【BlackDesert】 黒い砂漠 赤戦スレ Part11at MMO
【BlackDesert】 黒い砂漠 赤戦スレ Part11 - 暇つぶし2ch2:名も無き冒険者
21/01/10 19:51:02.24 x0G3XRJjd.net
んほぉ!

3:名も無き冒険者
21/01/11 15:47:12.57 1ke0LNy70.net
アヌス

4:名も無き冒険者
21/01/16 01:37:57.00 H0dL/Zdm0.net
あの吸い込みウザいわ

5:名も無き冒険者
21/01/16 01:46:30.60 XP8r5bqjH.net
敵30の味方10ぐらいの数になって押し込まれまくった挙句
リスタート位置の出入り口付近に吸い込み玉設置され続けてゴキブリホイホイされた奴らが
防御バフ切れた順に嬲り殺しにされる様はもう地獄でしかなかった

6:名も無き冒険者
21/01/16 02:10:17.14 Uew9Fxfg0.net
あの吸い込み玉時間が長すぎなんだよな。吸い込み時間は3秒くらいでいいよな

7:名も無き冒険者
21/01/16 08:36:20.37 kuNLXL29a.net
mt吸い込みの強化版

8:名も無き冒険者
21/01/16 11:03:18.54 3Hqw1znrp.net
>>5
芋だらけのチームって大概そのくらい酷い事になるよな

9:名も無き冒険者
21/01/16 11:10:25.62 UcJ3CzyiM.net
全員NVだったらゲームにならんくね?どうなってんのジェひ?

10:名も無き冒険者
21/01/16 12:40:32.67 x4E56RXT0.net
みんなずっとガードしてポケモンバトルやぞ

11:名も無き冒険者
21/01/16 12:44:21.47 x4E56RXT0.net
マジでノヴァ考えた奴センスなさ過ぎだわ
アクションゲームの放棄だろこれ何がおもろいねん
てかLS以上サマナーやってる職多すぎるわ
まともに作れねえならムリして職作んな

12:名も無き冒険者
21/01/16 12:46:11.23 COSxqNVNa.net
しょうもない職つくんなら
シャイのショタバージョンを作れとあれほど

13:名も無き冒険者
21/01/16 14:03:47.72 lV6C+mtO0.net
ゾンビアタックおばさんがゾンビ玉おばさんになってた

14:名も無き冒険者
21/01/16 15:12:56.81 oq/u1cu30.net
エントKT
家名 モジモジ
キャラクター Lv.62もじ拳 格闘家
ギルド 非公開 
エントカスは所属ギルドまでエント
こいつ土竜だっけ

15:名も無き冒険者
21/01/16 15:17:15.47 HF81keaRa.net
土竜とギャレットはエントだらけ

16:名も無き冒険者
21/01/16 20:45:01.82 Kfz+Z5Oa0.net
ステ格差が激しくて何も出来ずに、ただただ死ぬ20分な時があるな
どの職、何のスキルで死んだのか分からないほどの即死
デイリーを終わらせたいだけなのになあ

17:名も無き冒険者
21/01/16 22:37:42.52 x4E56RXT0.net
シーズンの赤戦はAD制限あるから楽しいぞ
誰もいないけど

18:名も無き冒険者
21/01/17 16:21:30.99 tOWdLuJi0.net
NVの吸い込みから脱出出来るのってWTZとGDの長距離無敵移動持ってる職ぐらい?

19:名も無き冒険者
21/01/17 19:00:57.79 DkiBXAA7d.net
理想:強い奴らの天敵を作った!
現実:強い奴ら(WTZGDSR)はちょっと困る。その他は死亡

20:名も無き冒険者
21/01/17 20:49:40.47 t+malcp60.net
たぶん全員伝承WZが一番強い
後の職はいらない

21:名も無き冒険者
21/01/18 00:25:05.13 4G8ImIFO0.net
エント
ギルドRAGE
しろたま
RAGEでも赤戦でエント着るんだ(笑)

22:名も無き冒険者
21/01/18 00:33:20.31 I8dKVFqmd.net
多分じゃなく確定だろうな
バックアタック狙って敵陣入り込んではそのままノーダメで離脱のインアウト繰り返し
WZはAD630上で十分エース級いける
GDは一部の廃ステ有名人くらいしか活躍してない
そいつらも投げて殺せる
WZは割と一度も殺せないまま終わること多いな

23:名も無き冒険者
21/01/18 00:51:14.00 qCtPOMJp0.net
WZは目が追い付かなくなった高齢者向けだからしゃーない

24:名も無き冒険者
21/01/18 02:19:59.92 IjV1x5HHM.net
>>18
KTも抜けれる

25:名も無き冒険者
21/01/18 03:30:29.03 MB3UdybM0.net
無敵の無いワープで抜けられないか試したら
ワープ先から吸い込み位置までスィーと戻されて草生えた

26:名も無き冒険者
21/01/18 05:39:04.95 N6QaZEbQ0.net
Rageにいらっしゃるといことはいい装備をお持ちなのにエントですか。
さぞPSをお持ちでないのでしょうねw

27:名も無き冒険者
21/01/18 10:17:56.68 GffnLfSU0.net
WZもGDも操作がむちゃくちゃ簡単でぶっ壊れた強さなのがいいね

28:名も無き冒険者
21/01/18 18:10:17.06 KdRDfZs7M.net
今やってるロシアの鈍そうな女でも点数取れるほどイージーモード

29:名も無き冒険者
21/01/18 20:07:32.09 x2QoLYpJ0.net
CONCEPT
家名 lefthand
キャラ名 ADI
エントHS

30:名も無き冒険者
21/01/18 21:59:32.47 2w16mbrG0.net
エントってわざわざ晒す程の事かね

31:名も無き冒険者
21/01/18 22:32:24.88 MB3UdybM0.net
晒すのもエント着るのも自由

32:名も無き冒険者
21/01/19 00:20:55.13 AEhxkIFMM.net
覚醒NV、吸い込み玉以外は空気な気がするけど、どうなん?

33:名も無き冒険者
21/01/19 01:10:09.36 eNv2VmAK0.net
POT使ってもHPが回復しないバグがあるのかよ死ぬしかないのかこれ?

34:名も無き冒険者
21/01/19 01:20:17.75 eNv2VmAK0.net
ヒールもらって直ったわ

35:名も無き冒険者
21/01/19 10:13:31.25 BdoEhpO90.net
おれもこれあるわ
敵からダメージくらうと一気に回復する

36:名も無き冒険者
21/01/20 21:56:21.81 H81ctfLt0.net
先日のマルニチャンネルのメンテから赤戦中にクラ落ち多発するんだけどおま環?

37:名も無き冒険者
21/01/21 04:49:10.87 oG0YpS8y0.net
エント晒しワロタ、そのうちKNJも禁止しそうだな
確かにむかつくが、PKにしろエントにしろローカルルール作ってお気持ち表明で怒るのやめればいいのに

38:名も無き冒険者
21/01/21 05:09:52.70 qMujZ3CL0.net
禁止じゃないから来たいなら着ればいいし晒しもしたければすればいい
エント着てる奴に強い奴は居ないし性格も察せていい目安になってるから俺は助かるよ

39:名も無き冒険者
21/01/21 07:34:19.93 xIIr4RvF0.net
NVの金玉吸い込みウザすぎ助けて

40:名も無き冒険者
21/01/21 08:14:25.56 VWgVKaAJa.net
全員がエント着る疑心暗鬼ゲーしたいのかしら?

41:名も無き冒険者
21/01/21 09:19:41.22 ug6JThsVH.net
>>37
お気持ち表明の使い方間違ってるで

42:名も無き冒険者
21/01/21 09:29:17.15 Y9/d2K2ba.net
cs勢から質問です!この前のアプデで本スキルが実装されたんですが、本スキルで赤戦環境変わりましたか??saccぶっぱ祭りとかになりそうなんですが。

43:名も無き冒険者
21/01/21 10:33:54.26 r+lH7qiMM.net
>>42
ぶっちゃけほとんど話題にすらならないレベル
空気とまではいわんけどそれほど影響力はない

44:名も無き冒険者
21/01/21 10:34:48.50 wB5k/WoIa.net
みんなd盛りnvで吸い込みや

45:名も無き冒険者
21/01/21 10:36:13.18 VWgVKaAJa.net
本スキル程度じゃ、伝承が強くて覚醒雑魚の職は結局伝承のままだし
どっかに公式の伝承覚醒人口表あるからそれで判断したら?
まぁLNくらいじゃね?覚醒増えたなって思うのは

46:名も無き冒険者
21/01/21 10:38:34.39 ug6JThsVH.net
>>42
元々伝承がSACC付きまくりの傾向にあったし、今さら覚醒でSACCスキルが一個増えたところで……って感じ
それに変わろうが変わるまいが、どうせWZGDSRが暴れるだけの戦場だし

47:名も無き冒険者
21/01/21 12:26:35.21 L8kJtexOp.net
吸い込みは耐性不可の移動速度-100%デバフを範囲で一定時間かけ続けるデバフみたいなもんだからな

48:名も無き冒険者
21/01/21 12:45:06.55 o21VPLbG0.net
>>32
伝承より覚醒の方が強い職が少ないからなぁ

49:名も無き冒険者
21/01/21 12:45:23.22 o21VPLbG0.net
安価ミス

50:名も無き冒険者
21/01/21 14:27:43.30 Bm4QqhG6M.net
>>42
お前らは回避移動ロックしてきてから質問しろ

51:名も無き冒険者
21/01/21 15:20:26.52 MNoiQug20.net
本スキルきてウハウハしてたのに。あんまり変わらないんですね。ショックです。

52:名も無き冒険者
21/01/21 15:26:36.34 ug6JThsVH.net
自分が取れるキル数は増えたけどね、職と立ち回りにもよるけど
個人では恩恵あるけど今の環境全体を変えるほどの影響力はないって感じ

53:名も無き冒険者
21/01/21 16:11:02.23 yknrKMDD0.net
覚醒使用者にとっては純粋な強化だから悲観することはない
伝承使用者が覚醒に乗り換えるほどの影響力はないだろうってだけなんで

54:名も無き冒険者
21/01/21 22:42:59.80 BD1nWzD30.net
d盛り1点nvでひたふら高得点のやつに吸い込み当てるだけで勝てる

55:名も無き冒険者
21/01/21 23:07:37.09 HWx+TRrEd.net
NV覚醒タクト振ってる指揮者みたいで
笑ってしまうんだがw
吸い込みはマジウザい!

56:名も無き冒険者
21/01/21 23:18:51.75 HWx+TRrEd.net
SR&KNでやってきたがSR飽きてきた。
SA豊富で豪快なGDと主人公感あるVKとかやりなくなってきたよ。
だが後悔しそうで変更できず惰性で遊んでる。
SR強い、強いんだが、、、同じ様な奴おる?
モチベが末期なんだろうか……

57:名も無き冒険者
21/01/22 06:59:18.72 Q8OjBwPc0.net
伝承VKなら両方ブラスタ4で十分に遊べるぞ

58:名も無き冒険者
21/01/22 09:54:44.03 H7t1Vas5a.net
トランジとレイブンも抜けれない最強スキル

59:名も無き冒険者
21/01/22 17:35:52.26 xycsYSE8M.net
ルームランナーすごい
味方数人とうおおーー
って同じ場所走ってた

60:名も無き冒険者
21/01/22 19:01:44.47 iGulrj4e0.net
何でもやりすぎれば飽きるだろ
知能が高いほど飽きるのが早いから
飽きたらある意味
自分を褒めた方がいい

61:名も無き冒険者
21/01/22 20:51:11.93 w1OkYiuTa.net
伝承NVって移動めっちゃ速くねw
ジンクに追い付いてくるな

62:名も無き冒険者
21/01/22 21:07:12.99 ZjA9TLdKa.net
それ覚醒やない?

63:名も無き冒険者
21/01/22 23:26:15.27 AjjYfszyH.net
覚醒NVならじんくより圧倒的に速いな

64:名も無き冒険者
21/01/23 14:58:57.65 ewb3o88va.net
高速で駆け回って相手のリスポン地点に吸い込み玉設置して精神的ダメージを与えるべし

65:名も無き冒険者
21/01/23 15:22:42.67 W5qSb2jq0.net
覚醒NVはダイソンしかやることないから
伝承WZ最強は安泰だな
むしろ明確に伝承WZを超える職がそろそろ実装しそうな気もする

66:名も無き冒険者
21/01/23 16:30:46.20 HjtcXyCR0.net
魔法職はD30%ダウン
皮職はD15%ダウン
くらいで良いと思うんだがなぁ

67:名も無き冒険者
21/01/23 19:37:24.30 W5qSb2jq0.net
Dでは意味がないとは言わないが効果が薄い気がするな
最大HP30%ダウンならわかる

68:名も無き冒険者
21/01/25 17:23:04.99 aY2h42UE0.net
エフェクト非表示だとNVの玉みえなくて糞ゲーだわ

69:名も無き冒険者
21/01/26 16:22:46.44 itJTAwIF0.net
吸い込みしかない職だしな
WZやってる方が楽で強いぞ

70:名も無き冒険者
21/01/26 16:53:21.47 itvkrW/h0.net
近接に特攻させて、その隙にどさくさに紛れて範囲ブッパするだけでキル取れるからなWZは

71:名も無き冒険者
21/01/26 16:55:14.14 GZAicvFy0.net
天誅は離脱用として無敵ワープ特攻はないけどGDもやってることは同じだな

72:名も無き冒険者
21/01/26 16:57:15.86 26y/zLqjH.net
簡単にキル取れるのに自分は全然死なないんだからそら強い

73:名も無き冒険者
21/01/26 17:24:12.20 qC+Ns1LN0.net
GDの射程意味わからんわ

74:名も無き冒険者
21/01/26 20:22:39.07 RCub3vyZ0.net
支援スキルかキャッチSAガードかの違い

75:名も無き冒険者
21/01/27 01:24:13.35 mSmYgnLq0.net
NVの設置型ダイソンは不毛だな
あれやってて楽しいか?
飽きないのか?

76:名も無き冒険者
21/01/27 01:40:40.88 a4+6Z/Iy0.net
多分くっそ楽しいと思う

77:名も無き冒険者
21/01/27 01:48:42.80 Cp3+OqGfH.net
NVで赤線行ったことないけど楽しそうだよなアレ

78:名も無き冒険者
21/01/27 07:52:48.62 5KU0yldb0.net
キャラ名と一緒にADも表示されるようにすればいいのにな
死にたくないマン大杉の芋ゲーつまらん

79:名も無き冒険者
21/01/28 00:04:28.83 xKX1rpAb0.net
おまかんかどうか聞きたいんだけど最近緊急避難発動直後に食らって避難がキャンセルされて普通にやられる事多くない?
以前はそれ起きてもしばらくは無敵みたいな状態だったんだけど

80:名も無き冒険者
21/01/28 00:09:04.62 vpEW8FEi0.net
むしろ昔から緊急回避発動しても普通に攻撃食らって死ぬこと多かったから
以前はちゃんと無敵だったことがおま環なのではと思いたい

81:名も無き冒険者
21/01/28 00:16:13.71 CgRf/TIB0.net
Zexy
家名 Cぃ
キャラ名 シャルティメ
エントLN
どーよとカスエントコンビ結成してる

82:名も無き冒険者
21/01/28 00:20:02.01 xKX1rpAb0.net
あ、すまん緊急回避だったわ
昔はほぼ必ずキャンセル起きても一定時間無敵、むしろ無敵状態で反撃できる状態ただしデバフで動けず死ぬ
んで一時期から無敵とキャンセル死が半々で起きて最近はほぼ必ずキャンセルで死ぬ
って感じだったからパッチとかで変わってるのかと思ったんだ
普通に起きるものなら諦めるわありがとう

83:名も無き冒険者
21/01/28 00:26:16.89 W6Cb7sYB0.net
緊急回避したのに無敵だけどダウンしたままになることは最近ある

84:名も無き冒険者
21/01/28 04:19:01.92 XoOIuKFv0.net
Zexyはエント着てる奴ばっかりだな

85:名も無き冒険者
21/01/28 07:55:13.35 N7QebHPmM.net
zexyのエントギルマスは玄龍さんのエントフレンドやぞ

86:名も無き冒険者
21/01/28 11:58:30.76 OEAq221P0.net
なぜ殆どの職の伝承をゴミ箱に突っ込んだのにWZはそのままなのか

87:名も無き冒険者
21/01/28 13:39:55.03 Ru+3kYaq0.net
運営のお気に入りだから

88:名も無き冒険者
21/01/28 14:14:18.94 W6Cb7sYB0.net
昔のBDポジション

89:名も無き冒険者
21/01/28 15:08:14.48 mNFvOi2fa.net
緊急回避もやけど天誅も飛び上がって死んで落ちたりするからもう何でもありだろ
無敵でも状態異常ダメは入るんか

90:名も無き冒険者
21/01/28 15:29:53.16 YVTjdGTd0.net
dotダメかラグでダメージ入ってるかじゃね

91:名も無き冒険者
21/01/28 22:25:16.41 gpOpIZra0.net
>>89
天誅は飛び上がり前に鈍足食らったら回線細いとラグで飛び上がり中に死んでるように自分からだと見える

92:名も無き冒険者
21/01/28 22:37:49.71 MD4ZxmL60.net
赤戦ダメ減仕様削除してほしいな

93:名も無き冒険者
21/01/28 22:43:27.47 Ru+3kYaq0.net
あのダメージの仕様統一して欲しいわ
消すか赤戦以外でも適用して欲しいわ

94:名も無き冒険者
21/01/28 22:56:50.64 ipx4Vn2y0.net
あの仕様誰が望んでるんだ。初心者救済みたいな感じだったけどワンチャンすらなくなって余計初心者ちゃんつまんないだろ

95:名も無き冒険者
21/01/29 00:35:17.84 8hJimoBC0.net
プレキャラだけど助かってるよ

96:名も無き冒険者
21/01/29 02:12:04.22 HHmkt1Gpp.net
うたたね組長煽ってきてウザい
強職使っといて煽ってくんな

97:名も無き冒険者
21/01/29 02:31:39.28 LTLn6gVM0.net
伝承WZ「強職使う奴は卑怯者」

98:名も無き冒険者
21/01/29 08:48:55.39 60yb7zIsd.net
伝承WZは弱職だから仕方ないね🤗

99:名も無き冒険者
21/01/29 08:58:44.89 RNRZ1XNJM.net
>>96


100:名も無き冒険者
21/01/29 11:04:32.16 K4lUhQLM0.net
いまだに弱職で赤戦来てるやつが悪い

101:名も無き冒険者
21/01/29 11:52:49.30 aNNxELP80.net
弱職で頑張ってる人もいるんですよ!

102:名も無き冒険者
21/01/29 13:20:58.93 cWUAIYWzd.net
強職の割合が高くなってきてるからか職構成の時点で勝敗決まってるゲームは減った気がする

103:名も無き冒険者
21/01/29 13:56:59.32 ZwE2x6el0.net
デイリー勢なんだろうけど今だに伝承KTMTで赤線来る奴

104:名も無き冒険者
21/01/29 13:58:47.91 8hJimoBC0.net
伝承KT対人強くしろ

105:名も無き冒険者
21/01/29 14:09:03.23 rje6wNEOa.net
狩り最強なんだから我儘言うな

106:名も無き冒険者
21/01/29 15:06:23.75 CU47D6VL0.net
好きな職で来い

107:名も無き冒険者
21/01/29 15:21:22.36 1yM7eadq0.net
wtzgdが多い方が勝つコンテンツになったからな
対人ゲームバランス()

108:名も無き冒険者
21/01/29 15:25:08.92 ynM5/Hyza.net
俺は強い職使うけどお前らは好きなのでいいぞ

109:名も無き冒険者
21/01/29 15:54:03.33 aNNxELP80.net
WZとSRイキってんじゃねーぞ
お前らは300点でやっと他職の1点と同じだからな!

110:名も無き冒険者
21/01/29 18:23:49.65 Byfkj37jd.net
GDは?300こえるようなやついてる?

111:名も無き冒険者
21/01/29 18:45:13.92 8jeFbKIo0.net
>>107
これなw

112:名も無き冒険者
21/01/29 21:28:14.90 bFnpDna0d.net
>>109
転換もあるんだし使ってみればいいじゃない
SRは難しいぞー

113:名も無き冒険者
21/01/29 22:36:36.49 Roawctdg0.net
うん

114:名も無き冒険者
21/01/30 01:57:01.55 UTygVkIC0.net
SRは無敵特攻無敵離脱がある時点で甘え

115:名も無き冒険者
21/01/30 03:04:40.34 hajyxOAed.net
しかも可愛いし甘えてる

116:名も無き冒険者
21/01/30 07:16:42.34 XljbteY/0.net
どんなに強い装備のプレイヤーでも単騎で敵陣で20秒近く滞在できない
いずれキャッチされたりCCもらって死ぬのにSRは無理しなければそれがない
SR使ってた奴が他キャラ使って同じ事できてるケースがあるなら教えてほしい

117:名も無き冒険者
21/01/30 07:29:37.73 bXGucYFha.net
みんな伝承wzと覚醒gdやればジャッジナイトメア打つ間に殺せるよ
というか近接職全部殺せる

118:名も無き冒険者
21/01/30 09:42:01.10 ++/dwpsD0.net
GDのPvPダメ全然ナーフしないのはSRの無敵と同じでこのまま放置する気なんだろうか

119:名も無き冒険者
21/01/30 10:42:26.90 o6tYva9I0.net
GDWZなら20秒もあれば皆殺しにできるんだよなあw

120:名も無き冒険者
21/01/30 10:44:26.98 qQlzLO5x0.net
調整とかめんどくせえから、全員GDWZやれば平等だろバーカ

121:名も無き冒険者
21/01/30 11:04:40.11 iJ3pz6Jz0.net
職削除して
GDとWZしか選べないようにすりゃ問題解決

122:名も無き冒険者
21/01/30 14:47:45.76 10Y2f+t90.net
>>118
GDはダメよりも範囲がおかしいんだよ
ぶっちゃけ半分でいい

123:名も無き冒険者
21/01/30 16:48:29.43 EQFQHsi50.net
海外でもGDって多いんかな?

124:名も無き冒険者
21/01/30 18:55:52.40 nkYFI7EF0.net
赤戦は知らんけど、台湾韓国の戦争の使用率ではVKよりも低くてそんなでもなかったな
近接範囲最強だけど、敵に遠距離職多い環境だとデバフで動きが遅すぎて暴れにくいんだろう

125:名も無き冒険者
21/01/30 19:06:55.96 EQFQHsi50.net
なるほど、じゃあGDナーフは来なさそうだな
WZのヒーロー状態ももう一年ぐらい続いてるし、戦場の職構成はずっと同じ状態が続きそうね

126:名も無き冒険者
21/01/30 20:13:21.52 nkYFI7EF0.net
日本は乱戦よりも満員ライン戦のほうが人気だから、正面突破しやすい広範囲職はナーフ来たとしてもヒーローのままだと思う
少人数戦で強かったからなのか、NJとかが謎ナーフされることもあったし日本と海外じゃ微妙に評価に差がありそうね

127:名も無き冒険者
21/01/31 01:42:08.23 mmOuFRa6M.net
集団作って相手が来るか誰かが出るの待ってるやつ多すぎ
それを降りたとこで始めるとまず負ける

128:名も無き冒険者
21/01/31 12:43:28.80 iPCDO8MH0.net
突っ込んでぶっぱして安全に帰還できない職は基本待つしかないだろ

129:名も無き冒険者
21/01/31 13:23:02.03 8vtY24w60.net
誰がそこまで突っ込めと言った
もしかして芋ってる人らって「芋る」か「敵陣の中心地で戦う」かの2パターンしか頭にないの?

130:名も無き冒険者
21/01/31 13:30:58.53 Ye4dts8v0.net
点数なくていもってるのは考えて動けないからいもってるんだぞ

131:名も無き冒険者
21/01/31 13:32:04.78 WpgltBjg0.net
最初に突っ込む役は低ポイントの奴かD盛りやSRやハイド持ちでそれによって隙が出来たら後続が突っ込む。
遠距離範囲ccでも隙はできるが。
その際に敵の下がった遠距離職に向かう奴もいるとなお良いって感じだと思う。
何やってもどんな状況でも突っ込まない奴は邪魔なだけだろ。

132:名も無き冒険者
21/01/31 13:41:18.86 tPl2SCAd0.net
WZかGDじゃないやつは邪魔なだけ

133:名も無き冒険者
21/01/31 13:41:39.68 iPCDO8MH0.net
所詮、指揮官もいない烏合の衆でデイリーで仕方なくきてる連中がほとんどだから、愚痴ってもきりがないぞ
日本人はゲームのキャラでも死ぬのが嫌だからどのゲームでも基本芋

134:名も無き冒険者
21/01/31 14:01:18.42 N8c6yHMh0.net
足の遅い盾職とか魔法が固まって前線支えるのはわかるけど、機動力あるやつらまでその後ろで固まって
何もできないとか喚いてるのは意味わからんわ
押し込まれてなきゃ横からちょっかい出せるのにそんなやつは一握りだけ

135:名も無き冒険者
21/01/31 15:06:38.80 m95W2GLCa.net
頭空っぽかよ

136:名も無き冒険者
21/01/31 15:08:27.16 dRoAdwsG0.net
LAはまかせろ!

137:名も無き冒険者
21/01/31 15:43:26.65 iPCDO8MH0.net
キルパクおいしいです

138:名も無き冒険者
21/01/31 16:04:20.07 ZJJgPFyP0.net
後ろでハイド待ちしてる盾職(WR)見ると悲しくなるな

139:名も無き冒険者
21/01/31 16:14:29.98 8vtY24w60.net
NJ使ってるときは敵陣の最後尾に盾職いると普通に嫌だった

140:名も無き冒険者
21/01/31 17:03:06.98 iVUGXzwnM.net
ワンデス重く捉えすぎだよ
もっと気軽に突撃して死んでこい

141:名も無き冒険者
21/01/31 17:27:58.67 J1JBca1L0.net
赤戦で唯一練習になるのが「死なない立ち回り」
これを捨ててるやつは一生雑魚だよ
誰とは言わんがそういうのいるやろ?

142:名も無き冒険者
21/01/31 17:30:59.17 PKqaEpH70.net
リスポンの上下運動と滑り台で納刀するクソ挙動直して

143:名も無き冒険者
21/01/31 17:34:18.85 WpgltBjg0.net
死なないけど倒しに行かないみたいな奴が集まると芋チームになっていつも蹂躙されてるんだが
雑魚とは一体…

144:名も無き冒険者
21/01/31 17:36:38.95 Zewmantea.net
大半デイリーマンやし脳死か動画見ながら適当にウロウロしてる奴しかいねーからな

145:名も無き冒険者
21/01/31 17:43:40.43 8vtY24w60.net
死なない立ち回りの練習なんてどうでもいいから芋らずにさっさと攻めてCC入れてくれ
一回でデイリー終わらせたいんだよこっちは

146:名も無き冒険者
21/01/31 18:11:53.77 loAunITh0.net
生き残る練習してるカスは心底いらん
点数低くても敵の塊を乱しに行く奴は
おっやるねぇって思うわ

147:名も無き冒険者
21/01/31 18:23:19.66 4gU8xb6M0.net
WZGDと突っ込める人が多いチームが勝つ

148:名も無き冒険者
21/01/31 18:29:28.17 0356bq8Vd.net
死なない練習とか驚いてしまったんだが、今ってもう被ダメ特殊仕様の戦場じゃなくなったのか?

149:名も無き冒険者
21/01/31 18:52:04.21 On1YhBQw0.net
今も特殊仕様で死ににくいよ
でもD盛りやキルパク専門なら分かるが、まともに戦えば普通に死ぬから
死なない練習って言ってるけどそれ単純に戦ってないだけだよ

150:名も無き冒険者
21/01/31 19:00:49.04 oJ06jiud0.net
今のキルパク職四天王はWTRGDKBDか?

151:名も無き冒険者
21/01/31 20:00:20.83 wmTWwTyF0.net
キル取られるってことはそれだけ火力高いってことじゃね
むしろキルとれなくてポイント少ない序盤が一番自由で楽しくね

152:名も無き冒険者
21/01/31 22:17:36.01 t7VSydLOM.net
降りたところで群れて待ってれば暇すぎて突っ込んできた一人を
タコ殴りにしてキルは取れるし
死なないけど
チームは勝てないし何の練習にもなってないですよね…

153:名も無き冒険者
21/01/31 22:31:17.22 ADbjcgFWd.net
>>141
芋ってるやつって本気でこういう脳みそしてるからやばいよな

154:名も無き冒険者
21/01/31 22:46:10.25 m26ZwqnGd.net
押し込んでタコ殴りにして負ける状況

155:名も無き冒険者
21/01/31 22:53:03.91 z3WIPyYKd.net
>>141
えぺとかで一生逃げて何とかダイヤになって、自信満々で持論を展開してそうで草

156:名も無き冒険者
21/01/31 22:59:54.51 8vtY24w60.net
これ思い出した

302名も無き冒険者 (ワッチョイ eb10-df5R [153.139.149.129])2020/11/28(土) 16:29:43.73ID:tG32JqRc0
それって逆のことすればよくね?
様子見で固まっとけばバカが1人で突っ込んで来てボコされて死んでくれるんでしょ
307名も無き冒険者 (ワッチョイ eb10-df5R [153.139.149.129])2020/11/28(土) 18:19:25.55ID:tG32JqRc0>>308
>>304
何が悪いんだい?
おバカさんがわざわざ餌になりに来てくれるのに
自分も同じことをする必要があるかい?
相手に賢い人しかいなくて、餌がなくて仕方なく前に出るもんじゃあないのかい

157:名も無き冒険者
21/01/31 23:21:36.83 ZqyVgEhT0.net
生き残る練習じゃなくて引き際の練習しろよw

158:名も無き冒険者
21/01/31 23:25:08.84 0356bq8Vd.net
そうなんだ、ありがとう。まだ変な仕様なんだね
じゃあ余計に死なない練習とか考え直した方がいいよな
あの仕様で慣れると赤戦以外でさっくり逝くから、何の練習にもならんどころか寧ろマイナス

159:名も無き冒険者
21/01/31 23:25:47.72 m26ZwqnGd.net
押し引きの呼吸は割りと大事
これがちゃんと出来れば基本死なない
そうじゃない死んでこいと言うのは飛躍しすぎ

160:名も無き冒険者
21/01/31 23:43:01.84 tPl2SCAd0.net
ただのチームデスマッチなのにマップが狭すぎる
今の倍は最低でもほしいあとリスポーン地点を増やせ

161:名も無き冒険者
21/01/31 23:56:45.62 dRoAdwsG0.net
今日は慎重に立ち回り0デスを達成することができました!(´▽`*)
次回も死なないよう頑張ります!

162:名も無き冒険者
21/02/01 00:03:26.43 W4seTMdbd.net
それを実現したのがガーモスなんだ😭

163:名も無き冒険者
21/02/01 01:25:07.27 Q7kF3KBX0.net
APEXとCoDプレイヤーの感性の違いみたいなもんだろ

164:名も無き冒険者
21/02/01 02:07:36.14 Zt9xcnnv0.net
勝つために引くのとはまた違うな
bfでいう、劣勢なのに当てれもしないくせにずっと後方でバイポッド立ててる芋砂
それが沢山いるのが日本赤戦

165:名も無き冒険者
21/02/01 03:15:52.15 C8mVExsQ0.net
日本が密すぎるだけ定期

166:名も無き冒険者
21/02/01 04:19:14.68 DPN2A/TN0.net
芋が多いと、突っ込まない味方のサポもしないのでどんどん押し込められて入り口付近で蹂躙される定期
すこしくらい突っ込んで敵をかき回そうとする人がいても、味方が芋でサポしないから心を折られる
中央くらいで力が拮抗してたとしても、芋が多いとそれ以上出ないので、敵の1回の突撃で大幅に点を取られる
点とられても、芋が多いと中央から先には突撃しないので負ける定期

167:名も無き冒険者
21/02/01 08:47:36.75 6E1nWE/g0.net
芋るより、ポイントやるだけの意味のない突撃死のほうが美化されるな
さすが特攻、玉砕とかで無駄死にしてた国だわ

168:名も無き冒険者
21/02/01 09:40:23.75 TS8Mywvk0.net
自分の国で赤戦プレイしてどうぞ

169:名も無き冒険者
21/02/01 10:30:34.50 IN5cuMiX0.net
お前らイモイモうるせーけどさ
敵方のイモのおかげでサクっと勝てることもあるんじゃねーの?
それでプラマイゼロなんだよ、算数できるか?

170:名も無き冒険者
21/02/01 11:52:33.27 ot+vM1Gk0.net
突っ込むだけの脳筋にはそう見えるんだから仕方ないんじゃね
そういう奴多いしね

171:名も無き冒険者
21/02/01 12:07:44.29 X4wu4f700.net
と、イモが申しております

172:名も無き冒険者
21/02/01 12:40:11.90 UooQfDA6a.net
芋は何言っても一生芋

173:名も無き冒険者
21/02/01 13:38:47.93 BybFR8Yz0.net
いいから赤線こい

174:名も無き冒険者
21/02/01 13:49:29.03 kNYev9MmM.net
芋る奴に上手い人や強い人は居ないからな

175:名も無き冒険者
21/02/01 15:40:55.05 TS8Mywvk0.net
芋りマンが自分を正当化しようといくら頑張ったところで芋はただの害プレイでしかない
意味不明な自己弁護考える暇あったら攻める手の一つでも考えとけ

176:名も無き冒険者
21/02/01 15:44:45.79 IN5cuMiX0.net
イモのせいで勝てないとか意味不明な事言ってるから書いたまでだ
高度な赤戦(笑)がしたいならそう言えよ?

177:名も無き冒険者
21/02/01 15:50:13.96 jYkbU3Rhp.net
実際芋チームって負けどころか蹂躙されてばかりだしね
芋ばかりだとほぼ負け確だわな

178:名も無き冒険者
21/02/01 16:03:48.05 dMVM57120.net
死んだら戦犯かます時だけ素直に芋りなさい

179:名も無き冒険者
21/02/01 16:09:21.69 Pw0fkrtLa.net
特殊仕様入ってる赤戦で「死なない立ち回りの練習」とか言ってたバカが
今さら頑張って偉そうな文章書いてて草

180:名も無き冒険者
21/02/01 16:14:59.32 X4wu4f700.net
マジで同じ奴で草
141 名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b9f-unxX [119.243.174.131])[sage] 2021/01/31(日) 17:27:58.67 ID:J1JBca1L0
赤戦で唯一練習になるのが「死なない立ち回り」
これを捨ててるやつは一生雑魚だよ
誰とは言わんがそういうのいるやろ?

181:名も無き冒険者
21/02/01 16:35:27.35 TS8Mywvk0.net
スレでこれだけ自己主張ができるんなら戦場でも芋ってないで自己主張してこいよと思う

182:名も無き冒険者
21/02/01 16:48:12.97 x8ks1a85M.net
死なない立ち回りくんがヤベーのは
前出てる人を雑魚扱いしてたところだよな…

183:名も無き冒険者
21/02/01 17:18:57.88 6E1nWE/g0.net
突撃したらそのまま死んで来いや雑魚が
敵前逃亡するやつに衝突して前行くの遅れて俺がハイエナできんやろが

184:名も無き冒険者
21/02/01 17:35:28.84 FTZWSKaO0.net
赤戦バフとれば10数秒は旧プロテク状態なんだからせめて、自陣地に押し込められて負けてる時や
前に出てバフ中に一発かますとか、自分から突しろとはいわないけどせめて見方が突した時くらい
敵に攻撃当たる範囲くらいまで出て味方の援護するとかすれば芋いわれないと思うんだよね

185:名も無き冒険者
21/02/01 17:58:09.44 kJW9Lvqxr.net
息苦しいなあ赤戦って

186:名も無き冒険者
21/02/01 17:59:02.32 2JH+WAbTM.net
赤線バフ知らん奴がおるのでは

187:名も無き冒険者
21/02/01 18:00:16.56 SarLlIrd0.net
20人部屋と40人部屋つくればいいんじゃよ
60人のが10部屋もいらんだろ早くしろ

188:名も無き冒険者
21/02/01 18:03:50.88 6E1nWE/g0.net
ここでグダグダ文句垂れてるやつも実際ゲーム内では何も言えないチキン野郎だから
初心者もどんどん赤線参加するといいよ

189:名も無き冒険者
21/02/01 18:10:25.08 Pw0fkrtLa.net
>>187
そういう要望受けてガーモス部屋作るような開発やぞ

190:名も無き冒険者
21/02/01 18:17:28.76 C8mVExsQ0.net
そういう部屋作ってもwtzgdは入らないしな

191:名も無き冒険者
21/02/01 18:20:42.09 WQl7d96a0.net
それ何か問題あるか?

192:名も無き冒険者
21/02/01 18:32:27.80 BybFR8Yz0.net
ガーモス赤戦少数だと割と好きなんだが異端か?

193:名も無き冒険者
21/02/01 18:32:46.18 4K7BsW5T0.net
あっもう赤戦用キャラ作ったんで少人数赤戦は作らなくてイイッス

194:名も無き冒険者
21/02/01 18:36:03.41 Pw0fkrtLa.net
好きなもんは好きでいいと思う

195:ッ者
21/02/01 18:47:00.65 uE/Lgf6E0.net
WTZ「WTZだらけの赤戦は嫌、60人じゃなきゃ嫌」

196:名も無き冒険者
21/02/01 18:48:46.55 eTX5o/Rc0.net
芋は叩かれやすいが、実際はデイリー目的の農民がよくわからんまま赤戦来て、それで芋ってるのが大半なんだろうな

197:名も無き冒険者
21/02/01 18:52:22.97 +RA1JzTu0.net
個人的には15VS15くらいが、ライン戦とか形成しないけど集団戦もできて
混沌としてて楽しいなあ

198:名も無き冒険者
21/02/01 19:24:22.25 6E1nWE/g0.net
数が多ければ多いほど空気感が増すオナコン近接職

199:名も無き冒険者
21/02/01 19:35:11.78 C8mVExsQ0.net
>>191
人集まらないから今と変わらん

200:名も無き冒険者
21/02/01 20:11:48.15 sz5y4sDrd.net
・装備足りなくて遠距離CCの時点で瀕死
・そこを乗り越えても敵に触る前に蒸発
・PvPに不慣れ、又は練習中で動きがぎこちない
のケースがほとんどで糞キャンプしたくてしてるわけじゃないだろ

201:名も無き冒険者
21/02/01 20:37:26.03 FlXXD4zZ0.net
>>200
突っ込んでくれてるWTZGDとかの味方に合わせないのが駄目なんだゾ

202:名も無き冒険者
21/02/01 20:38:35.82 a69ovp7O0.net
WTZGD入場禁止マップたのむ

203:名も無き冒険者
21/02/01 20:47:47.98 UKnOS9ox0.net
SRKNJも追加で

204:名も無き冒険者
21/02/01 23:41:58.50 CMJhR0J0d.net
SRのみの赤戦やったら勃起するオタクが続出しそう。

205:名も無き冒険者
21/02/02 12:09:19.41 sP36EDS2a.net
じゃ何の職なら許されるんだ?

206:名も無き冒険者
21/02/02 12:45:59.54 bJLssXVjM.net
WTZGDSR以外だけだったら面白そう

207:名も無き冒険者
21/02/02 12:58:47.86 fwPJlctC0.net
そういえば装備を点数化してチーム分けするってグロ鯖にきてたやついつになってもこないな。難しそうだしなくなったか。

208:名も無き冒険者
21/02/02 14:38:53.06 bJLssXVjM.net
簡単な算数も難しい開発にそんな難しいことできるわけねーんだよなあ

209:名も無き冒険者
21/02/02 22:56:36.79 R4


210:fIs9tsd.net



211:名も無き冒険者
21/02/03 00:27:46.65 MyoAnjIl0.net
気絶状態にしたのに1秒経たずに走って逃げていく奴、何者やねん

212:名も無き冒険者
21/02/03 00:42:07.55 9UJTghHt0.net
WTZさらに増えてきた気がするわ

213:名も無き冒険者
21/02/03 02:53:43.30 LWhi/WkA0.net
こけた所にナイトメア撃つだけで相手が死ぬ
職バランス云々以前の問題だろあれ

214:名も無き冒険者
21/02/03 02:56:05.89 mm3EOzVE0.net
棒立ちだからキャッチすれば殺せる

215:名も無き冒険者
21/02/03 03:56:03.63 I+Xn2Nu+0.net
他の人のカット頼りなら全部カットできるだろ……

216:名も無き冒険者
21/02/03 04:18:14.16 70fsVFba0.net
ナイトメアしてるSRはキャッチすれば倒せる
なおキャッチしに行ったらすぐキャンセルして逃げられる上に味方はもう倒されてる模様
お手軽最強!

217:名も無き冒険者
21/02/03 06:53:33.75 NdEGhyWX0.net
いやここ赤戦スレなんで.....

218:名も無き冒険者
21/02/03 07:11:53.25 OehQJBhC0.net
ノックダウン決めても即起きして逃げてくのばっかりになってからこのゲームの対人はやらんくなったな

219:名も無き冒険者
21/02/03 08:10:35.22 pboShZP7a.net
というかナイトメアいとわずこけたら死なね?

220:名も無き冒険者
21/02/03 08:54:04.05 IWYfbdIvM.net
1対59のゲームなんだからカット()なんか来るわけないやろ
あいつとあいつはカットに来てくれるのは知ってる

221:名も無き冒険者
21/02/03 09:03:10.34 fiVhvTJn0.net
普通にくるしいくけどw

222:名も無き冒険者
21/02/03 09:45:10.12 zVf7iwt10.net
>>217
それはたぶんグリッチだね
ダウンアタックが入っただけかもしれないけど
確かまだ修正されてないね
俺はラグすぎるからまともに赤戦行くのやめたわ
移管前から対人するには少しラグかったけど移管でマシになるかと思ったら悪化したからやめた
未だにラグいし
このゲームは職バランスもクソだがそれ以前に位置ズレとラグが酷すぎる
あとラグい奴が有利になることがあるのもクソ

223:名も無き冒険者
21/02/03 09:47:15.01 YhFD62DJ0.net
GD覚醒バフ強すぎ死ねよ

224:名も無き冒険者
21/02/03 10:41:47.35 Z4ErM81e0.net
CC即起き上がりはほとんどがラグ以外に原因がある
それを知らないで全部ラグで済ませるのは勝手だけど、自分の環境が悪いって言ってるようなものだからね
>>221
グリッチってのはユーザーが意図的にバグを悪用することだけど、そういう意味で言ってる?もしそうなら是非とも具体的な例を知りたい
それと、ダウンアタックじゃなくてダウンスマッシュのことを言いたかったのかな?即起きの原因がスマッシュなのにバグだとかラグだとか言ってる人はよくみるね
そもそも移管前から対人するには少しラグかったけどって、どう考えても君の環境にも問題があるわけだけど、それを踏まえたうえで赤戦に来ないなんて良識あるんだね

225:名も無き冒険者
21/02/03 10:50:24.13 OehQJBhC0.net
ラグっていうのならキャラに攻撃してるのになぜか当たらないってのがあるな
俺は基本的にラグくない環境だからそれがラグなのかスキルによる無敵なのか相手が故意にラグを発動させてるのかただ相手がラグいだけなのかそれとも他に俺の想像もつかないような事があるかはわからん
ただ、間違いなく当ててるのに当たらないから正直やっててつまらないだけは間違いない

226:名も無き冒険者
21/02/03 10:50:30.18 1UOCKcTSa.net
ノックダウンの後にスマッシュいれるアホマジ勘弁

227:名も無き冒険者
21/02/03 10:55:43.11 OehQJBhC0.net
ダウンスマッシュの後のダウン時間はノックダウンより短いと言われてるが基本かなり長いダウン時間だぞ
少なくとも俺はダウンスマッシュ食らって生きてた試しがない。グリッジ等悪用行為はいっさいしない。変な連打とかもいっさいしない

228:名も無き冒険者
21/02/03 11:18:20.65 Zj0BPhay0.net
>>223
グリッチに関してはそういう意味
やり方は教えるわけないだろ
でもバグ自体は色々あるよ
ダウンアタックはミス
ラグに関しては他のゲームじゃラグは感じないし回線も問題ない
このゲームは移管前から位置ズレとラグは多少あっただろ
>>226
お前本当に悪用してないだろうなw

229:名も無き冒険者
21/02/03 11:23:32.50 uzXP1Yha0.net
GAの砲撃なんかは全部ダウンスマッシュじゃないん
連発されると身動き取れん

230:名も無き冒険者
21/02/03 12:19:23.38 jBTKLc1k0.net
ノックダウンさせた瞬間にムクッと起き上がって逃げてくやつおるおる
同じやつばっかりに起こりまくるからそいつの回線が糞かバグ利用してるんだろうなって思ってるわ

231:名も無き冒険者
21/02/03 12:27:41.60 yHrVqciQ0.net
NJはダウンしてもスキル使えば逃げれるよな

232:名も無き冒険者
21/02/03 12:28:08.88 lLE/fkA80.net
スマッシュ後の起き上がりはバウンド食らった時より短いよ
ダウンスマッシュと寝てる状態で食らうノックダウンはモーション似てるから勘違いしてんじゃね

233:名も無き冒険者
21/02/03 12:45:54.02 MyoAnjIl0.net
スキル特化の仕様変更来たから覚醒GDがさらに強化されたぞーよろこべー

234:名も無き冒険者
21/02/03 17:28:00.75 eHsNL9Un0.net
こけてすぐ起きるやついるけどあれラグなんかな

235:名も無き冒険者
21/02/03 17:31:48.27 Org0zNLT0.net
SRの流れなのにgd上げしてるのワロタw
ババァ必死にヘイト逸らしお疲れ!

236:名も無き冒険者
21/02/03 20:44:21.02 dKotb8oJ0.net
ノックダウンって確か浮いてる時エアアタ入るから
エアスマ刺さってるんじゃね?知らんけど

237:名も無き冒険者
21/02/03 21:36:17.52 TPNYxyxH0.net
それが本当ならノックダウン→エアスマ→硬直→即動きの可能性が?

238:名も無き冒険者
21/02/03 22:01:10.15 cnuXGXh70.net
たまにキャッチして投げ飛ばした瞬間に起き上がって逃げられることもない?
無敵避けされたわけでもないのに謎だわ
受け身でもしてんのかよ

239:名も無き冒険者
21/02/03 22:44:25.63 mNzVKSX4M.net
加速するチート使うとできるよ
早すぎてバレないように倍率下げてる人が大半だけどね

240:名も無き冒険者
21/02/03 23:26:56.49 QA/F2VVH0.net
GDさいきよ

241:名も無き冒険者
21/02/04 00:35:20.11 kZDnd8E60.net
覚醒バフとか赤線バフついてればキャッチ後すぐ起き上がることは普通

242:名も無き冒険者
21/02/04 05:57:20.93 yC8nz9KL0.net
キャッチ確定後すぐ起きるのは自決でもたまになるな

243:名も無き冒険者
21/02/04 08:16:54.16 qgEniPcL0.net
キャッチ判定後即にラグでバウンドとか入ってたらすぐおきるように見えるんじゃね知らんけど

244:名も無き冒険者
21/02/04 13:35:24.04 da2Xaj3k0.net
マジレスするとキャッチ中、されてる対象にccが入る
わかりやすいのはGAのバンザイキャッチとかだな
持ちあげてる最中に味方がccついてる技ばっかり使ってると地面にたたきつけたときにバウンドが適用されなくてすぐに起き上がられる
タイマンですぐに起き上がられる理由は知らん

245:名も無き冒険者
21/02/04 13:49:09.15 097R+8b80.net
ジャイに掴まれて死んだなって思っても意外と起き上がって生き残れるのはそういうカラクリだったのか

246:名も無き冒険者
21/02/04 15:02:56.28 +rXtit0tM.net
つまりシャイちゃんが一番可愛くて最強ってこと😍💕

247:名も無き冒険者
21/02/04 17:16:26.76 yC8nz9KL0.net
相手が即起きすることはあっても自分が即起きすること全くないよな

248:名も無き冒険者
21/02/04 18:24:36.14 LV86m1990.net
ないな

249:名も無き冒険者
21/02/04 19:09:54.38 CspJZZKg0.net
なんか意図的に即抜け・即起きするやり方あるんでしょ
そのやり方が白か黒かグレーかは知らんけど

250:名も無き冒険者
21/02/04 20:01:43.57 yC8nz9KL0.net
まあ単純に位置ずれとか、無敵スキルとかのラグで
自分にはダウンはいったようにみえてるが実際ははいってないとかなんだろうな

251:名も無き冒険者
21/02/04 20:03:54.99 mKQL2zku0.net
fps、回線ラグ、位置ズレ
この辺りだな

252:名も無き冒険者
21/02/04 20:43:18.85 Ibzuz0Ln0.net
ほとんどが無知なだけだろ、ID:yC8nz9KL0みたいになw
ここまでで何種類も即起き上がる原因が挙げられてるのに、読みもせずにラグだって自分で決めつけてる
なにが”まあ単純に”だよw
赤戦来る資格ねぇわ

253:名も無き冒険者
21/02/04 23:01:01.83 UJGeVr+eM.net
まあ単純に位置ずれとかだろうなw

254:名も無き冒険者
21/02/05 00:49:09.28 weTIVIQE0.net
穏健派
うたたね組長
バグ利用
煽り行為
みんな通報よろしくー

255:名も無き冒険者
21/02/05 01:16:57.82 nzOY68Wv0.net
通報してほしいならどんなバグ使ったのかくらい書けや

256:名も無き冒険者
21/02/05 01:43:47.03 Y9nTNWIr0.net
罪状:バグ職SRを使用

257:名も無き冒険者
21/02/05 02:48:33.16 ViGhAn2A0.net
煽りって何?
白チャで何か言ってるってこと?
それだと他の人も確認できるしSSもとれるだろ
そもそもSR自体が無敵バグみたいなもんだし

258:名も無き冒険者
21/02/05 06:12:29.21 2ARt36ix0.net
証拠なしで晒すなら晒しスレいけ

259:名も無き冒険者
21/02/05 06:56:42.57 weTIVIQE0.net
うたたね組長
異常な頻度でキャッチ抜ける
なんらかの方法で無敵時間伸ばしてる
戦ってるやつなら気づくと思うけど
ま、最近の伝承WZのほうが怪しいやつ多いけどね
煽りは密談できた
内容的に晒すと俺が特定されるから無理
当然運営に送ったよ

260:名も無き冒険者
21/02/05 07:51:46.62 +RQbQ4Mua.net
回線でも絞ってんのか
ゴロリットも絞ってんだっけか
SRやるやつら大体回線絞り言われる説

261:名も無き冒険者
21/02/05 08:36:21.20 To8sJik5a.net
自分の回線がショボくて位置ずれでキャッチ出来ないだけでは?自分はその人キャッチ出来てるよ

262:名も無き冒険者
21/02/05 08:45:58.13 p7udCGwL0.net
なんか不正やってる人の煽りみたいだな
自分はキャッチできただけでよくね?本人か

263:名も無き冒険者
21/02/05 08:49:57.65 p7udCGwL0.net
本人がラグくてキャッチが入らないならそもそも他の人にもキャッチが入らないはずだから本人も自覚してるだろ

264:名も無き冒険者
21/02/05 08:57:41.24 2ARt36ix0.net
吸い込み当てれば一方的にリンチできるぞ

265:名も無き冒険者
21/02/05 08:59:48.87 T2c/PytxM.net
レイブンにCTつけりゃ済む話なのに

266:名も無き冒険者
21/02/05 11:25:31.08 GdOsNHXN0.net
今までの罪状もあるからレイブンCT7s、無敵削除で

267:名も無き冒険者
21/02/05 12:07:43.92 cbbsLHesd.net
レイブンの持久力使用量を減らしてアンブッシュも無敵に戻してくれ!

268:名も無き冒険者
21/02/05 12:30:19.51 tU6+9xx8a.net
ゲイルのfgもデフォに戻して!

269:名も無き冒険者
21/02/05 14:24:59.80 PgSc8B4Na.net
>>262
DLが遅いと自分だけがラグいから自分のキャッチは当たらないけど相手からは当たる。DL通常でUPが遅いと敵からみて自分がラグもしくは位置ずれして攻撃が当たりにくくなる。後者が回線絞りって言われてるのな

270:名も無き冒険者
21/02/05 17:22:58.79 EfTour5P0.net
ゴロリット昨日の赤戦で久しぶりにいたけどレイブン加味してもアイツは全然当たらないな
絞りかどうかはわからんが

271:名も無き冒険者
21/02/05 17:28:58.44 GBfiM9Yw0.net
一つ言えることは夜にIPv4使ってると赤戦強いよ

272:名も無き冒険者
21/02/05 17:32:34.35 StBBcGkA0.net
俺のKTは無敵でも余裕でキャッチされるというのに

273:名も無き冒険者
21/02/05 17:44:20.48 GdOsNHXN0.net
V回避中でもキャッチされることあるわ
GTだからなんだろうけど

274:名も無き冒険者
21/02/05 18:37:45.95 KVvzR+Gx0.net
チートばれないように
必死にラグのせいにしたりそういうテクニックがある説


275:にしたり 大変やなー チートやったことある人にはバレバレやで



276:名も無き冒険者
21/02/06 01:11:39.24 euC2eGGYa.net
UPはDLよりもpingが安定しやすいし、速度も出やすいから鯖側でパケット監視して極端にUP遅い奴は警告かBANすればいい

277:名も無き冒険者
21/02/06 02:11:03.61 qK01VanQ0.net
>>274
それ故意にやってるの断定できるんだったら運営にメールしよか?

278:名も無き冒険者
21/02/06 13:20:49.60 eD/Y1JQ60.net
今の運営なら一発BANだろうな
運営はもっとこういうのしっかり監視してほしい

279:名も無き冒険者
21/02/06 20:32:57.00 gvQhDXY90.net
赤戦よりスマブラのほうが一億倍以上楽しいな

280:名も無き冒険者
21/02/06 22:14:05.68 WGP6MbiH0.net
火力インフレと無敵の有無による格差
不平等すぎて面白いわけがない

281:名も無き冒険者
21/02/06 22:31:10.58 wxizt/YkM.net
ラグとか位置ずれもひどいしなw
他ゲーはあんまそういうのないんやがw

282:名も無き冒険者
21/02/07 00:23:18.00 iP41gbKR0.net
日本に鯖置いてないやろ

283:名も無き冒険者
21/02/07 02:46:37.38 Evyl8Wejd.net
プロテクナーフのおかげで無敵格差が明瞭になったなwwwww

284:名も無き冒険者
21/02/08 16:44:49.29 2R9XGEQb0.net
無敵なんてものを全部消しちゃえばいいんだよ

285:名も無き冒険者
21/02/08 16:48:06.58 jHuGTxm50.net
SR「ダメです」

286:名も無き冒険者
21/02/08 18:38:29.19 uCCh1sZB0.net
RMTサイトのアカウントが全然売れてない
売り手だらけで買い手がいない
特に高額で出品してるアカウントは全然売れる気配がない
今から高い金を出してまで黒い砂漠をやりたい物好きは少ないやろ

287:名も無き冒険者
21/02/09 07:29:42.54 6FUs1HFh0.net
メンコやるならシャドバでいいしな

288:名も無き冒険者
21/02/09 13:08:58.48 bz0BX8apd.net
無敵フレーム格差の視覚化で再起不能になるやつがまた増えるな

289:名も無き冒険者
21/02/10 00:41:09.82 /lAADaHN0.net
みんなGDやればSRぼこせるのに

290:名も無き冒険者
21/02/10 00:50:04.19 5bZb+7DC0.net
押し込まれてるときは赤線バフつけていけ定期

291:名も無き冒険者
21/02/10 02:13:52.76 utqSbRCq0.net
VKの無敵せこいな
盾職がこんなに無敵使えたらダメだろ

292:名も無き冒険者
21/02/10 02:24:01.56 IfQzuxkI0.net
VKってGAに次いで無敵ないんじゃなかった?伝承か?

293:名も無き冒険者
21/02/10 02:54:46.54 ny+qZRuEM.net
いろんな考え方があると思うが
降りたとこで戦いはじめるのは
間違ってる

294:名も無き冒険者
21/02/10 15:23:52.81 3nHG/sQqa.net
横移動が持久力続く限り無敵だからそれの事だろ

295:名も無き冒険者
21/02/10 17:22:21.60 +GDrKiAM0.net
横移動は無敵じゃないよ
普通に当たるから

296:名も無き冒険者
21/02/10 17:37:00.36 n0Wn8bEQ0.net
横攻撃とかじゃなかったっけ

297:名も無き冒険者
21/02/10 18:58:21.25 .net
■ 対人ネトゲ1位 ネモの 赤の戦場デイリー放置もとい省エネ攻略 ■
対人ネトゲでトップ独占していた私だが、
黒い砂漠みたいな装備ゲーの対人は、勝っても負けても糞妻乱
ゆえに、赤の戦場デイリー (報酬アップイベント中) を放置もとい省エネ攻略
なお、私は、負荷軽減のために極力非表示&極小化しているので、敵味方の区別すらつ
①入場してクエスト受諾
残り20分00秒 ←赤戦開始
残り15分00秒 ←暇なら1分毎に入場繰り返して勝ち馬厳選
残り10分00秒 ←60人上限前のギリギリを狙って入場
残り09分59秒 入場不可



298:A拠点で 100秒タイマーおして放置もとい省エネ100秒 参考 2分30秒で警告メッセージ出る → 3分で強制退場 ③特攻死して 100秒タイマーおして放置もとい省エネ100秒 →拠点復活 →特攻以下略 参考 1分30秒で警告メッセージ出る → 2分で強制退場 (要検証) ④終戦。実動3分 (運悪いと3戦で9分)。印章5ゲットしてデイリークエスト完了 放置 ダメ 絶対 (釣り放置含む)



299:名も無き冒険者
21/02/10 19:33:22.02 lHVc4Lr50.net
興味の無さに草

300:名も無き冒険者
21/02/10 21:27:25.72 eeFuVpNg0.net
あの無敵は一瞬過ぎて使い物になんない

301:名も無き冒険者
21/02/11 22:19:21.09 HuZ434J10.net
無敵なくなると完全芋ゲーだからな
粉もらうだけだからどうでもいいが

302:名も無き冒険者
21/02/12 07:11:56.01 fZBX/7jf0.net
それにしてもSRの無敵はひどい

303:名も無き冒険者
21/02/12 07:49:05.56 TydhyOxsa.net
GDやればいい

304:名も無き冒険者
21/02/12 11:47:42.66 3evYbW9F0.net
前衛職みんなに無敵帰還あげれば全て解決

305:名も無き冒険者
21/02/12 13:51:34.55 5Il0CcID0.net
WZGDSRをWT級にまで落とせば解決する

306:名も無き冒険者
21/02/12 16:58:47.48 WP4P6or90.net
a300超えてもゴミ職じゃそんなに点数稼げないな
糞ゲーだわ

307:名も無き冒険者
21/02/12 17:28:35.29 Tq+zS9LN0.net
wzgdに転職すべし

308:名も無き冒険者
21/02/12 20:23:55.44 OJGfi424d.net
だってA300とか何年前の基準よ笑
そこから命中とDいくら盛れるかでしょ

309:名も無き冒険者
21/02/12 20:55:18.48 cOhOGtqs0.net
命中400超えてもトップの回避バランスはさくっとやれねえわ
強化の終わりが見えねえ

310:名も無き冒険者
21/02/12 21:41:43.15 cyECZnuX0.net
400って普通のA装備だろ
命中アクセ二つは付けてA301にはしないとあかんやろ
もっと言えばA301より落としていいから命中盛ったほうが確実。293あればそこまで火力に差は出ない

311:名も無き冒険者
21/02/12 21:48:42.91 1Pz+bWrp0.net
拠点戦はやってないから知らんけどさ
赤戦でA300付近かつ命中振ってるステっぽい相手なんて数えられるくらいじゃないかなぁ

312:名も無き冒険者
21/02/12 22:11:50.82 sGwGl5RR0.net
命中370もあれば回避バランス位よゆーだぞ
回避特化の奴は相手してないから知らん

313:名も無き冒険者
21/02/12 23:20:05.14 GBMGuL520.net
命中400で普通のA装備奴どういう計算?

314:名も無き冒険者
21/02/12 23:44:39.32 vHMuch850.net
黒星Vorクザカ13段以上で首V黎明Ⅳ2個ツンⅣ3個でA301の命中400ちょいが普通のA装備
それベースで指腰命中で命中装備ちゃうの

315:名も無き冒険者
21/02/13 00:02:10.91 0v5cjJ0i0.net
よく分からんけどGDやれば回避なんて瞬殺だぞ

316:名も無き冒険者
21/02/13 01:37:18.34 1VJHpSOwd.net
でもソーサレスちゃんは無敵だからGDちゃんの攻撃も当たらんぞ。
ソーサレスちゃんとGDちゃんだけの赤戦になったら勃起する童貞が続出しそう笑

317:名も無き冒険者
21/02/13 01:53:22.05 zV2O7zqZ0.net
残り時間0になってからの時間なんなの
あれのせいで残り時間の表示の意味ねーだろ
リードしてるときに限って糞なげぇし捲られたらすぐ終わるしでマジイラつくわ

318:名も無き冒険者
21/02/13 03:05:41.71 EhQrZf2C0.net
クツム回避A289ビルド弱くなってきたな
最近のトレンドはやっぱヌベか
みんなD上がり過ぎでA289じゃ全然キル取れないよ
クツムだけだと回避もあんまりしないし半端すぎる
ちなみにDは365

319:名も無き冒険者
21/02/13 07:48:09.40 zdYCpD+R0.net
クツム弱くなったなーとはおもってた
なにより削れなくてつまらない・・・

320:名も無き冒険者
21/02/13 07:49:48.85 GpgtkP770.net
命中積め

321:名も無き冒険者
21/02/13 08:03:53.76 tIkPLSJPa.net
GDだらけになったらcc全然入らないしSR減るべ

322:名も無き冒険者
21/02/13 09:53:22.87 JEuFa8TL0.net
命中盛ってないクツム280代が多そうだな

323:名も無き冒険者
21/02/13 11:50:24.45 CqNbqe7L0.net
ヌべにも命中ください
クツムの半分でいいですから

324:名も無き冒険者
21/02/13 13:53:42.14 6d7Zqijm0.net
赤戦のエントもうちょい見やすくならんかねー?
敵味方判別しにくすぎん?

325:名も無き冒険者
21/02/13 13:59:24.26 KIrGC2g6a.net
>>321
しゃーない

326:名も無き冒険者
21/02/13 16:57:28.54 7A6hVjg10.net
>>321
海外の赤戦だと味方のエントは名前表示されるし敵のエントは赤くなって見つけやすい
日本だけの糞仕様

327:名も無き冒険者
21/02/13 16:58:12.86 JC6Y8InRM.net
それま?

328:名も無き冒険者
21/02/15 09:56:48.30 HL/SE8aK0.net
味方だけに名前表示は装備画面からオンオフ出来るだろ?
エントマン達は面倒だからやってないってだけじゃ無いの

329:名も無き冒険者
21/02/15 12:54:39.47 QLXVFn9+0.net
設定できるのかは知らんけど面倒だからではないと思うう

330:名も無き冒険者
21/02/15 18:09:46.65 8xtu7CTd0.net
エントシャイ終わった後もみんなから執拗にボコられてて草

331:名も無き冒険者
21/02/15 18:33:31.44 ZFSCHale0.net
ボコられたところで実害ないしな
どんどんエントでいったれ

332:名も無き冒険者
21/02/15 20:30:51.20 4fzqlqRL0.net
赤戦シャイでくる奴ないがしたいのかわからん

333:名も無き冒険者
21/02/15 20:52:58.80 23k55HRGa.net
A+30バフくれる天使だゾ

334:名も無き冒険者
21/02/15 20:58:30.26 WQ52o/R60.net
よわふぇい

335:名も無き冒険者
21/02/15 21:29:09.40 5OoP++ab0.net
>>329
下手そうw

336:名も無き冒険者
21/02/15 21:33:15.24 0qEzjl4G0.net
シャイのバフかなり強いと思うんだけど

337:名も無き冒険者
21/02/15 21:40:43.08 0qEzjl4G0.net
攻撃30UP
攻撃30UPと特殊ダメ5%UP
クリ率50%UP
移動攻撃速度21~25%UP
最後の以外は連発できないが、全部重ねがけしたらすごくね?

338:名も無き冒険者
21/02/15 21:45:47.47 8xtu7CTd0.net
糞エントシャイはバフもせず高台で太鼓叩いてるだけだけどな

339:名も無き冒険者
21/02/15 22:12:11.39 vBVKlQdo0.net
バフ入れた後先行して視線集めるシャイが欲しい

340:名も無き冒険者
21/02/15 23:07:10.06 gaGSq8pka.net
赤線でシャイはいらない。D盛り推奨のムーブがステに限らず日本が国際線で負けた原因だろ

341:名も無き冒険者
21/02/15 23:25:57.87 P4gr5fuF0.net
Dシャイは赤線のような狭いマップだからこそ強いんだわ

342:名も無き冒険者
21/02/15 23:34:29.73 YKgFarz/0.net
一人いるだけならプラス

343:名も無き冒険者
21/02/16 01:35:19.61 M71WOgRod.net
国際戦は日本のプレミアリーグクラス出てないからな
まあ出ててもどうなのっていうか、そも日本の上位勢は上を目指さず下を屠る傾向が強い
ただそれは上が過疎で蓋開けたら空き巣からの強すぎれば幽閉さらに日本特別仕様のせいで捌け口すらないというのが悪循環の始まりだけど
本来なら空き巣には布告っていう牽制が出来たはずだが日本特別仕様のせいで、その手段が奪われた挙句、運営から空き巣になんら対策をしてこなかった為に蔓延が止まらず、結果的に上位勢が段々下流に向かう流れを作った糞麦谷が諸悪の根源だと思うわ

344:名も無き冒険者
21/02/16 02:12:54.35 WY880QRq0.net
だからプレミアリーグってなんやねん

345:名も無き冒険者
21/02/16 02:39:10.53 P3GjhSeUp.net
ゴロリット中身変わったんか?装備壊したんか? 弱すぎやろ 


346:しかもめちゃくちゃ下手やし



347:名も無き冒険者
21/02/16 03:16:38.76 Wp64kFOO0.net
赤戦と拠点戦はどの地域でも国民性がよく出てると思うわ、その結果が今の環境

348:名も無き冒険者
21/02/16 06:42:03.84 x0TthMdMM.net
高台ダストマンは晒していく

349:名も無き冒険者
21/02/16 07:15:52.28 rSSFi9PPa.net
>>342
別に元々うまくなかったけど装備でごまかしてた。いまは装備壊してるから本来のPSの無さが露呈してるだけ。

350:名も無き冒険者
21/02/16 07:53:32.61 ULFxBiUha.net
国際戦で負けた原因とか草
シャイ居ないからとかそんな次元の話じゃねーだろw

351:名も無き冒険者
21/02/16 08:14:12.12 5N24TgK20.net
>>346
Styx Rage テクノ ギャレ合併ギルドが国連相手にしたような感じだしな
全体の装備差が半端ない

352:名も無き冒険者
21/02/16 10:17:37.16 7Imcvfvc0.net
あれでPS無いとか一体どんなゴッドPS持ってんだ

353:名も無き冒険者
21/02/16 11:05:49.54 AwO9i69o0.net
>>348
おまえどんだけ下手くそなん?w

354:名も無き冒険者
21/02/16 11:59:14.12 yKr9tVJAa.net
三日月は黙っとよ

355:名も無き冒険者
21/02/16 12:58:03.17 riGMW8Ny0.net
あのミートライクとかいうやつはそんな強くて上手いの?対人はたまに赤戦やるくらいだから遭遇したことないのだが、モカの亜種っぽい

356:名も無き冒険者
21/02/16 13:53:08.21 zRtlurcb0.net
>>351
赤戦毎日やってるけどあいつと遭遇したことないな

357:名も無き冒険者
21/02/16 15:14:34.83 gNq6/xwpd.net
ゴロリットは敵陣でバカおちょくるのが楽しみだから放っておけよ
SRのPSなら芋ってる劣化WZ状態のやつよりSRってものを分かってる

358:名も無き冒険者
21/02/16 16:19:26.08 ldnOlPC10.net
>>351
狩豚でしょ。

359:名も無き冒険者
21/02/16 17:19:14.01 TwYFYEWWa.net
ミートライクって垢買い疑惑出てる位しか悪行わからんのだけど他になんかしたん?
PK配信とか稀にやってるの見た事あるけど暴言吐いたり粘着したりとか見てた限りはなかったけど

360:名も無き冒険者
21/02/16 17:22:17.71 zRtlurcb0.net
>>355
沸点低すぎてオモチャにされてるイメージ

361:名も無き冒険者
21/02/16 18:33:21.22 TKAu8eTka.net
>>355
MPKしてくるから随時運営に報告してれば規約違反でBANされるからみんなで報告しような

362:名も無き冒険者
21/02/16 20:48:31.43 qLgGHqCr0.net
赤戦きたら弱いのバレるから全然来ないよなミートライク

363:名も無き冒険者
21/02/16 21:39:26.57 99XroMwK0.net
三日月は黙っとけよ

364:名も無き冒険者
21/02/16 23:16:54.37 xACOnZBs0.net
いやミートライク君たまに少人数の所入って装備差でゴリ押してるのは確認してる
60戦場は見たことない

365:名も無き冒険者
21/02/16 23:20:10.44 99XroMwK0.net
60戦場完全にwz.gdゲーだしな
たまにうまいsrが高得点持ってるぐらい

366:名も無き冒険者
21/02/17 00:04:20.57 oYLHKJ530.net
>>361
ミートライクが言いそうで草

367:名も無き冒険者
21/02/17 00:52:12.42 mWqefO89a.net
装備◎ 職◎ PS△

368:名も無き冒険者
21/02/17 01:24:42.34 CxDDqvkw0.net
ゴミマップゴミルールのせいでWTZ GD SRを気持ちよくさせるためだけのコンテンツだしな
粉のデイリーなかったらこんな糞やらんわ

369:名も無き冒険者
21/02/17 01:26:01.45 DqOQWKQrr.net
書き込み見たのかミートライク君60戦場きてたけど40点程度しか持ってなくて草

370:名も無き冒険者
21/02/17 01:51:33.23 oYLHKJ530.net
忍者って赤戦強職だし、あのクソ仕様は装備強いと有利だけど
まぁゴミ陣営に入れられると厳しいだろうから平均値で見てあげて

371:名も無き冒険者
21/02/17 02:09:27.07 2+p2TXX/0.net
それだけ職差がえげつないってことだからな
装備強化するより武器変更券使った方が強い
ハイド奇襲ができる以上NJも強職の部類だと思うけど同じ装備ならWZGDSRと2ランクくらいの差はあるだろうよ

372:名も無き冒険者
21/02/17 05:31:06.72 nUmBhy3dM.net
ハイド奇襲は構わんが配信はするな
隠れてコソコソ動いてる画面は国益を損なう

373:名も無き冒険者
21/02/17 07:29:36.78 YXNmM+Rva.net
GD増えまくりで草

374:名も無き冒険者
21/02/17 09:06:28.90 gCiKaHMw0.net
何故かWZばかり叩かれるけど伝承WTも覇権握ってるよね
僅かに劣るかなってだけで、色々評価見てもは集団戦最強タイマンも強職ってのが定着してるし

375:名も無き冒険者
21/02/17 09:31:46.52 aT2MN9fja.net
伝承WTってWZと比べてトランジ1回しかうてなくね
それだけで離脱性能の50%は違うぞ

376:名も無き冒険者
21/02/17 09:37:23.43 tLz8fbHQ0.net
強いならじゃあ何で伝承WTがツチノコ級に見かけねーんだよ
それ伝承wzでよくね?ってならない強い所具体的に言ってみろよ

377:名も無き冒険者
21/02/17 09:48:43.75 X1LqWCu3d.net
今の赤戦でNJが強職とか冗談キツイ
・本スキル実装で覚醒職は全員SACCを最低1つ持っている状態
・天誅トランジレイブン持ち以外は基本的に前に出ない
 =それ以外は基本どいつも後ろで群れて暇してる
NJの最大の強みであるハイド奇襲を
現在の赤戦で実行すればどうなるか分かるだろ……
とはいえミートライク並の装備なら
SACCシャワー浴びる前に奇襲1CCで刈り取って逃げそうだけどな

378:名も無き冒険者
21/02/17 09:52:21.59 X1LqWCu3d.net
そりゃ覚醒

379:名も無き冒険者
21/02/17 09:54:53.05 X1LqWCu3d.net
すまん途中送信した
覚醒WTも強いし伝承WTはWZの下位互換だから
WTやってるやつはわざわざ伝承の練習して伝承WZの下位互換に乗り換えないし
伝承WTZを新たに始める強職厨なら迷わずWZを選ぶからだろう

380:名も無き冒険者
21/02/17 10:09:15.87 2+p2TXX/0.net
WZGDSRがぶっちぎりすぎるけど
次に強いのってWTNJWRあたりだろう

381:名も無き冒険者
21/02/17 10:10:23.45 VfD8ecHO0.net
NJやってるやつにしか分からないだろうけど今の環境の60人赤戦はキツいよな
ハイド奇襲強いけど倒して離脱するまでにカット専門みたいなヤツが常に芋って狙ってくるし
SA少ないからなんだかんだ事故る
スペック的にもバックアタックは伝承HSの方がつえーわ

382:名も無き冒険者
21/02/17 10:19:59.55 X1LqWCu3d.net
>>376
人数とか職構成にもよるだろうけどWTがWZGDSRに次ぐのは間違いないな
少人数の赤戦ならNJWRはプレイヤーの練度と装備が伴えば強い
あとは伝承HSとか奇襲グルグル専門の伝承LNとかかな、赤戦で強いのは

383:名も無き冒険者
21/02/17 10:25:46.81 eTUub8mJ0.net
NJは少人数赤戦ならトップクラスだし、60人赤戦でもハイド奇襲からのハイド離脱っていうインチキムーブできるからつえーよ
HSはエント着てりゃ強いけど、着ないならそれこそNJ以上に空気だわ

384:名も無き冒険者
21/02/17 10:30:32.70 gCiKaHMw0.net
キャッチされるの覚悟で突っ込んで離脱しようとしたら生存率違うけど、従来通りヤバイときにトランジョン使うなら変わんなくね。ワープしなくても強アボで距離調整はできるし、国際戦で�


385:澹Zと同率使用率1位だったじゃん。 それWZでよくねを言い出したらWTに限らずほぼ全部の職に当てはまる



386:名も無き冒険者
21/02/17 10:33:48.38 oYLHKJ530.net
装備弱い下忍は大変そうだな
きっとハサシンやランに転職したところでSA中に削れて死ぬだけだし
火力は忍者の方が高いから敵も倒せないだろう

387:名も無き冒険者
21/02/17 10:55:19.55 X1LqWCu3d.net
とにかくダメージ入れるコンボならNJのほうが火力出るけど
乱戦奇襲で入れられる現実的なコンボなら伝承HSもNJと大差なく火力出るかな
後半の半月から使徒降臨までそれなりにSAだしNJからHSに転職はアリ っていうか結構転職してるNJ居る
ct24秒のNJ57ラバム入れたらNJほうが火力出ると思うけど

388:名も無き冒険者
21/02/17 11:21:56.77 jXbPJDoqa.net
IQと同じくADも20以上離れると会話が成立しない奴

389:名も無き冒険者
21/02/17 11:37:32.82 tLz8fbHQ0.net
>>380
結局WTが強い部分はっきりしてねーじゃん。
それWTが強いんじゃなくて遠距離が強いってだけだし赤戦スレで突然超長遠距離が主体の国際戦の話されても頭玄龍過ぎてズレてるし
WTが強いって言うからどこがって聞きてーのに遠距離強いって話されてガッカリだわ
別に他の遠距離職もやばくなったらある程度は離脱できるしトランジも逃げれねー時は逃げれんし

390:名も無き冒険者
21/02/17 11:56:40.07 E4jAAVCza.net
100点以上持ってる職ランキング1位覚醒GD

391:名も無き冒険者
21/02/17 11:58:41.46 sDROGC6Ha.net
覚醒WTはライトニングフロウとゴルローリングが強くてキャラが可愛い。WZは女キャラじゃないから強職厨以外はそれだけで転職する理由ないだろ

392:名も無き冒険者
21/02/17 11:58:53.36 gCiKaHMw0.net
>>384
自分でWT強いって書いてるじゃんw
遠距離が強いなら遠距離職のWTは強いでしょ?
GDが評価されてるのも近接のわりにスキルが広範囲で離脱持ちだから

393:名も無き冒険者
21/02/17 12:00:45.98 IljDtHv00.net
伝承WTが伝承WZの下位互換だろうと伝承WTが強くないということにはならない
分割トランジなんてものは伝承WZの強い部分の一つに過ぎない、それ以外をもっている伝承WTが強くないわけがないんだよ
頭玄龍とかいうやつが頭玄龍なんだわ

394:名も無き冒険者
21/02/17 12:06:57.81 oYLHKJ530.net
ジジイとゴリラ女とBBA、好きなのを選ぶんじゃよ

395:名も無き冒険者
21/02/17 12:16:18.16 2+p2TXX/0.net
威力1058%×7
バウンドCC
SA
スキル使用時詠唱速度+10%
打撃成功時すべての回避率減少15%
ダウンアタック
命中+30%
CT6秒
他にもSACC、遠距離、プロテクあり
こんなスキル1個もない職の方が多数だからなw

396:名も無き冒険者
21/02/17 12:30:27.45 tLz8fbHQ0.net
>>387>>388のように遠距離に蜂の巣にされて頭おかしくなってる雑魚に回答を促した俺が悪かった。すまん。
WTがどう強いって話なのに遠距離が強いしか答えられない日本語不自由な人が居るって思っても居なかったです。100年程書き込まないので許してもらえませんでしょうか?
いやお前らが言ってる点だけで伝承WT強いってマジで言ってるんなら遠距離何でも強いわわざわざWTの名前出すなややこしいんじゃバカタレ

397:名も無き冒険者
21/02/17 12:38:24.64 Ofohs1dNM.net
んじゃもう来ないでね

398:名も無き冒険者
21/02/17 12:40:59.57 AyxfYxLHM.net
伝承WT強いと思うなら使えばいいよ俺は伝承WZ使うけどね

399:名も無き冒険者
21/02/17 12:43:26.57 gCiKaHMw0.net
遠距離特化の伝承RGと比較したってSACCのお陰で自衛力高いし、GDのCTの半分で使える最強の離脱持ちでRGがゴミに見えるよ
じじいのほうが突っ込みやすいけどSRみたいに機敏じゃないから胸ぐら捕まれやすいし、


400:WZに大きく劣るなんてことはない



401:名も無き冒険者
21/02/17 13:45:46.37 2JFaRkOu0.net
>>365
便所にこんなこと書いてあったけど赤線で高得点取れました。NJの人は諦めるな!とか呟きたかったのに現実見ちゃったねwww

402:名も無き冒険者
21/02/17 13:52:16.04 SHgA2uKgM.net
PSはさておきあれだけの装備で40点しかとれない時があるなんて悲しくなるな

403:名も無き冒険者
21/02/17 14:03:19.29 6MW+VOHI0.net
忍者エアプだけど芋ってるやつたくさんで60人で活躍するのは装備だけじゃ無理そう
後ろにいてキャッチ専門WRGAみたいな奴らいるし

404:名も無き冒険者
21/02/17 15:08:23.30 E4jAAVCza.net
ガン待ち芋WRGAそうだけど
プロテクナーフ入ってからwtz減ってお手軽常時safg範囲ぶっぱのGD増えたからきついよ
NJ.SR奇襲しても赤戦の糞仕様も相まって硬くなってるGD落としきれない

405:名も無き冒険者
21/02/17 15:12:03.44 GTz2WhA9d.net
母数増えたのはいいけど報酬目的の大半は芋になるからなぁ

406:名も無き冒険者
21/02/17 15:27:09.68 oYLHKJ530.net
仮に>>382の言う通り、忍者から伝承ハサシンに流れたところで
対回避性能の高いGDが多い>>398の状況から
キャッチも無いのに戦えるもんなの?
ハサシン知らんけどエントうざいなって認識だけある

407:名も無き冒険者
21/02/17 15:32:11.74 55/0XFik0.net
AD700上でも雑魚職は雑魚のままってことか

408:名も無き冒険者
21/02/17 17:14:13.79 sZU+hTIk0.net
AD700ってガッチガチの狩り装備だろうから命中装備無いと空気よ

409:名も無き冒険者
21/02/17 17:34:19.37 EenUzko10.net
ミスティックは終わってますかぁ

410:名も無き冒険者
21/02/17 18:36:56.34 dEwa/bn0d.net
目的しだいじゃね?
点数稼ぐ、Kill数稼ぎたい前提ならこの3職限定になるんだろう。

411:名も無き冒険者
21/02/17 18:39:48.02 55/0XFik0.net
芋りながらキャッチ待機、D盛デバフばら撒きくらいしかやることなさそう
昔はいっぱいいたのに今じゃ絶滅危惧種

412:名も無き冒険者
21/02/17 19:02:08.82 sZU+hTIk0.net
ミスティックは鬼のようなナーフ連打があったからな。一年くらい前に毎週ナーフされてた気がする
遠距離攻撃もなく命中50スキルもなく範囲もない。SAFGも特別多くもない。タイマンならCC決めたほうの勝ちでいいが、赤戦だと常に攻撃が飛び交うのに無敵移動も機動力もないのに接近攻撃しかないとか地獄だからな
HPもガッツリ上がってHPPOTも相対的にゴミ化したあたりから糞雑魚化が止まらなかったが、エアプ運営が強職だと勘違いしてナーフしまくってとどめを何度も刺され続けてもはや絶滅した職

413:名も無き冒険者
21/02/17 19:31:12.15 GwoWOSEM0.net
狩場ファイトに限ればめちゃ強いな
元々タイマン強い上にMOBで元気玉がすぐに補充されるから、火力と機動力が赤戦とは違う

414:名も無き冒険者
21/02/17 19:48:54.82 55/0XFik0.net
海外だと赤線で無双してるMT多いよな
しかも産廃以下の伝承MT
あっちはナーフされとらんのかな

415:名も無き冒険者
21/02/17 20:10:25.54 rsVJT37R0.net
ぼく伝承WTだけど
トランジ2回できるってのはとんでもない差ってのもあるんだけど
WZはトランジが伝承スキル扱いになってるらしくトランジ直後のスキルも詠唱キャンセルされるんだ
だからWZだと飛んできてすぐにぶっ放されて早くて痛いんだわ
WTのトランジはメインスキル扱い、でいいのかしらんけどトランジ直後に伝承スキル使うと詠唱入るから結構な出の差がある
その代わりにWTはステップで詠唱維持&ステップ直後詠唱キャンセルってのがあるんだがまぁどちらが良いかと言われるとねぇ
まぁそれでもWT続けるんです


416:けどね



417:名も無き冒険者
21/02/17 22:14:11.62 GVFnyZE90.net
他職からするとどっちもチートレベル

418:名も無き冒険者
21/02/17 22:27:20.26 2MW/UXfRa.net
伝承WTだとトランジ後に詠唱入るから出が遅いとか言ってるエアプでも多分安定して三桁取れたりするのが今の環境だからクソ

419:名も無き冒険者
21/02/18 00:43:18.42 KU84TrgC0.net
移動系スキルで消えるのはせこい

420:名も無き冒険者
21/02/18 08:33:26.31 OiWSWDRRd.net
MTは上手い奴は敵の集団の中でcc入れまくってるな
かてえし、いてえ奴もいるから、そういう奴はADも高いんだろう
KTも覚醒はほぼFGSAラバム無敵離脱があるから前線でも生存率は高いしccもまける
両職D特化が主流でバランス回避はキルはそこそことれるが生存率は低い

421:名も無き冒険者
21/02/18 11:01:43.34 /wcHsPLw0.net
>>409
お前すげえアホそう
きもいから消えて

422:名も無き冒険者
21/02/18 11:04:00.74 /wcHsPLw0.net
>>413
D特化が主流とかお前全然環境わかってないな
エアプのくせにドヤ顔で語るなよ
お前のステ低すぎてちょっと固いとD特化だと思っちゃうんだろうな

423:名も無き冒険者
21/02/18 11:07:34.24 s4sxMzPJ0.net
MTはD盛りしか息してないよ。廃ステはみんな転職した。

424:名も無き冒険者
21/02/18 11:48:13.28 gbClrNqCa.net
ガン待ち芋プレイしかできんでしょ

425:名も無き冒険者
21/02/18 12:07:57.28 OiWSWDRRd.net
414 415コイツまじでエアプだ
赤戦くらいいけよ

426:名も無き冒険者
21/02/18 12:19:21.83 1T2eaQWMd.net
D特化がうまいと言うか群がるやつが雑魚なだけだろ

427:名も無き冒険者
21/02/18 13:07:51.91 rfbm4OVT0.net
WTの悪い所には回避の低さもあるよな

428:名も無き冒険者
21/02/18 13:22:12.81 eIQmHf2S0.net
MTが1人殺す間に強職は5人殺せる
クリ率命中の低さも相まって、シャイの次に火力ない

429:名も無き冒険者
21/02/18 13:37:05.34 wsmLsxTV0.net
D盛とかSRとか敵ラインのちょっと後ろの遠距離のところで妨害すればいいのに、なんで
わざわざ敵リスポン地点までいっちゃうんだろか?なにかが呼んでるんか?

430:名も無き冒険者
21/02/18 13:59:37.43 OiWSWDRRd.net
ADの低い大勢の芋が自リスポン付近で呼んでるからだよ

431:名も無き冒険者
21/02/18 14:11:36.11 VlbiLeL30.net
後ろは装備も頭も悪いのが溜まってるから余裕もって妨害しやすい

432:名も無き冒険者
21/02/18 14:13:15.89 s4sxMzPJ0.net
いてもいなくても変わらない雑魚を妨害しても…

433:名も無き冒険者
21/02/18 14:14:58.84 gKBmD1J+0.net
前の方で妨害したらスルーしてた主戦力にぼこられて死んじゃうだろ!

434:名も無き冒険者
21/02/18 14:24:15.14 eIQmHf2S0.net
前線から下がってHP回復するときに利用されてるとも知らずに

435:名も無き冒険者
21/02/18 14:26:38.04 KU84TrgC0.net
ガーモス赤線で解決

436:名も無き冒険者
21/02/18 17:50:24.63 ogcl8pqV0.net
三日月は黙ってて

437:名も無き冒険者
21/02/18 18:26:36.81 bvw+egP1a.net
やっぱすげえよミカは

438:名も無き冒険者
21/02/18 20:10:07.13 UwS9CKaoM.net
前出るのが嫌←一番多い
敵のD盛りとSR←死ににくく暇
この2つが合わさると降りたとこで戦うチームの完成だ

439:名も無き冒険者
21/02/18 20:35:06.90 Q7UzjaEI0.net
赤戦今いってきたんだけど狂ったようなWTに押されまくって負けてきた・・またいかなきゃいけねえ

440:名も無き冒険者
21/02/18 20:44:08.06 Q7UzjaEI0.net
オラは今MTに押し込まれてギリでまくられて負けただるいぜ

441:名も無き冒険者
21/02/18 23:07:33.72 ZvkqO7ZTd.net
他虐風自己紹介風強職煽り嗜虐

442:名も無き冒険者
21/02/19 14:56:15.17 PXRavaSbd.net
今日も粉クエいかなきゃな

443:名も無き冒険者
21/02/19 14:59:09.09 wma5Tn0s0.net
粉の戦場に名前かえろ

444:名も無き冒険者
21/02/19 15:06:34.50 Ifs+02Ll0.net
今日もGDに嬲られにいこ

445:名も無き冒険者
21/02/19 19:52:45.03 s8vctk6O0.net
wtzgdだらけで糞ゲー感ぱねえw

446:名も無き冒険者
21/02/19 20:02:12.30 6aTLGYwX0.net
WZとかどうせワープ離脱して即HP全快してくるから殴るだけ無駄だな

447:名も無き冒険者
21/02/19 20:57:51.82 tMOyepYn0.net
トランジと天誅は移動してるときだけ無敵にしろよ
棒立ち無敵とか意味わからんわ

448:名も無き冒険者
21/02/19 21:13:23.81 UI8lZ5i00.net
引退して正解だったな
もう今から引退してもRMTで売りさばくのも困難だぞ
売りてだらけで買い手がほぼいないからな

449:名も無き冒険者
21/02/19 21:14:02.94 3sH/CvHo0.net
GDのSAと火力が同時にあるのはおかしい
風呂上がりにアイス食いながらジュース飲めるかって話よ

450:名も無き冒険者
21/02/19 21:27:11.03 6aTLGYwX0.net
こんな下手な例えがこの世に存在するの

451:名も無き冒険者
21/02/19 23:02:55.77 UJBzFpb10.net
人多くて遠距離と盾が、左右の通路でラインやってるとき、1ptくらいで近接は、
真ん中の通路から遊撃すればいいのにラインの後ろで糞詰まってるほうに入ると
大概負けるよね。真ん中とか細い通路の方が近接の華だと思うんだが

452:名も無き冒険者
21/02/19 23:10:29.98 Ifs+02Ll0.net
GDで10点以下のやつ
人間やめたほうがいい

453:名も無き冒険者
21/02/19 23:32:16.19 fNKOQt5g0.net
ライン戦苦手な職なら普通そう考えるけど、後ろでローリスクキルパク狙ってるのばっかりだからね
たまに横道から奇襲しに行く人もいるけど一人じゃちょっとCC撒いて逃げるのがやっとで、キルは難しいわな
遊撃する人多いとライン職も押しやすくなるけど日本の赤戦の芋気質じゃ無理よ

454:名も無き冒険者
21/02/20 00:03:23.21 OmhdWfIo0.net
時間帯によっちゃ敵チーム絶対ころすマンだらけの赤戦になることもあるな
点取り合戦になるからそういうときは楽しいっちゃ楽しい
日付変更直後だけはほんまにアカン

455:名も無き冒険者
21/02/20 01:03:15.81 oSe3JwVf0.net
転換でWZ使ってみたけどこれはチートだわ
高得点抱えてもダメ減衰バフのおかげでNJに怯える心配も無いし見た目除けば女子供向け過ぎんだろこの職

456:名も無き冒険者
21/02/20 01:13:03.24 4c7CFrECd.net
しばらく使ってればお手軽過ぎて普通に飽きる

457:名も無き冒険者
21/02/20 06:48:50.63 14EkOzUNM.net
>>447
0時を頂点にクソ試合率=前出ないアホ率高いわ

458:名も無き冒険者
21/02/20 08:52:24.03 cOdcH/9N0.net
日本人ってほんと死ぬの嫌がるよな

459:名も無き冒険者
21/02/20 09:17:30.30 5jU1qMkBM.net
>>451
死なないことが重要な場面は
あるけど
赤戦はリスポン早いのに
なんであんなに後ろで固まってるのか理解できない

460:名も無き冒険者
21/02/20 09:26:50.87 E0IIOUmWp.net
>>451
メンタルチキンが多いだけだろ

461:名も無き冒険者
21/02/20 10:44:48.78 ACHuJLeR0.net
飛び込んで範囲起点作って、ライフ削ったのに誰も来ないとき悲しいよ

462:名も無き冒険者
21/02/20 12:12:56.20 vaZG2pKB0.net
GAの巨神兵やWTZのメテオに合わせるのが一番楽なのにそれすらできない下手くそが多すぎる

463:名も無き冒険者
21/02/20 12:26:12.01 S3eb1ft80.net
他人同士の完全野良でそういうルールもないのに1人で突っ込んで被害者ぶるやつ多過ぎ
少しは周りに合わせろよ

464:名も無き冒険者
21/02/20 12:34:41.71 SZ+2tVmXM.net
>>456
負けチームで高得点取ってそう

465:名も無き冒険者
21/02/20 12:38:54.73 AyR7zeUfa.net
周りが押すタイミングで入ったら2~3人キルしてスキル吐ききったり持久無くした奴が引くのと一緒に芋も全員帰ってくんだよな 
きちんと見てライン張ってるやつと中入るやつがいがみ合う必要はない元凶は芋だからな

466:名も無き冒険者
21/02/20 12:39:31.97 OmhdWfIo0.net
芋る人が口を揃えて言う言葉「周りと合わせるのが大事」
芋が芋と合わせたところで自陣でウロウロするだけだろっていうね

467:名も無き冒険者
21/02/20 12:39:57.29 IrEmEZnW0.net
GAなら一緒に突っ込んでやっていいがWTZやGDが行ってもほっとくわ

468:名も無き冒険者
21/02/20 12:41:46.26 SZ+2tVmXM.net
>>458
あいつら殺せそうなやつにいないと帰る
前線上げるとか
維持とかそういう概念がない

469:名も無き冒険者
21/02/20 12:45:37.99 NvElIO5m0.net
周りに合わせる=他人が命がけで取ったCCに群がるイキリ芋
そして即肉壁安全圏まで引っ込んでこけてる奴を物色するループ

470:名も無き冒険者
21/02/20 12:49:21.52 FndtUWUu0.net
拠点戦死んでるしギルドでチーム組んで対戦できる赤戦あればいいのにね

471:名も無き冒険者
21/02/20 13:03:42.57 cOdcH/9N0.net
芋ってキルパク待機してるときに突っ込んでくギルメンいるとなんか気まずいよな

472:名も無き冒険者
21/02/20 13:18:27.97 ACHuJLeR0.net
キルパクすら下手糞な奴までいるから、WZになることを推奨する

473:名も無き冒険者
21/02/20 13:38:59.32 H9eKQUL+0.net
今の60人戦場で前線維持しろとか酷すぎませんかね……

474:名も無き冒険者
21/02/20 14:06:08.27 0r74Mrbf0.net
キルアシストの点数つけろ

475:名も無き冒険者
21/02/20 14:14:27.53 OmhdWfIo0.net
前線維持って別に自分が前線で戦い続けることじゃないよ
横からCC入れるとか裏取りするとか別働隊相手にするとか職によって色々やりようあるだろ

476:名も無き冒険者
21/02/20 16:08:00.25 HnL6yB1i0.net
LAだけに点数ってのは面白くなさを余計加速させてる
殺すか関係なくダメージ与えたらどんどん点数はいればいい。LAはボーナスでその点数の2倍とか

477:名も無き冒険者
21/02/20 16:47:06.10 ACHuJLeR0.net
別に高得点で報酬増える訳でもないし、粉貰えるなら起点作るよ

478:名も無き冒険者
21/02/20 16:53:12.54 cOdcH/9N0.net
強職っていってもA300命中340D380は最低でもないと他の雑魚とそんな変わらんぞ

479:名も無き冒険者
21/02/20 17:02:58.72 jZtdU8LB0.net
味方主攻の、ライン押し上げて中央超えて、さあ敵赤戦バフの影響の少ない
4分の3ぐらいまで押し上げますよ!!って後ろみたら
ʅ(◔౪◔ ) ʃえっ、後ろ中央まで引いてるじゃん… とかよくあって泣ける

480:名も無き冒険者
21/02/20 19:14:34.38 JU8omW4F0.net
・加護なくせ
誰も望んでないなんの意味もない独自仕様勝手に入れんな死ね
糞芋環境加速させんな死ね 拠点戦のダメージ感覚狂うし
・味方エントは名前灰色表示にしろ
一々レティクル合わせて敵か味方か確認しろってか?考えりゃ分かんだろ死ねや
・人数制限複数用意しろ
なんで全部60人部屋なんだよIQ低すぎだろ死ねよ
・高台登れなくしろ
こんなクソMAPに高台なんてあっても障碍者あぶり出せるくらいしかメリットねえだろ
・速度デバフ減らせ
主にWTWZGDだがこいつらのチンパンデバフ減らせやアホか
ライトニングバーストやらプラズマやらSAFGで撃てる短CTお手軽強スキルになんでこんな性能のデバフまで付いてんだよ
GDのガイジデバフはまず他のデバフと重複しないようにしろその上で各スキルの1打撃目だけにするか対象スキル数絞れ
一生鈍足ノロノロ大戦の何がおもしれえんだ死んどけゴミ自殺しろ
・カメラワーク改善しろ
赤線だけじゃねえけど真後ろにオブジェクトあったらなんも見えねえ自分の足しか見えねえなんだこのゲーム死ねカスどうやって戦うんだよ
カメラすらまともに作れねえならせめてMAP上の木全部ぶち抜け 戦場に木なんて絶対いらねえから
100000000兆回要望送ってもなんにもアクション起こさないガイジ開発&運営 オワオワオワ

481:名も無き冒険者
21/02/20 19:22:34.15 cOdcH/9N0.net
入った瞬間粉くれればおk

482:名も無き冒険者
21/02/20 19:47:56.55 4HkFCxhM0.net
今日何戦か赤戦行ったけどSR・GD・WZ・HSだらけじゃん

483:名も無き冒険者
21/02/20 19:55:14.26 jbJrrmL50.net
オートエイムにしてGDで斧振るのがいいらしい

484:名も無き冒険者
21/02/20 20:22:18.73 ACHuJLeR0.net
ミートライクスーパープレイ集
URLリンク(www.youtube.com)

485:名も無き冒険者
21/02/20 20:38:13.16 DwvaSpi1a.net
イナゴしない奴は別ゲー行っとけ
文句あんなら強職イナゴしろで解決じゃね
だって運営が儲かるよう舵取るのは当たり前やろ

486:名も無き冒険者
21/02/20 20:51:43.66 OmhdWfIo0.net
これが自称JP最強NJ使いなの?

487:名も無き冒険者
21/02/20 20:53:01.85 4HkFCxhM0.net
そういう意味でないんだよな
俺もGDもLv62あって装備もあるよ
でも何つうのかな個性がないというのかなという意味だよ

488:名も無き冒険者
21/02/20 21:02:56.84 SaKNWa450.net
ゴールデンタイム避けて空いてる時にやってみるといいぞ
色んな職が動き回ってるし、集まって芋りたがるやつは少数赤戦には入ってこない

489:名も無き冒険者
21/02/20 21:04:40.05 JTceVnyPa.net
普通に上手い方だと思うけどNJなんてハイド奇襲してるイメージしかないから上手いか分からない

490:名も無き冒険者
21/02/20 21:33:22.98 AyR7zeUfa.net
なんかこのスレ見てる人多いのか全体としてやってやられてがほんのり増えた気がする

491:名も無き冒険者
21/02/20 21:33:42.87 l+kMKfDN0.net
右クリの通常手裏剣を投げてるのが目立つな
瞬盗脚のCT管理が甘い

492:名も無き冒険者
21/02/20 21:36:18.82 0r74Mrbf0.net
夕方前くらいの少数赤線が一番楽しい

493:名も無き冒険者
21/02/20 21:43:35.70 E9qXIS8c0.net
少人数だとWZいなかったりするけどGDSRはあんまかわんねーなw

494:名も無き冒険者
21/02/20 22:06:51.76 Poh5pbSJa.net
>>480
言ってる事はわかるがそれ思いながらダラダラ続けるのシンドくないん?
長年やってんならこんなもんかって折れた方いいと思うよ
結局SRGDWZがナーフで死んだとして次の最強職にタゲ行っての繰り返しを長年してんだからさ
それ踏まえて態々赤戦スレで個性がーって愚痴文句言うなら専スレでも建てて要望発信した方が有効なんじゃないか?

495:名も無き冒険者
21/02/20 22:20:15.33 MY31QOJT0.net
とりあえずWZGDSRに加えてWTKNJまでナーフしたらそこそこバランスよくなると思う
でも運営開発は無為無策の無能っぷり

496:名も無き冒険者
21/02/20 22:49:34.44 4HkFCxhM0.net
>>487
オレノ言ってる意味がお分かりじゃないようで?
ダラダラとか何を言いたいのかお分かりできないね
何に怒ってるかわからないんだけどどうして怒るの?
だからGDやってるし何を言いたいのかわかりませんw

497:名も無き冒険者
21/02/20 23:19:38.70 S3eb1ft80.net
KNJは散々ナーフされたでしょ

498:名も無き冒険者
21/02/20 23:26:15.00 ERemat+wa.net
>>478
もう1年間も集団戦最強は伝承WZ、覚醒GDなのにいじらないと運営儲からないのでは?

499:名も無き冒険者
21/02/20 23:30:40.39 ACHuJLeR0.net
プロテクナーフしたろ忘れたのか?
本スキルでGDが壊れたけど

500:名も無き冒険者
21/02/20 23:38:22.59 ppCQriN60.net
そいつらのさらに1年以上前からトップに君臨してるSRがノータッチなんだから変わるかよ
満員赤戦に自分から入っといて、職が~って喚く人はさっさと職変えとけ
今や無課金でも転職できるんだからな 

501:名も無き冒険者
21/02/20 23:48:03.21 OmhdWfIo0.net
プロテクナーフだけじゃWZの異常な攻撃能力と離脱能力と回復能力には影響ないしね

502:名も無き冒険者
21/02/21 00:48:54.20 KorgnFn+a.net
どうでも良いけど職性能の前にAD670程度は越えてから赤戦参加してくれ

503:名も無き冒険者
21/02/21 00:55:52.80 N1L31Gz20.net
敵も全員AD670になるけどそれでええんか?

504:名も無き冒険者
21/02/21 01:04:39.06 7ysz8tP1M.net
620くらいだけど5chバフ使うから実質670だわ

505:名も無き冒険者
21/02/21 07:23:05.06 iIJ4NUIpr.net
ミートライクはADのゴリ押し過ぎてつまらんな
他のNJが同じ事すると溶ける
いい加減2段30から出て強さ見せつければいいのに

506:名も無き冒険者
21/02/21 09:55:55.49 RVIET2eGM.net
>>495
でもお前いつも一桁じゃん

507:名も無き冒険者
21/02/21 10:10:12.38 .net
■ 対人ネトゲ1位独占厨ネモの 赤の戦場デイリー放置もとい省エネ攻略 ■
対人ネトゲでトップ独占していた私だが、
黒い砂漠みたいな装備ゲー、職ゲーの対人は、勝っても負けても糞妻乱
ゆえに、赤の戦場デイリー (報酬アップイベント中) を放置もとい省エネ攻略
なお、私は、負荷軽減のために極力非表示&極小化しているので、敵味方の区別すらつ
① 入場してクエスト受諾
残り20分00秒 ←赤戦開始
残り12分00秒 ←暇なら1分毎 (裏技略) に入場繰り返して勝ち馬厳選
残り10分00秒 ←60人上限前のギリギリを狙って入場
残り09分59秒 入場不可
② 拠点で 100秒タイマーおして放置もとい省エネ100秒
参考 2分30秒で警告メッセージ出る → 3分で強制退場
③ 特攻死して 100秒タイマーおして放置もとい省エネ100秒 →拠点復活 →特攻以下略
参考 1分50秒で警告メッセージ出る → 2分で強制退場
④終戦。実動3分 (運悪いと3戦で9分)。印章5ゲットしてデイリークエスト完了
放置 ダメ 絶対 (釣り放置含む)

>>495
AD560で参戦しているけど、良い感じで省エネできるから、特に不満はないよ
仮に、私がAD1,000超えだったら、省エネできなくなって、逆につらい

508:名も無き冒険者
21/02/21 11:16:26.66 V9ciL6GSa.net
ミートライク動画のオススメに出て来たACの動画見てみたら最後ミートライクワンコンされるシーンあって草

509:名も無き冒険者
21/02/21 11:42:18.20 juvbM5J/0.net
新規でもAD600まで一か月でいける
TOP層がAD700だから100程度の差しかないことになる
こんなバランスだと古参はやる気しないだろ
新規が増えるならまだしも効果はあまり出てないし
つまり古参やる気なくす、新規増えずただの悪循環

510:名も無き冒険者
21/02/21 12:00:21.97 Xs6Nl6Zx0.net
損切りできないやつは何やってもダメ
永久に雑魚職で不満垂れながら赤戦してればいいよ

511:名も無き冒険者
21/02/21 12:35:32.69 EoV/47Jt0.net
>>498
バレるの怖いのに行くわけがない
というより嫌われすぎて2段30枠ギルドしか入れるとこがない

512:名も無き冒険者
21/02/21 13:38:24.54 ShtRHnLD0.net
ツイッター見てるとNJ使ってる�


513:lたちってすぐイキリたがるよね 井の中の蛙感がすごい



514:名も無き冒険者
21/02/21 15:26:17.20 Uc6gdcDg0.net
最近NJ見かけないけどね

515:名も無き冒険者
21/02/21 16:38:52.03 Xs6Nl6Zx0.net
確実に殺せるやつを粘着ハイドストーカーしてるからな
いても気づかれない

516:名も無き冒険者
21/02/21 17:21:27.32 6320pm0p0.net
ひよこ倶楽部のラン着地して1コンボくらい撃って飛んでを延々繰り返してるの
見たんだけどそれってスキル回しで可能??情弱ですいません

517:名も無き冒険者
21/02/21 17:27:45.27 HmPdW0My0.net
伝承LNは後ろ回避のあと↑FでCT関係無しで飛べるんだよ

518:名も無き冒険者
21/02/21 17:35:57.42 6320pm0p0.net
そうなのか延々と飛ばれるの驚異だな、ありがとう

519:名も無き冒険者
21/02/21 18:18:33.08 bsMtqL+p0.net
ずっと飛べるの楽しそうだな

520:名も無き冒険者
21/02/21 18:20:19.39 m+DCTHniM.net
nerfした方が良いクラス WTZGD
buffした方が良いクラス LSGACTBD

521:名も無き冒険者
21/02/21 18:54:04.81 OF+j6Msqd.net
1CC目はダメージ入るのに2CC目からダメージ全く通らなくなったり
スマッシュ入るとおかしな距離飛んでくプレイヤーいない?
V逃げとか脱出とかクジラ筋でもないと思うんだけど

522:名も無き冒険者
21/02/21 19:01:54.24 Uc6gdcDg0.net
動画撮って確認しろ

523:名も無き冒険者
21/02/21 19:04:12.67 HmPdW0My0.net
オブジェクト重なってるとダメージ入らない時あるな

524:名も無き冒険者
21/02/21 19:19:53.82 Xs6Nl6Zx0.net
アプアールみたいに壁際とかだとダメはいらんことよくある

525:名も無き冒険者
21/02/21 19:27:25.99 mmnp3jZ10.net
人数振り分けぐらいまともにやれよな
人数差酷いと即退室安定だわw

526:名も無き冒険者
21/02/21 19:30:59.80 mxQHjVKXa.net
GAとACは別にバフ必要なほど弱くないだろ。
大ナーフ:伝承WZ、GD
小ナーフ:WT、NJ、SR
小バフ:TB、BD、NV
大バフ:MT、LS

527:名も無き冒険者
21/02/21 19:37:56.41 HmPdW0My0.net
LSは点取ってるやついるだろ甘えるな

528:名も無き冒険者
21/02/21 19:40:11.43 Jwn0nQqa0.net
大ナーフ:伝承WZ、GD
小ナーフ:WT、NJ、SR
小バフ:TB、NV、MT、LS、伝承GA、覚醒RG
大バフ:BD

529:名も無き冒険者
21/02/21 19:43:40.54 Xs6Nl6Zx0.net
MT一緒くたににするなよ
覚醒と伝承でうんことマンカスくらいの差があるぞ

530:名も無き冒険者
21/02/21 21:49:36.55 y9MLd1dcM.net
強職の共通点はダメ与えて離脱だからな
しかも持久力関係なし

531:名も無き冒険者
21/02/21 22:25:08.97 7LDJ0EoE0.net
赤い砂漠にいってた開発陣戻ってきたらしいからひさしぶりに連絡帳書くか

532:名も無き冒険者
21/02/21 23:16:02.91 Hdo/aUog0.net
GDとかいう職はやくナーフしたほうがいいよ
使っててもくそだなって思うわ

533:名も無き冒険者
21/02/21 23:35:46.21 5+RuUQKWM.net
LSバフとかやったらあかんやろ
むしろナーフ対象

534:名も無き冒険者
21/02/21 23:36:04.34 Xs6Nl6Zx0.net
リスポ右手の草付近でいつもエントハイド忍者に奇襲されるから警戒してたら、
ハイドじゃなくて地面に這いつくばるやつで潜んでてワロタ

535:名も無き冒険者
21/02/21 23:48:03.84 bsMtqL+p0.net


536:名も無き冒険者
21/02/22 00:10:29.38 vMQj+Vpp0.net
赤戦スレなのに話題がバフナーフとミートライクしかねぇってもうサ終やろw

537:名も無き冒険者
21/02/22 00:13:02.12 9WF5EhdeM.net
それじゃお前が良赤戦の話題を作ることだ

538:名も無き冒険者
21/02/22 00:33:54.82 IxZdD3FTd.net
少人数で待ちより攻めってプレイスタイルが多数派になったときの赤戦楽しいよね
囲んで叩け戦法しかとらないチームにあたると少人数でも超つまんない

539:名も無き冒険者
21/02/22 00:46:20.52 YGJ+KI8h0.net
LSバフしたらぶっ壊れそうだなキャッチからの瞬間火力やばいのに

540:名も無き冒険者
21/02/22 00:49:29.27 2D4V/E8t0.net
フィールドpvp壊れる

541:名も無き冒険者
21/02/22 00:51:45.59 4SQsk6mD0.net
PvP最強候補のLSをバフするって何の冗談?

542:名も無き冒険者
21/02/22 01:08:01.21 WzO+x+rl0.net
絶対人数有利でしか戦おうとしない絶対自分から攻めない単体の敵にすら後出しSACCカウンターしか出来ない味方の集団の中で安全なスキルだけ吐いてちまちま点集めてドヤ顔してそうなガン引きゴキブリ知的障碍者たちを晒しあげたら
少しは環境よくなりますか?

543:名も無き冒険者
21/02/22 01:18:36.40 GdG67qcX0.net
>>534
そもそもお前が砂漠辞めれば環境変える必要ないんじゃね?

544:名も無き冒険者
21/02/22 01:23:52.70 XDT4C9+Hd.net
赤戦は粉貰う場所と思ってる人が相当数いる以上一生解決なんてせんよ
ガチ戦闘は占領拠点で目指した方が賢いぞ

545:名も無き冒険者
21/02/22 01:40:19.00 7lgQ5Gm50.net
なんで格闘家少ないんや?
回避バランスで火力あります耐久あります無敵まぁまぁあります魔法耐性ありますの最強職やろ

546:名も無き冒険者
21/02/22 02:02:24.31 Q1KdLXEg0.net
ホモでは?

547:名も無き冒険者
21/02/22 02:09:19.64 4SQsk6mD0.net
KTはそこそこ多いだろ
ダウンしたらオッサン8人ぐらいに同時に殴られて加齢臭ひどかったわ

548:名も無き冒険者
21/02/22 05:17:15.62 aIh4cjQGM.net
LSの止まってる間無敵のやつバグだろ
さっさと修正しろよ

549:名も無き冒険者
21/02/22 09:31:44.77 bmyb8qK10.net
LSに攻撃当たらんのバグだったのか

550:名も無き冒険者
21/02/22 09:34:27.48 Sveq2QSe0.net
KTなんかGDの下位互換だろ

551:名も無き冒険者
21/02/22 10:06:57.67 jfm9CKo4d.net
WZやGDは全体的なナーフ
LSとかは下手くそ用のバフと同時にうまい人用のナーフでバランスとるとかかな

552:名も無き冒険者
21/02/22 10:14:51.03 7KAGGbxgM.net
>>534
なんだったら一人上がってったら
4,5人下がるチームあるよな

553:名も無き冒険者
21/02/22 10:43:08.49 NpEYkRjW0.net
KTとHSはエフェクトのせいで多く見える

554:名も無き冒険者
21/02/22 12:32:16.83 ldTS0Wyzp.net
>>544
敵2人しか居ないのに味方10人くらいが突っ込みもできず、離れたとこで棒立ちしかしないとかもよくあるな
チキンにもほどがあんだろと思うわ

555:名も無き冒険者
21/02/22 15:07:03.18 740MCR6fa.net
単に捨てゲーされてるだけじゃね
ぶっちゃけ点差200以上離れてたり押し込められたりしてると動画見ながらw押して散歩するからな

556:名も無き冒険者
21/02/22 15:54:22.40 4SQsk6mD0.net
200とか普通に逆転範囲内だろ・・・

557:名も無き冒険者
21/02/22 16:08:54.66 740MCR6fa.net
もはや範囲内だろうがラモーで赤戦来てるような奴は最初っから捨てゲーだったわスマン
デイリー貰えるだけで良いからな
負け越ししようがその時間隣の画面でゴッドフィールドでもしとけばええでな

558:名も無き冒険者
21/02/22 19:18:46.57 EWCsi/4Ma.net
終盤の200は逆転圏内だけど、10分行く前の200はさらに差が広がるしな

559:名も無き冒険者
21/02/22 19:38:15.45 hTSPIEHH0.net
教会のバフはもちろんエリクサーまで飲んでやってるやつ感心するわ
こっちなんて食事さえ食ってない敵を殴ればモンスター攻撃力+20が入ってる

560:名も無き冒険者
21/02/22 20:58:03.50 GdG67qcX0.net
バフ警察が来るからその話はやめろ

561:名も無き冒険者
21/02/22 21:04:47.53 aEJVMMpE0.net
好きにすればいいけど特化とかスキル設定とかを一度スキルプリセットに設定しておけばスキル教官のところなら秘伝書とかなくても無料でチェンジできるからやっといて損はないんじゃないか

562:名も無き冒険者
21/02/23 00:22:17.10 l1tB0iM20.net
バフ入れてる奴に文句言わなければ入れる入れないは好きにしろ

563:名も無き冒険者
21/02/23 00:58:02.66 u4jfJqgS0.net
LSの伝承はバフしてもいいやろうけど


564:覚醒はアカンやろ



565:名も無き冒険者
21/02/23 01:34:16.84 DuSbxFxp0.net
弱い弱い言われてる職でも厄介な奴はいるからどの職も強化しなくていいぞ
って思ったけど今の赤戦でBDだけは厄介って思うやつ本当にいないからBDは何とかして差し上げて


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch