☆☆ Everquest ☆☆ Lv52at MMO
☆☆ Everquest ☆☆ Lv52 - 暇つぶし2ch2:名も無き冒険者
20/03/28 16:27:00 j5tNTMNR.net
関連URL】
●Daybreak
URLリンク(www.daybreakgames.com)

●Everquaet Home
URLリンク(www.everquest.com)

●Membershipについて
URLリンク(everquest.fanra.info)
・Gold…課金状態 ・毎月500DBCash取得(Marketplaceで使えるGame通貨)・Marketplace10%Off
・Bronze…Free to Play ・傭兵はA2まで・SpellはRk1・最大AAs250・キャラスロット2・PrestigeItem装備不可等の制限有り
・Silver…Free to Play ・2014/4/29以前に作られたアカウント・傭兵はA5まで・最大AAs1000・キャラスロット4等優遇措置有り

3:名も無き冒険者
20/03/28 16:27:50 j5tNTMNR.net
適当にお役立ちサイト

●Everquest wiki
URLリンク(everquest.fanra.info)
公式まとめサイト。各種Link、Flag緩和情報等

総合情報サイト
ZAM Everquest(旧AllaKhazam)
URLリンク(everquest.allakhazam.com)

スペルエフェクト情報
Lucy
URLリンク(lucy.allakhazam.com)

生産レシピ
EQ Traders Corner
URLリンク(www.eqtraders.com)

P1999(エミュ鯖)
URLリンク(www.project1999.com)

日本語Blogリンク集
URLリンク(wikiwiki.jp)

4:名も無き冒険者
20/03/28 16:28:57 j5tNTMNR.net
【過去スレ】
その1 URLリンク(natto.2ch.net)
その2 URLリンク(natto.2ch.net)
その3 URLリンク(game.2ch.net)
その4 URLリンク(game.2ch.net)
その5 URLリンク(game.2ch.net)
その6 URLリンク(game.2ch.net)
その7 URLリンク(game.2ch.net)
その8 URLリンク(game.2ch.net)
その9 URLリンク(game.2ch.net)
その10 URLリンク(yasai.2ch.net)
その11 URLリンク(yasai.2ch.net)
その12 URLリンク(game3.2ch.net)
その13 URLリンク(game3.2ch.net)

5:名も無き冒険者
20/03/28 16:29:30 j5tNTMNR.net
その14 URLリンク(game3.2ch.net)
その15 URLリンク(game3.2ch.net)
その16 URLリンク(game3.2ch.net)
その17 スレリンク(mmo板)
その18 スレリンク(mmo板)
その19 スレリンク(mmo板)
その20 スレリンク(mmo板)
その21 スレリンク(mmo板)
その22 スレリンク(mmo板)
その23 スレリンク(mmo板)
その24 スレリンク(mmo板)
その25 スレリンク(mmo板)
その26 スレリンク(mmo板)
その27 スレリンク(mmo板)

6:名も無き冒険者
20/03/28 16:30:10 j5tNTMNR.net
その28 スレリンク(mmo板)
その29 スレリンク(mmo板)
その30 スレリンク(mmo板)
その31 スレリンク(mmo板)
その32 スレリンク(mmo板)
その33 スレリンク(mmo板)
その34 スレリンク(mmo板)
その35 スレリンク(mmo板)
その36 スレリンク(mmo板)
その37 スレリンク(mmo板)
その38 スレリンク(mmo板)
その39 スレリンク(mmo板)
その40 スレリンク(mmo板)
その41 スレリンク(mmo板)

7:名も無き冒険者
20/03/28 16:32:16 j5tNTMNR.net
その42 スレリンク(mmo板)
その43 スレリンク(mmo板)
その44 スレリンク(mmo板)
その45 スレリンク(mmo板)
その46 スレリンク(mmo板)
その47 スレリンク(mmo板)
その48 スレリンク(mmo板)
その49 スレリンク(mmo板)
その50 スレリンク(mmo板)

8:名も無き冒険者
20/03/28 16:34:00 j5tNTMNR.net
スレ立て初めてなので上手く出来たか分からんけども

9:名も無き冒険者
20/03/28 16:38:41 j5tNTMNR.net
DoNからHoTまでのTask関連は
むうむう亭 【忍庵】 URLリンク(sugikiyo.blog.shinobi.jp)

10:名も無き冒険者
20/03/28 16:47:05.57 j5tNTMNR.net
取りあえず、何かカキコしやがれこのクソ野郎共!!!

11:名も無き冒険者
20/03/28 17:36:36.30 U51yEELx.net
おじいちゃんメールアドレス書き込んじゃってますよ

12:名も無き冒険者
20/03/28 17:44:01.97 GQXpKO9L.net
俺の名はカーンマン
爆勝宣言

13:名も無き冒険者
20/03/28 21:49:27 t0nBqCEW.net
今のPCなら2窓3窓平気そうだけど クライアントやらツールやらの状況どーなってるのかな

14:名も無き冒険者
20/03/28 23:35:02.50 vxg9wwku.net
去年末に組みなおしたRyzen 5 3600のPCで常時3、4垢、最高5垢立ち上げてるけど
とりあえずFollowは皆迷子にならずついてくるな
ツールとやらは使っとらん

15:名も無き冒険者
20/03/29 01:17:29 KQ0/wQwf.net
i5の中古ノートPCで時々3窓するが特に問題無いがなんか問題おきるかもって不安感はある

16:名も無き冒険者
20/03/29 12:34:36 361xuKQj.net
110になったわ
overseerとボーナスがあれば楽だな

17:名も無き冒険者
20/03/29 16:34:46 R0qNFqjw.net
俺の名はカーンメン
カレーメシの親戚

18:名も無き冒険者
20/03/29 17:00:16 GmQkTeja.net
遊び始めると自制できなくなりそう

19:名も無き冒険者
20/03/29 20:35:31.53 HPBz3SgN.net
今日で課金切れたからフリーアカウントヘロイックBSTでどこまでいけるか挑戦してみる

20:名も無き冒険者
20/03/30 07:51:10.64 x8woOpvc.net
ツール使わないboxって、どうやって操作してる?
ウィンドウを忙しく切り替えて、マクロ実行?

21:名も無き冒険者
20/03/30 12:07:45 Uacx6UX6.net
ウィンドウ切り替え&部分的にマクロ実行でPlayしている
そもそもツールって使っちゃまずいんじゃないの?
以前、Blogで叩かれていた人がいたのを思い出す

22:名も無き冒険者
20/03/30 12:45:24 nCzMpJ2X.net
今回のLV85特典で久しぶりにノーラスに降り立ったんだけど、まず何をしたらいいのかさっぱり。
これだけはやっとけというクエってどういうのありますか?

23:名も無き冒険者
20/03/30 13:41:50.04 Uacx6UX6.net
Heroicを貰ってからスタートであれば
先ずはFeerrott, the DreamにZoneしてJ5傭兵を獲得する事ですね
次いでHoTT1のTaskのクリア。これはTaskを終わらせる毎にAugが貰えるので
Prestige品ではないのでFreeに戻っても使っていけます

24:名も無き冒険者
20/03/30 14:02:47.35 Uacx6UX6.net
J5傭兵のクエストは「 No Heroism Without Fear 」
Zoneしてすぐ目の前にいる Investigator Drolmer から受ける
Mobは弱めで肩慣らしには丁度良いと思われ

25:名も無き冒険者
20/03/30 15:09:12.46 vkuFSwn9.net
J5傭兵クエストは、1acc+J1傭兵でもクリア出来る様に調整されていると
思うんだけど、クエスト対象のmob以外の殴りは痛いので注意w

26:名も無き冒険者
20/03/30 16:09:24 h9y91+Ek.net
有り難う。
傭兵なんて便利なシステムがついたのですね。しかもランクがあるとは。
ソロを充実させるためにも真っ先にやらねばですね。

27:名も無き冒険者
20/03/30 16:46:01 Uacx6UX6.net
傭兵のシステムが入ったのが確かSoDですからそれ以前にPlayしていた方なのですね

傭兵のうち、Journeymanは課金をしていないと雇えないという事だけは覚えておいて下さい
便利ではありますが、Groupを組めない今は使うしかないシステムです
Groupを組んだ経験がある人には何かと物足りないかもしれません

28:名も無き冒険者
20/03/30 16:52:55 Uacx6UX6.net
>>25
J5傭兵クエストだとlizardmanに絡まれるのが嫌ですよね
インビジが効かない個体もいるので厄介です。しかも強いし><

29:名も無き冒険者
20/03/30 18:16:04 8IqoypBT.net
>>27
野良を集めた烏合の衆レイドでTIMEの神様を目指して攻略てました、GoDが導入される前に仕事が忙しくなって辞めてしまってました。
PoKは行きなれた場所だったので今でもなんとか歩けています。
ネットで検索して3窓とう言葉をよく見かけましたが、ソロプレイが行きつく先は3垢x3傭兵ということなんでしょうかね。

30:名も無き冒険者
20/03/30 18:53:52 omPlfIVn.net
自分が何かツールを使ってたかは覚えてないけど
2窓3窓するのにパッチあてるとかしなかったっけ?

31:名も無き冒険者
20/03/30 20:14:30 Uacx6UX6.net
>>29
色々ですね。プレイヤー毎にAccは違いますが、焚火が使えるので3Acc3傭兵が良いのかな
2AccでPlayの人もいますし5Accという人もいました
元はEQJEの方だったのでしょうか?

32:名も無き冒険者
20/03/30 21:57:33.09 /n/WkjHr.net
fabledの敵はいつ頃から始まるかわかる方いらっしゃいますか?
Jboots取りに行きたくて調べたもののよくわからなくて…

33:名も無き冒険者
20/03/30 23:05:56.83 Uacx6UX6.net
>>32
来月に入ってからではないでしょうか
Celebratingが4月2日に終わるのでそれ以降、日本に換算で4月4日以降でしょうか
確かな日にちを言えなくてごめんなさい

34:名も無き冒険者
20/03/30 23:16:07.12 /n/WkjHr.net
>>33
ありがとうございます!
今は出ないってわかっただけでありがたいです!(キャンプしてたのは秘密)
来月なら確実に倒せるだろうしレベル上げ頑張らなくても大丈夫そうで一安心

35:名も無き冒険者
20/03/30 23:19:25.32 ipZIv9BA.net
EQresouceでは5-13アニバーサリー+fabledが4月12日からとなってる

36:名も無き冒険者
20/03/30 23:25:11.66 Uacx6UX6.net
あら‥
>>9 の情報では3~4月とあったので。ガセネタごめんなさい><

37:名も無き冒険者
20/03/31 00:32:49 9U5Lof03.net
今更1から上げるプレイで他人と出会うことあるの?

38:名も無き冒険者
20/03/31 04:24:09 FCVLPA2m.net
チュートリアルやってたら普通に人来るけどな
まだlv20ぐらいしか上げてないけど、多くはないがちょいちょい見かけるよ
ちなみにcazic thule鯖

39:名も無き冒険者
20/03/31 08:05:03.91 vdfaez+O.net
復活組だけど、私もCazic

40:名も無き冒険者
20/03/31 08:20:46 9U5Lof03.net
課金すると傭兵は強いのとEXPペナが減るでいい?
傭兵1人しか雇えないっぽいけど2人は無理か。

41:名も無き冒険者
20/03/31 10:04:29 6IWnZUsI.net
>>40
Expペナは無課金は無いんじゃない?
直近に課金特典のLessonっていうExp50%up(30分)もFreeで使えるようになったし

課金すると AAの縛りが無い、Prestige装備が使える、ギルドを立ち上げられる
他に毎月DBキャッシュが500DB貰える、そのDBで買えるItemやサービスが10%offとかかな

42:名も無き冒険者
20/03/31 10:18:34 6IWnZUsI.net
あと、課金プレイヤーは最新拡張で遊べる(要拡張購入)
課金しないと最新拡張から数えて2コ前の拡張までしか遊べない
そんなところかな

43:名も無き冒険者
20/03/31 11:58:56 FCVLPA2m.net
言ってて気づいたが、日本のゴールデンタイムはさすがにあんまいないわ
俺夜中しか遊べんから忘れてた

44:名も無き冒険者
20/03/31 12:02:21 dHUTxbDw.net
今は知らないけど、ギルドは無課金でも立ち上げられてた

ギルドホールの改造とかが出来なかった
アンカーとか人形を置いたりするやつ

45:名も無き冒険者
20/03/31 12:42:40 hQQMKx8+.net
最新拡張購入と課金、無課金は関係ねーべ

46:名も無き冒険者
20/03/31 13:10:57.24 X4KyRe6D.net
傭兵は1アカウントに対して1人ですね
複数使いたい場合は、多アカにするしかないです。

47:名も無き冒険者
20/04/01 01:00:00 vNcev7ln.net
そっか、そしたらROGで遊ぼうとするなら多数垢必要か。残念無念

48:名も無き冒険者
20/04/01 01:47:49 hPU+VfYV.net
ギルドに置けるアンカーってスタンダートタイプだと置けないのかね
そもそもギルド内にアイテム置く方法がわからん

49:名も無き冒険者
20/04/01 09:03:15.58 PJKu9TOC.net
ギルドアンカーとプライマリ(セカンダリ)アンカーの設置条件
・土地購入して自分で建てたギルドにしか置けない
・ゴールドとシルバー垢しか置けない
・フリー垢は課金してゴールド状態なら置ける
・課金切れのフリー垢でも設置済みのギルドアンカーはそのまま使える
・フリー垢で設置済みのアンカーの場所を再配置しようとすると置けなくなる(これ重要)

50:名も無き冒険者
20/04/01 09:04:43.53 PJKu9TOC.net
あ、プライマリ(セカンダリ)アンカーはマイホームにも置けます

51:名も無き冒険者
20/04/01 09:14:45.55 PJKu9TOC.net
置き方はトゲトゲしたイカリみたいなのをギルド屋内の置きたい場所にポチっとするだけ
ポチっとした時にアンカーの色が赤色の場合は置けない、緑色なら置ける

52:名も無き冒険者
20/04/02 01:43:38 oOJQZx6M.net
ああ、やっぱり土地購入してギルドハウスにしないと駄目なのかー
ハウジング苦手なんだよなー
とりあえず空き家で試してみよう

53:名も無き冒険者
20/04/02 08:05:22.72 3ftleIlz.net
>>30 自分はパッチも何もあてないで6垢で遊んでいます。
for n=1,...,6
ランチャ起動→アカウントnでログイン→鯖選択窓出現→キャラ選択画面→ランチャ消える。
で6垢ログインできる準備ができます。
初期状態のオプションだとバックグラウンドになる窓のキャラがどっかにすっとんでいってしまうので
CPUパワーをバックグラウンドにもたくさん割り当てるとfollowが途切れにくくなります。

54:名も無き冒険者
20/04/02 09:20:19.48 XmlIcTKq.net
>>53
具体的なパワー割り当て方を教えてください
1PCで3rdツール使わず複垢やる場合、忙しくウィンドウ切り替えでホットキー連打しか操作方法無いんですか? マウスとかに割り当てられるのかな

55:名も無き冒険者
20/04/02 10:36:46 Nl45tDxP.net
>>54
設定>グラフィック>アドバンス>バックグラウンドFPS だったと思いますよ
ここを少なくとも30以上に設定しないとフォロー外れまくりのストレス発生機になります

56:名も無き冒険者
20/04/03 01:48:16 cd215W19.net
複垢で行動するときはキヤラ毎に移動させてキャンプ地に現地集合現地解散してるなあ

57:名も無き冒険者
20/04/03 07:30:17.66 wOIIz/cV.net
現役の時は
メインのキャンプ地にキャラを潜伏させといて
CC兼ねて入って、焚火して飛んだりしてた 気がする

58:名も無き冒険者
20/04/03 20:19:51 zKUXUTeT.net
傭兵2人雇えたら結構復興すると思うんだけどな

59:名も無き冒険者
20/04/03 21:23:26 1M9np9b7.net
>>54
俺はホットバーが全部見えるように斜めにWindow配置して、マウスでホットバーをポチポチ。Window切り替えに無駄な操作要らないのが利点。
マウスは遅くなるのでメインとなるキャラは数字キーも使う。

60:名も無き冒険者
20/04/03 22:50:59.88 /nbh4DLf.net
>>59
描画範囲が大きいディスプレイしか出来ない技
よく思い付いたものだと感心している

61:名も無き冒険者
20/04/04 00:08:08 77SEf/Lp.net
>>55
>>59
情報ありがとうございます!
自分はGoDで引退してからの復帰なので、以前の操作やシステムは忘れてるわ、いろいろ変わってるわでもう浦島状態です
拡張もどれだけ出てるんだと
人もめっきり減って野良グループ厳しそうなので、boxingでまったりやっていきます
やっぱ、ノーラスの世界観好きだし、システムもそれなりにしっかりしてて好きだなぁ

62:名も無き冒険者
20/04/04 04:10:34.66 L3i6bhYU.net
俺 こんなゲームよく遊んでたな
本当に歩き方からになりそう

63:名も無き冒険者
20/04/05 06:58:05.46 fyvXsVGa.net
コロナのお蔭でネトゲが賑わっているってホント?[´・ω・`]

64:名も無き冒険者
20/04/05 13:28:15 Mg5orOZK.net
わりとほんと
MMOに限らずゲームが全体的に売れてるらしいな
ボードゲームも売れてる

65:名も無き冒険者
20/04/05 22:59:11 WYpXQX5C.net
SK、SHM、BRDで始めたけど
ほぼほぼSKしか操作できないことに気がついた
BRDは/melody前提のユーティリティとしてスタメン確定してたけど
まともに運用しようと考えるとSHMは操作量が多くて選択ミスった感がひどい…

犬ぶつけて敵の強さに応じてslowだけ、マナ調子良ければdot1~2種
ヒール?期待すんな buff?どうせカンストだろ? って感じで
これならBSTのほうが断然有用な気がしてならないです

みなさんもしSKとBRDのペアに1キャラ加えるならどのクラス入れますか?

66:名も無き冒険者
20/04/05 23:02:26 WYpXQX5C.net
どうせ立たせておくだけならDRUで移動の時間短縮もアリですよね…
なやむなぁ

67:名も無き冒険者
20/04/05 23:37:39 VV2YTPJi.net
BSTだとお金が無くてSKの装備買えない時期にペットタンクでいける
課金していないとAAないからBSTでもDPSはそんなに変わらないと思う(どうせDPS傭兵ががんばるし)
むしろENCでもいいくらい

68:名も無き冒険者
20/04/05 23:38:05 vSt1tVBT.net
高レベルのBSTはEQの中で最も忙しいクラスだぞ
移動手段とDPSでWizにするな俺なら
アシストしてマクロでNuke打つだけだからSKと操作かぶらない

69:名も無き冒険者
20/04/05 23:44:11 WYpXQX5C.net
>>67
BST用アカウントは課金するつもりないし、それならENCで安定度上げるのも手ですね
言われてみると多incしたらBRDしか操作できなくててんやわんやだったのが
ENCならCCもslowも1キャラでできる上にbuffも有用ですよね
アドバイスありがとうございます!

70:名も無き冒険者
20/04/05 23:46:58 WYpXQX5C.net
>>68
なおさらENCに傾きました、ありがとうございます
Wizもやったこと無いからそういう意味では楽しめそうだけど
本音を言うとポチポチするために画面切り替えるのが面倒そうw

71:名も無き冒険者
20/04/06 00:47:22 EESbNwh9.net
pet持ちクラスで固めるとかどうよ
MAGにすればPetタンクにして自分は火力、傭兵ヒーラーにすればそこそこいける

72:名も無き冒険者
20/04/07 13:19:41 Flcgl913.net
操作がおぼつかないならskとbrdは相性悪くない?FDpullの時にmelodyをoffにしないとhate伝染するし
sk enc wiz(or dru)にして
encがbuff撒いて戦闘はslowだけ
基本慣れるまでskに操作集中して合間にwizをマクロでDDとかの方が中途半端にペット操作するより良さげ

73:名も無き冒険者
20/04/07 13:22:12 Flcgl913.net
あ、pullはbrdだったか今の忘れてw

74:名も無き冒険者
20/04/07 15:56:05 hExSzeVX.net
Pullしてきたらmelodyマクロポチ
万一Hate感染したらFMボタンポチ
複垢でBRDやってるけどこれだけやで

75:名も無き冒険者
20/04/08 07:13:09 vCIe6eaB.net
alt BRDやってっけどメロディしながらass attackするだけなんで操作複雑というよりむしろ簡単

76:名も無き冒険者
20/04/08 09:10:03 bw607XW+.net
いよいよゲームに精を出すしかなくなったね

77:名も無き冒険者
20/04/08 13:51:58.94 TLAtNxsg.net
ゲームで精を出す?
よし
しょうがないにゃあ・・いいよ

78:名も無き冒険者
20/04/08 14:28:04 JVR7MS2Y.net
やっとharvester出たのにinventoryに無い、意味が分からないw

79:名も無き冒険者
20/04/09 00:24:25.74 5WRHoIgC.net
レベル80以降の装備ってなにがいいんだろ
やっぱり拡張アーマー?

80:名も無き冒険者
20/04/09 09:52:07 9qP0Ph7o.net
>>79
Elegantからのアップグレード?
自力でとるならHero's Journeyの報酬で貰えるParagonシリーズ
あたりがいいのでは?
もしくはHoTなんだろうけどLv80だとつらいかもしれん

81:名も無き冒険者
20/04/09 15:32:17.89 cNUpdmDW.net
>>79
CotFのHAでポイントを貯めてArmorと交換するのが楽ではあるね
SoDのTaskは出にくいItemが有るのでArmorは簡単には揃わないよ
QuestやTaskが好きな人向けだね

82:名も無き冒険者
20/04/09 20:40:10 bT1rn5+k.net
デイリーHAのデイリー分のポイントがなくなってない?
なんか貯まりにくくなってるような

83:名も無き冒険者
20/04/09 23:21:21 5WRHoIgC.net
>>80
>>81
ありがとう 参考にさせてもらって調べてみます

84:名も無き冒険者
20/04/10 08:44:35 r6ZUZgue.net
>>79
俺はlvl85までTSSアーマー、85からはcotf HA
問題は80ぐらいだと能力的にやれるHAが少なかった。もしかして俺が下手なだけかもw

85:名も無き冒険者
20/04/10 09:52:02.66 jJRPzBTL.net
Hero's Journey進めるよりCotFのHAの回した方がexpは稼げますね
俺は、pragon→HoTarmorと進めていきましたが、pet focus付いた
EarだけはHAやってポイントで交換しました。

86:名も無き冒険者
20/04/10 10:48:16 8GOQihmA.net
PetFocusの付いた装備はHoTのLibraryのNamedが落とすね

87:名も無き冒険者
20/04/10 17:03:51 8GOQihmA.net
Playしていたら途中からXPボーナスの表示が出たよ

88:名も無き冒険者
20/04/10 22:16:11 J9Bqf38/.net
HAはスケールされてLvが調整されていても妙に痛いのがあるw

89:名も無き冒険者
20/04/10 22:36:21 wbPcRD9/.net
ほんとだ、expボーナスって出るね

90:名も無き冒険者
20/04/10 22:59:20 8GOQihmA.net
HAはCotFのBixieのHAが温くて良いと思うよ
DeadhillsのCooperのHAとNeriak全て、T2のArgin-HizとTower of Rotは痛いね

91:名も無き冒険者
20/04/11 07:34:08 2h8/ymg+.net
Neriakは痛いけど簡単だからDaily出たらよくやる
Plate DEFのパーツ出ればバザーでめっちゃ高く売れるのもおいしい。
BixieはTask内容変なのが多くてMapも見ずらいけど
味方の将軍が仲間を守るためメガンテする話は胸熱だった

92:名も無き冒険者
20/04/11 08:37:03 a8f8Cdlq.net
明後日から5月8日までFreeでもTLPサーバーで遊べるみたいだね。
p99の人もこの機会にお試しで遊んでみれば?。

93:名も無き冒険者
20/04/11 08:50:34 13Yr7H+E.net
コロナのせいなのかPoKひと多くてわろた

94:名も無き冒険者
20/04/11 13:51:00 WIlLh8rj.net
>>91
それに使われてるmapで、地雷を避けて塹壕に逃げ込めとかいうのがあってトラウマ.
ドッカンドッカン飛ばされるのは面白いんだけど、パーティがばらけて各個撃破、boxingでは無理w

95:名も無き冒険者
20/04/11 15:08:18 2h8/ymg+.net
>>94
Bixie WarfrontのKraklest #1: Endless Warってやつだね

>ドッカンドッカン飛ばされるのは面白いんだけど、パーティがばらけて各個撃破、boxingでは無理w
4垢でやっててまったく同じ目にあったよw
1回だけクリアしたけどマジ最悪なTaskだったから二度とやらないリストに入れてある

96:名も無き冒険者
20/04/11 15:46:41 Lr97oHOe.net
スタート地点の洞窟にいれば安全だった気がする、そこから1人づつ避難
逃げ込む場所が近かったなら簡単なんだけど、遠いバージョンもあるかもしれない

97:名も無き冒険者
20/04/11 16:24:52 AJ+nUgzS.net
>>92
お、まじか
ちょっとAgnarr復帰してみようかなw

98:名も無き冒険者
20/04/11 19:46:43.24 a8f8Cdlq.net
>>97
すまん。明後日ではなく既に遊べるみたいだ。12日と12時を読み間違えた><

99:名も無き冒険者
20/04/12 08:21:21.52 b0e212Z4.net
P1999の方はPOF毎週行けるようになったよ。
外人ギルドと仲良くやってる感じ。
今日本人アクティブ20人くらい

100:名も無き冒険者
20/04/12 09:47:45 u6KZC006.net
おおぉ!20人もいるならRaidも出来るね
PoF、怖いゾーンとしか記憶にない。あちこちからAddしてくる恐怖

まだRoKには行けないのかな?

101:名も無き冒険者
20/04/12 23:24:26 9DMufHOx.net
POFは毎回ゾーンインで1回は必ず死ぬイメージ
あとゾーンイン時の戦闘が一番アツイイメージ

102:名も無き冒険者
20/04/13 02:02:36.21 dFSba9fl.net
ROKはまだ未実装だね。来月POH来るかもなとこだね。
外人ギルドもレベル上げ応援ギルドとかあってなかなか面白い。

103:名も無き冒険者
20/04/13 13:50:26 JLSrC+Do.net
PoFでDropしたPALのArmorを今も大事に取ってある
何故か捨てられないんだよね。どんちゃん騒ぎの末に得たItemだからかな

104:名も無き冒険者
20/04/13 15:21:11.61 SrOW4wiQ.net
思い出の品ってことさ

105:名も無き冒険者
20/04/13 16:00:54.55 R5nfY0HD.net
18th anniversaryのmagisterのクエスト
あちこち連れ回されるだけで、clicky port付いたcharmうますぎでしょ
URLリンク(special.eqresource.com)

106:名も無き冒険者
20/04/13 16:02:40 R5nfY0HD.net
つまり、他にも美味しいのあったら教えて下さい><

107:名も無き冒険者
20/04/14 09:29:56 NG9spFwS.net
毎日6Acc分のDailyとOverseerやるだけで疲れちゃうな

108:名も無き冒険者
20/04/14 19:41:49 RxlFHDWa.net
ゲームが作業になっちゃうとげんなりするよね
そういう時はTLPサーバーの無料開放をやっている今限定でポツンと一人を味わうんだ!
外人さんと即席PT組んで冷たい汗を掻くのもなかなか楽しいよ

109:名も無き冒険者
20/04/14 23:31:57.62 n2Sa0E4vN
なんか課金サーバーが解放になってるのでヒロイックサーバーでキャラ作ったら85レべだった

110:名も無き冒険者
20/04/15 00:02:19 6eqreFOa.net
>>105
報酬のアイテムいいじゃんと思ったら
使えるのレベル105になってからじゃないですか やだー

111:名も無き冒険者
20/04/15 11:13:17.58 /DkVq16+.net
All EverQuest Live Servers will be brought offline on Tuesday, April 14, 2020 at 11:00 PM PT* for an update. Downtime is expected to last approximately 13 hours.
Patch notes for this update will be found in the Game Update Notes section of the forums once they are available.

112:名も無き冒険者
20/04/15 16:32:35 k38oHHwf.net
TLP無料と聞いて復帰したらLDONのaugが全部prestigeで萎えましたw

113:名も無き冒険者
20/04/15 17:23:11.23 /k6yfQH0.net
TLPって人気あるみたいだけど具体的にはどんな感じなん?

114:名も無き冒険者
20/04/15 20:02:06 /DkVq16+.net
クラシックスタートで基本ExpRateが厳し目
多Accは禁止、時期が来たら拡張を開放するという繰り返しですね
p99を楽しむような人向けかなと思います
ExpRateの緩いサーバーも有り(Selo等)

厳しめのExpRateのManglerでもp99よりは楽
昨年暮れに導入されたLvl85HeroicStartのMiragulという風変わりなサーバーも有ります

115:名も無き冒険者
20/04/16 16:07:38.31 OVZUN6/S.net
Miragulってそんな仕組みなんだ?って始めてみたらPoK4人しかいない
これはあかんやつwww

116:名も無き冒険者
20/04/16 17:09:54 yiDhRDv6.net
TLP無料でもAnniversary期間終わったら有料なんだよね
ならp99でいいやってなるな

117:名も無き冒険者
20/04/16 17:28:59 emOOES7P.net
p99はSoLが無いのがつまらん
PoPは別にいいけど

118:名も無き冒険者
20/04/16 18:26:02 pdkOH9uJ.net
TLPはManglerサーバーだけ人数多い状態
無料の目的はユーザーを増やす事が狙いなんでしょう
1Acc課金すら出来ないプレイヤーはp99やLiveで楽しめば良いのだし

119:名も無き冒険者
20/04/16 20:49:38 N72uLbzF.net
Necより先にSKのDoT revampが来てやがる
これはNecのは一生来そうにないな

120:名も無き冒険者
20/04/16 23:20:19 n/+9xSOq.net
Bardのsongって、対象が"target group"でも
group外のキャラにかけることはできんの?

"caster group"と"target group"の違いってなんなの・・・

121:名も無き冒険者
20/04/17 07:33:37 4erACjwk.net
PAL、RNG、MAGあたりはliveで遊ぶにはつらい環境?

122:名も無き冒険者
20/04/17 08:03:22 EczbRDpH.net
3垢?ならちょっと謎な構成
PullerかCCerは欲しいところ

鯖落ててデイリーやれんし、巻き戻しも起きてるらしくて最悪

123:名も無き冒険者
20/04/17 09:04:46.11 QhOIl4l6.net
昨日の夜、突然ダウンしてから暫く復旧しないけど何がおきてるんだろ・・

124:名も無き冒険者
20/04/17 10:04:29 ULI2A73i.net
コロナにやられたとか?!

125:名も無き冒険者
20/04/17 10:40:23 lZySZoev.net
復旧したみたいね

126:名も無き冒険者
20/04/17 12:03:46 EczbRDpH.net
Forumに6時間巻き戻されてるってコメントあったけど
昨夜スキル上げした分全部無かったことになってるわ

127:名も無き冒険者
20/04/17 13:00:26.16 QhOIl4l6.net
同じく、必死に上げたアルケミが下がってたorz

128:名も無き冒険者
20/04/17 13:16:49 kRRgKcx1.net
何故か3accの一人だけ危険な場所にいてビビったw
巻き戻しに微妙な差があったのか?

129:名も無き冒険者
20/04/17 19:04:25 lZySZoev.net
TLPのManglerはPoPまで開放しているんだね
久し振りにGrpを組んで冒険したくなったわ
Mercは便利ではあるけどGroupPlayの面白さには敵わないからね

130:名も無き冒険者
20/04/17 19:56:52 4erACjwk.net
>>122
いや、各クラスの性能の話。

131:名も無き冒険者
20/04/17 21:04:11 94ZX2zic.net
fabled trakanon硬すぎワロタwww
これは無理だわ…

132:名も無き冒険者
20/04/17 22:00:53 lZySZoev.net
fabled trakanonか~
5kHitterなんだね。Lvl80あればいけそうな感じ

133:名も無き冒険者
20/04/17 22:05:28 94ZX2zic.net
85のMAGで行ったんですけどペットが30秒くらい殴って1%削れる感じでした
ちなみに5%削るまでに傭兵ヒーラーのマナ60%、戦略的撤退(涙)

134:名も無き冒険者
20/04/17 22:09:03.97 94ZX2zic.net
ちなみにサーバーはMiragul、85スタートのやつです
放置して逃げたので試したい方居たらどうぞw

135:名も無き冒険者
20/04/18 09:25:04 AkpN5Qq2.net
さすがにMagでも1Accでは削りきれないですね
Grpかと思っていました

136:名も無き冒険者
20/04/18 10:47:21 0uaAjcO1.net
Taskクリアした瞬間ダウンしやがったクソうぜー

137:名も無き冒険者
20/04/18 10:52:18 539sJHzR.net
また巻き戻るんですかこれ

138:名も無き冒険者
20/04/18 11:16:58 a/lQQA41.net
cazicまた落ちたか、収集クエ中なんだが(;´Д`)

139:名も無き冒険者
20/04/18 12:39:13 0uaAjcO1.net
巻き戻ってEXP減ってるくせにLessonだけ使用済みとかもう壊れてんだろこれ

140:名も無き冒険者
20/04/18 12:42:39 wl0TQk2Z.net
20年前のゲームなのにそんなに鯖落ちるんか?

141:名も無き冒険者
20/04/18 16:52:14 AkpN5Qq2.net
Manglerは落ちなかったからUpDateが問題起こしているのかな

142:名も無き冒険者
20/04/19 01:12:48 1YUK36QE.net
久しぶりにeqスレ覗こうとして
スレタイ探したらここでたけど
ネタスレじゃないよね?
lv52がネタっぽくてさ

143:名も無き冒険者
20/04/19 04:12:44 i+AIsQ6q.net
由緒正しいL52DRUです、じゃなくて本当に52よw

144:名も無き冒険者
20/04/19 08:56:17 7C+MU2VM.net
>>142
すまん。このスレを立てた者です
前スレが1200スレに近づいていたにも関わらず新スレが立たなかったので
見様見真似で立てました。☆と主題の間にスペースを入れてしまったので
見栄えが悪くなってしまい申し訳ない
気に入らないのであれば、>>142さんが新たにNo.53のスレを立てて欲しいと願う

145:名も無き冒険者
20/04/19 09:20:36 Hw9InSHv.net
このスレって20年前にLv1から始まって今日まで続いてるってこと?

最近特定のキャラでログインすると、毎回バッグに何か入る音というか
バッグが閉じる音、バサって感じで鳴るのですが
何か貰えた形跡もないし、/claim でも特にない
これは何なのでしょうか

146:名も無き冒険者
20/04/19 09:46:21 dinAO/0u.net
バサって音はEQJEの時も鳴ってたし、それは設定でOnOffできるんじゃないの?

147:名も無き冒険者
20/04/19 09:53:45 aGDeUbyY.net
知らないなら黙ってろハゲ

148:名も無き冒険者
20/04/19 11:26:37 7C+MU2VM.net
Mangler鯖落ちたわ><
Lv13になって二刀流がやっと使えると思った矢先に

149:名も無き冒険者
20/04/19 15:59:06 j2hiu6PZ.net
今だとWARでもヒーラー傭兵いればそこそこ遊べるの?

150:名も無き冒険者
20/04/19 16:16:27 QjrhFeNO.net
>>149
多数incする状況や強烈な一撃食らわせてくる格上に対するslowだとかそういうのは別として
安全なところでレベル上げるだけなら傭兵居るだけで不安なくやれると思いますよ
思い出巡りなら十分すぎるくらい、未知のエリア探検するなら別キャラも欲しいでしょうけども

151:名も無き冒険者
20/04/19 17:04:24.76 Mdo8/9qM.net
WAR、CLRの2Acc考えればわかると思うけどLv上がるにつれて
EXP稼ぎすらまともに出来なくなってくる
思い出巡りならGGerやRNG、BRD等の便利キャラがいい

152:名も無き冒険者
20/04/19 17:26:21.86 j2hiu6PZ.net
結局昔ながらのソロ可能クラスじゃないとダメか

153:名も無き冒険者
20/04/19 21:53:51 7C+MU2VM.net
Gameなんだからさ、好きな職業で遊べば良いのよ
皆がDRUやENCとか便利な職業ばかりじゃ何だかな~としか思えない
自分はWar、Mnk、Rog、Berの4Accで遊んでる
操作が少なくなるのとMobを削るスピードに惚れてしまった

154:名も無き冒険者
20/04/19 22:08:18 Hw9InSHv.net
確かに、あまりいない職業、種族を選ぶのも楽しいかもね
自分の感覚だとMAGがやたら多いな。あとダークエルフ女

自分もダークエルフ女子の傭兵使ってるけどw

155:名も無き冒険者
20/04/19 22:14:53 QjrhFeNO.net
warはsebiでsnare武器とslow武器取れば一人で結構遊べる!
すぐ使えなくなりそうだし、snare武器は鍵あけないとだめだけども

156:名も無き冒険者
20/04/19 22:24:30 7C+MU2VM.net
WarはLvl75まではCoMでDropするDarkness掛かる武器使っていたな
75以降はAAでMobを逃がさなく出来るので要らなくなるけど
Slowは無くても別段困っていない。雑魚MobだとSlow入る前にKill出来るから

157:名も無き冒険者
20/04/19 22:27:16 1pLfo/ZG.net
TLP以外は、Tank (Pet可)除けば年1回課金してAA稼げば使い物になるので、Boxでいいかと

気を付けるのは、専門職(WAR/CLR/ENC)は操作が少なめなのと、Melee複数は操作が厳しいことかな

最近鯖が不安定なのは、Server Mergeに向けていろいろいじってる副作用では

>>119
ついにNECと共通するDoTを持つSHD(のNECと共通しないDoT)に手が入ったので、いよいよかと

>>121
ToVはUndead Expansionなので、PALは喜んでるはず 公式Forumで不満が聞こえるのはWIZ?

158:名も無き冒険者
20/04/19 22:41:09.43 7C+MU2VM.net
TLPといえば、Box出来る鯖が出来るみたいね

159:名も無き冒険者
20/04/21 16:35:04 qhmabwU7.net
Ryzen5か7のAPUでプレイしてる方いらっしゃいますか?
PC新調しようと思ってるけどグラボ必要かどうか判断できず…

160:名も無き冒険者
20/04/21 17:33:46 Wqf6wEFo.net
Ryzen7のAPUっていう事はNotePCという事?
Ryzen3600にRX550でPlayしているけどEQは快適にPlay出来ています

161:名も無き冒険者
20/04/21 17:47:11 qhmabwU7.net
>>160
そうなんです、EQをちょっとやろうかなくらいしか考えていないので
グラフィック搭載モデルじゃなくても出来るか知りたかったんです
ちょっと調べてみたところ1アカウントなら全く問題なさそうですね

162:名も無き冒険者
20/04/21 18:24:34.32 Wqf6wEFo.net
>>161
EQだけPlayであれば3000番台Corei7の内臓グラで2Accを余裕でPlay出来るから
Ryzenの内臓グラであればEQは余裕でしょうね。ドラクエベンチ10000弱出るらしいし
ノートだとメモリ16G積んでいると4Acc位余裕と思うんだけど

163:名も無き冒険者
20/04/21 18:27:42.63 qhmabwU7.net
>>162
ご丁寧にありがとうございます
Core iシリーズは少々値が張るので
Ryzenでメモリ増設可能なタイプで探そうと思います!

164:名も無き冒険者
20/04/21 19:10:47 Wqf6wEFo.net
>>164
いえいえ、役立つ情報になるのか分からないのでかえって恐縮です
ノートでメモリ増設出来るモデルは余り無いと思いますが、
その中で選ぶとしたら、DellのNew Inspiron 14 5000 プラチナ(大容量SSD搭載)
これかな、と思います

165:名も無き冒険者
20/04/21 20:53:40.16 S/CeMTkb.net
メインデスクトップ Ryzen5 3600にRX580
サブノート Ryzen5 3500U APU
両機ともメモリ16GB、SSD環境でプレイしてるけどノートはかなりモッサリだから
重い効果切って、旧グラでプレイしてる
PoKに至ってはメイン機でも激重のカックカク

166:名も無き冒険者
20/04/21 21:06:05 qhmabwU7.net
>>164
ググってみましたが予算オーバーでした\(^o^)/

>>165
こちらもググってみたらどうも設計が古いゲームだから頭打ちしてるっぽい
みたいな会話をしてる人が居たのでひょっとしたら相性とかあるのかも知れませんね

167:名も無き冒険者
20/04/21 22:20:17.52 Wqf6wEFo.net
>>166
予算オーバーですか‥
デスクトップAPUで Lenovoの 
IdeaCentre 510A AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90J0008HJP
とかはどうでしょう

168:名も無き冒険者
20/04/21 23:53:50.07 UemIp8Zw.net
i5ノートで3垢いけてるしi3のミニノートでも2垢いけるしよっぽど古いPCじゃ無い限り余裕じゃないかね
まあ画質にこだわってるなら知らんが

169:名も無き冒険者
20/04/22 09:49:33 dZj/W3E0.net
価格で言うならlenovoの3万2千円M75q-1 tinyにSSD交換、メモリ追加で。
1世代前のM715q tiny持ってるけど3accいけます。

GPUより論理CPU性能で抑えられてる。のでryzen2 APUが待てるのならそっちが良いかも

170:名も無き冒険者
20/04/22 11:30:42.89 v145/G2b.net
ちょい前にポイントで実質28kくらいのM75q-1購入確定ボタンまで進んだが踏みとどまったよ
今買うとZEN2 APUの6コア、8コア見て絶対後悔するだろうからな
今はほんとタイミング悪い

171:名も無き冒険者
20/04/22 11:37:11.22 rPuLwKib.net
>>170
最近妙に安いと思ったのはこういうの控えてたのね

172:名も無き冒険者
20/04/23 11:44:15 Cipe/jBQ.net
All EverQuest Live Servers will be brought offline on Thursday, April 23rd @ 10:00 AM PDT* for an update.
Downtime is expected to last approximately 2 hours.

This is to help resolve issues with server stability. We apologize for the inconvenience.

173:名も無き冒険者
20/04/25 03:51:46 aDnFfOc+.net
俺の名はGagato ホラレモンだ

174:名も無き冒険者
20/04/25 08:21:34 5BJ4NA6i.net
よくわからんイベントで一回700円くらいのガチャあるじゃないですか
装備の見た目変更とか乗り物とか家具らしきモノとか
何度か買ったことありますがロクなの当たらないw

一番驚いたのが戦闘しないペットというかお供のキャラで
蚊のデカいヤツ
ガガンボみたいなのが出てもう2度とするかって感じ

ガガンボよガガンボ

175:名も無き冒険者
20/04/25 09:29:11 afZ5V0Gh.net
>>173
え?Gagato?
日本語版の時に良くレイドで一緒になったよ。おひさしぶり~(w)

176:名も無き冒険者
20/04/25 12:22:22 ccsqxeNQ.net
JEはなんで不人気で終わったのかな
やっぱ洋ゲでクレカ課金が当時は敷居が高かったのかな

177:名も無き冒険者
20/04/25 12:28:28.83 QTfopgtI.net
日本人限定サーバだから昼間はスカスカ夜はギューギュー
結局取り合いでギスギス

178:名も無き冒険者
20/04/25 14:15:09.35 eTDPgUYz.net
EZサーバーでプレイされてる方いますか?
プレイはできるんだけど UF or RoFへのアップデートがどうにも上手くいかない…

179:名も無き冒険者
20/04/25 14:34:08 F6uUIhFA.net
JEで一番記憶に残っているのは
うんこ頭と罵りながら襲ってきたSanctus Seruのmob

うんこ頭てお前

180:名も無き冒険者
20/04/25 21:33:15.58 8cpZPVRG.net
このゲームはパイは大きくない。めっちゃ小さい。

181:名も無き冒険者
20/04/26 00:02:21.55 x7icGu9I.net
野良でLFGとか日本人に合わなかったんじゃね
結局ソロが好きなんだよ
当時ボックス可能だったらもうちょっと人気つづいてたんじゃ?

182:名も無き冒険者
20/04/26 07:14:58 knRDkYEH.net
このゲーム英語オンリー?
日本語パッチあります?

183:名も無き冒険者
20/04/26 10:36:15 zwnLooKo.net
残念ながら今は全てにおいて英語が必要です
日本人の友だちと同時に始めたとしてもローマ字での会話がせいぜいです

184:名も無き冒険者
20/04/26 12:44:48 6+rhhyj0.net
ローマ字の会話も慣れると面白いよね
Raidの指示もローマ字でやれていたし

185:名も無き冒険者
20/04/26 16:23:20 Jx3udk13.net
JEはLDON以降 2年半拡張でぬまま終戦を迎えた

186:名も無き冒険者
20/04/26 18:18:11 6+rhhyj0.net
JEもGoD以降が出たとしても盛り上がりに乏しかったんじゃない?
かなりの人数がEQ2に流れたし、ガマニアの運営にも問題有ったし

187:名も無き冒険者
20/04/26 20:10:51 BGMfeaF5.net
JEはDirectX9に対応できない技術力の無さと
末期のGoD出す出す詐欺が最高に酷かったわw

188:名も無き冒険者
20/04/26 21:26:31 qPrZYf50.net
EQ2の方は2バイトコード使えるのにねえ

189:名も無き冒険者
20/04/26 23:32:21 x7icGu9I.net
EQのおかげでブラインドタッチ出来るようになったよ
CHのキャスト中の10秒のあいだに普通にローマ字で会話してたなあ

190:名も無き冒険者
20/04/27 09:26:40 yfTMRQTn.net
JEに戻って来ない奴が衰退させたんだろ
JEが統合された時も上から目線だったし人いなくなるわ

191:名も無き冒険者
20/04/27 10:44:47.08 tKvbtBRg.net
まぁ、USサーバーがやたらと面白いのでJEはもうどうでも良い過去の話

192:名も無き冒険者
20/04/27 11:32:15 N6d8fHl2.net
思い出は思い出、ないものねだりしてもしょうがない

193:名も無き冒険者
20/04/27 11:52:44 uERf0BZ/.net
思い出はいつも美しいものだよ(キラキラ+

194:名も無き冒険者
20/04/27 15:45:21 FnLMqXvE.net
ヴァンガードは期待外れで
bradは市に
もう未来なんてないな

195:名も無き冒険者
20/04/27 23:19:13.79 gGKX79c4.net
19th AnniversaryのLost but Not ForgottenのForceful Presenceの倒し方って
誰か知りませんか? 3 Account 3 Healer Mercでやってみたけど、
Pet TankだとTauntしきれなくてHealer Mercが1人ずつお亡くなりになっていくんですが
Add 4のいい捌き方などあるでしょうか? どうもRootは効かないっぽいんだけど

196:名も無き冒険者
20/04/28 11:13:08 plhdI9dD.net
Everquest 19th Anniversary Task - Lost but Not Forgotten
URLリンク(youtu.be)

Forceful PresenceのHPを50%に減らすと4つのaddがあります。

197:名も無き冒険者
20/04/28 13:41:33 7HMq87E3.net
英語分からなくてもできる?

198:名も無き冒険者
20/04/28 13:46:43 OvmlljR8.net
>>195
Mezが効かないMoBだとしたら、3AccならばTankで3体を抑えるしかないんじゃないのかな
Healerを3体使っている時点が謎。Boxではクリアが厳しいTaskっぽいけど

199:名も無き冒険者
20/04/28 13:50:55 OvmlljR8.net
英語はGoogle翻訳使って遊べば良いのでは
TLPで時々外人さんと遊ぶけど何とか会話は出来ているよ
QuestやTaskも翻訳使っていけばクリア出来るよ

200:名も無き冒険者
20/04/28 18:08:38 x5jzkxEX.net
>196 の動画見たけど火力スゲーあるな
うちのゴールド、シルバー3垢じゃ火力も耐久力も全然不足だったから
LV115解放になるまで無理っぽ

201:名も無き冒険者
20/04/28 23:36:17.08 5Zv2oLqq.net
中学レベルの英語でなんとかなるしね
このあいだは知らない外人さんからTEL来て
ソロ?→クエストのアイテムキャンプ中ラスト1個出ねえわ→エバクエはずっとそんなもんだろ→同意
とか会話してた 単語の羅列でもなんとかなるし

202:名も無き冒険者
20/04/29 00:45:03 m6WvVX6+.net
英語のチャット自体、冒険をしている感が出てむしろ楽しいよね
ゲームではあるんだけど、プレイヤーがいるからより面白いと素直に思うよ

203:名も無き冒険者
20/04/29 01:19:20.97 Vqnl/GdO.net
今は便利な物がいっぱいあって結構話せる

204:名も無き冒険者
20/04/29 08:16:45 6A9F0pX/.net
暇だからtwitchで配信してくれ

205:名も無き冒険者
20/04/29 09:38:09 m6WvVX6+.net
暇なら尚の事、ノーラスの大地を冒険してみたらどうだい?
Live鯖であればLvl1から一緒に冒険出来るし寧ろ募りたい位だ

206:名も無き冒険者
20/04/29 10:58:20 uyiEu64E.net
>>198
火力は足りてるので、RootとSwarm PetでCCする間にHeal TauntしたHealer Mercに
一時的にTankして貰って、他のHealer Mercでカバーという方法でこれまではよかったんですが

>>196
Add倒さない限り35%でHP Lockされるらしいですが、動画見る限りそれっぽいですね
50%までBurn温存して全力でAdd焼くしかないかなあ……

207:名も無き冒険者
20/04/29 12:22:59 m6WvVX6+.net
凄い戦い方ですね。Healer3体も納得しました

208:名も無き冒険者
20/04/29 13:04:54 ez8eo9ze.net
どうせTankさせるんなら、駄目もとで1人Tank傭兵にしてみたらと思ったけど
Healer傭兵の方が生存時間長いんかな

209:名も無き冒険者
20/04/29 13:45:09 7lXv/GS1.net
そもそも2グループTaskなので…

EVERQUEST - The Heroic Team # 78 - Lost but not forgotten -19th Anniversary RAID
URLリンク(www.youtube.com)

210:名も無き冒険者
20/04/29 20:47:44 +ax7IReg.net
PoP lockedのサバが3つに増えるとかTLPもいよいよ末期だな

211:名も無き冒険者
20/04/29 22:56:42 uyiEu64E.net
Forceful Presenceに再戦して敗れました、で、わかったこと

・Forceful Presence自身のMeleeがかなりやばい、

45k+ HitterでSelf MB持ち、Alt Druが狙われたら即死しました
Pet Tankなので自動的に殴り続けてるはずなのにTaunt間に合わないのは、割と珍しいかも
Add湧くまでに念入りにDebuff推奨、Addは22k+ HitterでこのMissionでは常識的な範囲

Addが湧いた後、PetにAddの1体を殴らせて両方Keepさせようとしたら、MBで自分が死にました
Namedだけでも痛いので、PetはAddのことは考えず専念させた方がよかったか

・NamedもAddもDarkest Shadow TalonというProc (?)持ち

Glyph SprayとかSpell Rune系あると楽かも

AltもJ5 Mercならそのうち行けるかもしれないけど、今年は諦めて来年Altの課金時に挑戦します


>>207
PC TankもCLRもENCも居ないので苦肉の策ですね
J5 Healer MercがSelf Buffedで290k HP & 6.5k AC、J5 Tank Merc + Rank I 110 Healer Buffで320k HP & 9.4k AC
4アカ居るなら、Tank Mercは充分選択肢に入るのですが、3 Accountでは悩ましいところです

212:名も無き冒険者
20/04/29 23:57:02 EizOBr7A.net
exoriaでディスク作って指す方行けばいいのかと思ってたら
指す方は地中から漏れ出る毒ガスの濃度高いから駄目ってことかw
どおりでマスクの消耗早いわけだ

213:名も無き冒険者
20/04/30 01:36:47.09 ZyrxN8/A.net
>>210
agnarrの他に2つか
1つはBox可なんで興味あるがagnarrと同じようなのをもう1つ増やす意味あるのかね

214:名も無き冒険者
20/04/30 09:51:10 P6V772It.net
PoPLockedのサーバーはagnarrのみ
新しい2つのサーバーはPoP以降の拡張に移行出来るよ

215:名も無き冒険者
20/04/30 11:25:23.69 ZyrxN8/A.net
批判相次ぎ急に変更してて草w

216:名も無き冒険者
20/04/30 19:20:52 tQZoioJN.net
収益の大半がTLPのclssic ~PoPに集中しているから、こうなるのは仕方ないね

217:名も無き冒険者
20/04/30 22:49:14 P6V772It.net
神と闘うっていうシナリオが早過ぎたっていう事なのかな
恐らくPoPで一区切りになってしまってるんだね
確かにGroupのPlayで言うとSoF以降のNamedまでは特殊攻撃もあまり無いしね
Raidは逆に燃えるものが凄く有るのだけど

218:名も無き冒険者
20/04/30 22:53:31 Pkrhnany.net
PoPはアレやりすぎよね
なんであんな都合よく神様勢揃いしてるのやら…

219:名も無き冒険者
20/05/01 06:41:07.98 YqR0O7ga.net
POPまで遊べたらみんな満足じゃないかな

220:名も無き冒険者
20/05/01 09:09:45 mYSVYnOr.net
勢揃いでは無いけどね
まぁでも、みんなワクワクするでしょ
神様相手だと

個人的に、ワクワク度合いは

神様>ドラゴン>>ジャイアント

221:名も無き冒険者
20/05/01 14:18:38 fN8CgjvT.net
ワクワクしたのはCoMとかThe Hole の廃墟系

廃墟探検は萌える

222:名も無き冒険者
20/05/01 14:53:54 Jhu9NuhV.net
グラ使いまわしでMobだけ何十倍も強くしましたって最近の拡張群が一番ワクワクしない

223:名も無き冒険者
20/05/01 15:42:24 1qllumoH.net
廃墟探検、確かにワクワクしますね
Veksarも廃墟に入るかな?
メガトレインが起こりやすい建物系も好きです

224:名も無き冒険者
20/05/01 16:57:51.80 tUfWjJ/Y.net
ウサギが2~3000ダメージ平気で食らわせてくるから…

225:名も無き冒険者
20/05/01 17:03:18.43 LjTb1YdU.net
なにそのホーリーグレイル

226:名も無き冒険者
20/05/01 22:40:41.44 YqR0O7ga.net
ひとりふたり知り合いいればliveやりたいけど完全ソロはちょっと…

227:名も無き冒険者
20/05/02 02:34:57.67 yrHeokxj.net
我らがヒーローVaelilie Beatsweet氏が挑戦してくれたようです
かなりの長丁場となりましたが結構な数のテントパーツをゲット
最終ボスのソウルリンク取り巻きについては
究極奥義「殺られる前に殺る そして殺られる」作戦を敢行し
順調に取り巻きの排除に成功
ついには最終ボスをクリアし勝利をおさめることができたのでした
EverQuest #149 - [19th Anniversary] Lost but Not Forgotten
URLリンク(youtu.be)

228:名も無き冒険者
20/05/02 05:21:40.72 KVXsdq9Z.net
>>226
Liveで遊ぼうよ。どうせ自粛するなら楽しく自粛しないとね
知り合いの一人というのに手を挙げます(^^)/
ちょっとPlayしてみたいかも?って人をじゃんじゃん募ります(募集もします(笑))
サーバーはBritslebane・Casic・Bertoxxulousが、人が多くてバザーのItemが安くて豊富だよ

229:名も無き冒険者
20/05/02 13:49:52 c/2HLW9v.net
server crashed and no ETA

またか

230:名も無き冒険者
20/05/02 13:59:07 2ZaxQUm8.net
やっぱ19th AnniversaryはLV115にならないと無理くさいな

231:名も無き冒険者
20/05/02 14:06:10 sPSn+ASo.net
なんだよカジック鯖ダウンかよ

232:名も無き冒険者
20/05/02 23:46:02 G/hXJ1Fq.net
鯖統廃合とかたまげたなあ

233:名も無き冒険者
20/05/03 04:11:05.00 EHrcfm3w.net
Aradune鯖って1pcで2boxまで可なのか
やるならこっちかなw

234:名も無き冒険者
20/05/03 06:36:39 LJAJrtSp.net
むかでが気持ち悪くて引退したんだけど見た目変えるmodってないですか

235:名も無き冒険者
20/05/03 08:28:58 JcVFKx7y.net
IHCmercとは何なのか?

236:名も無き冒険者
20/05/03 13:32:02 9e/KdXpt.net
>>227
最終ボスは、取り巻きが最初から湧いてる & Repopしない & Root効く(らしい)ので、
HP Lock有とはいえEvacとかで仕切り直し可能なので最難関では無いんですよね
Pop前にTrash掃除しておかないと、地獄を見るらしいですが

Forceful PresenceさんはAddがDepopしない & (多分)Root効かない & 倒しても50%で再度湧く
という鬼仕様なんで、そっちのが多分厳しいと思われます

237:名も無き冒険者
20/05/03 13:59:57 iy3LDG6W.net
LiveでLvl1から始めてみたけどEQはやはり面白いね
ちょっとExpの入り過ぎる感じなのでClassicとRoKの狩場で遊ぶようにしている
ゆっくり遊んでいるけど7hでLvl15になってしまったよ‥

238:名も無き冒険者
20/05/03 16:21:34.41 J3NQiE3o.net
最終的には1匹Killで0.001%とかだから序盤のLv上がりまくりを楽しんでくれ

239:名も無き冒険者
20/05/03 17:12:02.32 1siU3+dI.net
2accでフォローさせると尋常じゃない遅れ方をするんですが、何か設定必要ですか?
Backgroundのfpsはminです。

240:名も無き冒険者
20/05/03 17:15:47 m9FKSJuf.net
>>239
自分で原因書いてらっしゃいますよ
minのところをできるだけ大きくしてください

241:名も無き冒険者
20/05/03 17:19:13 9e/KdXpt.net
>>239
Max Background FPS 60以上でほぼ遅れなくなると聞きました
自分の環境では無理ですがw

242:名も無き冒険者
20/05/03 17:36:59 1siU3+dI.net
>>240
>>241
設定が逆だったんですね...
勘違いしてた...
ありがとうございます!

243:名も無き冒険者
20/05/03 21:49:51 Ozqabigb.net
Manglarで始めてみたけどやっぱ面白いな
特別開放期間終わっても課金してしまいそう

244:名も無き冒険者
20/05/03 22:39:48.53 eT3l1Yri.net
今はキャラ選択時に流れる音楽が変わったの?

245:名も無き冒険者
20/05/03 22:44:05.28 m9FKSJuf.net
URLリンク(www.youtube.com)
これ、置いておきますね

246:名も無き冒険者
20/05/03 22:49:15.28 iy3LDG6W.net
>>244
OptionのTabの「General」の項目の「Randomize Loading Music」の項目がONになっていませんか?
これをOffにすれば以前のオープニングの音楽になります

247:名も無き冒険者
20/05/04 01:11:58 /zrc+qXw.net
もう20年前のゲームなんだよな
当時若かったやつも今じゃ禿げたおっさんだ

248:名も無き冒険者
20/05/04 02:38:19.44 Q94nT3/R.net
禿げたおっさん同士で遊ぼうじゃないか!

249:名も無き冒険者
20/05/04 02:38:20.61 Q94nT3/R.net
禿げたおっさん同士で遊ぼうじゃないか!

250:名も無き冒険者
20/05/04 03:35:47 m6rrwA+E.net
彡⌒ ミ
(´・ω・`)大事なことなのだが断る

251:名も無き冒険者
20/05/04 03:49:16.01 JXMXkM8L.net
白髪家系でハゲじゃないんだわさーせん

252:名も無き冒険者
20/05/04 16:07:44 F5zSEg8w.net
最近白髪めっちゃ増えたし3アカ、4アカきついわ

253:名も無き冒険者
20/05/04 19:34:04 WiYkDmSU.net
>>246
ありがとう。

254:名も無き冒険者
20/05/04 20:26:56 TzrCerbB.net
他人のペットにHoTを入れるとバフウィンドウに表示されて見えるんですが
他のPCに入れても表示されないんですが何か設定があるのでしょうか

255:名も無き冒険者
20/05/04 23:14:41 9z8RvXuY.net
85特典もう終わった?

何年か前にもらったlvl85のBSKで昨日over there(綴り自信なし)で暴れてきたけど
強いね。なんか一回7万か70万か忘れたけど叩き出してた。なんなんだろ。

256:名も無き冒険者
20/05/04 23:26:54 gU1z5EXJ.net
>>254
いまいち思いつかないけど、Promised lineとかHoTをbuff blockしてるとか?

>>255
All Accessへの無料Heroicは、向こうの時間で5/10までのはず

257:253
20/05/05 00:07:44 J3EvxEKx.net
>>256
ありがとうございます。TLPサーバーでレベル40くらいまで野良でやっててずっとこんな感じです。
みんながみんなスペルブロックしてるとも思えないので、何か他に原因がありそうですね…。

258:名も無き冒険者
20/05/05 00:38:28 T/ctBrUb.net
HoTはshort duration扱いだから通常song windowに入るので
ターゲットしても他人のは見えない
petはlongとshortの区別なく同じbuff windowに入るので見える

259:名も無き冒険者
20/05/05 01:20:15 Zod4k5kZ.net
2

260:名も無き冒険者
20/05/05 01:21:49 Zod4k5kZ.net
>>256
無料Heroicとは課金しての特典なんですかね
無料で遊んでいる奴では駄目なんですかね

261:名も無き冒険者
20/05/05 03:19:46.88 9oeSFRwD.net
金落とさない奴はお客様ではないという事
日本円で3,000円ちょい掛かるHeroicを無料厨にタダで渡していたら大赤字になる
一ヶ月課金1,380円で貰えるんだから課金してやりなよ

262:253
20/05/05 11:50:03 J3EvxEKx.net
>>258
なるほどありがとうございます。
ちょっと不便ですね…。

263:名も無き冒険者
20/05/05 14:24:02 T/ctBrUb.net
目視ならspellログを見やすくカスタマイズ/healだけchat windowを分けるとか
後はaudio trigger併用してみては

264:名も無き冒険者
20/05/05 17:44:49 yGtxEvo3.net
無料Heroicってなに?

265:名も無き冒険者
20/05/05 18:19:15.48 C9xo79iq.net
>>260
All Access memberを自動翻訳しちゃうとアクセスした全員ってなっちゃうけど、これは「全てにアクセスできる会員」ってことで有料のことだよ。
1回でも課金すればLV85のHeroicにする権利が無料でもらえるってやつ。

266:名も無き冒険者
20/05/06 11:03:56 V+ic3CTI.net
エバークエスト紀行の人見てたら黄色文字止めて欲しい

267:名も無き冒険者
20/05/06 16:39:07 +SNUFIYh.net
ブログの方で言った方が早いんでないかい?

268:名も無き冒険者
20/05/06 23:45:07 a8WmfCWw.net
DropしたLootをLeave on Corpseを選んで、実際のcorpseの所に行ってlootしているにも関わらず、
LoreのせいでもないのにLoot出来ないという症状の原因って何でしょうか?

>>266
直接言った方が早いと思うが、視認性の問題なら、カラーエンハンサーとかColorzillaとかの
アドオンで何とかなるかも?

>>262 >>258
あ、Song Windowでしたか、間違った情報すみません
Worn offメッセージでaudio trigger作るか、あと自分は使ってませんがGINAでそういう機能あるかも

269:名も無き冒険者
20/05/07 00:06:22 cygWRnxc.net
>>268
それ以外のdropアイテムを誰かがloot保留してるとかでまだ残った状態だとlootウインドウが出ない

270:名も無き冒険者
20/05/07 01:17:55 SzMrQmNU.net
EQを長い時間やってるとハゲに悪い気がしてしまわない?

271:名も無き冒険者
20/05/07 10:05:03 8GtCfN12.net
Cazicまた落ちたorz

272:名も無き冒険者
20/05/07 10:09:04 5NTkL6ov.net
ま~たクソ鯖落ちてんかよ

273:名も無き冒険者
20/05/07 11:21:10 l/opKG9H.net
Cazic現役いるんですね。最近ラグひどくないですか?俺だけ?

274:名も無き冒険者
20/05/07 11:59:31 /3eCCBe8.net
Bertoxxも落ちた><

275:名も無き冒険者
20/05/07 12:04:11 5NTkL6ov.net
光回線でやってるけどラグ酷すぎ
Group Inviteしてもキャラがすぐ入らない
売り買いが遅すぎる、バザー検索が遅延で2倍表示になる、
過疎ZoneなのにMobのパスが異常、残像、ワープとか・・・
とても金取れるレベルじゃないな

276:253
20/05/07 12:06:26 k2SbStPJ.net
ログイン鯖も死んでますね
F2PのうちにManglerでLDoNしたかったのに~

277:名も無き冒険者
20/05/07 12:24:40 /3eCCBe8.net
サーバーによってラグの差って有るよね
Voxはラグが酷いので最近はBertoxxにキャラ作って遊んでいるけどあまりラグを感じない

278:名も無き冒険者
20/05/07 12:47:26 /3eCCBe8.net
おぉ!ログイン出来た

279:名も無き冒険者
20/05/07 13:42:49 l/opKG9H.net
info Thx
手元の設定いじらずに様子見しますわ

280:名も無き冒険者
20/05/08 10:38:39 W+9H5FQf.net
エバークエスト紀行スマホだと黄色文字が読めないから他の色にしてほしいです

281:名も無き冒険者
20/05/08 11:01:56.70 sZGLhrEK.net
ここで言わずにブログで直接言え

282:名も無き冒険者
20/05/08 23:06:24 6NOM3Abs.net
>>269
あ、それが有りましたか、ただ他にアイテムは無くloot windowは出る状態でしたが
ミッションを中断して、受け直したのがひょっとしたら関係してるのかな……?

283:名も無き冒険者
20/05/08 23:12:58 cDhG6MT9.net
LV85のHeroicにする権利を、何年か前は課金したことがなくても
もらえたことがなかった?
それでいくつも作った記憶がある。

284:名も無き冒険者
20/05/09 00:02:26.23 dUG7p1f8.net
3年くらい前に無課金でも貰えた記憶があるなあ
期間終わってから復帰してすげえ悔しかった記憶が

285:名も無き冒険者
20/05/09 01:05:49 6R5uGahy.net
無料で貰おうとするんじゃないよ。

過去は集客狙いという側面は有ったのかもしれない
只、今はその余裕すら無いというようには取れないかい?
ちょっとしたサーバーダウンが起きているのがその証拠
言うのは簡単。だが、私はEQをずっとPlayしていきたいのさ
Lvl85の世界ってLiveだと割とすぐ。装備だって条件次第でそれ以上を簡単に得られたりするんだよ

286:名も無き冒険者
20/05/09 01:46:52 1mqhgCeg.net
>>282
loot windowは挙動おかしいことあるね
loot画面出た状態でグループ解散すると
表示されてるアイテムがlootできなくなる、ってのは経験したことがある
その時はどうやっても拾えなかったから諦めたよ

287:名も無き冒険者
20/05/09 01:52:04 eW2Zmu44.net
>>282
状況わからないのでなんとも言えないけどバグかもしれませんね
こんなのあった

URLリンク(forums.daybreakgames.com)

288:名も無き冒険者
20/05/09 08:25:38 dUG7p1f8.net
ここんとこpokがクソ重い
マウスで視点変えようとするとぴょんぴょん跳びまくってイライラする
おま環?

289:名も無き冒険者
20/05/09 15:17:59 6R5uGahy.net
通信環境悪いんじゃない?

290:名も無き冒険者
20/05/09 15:21:05 4d2zAfbi.net
画面の処理が重いのか
データのやり取りが重くて座標飛んだりして重いのか
どちらかに拠りますわな

291:名も無き冒険者
20/05/09 15:58:11 5pgcC5Jg.net
カジックだけどPoKメインエリア(SB周辺)は常に激重
祭り中は鯖混雑度もずーっとHighだったから
祭り終わって来週から軽くなると期待してる

292:名も無き冒険者
20/05/09 17:43:10.47 6R5uGahy.net
Casic鯖入ってみたけど全く重くなかったけどな
この程度で重いというならばBritslebane鯖のHAnpc辺りは動けなくなるよ

293:名も無き冒険者
20/05/09 19:35:22 SuwdNX/J.net
コロナの影響でみんなが家でネット繋ぎっぱなしとか
マスク注文にアクセス殺到してるトコと繋がってるとか?
上で言われたようにネット環境なのでは

294:名も無き冒険者
20/05/09 19:37:02 4d2zAfbi.net
FVサーバのギルドホールは唯一止まりますわ
放置してる人多すぎてカクつくw

295:名も無き冒険者
20/05/09 22:28:06 XVpmTFA1.net
主人が85のmagのpetは、どの種類(土、風、水、風)が強いですかね。
85magで経験値稼ぎのsoloが出来る良いところないですか。

296:名も無き冒険者
20/05/10 00:44:24.78 IcNlvM8c.net
ペットの硬さは、土水風火の順でソロに適してるのは土と
個人的にはスタンが効くモブなら風も結構強い印象
傭兵の有無、AAの取得状況で変わるから一概には言えないけど
Magって昔より遥かにソロ能力が高くなったね
LV85ならDragonscale HillsかLoping Plains辺りでタスクはさみながらやるとかかな
あとLv85からOversserが解禁になるので経験値の伸びが渋くなってきた時に助かるので
今のうちからやっておくと吉かも

297:名も無き冒険者
20/05/10 00:53:35.96 b3i96Y2D.net
Britslebane鯖初めて入ったがCasic鯖と集合場所が違うんだな
BritslebaneのPoKに人多くて焦ったがその分Guild Lobbyはガラガラだった

298:名も無き冒険者
20/05/10 01:11:34 AE4YGDGj.net
Lvl85でSoFT1ゾーンを勧めるかい?
LPはまぁそれなりだけど温すぎでしょ

85って事は貰ったHeroicキャラなんじゃないの?
だとすればFeerrott,the DreamのTaskをこなすのが良いと思うけど
DropItemで結構お金溜まるし

299:253
20/05/10 04:03:57.85 pauEIlYi.net
P99でやってる人はBlueとGreenどっちが多いのかな

300:名も無き冒険者
20/05/10 04:48:22.30 +igNOn+Z.net
greenじゃないかな

301:253
20/05/10 11:09:23 pauEIlYi.net
ありがとん

302:名も無き冒険者
20/05/10 14:40:22.85 240eQEmk.net
>>296
>>298
ありがとう

303:名も無き冒険者
20/05/10 18:01:55 xKhvI8s/.net
Lv84 SHD(silver垢), Lv85 ENC, Lv86 BRD, Lv86 CLE, Lv86 MAG, Lv85 WIZ
の編成で、よくいくのはgyなんとか zeka です。
最初は全然歯が立たなかったのですが、SHD のarmor class が924, HP 18000 ぐらいで
かなり低かったので、装備を/baz で買い込みましてac 1409, hp 29851
ぐらいにしたら大分楽になりました。(buffなしのステータスです)

Feerrott,the Dreamがいいよと、装備が整っていないときにいったら
リザードマンやゾンビには瞬殺される状態でした。
conすると「比較的弱い」と出る蛇などは倒せましたが、経験値が伸びにくいです。
ちょうどHotZoneが dragonscale hillsから大砲で飛ばされていくゾーンの先のgyなんとか zeka
というところなので、そこ。

304:名も無き冒険者
20/05/10 22:21:21 LD37k/Jg.net
>>299
Green鯖は日本人ギルドありますよ。
夜だと10数人ログインしています。

あと、P1999のクライアントでは鯖ごとの接続人数?が出るけど、
GleenはBlueの5割-倍いうらい多いです。
日本の夜で700くらい、向こうのコアタイムだと1500くらい。Blueは600弱程度。

Greenはまだごくごく初期のEQのの段階なので数日前までキシコールの夜が安全でした。
数日前にパッチが当たってPoHとかといっしょにバージョンアップして夜は強力なアンデッドが沸くようになった。

305:名も無き冒険者
20/05/10 22:22:19 v8ccLT3V.net
85のBSTの並より下の装備で、xpが入るところでソロは厳しいですか。
どこかいいとこあります?

306:名も無き冒険者
20/05/10 22:53:47 wW4ArCq1.net
>>286 >>287
似てるようで、完全には一致しないような、微妙な状況ですね

で、あの後Fight FireのMissionで再度同じ状況になりました
思い当たるのが、Item Link出す為にLeave on Corpseした後corpseを覗いたこと
ひょっとしたらこれが関係してる……?


>>305
並より下の装備で頑張るよりは、選択肢が少ないので値は張りますが
VoA装備一式揃えてやる方が楽かも

307:名も無き冒険者
20/05/10 23:36:22.05 pauEIlYi.net
>>304
ありがとうございます。Green鯖のQeynosでモンクで始めてみました。
一応Kunark前のEQ経験はあるんですが、夜の暗さとか懐かしい感じですね。

308:名も無き冒険者
20/05/10 23:58:20 npBbs9e+.net
>>306
装備を揃えたらどこがよいですか

309:名も無き冒険者
20/05/10 23:59:51 WyFHyx6d.net
85CLRの自分はStepperの次の雪原(名前忘れ)で熊とかコボルトやら殴ってる
殆ど緑とか水色だけどfac上げも兼ねてる
HAが効率的なんだろうけど最初行った時わからんうちにブチ転がされて苦手なんだよなー

310:名も無き冒険者
20/05/11 02:34:24 Uiv0M9nZ.net
青赤緑の鯖って何が違うの?
赤はPVP鯖なんだろうとは推測できるけど
公式のサーバールールとかウィキチラッと見たけどわからんかった

311:名も無き冒険者
20/05/11 04:00:18.12 GO6rlDK5.net
赤はPVP
青はもう10年?くらい前からあって、ずっとVeliousのまま、ただしSleeperは起こされてる
緑は去年の秋にできた新鯖で、まだKunarkも入ってないもの
これから実際に拡張やパッチが導入されたスケジュールを再現して順次拡張してゆき、Veliousが出た数ヶ月後に青にマージされる
上記以外に一時期Tealというのがあり、緑の人口が一時期多すぎたために緑から分割されたものだったが、今年の1月に再統合されたため現在は存在しない。
という理解でいます。

312:名も無き冒険者
20/05/11 05:21:47 GUC7iWK3.net
Lvl85辺りだとFree垢は装備選び辛いね
Lvl75位からSoDでTaskこなしてParagon’sアーマー狙い、次はHoTT1アーマーに移行が標準かな
コンバインする素材が売られていればだけど

313:名も無き冒険者
20/05/11 07:37:59 DGNSXPtb.net
フリーでバザーで買えるアーマー一式の目安
VoAは他にクラス別コンバイン素材が必要

Lv80~ abst (HoT T1) クラス別完成品
Lv85~ rustic (VoA T1) コア
Lv92~ feart touched (RoF T1) コア
Lv100~ casta (TDS T1)、of lat (CotF T1)コア
Lv105~ glowing se (RoK) コア
Lv106~ confla (RoS T1 Craft) クラス別完成品

314:名も無き冒険者
20/05/11 07:43:56.32 DGNSXPtb.net
Lv92は fear touched の間違い
あと一応Lv90~でfear touched程度の完成品も売ってるけど名前がバラバラ

315:名も無き冒険者
20/05/11 12:23:58 Uiv0M9nZ.net
>>311
なるほどありがとう

316:名も無き冒険者
20/05/11 14:24:42 bK4oTrMz.net
greenは日本人ギルドがあってFGとPAとかやってるよ。
POHやPOFとかも。やっぱクラシックだ一番面白い

317:名も無き冒険者
20/05/11 15:48:21.19 EAgYcZh2.net
そろそろ誘導しておくか
エミュ鯖の話題はこちらでどうぞ
EQエミュ総合板 Part3
スレリンク(mmominor板)

318:名も無き冒険者
20/05/11 22:37:05.95 3CaWQX0m.net
狼になってるbstってAAですか。item?
でも珍しくてwood elfでbst作ったけど、petが変で猫にしておけばよかったな

319:名も無き冒険者
20/05/11 23:33:06 YV9BOa7p.net
DRUのグループ狼呪文とかでは?

320:名も無き冒険者
20/05/11 23:56:21.34 WHu6taug.net
狼って普通のオオカミじゃなくて
獣人のほう?あれかっこいいな

321:名も無き冒険者
20/05/12 00:06:05.73 fEOVfCos.net
ペットがダサ過ぎでウッドエルフで70超えまでやったのに
バーバリアンでやり直した私が居ます

322:名も無き冒険者
20/05/12 00:06:37.04 cg2vuVwa.net
そう、獣人?の方。

323:名も無き冒険者
20/05/12 07:21:13.09 HKoI3MAt.net
AAのPact of the Wurineこれかな
shm持ってないから使ったことないけど
Pact of the Wolfこれかもしれない

324:名も無き冒険者
20/05/12 19:56:19 w04YfdnR.net
日本語化できる?

325:名も無き冒険者
20/05/12 20:59:04 /zidTwD6.net
新しいTLPが来たら今最高潮のManglerも過疎るのかな

326:名も無き冒険者
20/05/12 21:00:01 jwdh3T/G.net
ヒロイックしたSHMのAA見たらClassんとこに
Pact of the wolf あったわ。マクロポチったら獣人っぽい。これかな

327:名も無き冒険者
20/05/12 22:07:43 nwRjtW2Q.net
Manglerのプレイヤーは減るだろうけど過疎化はすぐには起こらないんじゃない?

328:名も無き冒険者
20/05/13 02:18:06 flmuYRcJ.net
>>323
BSTを聞かれているのでは

329:名も無き冒険者
20/05/13 11:25:01 yCmGJKGA.net
Manglerは移行者を募集するギルドがリクルートしてるね。グループに入ってもどうするよ?みたいな話はだいたい出る。
中レベル帯は残るという人が多い印象だけど、人の増減を見てから決めるという人もいた。結局はそうなるんだろうね。
ただ、移行する人もAraduneに行くという人ばかりで、Rizlonaに行くという人は全然いなかった。そういう人は野良してないってことかもしれないけど。

330:名も無き冒険者
20/05/13 13:11:21 vKSbCy13.net
Rizlonaはbox可なのでragefireの焼き直しみたいなものだしな

331:名も無き冒険者
20/05/13 15:40:31.87 a+Jo/MOy.net
GoD拡張以降に魅力が無いと思われているのか、楽しいコンテンツだけ繰り返したいのか何だかよく判らないね~
Playしていると個人的にはTBS~UF+VoAがうんざりする。Grp基準だけど

332:名も無き冒険者
20/05/13 16:33:42.12 BWbw40jp.net
Twitch何気なく見てたらレッドネームで頑張ってる日本人が居てびっくりだわ…

333:名も無き冒険者
20/05/13 16:39:38 Lqe97MRz.net
ひえ~
レッドネームって
制約モリモリで町の中も歩けないんじゃないの
すげえな

334:名も無き冒険者
20/05/13 16:41:56 BWbw40jp.net
PvP設定ですよね確か、んでもとに戻せないやつ
赤同士なら回復とかもできるんだったかな…

335:名も無き冒険者
20/05/13 20:18:25 iokR0hlD.net
>>308
簡単なとこでは、Loping Plainsのcrocが水色だがまだ多少は入るかも
85 Hot ZoneがGyrospire ZekaでTeek Dailyがduckworkerなら多分常時居る(はず)

装備を整えたら、クラス次第でThe Ground行けるかも、それか定番のCotF HAか
Gribbleが有名だけど、ETWKのMarla(特に# 2)も楽でたまにClayton Teek Dailyも有り

86になって、もし90 HZがArgathでDailyがLooterなら、a craet looterが弱い
CasterはPoTranqで高性能Focus安く買えるが、MeleeはTBMクエストやらないとAug無で厳しい

336:名も無き冒険者
20/05/13 22:59:56 a+Jo/MOy.net
何Free垢前提で話しているんだよ
本来の強さ、そしてFreeの弱さを教えてあげるのは先人達の優しさじゃあないのかい?
制限があるのだから、先行き厳しいのは覚悟して冒険しろって事を教えてやりなよ
それが嫌ならばHeroic適用させて装備とTaskこなしてAug取っていくしかないだろうに

337:名も無き冒険者
20/05/13 23:44:55 iokR0hlD.net
>>336
Free85垢でVoA T1一式揃えるのは不可能とは言わんが困難なので、課金Heroic前提の話だけど?
後クラスにもよるけど、課金Heroicでも85 MoloでHeroic Aug取るの、クエストによっては割と難しめでは
じゃあなんでThe Ground行けるかもとか言ってんだと言われると、返す言葉は無いが

a craet looterとか細かいことに言及してるのは、単純に86で90 Dailyやるのが凄く効率いいから
同じ90 Dailyでも、Fear ItselfはSummonあるので困難だし

338:名も無き冒険者
20/05/13 23:58:12.48 R+vpgiGM.net
Lv85とかってネクロのペットでもタンク出来るの?

339:名も無き冒険者
20/05/14 04:52:22.60 Vg8Z42AO.net
>>337
本人が課金Heroicと言っていないのにそれを前提とするのはどうなんだい?
そもそも並の下装備って言ってるのがHeroic装備と解釈するのが不明だし
狩場は何処が良いですか?って聞いて来るんだからあまり慣れていないプレイヤーさんだと思うけどね
HoTT1のTaskをこなせない程度ならばArgathなんて雑魚でも耐えられないんじゃないの?
効率とか言う奴いるけど、仕事じゃないんだからさ。進めるペースは強制しないでも良いんじゃないの?

340:名も無き冒険者
20/05/14 04:58:13.96 Vg8Z42AO.net
>>338
強めなMob相手だとPetが耐えられないです(Miragulで経験済み)

341:名も無き冒険者
20/05/14 09:11:53.08 FmYEkD7M.net
Test updateにNecro dot revamp来てんね

342:sage
20/05/14 10:15:50 YWkCyNei.net
petの打たれ強さを恒常的に上げるAAの
Companion's Sturdiness(Sturdy Companion)
ってなくったの?
無くなったのならどうやって頑丈にすれば良いのやら

343:名も無き冒険者
20/05/14 10:37:06 FmYEkD7M.net
いつだかのAA整理統合でCompanion's Fortificationのpassive effectとなったよ

URLリンク(www.raidloot.com)

344:名も無き冒険者
20/05/14 15:06:27.97 YWkCyNei.net
>>343
そうだったのですね、ありがとう。
そのスキルはLV110の取得限界の102まで取ってあるので
最近バザーでEnhanced Minion XVIII付きのアイテムを買ったので
これで頭打ちになるのかな

345:名も無き冒険者
20/05/14 15:25:55 0Cq5SAub.net
necroはソロならroot dotの方が早そう
Gribbleの最初のundeadとnamed抜きならやれるし
通常zoneでペットtankさせるなら弱めの青か水色じゃないと無理かもしれない

root dotでいろいろ探してやっててもマゾいので垢追加して
bstペットの方が強くてメインになったり、necでAA含む固定時間rootやFDやダメージ無snare駆使してpullするかpuller追加すれば
普通レベルのHAをいけることに気付いてそればっかりやって110まで無課金でいけたよ
紀行さんのようにはいかなかったが、bstやnecのペットtankでやる利点は装備が適当でいいこと

いけるかいけないかの話長々すまん

346:名も無き冒険者
20/05/14 15:57:35.15 FmYEkD7M.net
>>344
Bazaarで入手できそうなのは
・Enhanced Minion21のToVのT1-ear
・ToV世代のPet用Mag召喚装備 
EM18→21で、petレベルは確か106→108に上がったと思う
後者はRoSまでのより性能格段に上がってて、装備させる意味がある
AAのFortificationとAegisは意外と馬鹿にできないので、なるべくキープする
あとは、Smithingで自分でplate打って装備させるとか
CotF世代のDimensional Warriorセット(pet lv.100以上)
RoS世代のPlate系Conflagrantセット(pet lv.106以上)

347:名も無き冒険者
20/05/14 16:44:09 hmnPY9tz.net
>>345はnec bstのどちらでソロをして110までいけたの。
bstはペットtankでソロ出来るんですか。

348:名も無き冒険者
20/05/14 16:57:14 tzOoG5hh.net
TLP来るけどあんま人気なさそう

349:名も無き冒険者
20/05/14 17:19:02.87 YWkCyNei.net
>>345
自分の知らないクラスの戦術は興味深くて面白いです
>>346
おおっ!これまた有意義な情報をありがとうございます
>AAのFortificationとAegisは意外と馬鹿にできないので、なるべくキープする
ええ身に沁みてますよ…
HAでMobが2匹の時はpetを突撃させるんですが、上の2つが切れてると
HPが目に見えて削られていきますよ
地エレがhate取って傭兵キャスターが2人が削ってPCがヒールとDS&デバフなんで
petの安定感が命綱ですわ

350:名も無き冒険者
20/05/14 19:09:30.92 i4QMBmX0.net
>>347
できるけど66~85のレベル帯は弱いから注意ね
ヘロイックスタートだと快適にプレイできるよ

351:名も無き冒険者
20/05/14 21:42:00.80 Y64TGSdE.net
 TestサーバーPatch
Human Heritage Crate
Necro DoT Revamp (おそらく来月Nerf)
Healer Merc AI調整、Melee DPS Merc弱体化、Tank MercのDPS強化
一部を除きMission内でCampfire使用可能
GL不在か1年ログインしてないGuildでシニアオフィサーがGL昇進可
ToV NPC Ability弱体化
Overseer全体的に難易度低下

352:名も無き冒険者
20/05/14 23:11:37 FmYEkD7M.net
>>349
Mageでしたか。DPSに専念できないのはもったいない気もするけど
あと片手間でできそうなのは
Volley of ManyからのTheft of essence発動
petと一緒にmeleeしつつChaotic Munificence経由のheal補助
くらいでしょうか

353:名も無き冒険者
20/05/14 23:50:17.12 xf3UhuzJ.net
>>345
無課金で110までいけたって、AAが250までしか入れられないので弱くない?

354:名も無き冒険者
20/05/14 23:59:48 Y64TGSdE.net
>>349
Pet Classなら、Mobが2匹の時はSwarm Pet使ってOff Tankingさせる方がいいのでは?
(MAG Seravnt, BST Feralgia, NEC Call Skeleton)

RoSまでのMAG Companion's Fortification Max Rankは151なのも謎ですが

Caster DPS Merc 2体使うより、Healer Merc 1-2体使ってその間に燃やした方がいいと思いますが

355:名も無き冒険者
20/05/15 09:04:58 NafJoX5a.net
>>353
Freeの連中はPetが弱かろうが問題無いんだよ。Lvlを110にしたって事で満足しているんだから
Dairy回していけばそのうちLvlはMAXになるからね。RoSのMobとガチンコしたってどうせ負けるの分かっているんでしょう
持っている能力を極めたいとか、そこまで考えてPlayしている人はごく少数。EoKのNamedすら撃破出来ていないと思うよ

356:sage
20/05/15 11:47:46 caZaKmF/.net
>>354
Swarm Petってそんなにキープ力高いんですか?
DruのキノコペットみたいにDPSの足し程度の認識かなかったです…
一応Shmのペットを当ててますがSlow入ってても
目を離すとお亡くなりになってることがしばしば

Healer傭兵も使っていたんですが2~3戦でOOMになるので連戦がきついんですよ
Caster傭兵は連戦しようがマナが90%以下になることがなかったので使ってます
あとPCはDPS系にAA振ってないので火力がほんとショボいんです…

357:名も無き冒険者
20/05/15 12:38:04 /1DQrLx/.net
>>353
弱い、他の人の動画見るとcritがえらいことになってるね

>>355
なんかごめん
1年に1回くらい復帰してやるくらいなんで毎回初心に戻って新鮮なんです

358:名も無き冒険者
20/05/15 13:26:00 NafJoX5a.net
>>357
EQ好きなんですね。ちょっと言葉が強くてごめんなさい
一年に一回のお楽しみなのであれば、出来れば一ヶ月だけでも課金してAAの恩恵に与って欲しい
このゲーム、Freeが基準ではないのでね
弱い柔らかいDPSが足りないのが標準だと思われたくないのです

359:名も無き冒険者
20/05/15 16:42:37.55 u3GRSg/S.net
heroicキャラもらったけど、どこに行けばいいか、
どこで遊んだらいいのかわからないので、知ってるところを観光して
それに飽きたら、そっとlog outしてそのうちEQのことも忘れてしまう。
だれともしゃべらず、話し相手もいなくてむっつりやってても、すぐ
飽きてしまってEQから離れてしまう。経験者談

360:名も無き冒険者
20/05/15 16:43:29.83 qbstF+Qx.net
オンラインゲームは人と関わってナンボですからなぁ…
ソロだと孤独感がキツい

361:名も無き冒険者
20/05/15 17:07:53.10 NafJoX5a.net
せっかく掲示板に書き込みするならばGrp募集すれば良いのに
Heroicキャラ貰ったって冒険しなければ意味無いよね。それともここは便所の落書き程度なのかい?
上のほうで一緒に遊ぼう!って書いたのに全く反応が無かったし
HoTのTaskやりながらAugとLvl上げ手伝えたらと思ってカキコしたんだけどね。残念だわ

362:名も無き冒険者
20/05/15 17:25:24.47 lIT/5Dvf.net
ソロでも街中やフィールドで人に合ったり
ブローカーの出品とかで人と関わったりするから
MMOの意味が全く無いってわけじゃないさ
チャットには絶えず雑談が溢れてるから気楽に加われるし
ソロでいるのは、タダちょっと人との関わりに疲れていたり
臆病になっているだけのことさ
きっかけが有れば勇気を出して出て来るよ?

363:名も無き冒険者
20/05/15 18:02:11.17 H0qX1XiJ.net
地雷臭のする奴とは一緒に遊びたくないってことだろうな。

364:名も無き冒険者
20/05/15 19:36:02.48 e4NH4i+x.net
外人ですらLiveでグループ組めることなんてざらだしな
今ならTLPかP99行くしかない

365:名も無き冒険者
20/05/15 22:26:49 ie9ng98J.net
>>361
サーバーと職業、キャラ名をお願いします

366:名も無き冒険者
20/05/15 22:49:49 vUpLVnk+.net
調べもしないでわからない言ってる奴にEQは無理
おとなしく攻略本のあるゲームしてろ

367:名も無き冒険者
20/05/15 22:52:04 NafJoX5a.net
>>365
サーバーはBritslebaneと他にCasicにHeroicLvl相当のキャラを持っています
BritslebaneはWar,Rog,MnkがMainです。Casicは殆ど遊んでいませんがShdがHoTのLvlでいます
キャラ名は釣りの可能性があるので提示しません。地雷臭がすると言われているんでね
ちなみに、HoTT1のTaskを通過させているキャラは15キャラ程度です
HoTを楽しみたいのであれば案内役位にはなるかと思います

368:名も無き冒険者
20/05/15 23:32:53 xswyPMyG.net
荒らしじゃないんだね

ここだけなら別に良いが、外人にも同じように噛みついているの?
気に入らない人を減らしたいようにしか見えない

369:名も無き冒険者
20/05/15 23:38:16 0oA0A+MD.net
free垢敵視してるのは痛々しい
課金なんて本人の自由だわ

370:名も無き冒険者
20/05/16 00:36:40 mTeEGi40.net
>>368
TLPで時々外人さんとGrp組みますが逆にやられる事が多いですね
Healしないで殴ってばかりのClrには何度も殺されているし
それでも怒りはしないですね
Grpを組むというのはそういう事も受け入れないとなので。Raidならば尚の事です

>>369
課金は本人の自由。ごもっともな意見です。確かに敵視と言われる発言もしてきました
それならば、その逆で課金をしている人も自由でいて良い筈
Itemが欲しいから、壁を越えられないからと散々利用し攻撃された側の気持ちは理解出来ます?
課金をしているからその先に行けているだけだろう!と散々言われて来たのでね
HPが少ない・柔らかい・DPSが低いのは標準ではない
人を攻めるならば、許容出来ないものを抱えて悶々とするならば
課金して制限解除すれば解決するでしょうって事
そのキャラの持つ本来の力というのを感じて欲しいという、そういう願いでもあるんです

371:名も無き冒険者
20/05/16 00:56:09 cKrmR2hq.net
>>356
Necro Swarm Petが複数Cast出来てた頃は、それだけでNamed倒せたと聞きました(Nerf済)
MAGもTrashキープは普通に出来るはずです

Pet Focusに影響されるので、Shivery Earring of Summoning (ToV)かSummoner's Trinket of Insecurity (GMM)を
入手した上でExtended Swarm AAを最大ランクまで取るのが望ましいです
Swarm PetはHealer Mercの対象になりませんが、逆にかけ直していけばHeal不要でAddをキープ出来る利点があります

AAは入手出来てるようですが、Healer Mercが2~3戦でOOMということは、J5 Mercを常時使ってるわけではない?
1アカ課金してJ5 Healer Mercが常時居るようであれば、かなり選択肢は増えると思います


>>339
Heroic装備はHoT T1のレベル80用装備のコピーだから並以下ですよ?
資金に余裕あってPLされないなら、HeroicにしてまずやるべきことはVoA T1一式揃えることです

効率云々以前に、95以下ではGroup見つける確率がほぼゼロなのがきついと思います
Group組める当てがなければ、さっさとレベル上げて野良やる方がマシかと

372:名も無き冒険者
20/05/16 01:07:54 zgnceoYX.net
自粛中で人増えてんじゃないの?

373:名も無き冒険者
20/05/16 01:20:10 +xuGvKc/.net
>>370
課金プレイヤーになっても、元々そういう人はそういう人だと思いますよ
課金どうこうじゃなくて、嫌な人に嫌なことされただけ

374:名も無き冒険者
20/05/16 01:32:54 hxMz3xnP.net
格下に見ていたのに先を越された感じがしたんだろう
そっとしておいてあげなさい

375:名も無き冒険者
20/05/16 01:42:20 6b8LBZ6P.net
あーなんていうのかな
真剣にやっている人なんだよ・・きっと
真剣にやっていると、楽して上に昇ろうとしているライトプレイヤーを見ると
無性に腹が立つんじゃね

376:名も無き冒険者
20/05/16 10:28:32 e9wcdRAr.net
更年期障害で精神不安定なの?
それとも周りが敵に見える精神疾患とか?
攻撃的な発言されたならその人にすればいいだけなのに
攻撃された俺の気持ちも理解してとかヘソ茶レベルの話

377:名も無き冒険者
20/05/16 10:30:09 e9wcdRAr.net
ちなみに今の発言は攻撃ではなく煽りですよ
うぜえなこいつ何言ってんだ?と思った俺の気持ち理解できますか?

378:名も無き冒険者
20/05/16 10:50:24.68 P/nN+2K3.net
今回フリーはHC貰えんから今フリーのHCっておらんよな
話がごちゃまぜになってる様で訳わからんわ

379:名も無き冒険者
20/05/16 11:36:25 01mxaffg.net
紀行はいつになったら黄色文字やめるの?
何かこだわりでもあんのか

380:名も無き冒険者
20/05/16 12:10:36 P/nN+2K3.net
紀行と言えばあの人なんでMT WARでRoSの太鼓棒二刀流なんだろう
うちのお遊び用WARは下の二刀流でこっちがスタンダードだと思ってたんだけど謎だ
Conflagrant War Sword (WAR専用Anger)
Conflagrant Sword (Stun Lv115)

381:名も無き冒険者
20/05/16 14:27:49 L4coA8Tg.net
たかだか昼飯一回分くらいの課金したくらいで他人に偉そうにできる奴って社会の底辺だろw

382:キモ爺
20/05/16 15:19:26.35 znTYJ+iv.net
黄文字ィ
キモジィィィ
つーかここ見てるといつもエロゲとエロ漫画の広告が表示されてんだけど
これってオレがそういうサイト見てるからだよな
みんなどんな広告表示されてんの?

383:名も無き冒険者
20/05/16 15:31:21 lpf1o0kc.net
きっちりエロゲとエロ漫画の広告が表示されとるよ。
嫌なら広告ブロッカーとかで消すしかないんじゃまいか?

発狂するぐらいならブログで言ってこいってw
ここで言っても何も変わらんだろうに。

384:広告も楽しんでるキモ爺
20/05/16 15:42:33.63 znTYJ+iv.net
同じでよかったw
自分は黄文字の人じゃないよ。
ネタにしてみたかっただけ
黄文字が気になったことなんかないし。
最近、紀行の更新多くて嬉しい

385:名も無き冒険者
20/05/16 19:38:13 tIJ0bG5W.net
紀行さんの最近のEQの世界観についての記事は良いな
むかしは歌う羊飼いとかもよく読んだ

386:名も無き冒険者
20/05/16 19:40:27 mTeEGi40.net
>>381
そうだね。君の言う通り社会の底辺だよ。そこは間違いではない
4Acc課金している。時々プラス2Acc分もね
只、その昼飯一回分の課金すら出来ない奴のほうが底辺なんじゃないの?
まぁ,年間5万円ちょっとだから私も大した事ないけれど
EQの世界が好きなんでね。これ位の金額で思い切り楽しませて貰っているのは有難いと思っているよ

387:名も無き冒険者
20/05/16 19:49:48 +xuGvKc/.net
その大したことないことでマウント取った気になってるのはあなただけですよ

388:名も無き冒険者
20/05/16 20:27:31 +xuGvKc/.net
自分も含めやっている人には申し訳ないし煽るつもりはないけど
MMOなのに人が全然居なくて、今更適正に用意された冒険なんてやってる人居ないし楽しめないし
100?110?レベル以下の部分は金払う価値がないと思うよ

現状どうせ速攻で通り過ぎる道なんだし、課金してTBLやToVスタートでええやん
観光程度に楽しんでる人になんでそこまで絡むのかな?

389:名も無き冒険者
20/05/16 20:48:34 mTeEGi40.net
>>388
そうかな?。観光程度で楽しんでいるならばEoK以降こそ修羅場と思いますが
Lvlをすっ飛ばしてRoS以降に行けるHeroicみたいなものがあれば乗っかる人がいるとも思えないし

そもそも課金してマウントを取るって考えを持つ>>387みたいな人がいるのも解らない
昼飯一回分すら許容出来ないMMOという事なのだろうと理解する事にしている

390:名も無き冒険者
20/05/16 20:53:53 +xuGvKc/.net
110レベル以下は無料、おまけAAを早めに貰いたいor最新拡張を遊びたいなら課金してね!
これはデイブレイクが決めてる基準だから、これに文句があるなら
プレイヤーにじゃなくてデイブレイクに言ってくれ

391:名も無き冒険者
20/05/16 20:59:38 lpf1o0kc.net
この人アスペルガーじゃない?
人の話理解しないまま自分の主張だけしてる。

392:名も無き冒険者
20/05/16 21:17:12.47 e9wcdRAr.net
BristlebaneをBritslebaneって間違えてる人多すぎとも思えないから同一人物なんでしょうねぇ
誰も一緒に遊んでくれないから暗黒面に落ちたんでしょうな

393:名も無き冒険者
20/05/16 21:36:59 mTeEGi40.net
>>391
アスペルガーなんですかね?私。寧ろ、Lvl110以下で課金する事は悪という風潮のほうこそ理解出来ないのだが
TBL以降以下は課金する価値無しって決め付けているのはどうなの?そこまではやっていたのならば分からないでもないけど
自分、HoTの途中でPlay続けられなくなったので、復帰してHoTをじっくり楽しめたのは良かったと思ってる

私からはLvl至上主義の貴方達にこそ違和感しか無いけどね
今遊んでいるLvl60以下の世界でもEQは楽しいし、たまに外人さんと遊ぶManglerも楽しい
今までのやりとりからは、課金してTLPで遊ぶのは異常なんだろうけどね

394:名も無き冒険者
20/05/16 21:40:24 e9wcdRAr.net
マジモンの統失か、お大事に

395:名も無き冒険者
20/05/16 21:57:54 lpf1o0kc.net
「Lvl110以下で課金する事は悪」「TBL以降以下は課金する価値無しって決め付けている」「Lvl至上主義」
こんなこと誰も言ってないってことが理解できないならやっぱりアスペルガーだと思うよ、煽りじゃなくて。

396:名も無き冒険者
20/05/16 22:23:45 mTeEGi40.net
>>395
そうかい。アスペルガーって奴なんだね。教えてくれてありがとう。感謝します

不快な思いをさせてしまって申し訳ない。

397:名も無き冒険者
20/05/17 00:23:01 e0Pfns8u.net
>>335
ありがとう。しかし理解できるのは半分くらい

398:名も無き冒険者
20/05/17 00:23:12 wB6G/Bri.net
アベガーはよく見るが
アスペルガー見れて良かった。
次はドッペルゲンガーを見たい。

399:名も無き冒険者
20/05/17 00:32:36 i62rO6BA.net
コロナのせいでみんなおかしくなっちまったのか

400:名も無き冒険者
20/05/17 01:55:46 MAA/fjcm.net
なんだ、伸びてるなと思ったらお前らというやつらは…

401:名も無き冒険者
20/05/17 04:10:51 FkHqxAvO.net
私はmTeEGi40さんの意見には全く賛同できません。
まず、自由の定義からして私の思っているものと違う気がしています。
藁人形論法については考慮する価値すら感じません。

402:名も無き冒険者
20/05/17 04:21:06 FkHqxAvO.net
藁人形論法・・・相手の発言をそのまま受け取らずに自分の批判しやすい形に直して、
直した主張に対して批判して批判したつもりになる論法。
「そんなこと言っていない」と相手に指摘されるときはだいたいこれ。

例:A「中には突然変異した白いカラスも存在する。」B「このカラスもこのカラスも黒いんだけど?」
というやりとりはBがAの主張を「白いカラスがたくさんいる」と取り違え
その取り違えた主張に批判しているため、非論理的な推論となっている。

403:名も無き冒険者
20/05/17 04:38:22.17 HKwQHNM+.net
とりあえずまともなコミュニケーション取れるようになってくれって感じっすね
コミュ障すぎるだろ…

404:名も無き冒険者
20/05/17 10:02:55 WOejS9yW.net
俺を含めてこんな古いゲームを必死でやるやつがまともなわけない

405:名も無き冒険者
20/05/17 12:24:32 L6GZWg4B.net
だよね。
白地に黃文字は使わないのはネチケットとして常識なのに。
今はPCよりスマホのほうが使われるのにね。
読めないなら自分の日記帳にても書けばいいよ。
新規でやろうって人の目にも止まらないんじゃ偏屈な老人プレーヤーしか居ないんだろうな。

406:名も無き冒険者
20/05/17 12:49:29 h4WAIOp/.net
何か最近荒れてない?このスレ
人が増えるのは良いことだけど荒れるのは頂けないな
みんないい年した大人なんだからさ
厨房みたいな煽り合いはみっともないよ

・・・と、煽ってみるw

407:名も無き冒険者
20/05/17 12:50:24 FkHqxAvO.net
>>405 みたいな人とmTeEGi40さんは、他人の自由領域にずけずけと土足で踏み込む
性質が共通しているように思います。

408:名も無き冒険者
20/05/17 13:15:13 wB6G/Bri.net
白地に黄文字ってどうゆう事よ?スマホ…?
…初めてスマホで見たら白地だった。何これ?
いつもPC、タブレットだけど青地なんだけど
どうゆう事や

409:名も無き冒険者
20/05/17 13:29:59 AC1zHd8c.net
>406
荒れてるのは多分約1名のせいかと。

>407
多分一緒の人じゃないかな。
369で書いてる内容が
URLリンク(neverquest.blog.jp)
ここにコメントしてる内容と一緒。
おそらく根に持って紀行に粘着してんじゃないの?
ほんとに読みにくいだけなら本人に言えばいいだけなんだし。

410:名も無き冒険者
20/05/17 14:20:31 i62rO6BA.net
セミコロンつけてる人に俺が絡んだのが荒れた原因、悪気は無かった

このスレ立てた人みたいだけど、違う人だったらごめんなさい

411:名も無き冒険者
20/05/17 14:21:15 6K4im0zJ.net
>>409
全く同じで口に含んでないお茶噴いた

412:名も無き冒険者
20/05/17 14:29:45 Um0Sk2Nj.net
紀行の人と同じサーバーなのか
やべーなこれ

413:名も無き冒険者
20/05/17 14:57:30 IKocGc+B.net
それだけ人口少ないゲームなんやなって

414:名も無き冒険者
20/05/17 15:41:28 pY0OGnwO.net
>>410
メアドでぐぐったらどんな人なのか分かるが
見る価値ないと思うわ

415:名も無き冒険者
20/05/17 16:03:59 6K4im0zJ.net
>>414
ログたどったらSCで一人で会話してる様子が見て取れてビビったわ…
そりゃ精神病むわwww

416:名も無き冒険者
20/05/17 16:16:15 FkHqxAvO.net
>>409 情報ありがとうございます。助かります。
アンテナを広げておかないとですね。自分もBristlebane鯖なんですよね。

安易に情報を提供してもらったり、アイテムを受け取ったりしないように
気をつけます。コントロールしようとするための餌だと思うので。

417:名も無き冒険者
20/05/17 16:35:03 mn1duo25.net
メアド?ブログあんの?どこから辿ったのさ

418:名も無き冒険者
20/05/17 17:13:38 L6GZWg4B.net
お前ら、
妄想激しすぎて、
気持ち悪いぞ。

419:名も無き冒険者
20/05/17 17:14:54.55 6K4im0zJ.net
>>417
1~10くらいにメアド入れて書き込んでるでしょ?
そのメアドで検索したら過去スレのログ出てくるんだけど
SCでずっと独り言状態で結構毒吐いてて笑う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch