【最小限で】ブロン総合★6(今度こそ!)【断薬】at MENTAL
【最小限で】ブロン総合★6(今度こそ!)【断薬】 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
16/09/12 15:12:09.73 6yOVbPx9.net
前スレがなくなっていたので立てました

3:優しい名無しさん
16/09/12 15:13:34.09 6yOVbPx9.net
「ブロン」とは今でも薬局で売っている鎮咳薬だ。錠剤もあるが液状のシロップが多い。
なぜ依存になるかは・・・理由はブロンの中の有効成分中に「コデイン」が含まれる。含有率は物凄く低い。コデインは気管を拡張させる作用も持つがアヘンから精製されるれっきとした麻薬である。
含有率が低いので一気に2本、3本を飲む。すると・・・コデインの作用で酩酊状態になる。多幸感、親近感が増幅される。アヘン、ヘロインなどと同じ効用だ。
初めて会った相手でも長年の恋人関係にあるかのように親近感がます。もちろん抵抗なく愛し合うことが出来、充実したSEXになると言う事をイラン人のエビーから聞いてる。
でも、コデインも曲者の一種でもある。身体依存が出る。
アヘンから精製されるので当然だ。アヘンからはヘロイン、コデインが精製できる。いわゆるシャブ、コカイン、カート(カチノン)などの興奮するアッパー系とは正反対の効能の抑制作用があるダウン系のドラッグになる。
ダウン系はドーパミンを放出するアッパー系とは別に「ギャバ神経」に作用する。
シャブやコカインを決めた場合シナプスから直接ドーパミンと化学構造が似たメタンフェタミンなどが作用してA10神経を作用するのだが、ギャバ神経が命令を出して放出された物質を回収させて体外に排除する役目をもつ。
ダウン系のアヘン生成物はギャバ神経を麻痺させて回収を妨げる。
すなわち人間の脳内ではちょっとした刺激などでも脳内覚醒物質のドーパミンやノルアドレナリンや興奮作用のあるアドレナリンが常にシナプスから放出されてシナプス受容体が受け取りA10神経に流れるのだが、
必然的に放出されても回収の命令を出すギャバ神経が麻痺しているのでA10神経は快楽に溺れてしまうのである。自分の脳が作りだした脳内麻薬で快楽になる。
このコデイン中毒は困った問題になる。・・・・それは・・・シャブ以上に金がかかるのである。1本2千円弱でも一度に飲む量が多い。また、含有量が少ないのですぐに切れてしまいまた、飲む。もサイクルに入ってしまうのである。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
cf ブロン 新トニン咳止め液 新ルビカップ 

4:優しい名無しさん
16/09/12 15:16:39.84 6yOVbPx9.net
グルタチオン:体内の主要な抗酸化剤であり解毒剤
2010/05/21 18:03:25
17
前回の記事では、肝臓の解毒について書きました。そのコメントでも予告していました が、肝臓で作られる、人の体における最も強い抗酸化剤。"グルタチオン"について今 回は紹介してみます。
今回の記事は昨年紹介された記事から。
Dynamic Chiropractic December 2, 2009, Vol. 27, Issue 25より、"Glutathione: The Body's Master Detoxifier and Antioxidant"
今回の記事はちょっと難しい内容になっています。要約を載せようかとも思いました が、Life-LOG読者は専門家の方々も多いかと思います。そこで、ちょっと難しいのです が、全文を載せますので、興味のある方は読んでみてください。
専門家でない方々は、わからないところは飛ばしてどんどん読み進めちゃってくださ い。細かい生科学的な内容も含まれていますが、わからなくても話はつながる内容にな っています。
この論文で大切なキーワードは4つ。”N-アセチルシステイン” ”αリポ酸” ”マリアア ザミ” ”L-グルタミン”

5:優しい名無しさん
16/09/12 15:17:08.69 6yOVbPx9.net
使えそうなものを適当にはっていきたいと思います

6:優しい名無しさん
16/09/12 15:18:34.55 6yOVbPx9.net
女性で子宮筋腫がある人はシリマリン(マリアザミ)は
【絶対に服用禁止!】
自分の「お月様が早く来てトホホ~」ってレスの前に
当時シリマリン飲み始めて肌が白くなったとレスしたのを覚えていてくれた人がいて、
その人が色々調べてくれ、筋腫持ちは服用禁止と教えてくれたので助かりました
自分に出た症状は
・下腹部が張る感じがして下腹ポッコリになってきた
・お月様が早く来る、そして重くて量が増えた
・初めて失禁した、それも日々酷くなった
それがシリマリン中止したら徐々に治まりました
皆さまもサプリ飲む時注意してみて下さいね

7:優しい名無しさん
16/09/12 15:20:12.25 6yOVbPx9.net
保守

8:優しい名無しさん
16/09/12 15:20:21.01 6yOVbPx9.net


9:優しい名無しさん
16/09/12 15:21:24.19 6yOVbPx9.net


10:優しい名無しさん
16/09/12 15:21:43.93 6yOVbPx9.net
10

11:優しい名無しさん
16/09/12 15:22:08.30 6yOVbPx9.net
11

12:優しい名無しさん
16/09/12 15:23:21.98 6yOVbPx9.net
12

13:優しい名無しさん
16/09/12 15:23:37.55 6yOVbPx9.net
13

14:優しい名無しさん
16/09/12 15:24:00.46 6yOVbPx9.net
14

15:優しい名無しさん
16/09/12 15:24:32.29 6yOVbPx9.net
15

16:優しい名無しさん
16/09/12 15:24:59.57 6yOVbPx9.net
16

17:優しい名無しさん
16/09/12 15:25:14.49 6yOVbPx9.net
17

18:優しい名無しさん
16/09/12 15:25:29.07 6yOVbPx9.net
18

19:優しい名無しさん
16/09/12 15:26:18.33 6yOVbPx9.net
19

20:優しい名無しさん
16/09/12 15:26:33.69 6yOVbPx9.net
20

21:優しい名無しさん
16/09/12 15:35:44.12 Teg0ON2Q.net
スレ立て乙です
やっぱり断薬スレもあるといいよね

22:優しい名無しさん
16/09/12 15:55:36.13 czEj9Bh5.net
断薬は俺は一週間が限界
入れたらだいたい2日は棒にふるからやめたい

23:優しい名無しさん
16/09/12 16:12:27.45 Oeo521Vy.net
スレ立て乙です

24:優しい名無しさん
16/09/12 16:26:43.30 IVmWPOUT.net
スレ立て乙。
まだ減薬から日が浅いけど今日は28T、明日は5T減らそう

25:優しい名無しさん
16/09/12 20:07:38.76 nlS896qJ.net
URLリンク(goo.gl)

26:優しい名無しさん
16/09/12 20:08:14.42 nlS896qJ.net
ine

27:優しい名無しさん
16/09/12 21:03:05.37 nlS896qJ.net
URLリンク(goo.gl)

28:優しい名無しさん
16/09/12 21:03:41.67 nlS896qJ.net
iine

29:優しい名無しさん
16/09/13 02:45:35.19 /TnsT+wl.net
保守

30:優しい名無しさん
16/09/13 11:51:37.41 SSM+XL4L.net
断薬後の後遺症残った人いますか?

31:優しい名無しさん
16/09/13 21:37:29.73 naCxSq9e.net
後遺症のことはちょっとまだ探し切れてないです…ごめんなさい
離脱に関してDXMが使えるとかはあるんですけどそういうのを保守がわりに書き込んでいきます
コデイン離脱による下痢には、ロペラミド(止瀉薬:ロペミン等)の末梢性オピオイドが良く効く。
ロペラミドは合成オピオイドだが、中枢作用が極めて弱い為、依存性・離脱症状共、ごく稀(ほぼ無い)
コデインの便秘は弛緩性麻痺ではなく、痙縮性麻痺(腸が縮み上がる)→禁断時には腸が延びる方向へ蠕動する為、これを抑えるにはロペラミドの痙縮作用が合う。
多くの市販薬(ストッパ等)も効かなくはないけど、過収縮を抑え下痢を止める弛緩作用タイプなので効果は薄いかも。

32:優しい名無しさん
16/09/14 13:45:25.11 tkMXIljA.net
保守
ssriと併用経験。自律神経いかれただけでハイもダウンも多幸感もなく何の効果もなし
不眠、冷や汗、微熱、暑いのか寒いのか体温調節不可に、腸が全く動かない、シャンビリのよーなアカシジアのような不快感、倦怠、無気力
1回やると一週間は抜けない

33:優しい名無しさん
16/09/14 18:43:03.44 Y2y62R+B.net
断薬スレあったの見付けて何故か

34:優しい名無しさん
16/09/14 18:54:28.55 Y2y62R+B.net
途中で書き込んじゃったスマン



35:日から断薬に挑戦する事にした こんなスレがあったのを知って涙こぼれそうな気持ちになったわ…感謝。 84錠×2瓶を毎日飲んで3年ほど経った中毒者なんで不安いっぱいだが緩い感じに頑張ってみる



36:優しい名無しさん
16/09/14 20:40:35.14 AEOYFHD3.net
抗うつ剤飲んでるんだけどブロンのんじゃだめ?

37:優しい名無しさん
16/09/14 22:01:12.20 65l0IQcQ.net
>>34
頑張れ!
自分も今週いっぱいでやめる決意した
離脱つらいと思うけど一緒に頑張ろう

38:優しい名無しさん
16/09/14 22:26:57.09 65l0IQcQ.net
>>35
本スレのテンプレに詳しく書いてあるよ
ここは断薬スレだから今から飲もうって人はそちらへどーぞ

39:優しい名無しさん
16/09/15 14:07:22.71 YPBTMoJ8.net
今日ブロン飲んで後悔
うう自律神経失調症がぶりかえした
もうしないと誓ったのに

40:優しい名無しさん
16/09/15 16:50:40.76 GbQZt4A0.net
残り一瓶で弾薬する。代わりにスニ始める。マターリで行こう

41:34
16/09/15 18:05:03.75 X2iXs5Hz.net
頭がまるで回らなくて上手く言えんが本当にありがとう
また後ほど

42:優しい名無しさん
16/09/15 19:00:38.12 eg6nwyBI.net
動悸が止まらなくなるからもう断とう

43:34
16/09/15 19:43:21.56 X2iXs5Hz.net
>>41
個人的には救心と養命酒が動悸と息切れは効いたよ
ただ生薬だから徐々にだけど

44:優しい名無しさん
16/09/15 19:51:34.06 eg6nwyBI.net
>>42
救心と養命酒φ(..)ありがとう!
動悸が止まらなくなったらクロチアゼパム飲んでるよ
レスありがとう。

45:優しい名無しさん
16/09/15 22:49:26.49 Fth0c93f.net
なんでsageしてくれないんだろう

46:優しい名無しさん
16/09/16 15:01:14.10 FEvw4VeG.net
今週いっぱいでやめると宣言したものだけど、本スレで減薬していくといいってアドバイスもろたよ
まずは今日から42Tに抑える
手元の在庫が6箱だから減らしつついってなくなったら絶対買わない
つらくなったらデパスでしのぐ
他にも断薬&減薬しようって人いたら実況してくれ、励みになる

47:優しい名無しさん
16/09/16 16:01:19.98 000XdY7F.net
今日からやめてみることにした
離脱用のベンゾは手に入ったし

48:優しい名無しさん
16/09/16 16:16:55.25 m91EmJeg.net
救心と養命酒買ってきて今飲んだ

49:優しい名無しさん
16/09/16 18:50:24.53 /oEZUlS5.net
減薬中
サインバルタの副作用で便秘になるらしいからそれでコデインの離脱しのげればいいな

50:優しい名無しさん
16/09/17 11:36:40.59 XtTC62Lp.net
減薬中~仲間がいるだけで心強いよ
昨日42T、今朝21Tもう少し入れないとつらいけどどうせ休みで寝てられるし我慢できるとこまでは俺もデパスでしのぐわ

51:優しい名無しさん
16/09/17 15:32:40.01 1taHYdoP.net
やめて3日ぐらいだけど全身が筋肉痛みたいに痛い
鎮痛剤も効かないし離脱なのかな

52:優しい名無しさん
16/09/17 16:05:22.05 dRB4DOD6.net
>>50
コデインの離脱症状だね。解熱鎮痛剤も長期使用すると離脱症状で痛くなるから使用は控えた方が良い

53:優しい名無しさん
16/09/17 16:17:31.18 bHNoj93i.net
>>50
葛根湯でも飲んでみたら?
気休めにしかならんかも知れないけど

54:優しい名無しさん
16/09/17 16:28:32.07 1taHYdoP.net
>>51
やっぱりそうか
なるべく我慢してみるよ
>>52
ありがとう
薬局で見てくる

55:優しい名無しさん
16/09/18 02:56:59.90 aJkihAoC.net
保守

56:優しい名無しさん
16/09/18 13:33:29.26 48V0wSVp.net
昨日は全身の痛みから今日は発熱に進行
離脱なのか冷房病なのかよくわからない
同じような発熱は今年は二回目だが感染症ではないな

57:優しい名無しさん
16/09/18 19:38:39.54 hqLDmorO.net
辞めるのは出来たとしてさ、大事なのは元に戻った時が断薬よく大変だと思うんだよね。皆んな飲み始める前に何かしらの悩みや問題があるからブロン始める訳でさ...そこからが本当のキツイスタートラインだと俺は思うんだがどう思う?

58:優しい名無しさん
16/09/18 19:44:36.80 48V0wSVp.net
まあ、たしかにそれは考えるな
俺はアルコールやタバコをやめて10年以上経ったがその後ブロンに移ったしな
依存の対象が変わって少しは健康的なものになってくれればいいんだが

59:優しい名無しさん
16/09/18 20:16:33.54 kL51/g1e.net
>>56
それは大いにあるね
興味半分で始める健常者もいるだろうが、かなりの人達が何らかの精神的トラブルを抱えていて
その苦痛から回避、苦痛を緩和するためにブロンに手を出すと思んだよね。
本当の勝負は断薬後なんだよね。

60:優しい名無しさん
16/09/18 20:22:07.99 FUqsxeU4.net
>>50-51
オピオイドの退薬症状
URLリンク(ja.healthline.com)
>退薬症状は非常に不快で痛みを伴いますが、通常は72時間以内に改善し始め、一週間以内にはほぼ正常に戻ります。
このサイトによると離脱症状は1週間ぐらい続くらしいね
治療にNSAIDSを使う事もあるって書いてあるし、
離脱症状が出ている間の短期間なら使っても大丈夫なんじゃないかな?

61:優しい名無しさん
16/09/18 20:25:53.91 48V0wSVp.net
>>59
とりあえず過ぎ去るのを待つばかりだね
アルコールがやめられたんだからどうにかなるだろう
やめられたというよりアルコール依存の進行を止めたが正確だが

62:優しい名無しさん
16/09/19 04:39:10.09 oE519k57.net
>58
元に戻り内臓や身体への負担を減らすか、遊びではなく腹くくって飲み続けるか。
ここは断薬スレだから勿論皆前者を選択すると思うけど飲む前廃人とかだとそれが一番の壁だよね。

63:優しい名無しさん
16/09/19 10:22:07.59 Hpjkozsl.net
断薬まであと少しだ
昨日は12tでなんとか乗り切れたけど、節々の痛みは辛いね
今日はまだ飲んでない このまま飲まずに乗り切りたい
さて、断薬したあと何で鬱を持ち上げればよいものか
アモキサンMAXリフレックス60ミリ飲んでるけどこれで動けるかな。不安だ。

64:優しい名無しさん
16/09/19 10:50:49.22 Hpjkozsl.net
あ、違ったリフレックスは30ミリだ、どうでもいいか
デパスも処方されてるが次の通院までもたん
個人輸入ができなくなるとかどこかのスレで読んだが
あーなんでこうバッチリ効く抗うつ剤ってないんだろね
ブロンに今までかなり助けられたので改めてお礼を言おう
ブロン君もうサヨナラだ。今までありがとさん。

65:優しい名無しさん
16/09/19 11:32:00.13 DxqjEfiY.net
>>63
俺も一時期アモキサンマックスで無理やり上げていた時期があった
スレチだけど鬱と思っていても実は双極の二型の場合もあるよ
俺がそうで双極の治療に変えたらかなりいい結果をもたらした
もっとも双極の30%がアルコールを含む薬物依存だそうだから
脱出中だけど俺もその一人だ

66:優しい名無しさん
16/09/19 11:48:29.92 Hpjkozsl.net
>>64
レスサンクス
うん俺も双極性の可能性あるかも知れんと思ってる
医者も一時期ラミクタール出してた
でもいまいち変化なかったんだよ
躁といっても年に1度2週間あるかないかなんだ
まだグレーゾーンかな
今の所、今日はブロンなしで過ごせてるぞ
しんどいけど我慢我慢

67:優しい名無しさん
16/09/19 11:57:05.62 kbMZ8J2Q.net
モデムが落ちてIDが変わった
>>65
俺は今ラミクタールだけどかなりいいよ
ただその前にデパケンやテグレトールも試した
デパケンはまあまあだったけどシャープさが無く
テグレトールは薬疹で中止した
ここらへんはあまり急がずというところだろうね
全身の痛みが引き始めてきた
72時間というのも目安としては的確なのかも

68:優しい名無しさん
16/09/20 02:00:46.65 MO+ZOTq6.net
保守

69:優しい名無しさん
16/09/20 05:32:35.71 ZKK72zkN.net
ジョン・レノンの歌で『コールドターキー』というヘロイン離脱の歌があるけど
コデイン離脱とは言え全身ガクブルのときに聞くとなんとなくわかる気がする
全身の痛みが引いてきたら不眠と下痢が始まった
予想通りというかなんというかここが我慢のしどころ

70:優しい名無しさん
16/09/20 13:03:57.23 Ig0908X1.net
今日まで約1年半連投入れっ放しだったが昨日の夜飲んだ最後の一箱で初めてのネタ切れだ・・・
まぉ今は何日か日中通して入れまくっていたのが体内に残ってるらしくダルけはまだないけどなにかの内蔵周りの疲労感は強い
何日か開けてアッパー目的でアモキサンとかを飲むかトラマドールを入れて誤魔化すのどっが良いと思う?

71:優しい名無しさん
16/09/20 13:51:22.58 thkC9xRE.net
禁断症状苦しい
動悸

72:優しい名無しさん
16/09/20 22:36:41.53 MO+ZOTq6.net
さぁ地獄に耐えるのだ!
トラマドールの良さが全く分からないのでdxmでどうぞ

73:優しい名無しさん
16/09/21 05:17:22.33 iNHTEFvQ.net
身体の痛みは去ったようだ
少し息苦しい感じもするがそれもいずれ良くなるだろう

74:優しい名無しさん
16/09/21 16:37:44.26 WUbuAYsc.net
自分も身体の痛みは去った
しかし激鬱で全く動けないよ

75:優しい名無しさん
16/09/21 22:21:58.83 sXUQ7ih9.net
だいぶ楽になった
でもまたブロンやりたくなって困る
薬局でつい探してしまう

76:優しい名無しさん
16/09/22 07:07:26.94 0KjjnXvT.net
まだ一週間も経っていない気もするが俺もだいぶ楽になってきた
ただアルコールやめたときもそうだったがえらく時間が余って手持ちぶたさになる
祭日で余計暇だから手を出さないようにしなければ

77:優しい名無しさん
16/09/22 16:07:41.04 w+vpHmUu.net
day60-84、3年目の俺が今日から辞めるけど、あの下痢と脱力感が半端なく地獄だな、それと堪らなく不安になる瞬間が怖い

78:優しい名無しさん
16/09/22 18:51:07.56 FP+FDf9T.net
だんだん減らせてきた

79:優しい名無しさん
16/09/22 22:20:06.97 O+qxNrLC.net
薬局に近付くのをしばらくやめてみるとかしないと完全なる断薬は難しいぞ

80:優しい名無しさん
16/09/23 04:26:03.61 R9XL97cC.net
面倒くせーから一気に止めてから4日目、下痢は一切なし。2日目より大分楽になってきたけど暇過ぎて辛い、かといってゲームとか娯楽に走る気力がない。

81:優しい名無しさん
16/09/23 06:11:09.31 t/gCvMvx.net
一週間経過して離脱はだいたいおさまった模様
睡眠は良くなったが少し早朝覚醒になって朝からやることがない
また一日一日頑張って二週間目を過ごそう

82:優しい名無しさん
16/09/23 22:28:09.93 TgWj5Lei.net
保守

83:優しい名無しさん
16/09/24 04:34:20.14 Nttda4+F.net
ブロンやめて落ち着いてきたら猛烈に腹がへるようになってきた
今までがろくに食ってなかったし飯食って離脱が落ち着くなら
少しの間は太らないレベルで食事量増えてもいいのかな

84:優しい名無しさん
16/09/24 10:17:54.23 SLSwtd4S.net
やっと離脱できた。
もうしない。

85:優しい名無しさん
16/09/25 03:22:40.94 ux7XP4U/.net
所用で忙しくしていたら半日でゼーゼー行って疲れ果てた
ブロンばかり飲んで運動していなかったせいだろう
離脱のイライラしのぎに軽く運動をしたほうがいいな

86:優しい名無しさん
16/09/25 17:55:20.92 rf8UM1yx.net
保守

87:優しい名無しさん
16/09/26 02:44:39.62 z83BMI5G.net
違法もやってる人曰く、ブロンやモルヒネの離脱はコカインかシャブで治せる!だとか
まだコカインが薬局で買えてモルヒネも手に入った時代の外国人の手記にも同じことが書いてあった
便利に使いこなしてるつもりなんだろうけどそこまでくると本当に末期だな…自分の体を無理せず休ませてあげて欲しい

88:優しい名無しさん
16/09/26 06:23:06.74 X/c+wdhd.net
10日目だが体がだるいのも治まってきた
頭が回りすぎて早朝覚醒になるのを抑えられたらもっといいな
もしかすると離脱じゃなくて双極の軽躁の症状かもしれんが

89:優しい名無しさん
16/09/26 16:13:47.97 BTAkdgMt.net
断薬頑張れー
URLリンク(imgur.com)

90:優しい名無しさん
16/09/26 21:27:29.20 qNjyopPS.net
またしょうもないやつが来てるなワッチョイすればよかったか

91:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch