【TESO】The Elder Scrolls Online Part109at MMO
【TESO】The Elder Scrolls Online Part109 - 暇つぶし2ch502:名も無き冒険者
17/10/17 17:19:54.81 OCi+wUTk0.net
毎度思うけどnerfで喚き散らす奴は感情のコントロール苦手だと思う

503:名も無き冒険者
17/10/17 18:10:09.29 vvZPbcwW0.net
重装パッシブナーフはシロディールでの火力が下がるだけでなく
PvEタンクの火力も下がるからダンジョン攻略時間が長くなるな

504:名も無き冒険者
17/10/17 18:18:09.58 v5tkhTyed.net
自分自身が成長を続ける限り多少の弱体化は問題なし
文句ばかり言う人は成長が止まった人か誰かの作ったビルドをトレースするだけの人じゃない?

505:名も無き冒険者
17/10/17 18:31:36.60 Rgxl19hN0.net
激昂セットって耐えれば重装でも火力になるがコンセプトだろ?
自分でそんなセット作っておいて重装が火力出るのはおかしいハイ弱体化、激昂セットは死に装備!ってのはどうかと思うよ
気質弱体化で死に装備になったブラックローズとか何のために存在するんだよ

506:名も無き冒険者
17/10/17 18:42:08.72 tJRB3JWM0.net
激昂セットはそのままだろ?
ブラックローズと違って憤怒の効果を割合で上昇させるわけじゃないから、別に死に装備化するわけじゃない

507:名も無き冒険者
17/10/17 18:50:35.87 OCi+wUTk0.net
高々でWD+200のパッシブが実効でどんだけダメージ源になってるか理解できない奴が感情を爆発させてしまうのです

508:名も無き冒険者
17/10/17 19:03:10.67 LciuCNlc0.net
>>481
最新のアップデートを翻訳済みで同時公開してくれるだけでもありがたい

509:名も無き冒険者
17/10/17 19:04:37.97 mSWpR97L0.net
>>481
それはパブリッシャーとして当然
言ってるのはDMMが調整や開発に口を挟む事はないって事だぞ

510:名も無き冒険者
17/10/17 19:12:27.38 clWNFQXCp.net
言われてみればナーフでぶりぶり言ってる奴の大半が雑魚だった

511:名も無き冒険者
17/10/17 19:18:37.35 mSWpR97L0.net
アンカミスってたw

512:名も無き冒険者
17/10/17 19:30:53.97 FX/k3JGld.net
上手い人はそれに対応した新しいビルドや装備考えちゃうからね

513:名も無き冒険者
17/10/17 19:32:04.02 8DFHktNS0.net
俺みたいな本当の雑魚はそもそもビルドをよく理解してない

514:名も無き冒険者
17/10/17 19:37:07.28 gqf8/oDz0.net
alcastとか海外の配信勢もパッチノートを読みながらクソ糞言っているけどな

515:名も無き冒険者
17/10/17 19:39:25.88 4NpO9esc0.net
サブキャラに持たせるの面倒だし銀行の容量増やしてくれないかなぁ
それこそ色々なセットや特性使いたくても整理しなきゃならんし

516:名も無き冒険者
17/10/17 19:40:44.32 lMbTjtq/0.net
alcastなんざこのスレのプロフェッショナル達と比べたら雲泥の差だろ

517:名も無き冒険者
17/10/17 19:52:28.30 clWNFQXCp.net
ならどうする?ってのをすぐ考えようとする奴は強くなるし
ぶつぶつ文句ばかり言って自分で考えようとしな奴はいつまで経っても雑魚

518:名も無き冒険者
17/10/17 20:29:44.08 5az/vsVk0.net
なんでも言い訳や文句ばかりのやつは上達しないわな

519:名も無き冒険者
17/10/17 20:31:01.91 8V7qwU6n0.net
つまり雑魚が新しい仕様についていけないからNerfだと喚いてるだけって答え出てるやん

520:名も無き冒険者
17/10/17 20:32:26.83 2sWSGynB0.net
今日モロウィンドと合体したやつを購入した新参です
以前体験プレイしたときはメインストーリーの幽霊状態?からスタートしてた記憶があるんですが、
新キャラ作って最初


521:から遊ぼうと思ったらモロウィンドからのスタートになってしまいます メインストーリーから楽しみたい場合どうしたらいいですかね?



522:名も無き冒険者
17/10/17 21:11:18.27 sMkcRhQl0.net
船で移動汁!
アルドメリならオーリドンのバルケルガード
他勢力は知らんが、ストンフォールのダボンズウォッチも対象だった

523:名も無き冒険者
17/10/17 21:11:24.30 ZeQqpjLA0.net
>>500
それぞれの同盟の初期マップに飛べば、同盟の最初のクエから始められるし
メインストーリーなら、避難所のあるマップの街に行くと、メインストーリー導入クエストを受けることができるはず

524:名も無き冒険者
17/10/17 21:19:52.26 dmwqpI6E0.net
やけに毎回ポジティブな奴いるけどなんなのww
明らかに無能のクソ運営だろwこの人の減りを見ろ

525:名も無き冒険者
17/10/17 21:27:45.32 OCi+wUTk0.net
コールドハーバーで囚われの身になるのやりたいってことじゃね?
モロ導入の時にそう言ってった人が居るって伝聞情報で悪いけど、
町歩いてるときに会う新規クエスト持ちのNPCで誘拐してくれるのが居るとかなんとか。

526:名も無き冒険者
17/10/17 21:30:02.60 ZFT9bSCC0.net
フードの人スルーしたら探す羽目になったわ
ADだと船着場にいた

527:名も無き冒険者
17/10/17 21:31:57.90 wNLtW8+i0.net
>>503
運営のせいなのか?
開発じゃなくて?

528:名も無き冒険者
17/10/17 21:33:09.89 dmwqpI6E0.net
>>506
は?????

529:名も無き冒険者
17/10/17 21:48:58.78 BYfHLBjS0.net
ID追加
マップ拡張
クエスト追加
調整という混乱
これくらいしか開発に出来ることはない
ハウジングは既存の建築物を流用しただけだから他のMMOみたいなハウジングらしさが皆無

530:名も無き冒険者
17/10/17 21:56:01.53 OCi+wUTk0.net
>>506 ヒント:違う宇宙に居る

531:名も無き冒険者
17/10/17 22:04:26.51 dmwqpI6E0.net
>>509
プロバイダがNTTとか言う頭の悪い奴が会話に入ってくるなよw

532:名も無き冒険者
17/10/17 22:08:54.91 2sWSGynB0.net
>>501 >>502 >>504
皆さんありがとうっす

533:名も無き冒険者
17/10/17 22:10:57.12 wNLtW8+i0.net
>>509
ヒントありがとうございます。
わたしがバカでした。

534:名も無き冒険者
17/10/17 22:15:29.21 dmwqpI6E0.net
>>512
敗走乙

535:名も無き冒険者
17/10/17 22:42:04.61 HgtPf8E6d.net
うわこいつオレンジ連呼くんじゃん

536:名も無き冒険者
17/10/17 22:48:20.80 GJadU14vd.net
>>503
愚痴をこぼしても同意が少なく開発肯定的なのまでいるからイラついてんですよね
わかるわかるー

537:名も無き冒険者
17/10/17 23:33:25.00 C9NxPg+Ud.net
ここでおばちゃんが降臨すれば
エイリアンvsプレデターになるのに

538:名も無き冒険者
17/10/17 23:51:26.63 dmwqpI6E0.net
>>506
おいどこが運営してるかおまえが答えてみろよw

539:名も無き冒険者
17/10/18 00:01:57.01 43zmWZJL0.net
上の方に伸びたCPのぶん弱体化しないとバランス取れないとあるけど、
CPとか別に増やさなくてもいいんだよな。
CPが増えたぜやったー課金しようログインしようとかならんよ。
でも弱体化だと、「今まで出来てた事が出来なくなりました?マジかよつまんねえやめるわ」
ってダイレクトに繋がるからな。
ウォーデンの回復Ult強すぎでしたごめんなさーいぐらいなら時期的にわかるけど
今までほったらかしにしてた盾Ultのnerfやら、
もっと前からあった重装憤怒とかもいきなり削除したりして萎える調整ばかりなんだよな。
じゃあ代わりに何が出来るようになりますとかあればそれで遊んでみようかなって思うのになあ。

540:名も無き冒険者
17/10/18 00:06:25.75 SSuijv4z0.net
否定的な意見すると噛


541:みついてくる奴が居るからね なんでそんなに必死なのかとここは便所の落書きなのに



542:名も無き冒険者
17/10/18 00:06:31.05 8sPepWfF0.net
ウォーデンなんてもう誰も使ってなくね?
nerfする意味が分からん

543:名も無き冒険者
17/10/18 00:09:48.21 Fyl1XYE/0.net
vPだと普通にいるじゃん

544:名も無き冒険者
17/10/18 00:20:52.90 43zmWZJL0.net
自分も否定的な意見はあまり好きじゃないけど
ここのところのnerf祭りはさすがにげんなりしてついこぼしてしまった。
まず自分らで作ったゴミみたいなスキルとかアイテムセットを
ちゃんと責任もって救済してほしいな。
数値ふやしたりする程度なら今回のパッチでだって出来たでしょ。

545:名も無き冒険者
17/10/18 00:38:09.20 SPlAvx/D0.net
どう調整されても環境ごとに自分の目標とするビルドを設定するだけのこと
俺の願いは収納枠の更なる拡張だな

546:名も無き冒険者
17/10/18 00:50:23.38 iu7sM0Be0.net
最近の決定済みの変更だとステージ4ヴァンパイアのパッシブ変更がちょっと面白い。
基本はヴァンパイアステルス移動のNerfなんだけど、
Nightsilenceを省いたステルス特化セット着替えを作るか、火炎ダメージ+25%を外すかでわりとバランス取れた二択。
なお、戦闘装備のままヴァンパイアでステルス移動は被発見喰らいまくるとおもいます・・・

547:名も無き冒険者
17/10/18 00:59:19.28 vA0hYwzp0.net
>>516
話のレベル的にはエイリアンvsアバターだけどな

548:名も無き冒険者
17/10/18 00:59:42.72 pAbC9MbH0.net
中途半端に濁すメリットがわからん
どうせなら具体的に書いてくれ

549:名も無き冒険者
17/10/18 01:25:14.59 iu7sM0Be0.net
被発見喰らいまくるの話?
カジートかウッドエルフで7皮が戦闘の普段着の人とかは気にならないかもしれないけど、
それ以外の種族だと5皮2鉄とかでも隠蔽力結構低いんだよ。
NPCの位置次第で結構移動ルート限定される。ブルーマとか。足だけ速くなってても実用性薄いんじゃないかっていう。
砦間とか砦からリソースとかの移動ならマクロで着替えてしまえるし。

550:名も無き冒険者
17/10/18 07:17:16.68 1ueoxbCmp.net
7皮とかいう言い方は俺は絶対認めない

551:名も無き冒険者
17/10/18 07:32:50.89 hDwaaA1ja.net
PS4の北米版やろうと思ってるんだが
基本的な英語しかわからないんだが大丈夫かな

552:名も無き冒険者
17/10/18 07:35:51.17 CAYW69L50.net
言語は問題無いがアドオン無い状態に耐えられるかどうか

553:名も無き冒険者
17/10/18 07:56:15.07 1ueoxbCmp.net
>>529
やめた方がいい。PC版にしとけ
PS4版はPC版とサーバーが違うので日本人がほとんどいない、英語ができないなら孤独感しかないと思う
ゲームで遊ぶより英語の勉強が第一なら買ったら

554:名も無き冒険者
17/10/18 09:12:24.05 PLKduzZk0.net
ごかわにてつ

555:名も無き冒険者
17/10/18 09:45:18.02 GyGO4FkMM.net
>>529
止めとけ
英語国民しかおらんぞまじで

556:名も無き冒険者
17/10/18 10:47:51.13 SSuijv4z0.net
ツイッチ見てると北米でも14のがプレイヤー多いんじゃないのか?

557:名も無き冒険者
17/10/18 10:51:56.73 a87KjHop0.net
なんの話?

558:名も無き冒険者
17/10/18 11:09:11.53 TtF03Q8md.net
>>534
ワンミスが全体の失敗に繋がったり、共有ドロップでさっきまでの仲間とロット勝負するのはちょっとねw 人数多い?じゃあそっちに行けばとしか

559:名も無き冒険者
17/10/18 11:28:42.01 SSuijv4z0.net
14の話すると親殺されたかのように噛みつく奴いるけどなんで?
IDで蹴られたの?

560:名も無き冒険者
17/10/18 11:31:19.47 +BiTmz4Np.net
当たり前だろう?
ESOのスレだぞ

561:名も無き冒険者
17/10/18 11:31:22.48 kFEQ5GwE0.net
>ランダムファインダーを使った時のレベル制限やっとやってくれたか



562: これってホントでしょうか?昨日の夕方にベテランに100以下のヤツが 来ました。昨日の鍵のWhite-Gold Towerです。 オリに監禁されまくっても誰にも助けて貰えず、ナーフ?とか言いまくって、ふて腐れて自分から抜けていきましたが、、、



563:名も無き冒険者
17/10/18 11:32:45.27 bKXwWMo10.net
14は在日の混ざった日本人が多くて
低年齢化と低脳半島MMOから流れてきてるのも多いからな
マイナーなTESOでさえ異常な奴がけっこう居る

564:名も無き冒険者
17/10/18 11:33:19.19 J2RHBtSh0.net
次のパッチでじゃないの?

565:名も無き冒険者
17/10/18 11:38:09.19 DSDMd4UF0.net
ここはtesoのスレね
蹴る蹴らない以前に興味がないからやろうとも思わない
どこの板にも14はどうこうと書き込む奴が沸くのが鬱陶しいだけ

566:名も無き冒険者
17/10/18 11:59:47.55 wY8AYzPHp.net
>>537
いきなり14のプレイヤー多いとか言われても
?????だろう
アスペか何かかな

567:名も無き冒険者
17/10/18 12:32:33.23 iu7sM0Be0.net
えー、結構良いと思うんですけどね。ごかわにてつ。字面の抜けた感じとか。文字ベースだと横に短いし。
それよりも在日の混ざった日本人の方が嫌。
ペーパー上でそうなだけなので、明確に区切った呼び方したいところです。

568:名も無き冒険者
17/10/18 13:05:32.87 aPRz4O1kd.net
>>537
いきなり14の話をesoスレでするなんてどうしたの?
14で嫌われすぎてどこにも居場所なくなったの?

569:名も無き冒険者
17/10/18 13:20:07.72 5dU5KCI4T
>>529
PS4プレイヤーだけど日本人は本当に少ない、上手い人もほぼいない
1人だけ異常に上手い日本人がいて、vMoL HM vHoF HMっていうこのゲームで最も難易度の高いコンテンツもクリアしてる
スコアの話を始めてない人にしてもわかりにくいと思うけどvMoL13万強、vHoF13万弱のスコア取ってるからPCと比較してもかなり高いと思う
興味あるならESO Leaderboardsってサイトで比較してくれ
VMAっていうソロのエンドコンテンツでも全ての職で上位10位以内にはいつも入ってるからPS4でプレイングを教えてもらうのもとくに問題はないはず
PCでやれる環境なら絶対そっちの方がいいけど、日本人だけでわいわいやりたい!とかでなくて別に外人と遊ぶのにも抵抗はない!という話であればエンドコンテンツとかに関しても彼に頼ればコネもあるしなんの問題もなく遊べるには遊べる
長文すまん

570:名も無き冒険者
17/10/18 13:15:04.34 R6VTzcEN0.net
今気付いたんだけど白金の塔のボスてアブナーサルンの娘なん?
なんであんなことなったの?

571:名も無き冒険者
17/10/18 13:28:25.21 Fpjf2Q/D0.net
>>539
PTSのパッチノートの話と現行の話を勘違いしてない?

572:名も無き冒険者
17/10/18 13:32:05.31 yo55TSlf0.net
>>547メインクエでサルンが自分で話したり本に書いてないかな
マニマルコは魅力的に振る舞うのが上手いとかたぶらかすのが上手だとか
預言者さんも過去の出来事振り返る時に言ってたし

573:名も無き冒険者
17/10/18 13:40:15.00 GyGO4FkMM.net
>>547
避難所?に置いてある本に書いてあったよ
でも白金にいるのは本人じゃないし…(ネタバレ

574:名も無き冒険者
17/10/18 14:07:41.50 yo55TSlf0.net
昨日のお話で金田一さんと警部さんとは顔見知りになってるのかと思ったら
そういうわけじゃないのかな

575:名も無き冒険者
17/10/18 14:08:03.80 yo55TSlf0.net
あ誤爆しちゃった
ごめんなさい

576:名も無き冒険者
17/10/18 14:21:07.22 +BiTmz4Np.net
かわいい

577:名も無き冒険者
17/10/18 16:13:41.47 pAbC9MbH0.net
>>539
テストサーバーであたったパッチ�


578:フ話だから実際に適用されるのは次のアプデになる



579:名も無き冒険者
17/10/18 18:43:28.96 hDwaaA1ja.net
>>531
>>533
了解した‥
PS4で輸入版買ってVITAでリモートプレイで寝っ転がりながらしたかった

580:名も無き冒険者
17/10/18 19:23:45.33 DSDMd4UF0.net
>>555
パッドでやってみるとか?問題なくやれるよ

581:名も無き冒険者
17/10/18 19:38:20.82 XHyypfd2n
>>555
エンドコンテンツ以外なら余裕でできる
最高難易度コンテンツをリモートプレイでクリアしてるやつもいるにはいるがかなりの実力が必要
ソロとか身内でのんびりプレイするなら全く支障はない
ただしPS4でやるなら北米アカウントでやれ、日本アカウントだと課金不可=DLC類一切プレイ不可だからあとでやめる原因になる
PS4は何回も忠告しても聞かずにDLCできなくて詰んでやめるやつが多い

582:名も無き冒険者
17/10/18 19:40:51.63 iu7sM0Be0.net
ディスプレイにアーム付けてベッドの側まで持ってこよう

583:名も無き冒険者
17/10/18 19:44:19.60 MoSuHjyx0.net
PUBGのキャンペーンで入ったポイントで買ったけど、普通に楽しいねコレ
ロアが好きな自分にとっては完ソロでクエストやってるだけでも十分楽しめる

584:名も無き冒険者
17/10/18 19:56:57.93 4QjdK0Ey0.net
スタミナウォーデンのコスパが異常だと俺の中で話題に
拾いポーションオンリー
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

585:名も無き冒険者
17/10/18 20:35:03.14 q2IVTpchd.net
歓喜のダメージ低いと思ったらメイル弓じゃないのか。
それでも結構dps出てるね。

586:名も無き冒険者
17/10/18 20:58:37.75 SSuijv4z0.net
ここはおまえの日記帳だよ

587:名も無き冒険者
17/10/18 20:59:38.56 fEdOVynE0.net
ハロウィンイベント始まったら使ってないクラス育てて色々試したいな楽しみ

588:名も無き冒険者
17/10/18 21:22:58.36 OOtsoy9H0.net
スレが過疎るくらいなら、日記を書いてもらったほうがまだ良い
勢い30~40は正直、終わってるゲームの値だわ
UOの半分以下とか鼻水すら出ない

589:名も無き冒険者
17/10/18 21:27:15.15 hgCg4dBud.net
UOは無料版出るらしいから勢い乗ってる方じゃねぇのん?

590:名も無き冒険者
17/10/18 21:40:57.11 b5KGTTK20.net
ハロウィンイベント始まったらみんな新キャラ作るの?自分は何人か作ったからいいやって思った

591:名も無き冒険者
17/10/18 21:50:39.38 mzbHBQuA0.net
言語別チャットがゾーンからワールドに変わるだけでも日本人のコミュニティーが活発なって日本人の生存率あがると思うけどな
野良募集文化がないと日本人の定着率低いと思う
意識高い系じゃないと固定とか面倒でやる気でないし

592:名も無き冒険者
17/10/18 22:01:47.20 lqihQQwM0.net
経験値よりAP2倍のが嬉しい

593:名も無き冒険者
17/10/18 22:13:13.13 l7OkO/2Gd.net
アバなんとかさんが欲しいもの出してきた時に備えてAPは貯めたい
あのネコ、言動にたがわず金ふんだくってくるからな

594:名も無き冒険者
17/10/18 22:35:38.95 iu7sM0Be0.net
如何に勢い連呼するのかイカれてるか再掲示しとこうか。何で明らかに誤った行為を日を改めて度々繰り返すかね。
今現在でなんか勢い低いけど、大規模MMO板での勢いトップはFEZな。400とか。
WoW、UO、ESOらが40~70。FF、PSO、DQは勢い大き過ぎて別板。数百から千超えのスレが多数立ってる。
見て分かる通り、現実の実績を反映していない。ESOは販売1000万本超。PSO2がユーザー数で400万位だっけ?
なのでこの値を基に盛衰を語ると言う行為が辻褄合わない。大規模MMO板の中ではそう高くないけどWoWは?となる。
勢いから分かることは、2chでは国産ネトゲの勢いが非常に高く出て、洋ゲらしい洋ゲの値は伸びないということ。
ちな、過疎くん勢い君オレンジ君、全部同一人物でBBAのファンです。

595:名も無き冒険者
17/10/18 22:39:27.85 M6dKS0wXM.net
シナリオというかクエストを楽しみたい自分からすると供給スピードは遅い気がするけど、
だからと言って過疎過疎!って言われるのはどうでも良いし知らんがなと。

596:名も無き冒険者
17/10/18 22:50:05.08 OgrB19LIa.net
とりあえずDMMはいつ撤退してもおかしくは無いと思う
ガチャも利益出せそうに無いから躊躇してんじゃねえの

597:名も無き冒険者
17/10/18 23:05:52.81 t1ERS7bC0.net
ESO1000万本超と言うけど全世界だからね日本は果たしてどの位なのか

598:名も無き冒険者
17/10/18 23:07:02.04 iu7sM0Be0.net
PSO2も外人込みでだよ。

599:名も無き冒険者
17/10/18 23:07:16.47 a87KjHop0.net
英語版に垢戻せるなら別に撤退しても良いけどな
ストーリーをじっくり読む訳でもなければ英語でも困らん

600:名も無き冒険者
17/10/18 23:22:42.49 SSuijv4z0.net
こんなクソ過疎ってるのに質問するとドヤ顔で質問スレ行けっていうバカいるからなw

601:名も無き冒険者
17/10/18 23:39:09.96 FQeVE7Uq0.net
ちんちん

602:名も無き冒険者
17/10/18 23:45:11.86 TtF03Q8md.net
>>576
おまえはネ実戻れよカス

603:名も無き冒険者
17/10/18 23:58:12.28 SSuijv4z0.net
>>578
^^

604:名も無き冒険者
17/10/19 00:06:27.83 wD5TgUFa0.net
語るなよ 昔話^^

605:名も無き冒険者
17/10/19 00:09:55.58 wD5TgUFa0.net
teme-
日本じんか?
なんなむかつなー

606:名も無き冒険者
17/10/19 00:19:36.42 wD5TgUFa0.net
君たちを訴える準備はいいね

607:名も無き冒険者
17/10/19 00:27:00.60 wD5TgUFa0.net
子供ががきでもいいじゃね
問題あるか?
大人のガキアーがやばい
自分で何でも出来ない
やばい大人です

608:名も無き冒険者
17/10/19 04:18:55.18 7nZaRvsb0.net
>>575
外人込みと言ってもESOのような全世界ではないぞ

609:名も無き冒険者
17/10/19 07:21:35.16 FLkgWYjG0.net
>>560
おまえ前もそうだけどヘヴィアタックしてないよね?
動画でアップしてよどうなってんの?

610:名も無き冒険者
17/10/19 07:58:28.27 zFfT9VxE0.net
日本ユーザーが集まる2chのスレの勢いが30前後なのに「世界の販売累計では1000万本超えてるから!」とか言われても虚しいだけだわ

611:名も無き冒険者
17/10/19 08:03:09.90 K6fc/R4l0.net
>>586
日本ユーザーが集まる2chのスレとか本気で言っているのか?

612:名も無き冒険者
17/10/19 08:43:41.36 zFfT9VxE0.net
他に集まっている掲示板があれば教えてください

613:名も無き冒険者
17/10/19 08:50:48.59 hrKlqdDy0.net
スレの勢いとかそんなに重要か…?

614:名も無き冒険者
17/10/19 08:55:02.46 kl6+CzXvp.net
>>560
スゲーと思うけど、真似してみても30kもいかないわ…(´・ω・`)
スキル回し教えて欲しい

615:名も無き冒険者
17/10/19 09:12:50.90 lCDZgOad0.net
スレの勢いとかレスの数って取り憑かれたように
書きこむヤツはOblivionに魂が引き込まれてるんじゃないか?

616:名も無き冒険者
17/10/19 09:27:42.63 brB+m/A9p.net
誰かマジカウォーデンで35kいってる人いたら色々教えて欲しい
なんであんなに冷遇されてるの・・・

617:名も無き冒険者
17/10/19 10:00:28.58 /MOs7SWn0.net
>>560
前DKでも上げてた人か
そのスキルセットとMAもなしに何でこんな出るんだよ
普通に尊敬するわ

618:名も無き冒険者
17/10/19 10:33:44.41 YsTFQ0Jwp.net
貫通もりもりでこんくらい出て当然だろう

619:名も無き冒険者
17/10/19 10:35:43.93 PdJ4/P3nH.net
マジカ増やすのと呪文攻撃�


620:ヘ増やすのはどれぐらいで同じになるの?マジカの余裕によるスキル回しとかは考慮しないで



621:名も無き冒険者
17/10/19 11:03:01.47 PdJ4/P3nH.net
自己完結した、10.46だって

622:名も無き冒険者
17/10/19 12:21:17.02 dcNGCuJj0.net
>>590
左から順にぐるぐる回して猛禽の後に重攻撃→地中襲撃→弓バーへ
たまったらult

623:名も無き冒険者
17/10/19 12:46:18.80 kl6+CzXvp.net
>>597
ありがとう。帰って試してみるよ!(`・ω・´)

624:名も無き冒険者
17/10/19 12:52:53.87 OkpxqP2Z0.net
やっと9traitsのエターナルハントセット作ったけど、コレジャナイ感がすごい。地味すぎ。

625:名も無き冒険者
17/10/19 12:56:04.42 qh7CzDdL0.net
9特性のホープはペリナル

626:名も無き冒険者
17/10/19 13:30:51.78 DwD8yU4xa.net
モークルディンもいいぞ

627:名も無き冒険者
17/10/19 13:37:32.41 /MOs7SWn0.net
>>594
お前のことはまったく知らんがお前もスゲーんだな
尊敬するよ

628:名も無き冒険者
17/10/19 14:32:09.20 FLkgWYjG0.net
>>597
いやいやDKのビルドもそうだけどヘヴィアタックなしでどうやってスタミナ回復してんの?しかも拾ったポーションで

629:名も無き冒険者
17/10/19 14:46:37.31 qSFTAHXpp.net
レッドガードだからな
3MでこれくらいDPS出てればヘビーアタックはそんなにやりまくらなくてもスタミナ持つんじゃないか?

630:名も無き冒険者
17/10/19 14:51:13.64 FLkgWYjG0.net
いやー残忍オフィ装備してるならわかるがもしかし耐性下げてもらってんのか?
完全にソロなの?

631:名も無き冒険者
17/10/19 15:08:44.52 qSFTAHXpp.net
というかヘビアタビルドでもない限りヘビアタがダメージソース上位に入ってくることなんて基本的にはない

632:名も無き冒険者
17/10/19 15:14:19.20 kl6+CzXvp.net
レッドガードにキャラ変えるか…(´・ω・`)

633:名も無き冒険者
17/10/19 15:14:55.06 dcNGCuJj0.net
>>603
ソロやで
上のとは違うやつだけどビルドは同じでリソース回復とデバフはこんなん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ヘビーアタックは6回くらいやってた

634:名も無き冒険者
17/10/19 15:15:15.05 c3LNqteld.net
オデンはショークで耐性落とせる

635:名も無き冒険者
17/10/19 15:35:49.16 a9bA3mLT0.net
スタミナ再生1000越えてるのか。なるほど。
ただ、ぶっちゃけそのビルドならスタミナ再生1000切っていてもスタミナ切れることはなさそう。
全部コスパのいいスキルだしな。

636:名も無き冒険者
17/10/19 15:58:03.10 hrKlqdDy0.net
今はスタミナDPSやるならレッドガード一択やで

637:名も無き冒険者
17/10/19 16:32:18.53 VDzQM0M00.net
お前らと同じゲームやってるのか不安になる
20k台すら手が届かない

638:名も無き冒険者
17/10/19 16:54:18.39 qSFTAHXpp.net
というかこのビルド、弓まで鋭利だと貫通オーバーしないか?

639:名も無き冒険者
17/10/19 17:10:21.59 7nZaRvsb0.net
弓の鋭利が二刀流の時に乗っていると思ってるのか?

640:名も無き冒険者
17/10/19 17:23:07.91 qSFTAHXpp.net
いや弓の方で
ちゃんと計算してないからわからんが

641:名も無き冒険者
17/10/19 17:36:32.42 /ldnizer0.net
何が言いたいのかわからないな

642:名も無き冒険者
17/10/19 17:42:52.09 7nZaRvsb0.net
>>613>>615を見て何を言ってるのか意味が分からない

643:名も無き冒険者
17/10/19 17:47:34.65 dTgybLQZ0.net
タンクでクラフト装備にトラグパクト使ってるんだが
きのう野良ベテランで苦労した(低火力DPS、即死ヒラ)ので
ウィロー路、オルグヌム鱗、鎧匠あたりを作った方がいいのだろうか?

644:名も無き冒険者
17/10/19 17:52:47.41 Pxx1wUFkM.net
そんな糞グループ抜けた方がはやい

645:名も無き冒険者
17/10/19 17:53:06.94 qSFTAHXpp.net
めんどくせえなw
弓の方で貫通足出すぐらいなら注入かニルンホーンド正確辺りでも持った方がいいんじゃねえのと思っただけだよ

646:名も無き冒険者
17/10/19 17:55:40.53 a9bA3mLT0.net
ウィロー路作るくらいなら誘惑者作った方がいいぞ。
強靭ヨケダ+誘惑者とかだと攻防相兼ね備えて便利なタンクができる。

647:名も無き冒険者
17/10/19 17:56:57.77 7nZaRvsb0.net
>>620
弓のほうで貫通足すってのが理解出来ないんだけど…
君のレス見てると短剣も弓も貫通にしてる=短剣持ってる時に弓の貫通もステータスに乗ってる
と取れるんだが違うか?
短剣の時は短剣の時の貫通分だけで弓の貫通までステータスには乗らないよ
その辺理解してるか?

648:名も無き冒険者
17/10/19 18:00:46.82 qSFTAHXpp.net
いいから片手鋭利分抜いた貫通をCPデバフ含めて全部計算しろ
ざっくりだけどカツカツな気がしたもんでね

649:名も無き冒険者
17/10/19 18:02:42.41 88zfgtEW0.net
貫通9555+ショーク5280減+夜母2580減+短剣1376=18791(金計算)だから二刀側でもオーバーするな
確かに注入、ニルン、正確辺りのほうがいい

650:名も無き冒険者
17/10/19 18:03:42.83 a9bA3mLT0.net
ケチだけ付けていくスタイル
せっかくupしてもらってるのにいつも煽り合いばっかだなおまいら

651:名も無き冒険者
17/10/19 18:04:11.61 88zfgtEW0.net
右が注入だったすまんw

652:名も無き冒険者
17/10/19 18:23:18.60 dTgybLQZ0.net
>>621
さっそく誘惑者を作ります
ありがとうございます

653:名も無き冒険者
17/10/19 18:29:32.06 wdYnG6xE0.net
貫通ってカンストあるんですね知らなかった
ほかにもカンストするステってあるんですか?

654:名も無き冒険者
17/10/19 18:41:00.85 /ldnizer0.net
防御力は33kあたりがキャップになるんだっけか、今も変わってない?
普通に到達する数値だから面白くないんだよねぇ

655:名も無き冒険者
17/10/19 18:53:22.07 88zfgtEW0.net
カンストというかダンジョンmobの最高が18kくらい
フィールドmobなんかはもっと低い
33k~33.5kがPvEの上限とかコスパの都合上キャップになるとか色々な説があるけど大体その辺らしい
ちな33kでダメを50%くらいカットするらしい

656:名も無き冒険者
17/10/19 18:54:37.91 88zfgtEW0.net
書き忘れたけどそういうことでスケルトンの耐性も18k位らしい

657:名も無き冒険者
17/10/19 18:56:27.14 N8HFh41D0.net
サーバー障害か?

658:名も無き冒険者
17/10/19 18:56:34.71 dTgybLQZ0.net
遊ぼうと思ったら鯖落ちしてる(ーー;)

659:名も無き冒険者
17/10/19 18:57:41.24 qhQMt+c60.net
おおやっぱり!
でももう入れそうよ

660:名も無き冒険者
17/10/19 19:00:39.47 qhQMt+c60.net
と思ったら入れねえ

661:名も無き冒険者
17/10/19 19:01:01.62 Wiffx4dx0.net
もう入れるよ

662:名も無き冒険者
17/10/19 19:03:41.57 fNpSwfT90.net
入ってもすぐキーが効かなくなった

663:名も無き冒険者
17/10/19 19:06:08.11 N8HFh41D0.net
掃除機でLANケーブル抜いたかな?

664:名も無き冒険者
17/10/19 19:14:09.36 DpeuC7cj0.net
バランス調整はもともと出来ない開発だが
偏ったstatsを均質化する方向で調整すればここまで酷いゲームにはなっていない
なぜ偏らせるかは単純に特定の装備ファームを定期的に繰り返しさせることにある

665:名も無き冒険者
17/10/19 19:16:22.85 /MOs7SWn0.net
>>624
表示されてる9555は鋭利短剣分の1376も込みだよ
なので二刀側の貫通はデバフ込みで恐らく17400弱くらい

666:名も無き冒険者
17/10/19 19:29:38.24 UEl3b5gI0.net
どっちにしろ貫通だけ見たらあと800分しかDPS上げる要素が無い
アルコシュもクラッシャー符呪もPotLもSFも無駄になる装備構成ってことだ
ソロでスケルトンドヤぁするには良いんじゃない

667:名も無き冒険者
17/10/19 19:31:48.32 hrKlqdDy0.net
最低でもタンクが5kちょい下げるからあんまり盛ってもな

668:名も無き冒険者
17/10/19 19:46:03.74 NPQObsUu0.net
仕事が終わらん
ヴィベクの順位どうなった?
赤の1位は


669:確定として2位と3位が気になるぞ



670:名も無き冒険者
17/10/19 19:53:58.30 /MOs7SWn0.net
否定で締めないと死ぬ病気の奴多すぎでしょ

671:名も無き冒険者
17/10/19 20:01:08.00 QtS3fj830.net
青が最下位決定だね
赤と黄で青潰し始まってる^^

672:名も無き冒険者
17/10/19 20:02:59.26 DV0BLIqmp.net
MA弓も双牙も使ってないのにDPS出されて悔しいんじゃない
あとショークで勝手に下がるんだからあるんだからタンクなんて計算に入れてないでしょ

673:名も無き冒険者
17/10/19 20:12:10.95 dTgybLQZ0.net
次のパッチからCP上限690になるのね
明日からの経験値アップ期間に上げとくか

674:名も無き冒険者
17/10/19 20:13:03.98 hrKlqdDy0.net
>>642>>560に対する評価じゃなくてDPSがどのくらい貫通を盛るかって話ね

675:名も無き冒険者
17/10/19 21:05:10.21 PS5rwnv70.net
まあレイド用ビルドが生きるのはそういうPTに入ったときだけで
そうでもなければある程度貫通盛っとくのはありな選択肢ではある
例えばカジュアル層な俺の環境で言えば身内とグループ組んでも
防御耐性デバフ0ってことの方が圧倒的に多かったりする

676:名も無き冒険者
17/10/19 21:09:22.86 R2+o6NJ90.net
多分画像貼った本人は軽い気持ちでこんな流れになると思ってなかったんじゃないかなw

677:名も無き冒険者
17/10/19 21:24:56.70 zFfT9VxE0.net
だから過疎るんだよ

678:名も無き冒険者
17/10/19 21:30:54.81 VDzQM0M00.net
ブライアハートの片手武器出ねぇ……
この際特性はなんでもいいからとりあえず揃えたい

679:名も無き冒険者
17/10/19 21:49:30.54 a9bA3mLT0.net
>>652
HotR出る前に注入、正確買い占めてた俺大勝利。
仕様変更は英語でめんどくさくても事前に確認しておいた方がいい。

680:名も無き冒険者
17/10/19 21:50:48.49 7nZaRvsb0.net
なんかESOって欲しい装備揃うまで同じダンジョン回りますのホルホルゲーになってきたよね

681:名も無き冒険者
17/10/19 21:53:48.56 qBwSMjcY0.net
トレード不可品ならともかく、ギルドストアで買える品なんだから買えば良いだけでは?
特性なんでもいいならそんなに高くないんだし

682:名も無き冒険者
17/10/19 21:59:03.56 qh7CzDdL0.net
ブライアハートは特性なんでもよくてもわりと高いな。不問で2万前後から。
大体DefendingかPowered。

683:名も無き冒険者
17/10/19 22:24:00.68 l8vKBpO+0.net
さっきロード中のBGMの後ろでかすかに吟遊詩人が歌ってた
キャラ選択の環境音が入ったら消えちゃったけど
なんだったんだろう

684:名も無き冒険者
17/10/19 22:30:13.12 Zmp6dGsD0.net
厳選諦めれば気が楽だ

685:名も無き冒険者
17/10/19 23:45:34.05 dTgybLQZ0.net
今度から特性自由に変えられるんだからなんでもいいんだよ
クリスタルを集めるために簡単なダンジョンを周回しないといけないけど

686:名も無き冒険者
17/10/20 00:04:22.16 mMx+JPFy0.net
どうしても特性を変えたい装備なんてあるか?

687:名も無き冒険者
17/10/20 00:13:32.90 AWhhfkm6d.net
>>659
特性変えられるようになるの?いつからですか?

688:名も無き冒険者
17/10/20 00:37:07.40 HMUjhld1p.net
23日のアプデから
ただしそれなりにダンジョン回って特性変更のためのアイテムを集めなくてはならない

689:名も無き冒険者
17/10/20 01:56:47.89 mMx+JPFy0.net
ベテランを100周しても50個貯まらんだろうnormalならさらに時間がかかる

690:名も無き冒険者
17/10/20 02:05:41.91 6JeNhoKV0.net
2キャラ使ってボスのみマラソンしてブライアハートの剣と棍が1本ずつ……

691:名も無き冒険者
17/10/20 02:30:39.53 D+rmU8vJ0.net
うんざり

692:名も無き冒険者
17/10/20 03:13:11.36 6JeNhoKV0.net
チャージの片手剣2本になったわ
紫まで強化して様子見でいいや……

693:名も無き冒険者
17/10/20 03:23:33.74 mMx+JPFy0.net
剣とかいらんだろ短剣買えばええやん

694:名も無き冒険者
17/10/20 03:39:57.43 6JeNhoKV0.net
30万くらいするんじゃないの?



695:そんなに持ってない それにエンドコンテンツに手を出せるレベルでもないから妥協しても良いかなって



696:名も無き冒険者
17/10/20 03:50:28.26 2lVEo46s0.net
箱の場所を表示するアドオンがあった気がするから開けて回ればいいやん
ライバルがいるかもしれんけど

697:名も無き冒険者
17/10/20 03:55:29.89 mMx+JPFy0.net
短剣注入だと500K以上してたな
さすがに変性くるなら下がるだろうけど

698:名も無き冒険者
17/10/20 03:56:18.13 6JeNhoKV0.net
ありがとう
パブダンも飽きてきたし気分転換に探してみる

699:名も無き冒険者
17/10/20 05:42:54.20 2lVEo46s0.net
次のアプデではMA両手もオワコンで代わる1セットの武器が出るのか
アプデという名の装備更新になってきているなこれ

700:名も無き冒険者
17/10/20 07:48:42.37 GE0zBAbx0.net
みんな注入欲しがるけど、次のアプデからニルンと正確が標準だよ?
杖だけは片方注入でいいけど

701:名も無き冒険者
17/10/20 08:39:33.96 hTdext+Dp.net
たしかにalcastもニルンにしてるけどこの辺は仕様変更でもあるのかな?
何か変更があるわけでもないなら夜母やフンディングのクラフト装備はニルンにできるわけだし
現時点でも注入よりニルンの方がいいってことか?

702:名も無き冒険者
17/10/20 09:02:25.49 3VjxkFv70.net
ブライアって捨て値で売られてたのに高くなったんだな
未装備のリング(堅牢)とネックレス(堅牢)あるけどいくらで売れるんだろか

703:名も無き冒険者
17/10/20 09:09:56.63 hTdext+Dp.net
アクセは紫ならそこそこいい値で売れるぞ

704:名も無き冒険者
17/10/20 09:46:33.54 6fyzQDd70.net
alcastたらいうヤツと一度、グループダンジョン回ってみたいな。

705:名も無き冒険者
17/10/20 09:51:25.55 uXZVNnCY0.net
alcastは欧州サーバーじゃなかったっけ?

706:名も無き冒険者
17/10/20 09:55:26.02 LpOapG1N0.net
マスクパック汚い…
猫マスク単体で買った人泣くだろこれ

707:名も無き冒険者
17/10/20 09:58:56.48 LpOapG1N0.net
試着したら造形が少し違ってた。パックの猫はヒゲなし口ありだった
一応差別化はしてるのね。前言撤回

708:名も無き冒険者
17/10/20 12:31:52.35 QMGUUbDN0.net
模様のせいかオオカミかわいい顔してるなw

709:名も無き冒険者
17/10/20 12:50:31.51 2cLROnzL0.net
>>674
alcastはスタミナは表が注入/正確、裏はニルンか正確のMA弓を推奨してる
マジカは総合的にそんな変わらないからニルンでも注入でもどっちでもいい、ニルン使うなら好きにしろと

710:名も無き冒険者
17/10/20 12:57:20.47 hTdext+Dp.net
>>682
alcastのホームページ見たけど表もニルンと正確になってるぞ
ニルンの方が注入より少しだけ強いと書いてるように思う

711:名も無き冒険者
17/10/20 13:20:57.36 2cLROnzL0.net
>>683
あー、マジだすまねぇ
エンドゲーム記事のところ読んでたけど、よくみたらこれHoRだったわw

712:名も無き冒険者
17/10/20 13:39:35.50 oL194SC0d.net
ニルンてどこでとれるんだっけ?

713:名も無き冒険者
17/10/20 13:45:36.99 6JeNhoKV0.net
クラグローン

714:名も無き冒険者
17/10/20 14:17:33.73 oL194SC0d.net
1個も持ってないわ

715:名も無き冒険者
17/10/20 14:24:17.31 mMx+JPFy0.net
ぶっちゃけ変性今頃きたわけだけど鋭利一択じゃない今
何でもいい気がする正直そんななに変わらねえし・・・・

716:名も無き冒険者
17/10/20 14:30:20.16 kGur7RV50.net
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました
公式ショップで、竜のTシャツ スナッパー&ルームティス保護強化スクロール アルカの遺物 血戦強化スクセット 期間限定販売中!
只今ハロウィンイベント開催中
PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択!
NON-PKなら安定のアークトゥルス鯖か、人口最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘ�


717:去Iは色んな意味で地雷なので避けましょう 初期クエストの中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます 最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス 幸運の槍の取得お勧め)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう ある程度のレベルと装備が揃えば、稼ぎ狩場である実験場へGO! まずは公式HPからダウンロード 攻略HP リネージュ 図書室 リネージュ したらば掲示板もお勧めです 手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTでギラン市場へGO 検索ワード マツブシ KING ゲームマネー エクスロー



718:名も無き冒険者
17/10/20 15:26:10.23 kBhNu1Qv0.net
ヴァーデンフェルの宝の地図相場が高騰してるけどなんかあった?

719:名も無き冒険者
17/10/20 17:11:01.22 UhL7pkPwM.net
>>690
前からじゃね?戦詩人とか出る可能性あるし

720:名も無き冒険者
17/10/20 17:52:42.26 RB3I2Mhi0.net
>>669
ブライアハートの短剣出ました!
しかも正確
しばらく宝箱周回マシンになります

721:名も無き冒険者
17/10/20 18:21:17.71 mMx+JPFy0.net
戦詩人とか装備してるやついるの?

722:名も無き冒険者
17/10/20 18:28:02.81 5FxCGYxL0.net
>>692
現行ドロップではゲーム内再高級品やでそれ
おめでとうらやま!

723:名も無き冒険者
17/10/20 18:32:58.12 hTdext+Dp.net
とりあえずニルン短剣作ったけど特性ころころ変えるの本当やめろ

724:名も無き冒険者
17/10/20 18:34:48.74 eFzLyMcCa.net
ブライアハートとか情弱にも程があるだろ
売って金儲けしたい奴らに踊らされてるだけだぞ

725:名も無き冒険者
17/10/20 18:58:27.04 3VjxkFv70.net
フンディングとDPS差は無くて体力回復のオマケ付だから良い装備なのは確かだよね
高くても売れるなら需要があるってことでしょ

726:名も無き冒険者
17/10/20 18:59:52.88 nK3oPO4V0.net
>>693
なんかあかんのか

727:名も無き冒険者
17/10/20 19:00:12.63 5FxCGYxL0.net
>>696
情報強者さんチーッス

728:名も無き冒険者
17/10/20 19:06:11.43 ed/T6Dg00.net
ブライア未だにクールダウン無いよな
修正されないって事はわざとなのか

729:名も無き冒険者
17/10/20 19:10:10.99 uvfTpDEc0.net
ブライア片手当たり特性で30万くらいか
紫アクセも5万以上とか

730:名も無き冒険者
17/10/20 19:12:45.47 mMx+JPFy0.net
注入600K正確500Kで売れてたね今はそこまでじゃないが

731:名も無き冒険者
17/10/20 19:15:23.31 aVGCAzjSd.net
フンディングのいいところはそこそこの性能のものが手軽に使える、ってとこなのに
それのちょい上位にかける金額じゃないよなあ

732:名も無き冒険者
17/10/20 19:23:19.58 27eiDdw/0.net
ブライアハートやスペルウィーブの効果は、発動してしまえばbuff扱い
つまり裏武器に変えた時セット効果が崩れても、buff扱いの効果は発動したまま
これがフンディングやジュリアノスと決定的に違う点

733:名も無き冒険者
17/10/20 19:26:58.36 mMx+JPFy0.net
アルカスとがニルンにしてるみたいだけど何か仕様変更でもあるの?

734:名も無き冒険者
17/10/20 19:31:50.61 kBhNu1Qv0.net
アルカスは前回母の悲しみでやらかしたから今回は様子見するわ

735:名も無き冒険者
17/10/20 19:35:07.07 1Tg7aQtNM.net
>>706
なにやらかしたん?

736:名も無き冒険者
17/10/20 19:36:08.34 LpOapG1N0.net
今夜23:00からウィッチイベントだけど、今やっとくべきことある?
レシピは全部そろえた

737:名も無き冒険者
17/10/20 19:43:04.37 QMGUUbDN0.net
イベント会場の掃除くらいかな?

738:名も無き冒険者
17/10/20 19:44:29.80 2lVEo46s0.net
>>707
PTSでセットのクリ率が高くなり、アルカスが母悲のクリ特化ビルドを配信
母悲ブームが起きアプデ前に買占め、ファーム祭り
運営が騒動に焦りPTSでセットと母悲のクリ率を下げる
アルカスがクリ特化ビルドの動画を削除、無かったことに
母悲ブーム終了、時間と金を返せ

739:名も無き冒険者
17/10/20 20:04:05.10 n9RcYkp60.net
>>710
それあるかすが悪いんか?

740:名も無き冒険者
17/10/20 20:05:54.17 kBhNu1Qv0.net
ステンバーイ…ステンバーイ…
URLリンク(i.imgur.com)

741:名も無き冒険者
17/10/20 20:07:59.26 euo/MmRs0.net
最初、紫アクセが5万ぐらいでポンポン売れてたけど
今1万ぐらいだね^^;

742:名も無き冒険者
17/10/20 20:09:15.38 kBhNu1Qv0.net
あのWTS母の悲しみで埋め尽くされるゾンチャを見てなかったのか
アルカスを許すな

743:名も無き冒険者
17/10/20 20:12:31.74 ed/T6Dg00.net
あくまでPTSでのビルドだったのに
先走った早漏ボーイズが悪いだけやで

744:名も無き冒険者
17/10/20 20:16:59.98 RB3I2Mhi0.net
装備は売る気も買う気もなかったけど、ブライアハートの鋭利・正確・注入弓とか神々防具は余るほどでたぞ
双牙蛇と一緒に使って手が光る強そうな人になった

745:名も無き冒険者
17/10/20 20:21:10.30 lhaZWAWd0.net
あんなnerf確定の装備を買う方がおかしいんだよなぁ

746:名も無き冒険者
17/10/20 20:21:36.43 1Tg7aQtNM.net
you含めたPTSで先走った子たちが投資失敗しただけじゃないか
alcastかわいそう
>>710,714はalcastに逆恨みしてごめんなさいと謝罪するべきだな

747:名も無き冒険者
17/10/20 20:25:27.47 2lVEo46s0.net
俺は騒動の内容を説明しただけで乗っかってもいないしアルカスに恨みもないぞ
勝手に被害者にしないでくれw

748:名も無き冒険者
17/10/20 20:26:45.27 mMx+JPFy0.net
運営がアルカスのせいで下げたわけじゃねーよリヴァイアも下がったし

749:名も無き冒険者
17/10/20 20:30:28.59 euo/MmRs0.net
両手がライトセーバーみたいに光ってるのって
双牙蛇?ブライアハート?の効果なのかスキルだと思ってた^^;

750:名も無き冒険者
17/10/20 20:30:48.11 tvvTZdSJ0.net
>>708
仮眠

751:名も無き冒険者
17/10/20 20:36:26.34 aT/Sbtr30.net
少なくとも200万は溶かしたぞ糞野郎
億万長者じゃないから数百万でも大金なんだよ

752:名も無き冒険者
17/10/20 20:40:11.42 S0xpGAMO0.net
>>723
さすがにそれはお前が悪いだろ

753:名も無き冒険者
17/10/20 20:49:14.01 uXZVNnCY0.net
母の悲しみの強化減少よりも影座のナーフの方が痛すぎた
クリティカルビルドで影座使えないって

754:名も無き冒険者
17/10/20 21:29:01.82 6fyzQDd70.net
200万って、、、

755:名も無き冒険者
17/10/20 22:13:47.10 mMx+JPFy0.net
ウォーデン作るならスタミナ?マジカ?pveだといらん子だからマジカのがいいかな

756:名も無き冒険者
17/10/20 22:56:14.47 LpOapG1N0.net
ウィッチイベントまであと5分じゃよ、イッヒッヒ

757:名も無き冒険者
17/10/20 23:32:07.72 bApKDVDm0.net
イベントだからか、なんか重かった
敵が瞬間移動みたいに見えてる、いきなりヘルスが減るしでわけわからない
人が多いマップで局所的に重い感じ

758:名も無き冒険者
17/10/20 23:34:29.22 OWLYFuVm0.net
一番手っ取り早い金儲けの方法って何?
レアな家具売って週に20万は稼いでたんだけど最近あまり売れなくなった

759:名も無き冒険者
17/10/20 23:47:34.56 ZvT0iZno0.net
ここでたまに言われるのは狩場で皮集めとか
本当に稼ぐ人は自分で方法見つけて言わないだろうけどね

760:名も無き冒険者
17/10/20 23:52:35.58 6tCoCAxF0.net
糞healerなんだけどSPC揃える為にホワイトゴールドタワー周回したんですが良い方法ありますか?

761:名も無き冒険者
17/10/20 23:57:19.59 0z6sEFdW0.net
>>731
本当に稼いでる奴っていうのは自分さえ儲かればいいっていう下衆なんだな

762:名も無き冒険者
17/10/21 00:04:47.98 tB9G9dFep.net
自分さえ儲かればいいじゃん
おまえに教えるメリ�


763:bトないやろ?



764:名も無き冒険者
17/10/21 00:07:23.59 +IXWVllr0.net
インペリアルシティのモブが即リスポーンしてた時代が懐かしいなあ
あの頃は週に200万とか稼いでたw

765:名も無き冒険者
17/10/21 00:17:19.72 VuP4HNEed.net
>>734
厚顔無恥なのか銭ゲバなのか
自分さえ良ければ周りはどうなってもいいってか
お前は利己主義の塊だな

766:名も無き冒険者
17/10/21 00:19:17.28 s5i8Wpcb0.net
アリクルのドルメン周回クッソはええw
一周五分で回っとるわ

767:名も無き冒険者
17/10/21 00:20:15.74 pGgBJeNi0.net
人に教えたら意味ないだろw
俺は最近2週間で7mくらい稼げたな

768:名も無き冒険者
17/10/21 00:28:10.18 +IXWVllr0.net
何売ったらそんなに稼げるんだ
ヒントだけでも

769:名も無き冒険者
17/10/21 00:37:19.44 6w6GSAIw0.net
>>738
性格悪すぎワロタ
お前リアルで友達いないタイプだなw

770:名も無き冒険者
17/10/21 00:50:20.67 pGgBJeNi0.net
さっきヒント出てたやんアルカスとが母の悲しみを高騰させただろそういうことだ流行りに乗れ!

771:名も無き冒険者
17/10/21 01:00:19.45 DSw+YNcN0.net
そんな儲かる方法知ったら俺だって教えないわ
みんながやりだしたら稼げなくなるだろ

772:名も無き冒険者
17/10/21 01:03:48.90 5+Gva6He0.net
もてーふ

773:名も無き冒険者
17/10/21 01:12:18.33 s5i8Wpcb0.net
MMみたら30日で50万だった
3万くらいで売れるDLCモチーフがでかいわ
毎日HM通えれば1日3万や

774:名も無き冒険者
17/10/21 01:15:25.19 tB9G9dFep.net
乞食ガイジわきすぎわろた

775:名も無き冒険者
17/10/21 01:19:46.57 pc7/mACyx.net
太閤立志伝やって金の稼ぎ方勉強してこいよ

776:名も無き冒険者
17/10/21 01:31:28.74 Zkx+al/H0.net
今年の魔女祭は骨にならなくてもいいのかこれは良いな
骨になるのに準備でマスクを売るってどういうことだと思ったらこういうことか

777:名も無き冒険者
17/10/21 02:29:36.06 VYBMW4KE0.net
カカシ置く以外価値が無かった家を、今回のイベントでゲーム内通貨でゲット出来てうれしい

778:名も無き冒険者
17/10/21 02:34:50.63 vMZhURAq0.net
>>732
白金が鍵の時にノーマルは結構早くマッチングするからその時に周回する

779:名も無き冒険者
17/10/21 02:50:12.29 2Hp9+i7O0.net
鍵クエの時に途中から参加させられるのマジで辞めて欲しいわ

780:名も無き冒険者
17/10/21 02:51:32.56 /JicGt2u0.net
ノマラン久しぶりに殲滅できないくせに一人突っ走るタンク当たったわ
しかも日本人ぽかったのが恥ずかしい
あれ逆に遅くなるのがほとんどなんでお前らはやめてくれよ

781:名も無き冒険者
17/10/21 03:08:52.50 2cm+YVH10.net
>>749
なるほど~ありがとう
SPCが揃った暁にはGroupRegenTrackerに戦の祈りとSpellPowerCureのメーターとLUIに対応したやつupするんでよろしく

782:名も無き冒険者
17/10/21 08:27:00.74 OrhzPR9xd.net
魔女祭りのスカルの条件よくわからん
グループダンジョン、ドルメン、ワールドボスとひと通りやってみたけど
出ない時もあったから確定じゃないんだろうけど

783:名も無き冒険者
17/10/21 09:01:44.89 NG2UE60g0.net
>>751
後続連中が雑魚に触ってタンクの意図をくんでないだけじゃないか?

784:名も無き冒険者
17/10/21 09:38:48.09 37s/UVV/0.net
>751
DPSがタンクを詰めてたんじゃないの?
タンクの速度無視でグイグイ詰めてると「雑魚無視でさっさと進め」だと解釈して先行し出すよ

785:名も無き冒険者
17/10/21 09:58:56.18 NG2UE60g0.net
魔女祭りは前回と同じならオーリドンのダンジョンボスに人集まってそうだけどどうなんだろうか

786:名も無き冒険者
17/10/21 10:52:15.89 kDg


787:QXBMzd.net



788:名も無き冒険者
17/10/21 10:59:19.41 pGgBJeNi0.net
ドルメン箱湧くとこにケーキ置いてる嫌がらせが横行

789:名も無き冒険者
17/10/21 11:52:58.53 Tz3IHkuD0.net
タンクで野良行ったときに、高CP、ソサ、NBのいずれかが当てはまるDPSがいたら、何も考えず突っ走るわ。
こいつらと一緒になるとタンク先行とか大体許してくれない。

790:名も無き冒険者
17/10/21 12:01:04.39 CJKS9eZBp.net
>>751
これどういうこと?
タンクって先行するもんじゃないの?それに撲滅遅いのってタンクよりDPSのせいじゃない?

791:名も無き冒険者
17/10/21 12:11:45.62 sMLeb3qv0.net
高dpsが突っ走ってノマラン早く終わらせてくれると助かるわ

792:名も無き冒険者
17/10/21 12:12:53.47 Tz3IHkuD0.net
>>760
タンクが敵固めてないんじゃないの?
テンプラタンクとかいうボス戦以外お呼びじゃないタンクがいるとそうなる傾向が強い。

793:名も無き冒険者
17/10/21 12:19:54.16 fycvUc6xd.net
>>760
耐えきれないくせに突っ走ったの間違いじゃない
殲滅遅いのはDPSの力量不足だが

794:名も無き冒険者
17/10/21 12:20:18.87 pTLoa/ZVa.net
DK以外のタンクは本当に糞だよな
本人はタンクをこなしてると思い込んでるからタチ悪いし

795:名も無き冒険者
17/10/21 12:34:15.49 /pYiaxSop.net
>>751
殲滅するのはタンクの仕事やないやろ?

796:名も無き冒険者
17/10/21 12:35:43.42 gZs1e3y90.net
FF14から流行りだしたダッシュで雑魚無視しようとしてるんやろ?
ダンジョンによっては可能な場所あるからな
それよりアドオンで募集掲示板とか作れないの?アドオンそんなに万能じゃない?

797:名も無き冒険者
17/10/21 13:05:39.81 hDZZ/QYc0.net
アドオンはクライアントが実装済みの機能しか呼び出せない。
図形を描画するだけなら比較的自由だけど。
バフの継続時間を管理するにしても、内部データを可視化しているのだし。
グループメンバーのロールを表示するにしても、ファインダーのステータスを別の場所に表示してるだけ。
で掲示板を作ろうとした時に、新しいメッセージツールをゼロから作ると言ったのは無理。
既存メールの流用でメーリングリストみたいな物を実装できれば、求める機能になるかもしれない。

798:名も無き冒険者
17/10/21 13:08:51.76 hDZZ/QYc0.net
イヤマテ、バフの時間管理は単なる起動時からのタイマーだアレ。
代わりにダメージポップアップとかにしとこう。

799:名も無き冒険者
17/10/21 13:14:01.13 NG2UE60g0.net
>>764
お前の思い込みもタチ悪いけどな

800:名も無き冒険者
17/10/21 13:18:58.79 2cm+YVH10.net
GetGroupMemberRoles()からロール取得してるから複数チェックしてる人正確に表示されないアドオン多いよね
GetGroupMemberAssignedRole()使ってくれればファインダーで結成時に割り当てられたロールちゃんと取れるんだけどね

801:名も無き冒険者
17/10/21 14:07:08.31 g3zuHHoU0.net
その話題のなんたらいう武器集めをかねて
おっパブ(Old Orsinum Public Dungeon)に来たけど人おらんね
ある意味逆にありがたいのかもしれんけど、ソロはキツい

802:名も無き冒険者
17/10/21 14:20:19.00 eeSAHGWY0.net
イベアイテム漁りにパブってみたけど別種の個体でも時間置かないとスカル出ないのね

803:名も無き冒険者
17/10/21 15:06:54.30 y17CxVQb0.net
ログインできなくなった
ちなソフトバンク光
ほかのプロバイダー使ってる人はログインできる?

804:名も無き冒険者
17/10/21 15:21:45.41 g3zuHHoU0.net
このイベント、レシピ集め済んだら実質終わりかも。
マスクドロップがありえない低確率。クソガチャ回してるのと同じ気分。
未開封のドクロ20個をマスクへ交換できるとかにすりゃいいのに

805:名も無き冒険者
17/10/21 15:28:03.59 4oHHh16b0.net
かびょちゃってどこ行けば手にはいる?
ノーマル10週いじょうしたけどボスからかぼちゃでない
内臓はスカルから手に入れたけど
あと最初にクエ受けた後魔女がどこにいるかもわからない

806:名も無き冒険者
17/10/21 15:28:22.26 s5i8Wpcb0.net
去年のマスク持ってるけど今年はまた別なやつ?

807:名も無き冒険者
17/10/21 15:31:17.34 4oHHh16b0.net
>>773
ソフトバンクって昔から信用できないな
pingが瞬間的に異常にはねあがって
他がなんともないのに自分だけ重かったり

808:名も無き冒険者
17/10/21 15:47:54.39 tI2UnaGx0.net
>>775
そこいらにおっこってるきがす

809:名も無き冒険者
17/10/21 15:50:53.45 s5i8Wpcb0.net
かぼちゃは食料品店で売ってる
全部集めると魔女の場所がジャーナルで更新されるはず

810:名も無き冒険者
17/10/21 15:58:17.09 4oHHh16b0.net
うってるかぼちゃでよかったのか
特別なかぼちゃがドロップするんだと思ってたよ

811:名も無き冒険者
17/10/21 15:58:25.24 y2kD9ez50.net
>>773
俺の環境だとIPv6ハイブリッド切ってIPv4PPPoEで接続したらましになったで

812:名も無き冒険者
17/10/21 15:59:06.80 rtaST9nh0.net
イベントマスク出たんだけど、相場いくら位だろ?
1m超えるなら売ってしまおうかしら

813:名も無き冒険者
17/10/21 16:15:15.31 9nZ4Zolm0.net
かぼちゃパクってガードに殺されてるのがいて草。
ちなみに今は俺もログインゲーと化している。やっぱりYBB-ADSL

814:名も無き冒険者
17/10/21 16:26:00.87 7lv/kj62a.net
>>782
そんな値段で売れるわけねーだろバカ

815:名も無き冒険者
17/10/21 16:43:47.13 y17CxVQb0.net
>>781
IPV6すでに切ったけどだめですわ
VPNを登録して使って見たけど今日までは調子良かった
今日でまたログインできなくなったね

816:名も無き冒険者
17/10/21 16:57:50.46 ngpEqMmR0.net
ナイトブレイドの拘束攻撃+暗殺者の意思+串刺しのバーストだめーじたかすぎじゃないですか
ナーフするべきだとは思いませんか

817:名も無き冒険者
17/10/21 17:04:17.04 RUxISkKX0.net
思いません。

818:名も無き冒険者
17/10/21 17:06:07.58 4oHHh16b0.net
だめだ
かぼちゃと内臓あれば死のエキスが出ると思ったがやっぱでないな
ランダムダンジョンやめてどっかひとりでいってみるか

819:名も無き冒険者
17/10/21 17:06:28.20 1b4Er6cH0.net
>>785
ちゃんとPPPoEで接続してるか?ipv6切るだけじゃだめだぞ
URLリンク(ybb.softbank.jp)

820:名も無き冒険者
17/10/21 17:37:02.74 NG2UE60g0.net
>>788
フィールドにある普通のダンジョンのボスから死のエキスでるでしょ

821:名も無き冒険者
17/10/21 17:49:01.49 2yycUSt+d.net
>>774
200個くらいあけたらでるよ。
去年はそんくらいだった。

822:名も無き冒険者
17/10/21 17:52:38.01 y17CxVQb0.net
>>789
ありがとう
とりあえず設定してみた

823:名も無き冒険者
17/10/21 18:33:25.30 MgWpdU1p0.net
ソフバンがあかんの?
ログインできひん;-;

824:名も無き冒険者
17/10/21 18:37:54.17 Tz3IHkuD0.net
悪いこと言わんからソフトバンク系列はやめとけ。
ヤフーなんぞメールサポート窓口すらどこにあるか分からんw

825:名も無き冒険者
17/10/21 18:46:17.09 y17CxVQb0.net
最近みんなログインできないできないって言うてるの
ほとんどソフバン光やで

826:名も無き冒険者
17/10/21 18:52:09.92 MgWpdU1p0.net
うちADSL
crossoutとか神げーとかふつうにできてるけどコレだけ入れん
鯖でなんか変わったんかな

827:名も無き冒険者
17/10/21 18:54:24.71 4TNOK2fq0.net
softbankですが同じくログインできない。すぐにサーバーアウト。
再度、ログインしようとするとリクエスト中状態。

828:名も無き冒険者
17/10/21 19:43:50.5


829:2 ID:HflBmOvsp.net



830:名も無き冒険者
17/10/21 19:47:27.90 VYBMW4KE0.net
クリア済みのIDでメンバー補充するカスに久々遭遇したわ
迷惑行為で通報したけど、システム側も補充出来なくするべきだなこれ

831:名も無き冒険者
17/10/21 19:50:50.20 ngpEqMmR0.net
ナイトブレイドの拘束攻撃+暗殺者の意思+串刺しコンボナーフしろ!!!!!!!!!!!!!!!

832:名も無き冒険者
17/10/21 19:51:56.46 x/XIY+A/0.net
こちらもソフトバンクのADSL、
ここ半月、町や移動(サバ越え時)タイムアウトが多かったのですが
本日ログイン画面以降接続できず
タイムアウトしましたってひどいですね

833:名も無き冒険者
17/10/21 19:56:34.30 pGgBJeNi0.net
ADSLでネトゲすんなwww

834:名も無き冒険者
17/10/21 20:05:21.41 4oHHh16b0.net
俺も昔あったよ
他使用は何の問題も感じないのに特定の洋ゲーすると
ザ・ワールド状態等々プレイする上で振り症状でるから自分のPC環境が問題じゃないのかって思ってた
結論はヤフーのせいだったんだよ

835:名も無き冒険者
17/10/21 20:06:32.37 5tLVsS2n0.net
AwwwwwwDwwwwwwwSwwwwwwwwLwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

836:名も無き冒険者
17/10/21 20:09:02.16 4oHHh16b0.net
俺も実は今どきADSLってどうなん?って思いはしたけど
>>773
は光だったしなw

837:名も無き冒険者
17/10/21 20:09:13.58 kEArgFQPd.net
>>802
常識で考えたらそうだし草生やしたくなるだろうけど光に変えたくても変えれない事情は色々あるんよね 私も金はあっても変えられないしw

838:名も無き冒険者
17/10/21 20:17:41.69 pGgBJeNi0.net
金があるなら引っ越せ!

839:名も無き冒険者
17/10/21 20:27:24.46 x/XIY+A/0.net
799のものですが
ADSLでも今まではping200-230くらいで安定していたので普通にゲームはできるレベルでした
パッチ当たるときはつらかったですが・・・

840:名も無き冒険者
17/10/21 20:31:17.85 5tLVsS2n0.net
AwwwwwwDwwwwwwwSwwwwwwwwでwwwwwwwネwwwwwwトwwwwwwwゲェェェェェェェェェェェェェェェェェwwwwwwwww

841:名も無き冒険者
17/10/21 20:33:29.22 5tLVsS2n0.net
って草生やしてみたけど実は俺も最近までADSLでした
どいなかなんでADSLしか選択肢なくて光がきたときは夢かと思ったわ
がんばれADSL勢

842:名も無き冒険者
17/10/21 20:33:35.16 DSw+YNcN0.net
なんつってっか全然わかんねえ

843:名も無き冒険者
17/10/21 20:38:51.48 Tz3IHkuD0.net
ADSLしか来てない田舎ってのはまだ結構あるのと、あと基地局近ければ下りに関しては全然問題ないぞ。
まあ都市民でADSLなら素直に光に変えとけと思うが。

844:名も無き冒険者
17/10/21 20:39:51.65 CLv2HJOW0.net
>>808
同じくソフトバンクのADSL
今週の頭くらいからping高すぎでまともにプレイできず
ソロでPVEだけのまったりプレイヤーだからADSLでも十分快適だよ

845:名も無き冒険者
17/10/21 20:41:48.91 KAb/Nkfga.net
光だけど夜10Mしかでないしpingも230くらい
何回もプロバイダ変えたけどやっぱ集合住宅はだめなんかね
いっそadslでもいい気がしてきた

846:名も無き冒険者
17/10/21 21:36:03.03 NpDIqjF00.net
知り合いは家光引けないからポケットwifiでやってたけどな

847:名も無き冒険者
17/10/21 21:49:31.87 ngpEqMmR0.net
ナイトブレイドの拘束攻撃+暗殺者の意思+串刺しコンボナーフするべきだよなあ???!!!!!!

848:名も無き冒険者
17/10/21 21:53:22.60 RUxISkKX0.net
784名も無き冒険者 (ワッチョイ c51d-aYWJ)2017/10/21(土) 16:57:50.46ID:ngpEqMmR0
ナイトブレイドの拘束攻撃+暗殺者の意思+串刺しのバーストだめーじたかすぎじゃないですか
ナーフするべきだとは思いませんか
798名も無き冒険者 (ワッチョイ c51d-aYWJ)2017/10/21(土) 19:50:50.20ID:ngpEqMmR0
ナイトブレイドの拘束攻撃+暗殺者の意思+串刺しコンボナーフしろ!!!!!!!!!!!!!!!

849:名も無き冒険者
17/10/21 21:56:43.62 KnPv6k1N0.net
やられまくってるんだなw

850:名も無き冒険者
17/10/21 22:14:21.00 szLJRrv50.net
じゃあソサのダメシとボルトもnerfしないとな。
DKの跳躍と火成盾とDotも全部弱体化ね。
テンプラもよくわかんねえけど槍ツンとかビームとか浄化を下方しとかないとね。
Vampも台風もシャッフルもPTSのやつからさらにnerfして全部道連れだ。

851:名も無き冒険者
17/10/21 22:16:58.86 Zkx+al/H0.net
あれLA5回必要だし言うほど毎回コンボには組み込まんやろ


852:



853:名も無き冒険者
17/10/21 22:17:18.22 UyYWoagj0.net
セット装備も不公平だから廃止な

854:名も無き冒険者
17/10/21 22:18:35.51 hDZZ/QYc0.net
DAoCの頃はISDNからADSLへの移行期だったんですけどね。
まぁ、最近のネトゲはガチのブロードバンド環境前提に設計されてるだろうから、
秒間の転送量が大いに越したことはない。
けど、ネトゲのプレイフィールに関わる部分は主にPing値なのは知っての通り。>>808みたいな状態は別に驚かない。
そもそもというか、ユーザーの回線の太さの個人差も知っての通り。
快適プレイに必要なパケット量あんま大きくしすぎると糞回線勢が死に絶えるんで、
単に回線細い分には遊べる設計にはするはずだよ。
例えば実測で10MBps出てないと遊べないネトゲとか、ここに居る多くが死に絶えると思うけど。

855:名も無き冒険者
17/10/21 22:41:04.05 MgWpdU1p0.net
おまえらADSLばかにすっけどアメリカだって光なんて11%しかないんやで!
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

856:名も無き冒険者
17/10/21 23:07:52.78 rAM40Y+s0.net
不公平だからもう全職軽攻撃しかできないようにしたらいいよ

857:名も無き冒険者
17/10/21 23:19:55.79 VYBMW4KE0.net
ベテランIDの2ボス、スワームマザーでグループDPSが25kとか糞雑魚にも程があるだろ
cp700とか500の奴でこれだからな

858:名も無き冒険者
17/10/21 23:22:22.21 ngpEqMmR0.net
おもんなw

859:名も無き冒険者
17/10/21 23:26:59.21 KHcy1k5m0.net
ブロードバンドの定義から言えば下り25Mbps以上ならADSLもブロードバンドだけどな
そもそもネトゲの通信料なんて数百Kbpsだし

860:名も無き冒険者
17/10/21 23:27:46.42 BX2zn0rZ0.net
あそこでみんな遠距離弓ピシュしたらタンク切れるわ

861:名も無き冒険者
17/10/22 01:20:09.53 U0E/LZs60.net
経験値アップのアイテム1回しかもらえないのか

862:名も無き冒険者
17/10/22 01:36:22.00 vTtaie3N0.net
>>829
一度クエストクリアしたら記念品からウィッチマザーの笛使えば何度でも鍋呼び出して飲めるよ

863:名も無き冒険者
17/10/22 01:48:56.30 m4sTbfCld.net
>>814
NTTとISPを結ぶ回線が混んでて、これはNTTが対策しないとどうしようもない。
西のエリアしか知らんが、大阪岡山福岡はかなりギリギリみたいね。
対策としてはフレッツ以外にするかIPv6使うしかない。

864:名も無き冒険者
17/10/22 05:29:30.60 vEWqvApi0.net
MultifeedのIPv6でプレイしてるけど快適だよ。

865:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 07:03:01.43 VoPU1A5K0.net
軽5中1重1装備してるのスキルラインが獲得できてるの軽だけなんだけどなんで?
あと攻撃の杖装備して戦ってるのに未だにスキルラインが獲得できない
バグってんだろこれ

866:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 07:14:56.80 J/elYdZI0.net
そうだよバグだよ

867:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:32:38.32 VFQ/WTCl0.net
>>833
ひさしぶりにESOやったのか?
仕様が変わったよ

868:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:00:02.68 U0E/LZs60.net
>>830
記念品にあるんですね
ありがとう!

869:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:54:04.26 oN0XRvyI0.net
食材探しは各エリア沿岸の船内や、なんたらマンション(ヴィル?)だかいう建物と
その台所から入る地下パブダンが食材の宝庫だったような。
あとコールドハーバーは全域が盗み放題だったかも(犯罪フラグなし)

870:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:06:26.37 oN0XRvyI0.net
835の洋館はたぶんTh


871:e Vile ManseっていうReaper's March北西のやつ



872:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:47:57.78 Flt0mSAVd.net
「私はアークメイジだ!タダにしろ」的な感じで
アイベアも取り放題

873:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:26:02.01 gogZryUx0.net
みんな黄色レシピとか黄色アイテムでてる?
ノーマルヒーラーでいったら二桁CPばっかで逆に遅いな
ベテランのが黄色出る確率たかいとかあるのかな

874:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:44:46.56 kf7ykMWu0.net
スピンドルクラッチラスボスの毒投げ避けれないヒラDPSって下手過ぎるな
自分の方、向いたら避けるだけなのに何が難しいんだろう
特にマジカ型のヒーラーなんて糞楽だよな

875:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:47:31.52 4YiURYfk0.net
単純にドッジすれば回避できるってのを知らないだけでは?

876:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:48:46.74 LYnBZ//z0.net
ランタゲで即死しやすいスピンドル1やウェイレスト1は野良では面倒だな

877:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 13:01:31.01 yL37CNxP0.net
>>841
知らなかった 向いたら回避でいい?画面が白くなって気づいたら死んでたわ

878:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 13:08:57.51 fo/n7ACn0.net
去年のかかしまだあるんだけど、今いくらかで売れてる?

879:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 13:50:04.46 0hluR7+w0.net
ベテラン身内で行かないとかかなり時間かかりそう

880:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 13:59:28.27 oXY8oKC80.net
なぜかボスの周りグルグルする糞タンクもいるから多少はね?

881:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:00:34.19 27IAX5jf0.net
ノーマルの高速回しこそ、カンスト勢のフェイクタンクの出番です

882:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:12:47.15 M1zKHW25d.net
回復しよとして、弓ピシュの後ろに回ると動くのは、ゴルゴRPでもしてんのか?

883:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:55:13.41 gogZryUx0.net
シロディール仕様のなんちゃってヒーラーだと
息吹じゃなくて敬意になるしな
わかるわw

884:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:27:16.67 kf7ykMWu0.net
>>842
リトライ時に誰かしら避けろと説明してもまぁ無理だな
ガードや避けるって思考が無い奴多い
当然DPSも出せないw

885:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:43:00.99 56kCZEyf0.net
スピン1ボスのランダム攻撃はよく見てれば避けれるけどライリスのランダム攻撃は未だに反応できないわ

886:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:44:26.48 VoPU1A5K0.net
避ける必要ないだろタンクがダメシ張るか自分でダメシ張るだけでいいだろ

887:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:48:10.12 LvyRKw7tp.net
あれCP上がってくると即死しなくなるからもう避けるとかいう概念なくなったわ

888:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:50:09.85 N5Fh1dC70.net
目があったらロール回避するだけ

889:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:53:16.58 gogZryUx0.net
スピン1って光って蜘蛛おりてくるところ?
何もしなくてもしぬことなんてないから
イマイチ何の話か理解出来てなかった

890:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:49:28.27 sfgt9d2U0.net
クエスト完了時の報酬貰う時にバグってるのかわからないけど
その前の会話がスキップされちゃって内容が分からなくなる事が発生しだした・・・
どうすれれば直るのか。

891:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:08:31.18 ALBYuJKc0.net
放置してたサブキャラをドルメンマラソンで50まであげようと思ったけど、人が多過ぎて攻撃を当てる前に溶ける
くそ眠い……

892:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:21:00.96 Flt0mSAVd.net
アリクルなんか、最悪デイドラがロードされずにすべてが終わるからな

893:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:29:42.97 kf7ykMWu0.net
>>853
何その糞雑魚宣言

894:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:10:19.70 3+778bpP0.net
>>857
それたぶんDolgubon's Lazy Writ Cr


895:after のアドオン設定のせい クエストを勝手に完了してしまうAutomatic quest dialogをオフにするべし 後から追加されたおせっかい機能が自動でオンになってることがしばしばあるので、気をつけないといけない



896:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:36:34.21 sfgt9d2U0.net
>>861
ありがとうー助かったわ。

897:名も無き冒険者
17/10/22 20:32:42.31 VoPU1A5K0.net
>>860
いや事実なんだが・・・スピンドルの話じゃないけどな沸点低いけど何かあったの?

898:名も無き冒険者
17/10/22 20:46:07.59 4YiURYfk0.net
スピンドル1の振り向き大ダメージは解除不可スタンだから、ドッジした方が高DPSも維持できるし、ヒーラーの負担にもならない
(知ってるなら)ドッジしない理由がない

899:名も無き冒険者
17/10/22 21:02:34.73 27IAX5jf0.net
必要が無いとか理由がないがただの強調表現なのか厳密な場合分けで使ってるのかの違いじゃね?
あの攻撃自体が単発で雑魚に囲まれて追撃とかは無いので、即死しないならヒーラー的にはどうでもいい。Hotだけで多分保つ。
避けたほうがbetterではあるけどmustではない。ダルぃメンドぃが先立つこともあるかもしれない。

900:名も無き冒険者
17/10/22 21:10:41.10 VoPU1A5K0.net
タンクやってる時はできるだけライリスの近くで戦って欲しいわダメシー張りまくるから
DPSなら自分でダメシ張るから避ける必要ない
スピンドルは簡単避けやすいからドッジできるだろ愚痴ってる奴は簡単な英語で説明することができないんだろ
>>860みたいな奴

901:名も無き冒険者
17/10/22 21:55:20.59 SA9tk9iZM.net
なんか顔真っ赤になってる奴居るな

902:名も無き冒険者
17/10/22 22:03:51.92 qwFwaf9s0.net
スピンドルとか追放のランタゲって反射スキルで跳ね返せる?

903:名も無き冒険者
17/10/22 22:50:32.51 gogZryUx0.net
灰の街2のノーマルから黄色レシピと仮面がでてきた
のりこめ

904:名も無き冒険者
17/10/22 23:36:35.60 wblm+lAd0.net
いやいやたまたまでしょ

905:名も無き冒険者
17/10/22 23:50:12.79 q8O6XiP70.net
サブ育成ついでに脳死ドルメンでいい全部出るまで200個は開けたと思うけど

906:名も無き冒険者
17/10/22 23:56:13.61 KBQTw2hja.net
マジカdk育て始めたけどこれスタミナ職ばりの近接脳筋職だったんだな
ソサ以外で遠距離キャラ欲しかったのに

907:名も無き冒険者
17/10/23 04:03:08.42 d6x5ls/O0.net
cpがモリモリ上がるのはいいけど、プレイヤースキルがついて行ってる気がしないぜ……

908:名も無き冒険者
17/10/23 06:19:01.16 dESB05ejd.net
それは去年も言われてたね

909:名も無き冒険者
17/10/23 06:29:27.11 06ox/+sZd.net
そして以下「このゲームにPSなんてないだろwww」「いや、PSが云々を指してるなら~」の流れ
この者は予言する

910:名も無き冒険者
17/10/23 06:55:48.34 MPefOG870.net
cp関係なくdpsは情弱と情強の差が大きすぎる
多少はゲーム内でスキル回しとか基本的な考え方教えてあげればいいのに

911:名も無き冒険者
17/10/23 08:39:49.59 jZ3tyqFMp.net
情弱がいるこそゲーム成り立つ
そして情弱は罪

912:名も無き冒険者
17/10/23 08:48:47.16 jqrv/6Z00.net
cp400越えのソサが重攻撃と軽攻撃しか使わないくらいだからな

913:名も無き冒険者
17/10/23 08:54:16.51 prZLaipO0.net
クロックワークシティ今日だっけ

914:名も無き冒険者
17/10/23 09:05:41.80 frZXVOh4a.net
ゾンビ個性今日からだよな?
シロでたまにみかける様な足の速いゾンビになれると思うとドキがムネムネ

915:名も無き冒険者
17/10/23 09:13:59.83 QGOswoPn0.net
今日のアプデでどう変わるかの和訳って
DMMでは変性クリスタルの話以外�


916:ワだ出てないよね?



917:名も無き冒険者
17/10/23 09:26:38.39 Z1uAI4mi0.net
今のPTSの修正がそのまま適用されるとも限らないしな
実際前回のパッチでは、PTSの最後の調整から、さらに変更されてライブサーバーに実装されたし

918:名も無き冒険者
17/10/23 09:29:52.35 WXBBYjhU0.net
北米の小学生、中学生が大量に混じってるからしょうがあるめえ

919:名も無き冒険者
17/10/23 09:42:54.76 79THbWeSd.net
試練HMにいかない限り適当にやっててもクリアできるし、カジュアルなのがこのゲームのいいところだな。
HMになると大縄跳びオンラインだけど。

920:名も無き冒険者
17/10/23 09:46:11.85 RbNIqVVqM.net
本当に大縄跳びトラウマがあるなら、
ノーマルでカジュアルに遊んでから
やりたくなったら手を出せばいいから全然良いから、
全然良いと思うよ。

921:名も無き冒険者
17/10/23 10:03:18.90 79THbWeSd.net
>>885
4人ダンジョンはそうでもないけど、ベテラン試練はそのままとHMにかなりの差があるから、その間が欲しかった。
HMじゃなかったら余裕なんだけど、歯が立たないわ。
日本人ギルドはどれくらいクリアしてるのかね?

922:名も無き冒険者
17/10/23 10:06:09.37 jZ3tyqFMp.net
要するに自分の実力をわきまえろって事だよ
PSないのに試練のベテランやHM行くのがおかしい

923:名も無き冒険者
17/10/23 10:07:47.71 RbNIqVVqM.net
>>886
ギルド全員じゃなくて、中で上手い何人か、で良いならうちのギルドでも出来る人はいるよ
探せばクリアできる人を集めたギルドあると思う

924:名も無き冒険者
17/10/23 12:18:10.13 3j5LmhF3d.net
>>888
ギルメンで出来る人12人いないんだよね。
みんなやる気はあるみたいなんだけど。
vDSAやv試練は普通にこなせる人も増えてきたんだけど、HMクリア済の人俺を含め3人しかいないや。

925:名も無き冒険者
17/10/23 12:27:34.57 jZ3tyqFMp.net
どこのHM?クラグロン3種?

926:名も無き冒険者
17/10/23 13:00:24.39 d6x5ls/O0.net
試練は(回線)難易度が高いです……

927:名も無き冒険者
17/10/23 13:06:33.10 7zYH8Vcc0.net
ファインダーで出会う弱い人は、
装備整ってないとか、フルバフ後にDot重ねてから主砲スキル的な手順考えてないとかだと思う。
Vverdenfel島のシナリオを新キャラでやったけど、装備Lv差10辺りでパブリックダンジョンの進行辛くなった。
ウチのメリケンガキンチョギルマスは、ギルメンに無理言って装備作らせるけど死なないだけで火力が無い。

928:名も無き冒険者
17/10/23 13:58:28.27 H20ixIqqd.net
>>886
ダンジョンのHMは鍵クエ以外意味ないけど試練は報酬変わったりするの?

929:名も無き冒険者
17/10/23 14:14:36.33 Dr01L0Gf0.net
HMクリアでもらえる1個10000Gの戦利品と金アクセが2個出るようになるよ
週間試練のランキングは殆どがHMクリアのスコアだからクラグロン3種の試練だと
Nモードでクリアしても報酬もらえない可能性が出てくる

930:名も無き冒険者
17/10/23 14:25:31.51 EHQTl2aHd.net
双牙蛇とか癒し手とかの金アクセ集めるならVHでやった方が断然早い

931:名も無き冒険者
17/10/23 15:30:16.50 dDJlimqP0.net
大縄跳びに比べればだいぶ優しいだろwその場で復活し放題だし

932:名も無き冒険者
17/10/23 16:21:56.83 gY0YVVs40.net
ドルメン周回きっつ~すぐあきちゃう
スカイリーチ一緒にやる人もいないしフィールドのモブ狩りは競争激しいから
ドルメンが効率よさげなんだけど 苦行や・・・

933:名も無き冒険者
17/10/23 16:36:35.81 wrg14XgA0.net
ノマランで良いやろ

934:名も無き冒険者
17/10/23 17:20:40.54 7ZduFpblM.net
こ手震

935:名も無き冒険者
17/10/23 17:24:35.53 VbHENIUFa.net
今日のアプデ注目するとこ特性変更以外なんかあるか?

936:名も無き冒険者
17/10/23 17:27:37.71 GbjpLt1a0.net
タンク殺しの重装パッシブナーフ

937:名も無き冒険者
17/10/23 17:43:04.52 SU8c3wuaa.net
>>897
効率考えると休憩時間が一番無駄になるからマイペースにやってた方が良いよ

938:名も無き冒険者
17/10/23 17:48:24.86 SU8c3wuaa.net
Agony無くなるっぽい画像撮っとけばよかった
HASTE復活しないかな~今なら少し使えそう

939:名も無き冒険者
17/10/23 18:07:33.39 lIzLcyXMd.net
タンク殺しの防御スキル仕様変更

940:名も無き冒険者
17/10/23 18:16:39.29 SU8c3wuaa.net
>>897
効率考えると休憩時間が一番無駄になるからマイペースにやってた方が良いよ

941:名も無き冒険者
17/10/23 18:17:09.89 VTTMh8A70.net
試練はPSもだけど回線が勝負

942:名も無き冒険者
17/10/23 18:20:24.47 wrg14XgA0.net
この震

943:名も無き冒険者
17/10/23 18:39:35.57 B28fXZYcp
はよメンテはよ( ;゚皿゚)ノシΣバンバン!!まだ仮面1つしか出てないんだよ!

でも今日は遅そうだなぁ・・・

944:名も無き冒険者
17/10/23 18:42:42.60 XVHtjWwa0.net
メンテオタワ

945:名も無き冒険者
17/10/23 18:50:06.34 S6b55kpqa.net
ノマランさっさと回すためにプラス未加入のやついたらフレンドなろうや

946:名も無き冒険者
17/10/23 18:59:37.14 FH45nNa+d.net
バッグがすぐ満杯になるから、どうしてもプラス加入せざる得なくなる。くやしい

947:名も無き冒険者
17/10/23 19:00:29.13 8xPlV74Gp.net
今日のメンテ長いんかな

948:名も無き冒険者
17/10/23 19:02:43.44 m9DNVjqA0.net
10時間とか聞いたで

949:名も無き冒険者
17/10/23 19:14:09.62 Y4b6LJKQ0.net
久々でメンテの存在忘れてたわ

950:名も無き冒険者
17/10/23 19:24:10.43 1IBtS5Jod.net
>>910
なんでプラス未加入じゃないとダメなん?

951:名も無き冒険者
17/10/23 19:29:03.10 wrg14XgA0.net
DLCメンドーサ

952:名も無き冒険者
17/10/23 19:30:37.31 jVwtIgM+a.net
>>915
DLCに当たらなくなるんや

953:名も無き冒険者
17/10/23 19:42:55.23 VTTMh8A70.net
個別にDLC買うマン少ないだろうしな

954:名も無き冒険者
17/10/23 19:54:37.58 dDJlimqP0.net
22時からWDシーズン8見なきゃ

955:名も無き冒険者
17/10/23 20:36:49.27 fBRuvxBh0.net
ファッ!?10時間!?

956:名も無き冒険者
17/10/23 20:37:25.06 0drzOaNM0.net
はぁちんちん揉むの飽きた

957:名も無き冒険者
17/10/23 20:40:47.72 /CItfqHB0.net
この者は手が増えてきた

958:名も無き冒険者
17/10/23 20:45:16.54 VTTMh8A70.net
パッチ落ちてきた

959:名も無き冒険者
17/10/23 20:46:41.46 KAgrVuzb0.net
アサイラム誰も興味ないんかい!俺はない

960:名も無き冒険者
17/10/23 20:48:01.08 GbjpLt1a0.net
パッチ35秒で落ちてきたな

961:名も無き冒険者
17/10/23 20:48:06.34 m9DNVjqA0.net
クロックワークシティこのメンテでくるんやろ?

962:名も無き冒険者
17/10/23 20:55:18.32 B28fXZYcp
>>926
たぶんせやな、約2300MBのパッチファイルだからワイのSSDが死にそうやで(白目)

963:名も無き冒険者
17/10/23 20:50:11.31 JkQXrTjY0.net
パッチ来てから30分でメンテあけるんだっけ?

964:名も無き冒険者
17/10/23 20:53:26.33 I2F4eF2RM.net
何時までメンテなんや?

965:名も無き冒険者
17/10/23 20:55:43.43 X6vsMks90.net
5分で1%なんだが!

966:名も無き冒険者
17/10/23 21:10:02.32 B28fXZYcp
パッチ適応中まで行ったか・・・

(つд⊂)ゴシゴシ(;゚ Д゚) …!?

       41643.57MB

967:名も無き冒険者
17/10/23 20:59:16.84 wQxqyzud0.net
33%超えてから一気に加速して70~80%になったw

968:名も無き冒険者
17/10/23 21:01:14.75 Ge73reY70.net
パッチ残り30000MBとか新DLC入りだからか

969:名も無き冒険者
17/10/23 21:02:19.06 0drzOaNM0.net
えっ、こっち14%で残り800メガくらいだよ

970:名も無き冒険者
17/10/23 21:03:43.42 X6vsMks90.net
まだ2000以上あるんだが!

971:名も無き冒険者
17/10/23 21:05:35.82 KAgrVuzb0.net
あれ全然進まんな
ちょっとお前ら一回DLやめろ

972:名も無き冒険者
17/10/23 21:05:47.64 JkQXrTjY0.net
15分で24%

973:名も無き冒険者
17/10/23 21:06:29.50 0drzOaNM0.net
どういうことだよ残り50000メガになったぞ

974:名も無き冒険者
17/10/23 21:0


975:7:38.79 ID:KAgrVuzb0.net



976:名も無き冒険者
17/10/23 21:10:37.37 JkQXrTjY0.net
20分で25%
1%進んだぜ
残り35000MB

977:名も無き冒険者
17/10/23 21:10:40.22 m9DNVjqA0.net
サーバー入れるっぽい

978:名も無き冒険者
17/10/23 21:11:41.67 GbjpLt1a0.net
ゲームするのにSSD使ってないの?
10分くらいでパッチ完了するよ

979:名も無き冒険者
17/10/23 21:12:22.34 0drzOaNM0.net
パッチ落とすのにSSDって関係あるの?
回線の問題かと思ってた

980:名も無き冒険者
17/10/23 21:12:35.38 JkQXrTjY0.net
>>941
ちょっ!待てよっ!

981:名も無き冒険者
17/10/23 21:14:34.95 GbjpLt1a0.net
>>943
パッチ落とした後の適用に時間がかかってるんだよ
パッチ自体は35秒で落ちたって書いただろ?

982:名も無き冒険者
17/10/23 21:14:55.72 X6vsMks90.net
>>943
ギャグだろ まさか本気で言ってるはずがない そうだとしたら、ただの池沼じゃないか

983:名も無き冒険者
17/10/23 21:28:08.15 B28fXZYcp
しばらくDLCのプレイ予定は無いのに問答無用で適応はやめてよ(´・ω・`)

984:名も無き冒険者
17/10/23 21:15:31.35 wQxqyzud0.net
予期しない内部エラーで、サポに連絡しろと!!

985:名も無き冒険者
17/10/23 21:15:35.99 wrg14XgA0.net
パッチデータのDLは早いんだけどね
それをローカルのゲームデータに適用するのが時間掛かるんだよ

986:名も無き冒険者
17/10/23 21:16:00.87 0drzOaNM0.net
>>945
ほんとだ、ぼく恥ずかしい

987:名も無き冒険者
17/10/23 21:20:13.00 JkQXrTjY0.net
適用中にはなってるけど
回線ひっこぬいたら速度止まるけど回線関係ないんか?

988:名も無き冒険者
17/10/23 21:20:23.99 7zYH8Vcc0.net
公式のメンテナンス報告もCOMPLETEになったね

989:名も無き冒険者
17/10/23 21:23:29.28 dtIWXN/Z0.net
まだ
予期せぬ何とかでは入れない>_<

990:名も無き冒険者
17/10/23 21:53:56.27 yELBlPQRT
いつ調査が終わることやら・・・

991:名も無き冒険者
17/10/23 21:55:05.24 B28fXZYcp
侘びクラウンはよ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

992:名も無き冒険者
17/10/23 21:34:16.01 wrg14XgA0.net
twitch見た感じ外人は入れてるっぽいな…

993:名も無き冒険者
17/10/23 21:34:53.28 Ge73reY70.net
日本語版Twitter利用可能な状態と書いてるけど入れないYO!

994:名も無き冒険者
17/10/23 21:36:16.52 7zYH8Vcc0.net
950

995:名も無き冒険者
17/10/23 21:36:26.13 w1o0ebV60.net
入れないなー。DMMにメールするか

996:名も無き冒険者
17/10/23 21:36:31.61 7zYH8Vcc0.net
次スレたててきま

997:名も無き冒険者
17/10/23 21:40:15.34 GbjpLt1a0.net
ログイン前の画面から「終了」を押して終了させると
デスクトップのアイコン配列やアプリのウィンドウサイズが変わるようになったの
修正してくれないかな

998:名も無き冒険者
17/10/23 21:40:24.51 VTTMh8A70.net
入れないなー
数撃ちゃ当たるんだろうか

999:名も無き冒険者
17/10/23 21:42:29.67 wQxqyzud0.net
修復したら入れ・・・・なかった^^

1000:名も無き冒険者
17/10/23 21:42:43.71 7zYH8Vcc0.net
次スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part110
スレリンク(mmo板)

1001:名も無き冒険者
17/10/23 21:46:30.96 0drzOaNM0.net
詫び箱はありますかね

1002:名も無き冒険者
17/10/23 21:48:30.67 wrg14XgA0.net
これはESOプラス120日延長待ったなし

1003:名も無き冒険者
17/10/23 21:49:11.78 GbjpLt1a0.net
海外では遊べてるようだから、日本語版だけログインできない悪寒

1004:名も無き冒険者
17/10/23 21:51:48.30 Y4b6LJKQ0.net
外人様がログインしてからやで!

1005:名も無き冒険者
17/10/23 21:53:29.37 wQxqyzud0.net
@TESOnline_JP
北米メガサーバーにおいて現在発生しているログイン障害につきまして、現在調査を行っております。問題の解決まで今しばらくお待ち下さいますようお願いいたします。ご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。
#ESO_JP

1006:名も無き冒険者
17/10/23 21:54:00.14 HoMqWOyga.net
このものは震えてきた

1007:名も無き冒険者
17/10/23 21:54:45.82 49cd768HM.net
あと3時間はdl終わらなそうだからまだ開かなくていいぞ

1008:名も無き冒険者
17/10/23 21:54:59.93 VTTMh8A70.net
手震

1009:名も無き冒険者
17/10/23 22:03:04.70 cRHYlzm40.net
手羽先の骨にかけて
馬にポ


1010:イントだけでも振りに入りたい



1011:名も無き冒険者
17/10/23 22:03:47.42 wUjjPpcv0.net
おいしそうね

1012:名も無き冒険者
17/10/23 22:15:35.96 B28fXZYcp
今日中はログイン無理かな、デイリー終わらせたかった。

1013:名も無き冒険者
17/10/23 22:12:49.89 dtIWXN/Z0.net
プラス1日延長くるかな?
嬉しくはないけど>_<

1014:名も無き冒険者
17/10/23 22:14:11.52 gY0YVVs40.net
DMMちゃんよ~わかってんだろな~?

1015:名も無き冒険者
17/10/23 22:17:57.46 AHRMir210.net
この者は怒りで手が震えてきた

1016:名も無き冒険者
17/10/23 22:27:49.45 zWrR78NGg
入れませんねえ

1017:名も無き冒険者
17/10/23 22:42:03.99 vVisa+sO0.net
内部エラーキタ━━(゚∀゚)━━!!
(´・ω・`)寝るか…

1018:名も無き冒険者
17/10/23 22:43:21.88 7zYH8Vcc0.net
なお英語版の日本人は遊べております

1019:名も無き冒険者
17/10/23 22:43:35.78 6koMd1Dp0.net
馬の訓練だけさせてくだはい;;

1020:名も無き冒険者
17/10/23 22:44:53.50 w1o0ebV60.net
言語を英語にして再DLしたけどイン出来ないな。
海外版はイン出来てるみたいだから日本語版だけくさい

1021:名も無き冒険者
17/10/23 22:46:20.11 FfIltX3V0.net
これメンテ明け初回恒例の無限ローディングも待ってるんだよなあ

1022:名も無き冒険者
17/10/23 22:47:10.69 dDJlimqP0.net
ウォーキングデッド見てないのかよお前らww

1023:名も無き冒険者
17/10/23 22:47:50.75 6kzIYdrV0.net
このゲームこんなんばっかりやな

1024:名も無き冒険者
17/10/23 22:49:14.65 GbjpLt1a0.net
Steam版はログインできるんだな
今日の鍵はブラックハート・ヘヴンだったのに悔しい

1025:名も無き冒険者
17/10/23 22:50:59.32 AHRMir210.net
ログインさせてくれよせんちょーぉ

1026:名も無き冒険者
17/10/23 22:54:26.66 dtIWXN/Z0.net
監視長助けてくでー

1027:名も無き冒険者
17/10/23 22:57:15.47 9w2dMoru0.net
公式パッチノート
URLリンク(forums.elderscrollsonline.com)
クロックワークシティ行きたい…

1028:名も無き冒険者
17/10/23 23:11:46.19 VTTMh8A70.net
あれ、入れた

1029:名も無き冒険者
17/10/23 23:13:00.09 XVHtjWwa0.net
ほんまやんけ

1030:名も無き冒険者
17/10/23 23:14:35.45 a12+6dOP0.net
天ぷらのCleansing Ritualのマナコスト結構うp

1031:名も無き冒険者
17/10/23 23:15:03.44 yI8eKymI0.net
入れたね

1032:名も無き冒険者
17/10/23 23:19:59.25 JkQXrTjY0.net
入れたのう
入れてしまったのう!

1033:名も無き冒険者
17/10/23 23:27:22.90 Dd8BwZV90.net
>>918
クラフトバッグ追加前はプラスの旨み少なくてそれまでのdlcは持ってる人結構居るんでない?
自分は闇の一党まで持ってる

1034:名も無き冒険者
17/10/23 23:45:55.94 Ge73reY70.net
毎度の事だけどアドオンの偉大さを感じますわぁ

1035:名も無き冒険者
17/10/23 23:49:17.64 wrg14XgA0.net
スキルの翻訳間に合ってないじゃん

1036:名も無き冒険者
17/10/23 23:50:03.25 rMhtc3o90.net
アプデの度にInventory Grid Viewが使えなくなるのがホント不便

1037:名も無き冒険者
17/10/24 00:00:12.85 W0M/eOE8v
クラフト依頼がどこでも提出できるようになった感じ?

でもクラグローンが一番便利・・・

1038:名も無き冒険者
17/10/24 00:33:40.96 wgkN7+e70.net
あれ?
リサーチアシスタントがゲームパッドモードに対応してる?
いちいち切り替えなくて済むようになった

1039:名も無き冒険者
17/10/24 00:53:13.83 d85kQOiO0.net
クラフトデイリーの届け先がどこでもよくなって便利だ

1040:名も無き冒険者
17/10/24 00:57:32.60 3y8DHxcb0.net
IDでのUIエラーがUZEEEEEE

1041:名も無き冒険者
17/10/24 01:12:52.98 aO+pJJ9sa.net
>>1002
マジかよ
これでログアウトに時間かかるあのクソ町に行かなくて済むのか

1042:名も無き冒険者
17/10/24 01:16:08.20 f+hft1ka0.net
>>1001
パッドにアイコン出てたけどリサーチのアドオンか何かと思ったよ
アイテムの並び順がかわってるようなのは気のせいか
あとデイリーの配達先は便利になったけどオートクラフトのアドオンが
更新しても鍛冶~木工が自動にならないから不便、符呪は自動になるんだけどな
これもしかしておま環?

1043:名も無き冒険者
17/10/24 01:25:43.64 d85kQOiO0.net
>>1005
クラフトの依頼内容の文字列に(ノーマル)って増えたからその影響じゃないかな?
もしかしたら今後ノーマル以外の品質も依頼される布石かもしれないね

1044:名も無き冒険者
17/10/24 02:10:05.73 3Xogdvmj0.net
アドオンが更新入るまでゲームにならない
元のUIが糞すぎんだよ

1045:名も無き冒険者
17/10/24 02:54:14.17 f+hft1ka0.net
>>1006
そうなのかありがとう
AUIもファインダーからダンジョン行ったらエラーのループで画面かたまってしまう
アドオン更新されるまでつらいな

1046:名も無き冒険者
17/10/24 03:02:41.35 d85kQOiO0.net
UIエラーが閉じてもすぐ開いちゃう場合はチャット欄に
「/script _G["ZO_UIErrors"]:SetHidden(true)」
って入力すればとりあえず表示は消えるよ
もちろんエラーで正常に動かない部分は当然そのままだけど

1047:名も無き冒険者
17/10/24 03:09:52.87 f+hft1ka0.net
>>1009
チャットウインドウも開けなくてESCとかKEY入力も受け付けないんだよね
素直にオフにするか別のアドオン入れて試してみる

1048:名も無き冒険者
17/10/24 03:43:10.20 oeYmRca90.net
質問いいですか?

1049:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 14時間 52分 1秒

1050:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch