【GW2】Guild Wars 2 Part113at MMO
【GW2】Guild Wars 2 Part113 - 暇つぶし2ch2:名も無き冒険者
19/02/28 14:28:02.20 +darjcHNr.net
レンジャーのスピリットさらに産廃になってない?
意味わからない

3:名も無き冒険者
19/02/28 14:50:52.81 W0A5HPWd0.net
テコ入れすると更に弱くなるのがANETだからしょうがない
それはおいといてScrapperは楽しみ

4:名も無き冒険者
19/03/01 01:07:44.03 lyK32tU+0.net
Righteous Instincts: This trait's critical-chance bonus has been reduced from 50% to 25%.
ふざけんな

5:名も無き冒険者
19/03/01 11:05:44.23 bxVXoqaPa.net
コマンダーも復活したしaureneは仮死状態になってるだけでしょ
たぶん きっと

6:名も無き冒険者
19/03/01 11:12:37.72 UF9LRH1h0.net
グレンス様あたりにどうにかしてほしい

7:名も無き冒険者
19/03/01 12:47:18.83 jPETBGj90.net
串刺しにされてて仮死状態なの?

8:名も無き冒険者
19/03/01 15:56:19.54 ENrzST6kK.net
リネージュ2クラシック公式
URLリンク(www.ncsoft.jp)
2019年2月27日オープンのリネージュ2クラシック新サーバー
クラ鯖JP3 アデンサーバーに関するスレです。
【クラ鯖JP3】アデン情報スレ Part1
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

9:名も無き冒険者
19/03/01 16:42:53.47 24ikdCuT0.net
チョンゲはここの住人ならやらんだろうから別で宣伝したほうがいいぞ

10:名も無き冒険者
19/03/01 17:59:15.66 m5gyBYIA0.net
ArenaNetがNCSoft化しそうだから来たんじゃねーの。
そうすりゃGW2もめでたくチョンゲの仲間入りですわ。

11:名も無き冒険者
19/03/01 18:50:20.79 JLnbhRnJ0.net
NCはほんと毎回余計な事するな
GW1の時もNCJがかなり足枷だったし

12:名も無き冒険者
19/03/02 13:14:37.66 cqpqshJc0.net
AureneはJokoを食ったあとはわかるな?

13:名も無き冒険者
19/03/02 13:43:32.29 8L6IJE7Q0.net
Aureneの中からインチキおじさんボワッと登場

14:名も無き冒険者
19/03/02 14:38:37.84 m3lpfYB00.net
Aureneと共にJokoが背後霊になって復活
常にJoko節が炸裂した野次が飛び交ってAureneも迷惑顔

15:名も無き冒険者
19/03/02 14:53:00.81 4ybJEOkU0.net
Lord Farenがなんとかしてくれる

16:名も無き冒険者
19/03/03 01:31:58.11 JiL4jZGc0.net
80レベルになってザイタンも倒したので拡張を両方とも買った。
徒歩がキツくなってきてマウントを集めたかったのでPOFから始めたんだけど敵が固くて強すぎる。やっぱHOTからやった方がいい?

17:名も無き冒険者
19/03/03 01:34:18.46 ryvhLqhn0.net
PoFでハゲてたらHoTで脱糞するのでPoFからでいいよ
ぶっちゃけ一人で対処しなきゃいけない場所なんてないので
その辺の人に適当について行けばいいさ

18:名も無き冒険者
19/03/03 02:10:33.76 q+oYdF2L0.net
HoTは糞むずい
PoFもしんどいところはあるけど、その後にHoT進めるとなんてPoFエリアは楽だったんだろうって思うぐらいぜんぜん違う

19:名も無き冒険者
19/03/03 07:10:39.46 2qybfHWH0.net
拡張MAPは位置取りや行動パターン覚えるまでは紙切れみたいにバタバタ死ぬよ
常に正面に立たないように(特にHydraみたいな大物)しつつ、雑魚の群れはAoE CCで動き止めてからのAoE Burstを徹底すれば楽に戦えるよ
それでもなお辛いのがHoTだけど、Event進める内に大体誰か助けに来てくれるから皆で戦おう

20:名も無き冒険者
19/03/03 07:39:48.25 JiL4jZGc0.net
アドバイスありがと~
HoTの方がキツイのか…
それではPoFこのまま進めます!

21:名も無き冒険者
19/03/03 10:20:24.73 7yC/oG2+M.net
もし適当なビルドでやってるならmetabattleを見て見直すと楽になると思う
オープンフィールドなら金かけて完璧に揃えなくても寄せるだけで充分だよ

22:名も無き冒険者
19/03/05 13:51:04.72 1SlGrfFh0.net
久々にPvPやったらchillがめちゃくちゃ効くような気がしたけど、気のせいかな?

23:名も無き冒険者
19/03/05 13:55:05.71 WK6FYaAo0.net
冬だしね オージー以外には刺さるでしょ

24:名も無き冒険者
19/03/05 15:18:16.19 zTr4FdV80.net
風邪には寝るのが一番だぞ

25:名も無き冒険者
19/03/05 17:58:58.09 BMeGwxPj0.net
明日にはWvWにマウント実装かな、一斉にマウントに乗っての移動は恰好良さそうで楽しみ

26:名も無き冒険者
19/03/05 21:09:29.24 vPxud8hja.net
ほほービルドの参考になるサイトがあったのね
エンジニアでピストルでスリップダメージをばらまき、集団相手にはタレット設置しまくって火炎放射プレイしてたけど、meta battleのサイト見て、全くかすりもしない戦法だったので俺涙目

27:名も無き冒険者
19/03/05 21:25:32.49 ZYJ3HYPe0.net
Engかあ、多分明日2時かそこらぐらいにバランスパッチで色々変わってMetabattleも変化があるかもしれないから気をつけてね
Engは軽く触る程度だけどPower HoloはAoEのBurstとCCが強いしサバイバビリティも結構あって使いやすかったかな
装備もTPでExo品質のBerserker一式を揃えるだけでいいし楽だよ

28:名も無き冒険者
19/03/06 00:01:57.17 pe3QCdE/M.net
d912pxyが思ったより良いかも
不具合はちらほらあるけどわりと安定してるしmetaイベントみたいな混雑状況でもFPSが落ちづらくなった感がある
最近のマップは少し重たいからshaderをlowまで下げてたけどhighに戻せた

29:名も無き冒険者
19/03/06 02:36:03.70 f4jb6cWU0.net
新しいWvWPass機能的だね
Mistlockとは違うテレポートスキルが追加されて、用途ごとに分かれる施設やティリア各地に一瞬で飛べる
基本的な機能の他に攻城兵器が試用できたり、カカシゴーレムとか恐らくPvPできる闘技場みたいな場所もある
それと勿論、自軍のワールドチャットも聴こえる

30:名も無き冒険者
19/03/06 04:38:57.74 YOUpJmbq0.net
wvwの騎馬戦がやばいなダウンしたら死ぬゲームになっとる

31:名も無き冒険者
19/03/06 05:08:52.56 6uwGJ4hb0.net
あれはWvWPassだったのか!チャット聞くの好きだから迷うなあ。

32:名も無き冒険者
19/03/06 16:03:36.39 om9tUk9j0.net
うちの鯖まだ全マップQueueみたいだ
マウント解放まで時間かかるし明日まで落ち着きそうにないね

33:名も無き冒険者
19/03/06 17:08:47.50 6uwGJ4hb0.net
同じくQue祭りだわあ。入ったらWvW初心者の人も結構居て、サービス開始当初を思い出して嬉しくなっちゃった。

34:名も無き冒険者
19/03/06 19:16:43.95 Jk0PqKxo0.net
今までPvE勢だったけど俺もこの機にWvWデビューしてみようかな
具体的に何したらいいのかわからないけど

35:名も無き冒険者
19/03/06 19:35:15.00 6uwGJ4hb0.net
WvWは基本的にはコマンダーマーク(菱形や猫の色付きマーク)の人に着いて行って、チャットで指示を見ていれば大丈夫だと思う。

36:名も無き冒険者
19/03/06 19:38:38.91 6uwGJ4hb0.net
後は、最初は単独で行動せずに、とにかく人数と一緒に居ることが大事かなあ。

37:名も無き冒険者
19/03/06 19:54:59.94 pGB/qYdC0.net
初めてならmeleeはやめて素直にrangedでいくんだぞ

38:名も無き冒険者
19/03/07 00:23:29.96 5ufGw+bCM.net
はじめて見るギルドがフルsquadを率いてまともなコマンディングしてたりして楽しいな

39:名も無き冒険者
19/03/07 01:37:28.31 x4wzR+Hh0.net
先週始めたばっかりなんだけどどっか拾ってくれる日本人ギルドないかな

40:名も無き冒険者
19/03/07 03:07:54.54 yNjs4Er+0.net
過去ログ

41:名も無き冒険者
19/03/07 07:01:14.04 dB0+jxV50.net
JQとFAに日本人は多いんでないかな

42:名も無き冒険者
19/03/07 14:49:40.25 kyhXRvK40.net
ジャイロはこれ単なるバフになっちまったのかな

43:名も無き冒険者
19/03/07 15:32:02.62 HOkeDC5+0.net
自分に追従するWell扱いみたい
使い勝手はともかく見た目しょぼいのがいまいち

44:名も無き冒険者
19/03/07 20:31:41.45 jhoTcyqjM.net
daredevilのPvEしばらくいい感じが続いてて嬉しいけど自己バフがもうちょっとあったらなと思う
オープンワールドとかストーリーやる分にはTricky取ってvigorやfuryつけたほうが良いのかな

45:名も無き冒険者
19/03/09 16:06:42.74 mCZ9uP+80.net
新しいウエポンスキン凄く良いね、ウォーホーンは音も独特で素敵だわ。

46:名も無き冒険者
19/03/10 02:33:44.71 tXvlzksy0.net
>>28
これ入れたらログイン画面のキャラサムネがハゲ、生首、目玉の親父になった

47:名も無き冒険者
19/03/10 04:15:13.74 OPN58Eu30.net
wvwボーナスいつまで?

48:名も無き冒険者
19/03/10 07:09:55.51 2EWKdyht0.net
間違ってたらあれだけど確か明後日までだったと思う

49:名も無き冒険者
19/03/10 21:30:56.68 tXvlzksy0.net
scrapper固くてわろた

50:名も無き冒険者
19/03/10 22:10:45.83 Y47pOUT9a.net
スキルポイントがたまってきたのだが、ホロスミスとスクラッパーどっちを先に取るかでかなり迷ってる…

51:名も無き冒険者
19/03/10 22:12:49.79 tXvlzksy0.net
貯めてる最中ならholoでいいんじゃないの
サクサク倒せる

52:名も無き冒険者
19/03/10 23:20:40.01 6XO4qem00.net
スクラッパーのメカニクス全然知らないしPvPで対峙したことしかないんだけどやたら堅くてびっくりする
構っていると時間だけ食ってやっかいなことがあるけどどうしたものか

53:名も無き冒険者
19/03/10 23:44:08.43 70MCyECU0.net
とりあえずPvEならholo優先でいいと思うわ、ライトセーバーもらえるしな

54:名も無き冒険者
19/03/11 00:38:45.08 AojTH41L0.net
スクラッパー固いって話はPvPの話なんでPvEならホロスミスが良いよフラクタルやレイドのDPSとして使える

55:名も無き冒険者
19/03/11 01:17:58.07 LKblfDFW0.net
スクラッパーは最初チーターかと思ったわ

56:名も無き冒険者
19/03/11 04:11:36.36 28whQhQ/0.net
なおBulwark GyroをWvWで使うと城門へのダメージを肩代わりして即死する模様

57:名も無き冒険者
19/03/11 19:39:41.65 F3RwoQMda.net
アドバイスありがとー
しばらくは拡張エリアの探索でPvE中心の予


58:定なのでホロスミスを先に上げつつ、スクラッパーに割り当てるポイントを集めようと思う フォトンフォージモードがカッコよさそーw



59:名も無き冒険者
19/03/11 19:51:14.56 VbjQ7oUQ0.net
城門はマイフレンドだから仕方ないね

60:名も無き冒険者
19/03/11 20:04:04.58 pBau7DeT0.net
キャラクリで主神にBalthazar選んだキャラがPoFストーリー進めるとセリフって変わったりする?

61:名も無き冒険者
19/03/11 20:20:47.25 CEeYtcw10.net
バルタザール選んだけど覚えてる範囲では無かった気がする
他のキャラで2周目とかまではやってないから比較できないけど

62:名も無き冒険者
19/03/11 20:37:34.13 cEYQwb530.net
Bulwark Gyroってさすがに落下ダメージまでは肩代わりしないよな?
隣の人が落ちるだけで死ぬのは見た目面白そう

63:名も無き冒険者
19/03/11 21:23:24.64 /S+DRlHS0.net

URLリンク(o.8ch.net)

64:名も無き冒険者
19/03/11 22:15:07.39 pBau7DeT0.net
流石にそこまでは変わらないか、サンクス

65:名も無き冒険者
19/03/11 22:55:05.28 /K4fMmW00.net
誰かギルド誘ってくれ

66:名も無き冒険者
19/03/12 03:00:03.50 dhoN958K0.net
日本語wikiのギルド一覧

67:名も無き冒険者
19/03/13 18:15:58.12 sjJhEayV0.net
いっそのこと作っちゃえよ
そして俺を誘っておくれw

68:名も無き冒険者
19/03/14 20:11:00.82 +H1z1lpXM.net
gem storeでしか入手できないはずのアイテムがドロップすることってある?
気付いたらインベの中のchoya mining toolがひとつ増えてた

69:名も無き冒険者
19/03/15 02:08:02.67 438MYDBd0.net
3人に囲まれるとつらいからscrapperは弱い
nodeで/danceしながら一服していると突然死にそうになるのでFAweaverは強い

70:名も無き冒険者
19/03/15 11:07:41.53 vyAPNcQU0.net
Ele出すと怒られるよ

71:名も無き冒険者
19/03/16 16:27:31.18 qtAUQAB30.net
>>67
つるはしとかの装備もスキンかぶせられるようになった
おそらく中身は店とかで売ってる個数消費ありのmining tool

72:名も無き冒険者
19/03/17 17:51:02.52 vOu8Mxbv0.net
elementalistって水中でクッソ強いな、水中戦最強ちゃうか
engineerとかまじで弱いのに

73:名も無き冒険者
19/03/17 18:22:56.05 kw8024/+0.net
地上でも言えるけど、Tormenting Rune付けたRenegadeも異常な回復力で水中戦強いよ

74:名も無き冒険者
19/03/17 18:32:04.66 q30O77DM0.net
水中の肉球て猪木みたい
誰が行くかよ

75:名も無き冒険者
19/03/17 20:15:18.59 3DBjnakb0.net
ナイショやけどな、
水中の遠距離系攻撃は水辺に立ってる相手にも当たる。
これを色々工夫すると…。

76:名も無き冒険者
19/03/17 20:52:35.39 rwp59YVk0.net
そんな小細工いらない

77:名も無き冒険者
19/03/17 21:45:05.99 lQh3Kpvn0.net
>>72
これCD付いてないのか 良さそうだけど高いな…

78:名も無き冒険者
19/03/22 00:10:20.22 hH495L6a0.net
PoFのストーリーが終わったので(グリフォン?アーアーキコエナイー)順番逆だけどHoT始めてグライダースキル取ったど!これ気持ちいいなあー
グライダーの見た目を変えようと思ったけど、ほとんどが今買えない状態なんだな…

79:名も無き冒険者
19/03/22 01:10:23.95 dN2SU9fC0.net
赤ちゃんグリフォンの児童労働スキンすき

80:名も無き冒険者
19/03/22 12:37:52.55 FjNcjzrH0.net
このゲーム再販するサイクル短いから、グライダースキンもいずれ気に入ったやつ買えると思うよ

81:名も無き冒険者
19/03/22 14:34:35.73 B5Ut3Hff0.net
便乗で反応するから鍵かけてる意味がない

82:名も無き冒険者
19/03/23 10:22:43.82 Sb9gifF00.net
エイプリルフールイベントの時の雲に乗れるスキンがお気に入りだわぁ。
今年もそろそろだと思うんだけど待ち遠しいな

83:名も無き冒険者
19/03/23 13:01:02.91 xvjXBZWp0.net
SABは来週からだな
メインで作ってた人が辞めたから新ワールドは絶望だけどな・・・

84:名も無き冒険者
19/03/23 18:10:12.86 I+BrItJe0.net
URLリンク(en-forum.guildwars2.com)
Lv80のCore TyriaとHeart of Maguumaにおけるfine,masterwork,rare装備の直接的なドロップをUnidentified Gearに変更
Magic findはUnidentified Gearの識別に影響を及ぼさなくなる
Unidentified Gearの変更
・Crystal Desertで出現するレアアイテムの出現率を他のMAPと同等に設定する
・Eyes of Kormir, Congealed Putrescence, Pulsing BrandsparksをUnidentified Gearの分解テーブルから除去し、Crystal Desertのドロップテーブル内に直接追加する
・Heart of MaguumaのfineとmasterworkのReclaimed武器をUnidentified Gearの識別テーブルに追加
Exotic装備はUnidentified Gearから得られる他に直接現物がドロップする可能性も残されている
インベ内が色んなドロップ装備でごちゃごちゃしてたのをGearに一纏めにする&入手機会の均一化を図るって感じ?

85:名も無き冒険者
19/03/23 20:14:47.67 v+//E7p0M.net
>>70
遅くなったけどありがとう
おかげで結局は自分のしょうもない勘違いだったことが分かったよ

86:名も無き冒険者
19/03/25 20:52:24.61 68W3x1yO0.net
>>82
えぇまじかー、どんどん訳の分かんないステージが追加されて地味に楽しんでたんだけど寂しいなあ。

87:名も無き冒険者
19/03/26 00:00:25.25 XonnIB5Oa.net
ログインすると毎回画面左上に同じギルドからのお誘いが表示されているのだが…
ログイン監視されてるのかw

88:名も無き冒険者
19/03/26 01:56:14.05 spkjSweP0.net
>>86
あーそれお誘い無視すると大変なことになるよ
死んだときに99%までナデナデされた後放置されるとか
JPで身長最大charrに道を塞がれるとか

89:名も無き冒険者
19/03/26 13:16:48.52 ZlOh45Yxa.net
>>87
ちょw
ずっとignoreしてたから、招待がずっと残っていた模様…失礼をば

90:名も無き冒険者
19/03/26 13:41:29.99 rtwLK4tJ0.net
復帰キャンペーンと拡張版セールやね

91:名も無き冒険者
19/03/26 14:16:46.67 X2caSxfya.net
そいつはまずいな

92:名も無き冒険者
19/03/26 15:41:53.64 Gkxw/gFE0.net
おうちょうどシーズン4はDaybreakだけ持ってなかったんだよなこれはありがたい

93:名も無き冒険者
19/03/29 19:16:13.70 rWtFG2dma.net
そういえば倒れた時に、周りのモンスターがとても倒せそうになければとっととギブアップして戻りたいんだけど、トドメ刺されるまでボーッと待つしかないのだらうか?

94:名も無き冒険者
19/03/29 20:39:07.16 YE9ll7uo0.net
ちょっと今初めてWvWやってみたりしてるんだけどさ
レベル35で参加してていいもんなのかなこれ
全然攻撃通ってない気がするんだけどw

95:名も無き冒険者
19/03/29 21:31:49.95 ZJalUT9x0.net
>>93
別にいいとは思うけど、PvPの方がLvや進行度関係なく平等なのでそちらの方が楽しめるかも

96:名も無き冒険者
19/03/29 22:01:53.21 YE9ll7uo0.net
>>94
ありがとう
とりあえずストーリー進めることにした
いやー酷い目に遭った

97:名も無き冒険者
19/03/29 22:08:12.99 oxox+ctO0.net
wvw それは酷い目に遭いに行ったんだよ www

98:名も無き冒険者
19/03/30 01:38:01.62 FRtZRP9q0.net
最後もwvwにしろ

99:名も無き冒険者
19/03/31 17:04:53.33 WZyChiyx0.net
どんな酷い目にあったのか気になる

100:名も無き冒険者
19/03/31 17:30:12.78 UFffMgt70.net
先日のアプデで変更あったけど、未だにbag類はLv49で開けるのが一番ええの?

101:名も無き冒険者
19/03/31 22:15:11.82 4acv5zuc0.net
WvWを初めてみた。細かい所はまだよくわからないけど、すげー面白い!
しかしマウントが無いとかなりつらいな…
入手はかなり先になりそう…

102:名も無き冒険者
19/04/01 01:33:35.40 BuG45wHk0.net
>>99
URLリンク(silverwastes.loltools.net)

103:名も無き冒険者
19/04/01 06:21:40.63 taoeBjnO0.net
>>100
マスタリー上げが残るだろうから先が長い事には変わりはないだろうけど
マウント自体はマウントのReward track終わるころに取れてるんじゃないかな

104:名も無き冒険者
19/04/02 15:05:54.77 y25Ry8hS0.net
今度はLWS4EP2の無料開放か、持ってない人は忘れずにGem Storeで貰おうね
流れ的に次週でEP3無料開放来るのかな?

105:名も無き冒険者
19/04/02 16:35:50.38 xfTyoCae0.net
EP3はビートルもあるし来そうだな

106:名も無き冒険者
19/04/03 18:39:42.66 wJrCpXSB0.net
URLリンク(www.guildwars2.com)

107:名も無き冒険者
19/04/04 07:21:05.25 hXSucRoP0.net
WvWやってて集団戦になると赤い円形範囲攻撃をめちゃくちゃ重ねられて即死するんだがなんの攻撃?
どこでも出てくるから攻城兵器の類ではなさそうだけど
対抗策ある?

108:名も無き冒険者
19/04/04 14:00:16.37 AeRzBZSt0.net
>>106
相手がVC使って一斉にターゲットされてる。
多分、前に出すぎで孤立してたんじゃないかな。
対抗策は使ってるクラスで違う。
何のスキルか知りたいならコンバット ログ見ればわかるよ。

109:名も無き冒険者
19/04/04 19:27:06.83 GXOoQAlvM.net
赤いAoEはscourgeのshadeスキルだと思う
zerg戦ではコマンダーの指示でAoEを一箇所に集中砲火する(ボムする)んだけど、それをまともに食らうと蒸発する
dodgeやevadeスキルなどで逃げられるけど、まずはボムされる場所に立たないことだよ
敵のzergを、コマンダーを頭部とする闘牛か何かだと思って眺めてれば仕掛けてくるタイミングや場所、危険な場所や安全な場所も読めてくる
味方のコマンダーも指示をくれるから、自分の読みと合わせて判断して移動なりdodgeなりすればちゃんと生き残れるよ

110:名も無き冒険者
19/04/04 21:38:46.99 xjXKkqMk0.net
レスありー
今度倒れたらログ確認するわ。ネクロマンサーの技だったら俺もネクロ初めるかもしれんw
逃げ遅れはあるけど、基本スクラッパーで味方の中心に突っ込んでバリアーヒーラープレイなんで突出はしてないと思うw
とりあえずもっと周りを見れるようになろうと思う!

111:名も無き冒険者
19/04/05 21:16:57.44 xtd2IzIi0.net
ラグがあるから、集団戦だと集中砲火のAoEが見えたときには蒸発してるよ
とりあえず敵の集団が近づいてきたら攻撃してくるってことだから回避したほうがいい
とりあえずコマンダーの動きについていってればちゃんと回避してくれるはず
回避できないアレなコマンダーだと一緒に死ぬか自分だけ回避して味方が全滅するのを眺めるしかないのがWvWvW

112:名も無き冒険者
19/04/06 11:01:23.61 kTQehr6s0.net
そして修羅場になるチームチャット

113:名も無き冒険者
19/04/06 13:18:48.19 v1QW5CiS0.net
ブーン引っぺがすバブルにも注意ね
味方のは健康時のションベン色(中にいて安心)
敵のは風邪ひいたときのションベンみたいな色してる
敵のバブル内から抜けられないと高確率で死ぬよ

114:名も無き冒険者
19/04/06 22:07:56.89 Ky2dSfnR0.net
URLリンク(twitter.com)
何気にkralkの全身描写されたのって初めて?
あとドラゴン(脚4本だしワイバーンじゃないよね)に誰か乗ってるようにも見えるけどAureneには見えないね
(deleted an unsolicited ad)

115:名も無き冒険者
19/04/07 00:40:17.67 XEMdJL+A0.net
ドラゴンマウント実装!

116:名も無き冒険者
19/04/07 10:28:00.96 x4lggskXa.net
グリントの遺志を実現してめでたしかと思ってたのに終わらないんかい

117:名も無き冒険者
19/04/09 21:22:07.96 HMfjX8Eg0.net
URLリンク(www.youtube.com)
新しいマウントだったとさ
もうバインドするキーがないんだけどー

118:名も無き冒険者
19/04/09 21:44:20.66 qS9GW+fZ0.net
グライダーの上位互換のグリフォンの上位互換のドラゴンくるか?
バインドするキーの問題もだけど、QoL面のアップデートで下降中にX押すと自動でグリフォン、水面でXおすと自動でエイに乗るようにしてほしいわ

119:名も無き冒険者
19/04/09 22:17:21.49 WXBXXwrrM.net
降下からの再上昇は出来ないとか、何かしらグリフィンのアドバンテージは確保されるだろうね
Skyscaleは垂直な崖に掴まれるっぽいな

120:名も無き冒険者
19/04/10 00:01:15.63 dWqs1eSt0.net
Shift+数字でマウントは全て登録してるから困ることはないんだけど皆はどんなキー設定にしてる?

121:名も無き冒険者
19/04/10 00:05:16.54 V98RUgbm0.net
>>116
まじかよ… 俺もボタン残ってないわ

122:名も無き冒険者
19/04/10 00:06:16.79 V98RUgbm0.net
>>119
俺はキー設定というよりマウス設定なんだけど
サイドボタン12個あるうちの6つをマウント用にしてた

123:名も無き冒険者
19/04/10 00:18:06.17 dWqs1eSt0.net
>>122
自分はNaga使ってて同じくサイド12個だけど1~10は全てスキル用でキーボードでShift押しながらサイドボタンでマウント選ぶ感じにしてるなぁ
やっぱり人によって全然違うね

124:名も無き冒険者
19/04/10 00:24:05.72 I9UQZPhL0.net
マウントだけはクリックです(憤怒)

125:名も無き冒険者
19/04/10 00:30:16.93 dWqs1eSt0.net
あと機械翻訳だけど
「我々はグリフォン(ゲームの既存の飛行マウント)がジェットエンジンであることについて話しました、」とLinen Murdock氏は言った -
「直線的には非常に速いです。しかしドラゴンはヘリコプターのようです。それは高度を得ることができる;グリフォンはできない。」
だからグリフォンの滑空のような高速移動の能力はない感じなのかな
ただし崖に掴まる事でゲージ回復するみたいだから、ロックマンみたいに壁に捕まって三角跳びで上がり続けるみたいな事が出来るんじゃなかろうか
わざわざクライミングを強調するってことは壁がない場合はゆっくり落ちるのか、あるいは高度維持だけなのかも

126:名も無き冒険者
19/04/10 00:43:21.39 fb3MsDsp0.net
機械翻訳必要ないよね?

127:名も無き冒険者
19/04/10 00:47:53.04 dWqs1eSt0.net
1ページ全部読むの面倒くさいからワンクリックでやってるんよー

128:名も無き冒険者
19/04/10 10:21:58.54 n1x871Qka.net
グリフォンあきらめた俺低見の見物

129:名も無き冒険者
19/04/10 17:04:26.43 u4yAW3UAa.net
WvWフィールドに住んでいる俺にとっては、固定パーティに何回もズタボロにされながらようやくの思いで手に入れたウォークローちゃんこそ至高!WvWで使えないマウントなんて何の意味もないからいらないやい!ホントだよ?な俺も低みの見物

130:名も無き冒険者
19/04/10 19:01:34.82 4NttY+2c0.net
まだレベル80すらなってないオレの立場

131:名も無き冒険者
19/04/10 19:38:32.03 T2Zvl5Ku0.net
aurene<生き返ってみたらコマンダーが違うドラゴンに乗り換えてた件

132:名も無き冒険者
19/04/10 19:48:07.39 V98RUgbm0.net
Aureneよりつよーい!

133:名も無き冒険者
19/04/10 22:40:02.30 meXSAXIE0.net
PvEはNAよりEUの方が段違いに人が多い十倍は違うこれまじ

134:名も無き冒険者
19/04/15 03:16:45.97 JSsGVJb/0.net
しっかしGW1が発売されてから2が出るまでの間と同じだけの年数がもう2になってから経ってんだなあ
3作ってくれや

135:名も無き冒険者
19/04/20 11:28:07.63 +KJohlqO0.net
次のバランスパッチよー
URLリンク(wiki.guildwars2.com)

136:名も無き冒険者
19/04/20 15:46:50.52 XK8PLEbK0.net
結構変えてきたなー
Berserkerが防御を捨てて火力を取るそれっぽいコンセプトになってて楽しそうだわ
Rene healerもちょっとやってみたくなる変更だ

137:名も無き冒険者
19/04/20 16:02:18.20 NWZyIl650.net
クソメンタリストはクソのままか

138:名も無き冒険者
19/04/21 00:20:22.99 dnHlA6Gj0.net
メスマーのことかと思った

139:名も無き冒険者
19/04/22 01:18:53.70 4Vsx4WyY0.net
FA全然空きできないねぇ
アクティブな日本人多そうだから移住したいのに

140:名も無き冒険者
19/04/22 22:41:01.19 LqK7wtT40.net
Druidが見捨てられなくてよかった
しかし杖のショボさはどうにかせい

141:名も無き冒険者
19/04/24 11:22:00.97 fkfvV7Ts0.net
Power型斧Berserkerが脳筋極まっててたーのしー

142:名も無き冒険者
19/05/05 21:32:54.57 Kzk0eRydM.net
GWイェーイ

143:名も無き冒険者
19/05/15 02:37:33.42 n6FtRF+00.net
やっぱりJokoはGODだった

144:名も無き冒険者
19/05/15 12:16:45.87 1YDXbxxk0.net
パラワ上皇

145:名も無き冒険者
19/05/15 13:48:17.31 +BjS4pD40.net
不覚にも感動してしまった
そしてイッてしまったRytlockさん
URLリンク(imgur.com)

146:名も無き冒険者
19/05/15 14:38:18.90 vID2IRjS0.net
またコマンダーがフサフサ具合を試したのか

147:名も無き冒険者
19/05/15 15:21:14.49 n6FtRF+00.net
Rytlockがもふもふなのはきのこだって知っている

148:名も無き冒険者
19/05/15 15:23:46.33 HJqFpAJg0.net
mofuいい加減にしろ

149:名も無き冒険者
19/05/15 16:16:51.14 /JiPlvCm0.net
新拡張はいつ頃かなぁ…

150:名も無き冒険者
19/05/15 16:25:41.02 1YDXbxxk0.net
新拡張よりも3作って

151:名も無き冒険者
19/05/16 00:29:14.60 fCtlERfL0.net
Aurene : I no longer fear death.
そりゃお前はじょこ食べてるからいいよな

152:名も無き冒険者
19/05/16 02:47:25.95 3NThJRsM0.net
この調子でLord Farenも食べたら無敵じゃね?

153:名も無き冒険者
19/05/16 09:32:23.44 KzXvDcSwd.net
ギャグのMagicを吸収してギャグ補正持ちになるAurene
Kralkのブレス食らってBrandedアフロになるAurene

154:名も無き冒険者
19/05/16 16:54:08.11 5VPVl8SE0.net
Skyscaleのアンロックこれ歴代最強レベルの時間制限があるな
大した性能でもないし素材売って落ち着いてから作ったほうがいい気がしてきた

155:名も無き冒険者
19/05/17 16:08:22.97 Wr1K9VxC0.net
コレクション終わったけど
こっから3日も待つのか
たまらんな

156:名も無き冒険者
19/05/18 09:09:28.68 lM4jaHHg0.net
クラフトで上位素材に変換する時にかかる時間を
短縮するアイテムとかありますか?あったら教えてください。
たくさんBolt of Silk作るとき20分とかかかって気分が落ち込む時があります。

157:名も無き冒険者
19/05/18 16:02:39.86 C9a4swWM0.net
製作による経験値を倍にするブースターはあるけど
製作速度アップ効果のブースターはWIKIにも記載がない
クラフトそのもののスピードはスピンアップ的に加速するから
一度に大量作成するくらいしかないんじゃないかな

158:名も無き冒険者
19/05/18 18:25:11.48 MfmimrJG0.net
風呂入るとき
飯食うとき
うんこするとき
放置するタイミングは結構あるぞ

159:名も無き冒険者
19/05/19 13:06:14.41 ZJnpydJwM.net
ありゃ、久しぶりに見たらDulfyさん更新止まってるのか

160:名も無き冒険者
19/05/19 19:21:57.37 /kn9dL1C0.net
飽きて他ゲー行ったんだろ
…俺と同じように

161:名も無き冒険者
19/05/19 21:52:01.80 ksDurGl60.net
新拡張とか来たらきたでやるかもだけど、グーグルのスタディアが気になるわ。

162:名も無き冒険者
19/05/19 22:46:40.23 7mITyEeC0.net
borderlands3が出る9月まではとりあえずだらだらとやり続ける

163:名も無き冒険者
19/05/20 00:29:37.27 ovlrvzAV0.net
>>158
どのゲームの更新も止まってたし今じゃ見れないしで何かあったのかもな

164:名も無き冒険者
19/05/20 01:08:58.26 9jnG79DZ0.net
旅行中とか書いてあった
あのサイトどれくらい収入あるのかな

165:名も無き冒険者
19/05/20 06:25:05.46 7NA2KnLL0.net
何かと飽き易いけど復帰し易いゲーム

166:名も無き冒険者
19/05/20 16:28:10.04 7SxiQqwl0.net
装備強化が無いから新規と復帰には本当に優しいね
第一に強化はPVPとの相性が悪いしもう懲り懲り

167:名も無き冒険者
19/05/20 21:22:26.92 8N5uct+m0.net
まだJQにいるんだが、今ってwwwの面白いサーバーどこなの?
組織だったzerg戦してるとこがいい

168:名も無き冒険者
19/05/21 00:27:07.24 uKGIzmhS0.net
legendary armorを1セット作るのにいくらくらい貯めたら良いでしょうか?

169:名も無き冒険者
19/05/21 20:41:27.61 BUcUjmy50.net
着地しようとおもった変な頭のドラゴンが壁にはりつくとすごくいらっとする
この張り付く機能必要だったんか?

170:名も無き冒険者
19/05/22 00:56:44.14 nHjRlvdB0.net
張り付い


171:てるときゲージ回復しないのが糞



172:名も無き冒険者
19/05/22 01:28:06.49 NMCbmfjs0.net
グリフォンから続くマウントアチーブメントが糞

173:名も無き冒険者
19/05/22 09:36:28.25 EA72cHgda.net
やっぱアンロックめんどいの?

174:名も無き冒険者
19/05/22 11:18:53.36 q8APD9lMM.net
グリフィンよりめんどくさい

175:名も無き冒険者
19/05/22 12:28:18.23 EA72cHgda.net
うぇ。野良に乗って満足しとくわ

176:名も無き冒険者
19/05/22 14:38:31.10 jR4M8Wzq0.net
金はかからないのかな?
グリフォンの時はJEM売り払った気がする

177:名も無き冒険者
19/05/22 16:48:18.43 UHKJUSX/0.net
ジャンピングパズル回避に80gかかるってさ

178:名も無き冒険者
19/05/22 21:05:36.71 TfLVWCQP0.net
金必須は今回6Gだけかな
チャージが必要で1日1個しか作れない素材が合計22個(23?)必要なので在庫持ってなかった人はつらいだろうね
その内の10個を使って作るアイテムはTPで買えるから10日短縮はできる(今30Gまで下がってるね)

179:名も無き冒険者
19/05/23 00:02:10.56 xLYwujOAM.net
そのTPで買えるアイテムってなんていう名前?後でチェックしたい

180:名も無き冒険者
19/05/23 07:11:15.37 OAXEkCeg0.net
Grow Lampです。
自作するにはCharged Quartz Crystalが10個必要なんだけど
これが1日1つしか作れない。
くわしくはWIKI参照。
URLリンク(wiki.guildwars2.com)
しかもCharged Quartz Crystalは餌を作るのにも使う。
このエサを計12回与えるんだけど、1日3回までしか餌を受け付けてくれない。
とまあ、いろいろ手間がかかります。
URLリンク(wiki.guildwars2.com)

181:名も無き冒険者
19/05/23 22:33:44.75 F2CFWZdr0.net
餌やりとかのタイムゲートに関してはかなり批判あったからリアル時間じゃなくてゲーム内時間での一日にする予定みたいだな
マスタリー最後まで取ると壁張り付き中もある程度飛行バワー回復できるけどやっぱ微妙なんだよな
女キャラだと滞空中のケツ振りがエロいのが利点か

182:名も無き冒険者
19/05/23 23:43:39.72 y/J3WowC0.net
>>179
なんてことを言うんだ
しばらくスルーしようと思ってたけど作りたくなってくるじゃないか

183:名も無き冒険者
19/05/24 00:01:59.04 wsLqSpjM0.net
これがSkyscaleちゃんですか
URLリンク(www.youtube.com)

184:名も無き冒険者
19/05/24 19:10:31.03 YDtgJIdr0.net
>>181
昔、DHに引っ張られた時も雲の上までぶっ飛んだ事あったわ。

185:名も無き冒険者
19/05/25 06:44:39.73 fz4dlb4Q0.net
skyscaleは皆がやってる今、取っておいたほうが良いですか?

186:名も無き冒険者
19/05/25 07:22:40.30 GZ5d5eQv0.net
むしろ皆がやってる今じゃないと
ソロじゃ無理なボスもある

187:名も無き冒険者
19/05/25 08:25:42.56 fz4dlb4Q0.net
5段階あるうちのどこまで進めておけばあとはソロでいけそうですか?
2段階目のWar Eternal: Saving Skyscalesを終わらせておけば後はソロでいけそうにwikiをみるだけではそう感じました

188:名も無き冒険者
19/05/26 17:39:51.93 pg28jVL20.net
1日1個肉餌作って売るの小遣い稼ぎになるな

189:名も無き冒険者
19/05/27 15:03:20.74 D9r/ZRU9d.net
あれ、課金にVプリカ利用できなくなった?

190:名も無き冒険者
19/05/27 16:26:25.80 h8u+xyhg0.net
今月頭にVプリカでしたけど普通にできたよー

191:名も無き冒険者
19/05/27 16:55:40.07 c/tJN9G30.net
ドル円変換+消費税だからプリペイド系は微妙な残高だとギリギリ買えなかったりする

192:名も無き冒険者
19/05/27 16:59:34.92 6+wq3zvP0.net
22日までは課金出来たんだけど、それから使えなくなってるんだよね
サポートに問い合わせて�


193:焉u金融機関によって拒否されている」って返ってきた 勿論残高は十分あるし、何か弄っちゃったかな



194:名も無き冒険者
19/05/27 17:11:14.31 h8u+xyhg0.net
どうせ近々また課金する予定だったので今インして10㌦試してみたら、言う通り反映されなかったよ
どうもVプリカ側に問題があるっぽいね、明日にもう一回やってみてダメなら問い合わせる予定ですー

195:名も無き冒険者
19/05/29 08:51:17.40 Ud72V9Qg0.net
>>175
>ジャンピングパズル回避に80gかかるってさ
金でクリアできるのか?

196:名も無き冒険者
19/05/29 12:13:21.93 Rx/DgLet0.net
JP巡りの段階になったらアイテム1個もらえんだけどそれを該当するマップで使うと1つクリア扱いになる
レシピはGorrikに教えてもらえて1個4Gほどで作れるから全部すっとばすなら80Gくらいって感じ
面倒なやつだけそれで飛ばしたわ
パッチで餌やりも2時間ロックになったな

197:名も無き冒険者
19/05/29 12:21:12.09 Ud72V9Qg0.net
あーそれに使うのかtreatsは!!
ありがとう先が見えてきたよ。

198:名も無き冒険者
19/05/29 12:25:18.78 wMG8GfUua.net
ジャンピング20箇所もやんのか…

199:名も無き冒険者
19/05/29 12:41:30.73 yuLjPUTi0.net
trinketのリセットが何かおかしいな
同名アイテムでもリセットされてたりされてなかったりしてる

200:名も無き冒険者
19/05/29 21:14:12.82 7wvB+UQP0.net
カテゴリ内の選択ステータスの整理みたいな感じじゃないかな だから該当しないステータスはリセットなし?

201:名も無き冒険者
19/05/29 23:44:37.59 yuLjPUTi0.net
>>197
それが同じステでもリセットされたりされなかったりしてるっぽいんだよな
フォーラムとかも見てみたけどランダムとしか思えない感じ

202:名も無き冒険者
19/05/30 01:25:44.93 IpY38Mg00.net
>>195
treats使えば30分で終わるよ

203:名も無き冒険者
19/05/30 09:10:13.95 IpY38Mg00.net
skyscale取得過程は楽しくできないどころか苦痛の連続ってのが一個人の意見
token不足も最悪

204:名も無き冒険者
19/05/30 22:48:42.95 uLe5bMZO0.net
JP好きとしてはあんな楽しいものをスキップするなんて勿体ない

205:名も無き冒険者
19/05/30 23:01:59.94 S+BFGdKm0.net
特に理由のないエフェクト盛り盛りクソデカノルンがお前の視界を襲う!

206:名も無き冒険者
19/05/31 23:31:08.38 djC0o/nSd
Volatile Magicの効率の良いファーム教えてください

207:名も無き冒険者
19/06/01 00:24:55.98 5aYGrbqV0.net
結局のところ、stat選択式の装備が一度リセットされるものだと思ってたけど違うの?
選びなおしたいと思ってたのに一つもリセットされてなくて悲しい

208:名も無き冒険者
19/06/01 01:00:35.18 W6cbbiZb0.net
>>204
公式フォーラムでANETからの返答があったな
いくつかのアイテムをリセットし忘れてたからhotfixで対応するよーみたいな感じ
とりあえずはそれ待ちかな

209:名も無き冒険者
19/06/01 16:41:27.85 pekb9lX7M.net
skyscale chairはスキンやdyeを反映する仕様にしてくんないかなぁ
難しいんだろうけど

210:名も無き冒険者
19/06/03 22:17:43.76 uVOz6+Vm0.net
いい加減バックアイテムも染色できたらいいんだけどね
難しいんだろうけど

211:名も無き冒険者
19/06/07 20:48:16.89 /fz3gGvq0.net
URLリンク(www.reddit.com)
初めてTacO導入したけどエラー吐きまくって何ぞや?って思って調べたらwin10最新アップデート下で英語以外の入力言語使ってるとクラッシュする場合があるらしい
IMEからUS


212:キーボードに変えて起動したら治ったんで一応問題共有



213:名も無き冒険者
19/06/12 19:12:37.02 pW6uU8eC0.net
skyscaleのarchiveを最後まで達成できる人がいたら尊敬するわ

214:名も無き冒険者
19/06/12 19:13:41.54 pW6uU8eC0.net
アーカイブじゃないわアチーブメント

215:名も無き冒険者
19/06/12 20:13:29.21 A+6xTAsy0.net
最初の段階で気圧されてしまうかもしれないけど、後半になると数が多いようで意外と分かりやすいし、序盤ほど辛くはなかったよ
JPもMountとかでショートカットできるものが殆どだったから一度もスキップアイテム使わなかったし、やっぱり序盤で尻込みしてしまうのが大きいかな
でもまあ、普段からアチーブ集めしてない人やLWS4素材を溜め込んでない人には大変だろうなとは思った

216:名も無き冒険者
19/06/12 20:17:33.75 zoLQlnjB0.net
サドル集めのアチープは後半に行くほどつらい
10キャラで回せば1日で終わるって言ってる人がいたけど、ストーリー全クリアが2キャラしかいない俺にはつらいわ

217:名も無き冒険者
19/06/12 20:22:11.34 A+6xTAsy0.net
各地のPortal Scroll(Tome)は購入していない?
持っていればストーリークリアしていなくてもLv80のキャラなら誰でも現地まで飛べるよ

218:名も無き冒険者
19/06/13 01:29:50.54 cC1Mn5xi0.net
>>213
あーなるほど!tokenだけなら集められるんだな。

219:名も無き冒険者
19/06/13 10:38:32.21 47ba3xzq0.net
>>190
Vプリカとかなら、問い合わせたところ、
前回登録したカード情報を基づき請求がカードのサービスに相性が悪いということで、
DRI ARENAへの支払いサービスを中止しましたとのことです。
他に課金方法ないかな?

220:名も無き冒険者
19/06/13 10:57:17.32 hwYYrF980.net
>>215
VANDLE CARD(スマホ版Vプリカみたいなサービス)で課金してるけど特に問題は起きてない
Vプリカも昔普通に使えてた記憶あるけど何かあったのかな

221:名も無き冒険者
19/06/13 11:17:28.90 +E6lUiZrd.net
190だけど、自分もダメだったから他に何かないかと試してみたらローソンのおさいふPontaは課金いけたよ

222:名も無き冒険者
19/06/13 12:55:39.76 dxe46mpk0.net
悪名高いJCB以外ならプリカでも心配いらない

223:名も無き冒険者
19/06/15 12:30:21.36 vlRcZTIX0.net
やっとスカイスケール終わったわ。
もうマウントは要らないだろ。
あるとしたら、モグラか。

224:名も無き冒険者
19/06/15 12:44:27.57 bvT3dgHi0.net
水中で使えて潜水できるやつとか

225:名も無き冒険者
19/06/16 00:03:53.84 hijN9i3s0.net
Priory Historian Elisaに会えない
Ley-Infused Sandで確認すると今はElon Riverlandsに居ることになってる
でも出現箇所の2か所とも彼女の姿がない
何か前提条件や所持していないと会えないアイテムとかありましたっけ?

226:名も無き冒険者
19/06/16 00:30:51.53 knMCwI1r0.net
確認しにいってみたけどElon Riverlandsにいたよ
地図で言えば南西、『Elon Flow』の文字の丁度真東で滝にほど近い陸地、崩れた石像の手の影に隠れるように立っているよ

227:名も無き冒険者
19/06/16 00:36:30.46 knMCwI1r0.net
南西じゃない南東だった、ごめん

228:名も無き冒険者
19/06/16 01:01:41.75 hijN9i3s0.net
マジ感謝!
無事会えました

229:名も無き冒険者
19/06/19 06:54:42.04 rywkoMUg0.net
来週からDragon Bashかー6年ぶりとかどんだけ
開催場所がLAでもDRでもなくHoelbrakとかやるじゃん

230:名も無き冒険者
19/07/04 23:06:40.59 WxV9uogM0.net
ちょっと質問なんだけど、たまに半透明な人?だかなんだかが出てくるんだけどあれってなんだろ?

231:名も無き冒険者
19/07/04 23:16:41.87 hERZSiY20.net
アレが何のことかは分かるんだけどアレをアレ以外にどういえばいいのかよくわからん

232:名も無き冒険者
19/07/04 23:18:51.91 hERZSiY20.net
あったあった これだよな?
URLリンク(wiki.guildwars2.com)
↑から色々辿れば消し方とか分かると思う

233:名も無き冒険者
19/07/04 23:24:12.72 WxV9uogM0.net
そうそうコイツ。
ようやく謎が一つ解けたどうもありがとう

234:名も無き冒険者
19/07/05 01:02:22.20 279JCJpe0.net
肥溜めの皆さんこんばんわ

235:名も無き冒険者
19/07/05 17:32:37.74 S6pr7Fz60.net
GW2 肥溜めで検索検索ゥ

236:名も無き冒険者
19/07/05 18:10:54.19 gJo3S+ib0.net
初めてレジェンド作ろうと思ったけどTwilightにするかSunriseするかで無限に悩む

237:名も無き冒険者
19/07/05 18:31:06.38 KyHkBPXA0.net
どちらか先に作ってもう片割れを後に作ればよし

238:名も無き冒険者
19/07/05 18:39:48.27 /SGYfJaT0.net
blueflake.hatenablog.com

239:名も無き冒険者
19/07/05 19:07:28.98 SpZ4fGwK0.net
おいwwwwwwwwwwww

240:名も無き冒険者
19/07/06 08:20:38.86 VnGq+YSr0.net
まだ更新して負け惜しみ語ってんのかよHunt.3054は

241:名も無き冒険者
19/07/06 10:12:07.95 1hHL+fEc0.net
おいwwwwwwwwwwww

242:名も無き冒険者
19/07/06 13:18:24.68 3h4u3cQa0.net
たまにはWvWやってみっかとパネル開いたらイベント+週末で待ち人数エラいことになってますがな…

243:名も無き冒険者
19/07/06 13:45:56.80 ojYF7S1K0.net
晒しじゃないんだし流石にアカウントは
あのFAのピンクのシーフ元から知る人ぞ知る害人だったじゃん
ギルメンに死ねだか消えろだか暴言吐いて某所からキックされて発狂してたんじゃないっけ
某有名糖質からも追っかけられて気がふれちゃったんだろうねえ…

244:名も無き冒険者
19/07/06 14:24:12.90 OU8XC9JL0.net
糖質制限してんのか?ライザップ法は効果ねーぞ

245:名も無き冒険者
19/07/06 14:25:05.78 OU8XC9JL0.net
何が某所だMKNってハッキリ書けよゴミ

246:名も無き冒険者
19/07/06 14:26:21.54 OU8XC9JL0.net
面白そうだから来週FAのLinkへ移動しま

247:名も無き冒険者
19/07/06 16:48:45.79 ILkZY41uM.net
もりあがつてまありましたああああああ

248:名も無き冒険者
19/07/06 18:16:25.09 VLpuI/Lz0.net
何かアプデでもあったのかと思って来てみたら
今でもこういうのいるんだな。

249:名も無き冒険者
19/07/07 13:46:40.98 ut0MhJEC0.net
 よ ほ う 診  医 精 一 忠 は あ ま
 さ  う け 察 .者 神 度 告 て き さ
 そ が .た を  の 科    す た れ し
 う           の    る な     く
 だ                が  :
、___          ___       :
   (_____,/::::::::::::`ヽ、
          /::rー‐-ー-、:::l__,   , -─
          _|:lr_‐、 ̄-=、l:::|   //
        /)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
        |` |l /ヽ _,ノl |ノ|
        ヽ_| '-=ニ=-l !/
         /|ハ  -‐  /\
   _,. -ー'`´ l l \    /'/! l`ー-、_

250:名も無き冒険者
19/07/10 18:06:16.08 iQqJzhw60.net
ま、こんなんだから、日本人多いからFAに移住したがるやつ多いが、キチも多いから知り合う相手は慎重に選べよ
次の腫れ物王者はChi** Hy*どっちだろうね
他にもヤ


251:バめなの沢山いるが普通に接してればセーフ



252:名も無き冒険者
19/07/10 18:35:56.23 ny7SMyAK0.net
Higeさんそんなこと書いちゃダメでしょ?

253:名も無き冒険者
19/07/10 18:40:10.13 ny7SMyAK0.net
このスレなくそう?このスレの善人は和尚さんら数名しかいないと思うし
ない方がいいよね?

254:名も無き冒険者
19/07/10 18:55:46.11 iQqJzhw60.net
うん、そう想う

255:名も無き冒険者
19/07/10 20:34:23.73 NTVZmknH0.net
久々にLoginする前にどうなってるか覗きに来たらスレ無くす方向になってて草
まぁFAは態々移る価値無い鯖だし、FAの日本人ギルドに所属してもMistにいる知り合い
でも無い外人と会話するレベル以下の会話量、PUGマンダーの統率取れて無いそれ以下の
レイド組む意味あるの?的に全員バラバラな方向に進撃って感じではあったな

256:名も無き冒険者
19/07/10 20:57:26.76 /BZmdOuG0.net
いい加減にSei

257:名も無き冒険者
19/07/10 21:32:16.23 NTVZmknH0.net
ワッチョイある時点で誰のコメントが同一人物か分かるでしょ、Seiって奴じゃないよ
ただ個人間トラブルで無関係なその他大勢の数少ない交流の場を無くそうって何?
善人って何を言いたいの?善人以外は掲示板を利用してはいけないルールでもあんの

258:名も無き冒険者
19/07/10 22:05:54.63 cJMAdXyQ0.net
これは

259:名も無き冒険者
19/07/11 00:40:03.05 H/LQxAWZ0.net
もりあがってまいりましたあああああ

260:名も無き冒険者
19/07/11 08:38:39.96 NNcu/M190.net
UPdate中に面倒くせぇ記事読んだから戻んないけど、5月頃のWvWはHoDは悪く
無かったな、Leaderが積極的に強いMetaな奴をHeadHuntしてるし新人にも居心地悪く
無い様に交流しようとしてる、指揮も聞き取りやすい英語で彼が指揮の時だけは楽しい
まぁ問題は連中がEURO勢で活動時間が11時~夜中3時とか毎日無理すぎって所だけど

261:名も無き冒険者
19/07/11 12:07:32.58 bt+CP6Sea.net
文字通り交流の場になればいいんだがね
ギルド募集スレは私怨晒しイジメスレになって終わったし
戻んなくて正解
住民の俺が言うのもなんだがメンヘラツイートしてるの大体FAだから後は分かるよな
内部でも派閥あってめんどいよ

262:名も無き冒険者
19/07/11 16:45:56.18 NNcu/M190.net
元々PVPしかしてなかったからFAの内情やら何やらは殆ど知らない
PVPももうやる事ねぇしWvWでもって1週間程度FAに居ただけだから
当然全員知ってる訳じゃない
しかしツイッターは馬鹿の巣窟なのかって位、別ゲでも承認欲求強い奴ばっかだな

263:名も無き冒険者
19/07/13 17:58:29.10 Eo9Qjm0j0.net
Ancestral Grace: This skill no longer evades attacks.
Druidのnerfは散々受け入れてきたがこれだけは我慢ならない

264:名も無き冒険者
19/07/13 22:18:12.93 j5wEdN2e0.net
Scrapperまた大幅にいじられてて草
PvEだとガッツポするだけのF5スキルがなくなるのか

265:名も無き冒険者
19/07/15 03:31:01.87 bY5YJh0C0.net
その弱くなったゴミスキルとRtL交換しようぜ

266:名も無き冒険者
19/07/17 01:49:51.95 nLxF12tU0.net
Preparationのエフェクトかっこよすぎて濡れた

267:名も無き冒険者
19/07/17 22:19:03.10 8+7MFoIb0.net
Druidどんだけnerfすんだよ
もうパッチノートだけ見て幻滅を重ねてインしなくなる日々

268:名も無き冒険者
19/07/17 23:58:11.86 4waQvpYg0.net
おぉ


269:ーーつぅかぁれぇぇ~(IKKOU風に



270:名も無き冒険者
19/07/18 02:24:55.09 xqUyziyA0.net
エレがものすごい勢いで出血蒔けるようになっててわろたw
しばらくこれで遊ぶわw

271:名も無き冒険者
19/07/18 11:39:43.56 pwBaQsAJ0.net
>>264のおもちゃが早速取り上げられてしまったか

272:名も無き冒険者
19/07/18 19:54:56.67 xqUyziyA0.net
修正はやwww
エレはヒーラー以外絶対に許さない開発やめてほしいわ

273:名も無き冒険者
19/07/18 20:34:32.58 nTE/IlQL0.net
え?

274:名も無き冒険者
19/07/19 00:13:40.04 QhCbvnZ90.net
え?

275:名も無き冒険者
19/07/19 01:50:01.56 WN7neMlZ0.net
stabilityバグでweaver使えたもんじゃない

276:名も無き冒険者
19/07/19 21:20:49.67 qWxeFwg60.net
PvPだとStabilityはつかない方が安全

277:名も無き冒険者
19/07/25 16:15:35.71 Rb48OGt8M.net
久々に最近インしたけど次の拡張ってまだ発表ない?

278:名も無き冒険者
19/07/26 13:19:18.97 0tYaesdj0.net
ストーリー的には一段落ついたし、ANETにGW3出す体力はもう無いし、
後は緩やかに終わっていくだけのような気がする

279:名も無き冒険者
19/07/26 14:07:14.34 xmh6v6mc0.net
まじレスすると3は別会社でリリースされる 大量レイオフは開発がバレないようにするためのフェイク

280:名も無き冒険者
19/07/26 16:45:03.99 eRwwQ6dl0.net
俺からもばらすとGW3はCharr、Quaggan、Mushroom、Choyaがプレイアブル種族

281:名も無き冒険者
19/07/26 16:45:13.78 GGyGE+PFa.net
一段落なのかな?
aureneどーなったん?レイエナジーは?
消化不良な終わりだったような

282:名も無き冒険者
19/07/26 18:24:34.06 x2s/6dPP0.net
AureneはKralkのMagicを取り込んでエルダードラゴンになったよ
Kralkが言ってたみたいにAureneはMagicに蝕まれずに(Kralkはそれが無理だったから他のエルダードラゴンやバルタのMagicに蝕まれて苦しみ、苦痛のクリーチャーを産み出してしまった)
自分のものにできるから、彼女がレイエナジーのバランサーとして存在する限り多分世界は大丈夫……なのかな?
でもBrahamの予言の運命とかTaimiのフラグとか音沙汰のないキャンサとかKralk最期の言葉の「Mother」とは誰かとか("S"説あがってたけどよくわからない)、
世界もまだごたごたしてるし、色々投げっぱなしだから正直まだすっきりしないかなぁ

283:名も無き冒険者
19/07/26 18:34:37.52 EPXSiQ120.net
まうひとつネタバレさると
スリーはVRになる

284:名も無き冒険者
19/07/26 19:16:19.60 ZVMSOOD70.net
VRMMORPGか

285:名も無き冒険者
19/07/26 20:37:18.77 tSm71WHS0.net
まだ火竜と氷竜とと海竜殺してないよね
もう1枚拡張さっさと作るべき
海マップでイルカマウントつくるべき

286:名も無き冒険者
19/07/26 21:20:22.76 3nsXGnSr0.net
1でritualist使いだった者としては
是非キャンサ大陸を開放してritualistを使えるようにしてほしい
衣装だけじゃ物足りないー

287:名も無き冒険者
19/07/26 23:16:11.82 el85nvxT0.net
>>272
まだ今のストーリーは続くって既に2月頃にAnetが発表してる

288:名も無き冒険者
19/07/27 18:53:10.39 mXagJYf60.net
URLリンク(www.guildwars2.com)
新しいLiving Worldのロゴ来たね
イメージカラー的に次はJormagとPrimordusが再び半覚醒から目覚め�


289:ト決戦が行われるのかな Brahamの件は消化されそうだね



290:名も無き冒険者
19/07/27 18:55:28.04 3cSrOwk20.net
1拡張で3匹も消費するのか

291:名も無き冒険者
19/07/27 20:55:55.86 yzADf8iB0.net
さっさと終わらせようぜ

292:名も無き冒険者
19/07/28 21:26:01.95 6bFG03NM0.net
怪獣大戦争みたいなの希望

293:名も無き冒険者
19/07/28 23:15:14.62 IoSpFBNR0.net
Jormagはノルンくらいしか関わってないし、毎日何回かボコされてるが、
Primordusとティリアの関わりはかなり深い。
Flame Legionによりアスカロンは焦土と化し、オルは海の底に沈んだ。
クリタへの侵攻を阻止したムルサートの力を削いだこともあり、
アスラは地下から追い出され、ドワーフは滅びへの道を歩むこととなった。
個人的な推測だが、バルタザールが何らかの形で復活するのか、
あるいはJormagの力を利用する形でPrimordusと対峙するのか、
それとも古代の力のようなものも同時に覚醒するのか、
どちらにしてもGW1の拡張から続く最後の締めはやはりPrimordus戦だと思う。

294:名も無き冒険者
19/07/28 23:27:02.62 2ZCsv3WG0.net
頼むからBurn無効だけは勘弁してくれ

295:名も無き冒険者
19/07/29 03:24:34.30 OIcR4/tP0.net
あれ、Flame LegionにHuman国家侵略の鍵となる魔法を授けたのはアバドンの手下のタイタンで、
そのタイタンが殺された後に後釜の神としてPrimordusの眷属であるDestroyerを祭り上げたんじゃなかったかな
今までのエルダードラゴン同様に、彼らの弱点から考えてPrimordusとJormagはセットで(言われているように利用する形含めて)ストーリー展開されそうな気がするなぁ

296:名も無き冒険者
19/08/02 18:51:01.47 82aphbRW0.net
URLリンク(mmo-android.com)
モバイル版の計画ってレイオフでぽしゃったんじゃなかったのね

297:名も無き冒険者
19/08/02 19:48:25.33 gHUZ097V0.net
8/31 Big AnnouncementってTwitchで言ってたよ

298:名も無き冒険者
19/08/02 20:00:30.28 jxQ9onE90.net
サービス終了のお知らせ

299:名も無き冒険者
19/08/02 20:34:46.88 H65BiHHi0.net
GW3来たか

300:名も無き冒険者
19/08/03 21:32:00.08 i18FRDj9M.net
Kung Fu Teaコラボ第2弾来てしまったか

301:名も無き冒険者
19/08/05 15:38:45.96 uxoVGIMyM.net
最近twitch人気で下に沈んでるんだけどちょっと心配だ、でもゲーム内はサーバーも混雑してるし依然として人気なんだけど

302:名も無き冒険者
19/08/05 16:01:06.33 rouainqw0.net
時代はMixer

303:名も無き冒険者
19/08/05 16:13:15.19 opZB0cRg0.net
最近っていうか昔から下のほうだったような
このゲームメインで活動しててサブスク大量に抱え込んでる有名ストリーマーもいないし配信映えするゲームでもないから仕方ない気がする
ゲーム内のアクティブプレイヤー多くて配信視聴者少ないゲームなんて他にも色々あるしあまり心配しなくてもいいんじゃないかな

304:名も無き冒険者
19/08/06 12:15:35.43 c8c8NHWnM.net
とにかく最高のMMOだからずっと続いて欲しい

305:名も無き冒険者
19/08/10 18:09:34.75 RbT764Uv0.net
最近はアチーブメントをコツコツ取って行くのがめちゃくちゃ楽しいわ!

306:名も無き冒険者
19/08/11 00:53:26.35 9SVlsPuF0.net
roamnigが肉球まみれでつまんねぇ

307:名も無き冒険者
19/08/11 09:38:35.07 149c9a7hM.net
アチーブは取っ掛かりは面倒だけど、やり始めると黙々とやってしまうね
自分は今さらながらRacing Scarfを取ったけどなかなか楽しかった

308:名も無き冒険者
19/08/11 20:57:55.07 OW9kbMq40.net
アチーブ集めしてると、ゲーム内ロアとか、今まで見落としてた光景に巡り会えたりするから結構好き

309:名も無き冒険者
19/08/14 02:46:59.54 6sMRLFHd0.net
2v2 arenaか・・・

310:名も無き冒険者
19/08/15 15:10:37.09 RRYfyKJJ0.net
ターゲットの残りHPが%コンマ2桁まで表示されてたのですが、昨日から表示されなくなっていました どこで設定出来たでしょうか?教えてください

311:名も無き冒険者
19/08/16 21:33:24.38 7SHy1O+6M.net
TacOみたいなサードパーティプラグインで小数点以下を表示させていたんではないの?
ゲーム本体のアプデの影響で表示されなくなったとか

312:名も無き冒険者
19/08/17 11:13:02.62 WkYONMfG0.net
Legendary Runeとかまじかよ
ついに性能面が変わるレジェンダリーを作ってしまったか・・・

313:名も無き冒険者
19/08/17 15:27:29.18 rR6fi6PS0.net
タイプ変更出来るだけじゃないの?

314:名も無き冒険者
19/08/18 02:04:38.98 z1Ei/6uz0.net
何かいい金策ない?
グリフォン取るのに金が足りん!

315:名も無き冒険者
19/08/18 02:15:36.45 qpyJWsUS0.net
SkyScaleあればそっちは後回しでもいいんじゃないかな
こっちのほうが安いはずだし、鳥なくても取れるはずだし
先に進んだら?

316:名も無き冒険者
19/08/18 04:18:48.61 35yt9Dlr0.net
SWRIBAでバッグ類稼いでlv49-53のキャラで開けてサルベージして出た素材をTP売り
もしくはHoTのメタイベ適当にやって素材をTP売り
金策最強は働いて課金してジェムをゴールドに変換すること

317:名も無き冒険者
19/08/18 04:23:21.92 2CvneWSK0.net
前スレでも貼ったけど、これを参考にしてみてはどうだろう
URLリンク(www.youtube.com)
いくつか候補を考えたけど、お金が無いなら多分生産は上げていない&ホームインスタンスもすっからかんと仮定して
1.デイリー
2.Tequatl
3.Volatile MagicをTrophy Shipmentと交換して中身を売る
4.LaulerをHeavy Crafting Bagと交換して中身を売る
5.拡張MAPのMeta Eventクリア報酬で手に入るAmalgamated Gemstoneを売る
6.Pact Supply Network AgentからPact Scout's Mapping Materialsを購入し、
MAP報酬の割が良い場所でそれを使って報酬を得て、それらを売る
多分ここらへんが手軽に始められる金策じゃないかな
ただしPact Supply Network AgentはPact Commander MasteryのSupply Line Managementが必要
MAP報酬は週替りで切り替わるので、詳しくは以下を参照してね
URLリンク(wiki.guildwars2.com)

318:名も無き冒険者
19/08/18 15:35:17.21 z1Ei/6uz0.net
どうもありがとう!
できる限りで片っ端からやってみるよ

319:名も無き冒険者
19/08/18 16:14:09.69 JpVZ5TI4M.net
キャラ名書いてカンパ募るのも近道
20Gくらいメールするよ

320:名も無き冒険者
19/08/20 01:22:34.12 7kHEZ47j0.net
kessex hillsとデイリーだけでもそこそこ稼げるね
この調子だと10日もあればなんとかなりそう
>>312
お気持ちだけでw

321:名も無き冒険者
19/08/20 10:40:55.72 bAMwhik20.net
金策


322:? 一瞬やぞ https://www.youtube.com/watch?v=gYxiFEKckrA



323:名も無き冒険者
19/08/20 15:37:42.87 Rp2O8UkW0.net
Kessex Hillsか、もうすぐChampion Rushのイベントが始まるから、
Champが大量に出現するあそこだと追加報酬も貰えて丁度良いかもね

324:名も無き冒険者
19/08/22 22:33:41.68 +XVJOFCd0.net
今まで低入れたアイテム全部分解してたの売るようにしたら
めちゃくちゃ金たまってわろたwなぜか全部分解しなきゃいけない脅迫観念にとらわれてたわ

325:名も無き冒険者
19/08/23 02:22:19.98 q0oGM6hH0.net
>>316
クリティカルシンキング

326:名も無き冒険者
19/08/23 09:25:10.21 JdqfGFNL0.net
分解で手に入れた素材でアセンテッド装備を作る
クラフトLV上げにも素材使う
その素材を買おうとするとヤバい
最初は金重要だから悪くないがレザー系装備だけは分解オススメ

327:名も無き冒険者
19/08/24 06:01:08.28 UtD8ShP90.net
ただ、分解しないと極端にMagic Findが上げづらくなって長期的には損するからね
装備やマウントがある程度揃ったら、再び分解したほうが良いかも
その時は余った素材で生産上げてLey-Line Infused Toolみたいな利益の高い物を作ってお金にすればいいよ

328:名も無き冒険者
19/08/24 12:05:42.56 Uavot5Y70.net
分解は基本海外のサルベージガイドを参考にすればよろし

329:名も無き冒険者
19/08/30 07:00:04.47 TB5bVl5XM.net
告知配信は今夜か
画面の真ん中ににいるのは何なの

330:名も無き冒険者
19/08/30 09:37:45.93 Wud+5zJt0.net
何かチャールっぽい気がする
Flame LegionがIce Brood化するのかな?

331:名も無き冒険者
19/08/30 14:00:27.69 Wud+5zJt0.net
ん、というかこの髪型や肩当てのシルエットってまさかRox?

332:名も無き冒険者
19/08/30 17:45:33.53 wkTR7w4K0.net
吹雪の中コタツを求めさまよう猫どもか

333:名も無き冒険者
19/08/30 18:36:14.15 XGebeaDIM.net
GW3キターーワーーワワワワワワワワー

334:名も無き冒険者
19/08/31 00:36:11.06 8B9Foo410.net
GW3に全力で期待してた俺LivingWorldに発狂

335:名も無き冒険者
19/08/31 01:02:13.91 PvsphVm20.net
始まったと同時に久々に今北

336:名も無き冒険者
19/08/31 01:14:32.87 8B9Foo410.net
HoT PoFがFreeだと

337:名も無き冒険者
19/08/31 01:22:52.76 PvsphVm20.net
PoF買えばHoTがFreeでゲットできるって書いてあったな

338:名も無き冒険者
19/08/31 01:23:11.95 8B9Foo410.net
違ったPoF買うとHoTがFreeなのか

339:名も無き冒険者
19/08/31 02:32:10.32 69VtbdYKM.net
期待を煽り過ぎた感あるな
ビルドテンプレートでビルドをシェアできるって書いてあるけどチャットにリンク貼り付けたりできるんだろうか
20周年のアート本はちょっと欲しい
アートワークが素晴らしいんだから、この手のマーチャンをもっと出せばいいのに

340:名も無き冒険者
19/08/31 08:33:58.92 UvxylEKf0.net
期待してなかったから思ったより良かった
Charrロックバンドにわろた
レイド入門としてのstrike missionはいいんじゃないかな

341:名も無き冒険者
19/08/31 09:27:33.22 +0RPpCqj0.net
まとめはよ

342:名も無き冒険者
19/08/31 12:15:05.55 JuSYcIaT0.net
シーズン5の後に氷テーマの拡張かなぁ
3はもう数年先だろう

343:名も無き冒険者
19/08/31 13:05:29.66 iqTK4gtq0.net
2024 GW3

344:名も無き冒険者
19/08/31 18:03:57.42 +/fqmEYd0.net
>>333
URLリンク(www.guildwars2.com)
まぁいつもどおりよ

345:名も無き冒険者
19/09/01 15:44:18.28 3w1GNA7tM.net
Sentinel Rifleを再利用する方法教えてください

346:名も無き冒険者
19/09/09 10:21:42.23 x+U


347:x/dHf0.net



348:名も無き冒険者
19/09/09 13:13:10.68 z2QVwcKEM.net
スレ内検索すれば同じような質問とその回答が出てくるね
それっぽいガイド
URLリンク(www.reddit.com)
冒頭に補足されているとおり時間制約が緩和されたので、ガイドのように8日もかからないと思う

349:名も無き冒険者
19/09/09 19:39:48.42 bdAYo0Ez0.net
URLリンク(www.ayinmaiden.com)
が動画付きで分かりやすい
時間掛かるのは多分Skyscale Saddle

350:名も無き冒険者
19/09/13 02:20:35.72 zz5tgqSD0.net
Skyscale取れました~~ありがとうございました マスタリーEXPボーナスが地味に嬉しい

351:名も無き冒険者
19/09/14 08:11:52.34 r9dos2rM0.net
9/17有給とりましたわーあー待ち遠しいGwの新しい時代の幕開けじゃん?

352:名も無き冒険者
19/09/14 10:57:13.67 LaVSb6/p0.net
と思うじゃん?

353:名も無き冒険者
19/09/14 11:16:13.10 85ThQvjM0.net
新たなる地に向かうCommanderご一行
しかし、そこに待っていたのはElder Dragon達の死骸と
その上でドヤ顔を決めるLord Farenであった(完)

354:名も無き冒険者
19/09/14 19:05:23.13 lYWP62Ma0.net
>>342
日本時間だと9/18かもよ?

355:名も無き冒険者
19/09/14 20:38:41.80 Lbt8POFY0.net
エルダードラゴンって神様みたいなもんだろ
このままヌッ殺していいの?みたいなこと言い出しそう

356:名も無き冒険者
19/09/14 23:23:59.13 mCj6eaB10.net
LWS3の時点で既に、エルダードラゴンを殺し続けたらMagicのバランスが崩れて世界が崩壊するってTaimiが試算してるよ
でもKralkが最期の時に語っていたように、全てのMagicを取り込み、調和することができるらしいAureneが今はKralkに代わってエルダードラゴンに昇華してるからね
「Championと、皆と共に在りたい」みたいに言ってた彼女が、慈悲深いドラゴンのままでいられれば大丈夫なんじゃないかな

357:名も無き冒険者
19/09/14 23:43:57.33 9B3s+Ji40.net
Aurene闇落ちアヘ顔まで読んだ

358:名も無き冒険者
19/09/16 14:37:21.89 F7wleVdH0.net
教えてください
最近サブアカウントを作ったのですがサブアカウントとメインアカウントでPTを組んでメインアカウントのHomeへ連れて行きたいのですがクライアントの多重起動はどうすればできますか

359:名も無き冒険者
19/09/16 16:12:24.79 6kE+584g0.net
蔵を2つ用意する

360:名も無き冒険者
19/09/16 16:18:02.80 6EbKYCe5M.net
banされないようにポリシーを確認しておこう
URLリンク(help.guildwars2.com)

361:名も無き冒険者
19/09/20 22:35:58.26 pjBCUyWs0.net
俺もdiscordに混ぜてくれよぉ

362:名も無き冒険者
19/09/22 14:07:09.81 Hl8y38sE0.net
skyscaleのクエストやってるけど、ペットのくせにこいつだけ甘やかしすぎじゃないの?
せいぜい餌ぐらいでいいだろ
Aureneは放置してるだけだったくせに

363:名も無き冒険者
19/09/22 15:32:47.36 pmOG0QUk0.net
むしろ、SkyscaleはDragonという種だからなのか、Aureneの前例を追うようにして世話をしてるよ
Mordremothの死によって放出されたMagicの一部を受けてAureneの卵が孵化したように、各地から様々な種類のMagicを集めて卵に注いだり、
Aureneに世界各地で集めたおもちゃを与えたり(そういうアチーブがある、�


364:ソなみにそのおもちゃはSuns Refugeにも飾られる)遊んであげたみたいにSkyscaleにも同様の事をしたり ただ、Skyscaleが逃げ出したのは大体Gorrikのせい



365:名も無き冒険者
19/09/22 19:25:24.99 tey09AUG0.net
Aureneもそうだけどクソキモいトカゲに親近感持たそうと必死なのがキツイっす

366:名も無き冒険者
19/09/23 02:42:12.68 W4Gdu05M0.net
そんな僕はQuaggan派

367:名も無き冒険者
19/09/29 01:46:55.87 wEc+61WZ0.net
ようやくScourgeの時代が終わった
URLリンク(wiki.guildwars2.com)

368:名も無き冒険者
19/09/29 03:01:20.56 PRYHaGG10.net
holo5もデカいな
まあどう見ても範囲広すぎだったけど

369:名も無き冒険者
19/09/29 22:34:42.25 phDwUAqH0.net
それに比べてmesmerの下手に触りたくない感じがちょっと笑える

370:名も無き冒険者
19/10/02 18:54:06.23 cBvdQrzJ0.net
テンプレートきたああああ

371:名も無き冒険者
19/10/03 10:52:16.84 Tb/5xRAI0.net
arcdps機能してますか?
俺のはtargetへのダメージ量が0のままですアップデートはしましたcleaveのダメージ量は表示されます

372:名も無き冒険者
19/10/03 13:33:53.28 CjWTfP0GM.net
レイドボスとかDPSゴーレムが相手でも同じ症状?
targetは特定の相手じゃないと値を取れなかったと思うけど違ったっけ

373:名も無き冒険者
19/10/03 15:18:52.77 Tb/5xRAI0.net
DPSゴーレムは試してないですがレイドボスはどれも表示されませんでした 皆さんはどうなのかなと思って聞いてみました

374:名も無き冒険者
19/10/03 19:55:57.65 CjWTfP0GM.net
最近レイドやってないから手っ取り早いのでCairnを試したらtarget計測できたよ
DPSゴーレムも同様
使ってるのは最新版
設定(@数字を指定するやつ)を見直して、それでダメならarcdpsを設定ファイル含め全削除してから入れ直してみては

375:名も無き冒険者
19/10/03 21:35:10.87 boUOn7Kj0.net
計測ありがとうございますこちらの環境のようですね
削除して入れ直してみます

376:名も無き冒険者
19/10/09 23:31:16.81 mIf2cL1l0.net
2nd genのレジェのマスタリ取るのめんどくっせぇ・・・
Tyriaのやつ集まらん

377:名も無き冒険者
19/10/10 10:20:04.33 Vs3fl2r50.net
>>366
どれ?
というかまたあの人揉めてますよね耐性低過ぎwwww

378:名も無き冒険者
19/10/11 11:05:12.45 H4QmHrU/a.net
skyscaleとったどー
wiki見ながらやればそんなに苦痛じゃなかったな。むしろPoFマップ満喫できたわ

379:名も無き冒険者
19/10/11 19:45:23.80 8Da1q9z20.net
フラクタルをFirebrand でヒーラーする時にboon duration はどの程度あれば良いでしょうか?

380:名も無き冒険者
19/10/12 01:19:53.35 YciZt+740.net
>>367
被害届出されて恐ろしくなって自己弁護ふんだんに盛り込んだ文書を公開してる人のこと?
あの人プロのちゃねらーだから触んない方がいいよ

381:名も無き冒険者
19/10/12 01:20:45.16 YciZt+740.net
つうかGuild Wars 2やってて一番怖いと思った人だわ
あんな人がいるんじゃPvEの世界も修羅の世界と変わんないんだなって思った

382:名も無き冒険者
19/10/12 01:23:21.84 YciZt+740.net
IP辿ってどこそこに住んでます~とかやってくるんで怖いっすねぇ
あんな人と一緒にPvE Raidやるのってどんな感じなんですか?
腫れ物に触るような感じで接してるんですよねきっと

383:
19/10/16 19:49:16 J7X5ZH9X0.net
教えてください
LV2のガーディアンとメスマーがいます
マッドキングラビリンスでレベル上げしようと思います おすすめビルド教えてください

384:名も無き冒険者
19/10/16 20:18:44.83 66I2bfBo0.net
ソロするわけじゃないんだから色々触ってみたら?

385:
19/10/16 21:32:11 uistgeZY0.net
マッドキングラビリンスtって今でも
誰かコマンダーしてトレインファームしてたりするの?
するのであればガーディアンはスタッフで1連打で経験値とるのが効率いいんじゃない?

386:
19/10/16 21:57:21 GVg0wP47M.net
今もトレイン走ってるよ
走りながらtagする用の長距離スキルと、ドア前でcleaveできるスキル、ある程度の足の速さが欲しい
おすすめ言われたらショートボウデアデビルしかないけども

387:名も無き冒険者
19/10/17 22:01:09.57 L69eNs8gd.net
tageとcleavの意味がわかりません

388:
19/10/17 23:45:55 2aHS1gyrM.net
どちらもググればちゃんと定義が出てくるけど、ざっくり言うとtag(tagging)はアイテムのルート権を得るために敵にダメージを与えること、cleaveは主に近接で同時に複数の敵にダメージを与えることもしくはそのスキルを指してる
こう言うfarmingでは、tagする時はダメージを最小限に抑えると文句言われずに済むよ

389:
19/10/18 05:57:43 3ol+zTNQ0.net
肉球が先頭を走りながらdaily yakにlongbow4ぶち込んだ後2で瞬殺する感じ

390:名も無き冒険者
19/10/23 18:52:01.94 YoK6Qzr40.net
公式テンプレートって装備の共有テンプレートはないのか ビルドだけかよ ビルド共有とかしねえよ

391:名も無き冒険者 (ワッチョイ b302-CCjZ [180.200.251.37])
19/10/25 12:42:30 6g+pNSB50.net
Dhuumで10%切った時のみんなでやるギミックが自分だけいつも成功しません コツを教えてください 練習する方法ないですか

392:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2302-mjLV [106.168.56.56])
19/10/26 08:47:50 VarCbIyg0.net
コナン=工藤新一

393:名も無き冒険者 (ワッチョイ 235f-mjLV [106.72.198.96])
19/10/27 00:38:07 LK1BQ7E10.net
あれJQ復活してんじゃんw
アクティブそんなにいたんか

394:名も無き冒険者
19/10/27 00:39:54.31 0grtCO3r0.net
JQ!JQ!JQ!

395:名も無き冒険者
19/10/27 14:00:13.42 M1tMqzPUd.net
dual weilding二刀流revunyantで大和魂を見せつける

396:名も無き冒険者
19/10/27 16:00:26.84 fQCHv1Jk0.net
落ち着いて書いてみな

397:名も無き冒険者 (ワッチョイ b302-CCjZ [180.200.251.37])
19/10/29 12:03:19 bTYwfYQB0.net
ビルドのチャットコード保存アプリ
URL貼り付けれんかったからreddit見てみて

398:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5309-CCjZ [60.33.195.56])
19/10/29 20:37:35 LY9EMVew0.net
テンプレートくるでええええ

399:名も無き冒険者 (ワッチョイ b342-e86S [180.221.107.213])
19/10/30 10:44:51 xlvxbn/t0.net
装備テンプレ変えたら水中武器まで空っぽなるんがめんどいんじゃあああ
レジェアーマーおわたとか言われてたのはテンプレ間で装備が共有できないからなのね

400:名も無き冒険者
19/10/30 21:10:34.47 vkmCJtlA0.net
教えてください
AggroのあるレイドでFirebrandヒーラーをしたいのですがThoughnessはいくつ以下にするのが良いでしょうか?フルハリアーも考えましたが少しでもvitとthoあった方が安心かなと

401:名も無き冒険者 (ワッチョイ baad-ppJP [59.168.81.187])
19/10/31 00:27:17 iCcC/+Us0.net
その手の質問はredditの方が参考になるんでは
heal raid with minstrels Firebrandとかで検索

402:名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ad-EJQs [124.140.24.85])
19/11/12 13:54:03 ys/6lZ570.net
新たな尻コスユームが追加されてるけど <


403:br> これ尻の部分が氷のやつの使い回しかな? それ以外の露出が不自然だけどまあよし



404:名も無き冒険者
19/11/12 17:42:24.63 tvKgeMnr0.net
買うかちょっと迷ったけど
Elonian Elementalist Outfitのフトモモでいいやと思った

405:名も無き冒険者
19/11/12 23:42:50.01 pwhlccFb0.net
URLリンク(www.youtube.com)
エピソード1トレイラーなう
Bangarのオフィス周辺で見つかった四足の足跡の主かな

406:名も無き冒険者
19/11/13 10:36:26.93 bE6J4okn0.net
楽しみいいいいいいい

407:名も無き冒険者
19/11/13 20:25:42.52 dpwWIhF7d.net
尻より糞尿の方が好きですわ

408:名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMb9-pHWa [150.66.83.253])
19/11/14 13:01:45 84EiBQUiM.net
新マップで属性的な仕組みが導入されるのか
マスタリーポイントを稼いでおいた方がいいのかな

409:名も無き冒険者 (ワッチョイ f5c3-dEXW [106.72.5.65])
19/11/14 14:14:48 BUqVOv7I0.net
物理で殴ります。

410:名も無き冒険者 (ワッチョイ e580-bNU/ [210.237.40.162])
19/11/14 15:42:45 H8mi8fBO0.net
新MAPではSpirits of the WildのRaven Attunement Masteryと、言わばじゃんけんシステムのVigilance,Resilience,Valorの3つのEssence Manipulation Masteryが習得可能
Essence Manipulation Masteryを習得するにはRaven Attunement MasteryのT2習得が必要となる
エピソード1ではそれぞれT2まで習得でき、次のエピソードではEssence Manipulation MasteryのT3が解放される

VigilanceはResilienceに、ResilienceはValorに、ValorはVigilanceに対して強い
SvanirはVigilanceの、FallenはResilienceの、AberrantはValorのエッセンスを保有し、対応する弱点を持つ
Essence Manipulation Masteryを習得した状態でそれらの敵を倒すと、対応したエッセンスオーブをドロップし、それらを拾うと即時効果としてBoonや各種回復効果を得られる
これを30スタックまで貯めることで、対応したMasteryのパッシブ効果が起動し、弱点となる敵に対し有利になる
パッシブ効果中は強力なアクションスキルにアクセス可能になり、特定の敵のHealthがしきい値を越えていたり、デファイアンスバーが出現している際等に使用可能となる

Essence Manipulation Masteryを習得していないと開けられない箱があり、中でも大きな箱を開けるにはT2のMasteryが要求される

こんな感じ?

411:名も無き冒険者
19/11/14 18:17:44.07 jxtCURBf0.net
raid 用メカニクスのネタ切れにつき無理やり導入しますた

412:名も無き冒険者
19/11/14 19:33:08.93 R48xNgsZ0.net
もりあがってまいりましたああああ

413:名も無き冒険者
19/11/14 19:37:36.67 BUqVOv7I0.net
raidだけ?その辺の敵でこれ適用されたらただただ面倒なだけなんだが・・・

414:名も無き冒険者
19/11/14 19:49:26.48 A+z+5vOp0.net
じゃんけんの頭文字Vで被ってるのが余計に分かり辛い気がする

415:名も無き冒険者
19/11/14 20:19:06.90 84EiBQUiM.net
raidは関係なくて新マップとストライクミッションだけじゃなかったっけ
HoTにおけるItzel Poison Loreみたいな、Icebrood Sagaのマップ攻略の一要素なんじゃないかと

416:名も無き冒険者
19/11/17 22:47:54.37 ZfM+k9o+0.net
Mastery取得すると今までより便利になります←分かる
Masteryないと箱開けれません、ダメージマイナスですみたいなただの足かせシステム←糞

417:名も無き冒険者 (ワッチョイ f5c3-dEXW [106.72.5.65])
19/11/18 01:33:21 7nTDG8Rm0.net
もう拡張出さねえのかな
このまま�


418:hラゴン全部始末して終了しそう



419:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-yWQo [180.200.251.37])
19/11/18 02:48:24 l8inuCxn0.net
拡張は開発進行中です202Xまでお待ちください

420:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b95-wiCk [111.216.112.36])
19/11/18 03:47:57 pHgIDffM0.net
過疎化と開始時刻の都合でダイナミックイベントの限界来ちゃったしな
当分は新マップとインスタンスばっかだろ

421:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa11-4N22 [106.130.43.93])
19/11/18 09:34:28 8RHtkF24a.net
HoT解放されたのにdragons standだっけ?最後のマップ。向こうのゴールデンタイムに行っても数人いるだけでイベント進行してるの見たことない

422:名も無き冒険者 (ワッチョイ 559b-wiCk [122.27.170.182])
19/11/18 10:53:01 iAX/QlI30.net
>>409
あそこは日本時間の偶数時30分にリセットだから
その直後に入ったら人いるかもしれん

423:名も無き冒険者
19/11/18 12:04:16.08 9HnRQ4PHd.net
>>409
向こうのゴールデンタイムだったらMad King期間でない限り、LFGからsquad加入して同じIPに飛べば参加できるよ

424:名も無き冒険者
19/11/18 16:55:41.37 l8inuCxn0.net
アプデは今日の深夜?それとも明日の深夜?

425:名も無き冒険者
19/11/18 19:36:20.83 fmfg2gEw0.net
HoTのmetaイベントなどに参加する時は、gw2timerを確認→開始時間10-20分前ぐらいに現地入り→LFGを開いてsquadが立ったらjoin→他メンバーを右クリックして同じipのマップにjoinってやるといいよ
アプデは明日深夜
URL貼れないからgw2 update timerでググって

426:名も無き冒険者 (ワッチョイ f5c3-dEXW [106.72.5.65])
19/11/20 05:44:41 liI81Z110.net
ランチャー変わってる

427:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9742-tIGp [180.221.107.213])
19/11/21 07:47:25 DRAE7RTw0.net
URLリンク(eu.alienwarearena.com)
DellのAlienwareがIcebrood Sagaのバンドルコード配ってる
限定的なのはミニチュアだけだけど

428:名も無き冒険者
19/11/21 17:14:34.85 /GafIn8n0.net
拡張出す気があるようだな

429:名も無き冒険者 (ワッチョイ c39b-BEIG [122.27.170.182])
19/11/23 06:35:17 bb2T/lJ20.net
FirebrandのQuickness、Aegis付け放題が便利すぎて
新エリートきても移行できる気がしない

430:名も無き冒険者 (アウアウウー Saa3-rqK9 [106.130.46.46])
19/11/24 07:33:54 0vhhnd4Sa.net
dragon stand初めて参加できた
敵つよつよでNPC含めて共闘感あっていいな

431:名も無き冒険者
19/11/24 10:18:59.77 sEjFx9qL0.net
新しいstrikemissionむっちゃ儲かるわー

432:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fad-3OFi [59.168.81.187])
19/11/30 16:32:01 HlA5OiyD0.net
白雲飛の旦那おるやんけ

433:名も無き冒険者
19/11/30 18:27:14.68 Pxlsi46z0.net
まじかJQはじまったな
というかいつのまにか2位になってんのか
いつのまにはじまってたのか

434:名も無き冒険者
19/11/30 19:37:31.93 Cm3NZuRX0.net
1年前にやめたけど今戻ってもwvw復帰できるかな

435:名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM53-3OFi [150.66.99.101])
19/11/30 21:03:47 JkbRsFA2M.net
Warclawを持ってなければ入手するまではコマンダーを追いかけるのが大変かもね
ビルドを見直しておく程度で身構えることはないと思うよ

436:名も無き冒険者
19/12/02 22:50:26.70 oBB+huaE0.net
revのskill slotバグってねえ?

437:名も無き冒険者
19/12/02 22:52:40.14 TXfBu3lX0.net
>>424


438: utilityの順番変わるバグ?



439:名も無き冒険者 (ワッチョイ dfc3-YKtJ [106.72.5.65])
19/12/02 23:57:40 oBB+huaE0.net
変わるのも前からだしテンプレ使うとアイコンまでごっちゃまぜになる

440:名も無き冒険者
19/12/03 06:32:18.28 RHC99BFE0.net
あー アイコン変なことになってたのはそれか

441:名も無き冒険者
19/12/04 08:48:11.51 p3Iu3SKx0.net
The revenant's inactive legend utility skills will now be remembered when players transition between terrestrial and aquatic skills.
When revenants copy build links, they will now correctly include the inactive legend utility skills.
まだ試してないけど直ったんかな

442:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fad-3OFi [59.168.81.187])
19/12/04 12:06:25 BzXRz/g/0.net
QoLの内容は良さそうだな
ケープは染色可能みたいだしグライダーもそのうち染色対応のやつが来そうだ

443:名も無き冒険者 (ワッチョイ df5f-R3ru [106.72.198.96])
19/12/04 22:06:11 9RwExnK90.net
エレの武器変え可能とかまじかよ
俺は属性替えとか全然使いこなせないけど
うまい人は短剣と剣きりかえてずっと回避状態なんじゃねーのこれ

444:名も無き冒険者 (ワッチョイ dfc3-YKtJ [106.72.5.65])
19/12/04 22:09:47 9Kfh+1qD0.net
oocの時だけな

445:名も無き冒険者
19/12/04 22:18:50.53 9RwExnK90.net
chrome先生の翻訳<レベル10から、エレメンタリストは戦闘中に武器を交換できるようになり
原文<while out of combat
完全に騙されたわw

446:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e95-WBaP [111.216.112.36])
19/12/08 10:39:53 cxKRH/mK0.net
metabattleがdulfyみたいな攻略記事始めてるな
いい流れや

447:名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-GBjH [106.72.198.96])
19/12/15 16:04:53 3nxhRw5G0.net
wvwラグで当たり判定なくなるときあるな
棒立ちなのに3秒無敵→2秒ダメージ入る(敵ダウン)→3秒無敵みたいな人いたわ
正直チートと区別がつかん

448:名も無き冒険者
19/12/16 12:06:19.85 mzuMvs9t0.net
それどこのサーバーの話?

449:名も無き冒険者
20/01/05 14:18:32.63 E+C2UWv60.net
メンテっていつやってんだろうか?
メンテの時を見計らって鯖移動したいんだが・・
毎週日時が決まってるん?

450:名も無き冒険者
20/01/05 15:16:54.39 tFe8oc7xd.net
全サーバーダウンの表立ったメンテはサービス開始から今まで数えるほどしか無かったと思う
自分はワールド移動をやったことないけど、そんなに時間かからないんじゃなかったっけ?

451:名も無き冒険者
20/01/05 16:22:56.55 E+C2UWv60.net
JQかFA鯖に行きたいんだけどいつもFull表示で移動できないんだよね
前にメンテで全員落ちたあとなら移動できるって聞いたことあるから
いつやってんだろうって思って聞いてみた

452:名も無き冒険者
20/01/06 21:14:28.17 z8aKQutNM.net
狙い目は次のworld relinkingのタイミングじゃないかな

453:名も無き冒険者
20/01/10 05:40:57.70 /7GOfAgo0.net
FA今VHじゃん
JQも時間の問題と思うが

454:名も無き冒険者
20/01/15 08:58:28.11 kZ1gL2560.net
一昨日Ultimate版買ったんだけど4000Gemってどんなふうに届くのかな
購入メールには配送には購入後最大72時間かかることがあります
って書かれてんだけどゲーム内のGemもまだ増えてないし

455:名も無き冒険者
20/01/15 10:39:16.66 kF/NgdKx0.net
>>441
ググるとそれ関連のスレッドが出てくるけどマネーロンダリング対策で届くまで時間がかかるようになった
Ultimate版買ったことないからどういう風に届くかは知らんけど72時間経っても届かないならサポートに連絡


456:したらいいと思う



457:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b14-otum [153.188.89.129])
20/01/15 13:04:23 kZ1gL2560.net
>>442
時間かかるようになったんだな
一昨日の夕方買ったから、明日の夕方までに届かなかったら
サポートに問い合わせてみるよ、ありがと

458:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d09-Y9Jg [60.33.195.56])
20/01/17 16:49:26 iOfm5qbj0.net
GW3開発発表!

459:名も無き冒険者
20/01/18 15:56:48.65 cWbZxq8c0.net
今の開発メンバーが作る続編は嫌だなあ

460:名も無き冒険者
20/01/19 04:56:31.96 JsimmgZf0.net
metaもほぼ固定だし末期感あるな
新拡張作る気ないならsub profession導入して引っ掻き回してほしいもんだが

461:名も無き冒険者 (ワッチョイ f1c3-RCOk [106.72.5.65])
20/02/02 04:19:32 1CAHqGQQ0.net
全nerf来るぞ

462:名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ad-Dnz7 [59.168.81.187])
20/02/02 14:04:18 M/s6IFYw0.net
Party Guardianはマルチマップが立ってる今のうちにやってた方がいいな

463:名も無き冒険者 (ワッチョイ f1c3-RCOk [106.72.5.65])
20/02/02 21:23:46 1CAHqGQQ0.net
これ死ににくくなるからwvwにteefやdruidがゴキブリのように湧きそう

464:名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ad-Dnz7 [59.168.81.187])
20/02/04 04:58:13 A+m0eIDz0.net
新コンテンツ楽しみだな

465:名も無き冒険者 (スププ Sd33-bZjT [49.96.29.97])
20/02/04 06:51:00 GhichCxXd.net
swってもうホムペとか潰れてたんだな

466:名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM51-dEVI [150.66.81.112])
20/02/08 15:49:04 jaiz8HB+M.net
BoneskinnerにはとりあえずViper Scourgeを連れていけばいいんだろうか

467:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7502-3YuJ [180.200.248.70])
20/02/08 22:02:10 xeZfaDtz0.net
この動画の2:27のマウント選択ツール?は何ていう名前ですか?
URLリンク(www.youtube.com)

468:名も無き冒険者
20/02/09 00:01:16.77 1n5WQN2G0.net
GW2 Radial

469:名も無き冒険者 (ワッチョイ 630d-tX+c [131.213.124.63])
20/02/11 19:57:20 RmPojjjL0.net
久しぶりにプレイする際にアドオンの更新とかが面倒だったけどaddon managerなるものが出てるのな
持ってないマウント入手とかストーリー追うくらいだけど気軽に戻ってゆっくり遊べるのが凄くありがたい

470:名も無き冒険者 (ワッチョイ ad9b-RXZG [122.27.36.1])
20/02/11 21:57:44 8T4woEVb0.net
そういやバランスパッチはいつ来るんだ?
elemental呼びやすくなるのは楽しそう

471:名も無き冒険者
20/02/11 22:33:38.59 RmPojjjL0.net
Weaverのスキルに結構stabilityがつくみたいで楽しみ

472:名も無き冒険者
20/02/11 22:37:31.60 RmPojjjL0.net
スタンス起動時にスタビリティ着くトレイト変更されるのか……
PvPでもうWeaver使えないのでは?

473:名も無き冒険者
20/02/12 01:11:09.17 LktfxoYx0.net
ToFのnerfが他のstunbreakに比べてやたら強烈だから厳しいだろう

474:名も無き冒険者 (ワッチョイ c20d-0Sfm [131.213.124.63])
20/02/12 02:12:37 sFiZvGfh0.net
thiefにpreparationとかいうスキルあったっけ?
結構色々置き換わってるんだな

475:名も無き冒険者 (ワッチョイ ab5f-GUQA [106.72.198.96])
20/02/14 21:32:17 Fni7YGCF0.net
エレはヒーラーぐらいでしか輝けてなかったのに、もはやヒーラーもつぶされて
HPがネクロの半分しかないのはもはやただの苛めでしかないな

476:名も無き冒険者
20/02/14 21:45:50.63 DvOiwFQl0.net
scourgeの面制圧が消えて出てきたfire weaverも数ヵ月で潰されたしな
自分が使ってたからかなんだか知らんがCMCになってからのele調整は酷い

477:名も無き冒険者 (ワッチョイ ab5f-GUQA [106.72.198.96])
20/02/14 22:30:35 Fni7YGCF0.net
全体の火力半分ヒール半分とか言ってるくせにステルス


478:関係のクールは2倍とかにしてねーのかよ 前から死ににくかったのがもはや殺すの不可能じゃねえのこれ



479:名も無き冒険者
20/02/14 23:43:01.57 t+hJvwzf0.net
>>461
エアプか?

480:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fad-9j9a [59.168.81.187])
20/02/22 13:10:41 Eg9mq0ls0.net
GW2 Companionを入れてみたけど結構ちゃんと作ってあるね
役に立つかというとそうでもないんだが

481:名も無き冒険者 (ワッチョイ 57c3-p7ie [106.72.5.65])
20/02/27 09:05:17 zpayOJ8W0.net
一番調整するべきfirebrandがパッチ後更に増えまくってて手に負えん

482:名も無き冒険者
20/02/27 12:21:19.64 D36KrCk60.net
Mirageのendurance半減はさすがに使い物にならんわ

483:名も無き冒険者 (ワッチョイ cb02-6vSg [180.200.248.158])
20/02/28 11:13:25 X42QxxTF0.net
2on2おもろいなー
GW2の時代来るでこれ
1on1もリリースしてくれんかー
マジサイコー

484:名も無き冒険者
20/02/28 12:43:28.23 S1dRUEyn0.net
新世代が紡ぐギルドウォーズ2

485:名も無き冒険者 (ワッチョイ 57c3-p7ie [106.72.5.65])
20/02/29 16:43:57 ACwBuPAf0.net
一部スキルがほぼ変わってなかったりするから食らうとリカバリーきついのがある
lichとかtrue shotで10kとか

486:名も無き冒険者 (ワッチョイ 16ad-X91k [119.171.168.40])
20/03/01 00:19:50 suAwcYzH0.net
と言うか2 vs 2はCore Necro×2でParty組んでAsura Map選んでSignet2つ積んだら
バランス崩壊レベルで積みゲだわ、全く死なない上にLichを避けるのが必死、Signetで
蘇生されるし3分粘って毒霧が当たって死なないか期待するだけ

もう最初から霧を用意しとけよと思う

487:名も無き冒険者 (ワッチョイ b766-Lqe9 [160.86.140.237])
20/03/07 17:33:51 6En1uSo80.net
100%公認のウソって言われて混乱中
結局キャンサは来るのか来ないのか
カーツアーマーが実は一番気になる(GvGよりマジ気になる)

488:名も無き冒険者
20/03/07 20:15:01.64 0FfrY7UQ0.net
>>472
わいもキャンサ好きだから来て欲しい

489:名も無き冒険者
20/03/07 20:36:21.70 JZv+RC1v0.net
アメリカンジョーク

490:名も無き冒険者 (ワッチョイ b75f-Lqe9 [106.72.198.96])
20/03/07 21:21:09 mDpHiIF70.net
性能が5割になってるのから9割ぐらいですんでるのまであるけど
これてきとうに数値決めてねえか
みんなあんま性能落ちてないスキルに移行するだけではないのか

491:名も無き冒険者 (ワッチョイ b7c3-zlPp [106.72.5.65])
20/03/07 23:22:12 FbUK6nnl0.net
Lightning Dischargeなんか1/5だぜ

492:名も無き冒険者
20/03/08 11:59:07.08 R+oKEgdv0.net
この数字が適正なら1/5にされたスキルは今まで他のスキルの5倍強かったってことになるが
んなわけないわな。つまり適当に数字当ててるだけだなこれ。アホだわ

493:名も無き冒険者
20/03/08 13:34:10.26 VzZvoM840.net
適当でしょ。critしたら100%ダメージアップとか付いてるけど何の意味もない。
headbuttとかも自分のstab犠牲にして、ベースダメージ3が50%アップして5,6ダメージって。
それでいてmaulとか未だにクソデカダメージ来るしペットがやたら痛いんで次のnerfは肉球かなという流れ。

494:名も無き冒険者 (ワッチョイ bd42-IhMx [180.221.107.213])
20/03/13 06:58:52 qAF9SDgn0.net
URLリンク(old.reddit.com)
拡張くるううううううあおああああおあおあおああおあ
しかもCanthaあああsふぇえsげsげあ


495:え



496:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa91-pUvF [106.130.48.111])
20/03/13 07:15:38 Yt0TbhAoa.net
リチュアリストもお願いします
ヒスイの海どーなってるんだろうねぇ

497:名も無き冒険者 (ワッチョイ 553a-drwQ [58.85.80.100])
20/03/13 07:30:38 5fpKINPa0.net
キャンサマジ嬉しい
深淵とかもあるんやろか?

498:名も無き冒険者 (ワッチョイ 75c3-gja5 [106.72.5.65])
20/03/13 09:18:33 pE6tpo0P0.net
マジ拡張?もう無いかと思ってたわ

499:名も無き冒険者 (ワッチョイ bd02-M474 [180.200.248.158])
20/03/13 09:21:22 JmIGzkdF0.net
再来年だよ?

500:名も無き冒険者 (ワッチョイ 755f-FfQu [106.72.198.96])
20/03/13 19:12:56 2ZV7BX6J0.net
昔、海マップでイルカマウントとか妄想してたけど
まじでくるんか

501:名も無き冒険者
20/03/13 19:29:25.62 fz7wxzny0.net
Canthaでえらい盛り上がってるけど初代GWからのプレイヤーにとって思い入れの深い地域だったりするの?

502:名も無き冒険者 (ワッチョイ bbad-yNY2 [119.171.168.40])
20/03/13 21:25:34 jmQWp0w70.net
>>485
gw1は元々4vs4のPVPか8vs8のGVGしか無かったんだけどCanthaで16vs16の同盟戦が出来たんだ
で同盟戦はNodeがあったり今のgw2のPVPと近い所はあるんだよね、16vs16位のPVPが1番良かった
けど直ぐ人集まらなくなって過疎ったんだけどね

503:名も無き冒険者
20/03/13 23:19:18.29 fz7wxzny0.net
>>486
同盟戦が導入されていい時期でもあったんだね
32人を揃えるのは確かに大変そうだ

504:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa91-pUvF [106.130.43.217])
20/03/13 23:30:28 m5CBTpOHa.net
人数多いから一方的になりがちだったけど勝ち負け抜きで楽しくて入り浸ってたわ
一人でも気楽に参戦できるのがよかった

505:名も無き冒険者
20/03/13 23:34:09.47 FLak+bmd0.net
人数もそうだけど、連携がシビアすぎてついていけなかった思い出
ヒーラーのスキルの間隙を読んで1つのターゲットに3人でコンマ何秒の単位で合わせた攻撃を叩き込むとか
GW2ではそれを嫌ってたはずなんだけど、長年やってるとやっぱ欲しくなるのかね

506:名も無き冒険者 (ワッチョイ bbad-yNY2 [119.171.168.40])
20/03/14 09:45:13 ca/zzWCp0.net
GvGは殆どのギルドがTeamBuildを組んでやってて自由とか気軽さとかそう言う物が無かった
4vs4のRAは自由度が有り過ぎて全スキルRezしかもって無いThiefが30分粘るとか無駄に長すぎる
事もあった、同盟戦はCasualだったから人気だったけど、そこの層はRPG好きも多かったから
後に追加されるダンジョンとかそう言う方に流れた
まぁCanthaのRPG自体の難易度も上がったのもあったんだけど、時間制限とか

507:名も無き冒険者 (ワッチョイ 553a-drwQ [58.85.80.100])
20/03/14 11:17:45 4herrtVh0.net
カーツアーマー期待してます!
同盟戦はほんまに楽しくてずっとやってた、Moで行けばあまり負けんかったし

508:名も無き冒険者 (スフッ Sd03-Lgac [49.104.49.140])
20/03/15 21:13:03 HW7UOk+Sd.net
レンジャーのカーツアーマー可愛いから欲しい
ヒーロー無かった頃のキャンサのミッションの地獄絵図が懐かしい

509:名も無き冒険者 (ワッチョイ d3c3-+i0H [106.72.5.65])
20/03/18 01:43:09 EhqxE4TZ0.net
やはりranger nerf来たな
痛すぎだったし残当

510:名も無き冒険者
20/03/20 12:58:25.43 Qt+wKa/20.net
おじちゃんEleはマスターできましたか?

511:名も無き冒険者 (ワッチョイ 56ba-cULp [153.165.61.200])
20/03/23 22:37:32 aYiMCcFU0.net
いまのELEってどんな感じなの?

512:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa23-cy2b [106.130.46.83])
20/03/26 22:15:24 IPDrgpPea.net
tquatlのtail sweepアチーブがなかなか取れん。動画で見ても判定が謎すぎる

513:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fad-7uxB [59.168.81.187])
20/03/27 00:16:36 iNzWqxN60.net
DulfyにTeqのアチーブメントのガイドがあるから読んでみたら
タイミングが書いてある

514:名も無き冒険者
20/03/27 09:39:06.96 HpfEN/Qc0.net
ジャッカルのT4マスタリーとって、スキマーでぷかぷか浮いてるだけで簡単に取れると思うよ

515:名も無き冒険者
20/03/27 20:50:10.92 CkTE0Ycoa.net
なんで取れたのかわからんけど取れたよw
ありがとう

516:名も無き冒険者
20/03/31 13:24:06.66 H3pgLvWK0.net
Mike Zadorojny、ARENAやめるってよ

517:名も無き冒険者
20/03/31 19:27:44.42 edlnxgNYd.net
久々に来たがガイジpokishってまだこの糞ゲーやってるんか

518:名も無き冒険者
20/04/02 12:14:18.11 VqAL8KzC0.net
バランスかわってからログインする気がおきねーくそげーすぎる

519:名も無き冒険者
20/04/03 03:59:15.04 jYepCxHo0.net
elementalistがいい感じになったら戻るから呼んでくれ

520:名も無き冒険者
20/04/03 13:54:44.32 9NjCtp3H0.net
その後彼を見た者はいなかった…

521:名も無き冒険者
20/04/03 17:22:22.48 UQQ04Hsl0.net
四季ルコマリオガイジ全員残っとるで

522:名も無き冒険者
20/04/04 14:29:32.46 J0txE89GM.net
完全無敵なゴーレム
配信者はDBみたいだからチーターはSoSかNSPだな
URLリンク(clips.twitch.tv)

523:名も無き冒険者
20/04/05 22:09:58.87 ePDMwawk0.net
地中埋まりゴーレム

524:名も無き冒険者
20/04/07 16:04:35.15 lWP1OqJg0.net
NSPだね。SoSのGarri攻めてる時にいた

525:名も無き冒険者 (ワッチョイ ee8b-yCYu [111.102.201.1])
20/04/07 22:36:43 Ma5Jj9vU0.net
このスレ見つけて懐かしくなって久々に起動したけどスキルもアイテムも複雑すぎてわけ分からんな
よく俺80までプレイしたなこれ…
拡張出るならまた1からやってみようかなあ

526:名も無き冒険者
20/04/07 22:39:28.45 uK9VKitD0.net
いや、やっててもPvEのcurrencyはもうわけわからん

527:名も無き冒険者 (ワッチョイ db02-dRiy [180.200.248.158])
20/04/08 00:26:00 DTvgFTVn0.net
GW3いらんからこのまま拡張出し続けてくれ!!

528:名も無き冒険者 (ワッチョイ db42-6/vv [180.221.107.213])
20/04/09 17:00:11 NNJclEO10.net
それよかSAB完成させたげて

529:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b01-Tx8b [126.218.161.56])
20/04/11 08:48:40 GFxwH0nL0.net
グラフィックやテクスチャが古臭い

530:名も無き冒険者
20/04/11 20:11:19.45 IbdH3U990.net
8年前のゲームとはいえ風景眺めてると綺麗だなって思うことは結構ある
いい加減DX12公式サポートとマルチコア最適化してくれ
他人のファッション見るの好きなのに人多いと激重だからグラ設定下げないとストレス溜まるジレンマ

531:名も無き冒険者 (ワッチョイ db32-5WFu [180.199.112.76])
20/04/14 23:10:12 +bi4iaxe0.net
もはやこのバランスでは過疎も必至、クソゲーへの道を歩みはじめたな

532:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa67-JNw8 [182.250.254.1])
20/04/22 12:31:57 nphjAIAKa.net
半年以上ぶりに新キャラで再開してみたが
なんか全体的に火力落ちた?
長弓大剣ドルイド楽しいぜ

533:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa67-JNw8 [182.250.254.7])
20/04/27 17:05:32 94jwmS7sa.net
ヴィーズウとカーツラクソンの伝説の面影が残るキャンサコンテンツはくんのかよ?
ギルウォで一番愛おしいのがあの時代だってのによぉぉぉ

534:名も無き冒険者 (ワッチョイ 09d2-Pnww [180.19.49.224])
20/04/29 00:06:43 6AvYJQEn0.net
え?みんなやめちゃった?

535:名も無き冒険者 (ブーイモ MM2d-ql5g [210.138.176.61])
20/04/30 19:56:00 ljRlyC7cM.net
そんなクソゲーになったの?

536:名も無き冒険者
20/05/02 17:53:01.99 0kBXwUpA0.net
80なったけどフラクタルって手動パーティー作成で進めるしかないのか
自動マッチング欲しいなあ

537:名も無き冒険者
20/05/10 07:03:14.11 S0u8CSJd0.net
いつになったら働くの?

538:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d5f-jW3u [106.72.137.192])
20/05/12 00:49:11 w+EKl3p20.net
始めたばかりでつまらない質問ですみません。
ギルドってどうやって入るのでしょうか?
wikiに日本人ギルド一覧があるけど代表者を探して話しかけないといけないのでしょうか?
質問スレは過疎ってるのでこちらに失礼

539:名も無き冒険者
20/05/12 07:29:08.62 K2nzXzgG0.net
WIKI見てるなら加入の仕方にも目を通してみては?
URLリンク(gw2.fandom.com)
基本的な情報は日本語WIKIでも参考にできると思います

540:名も無き冒険者
20/05/12 07:31:55.17 oU5g9MMJd.net
久々に来たらSW解散しててわろた

541:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d5f-jW3u [106.72.137.192])
20/05/12 10:38:01 w+EKl3p20.net
>>523
もちろん目を通したのですが招待状のもらい方がよくわからないのです。
他ゲーみたいに自分でギルド検索して申請するところとか見当たらないし。
もう日本人ギルドは機能してないところ多いのかな

ごめんね、物分かり悪くて


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch