【小】年商5000万以下の孤独な経営者が集うスレ4at MANAGE
【小】年商5000万以下の孤独な経営者が集うスレ4 - 暇つぶし2ch734:名無しさん@あたっかー
20/08/10 23:26:45.40 .net
>>733
飲食店ですか?羨ましい。
ウチは一般企業なので残念ながら貰えないですね

735:名無しさん@あたっかー
20/08/10 23:29:13.90 .net
>>732
持続化給付金と同じ条件で地方自治体から10万もらった

736:名無しさん@あたっかー
20/08/11 00:13:43.24 .net
雇用調整助成金は振り込みあったけど家賃支援はまだだな

737:名無しさん@あたっかー
20/08/11 00:22:10.68 .net
>>734
嫁の趣味のネイルの経費を落とすために定款にネイル事業も入れてたんだよ
スーパーラッキー

738:名無しさん@あたっかー
20/08/11 01:43:00.50 .net
>>737
実態がない場合は危なくない?

739:名無しさん@あたっかー
20/08/11 02:42:15.09 .net
>>738
実態は多少は有るよ
売上も少しある

740:名無しさん@あたっかー
20/08/11 02:53:43.96 .net
>>739
それならいけるか

741:名無しさん@あたっかー
20/08/11 18:49:44.98 .net
節税って名分で色んな保険とか入ってるけど、売り上げ下がって報酬下げたいけど
それらの支払いがネックになってる
やっぱ税金払うんが一番儲かるってのはホントだな。

742:名無しさん@あたっかー
20/08/11 19:03:04.06 .net
んなアフォな

743:名無しさん@あたっかー
20/08/11 19:18:40.76 .net
節税は儲かってる前提の話だからね
考え方の問題かもだけど
色んなリスク考えて全てに対応しようとすれば
そりゃ普通に税金払ってる方が良いに決まってる

744:名無しさん@あたっかー
20/08/11 19:36:09.19 .net
>>743
去年までは、○○保険月5万、○○生命月7万とか全く気にならなかった
それ以上に毎月毎月お金が入って来てたからな
だだ、今年はそれらのお金以外、やれ車の車検だパソコンのメンテだ細々した出費が
積り積もってけっこうな額になってるのに気が付いた
法人で加入してるのと個人で加入してるのがあるんでややこしいし。

745:名無しさん@あたっかー
20/08/11 19:57:39.13 .net
財務よくしたかったら税金払う以外ないよな
あるなら教えてほしい

746:名無しさん@あたっかー
20/08/11 20:54:35.74 .net
いや無いよ
あれ『節税』って言葉がいけないよな
バカが釣られる

747:名無しさん@あたっかー
20/08/12 00:04:20 .net
家賃支援給付金もまだ入ってないのに、消費税の中間納付がきた
ムカつくわ

748:名無しさん@あたっかー
20/08/12 10:16:00.85 .net
節税

749:名無しさん@あたっかー
20/08/12 10:42:21.58 .net
保険て節税&自分の退職金&危機の為に掛けてるけど退職金て退職しないと無理なんだよな。。
死ぬまで仕事すると思うと退職金としての保険に意味あるのかなって
今年みたいに売上悪いと保険払うために必要経費が余計に掛かっててそんなこと思う

750:名無しさん@あたっかー
20/08/12 11:16:40.86 .net
>>747
納税の猶予制度もあるので、税理士なり銀行なりと相談されるとよいかもしれません

751:名無しさん@あたっかー
20/08/12 13:44:59.97 .net
節税するほど儲かってない 明日は我が身

752:名無しさん@あたっかー
20/08/12 16:49:59.04 .net
>>749
俺と一緒だな、年間20万くらいの税金が節約できるから月7万の保険に入ってるけど
84万払って20万節税・・・ま理屈は解るけど84万が手元から消えるのは変わらないからな

753:名無しさん@あたっかー
20/08/12 17:55:06.47 .net
会社のお金?

754:名無しさん@あたっかー
20/08/12 18:55:01.52 .net
どっちだっけ?たぶん個人と会社と両方入ってたと思うわ

755:名無しさん@あたっかー
20/08/13 05:07:24.75 .net
みんな資産とかどんな感じ?みんな預金?ドルとか金で持ってた方がいいのかな?

756:名無しさん@あたっかー
20/08/13 09:18:11.10 .net
保険たくさん入ってる人は、当然、小規模企業共済とセーフティ共済も入ってるよね?

757:名無しさん@あたっかー
20/08/13 12:31:53.92 .net
>>755
今後も日本で住むんなら、円だけでも良いと思う
俺は米国株買う分だけドルにしてるけど

758:名無しさん@あたっかー
20/08/13 16:12:04.45 .net
マジでコロナ閉店ヤバイな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch