【小】年商5000万以下の孤独な経営者が集うスレ4at MANAGE
【小】年商5000万以下の孤独な経営者が集うスレ4 - 暇つぶし2ch260:名無しさん@あたっかー
20/06/12 21:08:50.52 .net

FX
仮想通貨
どれが一番やさしいのですか?

261:名無しさん@あたっかー
20/06/12 21:14:36.77 .net
>>258
BNFは金は稼げても使い道が無い性格してる時点で、なんか寂しい人だな
BNFのほうが孫正義より個人資産持ってるって書いてあるけど、孫正義のほうが毎日が楽しい生き方してるよな

262:名無しさん@あたっかー
20/06/12 21:22:37.12 .net
>>250
耳の上部分を思いっきり引っ張ってみ?
ボキって鳴るから。
耳たぶも鳴る。
カイロ行ったらされる技。

263:名無しさん@あたっかー
20/06/12 21:28:05.75 .net
>>262
ほんとですか?
痛そう

264:名無しさん@あたっかー
20/06/12 21:32:13 .net
>>263
本当。
かなり根本から強めに引っ張らないと鳴らない。
けど鳴ったら頭血行とか肩とかかなり楽になる。
YouTubeで、耳ボキとかear adjustmentで検索してみ?

265:名無しさん@あたっかー
20/06/12 21:37:31 .net
>>264
耳が千切れた
救急車呼んでくれ

266:名無しさん@あたっかー
20/06/12 21:38:27 .net
>>265
こも無能が
逝ってよし

267:名無しさん@あたっかー
20/06/12 21:49:26 .net
>>265
救急車電話しておいたぞ
お大事に

268:名無しさん@あたっかー
20/06/12 22:02:19.42 .net
>>259
500万円から1億円までどれぐらいの期間かかりましか?

269:名無しさん@あたっかー
20/06/12 22:02:35.93 .net
かかりましたか?

270:名無しさん@あたっかー
20/06/12 22:16:28.49 .net
>>264
バリって鳴った。すんげえ気持ちいい!

271:名無しさん@あたっかー
20/06/12 22:30:17 .net
>>270
よく言うよ
当たり一面血だらけのくせに

272:名無しさん@あたっかー
20/06/12 22:31:09 .net
耳ぼきってデカい音が鳴った。
首の耳バージョンか?

273:名無しさん@あたっかー
20/06/12 22:32:19 .net
>>271
普通にカイロプラクティックである技術だよ。
馬鹿なの?

274:名無しさん@あたっかー
20/06/12 22:34:44 .net
ear cracking をYouTubeで調べてみろ

275:名無しさん@あたっかー
20/06/12 22:39:08.86 .net
耳ボキ気持ちいいーーーー

276:名無しさん@あたっかー
20/06/12 22:45:03.63 .net
>>273
はい

277:名無しさん@あたっかー
20/06/12 22:51:23 .net
>>260
>>268
仮想通貨は先が本当に読めないんでギャンブルだね。
無くなっても平気な額で買って放置で良いかと。

安定なのは株式でしょう。
2億までに約5年位だったと思う。コロナの前年は少し難しかった。

278:名無しさん@あたっかー
20/06/12 23:00:37 .net
>>277
やっぱり株ですか
すごいな
5年で40倍か

279:名無しさん@あたっかー
20/06/12 23:14:35.75 .net
結局家賃補助っていつから申請出来るようになったんだ?

280:名無しさん@あたっかー
20/06/12 23:27:32.32 .net
>>279
6末申請開始

281:名無しさん@あたっかー
20/06/12 23:30:41 .net
本当糞政府は何もかも遅いわ
雇用調整助成金は申請してからどのくらいで入金されるんだろ?

282:名無しさん@あたっかー
20/06/13 00:31:11.15 .net
首ボキッって鳴らすのは素人整体なんだよ
プロは絶対鳴らさない

283:信用金庫が日本全国を倒産地獄に致しました
20/06/13 06:18:18 .net
信用金庫から金を借りてる人はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利を騙し取られて倒産地獄です

284:名無しさん@あたっかー
20/06/13 09:36:08.74 .net
日本って手厚すぎん?
税金心配なんだが

285:名無しさん@あたっかー
20/06/13 09:41:28.26 .net
心配せんでもコロナ増税は必至
東日本大震災増税は25年ほどなので
今度は30年かな

286:名無しさん@あたっかー
20/06/13 12:29:05.68 .net
ソフトバンクが法人税を支払ってないのは有名だが、特別損失で利益を消してるなら純利は0だろ
純利1兆円はどうやって出した計算だろ
謎だ

287:名無しさん@あたっかー
20/06/13 12:38:25.89 .net
どんなにデカい会社作ったって税金払ってなければ社会貢献度は低いんだよ
Sなんか日本で集金して莫大な金を海外に使ってしまっているから
国益としてはほとんど無価値な存在なんだよね
でも潰れたり損失だせば日本の責任を問われるんだからやっかいな会社だよ

288:名無しさん@あたっかー
20/06/13 15:44:37 .net
>>287
了見が狭すぎ
みずほ銀行もトヨタも連結決算赤字で長いこと税金払ってなかったぞ
でも自社及び取引先での従業員の雇用を大量に創出してるし、間接的に税金も払ってる

289:名無しさん@あたっかー
20/06/13 16:25:39.10 .net
飲食店やってる人おらんの?
結局もう客は戻って来てるんか?
ワタミやらが撤退して小さいところに客流れるんかな。

290:名無しさん@あたっかー
20/06/14 00:11:39 .net
空いてる店なら良いが混んでる店にわざわざ行きたいとは思わんな
外食はテイクアウトが当面主流じゃないか?

※個人的な感想です。

291:名無しさん@あたっかー
20/06/14 00:27:12 .net
ソフトバンクのCMは日本人に対して悪意があり過ぎると話題になってるね

292:名無しさん@あたっかー
20/06/14 00:39:15 .net
税金なんてみんな払いたくないやろ
社会貢献なんてみんな興味ないやろ

293:名無しさん@あたっかー
20/06/14 07:41:08.18 .net
>>290
混んでるなら避けるけど、外食入るようになった
1ヶ月新規感染者出てないからね
一人でも出ればまた意識変わると思う
0か1かは大違いだわ

294:名無しさん@あたっかー
20/06/14 08:36:49.30 .net
>>291確かに

295:信用金庫が日本全国を倒産地獄に致しました
20/06/14 10:09:29.83 .net
信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウされて倒産地獄で御座います

296:名無しさん@あたっかー
20/06/14 12:33:35.62 .net
ソープに行けなくなったから最近めっきりやる気失った

297:名無しさん@あたっかー
20/06/15 22:44:36.28 .net
ホスト→風俗嬢→客 で感染するリスクが高すぎてもう無理 やめとけ

298:名無しさん@あたっかー
20/06/15 23:10:11.90 .net
俺のオキニは内省的でおしとやかで純粋で知的障害持っててホストには絶対通わないから大丈夫

299:名無しさん@あたっかー
20/06/15 23:41:03.81 .net
おっぱぶ嬢なんて100%コビッド19だろ
間違いない

300:名無しさん@あたっかー
20/06/16 18:32:04.49 .net
>>298
おまえ人として最低だな

301:名無しさん@あたっかー
20/06/16 19:16:57.81 .net
まあな!

302:名無しさん@あたっかー
20/06/16 19:26:04.29 .net
最低かどうかはその嬢が決めることなので
他人に何を言われようとなんとも思わん…

303:名無しさん@あたっかー
20/06/16 22:20:10.56 .net
俺にも食わせろ

304:名無しさん@あたっかー
20/06/17 10:42:02.41 .net
>>230
すごすぎる!

305:名無しさん@あたっかー
20/06/17 15:15:36.38 .net
>>302
今日ラブホ行ったら満室だった
50代くらいのカップルが多くて気持ち悪かった

306:名無しさん@あたっかー
20/06/19 00:03:04.85 .net
大変だったな!他に行ったのか?待ってたの?

307:名無しさん@あたっかー
20/06/19 00:27:20.02 .net
自粛期間中ちょうど良かったのでメインバンクをMから別の銀行に移しました。
今日全て完了してホッとしてます。

308:名無しさん@あたっかー
20/06/19 06:25:41.55 .net
三井住友銀行
三菱UFJ銀行
みかん銀行

309:名無しさん@あたっかー
20/06/19 17:29:55.14 .net
確かにね、巻き添え食らう確率が他に比べて異常に高い。
うちは元々MBじゃんないから良かったけど
取引先なんかは結構慌てて作業始めてるって聞きました。

310:名無しさん@あたっかー
20/06/22 20:26:36 .net
世界まる見え!テレビ特捜部★

311:名無しさん@あたっかー
20/06/23 13:31:27.92 .net
もみじ銀行っていう舐めた名前の銀行もあるんだな

312:名無しさん@あたっかー
20/06/23 14:24:16.00 .net
>>307
Mって?
みづほ?

313:名無しさん@あたっかー
20/06/23 19:29:19 .net
最近宝くじ当たらないだろ?
その割にはいろんな宝くじ発売して必死さがにじみ出てるよな

314:名無しさん@あたっかー
20/06/23 19:56:34.65 .net
>>312
みずほ
URLリンク(photo-album.blog.jp)

315:名無しさん@あたっかー
20/06/24 23:37:54.83 .net
役員報酬いくら?

316:名無しさん@あたっかー
20/06/24 23:43:50.33 .net
150万

317:名無しさん@あたっかー
20/06/25 10:33:48.85 .net
>>316
たいして儲かってないのに多すぎない?

318:名無しさん@あたっかー
20/06/25 11:04:04.32 .net
>>317
ひとり法人だし

319:名無しさん@あたっかー
20/06/25 16:46:09.38 .net
いいなー俺も役員報酬200万とかにしたい

320:名無しさん@あたっかー
20/06/25 17:34:54 .net
俺はミニマムで年収96万まで下げた事がある。
社会保険や税金がタダ同然で、めっちゃ楽だった。

321:名無しさん@あたっかー
20/06/25 18:04:31.69 .net
社会保険考えるとそれが正解なんだよな

322:名無しさん@あたっかー
20/06/25 18:12:28.44 .net
ウチの税理士はとにかく役員報酬の減額を勧めるな
最初はアホかよ!と思ったが
メリットもあるな

323:名無しさん@あたっかー
20/06/25 18:14:28.33 .net
役員報酬を下げてボーナスを設定するが正しい

324:名無しさん@あたっかー
20/06/25 21:43:40.69 .net
>>322
デメリットは毎月の支払負担。
あとは将来の年金受給額が少ない?国保並み?差ってどんなもんだろ。

325:名無しさん@あたっかー
20/06/26 07:33:05.64 .net
役員報酬さげてボーナス設定すると退職金がとりづらくなるらしい

326:名無しさん@あたっかー
20/06/26 13:17:33.20 .net
年金貰うほど長生きしない人は会社の経費で何か建てて
そこの一角に住んで経費で食って役員報酬は最小限にするが良し
長生きする人は年金額が増えるように役員報酬多くするが良し

327:名無しさん@あたっかー
20/06/26 14:05:39.06 .net
てことは>>322は税理士に短命と捉えられてる可能性があるな…

328:名無しさん@あたっかー
20/06/26 14:08:31.60 .net
>>327
あぁそうかも
当時は債務超過で倒産寸前だった

329:名無しさん@あたっかー
20/06/28 11:25:28.66 .net
>>322
役員報酬にメリットなんてそもそもないだろ?笑
ローンでも組むのか?

330:名無しさん@あたっかー
20/06/28 11:57:45 .net
>>329
日本語読めないのって不幸だよな

331:名無しさん@あたっかー
20/06/28 17:23:39.93 .net
>>330
シッ、シッ
底辺はよそいけ

332:名無しさん@あたっかー
20/06/29 10:11:47.27 .net
役員報酬で多く払って個人で預金しておいて
いざとなったら会社に貸し付けるか資本金増やせば
自己資本比率が上がるから借り入れしやすくなる
それがメリット

333:名無しさん@あたっかー
20/06/29 12:16:33.10 .net
資本金増やすのってお金借りやすくするためだけ?

334:名無しさん@あたっかー
20/06/29 12:22:19.57 .net
キャッシュフロー

335:名無しさん@あたっかー
20/06/30 01:04:14.66 .net
君ら最近このスレで元気なさ過ぎちゃう?
もっと書き込んでもええんやで?
いよいよホントに経営危うくなって書き込んでるヒマなくなったか
順調に動き始めて忙しくなったんかのう。。?

336:名無しさん@あたっかー
20/06/30 01:17:55.66 .net
勝俣の飼ってる猫元気ない

337:名無しさん@あたっかー
20/06/30 18:40:58 .net
会社って10年で一回りするってよく言うけど
丁度今期が10期目、コロナの影響もあるけど売り上げもイマイチだし
何かと備品が壊れる、パソコン、プリンター、仕事で使う道具なんかも
なんで今壊れるのってタイミング、お客さんも10年経てば現場離れたり
入れ替わりが多い、さてさてこれからの10年どうやって生き残ろうか物思いにふける日々。

338:名無しさん@あたっかー
20/06/30 18:42:14 .net
感覚的には12年だな
まだ3年目だけど

339:名無しさん@あたっかー
20/06/30 18:51:25 .net
>>338
何が?意味解らん

340:名無しさん@あたっかー
20/06/30 19:45:03.78 .net
確かに・・・10年前の顧客で会社残ってるの3割以下
大半は潰れた

341:名無しさん@あたっかー
20/06/30 20:26:50.22 .net
>>337
あぁ、ウチも10年だ。昔からの付き合いは数社だけ。仕事内容も少しずつ変わってる。もう昔みたいな仕事はしたくないな

342:名無しさん@あたっかー
20/06/30 20:28:49.28 .net
>>339
滑っただけだから気にすんな

343:名無しさん@あたっかー
20/06/30 21:30:49 .net
>>338
なあるほどですね~

344:名無しさん@あたっかー
20/07/01 00:17:00.49 .net
>>340
うちの顧客は9割以上残ってる

345:名無しさん@あたっかー
20/07/01 11:45:45.64 .net
売上戻らないな~今月も厳しそう

346:名無しさん@あたっかー
20/07/02 03:12:26.82 .net
もう給付金もらえました?あれってどれくらいにもらえるの?事前に決定みたいにきます?

347:名無しさん@あたっかー
20/07/02 07:11:16 .net
持続化給付金?
振り込まれましたよ。いきなり振り込まれて、後日ハガキが届いた

348:名無しさん@あたっかー
20/07/02 11:28:29.59 .net
>>347
申請してからどれくらいでした?

349:名無しさん@あたっかー
20/07/02 13:27:52.97 .net
10日間くらいかな

350:名無しさん@あたっかー
20/07/02 14:04:53.15 .net
ih補助金申し込んだ人いますか?
パソコン10台の3分のの費用が負担されると聞いたけど
マックブックとかでも良いのかな?購入場所はどこでも良いのかな?
(信用できるか微妙な補助ベンダーに任せなくて良いのかな)

351:名無しさん@あたっかー
20/07/02 14:11:59.25 .net
補助金は社名公開されるからなんか申請する気がしないんだよな

352:名無しさん@あたっかー
20/07/02 14:26:48.41 .net
>>350
IHなんだ

353:名無しさん@あたっかー
20/07/02 14:31:07.30 .net
>>352
ごめん 笑 itね 笑

354:名無しさん@あたっかー
20/07/02 15:14:54 .net
マックブックってカタカナで書く奴、初めて見た

355:347
20/07/02 15:42:26 .net
>>348
申請して、不備通知が2週間後で修正してから1週間後に入金

356:全国の信用金庫は客から暴利をむさぼり猛烈な利益です
20/07/02 20:01:32.10 .net
信用金庫から金を借りてる人はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウされて倒産か廃業です

357:名無しさん@あたっかー
20/07/02 20:07:16.48 .net
その分、審査が緩いからな。

358:名無しさん@あたっかー
20/07/02 21:12:52.59 .net
>>353
あまりにもしょうもなつっこみですまなかったw
IT導入補助金
コロナ特別枠(C類型)が追加されてかなりよくなったような感じ
条件も広がったし
補助率も2/3から3/4にあがったし
URLリンク(www.it-hojo.jp)
ウチは先月ベンダー登録済ませた

359:名無しさん@あたっかー
20/07/04 13:17:36.49 .net
>>358
いえいえ、寝ぼけてました 笑
ベンダー登録おめでとうございます
PCレンタル→1年経過??(自分のPCに)
つまり、PCを4分の1の価格で買いたいのですが
可能でしょうか?

360:名無しさん@あたっかー
20/07/04 17:35:51.47 .net
>>359
ありがとうございます
PCレンタルの件ですが
週明けにでも担当者に事務局に確認させます
しばらくお待ちを

361:名無しさん@あたっかー
20/07/04 21:05:25.87 .net
>>360
ありがとうございます!

362:名無しさん@あたっかー
20/07/05 16:55:28 .net
面倒だから放置してたけど雇用調整助成金の申請出した。
一番面倒くさかったね、字も細かくて読みづらいし。

363:名無しさん@あたっかー
20/07/06 03:04:27 .net
雇用調整助成金で休業するかもと前もって伝えておいたら、6割じゃなくて10割で手当くれないとやる気云々と社員が言って来たので
会社として最低限やるべきことやるのと、それに関してお前らのモチベーションが上下するのは無関係だろう、
そんなこと言ってられるのは状況を良く理解してないからだと言ってやったんだが
そもそもあの助成金って、就業規則で会社負担6割と決めてても
10割で申請できるもんなん?
そりゃ社員が苦しまないのならそうしてあげたいけど、そんなことがOKになれば全国の会社が10割にするし、
それなら申請用紙に、就業規則に何割負担て書いてるか記述する欄があったのは意味ないし…
就業規則の写しも必要だから、そういうわけにはいかんよな

364:名無しさん@あたっかー
20/07/06 07:16:47.52 .net
災害だから出来る限りのことしてあげたい気持ちで100%にした。

365:名無しさん@あたっかー
20/07/06 08:33:16.17 .net
>>363
むりだよ
でも逆に100%出せば100%くれるようになったよ(上限1日15000円)
このスレの規模ならね

366:名無しさん@あたっかー
20/07/06 12:46:26.48 .net
>>365
やっぱ無理だよね
そうそう、コロナで100出せば100返ってくるようになったので
それを適用してあげたいなあ、と…
でも最初から就業規則で60なら、ダメなんだよな…

367:名無しさん@あたっかー
20/07/06 13:02:52.74 .net
>>361
巣間内
担当者が今日休みだった
明日以降に確認します

368:名無しさん@あたっかー
20/07/06 13:20:32.51 .net
6月の売上は70%程度までしか回復しないなー
7月は暴風雨でもっとダメかも・・・
今このタイミングでコロナ第二波もしくは大地震とか来たら人生終わる

369:名無しさん@あたっかー
20/07/06 13:47:33.60 .net
コロナの第二波はワクチンが開発されなければ確実に来ると思っている

370:名無しさん@あたっかー
20/07/06 14:22:54.07 .net
抗体が3ヶ月で激減するらしいので、ワクチンの意味がない
ロシアンルーレットを何度もやるはめになる
コイツは想像以上に手強い

371:名無しさん@あたっかー
20/07/07 03:25:22.96 .net
雇用調整助成金3月分から申請しててすごく面倒で書類審査も厳しかったんだけど
最初6割休業手当払ってて休業協定も6割で提出してて先月まで6割払ってたけど10/10出るようになったから休業手当全額支給にして休業協定も改定した奴持ってったらもう休業協定とかいらんし払った額で申請すれば上限まで支給するし過去遡って請求もokって言われた
なんか職員の人もアホくさと言わんばかりに開き直ってて審査も緩々だった

372:名無しさん@あたっかー
20/07/07 06:57:51.59 .net
雇用調整助成金って7月も同じく継続されてるの?

373:全国の信用金庫から金を借りてる人がジャンジャン倒産して居ます
20/07/07 08:17:20.00 .net
全国の信用金庫が零細企業からデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から巨額の金利をドロボウして居るからです、信用金庫だけ猛烈な利益です

374:名無しさん@あたっかー
20/07/07 08:51:41.61 .net
>>372
というか雇用調整助成金自体は前からあるし条件に合えばいつでもできるし
ただ先月までで支給年間上限日数が減らないのは終わったね

375:名無しさん@あたっかー
20/07/07 10:11:30.13 .net
>>373
うるせーよ。負け犬ははよ逝ってしまえ。うぜぇ

376:名無しさん@あたっかー
20/07/08 00:35:51.41 .net
儲けたお金で毎月ソープに行くのが楽しみだったのに
すっかり行けなくなって生き甲斐が無くなってきた

377:名無しさん@あたっかー
20/07/08 00:45:26.27 .net
行きゃあいいのに
コロナだから?

378:名無しさん@あたっかー
20/07/08 01:09:08.61 .net
>>376
愛人作ったら?

379:名無しさん@あたっかー
20/07/08 01:09:48.54 .net
愛人ってお金渡すの?

380:名無しさん@あたっかー
20/07/08 03:14:23 .net
水野晴郎 ─┐   ┌──わからない 9%
 11%  │_..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │                   ,!
  l金子信雄かも知れない80%   /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

381:名無しさん@あたっかー
20/07/08 08:18:42.80 .net
>>376
サバゲいいぞ
遊び方や武器によっちゃソープより金かかる
ハラハラして楽しい
何よりいい運動になる

382:名無しさん@あたっかー
20/07/08 10:11:47 .net
愛人なんてそんな古くさいシステム嫌だし、いろんな女抱きたい俺には無理。

383:名無しさん@あたっかー
20/07/08 10:47:26 .net
サバゲなんて環境破壊してるだけじゃん
戦争ってのは相手が被弾したときに血を吹いて倒れるから楽しいんであって
BB弾当てて喜んでるガキの遊びには興味ない
だったらFPSゲームやってた方が全然いい

384:名無しさん@あたっかー
20/07/08 15:58:11.16 .net
誰だよウォシュレット強にしたの!

385:名無しさん@あたっかー
20/07/08 16:01:01.88 .net
俺や!

386:名無しさん@あたっかー
20/07/08 18:41:44.53 .net
すまん
ワイや

387:名無しさん@あたっかー
20/07/08 18:50:39.78 .net
ハッカオイル混ぜておきましたので、スースーして気持ちいいですよ

388:名無しさん@あたっかー
20/07/08 19:09:45.34 .net
ワイ・・・ うわ~嫌だ・・・田舎臭い

389:名無しさん@あたっかー
20/07/08 22:47:54.41 .net
グッチがダウン症のモデルを初めて起用。インスタで80万いいねの大反響
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
こーゆー記事見ると、胸くそ悪くなるのは
俺が汚れてるからやろな・・・

390:名無しさん@あたっかー
20/07/09 01:08:34 .net
いや、俺もだ。
親とか親族の気持ちは解らないでもないが、正直キモイ。
ダウン症の顔は苦手。

391:名無しさん@あたっかー
20/07/09 07:17:22.91 .net
>>389
いやあ、アピールが露骨すぎて引くわ

392:名無しさん@あたっかー
20/07/09 08:44:48.30 .net
>>391
そうそう、それに率先していいね!してるやつがキモい
反響が凄いってのは普通じゃないと思ってるからこそ、こんなのなにも感じないのが偏見や差別のない世界

393:全国信用金庫協会から重要なお知らです
20/07/09 10:03:30.15 .net
我々信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウして零細企業を次々に倒産させます、充分注意して下さい

394:名無しさん@あたっかー
20/07/09 10:34:00.27 .net
>>361
巣間内
IT導入補助金事務局
何度かけても電話繋がらないので
確認出来ない
運営がいまをときめく
「一般社団法人 サービスデザイン推進協議会」
なのでそれどころじゃないのかも

395:名無しさん@あたっかー
20/07/09 20:04:03 .net
今年の夏は関西が水没しそうな悪寒がする
大阪と名古屋のダブルパンチ

396:名無しさん@あたっかー
20/07/09 20:24:54.20 .net
>>395
勘弁して

397:名無しさん@あたっかー
20/07/09 23:31:47.90 .net
>>395
関西でも内陸なら水没の心配はない

398:名無しさん@あたっかー
20/07/10 04:07:20.65 .net
>>394
お待ちしてます

399:名無しさん@あたっかー
20/07/10 18:37:41.81 .net
東京で感染者250超えか~
これって自粛要請2波目ってやったら経済はどうなるんだ?
ちょっと想像出来ないくらいヤバイ感じになるんじゃ・・・

400:名無しさん@あたっかー
20/07/10 18:45:02 .net
あんなもん、ただの風邪や!

401:名無しさん@あたっかー
20/07/10 23:08:00.88 .net
今のところ著名人無名問わず、
金儲けしたい欲ボケは全員がそう言っている

402:名無しさん@あたっかー
20/07/11 00:05:25.27 .net
ま、経営者ならみんなそう思うでしょ
売上考えりゃ当然だわ

403:名無しさん@あたっかー
20/07/11 00:15:16 .net
無症状ばかりで重症者は少ないから大丈夫という情報を信じている

404:名無しさん@あたっかー
20/07/11 02:28:40.36 .net
後遺症が結構あることにビビるわ
肺炎だからしょうがないとはいえ、インフルよりもタチが悪いな

405:名無しさん@あたっかー
20/07/11 04:26:37.29 .net
肺炎って後遺症残るもんだっけ?
俺なったことあるけど別に感じたことないけどなぁ…
以前より罹りやすくなった気はするが

406:全国信用金庫協会から重要なお知らです
20/07/11 05:15:26.41 .net
俺たち信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウして零細企業をドンドン倒産させる仕事です、文句が有るか

407:名無しさん@あたっかー
20/07/11 08:50:08.73 .net
でも、スレタイに沿って経済の話すると
もう一度自粛要請が出て2か月くらい経済活動が止まると
リーマンやバブル崩壊どころの騒ぎじゃないだろ
終戦直後状態に近いんじゃない、この夏のボーナスも減になってるし
好調なネット通販も下降線になるだろうし
結局は一律10万も各自の口座で眠ってるだけだろ
失業や倒産がめちゃ増える
歌舞伎町とかのホストやキャバ、風俗は強制的に営業辞めさせないと
取返し付かなくなる。

408:名無しさん@あたっかー
20/07/11 10:32:36.32 .net
NHKニュース
コロナ陰性後も続く“後遺症” 実態調査へ 日本呼吸器学会
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

409:名無しさん@あたっかー
20/07/11 10:34:37.36 .net
>>407
で、君の経営してる会社はどうよ?

410:名無しさん@あたっかー
20/07/11 15:21:40.85 .net
もう手遅れでしょ
コロナ保菌した風俗嬢が地方に散らばって二波は確実

411:名無しさん@あたっかー
20/07/11 15:33:24.99 .net
第一波が静まった頃に風俗通いまくって正解だったわ
店外の嬢も見つけたし、少ないリスクでやりまくるわ

412:名無しさん@あたっかー
20/07/12 00:58:09.71 .net
>>411
馬鹿だな。80%くらいの確率で感染するよ。
まーおまえみたいなカスはいない方が世のため。

413:名無しさん@あたっかー
20/07/12 01:14:05.04 .net
>>412
感染しても若いから大丈夫♪

414:名無しさん@あたっかー
20/07/12 13:27:40.66 .net
新型コロナ、軽症でも脳に損傷の恐れ 英研究
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

415:全国信用金庫協会から重要なお知らせです
20/07/12 20:36:49 .net
俺たち信用金庫が客から猛烈に金利をドロボウした為に日本全国が倒産と廃業だらけです、文句が有るか

416:名無しさん@あたっかー
20/07/12 22:19:00.54 .net
別にええんちゃう?

417:名無しさん@あたっかー
20/07/12 23:29:53.01 .net
54才のどこが若いんだよw

418:名無しさん@あたっかー
20/07/13 06:05:00 .net
>>409
コロナの直接的な影響は今のところは無い
でも、売り上げも横ばいかもしくは下がってる感じですな
社会全体のお金が動いてないのを実感する

419:名無しさん@あたっかー
20/07/13 10:02:34.51 .net
>>418
針が刺さっているのに痛みを感じてないようなもんだな
こういう危機意識の薄い経営者ってほぼ100%会社潰す

420:名無しさん@あたっかー
20/07/13 10:07:32.61 .net
ほぼ100%
という謎理論

421:名無しさん@あたっかー
20/07/13 14:44:40.09 .net
期初11月だけど、今んとこ今年度で1番単月が悪いのは12月なんだよなw
消費増税の影響が1番出たとこだと思われる
もちろんコロナの影響もあり、最終的に前年比30%~40%減くらいになりそうかも?

422:名無しさん@あたっかー
20/07/13 16:58:18.35 .net
後遺症の話が出ているのに、バカじゃね。
罹患後に味覚障害が改善されないままの方
とかもいるのに。

423:名無しさん@あたっかー
20/07/13 17:07:18 .net
若いのに疲れやすくなった人とかもいるよな
肺の細胞が不可逆的に壊れたっぽい

424:名無しさん@あたっかー
20/07/13 17:08:51 .net
厚労省が研究開始 陰性になっても続く「新型コロナ後遺症」の深刻度
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

425:名無しさん@あたっかー
20/07/13 17:59:12.62 .net
後遺症も大事だけど、「一度掛かって軽症だった奴は次に掛かっても軽症」も大事だろ。
そうじゃなきゃ大陸間の人の移動はちょっと無理。

426:名無しさん@あたっかー
20/07/13 19:18:25 .net
検査してもらえなくてわからないけど多分コロナにかかってた。胸の痛みとか息苦しさは治らないね

427:名無しさん@あたっかー
20/07/13 19:45:22 .net
>>426
いまだに検査してもらえない?

428:名無しさん@あたっかー
20/07/13 20:07:00 .net
横だけど

保健所に数十回お願いしたら検査してくれるって、この前TVでやってた気がする
だから、検査はしてくれるんじゃないかな

429:名無しさん@あたっかー
20/07/13 20:58:24.97 .net
コロナにかかったら重傷化する自信有るな
かと言って家に籠もるのもどうかと思うし

430:名無しさん@あたっかー
20/07/13 23:11:30.11 .net
>>426
保健所電話すると病院いけ
病院いくとまともに検査してくれない。
そもそも来て欲しくないので車で電話のみというひどい検査体制

431:名無しさん@あたっかー
20/07/14 09:44:51.43 .net
パートさん達の給与計算したけど手取り16万じゃ食っていけないよな
少なくてほんと申し訳ない
コロナが回復したら今の1.5倍はあげられるように頑張るから待っててくれ~

432:名無しさん@あたっかー
20/07/14 09:56:59.56 .net
そういうのは本人達に言おうよ

433:名無しさん@あたっかー
20/07/14 12:36:19.77 .net
パートで手取り16万て十分じゃないの?
うちの地域じゃスーパーのパートで手取り12~15万だと思う
東京23区など上位都市部ならまた話が違うのかもだけど

434:名無しさん@あたっかー
20/07/14 12:53:23.55 .net
フリーターだったら厳しい

435:名無しさん@あたっかー
20/07/14 15:20:31.56 .net
本人達に言えないからここに書くんじゃないですか
いや、このご時世、手取り20万無いと暮らせないでしょ?
若者だろうが、独身だろうが、地方だろうが無関係で
せめて手取りで20万払えるように頑張ります

436:名無しさん@あたっかー
20/07/14 15:27:20.36 .net
>>435
だったら、さっさと払えよw

437:名無しさん@あたっかー
20/07/14 15:57:05.88 .net
>>436
あなた本当に性格が悪いですね、友達いないでしょ?
あ、お店潰れそうなんですか?ご愁傷様です。
交通整理頑張ってくださいね♪

438:名無しさん@あたっかー
20/07/14 16:09:08.69 .net
>>437
お前ホント無能だよなw
俺なら半分のパートを切って有能なパートの給与を2倍にするわ
店なんてやんねーよバーカ

439:名無しさん@あたっかー
20/07/14 17:10:22.27 .net
>>438
そっかそっか、友達いないのか。まー仕方が無いよ、性格が悪いんだもん。
お店(会社)も潰れそうなのか?そっかそっか、よくここまで頑張ったな。
コロナのせいだって思い込んで明日に向かって希望を持てよ。
交通整理頑張ってな、マジで。

440:名無しさん@あたっかー
20/07/14 17:27:29.53 .net
>>439
顔真っ赤で草w

441:名無しさん@あたっかー
20/07/14 17:28:42.81 .net
>>439
5chやってないで働けバカ

442:名無しさん@あたっかー
20/07/14 20:15:10.58 .net
>431
>435
>437
>439
変遷が笑える

443:名無しさん@あたっかー
20/07/14 20:18:11.08 .net
交通整理というワードのチョイスよ

444:名無しさん@あたっかー
20/07/14 20:34:50.52 .net
そりゃ朝っぱらから5chに張り付きっぱなしだったら業績も悪化するだろ

445:名無しさん@あたっかー
20/07/14 21:49:11.05 .net
俺昔手取り6万円で生活してた時期あるし平気平気
16万円も貰えたら余ってしょうがない

446:名無しさん@あたっかー
20/07/14 22:38:48.34 .net
>>439が経営者向きなのかとか賢いのかとかは知らないけれど、
言動見る限り根はいい奴だと思うよ
交通整理する人を落ちぶれた人の例えの代表に持ってくるセンスはよくわからんが
ちな俺の中での落ちぶれ労働者代表はマンションでモップかけてるやつ!
どう?
モップvs交通整理

447:名無しさん@あたっかー
20/07/14 23:33:54.27 .net
マジレスすると>>439>>446みたいに職業差別する奴がダントツでクズ、ゴミだと思うぞ
少なくとも人の上に立つ器ではない

448:名無しさん@あたっかー
20/07/15 00:08:12.84 .net
5ちゃんってさ
友達いないだろ?とか言い出す低次元の人がいるよな
俺からしたら100円持ってるか持ってないかみたいな低レベルの話だわ
セフレが何人いるかとかならまだわかるけどな

449:名無しさん@あたっかー
20/07/15 10:06:59.07 .net
そっか、そこが痛く突き刺さったんだね、ごめんごめん。
友達いないのは別に恥ずかしいことじゃないから気にしないで。
君がどんなにお店や会社を潰そうが知られずに好都合じゃん。
ま、これからは自分がいかに無能であるかを自覚して底辺を歩きなさい。
交通整理頑張って!

450:名無しさん@あたっかー
20/07/15 10:30:11.63 .net
>>449
皆から総攻撃喰らってるのに気付かないバカ

451:名無しさん@あたっかー
20/07/15 11:20:49.73 .net
前に間違えてここに本名晒してしまったECサイトの若社長では?
従業員が若いパートの女性ばかりで男は社長1人だったやつ
名前忘れたけど

452:名無しさん@あたっかー
20/07/15 11:30:48.18 .net
>>449
ま、これからは自分がいかに無能であるかを自覚して底辺を歩きなさい。

アンタのことじゃん

453:名無しさん@あたっかー
20/07/15 11:37:29.17 .net
>>451
あれ?その人は2000万スレじゃなかったっけ?
クラウンだかの契約書アップした奴でしょ?

454:名無しさん@あたっかー
20/07/15 12:54:51.67 .net
>>449
>> 448書いたの俺だけど、俺は>> 438じゃないんだわ
横から紛らわしい事を呟いてしまってすまんかったな
レスバ相手と友達の数を競い合ってくれ

455:名無しさん@あたっかー
20/07/15 13:03:55.46 .net
>>449
友達いないやつが「友達いないー」って煽るんだよ

456:名無しさん@あたっかー
20/07/15 13:30:06.21 .net
>>453
あれ、2000万だったっけ?
どっちにしても利益率低い小売で年商2000万以下ってことはないだろうから、若社長と見た!

457:名無しさん@あたっかー
20/07/15 15:25:36.11 .net
>>456
2000万の方だな
右下の子が可愛かった記憶がある

458:名無しさん@あたっかー
20/07/15 15:30:34.38 .net
名前何だったっけ?
◯川とかだったような。。。

459:名無しさん@あたっかー
20/07/15 15:46:40.35 .net
龍之介?

460:名無しさん@あたっかー
20/07/15 16:42:40.90 .net
うーみーがーすーきー!!

461:名無しさん@あたっかー
20/07/15 17:17:04.90 .net
>>451
懐かしい

462:名無しさん@あたっかー
20/07/16 00:30:37.70 .net
さて今度はどのあたりに突き刺さったかな?
「みな」ってお前一人だろ
クラウンなんか乗ってねーし
ほんとおまえみたいなプライドばっかり高くて無能な奴つつくの楽しいな
これ読んで顔真っ赤にしてるの想像すると笑っちゃって眠れないじゃん
明日も頑張れよ交通整理!恥ずかしいことじゃないから胸張れ!

463:名無しさん@あたっかー
20/07/16 00:40:05.82 .net
>>462
誰もお前の事なんて話題にしてねーよバカ
引っ込んでろカス

464:名無しさん@あたっかー
20/07/16 00:44:05.44 .net
>>462
URLリンク(youtu.be)

465:名無しさん@あたっかー
20/07/16 01:53:42 .net
今時クラウンなんか乗らんわね
ひどい車になったもんだ

466:名無しさん@あたっかー
20/07/16 03:30:25.32 .net
なにのってる?

467:名無しさん@あたっかー
20/07/16 03:34:34.01 .net
阪急電車

468:名無しさん@あたっかー
20/07/16 06:31:48.98 .net
>>466
ウルス!
ローマ予約した!
クラウン台車で何台か乗ったけど
普通の車だわ。
よくも悪くも
500万?出して買うなら
中古のベンツの方がよっぽどいい

469:名無しさん@あたっかー
20/07/16 06:34:03.81 .net
>>431
独身での人暮らしだとしたら
車持ってたら、30万あっても
ゴミみたいな家でゴミみたいな生活しかできないよな
そりゃあ病むよなぁ

470:名無しさん@あたっかー
20/07/16 08:06:49 .net
俺クラウンだけどな
ベンツ、レクは客先に嫉妬される
大して車に興味も無いしそれなりの車格それなりのブランド
そしてどこに行っても目立たないステルス性、小さい会社の社長さんが乗るには最適だよ

471:名無しさん@あたっかー
20/07/16 08:26:21 .net
>>470
何才?

472:名無しさん@あたっかー
20/07/16 08:29:02.39 .net
カッペは車大好きだよな
taxiないんか?

473:名無しさん@あたっかー
20/07/16 09:39:59.18 .net
>>470
同じ理由でクラウン選んでるしいい車だと思うけど。。
次は外車買いたいと思ってるw
乗ったことないんで余計に
ま、今後も低迷するなら余計な車買ってる場合じゃないから買えないけど

474:名無しさん@あたっかー
20/07/16 12:12:57.43 .net
クラウンは祖父、親父と乗り飽きたから俺はレクサス・・・
だったんだけど、取引先に乗っていくと妬まれるから軽自動車乗ってる
レクサスは奥さんにあげた

475:名無しさん@あたっかー
20/07/16 12:51:44.65 .net
家賃補助申請した?

476:名無しさん@あたっかー
20/07/16 13:04:15.61 .net
要件満たしてなかった
社長が法人へ貸し出しするのはダメなんだとさ

477:名無しさん@あたっかー
20/07/16 13:05:06.67 .net
10万キロ乗ったしそろそろレクサス買い替えと思ってるんだが、
燃費もいいんだからプリウスにしろと嫁に言われてる
理屈はわかるけど面白味が無いよなあ…
本当はハスラーとプロボックスが大好きなので
どちらかにしてやろうと思ってるんだが、乗ってる間恨まれそうで買えないわ

478:名無しさん@あたっかー
20/07/16 13:18:34.76 .net
>>471
48歳

479:名無しさん@あたっかー
20/07/16 13:22:04.02 .net
>>473
今までスポーツカーも外車も乗った
40超えると反射神経も鈍るから、今はとにかくラクチンな車がいい
完全自動運転の車なら1000万までなら絶対買うわw

480:名無しさん@あたっかー
20/07/16 13:37:10.82 .net
>>475
俺は8月にならないと要件が満たされない

481:名無しさん@あたっかー
20/07/16 14:44:01.49 .net
>>476
パパならいいのかな?

482:名無しさん@あたっかー
20/07/16 15:04:40.39 .net
>>481
会社の代表権が無ければ良いと思う
知らんけど

483:名無しさん@あたっかー
20/07/16 16:34:22.73 .net
2人等はダメとか

484:全国の信用金庫から金を借りて生き残りは難しい
20/07/16 22:31:47.14 .net
信用金庫は客を騙して猛烈に金利をドロボウして破綻させる、私は信用金庫と徹底的に戦って生き残りました

485:468
20/07/17 01:03:43.98 .net
>>470
目立たなくて良いのはわかるけど
嫉妬されるようなゴミ客は必要ないなぁ
医者とかまじでそういうのあるからほんと嫌
外車の1台くらい普通に買えるだろうと
>>479
最近ベントレーの新しいの見るけど
オシャレで良いなと思うけどなー

486:468
20/07/17 01:04:38.03 .net
>>472
自分で運転したら半分の時間でつくし
タクシーの運転手と一緒の空間が嫌

487:名無しさん@あたっかー
20/07/17 02:13:16.35 .net
ボルボ乗ってるワイ、「安全性重視なので」と言っているのでどこへ行っても妬まれない

488:名無しさん@あたっかー
20/07/17 09:53:15.65 .net
俺の周りでボルボ乗ってる人3人いるけど全員50代
しかも昔金無くて成金みたいになって全員離婚してる
愛人作ったり、変な所で見栄張ったりとにかく金にがめつい
当然慕われてないし嫌われてる これはまじ

489:名無しさん@あたっかー
20/07/17 10:53:49.45 .net
俺はボルボに成金的イメージ全くないわ
実用車
ワーゲンに近いイメージ
安全機能が優秀なイメージ

490:名無しさん@あたっかー
20/07/17 11:09:49.19 .net
>>472
車持ってないの?

491:名無しさん@あたっかー
20/07/17 13:21:20.68 .net
>>485
年商の7割の車w

492:全国の信用金庫は日本一恐ろしい金融機関です
20/07/17 14:36:46 .net
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウして零細企業を無茶苦茶苦しめて倒産させた

493:名無しさん@あたっかー
20/07/17 17:07:03.38 .net
>>489
昔やってたボルボのCM見て感化されてるんだな馬鹿な奴だ

494:名無しさん@あたっかー
20/07/17 17:13:19.47 .net
>>489
おっしゃる通り!

495:名無しさん@あたっかー
20/07/17 17:13:51.60 .net
>>493
お前キモいぞ

496:名無しさん@あたっかー
20/07/17 17:15:50.10 .net
今やどこのメーカーも
フレーム以外はプラッチック程度の強度だぞ

497:名無しさん@あたっかー
20/07/17 17:24:32.69 .net
>>496
それは昔の車と違って今の車にはクラッシャブルゾーンという概念がありまして...

498:名無しさん@あたっかー
20/07/17 17:28:21.94 .net
>>497
ほうほうなるほどなるほど
続きお願い

499:名無しさん@あたっかー
20/07/17 17:36:06.73 .net
>>497
そう
今はどこも目指してるところはそこなわけ
つまり、どのメーカーでも強度は変わらないってことよ

500:名無しさん@あたっかー
20/07/17 17:43:59.12 .net
衝突時に前の車を破壊して自分の車は無傷ってのを作れば売れそうだな

501:名無しさん@あたっかー
20/07/17 17:44:45.94 .net
衝突される車を緩衝材にする車
どうや

502:名無しさん@あたっかー
20/07/17 18:11:46.05 .net
当たり障りないハリアーに乗ってる

503:名無しさん@あたっかー
20/07/17 18:49:29.68 .net
俺はたまに客先に行くのでカローラW
これ以上大きいと困る事も多い

504:名無しさん@あたっかー
20/07/17 19:02:07.41 .net
>>500
それ昔のアメ車の発想や
強度合戦の時期もあったが、それにより出回ってる車全てがカチカチになった結果
衝突時の衝撃を吸収出来ず死亡率が格段に上がった
そこから、車自体が効率よく潰れて
搭乗者にかかる衝突時のエネルギーを吸収する方針に変わった

505:497
20/07/17 19:13:41.93 .net
>>499
クラッシャブルゾーンと強度は関係ないよ
セーフティゾーンのフレームが堅牢なのがメルセデスとボルボ
事故車を回収して研究してるのはこの2社だけ
日本社なんかはフレームが弱いからセーフティゾーンまで潰れて乗員は死ぬか大怪我

506:名無しさん@あたっかー
20/07/17 19:18:55.83 .net
コロナ鍋で世界は変わる

507:名無しさん@あたっかー
20/07/17 19:21:17 .net
>>505
欧州車は180km巡行での事故を想定してるからな
ドアの重さからして違うし

508:名無しさん@あたっかー
20/07/17 19:42:05 .net
でも、日本の最高速は100kmだからな、トヨタで十分じゃね。

509:名無しさん@あたっかー
20/07/17 19:45:11 .net
コロナ鍋で倒産増えそうだねえ

510:名無しさん@あたっかー
20/07/17 19:45:46 .net
>>508
うむ

511:名無しさん@あたっかー
20/07/17 19:57:18 .net
>>509
裁判所も倒産とか債権回収が激増して司法崩壊してるよ
これからどんどん増えるぞ

512:名無しさん@あたっかー
20/07/17 20:02:06 .net
お前らには物質の重さという概念が無いのかよ
勉強しなおせ

513:名無しさん@あたっかー
20/07/17 20:04:52 .net
コロナ鍋で国ごと破綻

514:468
20/07/17 20:18:49 .net
衝突直前に
車の外にもエアバッグが出れば良いと思うけど?
ただ車飛んでくだろうな 汗

515:名無しさん@あたっかー
20/07/17 20:20:43 .net
衝突寸前飛ぶようにすればいい
戦闘機のように
おっと特許出願中だがな

516:名無しさん@あたっかー
20/07/17 20:21:05 .net
まぁトンネルだと天井に当たって死ぬが

517:名無しさん@あたっかー
20/07/17 20:51:21 .net
>>398
>PCレンタル→1年経過??(自分のPCに)
>つまり、PCを4分の1の価格で買いたいのですが
>可能でしょうか?

事務局いわく
1年レンタル経過後はITベンダーとレンタルを利用していた中小企業の間で
交渉して決めてください
のとのこと

518:名無しさん@あたっかー
20/07/17 20:57:40.56 .net
>>514
2013年以降のボルボは歩行者用エアバッグが標準装備
URLリンク(m.youtube.com)

519:名無しさん@あたっかー
20/07/17 22:01:41 .net
ねえ、今から晴れるよ!

520:全国の信用金庫は日本一恐ろしい金融機関です
20/07/18 04:50:05.57 .net
全国信用金庫協会は客から多額の金利をドロボウする総本山なんです、信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から猛烈に金利をドロボウされて破滅です

521:名無しさん@あたっかー
20/07/18 13:09:35 .net
ははは糞わろた!
昔世話になった先輩が会社で儲かった金でボルボ買ってたわ
「なんでボルボにしたんですか?」って聞いたら「モテるから」って言ってた
「へーそうなんですね・・・」で終わりにしたけど誰もそうは思ってなかったよ
その先輩今55才くらいかな?バブルの時貧乏で悔しかったという話いつもしてたから
当時見てたCMに影響受けて「いつか俺も!」って思ったんだろうね
カラオケ行くと歌うのが浜田省吾のマネー♪だったし痛い人でね
ブサイクで性格悪いからモテなかったのに勘違い凄いなって思ってたw
吉原のソープ行った領収書を経費で落としてたことが社員にバレてごっそり退職
今何してんだろ?自己破産したって聞いたけど

522:名無しさん@あたっかー
20/07/18 13:11:11 .net
ボルボが女受けいいって
始めて聞いた
ギャグなのか

523:名無しさん@あたっかー
20/07/18 13:18:11 .net
一体ボルボを認識できる女が何人いるのか
釣りにしては詰まらなさ過ぎる

524:名無しさん@あたっかー
20/07/18 13:36:06.51 .net
>>521
30代なんで、昔のボルボなんて知らないですわ、CMも記憶にないし
最近のトールハンマーに変わってからのボルボに乗ってます

525:名無しさん@あたっかー
20/07/18 14:01:06.16 .net
どんな車に乗っていても、夜中の12時になればベンツに変わるんだよって言えば夜まで引っ張れるだろ
金より頭を使わないと

526:名無しさん@あたっかー
20/07/19 09:12:26.06 .net
>>525
いいなそれw
やっぱり気取らずに笑らせるのが1番

527:名無しさん@あたっかー
20/07/19 22:21:45.27 .net
いや、全て実話だから。
30代?じゃー知らなかったんだから仕方が無い
大事に乗れよ モテるぞw

528:名無しさん@あたっかー
20/07/20 12:04:57.96 .net
俺の最近の趣味を教えよう
マスクしてない若い女に怒鳴り散らす

これマジ最高!
めっちゃ楽しいぞ

529:名無しさん@あたっかー
20/07/20 13:31:58 .net
老害ウゼェ死ねでフィニッシュ

530:名無しさん@あたっかー
20/07/20 17:31:08.23 .net
正義は我にありだから
素人女相手に公開SMプレイだぞ
たまらんぞ
一回やってみ?クセになる

531:名無しさん@あたっかー
20/07/20 17:40:29.13 .net
>>530
おまえマジでやったの?
冗談なら済むと思って書き込んでるんだろうけど
被害届出てるし、今それ話題になってるから警察動くかもよ?
しかもここで「やった」って自白してるから身元特定できたら即逮捕だぞ?
とりあえず俺が明日にでも通報しとく

532:名無しさん@あたっかー
20/07/20 17:58:31.97 .net
>>531
勘違いしてるようだが、手は出してないぞ
マスクしてない若い女に厳重注意してるだけ
めちゃくちゃ興奮するぞ

533:名無しさん@あたっかー
20/07/20 18:00:06.37 .net
誰からも相手にされなくなってきて社会との繋がりを求めてやっちゃうんだろうな
年をとって脳も老化してるから抑制が効かない

534:名無しさん@あたっかー
20/07/20 18:03:07.53 .net
せっかく俺が楽しい趣味を教えてあげてるのに
水を差すやつがおるな
空気読めないって言われない?

535:名無しさん@あたっかー
20/07/20 18:04:50.82 .net
批判されると逆切れするとかガキだな

536:名無しさん@あたっかー
20/07/20 19:23:24 .net
>>535
ガキってほど若くはないが
年齢より若いって言われるわ

537:名無しさん@あたっかー
20/07/20 19:37:30.69 .net
それ『精神的にガキだなww』って思われるだけな
真に受けて喜んでるのお前だけだぞ

538:名無しさん@あたっかー
20/07/20 19:58:27 .net
どんな時でも若いと言われるのは誉め言葉と思ってるのかも
でもある意味うらやましい。若いより能天気でいられるって意味で

539:名無しさん@あたっかー
20/07/21 00:36:07.96 .net
>>532
恫喝して「マスクをしろ!」と強要したので立派な強要罪ですよ
相手が「怖い」と感じたらその時点で脅迫罪が成立すると思います
あなたはこの場で「興奮する」と記載してますのでとても許しがたいです
とりあえず警察に通報しておきます

540:名無しさん@あたっかー
20/07/21 00:49:29.77 .net
ワイも通報しる

541:名無しさん@あたっかー
20/07/21 02:19:25.77 .net
マスク着用に法的根拠はないもんな

542:名無しさん@あたっかー
20/07/21 05:00:12.36 .net
>>539
人聞きが悪い事を言うんじゃない
恫喝ではなく厳重注意
つまり、俺なりの優しさだ
昔はガキどもにゲンコツ落として回ったが
住みにくい世の中になったなぁ
>>541
厳重注意しちゃいけないっていう法律もないぞ

今日も若い女に厳重注意してやるか

543:名無しさん@あたっかー
20/07/21 10:34:04.49 .net
本当に通報しておきました。

544:名無しさん@あたっかー
20/07/21 13:32:15.32 .net
今はネットから通報できるんだっけ?
複数から通報があれば警察も動くかな。俺もやってみる

545:名無しさん@あたっかー
20/07/21 14:12:21.66 .net
しょうもない

546:名無しさん@あたっかー
20/07/21 18:31:08.00 .net
女は支配してやらなきゃならん
生意気させてんじゃないよ
明日も世直ししないとな

547:名無しさん@あたっかー
20/07/21 18:32:59.08 .net
捕まるな、こいつ

548:名無しさん@あたっかー
20/07/21 18:40:11.93 .net
>>547
おまえみたいなひ弱な男のせいで女が調子こいてんだよ
男は強くあれ

549:名無しさん@あたっかー
20/07/21 19:12:28.16 .net
法廷で同じこと言えよ

550:名無しさん@あたっかー
20/07/21 19:14:31.19 .net
>>548
下半身露出した方が女には効くらしいぞ
ついでに包丁も

551:名無しさん@あたっかー
20/07/21 23:05:41.49 .net
>>548
同意

552:468
20/07/21 23:41:40.68 .net
>>517
ご回答ありがとうございます。
契約書に1年レンタル後に、
無料で本体は差し上げます
もしくは、何も決めないで
変換条件なしというような契約条項を入れてしまえば
実際は1年後購入でも、一応問題ないですよね?
契約 → レンタル
1年後 PCは別にどうなっても良い → 双方の自由。
法的な部分問題なければお願いしたいなと思っております。

553:468
20/07/21 23:46:05.01 .net
>>542
歩きタバコしてて
煙たいって問題があるなら
俺はやっても良いと思うけど
マスクする、しないは個人の自由だし
したくてもできなかったり、色々あるから
流石にどうよ?

554:名無しさん@あたっかー
20/07/22 00:58:01 .net
実際、報酬あげると税金等が高くなるけどどんな感じで役員報酬決めてますか?

555:468
20/07/22 01:00:14 .net
>>554
それは会社の方策次第
・税金を払うことに
メリット・デメリットをよく考えて決めれば良いかと。
資金を残したいならキャッシュアウトを伴わないような節税方策をしたり
繰り延べ、繰り延べ

556:名無しさん@あたっかー
20/07/22 09:32:50.69 .net
>>550
こいつもしかして最近多発してる強姦魔じゃない?

557:名無しさん@あたっかー
20/07/22 13:36:41.61 .net
家に帰ってから
俺を思い出して反省してるかと思うと胸熱だわ
反省しましたって言うまでとことんいくからな
しばらく俺の事が頭から離れんだろ
たぎってくる

558:名無しさん@あたっかー
20/07/22 13:40:54.77 .net
どぴゅ

559:名無しさん@あたっかー
20/07/22 16:50:08.53 .net
反省とかじゃなくて被害届出してると思います
受理されてれば捜査対象です
多数出てれば通報してあるので立件するでしょうね

560:名無しさん@あたっかー
20/07/22 22:49:33.18 .net
>>553
ウチの会社でそう言う社員が今後出てくるとも限らんので
後学のために教えて欲しいんだけど、マスクしたくても出来ないってどんな人なんじゃろ…?
口及び口周りに何か疾患があるとか、マスクを買いたくても買えないとかじゃろか…?
ウチは会社でマスクを用意して、敷地内でのマスク着用をお願いしてて、
今は皆「暑い」「声が聞こえにくい」とか文句言いながらも予防のためにと思ってそれを守ってくれてるけど、
誰か一人でもマスクをしなくなればそこからそんな風潮がジワジワと広がってしまうし…

561:名無しさん@あたっかー
20/07/22 23:53:20.59 .net
>>560
肌に触れるものだからアレルギーの人もいるみたいよ
比喩的なアレルギーじゃなくて、ちゃんとした病気のほうね

562:名無しさん@あたっかー
20/07/23 00:00:48.58 .net
>>560
換気しようが3蜜じゃなかろうがマスクしようが、同じ社内にコロナの無症状陽性者が1人混じれば他にも感染者は必ず出る
感染者出たけど1人だけでした!なんて都合よくいくわけないだろ、アホか

563:468
20/07/23 00:11:04.39 .net
>>560
肌が弱い
売ってるのにどうしても出会えない
お金がない
マスクアレルギー
マスクすると苦しい
マスクすると親に怒られる
マスクすると嫁に殴られる
人の数だけ理由は生まれるかと

564:名無しさん@あたっかー
20/07/23 00:16:52.03 .net
>>563
ワレ白痴か
頭ん中なんかわいとんか

565:名無しさん@あたっかー
20/07/23 01:53:46.07 .net
>>564
白痴ってなんて読むんですか?
しらち?はくじ?意味はこれですか↓
URLリンク(rakko.tools)

566:名無しさん@あたっかー
20/07/23 02:32:59.03 .net
>>565
しらちであってる

567:名無しさん@あたっかー
20/07/23 03:26:26.29 .net
>>565
ボウフラでもわいてそうやな

568:468
20/07/23 08:17:56.44 .net
>>564
代わりに理由
出してミーよ

569:468
20/07/23 08:23:02.50 .net
こういうのはブレストでどんどん出せば良いんじゃないのかね

570:名無しさん@あたっかー
20/07/23 13:30:05.29 .net
>>567
関西人って何で知能指数低いんですかね?

571:名無しさん@あたっかー
20/07/23 13:33:45.27 .net
昌宏のことか?

572:名無しさん@あたっかー
20/07/23 14:07:49.49 .net
ほんとはヨットどころか車も持ってないんだけどね笑

573:名無しさん@あたっかー
20/07/24 00:03:54.75 .net
>>570
うじ虫でもわいてんか
ワレは

574:名無しさん@あたっかー
20/07/24 00:04:32.33 .net
>>570
きっちりいてまうぞ
きっちり

575:名無しさん@あたっかー
20/07/24 00:57:03.79 .net
関西人はマジでやばい
大阪の西側の神戸以外辺り
尼崎とか、あの辺
マジでクレーマー、キチガイだらけ
何せ日本語が通じない。
主観でしか話せない
なんでだろうな
知恵遅れの町なのかな?

576:名無しさん@あたっかー
20/07/24 00:59:28.36 .net
>>575
ぼくちゃん関西人にいじめられたのか?

577:名無しさん@あたっかー
20/07/24 04:51:56.68 .net
>>576
事実なの

578:名無しさん@あたっかー
20/07/24 10:20:22.30 .net
関西人に知性を期待してはいけない

579:名無しさん@あたっかー
20/07/24 10:22:49.70 .net
マジレスするとそんな考えだから5000万を抜け出せない

580:名無しさん@あたっかー
20/07/24 10:35:34.36 .net
関西弁作ったんうちのおじいちゃんやで

581:名無しさん@あたっかー
20/07/24 11:08:17.25 .net
ウチのばあちゃんや!

582:名無しさん@あたっかー
20/07/24 11:28:08.47 .net
以前はここ、意見交換に有意義な場所だったんだけど
関西弁の下品が連投するようになってから便所みたいになった
つきあってるとこっちまで臭くなるので俺はもう止めます
さよならー

583:名無しさん@あたっかー
20/07/24 11:28:15.58 .net
関西人だけど、全国展開してて思うのは
以外と大阪の人とは取引しやすい印象
あと関東の人もテンションは関西と違うけど
商売相手としてはお話もわかる人が多い希ガス
結構クセの強い客というか店が多いのは、
実感としては京都、あとは名古屋かのう。。

584:名無しさん@あたっかー
20/07/24 11:29:01.84 .net
あ、、流れ変えようとしてくれてたのにすまん
スルーでよろです

585:名無しさん@あたっかー
20/07/24 11:39:54.95 .net
Wait me キャンペーン利用しようかしら

586:名無しさん@あたっかー
20/07/24 12:59:10.39 .net
よう来たのワレ
URLリンク(youtu.be)

587:名無しさん@あたっかー
20/07/24 14:50:51.73 .net
目くそ鼻くそ

588:名無しさん@あたっかー
20/07/24 17:09:07.89 .net
まあ上がっていったらんかいワレ
ビールでも飲んでいったらんかいワレ

589:名無しさん@あたっかー
20/07/25 04:48:34.73 .net
兵庫なんだよ、だいたい
本当に兵庫県
の老人(45以上?)
人間じゃないんだよな。
しかも陰湿、しつこい
なんなんでしょうね
デイする気じゃないんだけども

590:名無しさん@あたっかー
20/07/25 04:49:39.07 .net
>>589 追記
神戸、芦屋はいない
尼崎と西宮近辺。

591:名無しさん@あたっかー
20/07/25 08:40:12.19 .net
こえー
何言ってるのか全然わかんないのがこえーーー
糖質?

592:名無しさん@あたっかー
20/07/25 09:09:19.62 .net
いじめにあったんだね

593:名無しさん@あたっかー
20/07/25 17:59:45 .net
【TX-1】タツミのゲームについて語ろう【Rounup5】
スレリンク(rarc板)

594:名無しさん@あたっかー
20/07/25 22:31:49.41 .net
>>591
分かれよ
兵庫の45歳以上のやつが特におかしくて
しかも陰湿・しつこい
ディする気は無いが
事実そう(統計データとしても 信憑性がある通り かなりの数 からのデータ)

595:名無しさん@あたっかー
20/07/25 23:20:44.60 .net
こえー
何言ってるのか全然わかんないのがこえーーー
糖質?
絶対病気やから早く病院行った方がいいよ
頭診てもらって

596:名無しさん@あたっかー
20/07/25 23:21:21.58 .net
>>595
いや、わかるだろ
低脳か

597:名無しさん@あたっかー
20/07/25 23:24:40.00 .net
>>596
おっと
上手な自己紹介

598:名無しさん@あたっかー
20/07/25 23:31:06.74 .net
>>552
すいません
見落としておりレス遅くなりました
その内容で契約しておけば
1年後にどうしようが問題ないと思いますね
ゼロも含めた1年後の価格は双方で決めておけば全然問題なしなので
実質2/3から3/4補助で行けると思います。

599:名無しさん@あたっかー
20/07/26 10:59:26.85 .net
>>598
おまえまだいたのか粘着
何でもかんでも首突っ込んで暇だな

600:名無しさん@あたっかー
20/07/26 11:09:10.43 .net
※補足・注意事項※
レスに横槍を入れてからみ、人を不愉快にさせて喜んでいる人物がいます。
そのような人に構うとレス乞食のあらしが喜ぶだけなので、みんなでスルーするようにしましょう。

601:名無しさん@あたっかー
20/07/26 11:30:51.62 .net
場合によってはリースってよく計算したら損になる場合もあるからな
10年以上たってもまだ再リース料払ってる人いるけどさ

602:名無しさん@あたっかー
20/07/26 12:07:11.27 .net
突然なぜリースの話
リースって割高なイメージしかない

603:名無しさん@あたっかー
20/07/26 12:41:31.76 .net
複合機って一括で買ってる?

604:名無しさん@あたっかー
20/07/26 14:25:35.14 .net
商売やってはや30年
リースは一度自動車で使っただけで
なんだか損したような気分になってそれ以降はまた買ってるけど
実際のところはどうなんでしょうかね

605:名無しさん@あたっかー
20/07/26 15:32:02.79 .net
丁寧に使えば一括購入最強
それ以外に結論はない

606:名無しさん@あたっかー
20/07/26 17:50:34.07 .net
リース好きな社長さんっていてますよね
従業員3名ほどしかいてないのに
ビックリするほど高い、ビジネスフォンリースでいれてたり

607:名無しさん@あたっかー
20/07/26 19:42:31.35 .net
借入していくならリースのほうが良いからな。

608:名無しさん@あたっかー
20/07/26 20:13:43.28 .net
全額経費と保守点検
災害時の全損も保証
故障もただで治るし
リース一択だが故障等無ければ支払総額は増えるね
しかしリース料金だって交渉次第

609:名無しさん@あたっかー
20/07/27 10:00:47.79 .net
トヨタの残価設定ローンってよく考えたら
半永久分割払い、もしくは10年ローンと同じじゃん!
販売店の連中には「頭の悪い貧乏人めw」って思われてるんだろうな

610:名無しさん@あたっかー
20/07/27 11:18:51.79 .net
一般的にはトヨタの残価設定ローンが一番利息安いようになってる罠

611:名無しさん@あたっかー
20/07/27 23:21:34.70 .net
義理の兄がいつのまにかマセラッティに乗ってたよ。
やっぱり稼いでんだなぁって思った。
ちなみに俺の車はリース号。
同じ経営者でも違うなぁ^_^

612:名無しさん@あたっかー
20/07/28 10:18:03.52 .net
リースって2~3年の短期だとお得なんだけど
それ以上の長期だと損だよな

613:名無しさん@あたっかー
20/07/28 10:20:02.99 .net
車って乗る機会ある?
毎晩飲み歩いてると乗る機会ないよね

614:名無しさん@あたっかー
20/07/28 10:45:08 .net
ニコニコレンタカーが中古車のリース始めたね
ボーナス払いを含めると微妙だけど
URLリンク(2525direct.jp)

615:名無しさん@あたっかー
20/07/28 10:50:35 .net
>>613
家族はどーしてるの?

616:名無しさん@あたっかー
20/07/28 14:47:12 .net
>>615
どうしてるも何も
離婚してっからわかんねーよ

養育費と預けたままのクレカを止めたら
毎月40万円浮くから車買ってもいいかな
乗らないけど

617:名無しさん@あたっかー
20/07/28 19:00:40.24 .net
やはり良き経営者=良き夫、良き父親とは限らない定期
まあこの場合の"良き夫、父親"ってのは
ドラマ等で作られた一般的、世間的なイメージの"良い"であったり
妻や子供にとって「都合が」"良い"、と言う場合もあるが…

618:名無しさん@あたっかー
20/07/30 03:43:33.83 .net
>>617
当たり前でしょ 汗

619:名無しさん@あたっかー
20/07/30 06:48:35.65 .net
365日24時間体制(気持ちはな)で営業してるからな
家族は足枷の部分は有る
客に「この後チョット一杯」と誘われれば晩飯作ってる奥様は怒るだろうし

620:名無しさん@あたっかー
20/07/30 09:50:36.89 .net
>>619
俺は彼女が帰るまで料理作って待ってるけど
仕事で飲んでくると言われても何とも思わないけどな
女ってけっこう短気な人多いよね
怒ってもいい世の中の雰囲気が問題なのかもな

621:名無しさん@あたっかー
20/07/30 13:40:15.14 .net
>>616
家庭も維持できねーのかよ 男として屑だな

622:名無しさん@あたっかー
20/07/30 13:56:28.83 .net
>>621
そうやって自分に言い聞かせてる奴いるよね

623:名無しさん@あたっかー
20/07/30 13:58:54.96 .net
>>621
結婚もしたことない童貞そう

624:名無しさん@あたっかー
20/07/31 08:24:05.16 .net
>>622
>>623
わずか16分で返答、2分も経たずに連投・・・顔真っ赤だぞ?

625:名無しさん@あたっかー
20/07/31 09:14:45.15 .net
>>624
>>622
>>623

自己紹介上手なんだよ

626:名無しさん@あたっかー
20/07/31 09:34:17 .net
童貞激怒で草

627:名無しさん@あたっかー
20/07/31 09:40:00 .net
お前も顔真っ赤にして連投してんじゃん
権藤かよ

628:名無しさん@あたっかー
20/07/31 09:42:09 .net
言い争いが小学生レベルw

629:名無しさん@あたっかー
20/07/31 09:47:29 .net
なぜ童貞でキレるのか
あっ

630:名無しさん@あたっかー
20/07/31 13:31:51.31 .net
すげー連投 あたまのびょーき

631:名無しさん@あたっかー
20/07/31 14:00:02.88 .net
童貞には優しくしてやれよな

632:名無しさん@あたっかー
20/07/31 17:56:00 .net
なぜ同一人物と思っているのか
自分が成りすまししてるからなんだねえ

633:名無しさん@あたっかー
20/07/31 17:56:19 .net
>>630
おい、童貞

634:名無しさん@あたっかー
20/08/01 11:57:03 .net
なぜ「童貞」が悪口になるのかが意味不明
長い期間自分が童貞でそこにコンプレックス抱えてたとしか思えない

635:名無しさん@あたっかー
20/08/01 13:14:46.10 .net
中坊の童貞と30超えた童貞じゃ意味が違うでしょ

636:名無しさん@あたっかー
20/08/01 13:26:44.28 .net
>>634
君も童貞か?

637:名無しさん@あたっかー
20/08/01 14:49:24 .net
「童貞」を馬鹿にするのって老人ですよね
50代以上の人達は何か知らないけど悪口として多用してます
本人は「効いてる」と思っているのでしょうw

638:名無しさん@あたっかー
20/08/01 15:17:21 .net
と童貞が申しております

639:sage
20/08/01 15:50:05.69 .net
ど・童貞ちゃうわ!

640:名無しさん@あたっかー
20/08/01 16:14:03 .net
てか経営者で童貞とかおんの?
と思ったが

>>624,625を見ると考えさせられるな

641:名無しさん@あたっかー
20/08/02 00:52:15.58 .net
>>640
おまえには聞いてないから引っ込んでろ三下

642:名無しさん@あたっかー
20/08/02 09:47:50 .net
あ~もうお爺さん確定だわ「三下」なんか若い連中知らないもん
じじいだから毎日暇で貼り付いて文句書いてんだな
おまえなんか何の役にも立たないし、世の中に必要ないんだから早く逝けよ

643:名無しさん@あたっかー
20/08/02 10:29:30.62 .net
>>643
上手に自己紹介出来ましたね

644:名無しさん@あたっかー
20/08/02 10:30:03.27 .net
>>642
上手に自己紹介出来ましたね

645:名無しさん@あたっかー
20/08/02 12:14:01.10 .net
これは恥ずかしい

646:名無しさん@あたっかー
20/08/02 12:24:49.51 .net
>>646
これは恥ずかしい

647:名無しさん@あたっかー
20/08/02 13:52:12.78 .net
ここも終わってるな。

648:名無しさん@あたっかー
20/08/02 14:11:31.17 .net
お前が終わってんだよカス

649:名無しさん@あたっかー
20/08/02 14:32:56.33 .net
たしカニ

650:名無しさん@あたっかー
20/08/02 14:33:53.36 .net
>>651
ここも終わってるな。

651:名無しさん@あたっかー
20/08/02 14:43:47.75 .net
まだ始まってもねぇよ

652:名無しさん@あたっかー
20/08/02 15:55:21 .net
>>643
自爆してやんのw

653:名無しさん@あたっかー
20/08/02 18:36:04.76 .net
URLリンク(www.jizokuka-kyufu.jp)
6P (3)
どこにも載ってねーぞ。そもそも売上落ちてねーのに給付申請してもokと書いてんのかよ。
977 名前:名無しさん@あたっかー [sage] :2020/08/02(日) 13:13:38.03
俺の会社は売上変わらないな
持続化の分、プラスかな
スレリンク(manage板:993番)

654:名無しさん@あたっかー
20/08/03 08:14:51.54 .net
信用金庫に騙された!とか文句垂れてるジジいじゃないの?
おそらく双極性障害と思われ

655:名無しさん@あたっかー
20/08/03 08:33:02 .net
本人乙
火消しに必死だな

656:名無しさん@あたっかー
20/08/03 08:42:35 .net
>>655
次は信金に騙されないようにね

657:名無しさん@あたっかー
20/08/03 21:31:08.94 .net
1年後に飲食店が残ってる確率は30%くらい?

658:名無しさん@あたっかー
20/08/03 21:34:41.77 .net
店による
としか
1年後は大盛況かもな

659:名無しさん@あたっかー
20/08/03 21:55:51.77 .net
考える店は生きながらえ、考えない店は潰れる
考えずにデモや活動家になるパターンはもっと悲惨

660:名無しさん@あたっかー
20/08/03 21:56:48.42 .net
>>657
元々飲食店の倒産率は高いからな
日本の倒産率を牽引してるのが飲食店じゃなかったかな?

661:名無しさん@あたっかー
20/08/03 22:18:12.85 .net
>>660
飲食とITと言われてるね

662:名無しさん@あたっかー
20/08/03 22:48:47.57 .net
飲食とITはコネも何もなくても思いつきだけで起業できちまうからな

663:名無しさん@あたっかー
20/08/04 01:42:41.27 .net
ITは今
死ぬほど忙しいし
IT関連機材はどれもこれも品薄で数か月待ちばっかり

664:名無しさん@あたっかー
20/08/04 02:01:16.99 .net
マクロの話をする人と
自分の周りの話をする人がいると
話が噛み合わなくなるよね

665:名無しさん@あたっかー
20/08/04 08:15:45.23 .net
顔突き合わせて話してるわけじゃないしヘーキヘーキ

666:名無しさん@あたっかー
20/08/04 13:37:28.83 .net
飲食は固定費も仕入れもかかるしロスも多いからなぁ
それでも起業するってなったらイメージしやすいしハードル低いからとりあえず飲食って多いんだよな

667:名無しさん@あたっかー
20/08/04 13:45:33.12 .net
ITは死ぬほど忙しいとか飲食は生存率30%だとか、色々だけど
これからの景気ってみんなどう予測してる?
今のITのように特定の業種だけが繁盛するもんだろうか?

668:名無しさん@あたっかー
20/08/04 15:11:09.14 .net
ホームセンターなどの巣ごもり系も特需で大賑わい

669:名無しさん@あたっかー
20/08/04 15:15:49.18 .net
CAPCOMなどゲーム会社は過去最高益
出まくり

670:名無しさん@あたっかー
20/08/04 15:50:25.09 .net
あんまり無駄弾は撃ちたくないけど、新たに何か繰り出すしかないよね
出血を抑えてるだけじゃ死ぬのは時間の問題だし…

671:名無しさん@あたっかー
20/08/04 18:42:44 .net
>>668
>>669
サラリーマンの
この夏のボーナスはみんな減ってたと思うけど冬のボーナスも確実に減少しますよね
こうなるとホームセンターやゲーム課金とかの消費も渋りませんかね?
少額の商品やサービスは影響出ないもんでしょうか?
消費マインドが下がる、と言うか上がる要素が当分の間は出てこないから
ITや巣篭り系も下がるんじゃないかと思うんですけど

672:名無しさん@あたっかー
20/08/04 21:13:07.61 .net
普通のインクジェットプリンタも超品薄で調達するのも苦労した
家電量販店やニトリも儲かってるみたい

673:名無しさん@あたっかー
20/08/05 12:05:24.24 .net
>>663
it関連機材って何?サーバーとか?

674:名無しさん@あたっかー
20/08/05 12:06:50.61 .net
>>662
というか、幅が広いので分母が多いので・・(IT)
うちは売り上げ3000万がいきなり0になったよ
そういうことがあるのがIT・・
そこでリスタートできないと淘汰されるのみ
でも平民の暮らしはしたく無いから
やるしか無い・・
あと1年やれれば投資で生きれたのに・・

675:名無しさん@あたっかー
20/08/05 12:10:35.43 .net
>>674
投資で生きれたとは??

676:名無しさん@あたっかー
20/08/05 12:26:31.97 .net
>>674
おそろし・・・
うちはようやく前年比くらいまで戻った
もう預金ないから緊急事態宣言出たら死ぬ

677:名無しさん@あたっかー
20/08/06 11:20:14.76 .net
>>674
ごめんITって確かに広いけど、ネット通販からゲームとかだな
年商5000万すれなんで密林とかの話じゃなくあくまでもこれくらいの規模って事で

リーマンのボーナス、大手でもマイナス2.1%、中小は無しって所も30%近くあるな

678:名無しさん@あたっかー
20/08/06 11:48:17.76 .net
>>677
大手凄くね?
マイナス2.1%で済むのか
業績落ちても減らしにくいらしいけど。

679:名無しさん@あたっかー
20/08/06 12:45:12.36 .net
以前上場企業に居たけど、会社が大きいと負った傷の深さに気づくのに2年くらいかかるときある。
経営者が数字に弱いとこのタイミングで新規事業に投資して一気に悪化するから見てな。
あとグループ会社で行って来いやって粉飾決算やるのも多い。
株価が下がると致命傷になるからな。

680:名無しさん@あたっかー
20/08/06 13:01:19.35 .net
>>677
ネット通販もITになるのか??
インターネットを利用してるだけの小売じゃないか?
ネット通販会社にシステムを売ってるならITだけど

681:名無しさん@あたっかー
20/08/06 16:51:44.55 .net
>>679
新規事業は、不安になるとどんどん手を出しちゃうあるあるよね
出来ることなら、やっぱり手堅く本業の中でやるべきことを粛々とやっていくべきなんだなー

682:名無しさん@あたっかー
20/08/06 18:08:55.01 .net
>>678
大企業のボーナスは毎年増えるのが常識で、ある意味社会の景気の指針になってる
とこあるからマイナス2%でも大きい
大企業-2%→中小企業-50%→零細・無し って感じだろうな

683:名無しさん@あたっかー
20/08/06 18:13:53.60 .net
>>680
その辺の定義が良く解らんが、店舗でTシャツ売ってたら小売りだが
ネット通販してたらIT系と日本では漠然と言わないか?
本気でシステム作ってる人から見たら違うんだろうけど

684:名無しさん@あたっかー
20/08/06 18:37:41.18 .net
違うんだったら、アマゾンは小売り業なのか?

685:名無しさん@あたっかー
20/08/06 19:16:05.42 .net
>>684
Amazonは物流業で登録してる

686:名無しさん@あたっかー
20/08/06 19:32:19 .net
>>685
物流業ってクロネコとか佐川とかと同じって事?なんかピンとこないけど

それは日本だけでしょ?アメリカとか世界各国も物流業になるの?

687:名無しさん@あたっかー
20/08/06 19:39:34 .net
ランキングとかではアマゾンはIT企業だよね
4位?かな

688:名無しさん@あたっかー
20/08/06 19:59:40.79 .net
>>686
教えてもらっておいて何その態度

689:名無しさん@あたっかー
20/08/06 20:02:43.39 .net
>>687
Amazon本社の業種は小売業だよ

690:名無しさん@あたっかー
20/08/06 20:06:54.75 .net
>>688
すまんかったな!

691:名無しさん@あたっかー
20/08/06 20:11:38.03 .net
いいって事よ

692:名無しさん@あたっかー
20/08/06 20:22:59 .net
ネット通販=IT系
80歳のお爺ちゃんなら言いそうだけど

693:名無しさん@あたっかー
20/08/07 01:00:35 .net
>>692
たしカニ

694:名無しさん@あたっかー
20/08/07 08:12:36.37 .net
683だけど
688~693まで自演?690は俺じゃないぞ
5分間隔くらいだしな

695:名無しさん@あたっかー
20/08/07 14:13:36.75 .net
中小零細は、景気が良くてもボーナス無いとこザラにあるからなぁ

696:名無しさん@あたっかー
20/08/07 21:43:52.55 .net
ボーナスと退職金は支払い義務なしらしいからね

697:名無しさん@あたっかー
20/08/08 13:25:06 .net
退職金で住宅ローン完済しようと計画してた人達は可愛そうですね
このまま会社が潰れたりすれば完済できずに追い出されて競売ですよ
しかも会社員だと再就職もできないから生活保護かも?

698:名無しさん@あたっかー
20/08/08 13:53:48 .net
法人で銀行借り入れしたら

信用情報ってあるのですか?
(別の銀行に、この会社はここで借りてるってわかるのですか?)

699:名無しさん@あたっかー
20/08/08 14:23:40 .net
>>698
保証人

700:名無しさん@あたっかー
20/08/08 15:08:19.69 .net
>>697
まあ、正直今の世の中でそんな人生設計するのが甘いと思うけどね

701:名無しさん@あたっかー
20/08/08 17:18:27.99 .net
>>699
法人で代表者保証をした場合
個人の方に乗ってくるということですよね?
法人単体で、そういうところがあるのかなと思いまして
(乗らないなら、いろんな銀行から借り入れできるのでは?と思いまして)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch