こんな設定(展開)はイヤだ! part244ワッチョイat MAGAZIN
こんな設定(展開)はイヤだ! part244ワッチョイ - 暇つぶし2ch567:イラストに騙された名無しさん
22/02/26 09:42:50.80 gCkzP2J+0.net
ラストで転生の時にであった神に
「世界を救ってくれ」と能力を与えたが
あれは「世界がひとつになるための悪役として暴れて討たれてくれということ」だと言われるパターン

568:イラストに騙された名無しさん
22/02/26 16:43:05.24 TNJOB5TS0.net
>>541
そういうお願い系だと1つの願いをかなえる悪魔に
「願いを100個に増やしてくれ」といい、
悪魔はその通りに行動したので願い事がいっぱいあって困るというジョークが。
(悪魔は願いを増やせというから増やしたが、増やした分は叶えてくれない。)

569:イラストに騙された名無しさん
22/02/27 12:24:36.48 2nBsCWMy0.net
願い事というとドラゴンボールのナメック星編終盤のこれ吹いた。
(ナメック星のドラゴンボールをフリーザが7つそろえた直後)
フリーザ「このフリーザに永遠の命と若さを与えるのです!」
し~ん
ギニュー「もう不老不死に成ったのでしょうか?」
(中略)
クリリン「あいつら呼び出し方知らないんだなw『いでよ神龍、そして願いを叶えたまえ!』」
し~ん

570:イラストに騙された名無しさん
22/03/01 00:38:40.87 kcSyJPQ9d.net
>536
ロシア ベラルーシ 中共 チョン イラン シリア枢軸同盟機構軍
に、
効いてる、効いてるw
2022/02/25以降、
ロシアのウクライナ全面侵攻開始後、
ウクライナ、
二つ名、厨ニ病の巣窟とかす

ロシア軍の、2022/02/25までの、
弾道 巡航 ミサイルの、
先制予防飽和攻撃 
ファースト ストライクを、
生き延び、仮設滑走路から、出撃。
ロシア空軍機を多数撃墜した、
ウクライナ空軍 ミグ29戦闘機編隊、
キエフの亡霊、
<ゴースト オブ キエフ>

ウクライナ 首都 キエフメガロポリスに、強襲突入してきた、
ロシア軍 最精鋭 空挺部隊 スペツナズと、
ロシア版 アイザンクルッペン、
移動殺戮部隊 チェチェン人部隊
ここらを、
まとめて、ノーダメージで、数時間で、瞬殺した、
ウクライナ陸軍 首都キエフ 防衛師団 <弁慶>

ロシア本国から、至近距離な、
ウクライナ第二の都市、ハリコフで、
ロシア軍 親衛軍 機甲部隊の猛攻をしのぎ、
数日で、撃退した、ウクライナ陸軍 東部方面軍 師団 <仁王>

571:イラストに騙された名無しさん
22/03/01 19:09:49.25 Zmd+rKv50.net
>>543
ドラゴンボールというとジャンプで昔あった統計。
『ドラゴンボールで最も多く使われた音は何か?』
第1位:!!(セリフの語尾は入れないが、�


572:Zリフなしで吹き出しにこれだけ書かれる奴含む) ・・・音・・・? 確かに多くあったがなw



573:イラストに騙された名無しさん
22/03/02 00:06:13.11 d1Xy+apK0.net
ホームズを題材にしている作品で、モリアーティ教授ネタはかなり多くあると思うが、
モリアーティ「駅長」が出てくる鉄道ミステリーもの。

・・・なお、「モリアーティ駅長」はコナン・ドイルが直々に設定した人物である。
(『恐怖の谷』にて教授の弟で、イングランド西部の駅長だと。)

574:イラストに騙された名無しさん
22/03/02 20:01:50.03 wnGzXw8KM.net
ふと、体が金や鉛のように固くなる能力、というのを思いついた

575:イラストに騙された名無しさん
22/03/02 20:17:31.57 R8eWVcm/0.net
>>547
何かに転んだりぶつける度に体がベコベコになりそう

576:イラストに騙された名無しさん
22/03/02 20:44:59.15 p2VEOoOhK.net
よくある魔大陸との間にある谷
通称、勇者殺しの谷
チートを得た初代転生勇者が土魔法で板状の橋を架け
橋の中程まで渡ったが、強度不足で崩壊し勇者ごと落下したという
二代目転生勇者はその話を聞き「アーチ橋って知ってるか」とイキリだし
荷重が下だけではなく横方向に…崖の壁面に負荷を…
などと呟きながら土魔法で立派なアーチ橋を架け
橋の中程まで渡ったが、崖の壁面の摩擦力だけで保持する形状だったので
荷重に耐えれず橋の形を保ったままエレベータのように勇者ごと落下

577:イラストに騙された名無しさん
22/03/02 21:54:27.90 d1Xy+apK0.net
>>549
そういうのだと『ムジュラの仮面』で多くのリンクを葬ったスノーヘッドの神殿手前。
【ここに来た時点で分かる事】
・両側が崖の細い道を渡ると神殿に行ける
・強い吹雪が向こう側から吹いていて押し戻されてしまう
そしてここで変身可能になるゴロン族は転がって高速移動できるようになる。

これで最高速度になれば吹雪を突破して先に進める!と多くのプレイヤーは考え、
そして見事に転落死したw(実際は先の方に見えない壁があってここで必ず左右にぶれて落ちる)
・・・よく考えれば、ゴロン族の青年がここから先に行こうとして転落死したと説明があったので、
彼もまたこうして高速移動で越えようとして死んだという伏線になっていたのかもしれない。

578:イラストに騙された名無しさん
22/03/03 19:25:30.87 esQLpi6o0.net
トラスを信じよ
トラスは救いである
あ、ここはジャンプ橋にしたほうが資材節約できますね
紐で支えて・・・赤いけど一回だけ通ればいいから、ヨシ!
浮いた金ですし食いに行こうぜー

579:イラストに騙された名無しさん
22/03/03 22:12:12.94 4aXyHIA10.net
>515-517  >535-536 >544 >551-553
NATO 米欧日安保同盟 クアッド圏 が、
B-1 B-2 B-52 F-22 F-35、トマホーク プレデターなどの、
戦爆連合のテラ総攻撃で、第三次世界大戦 全面核戦争上等で、
湾岸戦争
ユーゴスラビア連邦崩壊戦争 
リーマンショック後 グローバル超金融緩和 グローバルインフレ
グローバル重税加速、グローバル スタグフレーション慢性化構造不況下で、
アラブの春ペタ暴動後半。 
有志連合による、超攻勢に出た、リビア カダフィー政権軍へのギガ空爆 
カダフィー政権崩壊
ここらみたいに、2022年3月3日あたり、
キエフ メガロポリスへの、重包囲網を形成しつつある、
ロシア軍の、


580:諸兵科連合の、長蛇のテラ列、全長60kmに達する ペタ渋滞車列を、いまから、テラ空爆すれば いいのにw



581:イラストに騙された名無しさん
22/03/03 22:56:44.48 l0g6F+wQ0.net
今更感あるけど『八つ墓村』って、登場人物の年齢が15歳ぐらい若ければジュブナイルもので行けそうだよな。
宝さがし要素とか横溝正史のジュブナイルものの王道だし。
ちなみに実際横溝作品の『仮面城』というのでは、主人公の小学生がラジオ(角川版ではテレビ)で、
自分を探している人がいると知り、そこに向かうと道中怪しいババアが現れるという出だし。
(後で分かるが探している人は主人公の実の叔父で、行方不明の兄の息子が拾われて生きていると知って捜索してた。)
・・・個人的にこの話で一番笑えたのが、敵のアジトに侵入する場面で、
1:突然背後で爆発
2:振り返ると悪者たちの船が火をあげて沈んでいる
3:アジトから敵の下っ端が慌てて出てきて、扉を閉め忘れてたので進入。
(ここまでは百歩譲って「緊急事態なのでうっかり」と分かる)
4:「2」の船の爆発は警察や保安庁の攻撃とか主人公側の破壊工作などではなく、ガチで事故w
ちなみにこの後首領も慌てて戻ってきて、「うっかり」いつもの車で乗ってきてしまい、
等々力警部が「盗んできたのか、もしや○○さんもさらわれた?!」と、ミスリードしてなかったら、
ここで犯人確定だったというポカをやっているw
(金田一はこの時点で犯人が○○と見当がついているっぽい)

582:イラストに騙された名無しさん
22/03/03 23:52:14.61 ftjmD+Zna.net
無為式とかニャルラトホテプとかの
相手の失敗率を魔法的に上げるデバフは
探偵の基本スキルだな

583:イラストに騙された名無しさん
22/03/04 09:45:16.27 hzvklwLT0.net
>>549
土魔法トンネルで魔王城地下に穴開けまくって崩壊させるとか
まあ、スコップで何でもありなの見ちゃうとどうでもいいな

584:イラストに騙された名無しさん
22/03/04 17:57:50.74 rx2Ovbe50.net
土魔法というと、はめフラの「土と仲良くする→園芸にはまる」のは笑えたが、
義弟も土魔法使いでゴーレム操れるので「いっそこれを苗床にしろよ」と思えた。
(ダンジョン飯第2巻のあれねw)
それで「私とキースの愛の結晶が育った」とかカタリナが言い出して誤解招くネタとかw

585:イラストに騙された名無しさん
22/03/04 20:15:01.37 uUSdjyGoa.net
>547はアストロンを唱えた

586:イラストに騙された名無しさん
22/03/04 20:21:24.48 rAbRtWK10.net
>>557
「メタルマリオ」もこのパターンだな。
一番すごいのがあらゆる攻撃の通じないメタルマリオに唯一ダメージを与える落下w

587:イラストに騙された名無しさん
22/03/04 23:21:43.90 yoi0wCc+0.net
逆にしてみよう
地球?に全力で体当たり食らったと思えばそりゃあかんさ

588:イラストに騙された名無しさん
22/03/05 05:14:50.77 GaONuNCWd.net
スペランカー「落ちて死ぬのは仕方無いって事だよな」

589:イラストに騙された名無しさん
22/03/05 05:59:39.52 IdB/XcA00.net
>>560
まあ、頭身的には怪我してもおかしくない高さだし、洞窟内で骨折でもして動けなくなれば死につながるし……
それより蝙蝠のフンに当たって死ぬのがあんまり過ぎる(感染症のリスクがあるかもしれない


590:とはいえ)



591:イラストに騙された名無しさん
22/03/05 17:22:46.42 9J8J5vej0.net
異世界転生かと思ったら、伊勢街道だった
出オチだが、信長のシェフ的に話を転がせそう

592:イラストに騙された名無しさん
22/03/05 17:28:22.69 9J8J5vej0.net
>>542
1セントの悪魔の瓶とか
アメリカでは通じたが、今はジンバブエドルで売れたよな

593:イラストに騙された名無しさん
22/03/05 19:14:36.39 0XlHD1D4F.net
異世界だとおもったらエセ界だった
そこは人気作に便乗したものの売れなかった作品の墓場
聞き覚えのある残念な設定とキャラたち
無職のスマホ八男がゼロから転生したら毒スライムの悪役令嬢として追放されたんだが後悔してももう遅い

594:イラストに騙された名無しさん
22/03/05 20:01:44.92 ci61Ymv30.net
>>557
金や鉛の硬度だと打撃や斬撃や刺突に対する防御力が下手したら生身の皮や骨より低いという嫌展
実際に金や鉛になるんなら放射線や強酸に対して強い抵抗力を持つぞ!人生で何度食らうかわからんがw

595:イラストに騙された名無しさん
22/03/05 21:02:45.66 BtYHVMKa0.net
『悪役令嬢が転生してしまいました・・・』
主人公が傍系先祖(殺人鬼で獄死した令嬢)の肖像画を見て自分そっくりと知りショック!
それからだんだん彼女は眠ている間に無意識のうちに殺人鬼令嬢の人格に体を乗っ取られ…
・・・普通にホラー?

596:イラストに騙された名無しさん
22/03/05 21:08:07.76 SOjr/0FRd.net
>>558
あれにはちょっとした小技があってな…
着地前にヒップドロップをすれば生身でも落下ダメージを受けなくなるのだ
鋼鉄の強度も凌ぐ恐るべきケツ

597:イラストに騙された名無しさん
22/03/05 23:03:06.92 9J8J5vej0.net
>>567
高い堅い他界だね

598:イラストに騙された名無しさん
22/03/08 18:33:45.88 2XrBfK9v0.net
>>560
バイオハザードの外伝作品『ガンサバイバー1』で、銃器まで使うすごい人造人間の生物兵器「UT-ユニット」が出てくるんだが、
恐ろしく耐久力が弱く、カラスですら1発は耐えるハンドガンBで撃たれて転ぶと即死(落ちなければもう1発は耐えれる)するという、
カプコン版スペランカーのような生命力の持ち主だったりするw
これによって「こいつら量産した方がハンターやタイラントよりよくね?」という問題が起きないという・・・

599:イラストに騙された名無しさん
22/03/08 18:53:24.36 mAucwEPJ0.net
作ったものをゴリラやクマに潰される研究員やグラサンの気持ち察するに余りある

600:イラストに騙された名無しさん
22/03/11 23:16:28.04 2lu8BjK4a.net
ドラクエのあばれうしどりは産業的に有用そう

601:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 01:28:51.43 yEcOPyA50.net
畜産的にどうにかして豚要素も入れたいな

602:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 01:50:13.93 be+/WSmJ0.net
そういや昔買ったVジャンは
犬マユがドラクエモンスターズの食べられそうなモンスターをネタにしてた回だったな

603:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 11:17:27.42 9D9fXwK/0.net
くっ!コロはドコが初出なのか何気に気になった
しかもなぜオークなのかと
いつの間にかお約束になっていて疑問に思わなかったが

604:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 11:23:18.84 ae8mWsz9r.net
パターンとして大昔からありそうだけど
くっころ呼びはエロゲじゃないかと想像。
自分は伊藤ヒロのラノベでくっころって呼び方を初めて読んだかなあ。

605:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 12:30:16.56 wq5lj


606:aev0.net



607:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 12:46:19.09 ae8mWsz9r.net
「くっ……殺すな!!」
【…………え?】
「くっ……殺すな!!」
【いや、聞こえてなかったわけじゃなくて。聞こえていたけど、理解できなかっただけなんだけど】
「殺すな! 絶対に私を殺すな!!」
【えぇ……】
中略
「なんでもするぞ! 私の身体を好きにしてもいいぞ! 足だって犬みたいに舐めるぞ! 人間の情報も魔族に流すぞ!」
というのがまだ書籍化はされてないけど、
偽・聖剣物語 ~幼なじみの聖女を売ったら道連れにされた~ を書いた人のweb連載にあるなあ。

608:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 14:14:17.85 Du0eBHDZa.net
虜囚の辱めを受けるというより
下半身が吹き飛ばされたり、うっかり近所のコンビニコピー機を使用したりして
内臓や同人原稿が溢れ出てしまったときに
苦しまぬようカイシャクするという意味合いが元々の気がする

609:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 15:36:45.53 ae8mWsz9r.net
忍者ものにもルーツがありそうな気がする

610:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 16:17:21.61 be+/WSmJ0.net
>>579
たぶん忍術といいつつ妖術バトルするやつは自来也の影響

611:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 19:10:18.17 PFScmagya.net
たしかクリムゾンはくっころは絶対に言わせてないって話してたな

612:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 20:07:35.16 vYyE00270.net
エロとしては姫騎士アンジェリカが流行りの最初なんかな
調べてみて、クリムゾンの女は生に執着するから殺せとは言わず辱め受けても耐えようとして、く、くやしい感じちゃうになると
何やかんやとこだわりあって作ってたりなんかなと思ったぜ
くノ一物だと、敵に囚われ辱めを受けてっと思ったら実はくのいちの術中で、謎の破廉恥忍法で逆転したり巻き添え自爆に持ち込む印象
そういや、90年代頃まではヒロインピンチの際には「近寄らないで、辱めを受けるくらいなら舌を噛んで死にます!」な感じの展開になってたような
舌を噛み切ってもそうかんたんには窒息死できないとしれわたってから減ったなー

613:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 05:25:59.98 7/1ATH390.net
つまり確実に死ぬために『近寄らないで…辱めを受けるくらいならおいは生きてはおれんごっ!』とセプクしてついでに舌も噛み千切るべきと

614:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 13:33:15.89 khoHzo4L0.net
くっ、やれ
そんな淫乱女騎士
ありだな

615:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 14:03:45.67 boymatKYa.net
戦闘員派遣しますの女騎士スノウは
ドMが無くなったせいで
ダクネスより防御力が低下してしまった

616:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 14:04:11.42 Kr1FkubGr.net
それなら
URLリンク(bookwalker.jp)
AV男優として活躍するオークさん
URLリンク(bookwalker.jp)
ついで
URLリンク(bookwalker.jp)

617:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 14:07:50.30 Kr1FkubGr.net
二つ目URL�


618:ヤ違ってた。 AV男優として活躍するオークさん https://bookwalker.jp/de52e28f3a-e4b8-4b88-9011-22f561a9b001/



619:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 17:21:02.85 HXVvlpAE0.net
>>585
SMはプレイって、実は内容の割にS側の思いやる気持ちが凄く重要だったりするのね
相手のいないMはコントロールしてくれる相手がいないまま、独りSMがエスカレートして命を落とすと聞く
ドMも命ある人間なのだ

620:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 19:04:24.67 e7+rCRLN0.net
天国はドSのホモに奉仕するところ
地獄は怖いおにいさんとSMプレイするところ

621:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 21:02:04.17 2EctoWNk0.net
ポケモンSM
*・・・公式です

622:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 23:18:29.22 HXVvlpAE0.net
SMといえば、セイバーマリオネット
NGとVSといえば、ラムネ
KOならば、ビースト三獣士
二文字アルファベットシリーズなるものがありましてな

623:イラストに騙された名無しさん
22/03/14 08:01:54.40 U1dda2+l0.net
三爆シリーズとかあったね。三大爆走シリーズだったかな
そもそも作品のつながりもないしレーベルも違うけど、爆熱爆れつ爆炎をそういう括りにしてるとなんというか中二心がうずいたのう
何やかんやいってそういうノリに乗せるのうまい先生だよホント

624:イラストに騙された名無しさん
22/03/14 20:37:26.22 PWfYfpDu0.net
>>588
「SMプレイ中にエスカレートしてマゾが死亡」
明智小五郎が大真面目に説明していたが、1行でまとめるとインパクトある事件だなw

625:イラストに騙された名無しさん
22/03/15 15:26:08.05 xeUW192Ya.net
>>593
『セルフSMプレイで失敗してマゾ(たぶん)が死亡』はその後本当になったし……
気になる方はデビッド・キャラダインでググってみよう!

626:イラストに騙された名無しさん
22/03/16 07:08:15.73 4njALSXyM.net
魔法使いは個人研究が多いから、不慮の事故による不審死も多い
徒弟制は大事だな

627:イラストに騙された名無しさん
22/03/17 20:28:40.73 3e0NYXBZ0.net
「魔女」を「マゾ」に置き換えてみた。
・奥様はマゾ
・好き!好き!マゾ先生
・マゾの宅急便
・ドキドキマゾ神判!
なんかエロ作品っぽいなw

628:イラストに騙された名無しさん
22/03/17 20:44:46.84 r+RCfscCr.net
ググったら、上3つは既にあるようだ
奥様はマジ(火浦 功)ってのもあるけど

629:イラストに騙された名無しさん
22/03/18 06:26:12.09 XSund2JD0.net
おじゃマゾどれみ
エロ同人のタイトルでありそう

630:イラストに騙された名無しさん
22/03/18 07:31:22.67 8O70ZFZB0.net
マゾッ子メグ
もありそう

631:イラストに騙された名無しさん
22/03/18 22:52:04.73 vAF4Xmob0.net
>>598
検索したら、エロ同人誌に「おじゃマゾ奴隷美」なるものが・・・

632:イラストに騙された名無しさん
22/03/19 17:07:37.28 4Sn1tUBz0.net
海で流遭難し運良く無尽蔵にたどり着いた二人
「まずは水を…ある。山ほどある。食べ物も見渡す限り存在する!!」
「私達も二人だけだと思っていたけどスクランブル交差点が屁でもないぐらい人が一杯いるわ!!」
という電波が脳に直接入ってきた嫌展

633:イラストに騙された名無しさん
22/03/19 19:29:04.44 Lg57xRyFa.net
ホテルも常に満室だが、全客を隣の部屋に移動させるともう無限人泊まれる
また、2つの素数の和で表せない偶数�


634:ヤ号の部屋の人は記念品を貰える



635:イラストに騙された名無しさん
22/03/19 19:43:46.19 QmQlcyPg0.net
とあるホテル。空き室なのにある種の人には
室内にびっちりと幽霊が詰め込まれているのが見えて入れない
なんて怖い話があったなぁ

636:イラストに騙された名無しさん
22/03/20 08:52:50.87 M5yU8b2x0.net
異世界転生しているのに、こんなのはオレじゃ無いと思いつつ
折角だから、魔王討伐に行くかと
結果、魔王も同類であった
ゆうまお超える展開は無理かな

637:イラストに騙された名無しさん
22/03/20 18:31:24.58 XtEPXZqG0.net
>>604
『西遊記』の妖怪(孫・猪・沙トリオ含む)は、基本的に天界を追放されたり脱走した連中が
地上で何かやらかしているお話(例:八戒はセクハラで処刑され豚に転生、その後人間に化け生活。)なので、
ある意味古典からの王道やもしれぬ。
・・・そういえば日本のかぐや姫も「月の世界で犯罪犯して地上に追放されてた」だったな。

638:イラストに騙された名無しさん
22/03/20 19:08:18.52 V1AL9SNL0.net
その手の話、貴種流離譚やら神話からの伝統だしね
神様や半神半人の英雄やエリートや王族が何やかんやあって流浪する話の色んなパターン化のうちの一つだろうさ
異界や天界や死の世界にいって帰ってはよくあるしね
何故かそこらの庶民までがそういうのと同じことやろうとすると、そりゃチートのいかさましなきゃやってられんわな
しかし神聖なる使命も果たすべき宿願も何もないから、力持て余し適当に暴れてハーレムつくってエタると

639:イラストに騙された名無しさん
22/03/20 19:56:16.79 G7aVzMvna.net
古代の巨人の血を引く魔王と、神意を受けた半神の勇者が
前世の因縁を元に強力打線を激突させるが
まあ地元やしと油断していたところで第3勢力に敗れてしまう

640:イラストに騙された名無しさん
22/03/20 21:15:20.15 V1AL9SNL0.net
反骨の魔竜とか人々の光の意志の集合体な魚神とかいそうだな

641:イラストに騙された名無しさん
22/03/21 04:24:16.86 8RtUurl90.net
強力打線て言葉でもう野球で戦うようにしか見えないんだが

642:イラストに騙された名無しさん
22/03/21 07:51:41.36 viSSl3OR0.net
そりゃもうレジェンドから現役までが、最終的な技術や経験持ちつつ肉体は最盛期のものになって召喚よ

643:イラストに騙された名無しさん
22/03/21 07:53:28.73 QFXt1klM0.net
外れスキルだと思われていたスキルが実は重要だと判明したので、スキル持ちを安価で雇いまくって優勝します

644:イラストに騙された名無しさん
22/03/21 09:12:42.59 R5XCynkm0.net
>>610
そしてその代わりに精神が恐ろしく未熟な状態なんですね、嫌展的に

645:イラストに騙された名無しさん
22/03/21 09:30:29.35 KLmXz1xb0.net
> 外れスキルだと思われていたスキルが実は重要だと判明
結局無くてもなんとかなったり、他の有用スキル2つで完全上位互換になったりする

646:イラストに騙された名無しさん
22/03/22 02:49:28.98 kVtw+3q70.net
>>610
そのようなことをせずとも敵方の雑魚を意思剥奪した状態で召喚して情報を得た後に爆弾を仕込んで相手の陣地に返して爆破すればよいのでは?

647:イラストに騙された名無しさん
22/03/22 06:18:28.70 rg073o220.net
召喚した二軍選手のリークにより
選手による違法賭博、反社会的魔族との接触と違法ポーションの使用、同性愛、コーチによるパワハラ・セクハラ暴行未成


648:年淫行その他諸々の醜聞爆弾が炸裂 世間のバッシングを重く受けた運営は異世界リーグの無期限延期を決定するのだった



649:イラストに騙された名無しさん
22/03/22 06:29:15.76 fS+6Bow80.net
>>613
現実では外れスキルの有能さが世間にバレたので、スキル持ちの年俸が高騰して金持ち球団しか手が出せなくなりまた優勝出来なくなったという嫌展

650:イラストに騙された名無しさん
22/03/22 07:34:02.49 ntwyKvv+M.net
社会人野球チームの博多豚骨ラーメンズのメンバーはみんな殺し屋だけど
福岡民だから滑り込みセーフ

651:イラストに騙された名無しさん
22/03/22 23:17:32.20 wIBdD8vf0.net
バスターガンダム・ストライクガンダム・デュエルガンダムなどが半神タイガースや黄泉売り魚人軍と戦うために製造されるような世界は嫌だ
バスターガンダムはバントからのバスター専用。デュエルガンダムは乱闘用

652:イラストに騙された名無しさん
22/03/22 23:27:16.76 KATPDqtF0.net
>>618
コンパチヒーローシリーズかな?
確か野球するやつもあったような…

653:イラストに騙された名無しさん
22/03/22 23:30:04.91 rg073o220.net
異星人の侵略者と巨大ロボットで野球するマンが思い出す

654:イラストに騙された名無しさん
22/03/23 01:06:14.84 KkYRDcqo0.net
コミックボンボンで連載されたもとはしまさひでの宙球戦士アブソルトか
野球での勝利報酬が他の星々だったけど、いらないと突っ返したことで次の試合開催が1999年7月になって
ノストラダムスがなんぼのもんじゃというエンドだけ覚えてる

655:イラストに騙された名無しさん
22/03/23 21:33:18.78 TrkUo4yza.net
先代魔王より受け継いだ玉座は高くて足がつかず
衣装は尾てい骨付近に穴が開いていた

656:イラストに騙された名無しさん
22/03/23 21:56:30.39 WH4x4g+sd.net
>1
池袋ウエストゲートパーク
トーキョートライブ
AKIRA  とある 攻殻機動隊
>1-10
ここらもびっくり、イカれたワールドだぜw
空気感染エボラ 空気感染エイズ 
空気感染肺がん、
武漢コロナ熱 パンデミック蔓延中に起きている
2022年2月24日 NATO クアッド 米日欧安保連合圏 ウクライナ
侵攻以降、手書きの識別サイン、
ゼットを、掲げた、キチガイの極み 
ロ中 イラン チョン枢軸同盟機構圏 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 東亜人民連邦 
ロシア ベラルーシ シリア軍 三十万人さあw、

NATO クアッド 米日欧安保連合 圏ウクライナへの、侵攻から、
ウクライナ全土で、ギガ空爆で
テラ砲撃 ウルトラ虐殺をしまくりで、欧露大戦、全世界全面核戦争いわゆる、
第三次世界大戦おこすきな、
いわゆる、
まさにエンジョイ&エキサイティングしてる、
手書きの識別サイン、ゼットを、掲げた、
キチガイの極み 
ロ中イランチョン枢軸同盟機構圏 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 東亜人民連邦 
ロシア ベラルーシ シリア軍 三十万人さあww

657:イラストに騙された名無しさん
22/03/24 19:40:32.35 iuGd/FPqM.net
野球中に全員がダイヤモンドを一定の間隔で動いた結果、悪魔が召喚されたら嫌だ
その後『試合中に悪魔が召喚された場合』がルールで明文化されたらもっと嫌だ(悪魔に打球が当たっていた場合1塁打として扱う)

658:イラストに騙された名無しさん
22/03/24 19:46:44.74 OjN6+iZl0.net
たまに乱入する猫や鳥とか犬とか裸のおっさんの扱いでいいんでね

659:イラストに騙された名無しさん
22/03/25 19:22:44.99 Dh4rNZr9d.net
>623 >1
ロシア ベラルーシ 中共 チョン イラン シリア枢軸同盟機構軍
に、効いてる、効いてるw
2022/02/25以降、ロシアのウクライナ全面侵攻開始後、
ウクライナ、二つ名、厨ニ病の巣窟とかす
ロシア軍の、2022/02/25までの、弾道 巡航 ミサイルの、先制予防飽和攻撃 
ファースト ストライクを、生き延び、仮設滑走路から、出撃。
ロシア空軍機を多数撃墜した、ウクライナ空軍 ミグ29戦闘機編隊、
キエフの亡霊、<ゴースト オブ キエフ>
2013~2018年の間、Su-27フランカー戦闘機に乗って
ウクライナ空軍の、�


660:ネ芸飛行隊のパイロットを務めていた オレクサンドル・オクサンチェンコ大佐、コードネーム「グレイウルフ」が、 2022年3月4日の夜、ロシア空軍戦闘機を迎撃に向かい、 ロシア軍の、防空ミサイルS-400によって、首都キエフ上空で撃墜され、 戦死しました。 ウクライナ 首都 キエフメガロポリスに、強襲突入してきた、 ロシア軍 最精鋭 空挺部隊 スペツナズと、 ロシア版 アイザンクルッペン、移動殺戮部隊 チェチェン人部隊 ここらを、まとめて、ノーダメージで、数時間で、瞬殺した、 ウクライナ陸軍 首都キエフ 防衛師団 <弁慶> ロシア本国から、至近距離な、ウクライナ第二の都市、ハリコフで、 ロシア軍 親衛軍 機甲部隊の猛攻をしのぎ、 数日で、撃退した、ウクライナ陸軍 東部方面軍 師団 <仁王> ロシア軍数個機甲師団に重包囲された、 ウクライナ東部 マウリポリを絶対死守する、 ウクライナ国家親衛隊 右派民兵組織アゾフ連隊 <ぬり壁> ウクライナ東部で、 ロシア軍の、食料配給車両部隊だけを狙い、 食事車両十数台を奪い、侵攻ロシア軍を飢餓に追い込む、 <ドネツクの貪欲> いわゆる、<ドネツクのデブ猫>



661:イラストに騙された名無しさん
22/03/25 22:06:30.77 aHJSSdal0.net
四天王を一人でやっている奴
人格をワザワザ変えてて、使う属性まで変えてる
一人を倒せば終わる
魔王様いわく、私はスカウト下手だったんだと

662:イラストに騙された名無しさん
22/03/25 23:10:27.03 LvZocDPz0.net
なろう系で魔王サイドで勇者と戦うのが時々あるが、
「魔王軍の全力を持って勇者の村を襲撃して旅立つ前の勇者を殺す」という作戦を実行したら、
村人のカマ攻撃やクワ攻撃で自軍の大半がやられてしまい、さらに勇者だと思って殺したのが、
勇者の幼馴染の女の子で勇者の怒りを買ってパワーアップされてしまい、必死で逃亡。
・・・ということで勇者と魔族残党軍双方から敵とみなされた転生主人公が、
元世界から持ち込んだダイナマイトと狡猾さだけを頼りに片っ端から爆殺していく、
「転生したらジャッカルのような奴でした」。

663:イラストに騙された名無しさん
22/03/26 07:53:07.68 EHQ0cLSk0.net
雑談で書いたが、全てが管理されている社会で
ワクチン拒否は反市民です
実はそのワクチンが☓☓なのを知ったレジスタンスであった
そして彼らの闘いが始まるが、あっさりウイルスで死亡
正しいのはどっちだ

664:イラストに騙された名無しさん
22/03/26 19:06:31.69 zGmeMq29a.net
大魔王からはシステム上逃げられないため
両者に自動的に発生する引力を使って
巨大なタービンなどを動かすこともできる

665:イラストに騙された名無しさん
22/03/26 19:44:10.70 wcC+W4wzM.net
「磁石同士はくっつくからエネルギーを生み出すことができる」と言ってるようなもんじゃないかと思うSF者であった

666:イラストに騙された名無しさん
22/03/26 19:54:55.53 1ussP0ix0.net
>>630
『アンダーテール』の魔王アズゴア(DQ3でいうバラモスのようなポジ)は、
戦闘開始時にこっちの「MERCY(「みのがす」だが自分が逃げるのも含む)」コマンドを、
物理的に壊してくるというすごい行動をとってくるのを思い出した。

667:イラストに騙された名無しさん
22/03/26 21:09:07.84 SlTt6T7h0.net
コマンド欄に攻撃を仕掛けてくる骨畜生を許すな

668:イラストに騙された名無しさん
22/03/27 00:08:22.00 PeoQXbz10.net
転生ものの「乙女ゲーの悪役令嬢」って実在作品にあるのかというのに、
「『マイネリーベ』にはライバルに性悪令嬢(複数)いるぞ」という指摘があるのだが、
何気にこれ主人公も口が悪かったりウソ泣きで男の気を引くなど結構あれなことやっており、
「悪役令嬢物で正ヒロインが実は性悪だった」もこれですでにあったという解釈�


669:焉c



670:イラストに騙された名無しさん
22/03/27 00:37:14.75 nokrEAhu0.net
原作セーラ「なめられたら殺す!」

671:イラストに騙された名無しさん
22/03/27 00:39:49.84 PfoF5iCI0.net
シンデレラも解釈次第では結構な性悪になりうるからなぁ

672:イラストに騙された名無しさん
22/03/27 00:46:25.66 qqxdQrYw0.net
白雪姫は魔女だった王紀に焼けた鉄の靴履かせて焼き殺し、それを見て爆笑するような原作設定らしいからそれくらいじゃないとヒロインとして生き残れないんだよ

673:イラストに騙された名無しさん
22/03/27 01:04:02.43 PfoF5iCI0.net
>>637
白雪姫の王子様も、死体をお持ち帰りするようなネクロフィリアのヤベーやつだしな
猟師とドワーフだけが作品の良心

674:イラストに騙された名無しさん
22/03/27 10:11:34.89 y86drxSb0.net
>>634
調べてみたら声優豪華だな

675:イラストに騙された名無しさん
22/03/27 11:42:18.73 PeoQXbz10.net
>>634
あと、白雪姫のお話で忘れられやすいのは少なくともグリム版では「白雪姫は幼女」。
グリム版だと鏡が国一の美女と認定したのが「7歳」と明記。
暗殺未遂がどれくらい後なのかは不明だが、ドワーフの住処に逃げ込んだ際、
「このベットはちょうどいい大きさだ」と彼らの寝床で寝る描写があるので、
小人イメージのドワーフと同じぐらいの身長なのは確か。
ディズニー版は白雪姫がもっと大きいのでそのままだと無理があるためか、
「横一列に並んでいるベット7つ分を横に寝ている」という寝方になっていた。

676:イラストに騙された名無しさん
22/03/27 11:43:45.56 PeoQXbz10.net
>>640
リンクは>>637でした、すみません。

677:イラストに騙された名無しさん
22/03/27 18:02:26.32 HQ8zFp6+0.net
>>640
義経の八艘飛びは船を横に八艘の解説だな
ゆで理論なら解決できると思うが
教えて民明書房

678:イラストに騙された名無しさん
22/03/27 18:04:54.51 HQ8zFp6+0.net
>>637
姉1は爪先を、姉2は踵を切って靴に合わせたが
その後にその靴に足を入れられるシンデレラは、家畜の解体もやっていたのだろうか?

679:イラストに騙された名無しさん
22/03/27 20:38:20.31 GwY12wQYd.net
あのころのヨーロッパ庶民は屠殺くらい日常なんだべ

680:イラストに騙された名無しさん
22/03/28 00:47:13.80 OOm/GMHP0.net
ウサギを解体するのが普通なのは、ピーターラビットのお父さんで証明されてるけどな
URLリンク(www.j-cast.com)

681:イラストに騙された名無しさん
22/03/28 08:34:53.26 s2vQkJwua.net
流石に水洗いくらいしてるだろう

682:イラストに騙された名無しさん
22/03/28 09:28:00.94 0flPLR4/a.net
ガラスだから洗うのも楽だろうしな

683:イラストに騙された名無しさん
22/03/30 08:11:08.05 pcPtUwyCM.net
12時の鐘とともにドレスや宝石類が消失し
王子の予測を上回る速度と跳躍力でグラス・かかと落としが炸裂した

684:イラストに騙された名無しさん
22/03/30 08:25:05.01 z77sZkAPr.net
12時の鐘の音とともにシンデレラの身体は爆発した。
彼女は魔法使いのお婆さんにより人間爆弾にされていたのだ。
王宮の2/3がこの爆発により崩壊し、混乱に乗じて隣国からの侵攻が始まった。

685:イラストに騙された名無しさん
22/03/30 18:01:47.27 dYBlQCwG0.net
>>644
グリム兄弟が最初収録したが、苦情が来て第二版で削除したのに
「子供たちが屠殺ごっこをした話」という、説明無用のがあるからなw
ごっこ遊びの原因は親(普通の村人)による屠殺を見たため。
話変わるが、
「シンデレラ」はペロー版だと「サンドリヨン(Cendrillon)」で意味は大体同じ
(灰まみれとか言った意味)なんだが、実はこれで呼ぶのは、義姉のうち比較的マシな方の娘で、
継母ともう一人の義姉は、「キュサンドロン(Cucendron)」って呼ぶ。
これの意味「灰まみれのケツ」・・・ひどいあだ名だ・・・

686:イラストに騙された名無しさん
22/03/30 21:29:04.24 kBwBBqVyd.net
>>650
子供たちが屠殺ごっこをした話
この話の何が凄いって
童話って教訓だの社会常識だの何かしらメッセージが含まれるものだけど
この話はただただシンプルに、スプラッター趣味で語り継がれて来たという

687:イラストに騙された名無しさん
22/03/30 22:00:00.20 Lxh/OMdxa.net
禁断のこっくりさんに命ぜられるまま
火災報知器ボタンを押したり、線路に置き石をしてしまう

688:イラストに騙された名無しさん
22/03/30 22:49:06.04 qNTeeqoZ0.net
こっくりさんのやり方が分からなかったのでこっくりさんのやり方をこっくりさんに聞く嫌展

689:イラストに騙された名無しさん
22/04/01 18:09:47.25 loN131PU0.net
ぽっくりさんぽっくりさん・・・

690:イラストに騙された名無しさん
22/04/01 18:30:26.86 8Fsqfs020.net
「こんばんにちは、こっくりキツネです」
「相方のこっくりいぬだぜ」
「こっくりたぬきだみょん」
「今回は何について教えるんだぜ?」
「今回はこっくりさんのやり方について教えるわ」
「こっくりさんって怪談の定番だみょんこわいみょん!」
時代に合わせてくれるコックリさん

691:イラストに騙された名無しさん
22/04/01 18:37:39.52 P+OWi8r00.net
亜流のエンジェルさんとウィジャボードが
仲間に入りたそうにコチラを見ている

692:イラストに騙された名無しさん
22/04/01 19:32:37.74 2P9yXOmy0.net
一応、ヴィジャボードは神の啓示だからな
神酒徳利酒入れるのとは違うが
交神、交霊ない御子とわけわからん人なので
普通に祝詞と般若心経は唱えられる
何が困るというと、何も困らないらしい

693:イラストに騙された名無しさん
22/04/01 20:36:56.45 pCSqGTxJ0.net
サイバーエイジコックリさんはアイパッドに表示された盤面の上に10円玉を置いて儀式を行うのだ!
そして代償としてアイパッドに傷がつく

694:イラストに騙された名無しさん
22/04/01 20:45:36.99 8Fsqfs020.net
コックリさんアプリ基本無料

695:イラストに騙された名無しさん
22/04/01 20:59:53.97 2P9yXOmy0.net
大戦で、とある島に流れ着いた二人
協力して島を脱出したが、彼らには金属や化学物質を分解する細菌が付着していた
かくして料理会は化学調味料の無い技術が発展したのであった
刃物は全部セラミック包丁な

696:イラストに騙された名無しさん
22/04/01 22:07:55.46 pCSqGTxJ0.net
アミノ酸が化学物質として分解される恐るべき世界なのかと震撼したが、金属を使う工業生産力自体が壊滅したのかと思い直し震撼した

697:イラストに騙された名無しさん
22/04/01 22:30:57.24 2P9yXOmy0.net
フルメタの短編のアレは絹製品の衣服なら問題なかったんだよな

698:イラストに騙された名無しさん
22/04/02 07:03:21.34 uB3Zi3EE0.net
>>661
大規模農業も瓦解するな
人口がどれほど減るか想像もつかない

699:イラストに騙された名無しさん
22/04/02 07:18:27.83 lhDogHjm0.net
どのレベルまで適応されるんだろな
土器と石器の生活になったら、まじで人類人口激減だろうし

700:イラストに騙された名無しさん
22/04/02 08:08:06.45 r1qEA65Cd.net
漫画だけと、何もないけど空は青いってのが既にある 

701:イラストに騙された名無しさん
22/04/02 12:52:52.75 q11b01pld.net
化学物質の定義次第でほとんどの生き物が死滅しそう

702:イラストに騙された名無しさん
22/04/02 13:04:07.84 +mHZeu/Td.net
っぱ、ケイ素生物の時代よ!

703:イラストに騙された名無しさん
22/04/02 13:05:03.85 +mHZeu/Td.net
いや、けい生物でも無理か…

704:イラストに騙された名無しさん
22/04/02 13:06:40.59 8oXOZr/ja.net
一見、細菌に見えるけど実は巨大な素粒子で
誰かが観測し続けることで存在が確定する
滅んだ世界と元の世界が重なった状態で別れているため
たまに世界を越えて人間が移動してしまう

705:イラストに騙された名無しさん
22/04/02 14:02:21.81 0pu1N4AO0.net
そういえばキャプテンフューチャーで「金属(単体)を速攻で酸化させてしまう恐るべき細菌」が登場し、
キャプテンがこれを調べ「コバルトとチタンだけは酸化物の被膜が強いので分解されない」というのだが、
「これらの金属は材料として使い物にならないから無意味」と言い放つのは時代を感じさせた。
(チタン金属の工業化は1946年、この話は1943年発表)

706:イラストに騙された名無しさん
22/04/02 16:53:48.13 uB3Zi3EE0.net
外れスキル「与ダメ2倍になる代わりに被ダメ3000倍になるスキル」の持ち主の主人公
彼のもとに「仲間が受けたダメージを敵にも与えるスキル」の持ち主と「蘇生スキル」の持ち主、そして「仲間達が受けたダメージを仲間一人に移し替えるスキル」の持ち主がやって来てスキルのシナジーで無双する展開
蘇生はするけど痛みはそのままなので、毎回死ぬ痛みを味わう主人公の正気が保たれてる間に魔王を倒せるかどうかが勝負

707:イラストに騙された名無しさん
22/04/02 17:08:28.93 ok29qvlMa.net
なぜ正気な必要があるんです?
一人の犠牲で世界が救われるなら、主人公にはさっさと発狂してもらい、ただの兵器にしてしまうのがいいじゃないですか
あ、クローン人間制作能力者も用意しましょう

708:イラストに騙された名無しさん
22/04/02 17:43:15.39 aT4GbP2VM.net
特殊能力が使える状態と使えない状態が分からないと
捕虜にすることができず基本皆殺しになってしまうからな

709:イラストに騙された名無しさん
22/04/02 18:11:49.13 0pu1N4AO0.net
>>671
それで思い出したが、
DQで「盾としてはそこそこの性能だがこの被ダメ計算の後、ダメージを半分にする」
代わりに「もう半分をパーティの誰かに与える」という、なげきの盾というアイテムがある。
・・・この仕様だと、全員守備力やHPが同じなら全体で損得ないんだよな。呪い武具なのにw
DQ3や7では「結局守備力でも最強じゃないよね」(リメイクではこれに加えて「属性攻撃耐性もないよね」)
で、使用するのを躊躇するという微妙な性能だったのだが、3DS版7で以下のように変更された。
・装備者の物理被ダメージは半減するが、味方への肩代わりは「ない」。純粋に半減させる。
・装備者は呪文の被ダメージ(デイン系以外)が40「増加」。
・装備者の力が「0」になる。
…嫌がらせレベルで弱体化じゃないですかー!って思うだろうが、モンスター職「プラチナキング」のせいで…
→物理攻撃半減、クッソ強い!痛恨ですら半減だから元々固いのもあって鉄壁。
→呪文の被ダメUP、関係ねぇ!プラチナキングは完全耐性だから0倍にしてノーダメ。
→力0、プラチナキングに力を求める奴はいねぇ!盾役+力無関係の特技で攻撃でいい。
…なんか異世界転生ものでこういう奴いそう。

710:イラストに騙された名無しさん
22/04/03 01:15:39.47 6S0OI9KA0.net
>>871
非公認魔法少女戦線思い出したわ
敵に特大ダメージを与える代わりに味方1人に死ぬほどの苦痛を与える
なお苦痛に耐え切って意識を保てたらおかわりも可能である

711:イラストに騙された名無しさん
22/04/03 03:51:46.39 LTGjOowe0.net
>>662
フルモンティバクテリアは一定条件下でのみ石油製品凶悪に分解するだけなので綿や革でも問題ないよ
まあ今時石油製品0%の衣服なんてそうそうないと思うけど

712:イラストに騙された名無しさん
22/04/03 08:03:49.13 MdW/E79r0.net
もういっその事
この世界が異世界と、融合しました
これで解決
ステータスオープンは無しで、自分の能力不明のほうが面白い話作れるだろ
異世界無双はいい加減飽きて来た
今のなろう系作家には無理なのは分かっている
次の世界が見たい

713:イラストに騙された名無しさん
22/04/03 08:31:40.04 uq615BFh0.net
より創作するコストの安い方向に行くから、さらなる手抜きのになるな
テキスト不要でエロイラストだけになる方向かもよ

714:イラストに騙された名無しさん
22/04/03 08:33:13.15 BYorNYURd.net
現実がイヤでゲーム世界に行きたい数億の世界市民の力でつくられた世界のなろう系異世界小説市場だから無理じゃなかろうか?
韓国の異世界ラノベの記事をよんだけどネトゲでリアル死人がでる国だけに質量ともにかなりのもんだな
中国でも一人っ子政策ゆえの過酷な受験戦争からリタイアして異世界行きたい人が多くて市場がでかいんだと
中華スマホゲーの宣伝みると高級車!美女!奴隷!みたいな露骨な欲望肯定系多くて素直だもんな

715:イラストに騙された名無しさん
22/04/03 08:38:23.47 mzAfsr3Bd.net
日本のなろう系がハーレムだけどモテすらめんどうで勝手に女がついてくるだけでスローライフ希望なのは
欲望も枯れはじめてる感じするんで、そのうちサトリ系が流行るかもしれない
転生したら仏陀でした、美人嫁と王宮暮らしだけどすべてが空しい
後半からガチの法論が始まって読者を悟りに導く
現実には弟子が美少女化して従順アナンタちゃんとか金髪化シャーリーちゃんとかツンデレダイバダッタちゃんに囲まれる作品になりそうだけど

716:イラストに騙された名無しさん
22/04/03 09:17:14.90 NZCnqv0Pa.net
16億3000万人の人間の欲望が合体してできた調布の神。デネブも
ゴシップ好きの5chネラーみたいな感じだった

717:イラストに騙された名無しさん
22/04/03 10:50:47.33 MdW/E79r0.net
そうか、異世界転生を願った連中だけの世界
魔王もいるが勇者は多数取り揃え
そんな中、農業技術者と金属加工技術者が無双する話
そして裏で暗躍する人たらしの交渉者
実は戦闘能力は勇者のシシツでは無いのではなかろうかと

718:イラストに騙された名無しさん
22/04/03 13:17:52.90 NZCnqv0Pa.net
知識や戦闘力で無双できても、心はまだ煩悩や依怙贔屓にまみれているので
悟るには更に下級神用の異世界(下天)でとんでもない期間の修行を積まないといけない
そういうニュービー神に何度も下天に呼び出されたある日本人などは
なんかもう天文学的なスケールで人間人生なんて夢幻やね、と感想を漏らしている

719:イラストに騙された名無しさん
22/04/03 17:45:32.55 nuu3ZnZN0.net
煩悩で性欲にまみれる奴は割と多いが、豪血寺一族の珍念(リアルクリリンみたいな坊さん)は、
煩悩のまま生きるのを信念とするが食欲に特化している怪僧。
で、なにかのEDで世界グルメツアーに参加したら食いきれなくなってダウンという俗物らしいオチ。

720:イラストに騙された名無しさん
22/04/03 18:07:36.87 uq615BFh0.net
すっと鳥の羽を差し出してくれるローマ人
向こうのトイレでは他のローマ人がその鳥の羽を喉に突っ込んでゲーゲー吐き戻してから再び食い始める実演をしてくれるのだった

721:イラストに騙された名無しさん
22/04/03 20:38:51.16 btkIUGdW0.net
シュガー・ラッシュでストリートファイターのザンギエフが悪役扱い(一緒にいるベガ様差し置いてのセリフ有り)の出演で、なんでだ!と思わずツッコミ入れてしまったが
米映画…ソ連出身…あっ、と気づいた闇深案件

722:イラストに騙された名無しさん
22/04/03 22:08:16.64 ah58tIPKr.net
スタートレックでクリンゴンが悪役として復帰するかもなあ

723:イラストに騙された名無しさん
22/04/03 22:31:24.42 9o+P/QTO0.net
>>686
マジレスすると、シュガーラッシュは「ストIIのザンギ」らしくて、
当時の凶悪な言動からヒールレスラーポジで投入されたらしい。
(ベガなどだと「お前が言うな」になるので「悪役」としてレスラーの彼がラルフへのフォロー発言)
【参考:IIのザンギ勝利セリフ】
・ロシアの大地を、お前の地で染めてやろうか!?
・お前ごときの力で俺に勝てると思っているのか?
 今度会ったら腕をへし折ってやるぜ!
・俺の鋼の肉体の前では、貴様の技など子供あそびに等しい。
・お前とは、体の鍛え方が違うのだ。

724:イラストに騙された名無しさん
22/04/04 07:12:06.24 e/xoWd3c0.net
そもそも監督がザンギにボコられたからじゃなかったっけ

725:イラストに騙された名無しさん
22/04/04 07:29:32.03 DnfQ5SiKa.net
スト2映画だとベガだと女性的な名前だからバルログとバイソンと交換してたけど今みたいに世界で対戦ゲーム出きる時代だと英語版のスト4とか5とかは名前どうしてんのかな

726:イラストに騙された名無しさん
22/04/04 09:37:44.94 0JBdmpcma.net
>>690
バイソンはその、実在の人物との兼ね合いもあるので……

727:イラストに騙された名無しさん
22/04/04 10:00:57.68 HPzckv7yM.net
ザンギーフ(令和最新版)

728:イラストに騙された名無しさん
22/04/04 17:45:06.82 Exj2waY50.net
ウクライナのニュースでAP通信記者に「チェルノフ」という人がいると知り、
何でデータイーストは「チェルノ”ブ”」と命名してしまったのか今更ながら気になった。
チェルノブの綴りはタイトルではっきり「CHELNOV」と明記。(前述の記者は「Chernov」)
カルノフが「KARNOV」だから、デコのスタッフも「NOV」で「ノフ」って読むの分かっているはずなのに。

729:イラストに騙された名無しさん
22/04/04 18:58:22.75 KYTFfO1t0.net
>>693
なあに、トゥメイトがトマトになったり、アメリカがメリケンになり、グレートブリテン及び北部アイルランド王国がエゲレスになる日本語の訛じゃ些細な事さ

730:イラストに騙された名無しさん
22/04/04 19:06:15.40 DsL5WHD3a.net
そもそもキエフがキーウになったように時代によってマジでそのあたりのカタカナ表記はブレまくるのよ

731:イラストに騙された名無しさん
22/04/04 19:13:36.10 vlnQtS8Da.net
>>693
だってあれ『原子力発電所の「チェルノブイリ」という響きが良いね』ということで名前を頂戴したら
まさかの世界的大事件の�


732:サ場になっちゃってビックリ、という流れだし (とはいえ、改題するタイミングはあったのに変えなかったのも確かなので、不謹慎ネタ呼ばわりも間違いではない) 元々名前ありきでつづりの方が後からついてきてる形だし



733:イラストに騙された名無しさん
22/04/04 19:26:57.92 bBeN7oMtr.net
>>694
トマトはイギリスではトマトなんで
訛ってるのは米語発音なんだぜ

734:イラストに騙された名無しさん
22/04/04 20:57:50.82 mnJMpAFB0.net
>>697
そもそもあれはアメリカ先住民の言葉(ナワトル語)起源なので、
トゥメイトでもトマトでも訛っていると言えば訛っているような気も・・・
しかし吸血鬼ネタに使われる吸血コウモリとトマトって「原産地が近い」と、
妙なつながりがあったんだなw

735:イラストに騙された名無しさん
22/04/04 22:08:28.20 KYTFfO1t0.net
まあぶっちゃけ、違う言語の言葉を完全に表現すること自体が無理ですゆえ
てか、51音の日本語と比べて英語は26音と少ないのに
なんでqだのkだのcとか(日本語的に)発音の違いがシビアなやつ多いんだよ

736:イラストに騙された名無しさん
22/04/05 04:46:31.76 vOjFcwRu0.net
>>698
分からんから、インカ語で話してくれ
そもそもジャガイモもトマトも唐辛子も14世紀に広がったものだと
インドのカレーはそれ以前は辛くなかったり
韓国千年の伝統料理、カムタンとか
あいつら証拠消してやがるからたちが悪い

737:イラストに騙された名無しさん
22/04/05 12:24:41.32 iecjbrNK0.net
>>699
日本語は母音が5個だが、英語は26個全部が母音だからな
そりゃ向こうのほうが細かいさ

738:イラストに騙された名無しさん
22/04/05 12:39:30.02 HeLm4z28r.net
それはなんかおかしい気がするぞ

739:イラストに騙された名無しさん
22/04/05 13:35:02.47 vOjFcwRu0.net
五音というが、もっとあった説
音節区切りが、五七で切られてるが
かつては六音節、八音節も存在した
多分、面倒だから切ったんじゃないかが言語学者の論
この辺は神道の祝詞とか、各地の歌の収集でないと証明できないようだけど
般若心経は、七音節で区切られてるなと
経典あれば読めるから、多分誰かが節を整えたんだとは思ってる

740:イラストに騙された名無しさん
22/04/05 18:20:10.32 n4gQikuwa.net
というか日本人が自覚してないだけで同じひらがなで発音三種類ぐらいあったりするので日本語も

741:イラストに騙された名無しさん
22/04/05 21:50:20.11 7yECnk0v0.net
>>700
> インカ語で話してくれ
ケチュア語ではなくインカ語?
> 14世紀に広がったものだと
コロンブスのアメリカ大陸到達が1492年=15世紀末なんだけどその100年以上前に何があったの?
> インドのカレーはそれ以前は辛くなかったり
コショウ、サンショウ、ショウガ等アジア原産で辛味のある植物も多いのでそうとも限らないのでは?
> 韓国千年の伝統料理、カムタンとか
ググっても感嘆詞としか出てこないがどういう料理だ?

742:イラストに騙された名無しさん
22/04/05 21:54:28.06 U/SK84jhd.net
なんか病気っぽいな

743:イラストに騙された名無しさん
22/04/06 06:19:43.58 OQaWu8y60.net
>>706
うん、否定からしか始まらない
他人のミスを認められないかわいそうな人だな
ウニか
変換候補でニート出たけど
URLリンク(www.asahi.com)
ワザと別記事紹介

744:イラストに騙された名無しさん
22/04/06 07:34:17.11 hxt4FBr80.net
マジモンが居着いちゃったな

745:イラストに騙された名無しさん
22/04/06 09:03:17.36 qn4kHdU7a.net
惹かれあってるんだろう

746:イラストに騙された名無しさん
22/04/06 09:57:05.35 aRCLYev3r.net
イヤ展も馬鹿一も昔は面白いすれだった気がするけど
気のせいだろうか

747:イラストに騙された名無しさん
22/04/06 10:40:03.92 jTvUjZfSM.net
逆に興奮してきたなぁ(オープンチューニング気味のデロデロ音)

748:イラストに騙された名無しさん
22/04/06 10:49:55.55 OQaWu8y60.net
確か無理矢理バカ一とイヤ展を統合しようとしたバカが完全分離のきっかけになったな

749:イラストに騙された名無しさん
22/04/06 10:58:33.25 aRCLYev3r.net
新スレ立てるときに旧スレの最後の方のネタをもとに次スレ1に小話入れたりしてる頃は面白かった気がする。

750:イラストに騙された名無しさん
22/04/06 11:35:42.00 TQSCyEMHd.net
あれ結構センス要るよな
何回かやったけど難しいと思った

751:イラストに騙された名無しさん
22/04/06 15:25:01.98 s1Mnfqvb0.net
イヤ展でくっちゃべってたようなネタがほんとに紙の作品として出てくると
さすがプロになる人はネタで終わらせず面白いなあと感じるんだよな

752:イラストに騙された名無しさん
22/04/06 19:01:59.99 d9X6rxOL0.net
インカじゃなくてマヤだが、1930年代のアメリカの冒険小説で、
「ユカタン半島の山奥に住むマヤ文明の末裔」の里を主人公たちが乱気流を抜け、
空からやっとたどり着いたのに最後の最後で「実は村人は普通に白人の町まで行き来していた」と、
全然秘境じゃなかったオチのが笑えたことがあったな。
よくよく読み直すと、この話の悪者(現実だとメキシコに当たる共和国のクーデター軍ボス)が、
このマヤ末裔の里に普通に出入りしているので、そうでないとおかしいんだが。

753:イラストに騙された名無しさん
22/04/06 19:43:16.65 OQaWu8y60.net
>>716
支配権なのよな
教会の命令というか、ローマ教皇の地を広げろと
全然教科されない日本と言う歴史は笑えるが
南米の何でそうなる系の融合も面白い話ではある

754:イラストに騙された名無しさん
22/04/06 19:48:08.10 OQaWu8y60.net
>>714
何気にどうイヤかを30文字に圧縮しなさい
そんなレベルが200くらいまで続いてたように思うが

755:イラストに騙された名無しさん
22/04/06 19:49:48.76 bzoLSNI3d.net
アユタヤ日本人村とか山田長政の逸話を元に戦国時代末期の浪人たちが集団転移して異世界で無双する物語とかちょっと読みたい

756:イラストに騙された名無しさん
22/04/06 21:02:39.08 cgKbHTB10.net
無双はなぁ
ワンパターン化して緊迫感もなくなるからもうあかんやろ
やはり危機状況で必死の生き残りを図るもののどうあがいても絶望展開物やろ
新大陸移住者やらの馬鹿一で嫌展やな
金採掘の道具や先住民ハントのための鉄砲持ってきたけど、鋤鍬モッコや種持ってこなくて全滅

757:イラストに騙された名無しさん
22/04/06 22:15:47.19 W29rfu7P0.net
道具というと『ドラえもん』でのび太が「宿題を片付けてくれる道具」とかを頼んで、
「ない」とドラえもんに返される出だしがちょくちょくあるが、
逆にドラえもんに当たる奴がそういう系統の"だけ”ホイホイくれる作品。
(逆にどこでもドアやタケコプターなどは使うことができない)
とりあえず3つぐらいにして、
・問題に対し自動的に答えを書いてくれる鉛筆
・力が強くなるベルト(あくまで常識の範囲)
・女の子に好かれる香水
だけ、使い放題なのび太ポジが大長編並みの危機に


758:毎回立ち向かうのとか。



759:イラストに騙された名無しさん
22/04/06 22:28:14.06 cgKbHTB10.net
チャラえもん「宇宙の危機? そんなもん俺たちに関係ないっしょ。だいたいそういうのは偉い大人がやることだろ。のび太くん、俺らはナンパして遊んでよーぜ」

760:イラストに騙された名無しさん
22/04/06 22:31:59.10 uMo9u4pN0.net
>>720
その無双の由来元のゲームだと難易度上がって、立ち回りミスったり、ノックバックしにくい堅い敵が増えだすと
あっと言う間に数の暴力で体力溶かされるので、ワリと危機的状況と表裏一体だったりする

761:イラストに騙された名無しさん
22/04/07 10:09:32.50 Yed/XwoT0.net
一騎当千の主人公ばかり集まってそれらを鎧袖一触バッタバッタとなぎ倒してくるボスを是認で囲んで袋叩きにしようとする無双ゲー
なおボスを倒しそこねるとこっちが壊滅した上で経験値を得たボスが更に強くなったり、ゲージが溜まってどうしようもない技を放ってきて更に壊滅する嫌展
昔100人ほど同時接続のアクションシューティングでくっそ固くて超誘導一撃死ミサイルを適当にはなってくるだけのボスを全員で打ち続けたことがあったなぁ・・・

762:イラストに騙された名無しさん
22/04/07 23:49:43.51 HVPXqsDh0.net
どんな敵にもダメージ1しか与えられないからと
寸刻みにして行く主人公
いや、勇者だよねと
周りが引くと

763:イラストに騙された名無しさん
22/04/08 07:12:23.07 l7FnaK/00.net
魔王「勇者よ、つまり私から全てを奪うと言うことだな」
勇者「当然だ、世界の未来は俺が守る」
魔王 では、私の借金もアイツに渡せばいいな
経済役「問題無く引継がせて見せます」
魔王 ならば安心だ、この地獄の様な魔界を黒字経営させてみせるが良い

764:イラストに騙された名無しさん
22/04/08 19:38:30.93 aeX1fmtw0.net
>>725
攻撃力1(ただし連続多段ヒットで大ダメージは与えられる)
HP1(ただし20ターンぐらいは回避率100%でいられる)
のサンズ氏は勇者だった・・・?

765:イラストに騙された名無しさん
22/04/08 22:32:05.01 TOXABPMaa.net
>>719
佐藤賢一のデビュー作のジャガーになった男ってのは遣欧使節から抜け出した戦国武士が
戦闘民族ぶりをみせてわりと無双してた
百年間戦国やってた日本人は強いぞ、とか日本刀はすごいぞ、とかくすぐってくる大衆小説なんだけど
時代の近い三銃士の親分と一騎討ちさせたりとラノベっぽくて面白かったよ
実在した居残り武士の末裔は日本って姓でスペインに数千人いるってテレビでやってたな

766:イラストに騙された名無しさん
22/04/09 00:03:47.21 7GNAZoww0.net
>>728
完成度が高いが
山月記とか
言ってはいけないか?
青春アドベンチャーで聞いてて本買ったよ
イザローンとか、ベイオウルフはNHKからだったなと
アディオス・アミーゴは、エステバンだが

767:イラストに騙された名無しさん
22/04/09 03:16:31.67 TBEAzjapd.net
>1
ロ中 チョン イラン ミャンマー
スーダン
枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合
東亜人民連邦圏 
プーチン朝ロシア帝国 Z は、
2014年に、ウクライナ侵攻で、
占領した、
クリミア ウクライナ東部
ここらから、奴隷兵 10万人を、
ロシア本国親衛軍 20万 の 
肉盾 にして、とは
令和 ウクライナ ギガ 侵攻してきている。

日本は、森羅万象を司る閣議決定で、
2022/04/09から、
有事法制 安保法制 スパイ厳罰法の特定秘密保護法 対テロ準備罪 Jアラート、
メガ稼働で、北方領土 サハリンを、いまから
武力奪還しないと。
ロ中 チョン イラン ミャンマー
スーダン 枢軸同盟機構圏 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 東亜人民連邦圏 
プーチン朝ロシア帝国 Z が、
もうすぐ、北日本に、ウクライナ侵攻しにくるぞw

768:イラストに騙された名無しさん
22/04/09 08:33:06.34 yYN8A5Ata.net
西部劇マンガだけど日本人キャラなので伊衛郎

769:イラストに騙された名無しさん
22/04/10 16:59:44.44 qIxv6QA60.net
怪人 マントとネクタイだけは標準装備で
博士 パンツは?
怪人 女性用レース地で頼む
博士 なら、靴下はガーダー付き黒ストッキンでいいな?
マスクはどうする?今の時代マスクは必須だぞ?
怪人 医者の使う手術用マスクで
そんな何か頓珍漢な会話だけが続く噺を読んでみたい

770:イラストに騙された名無しさん
22/04/10 19:12:44.67 lSicWJoK0.net
下手なラノベ戦記より災い転じて福となした歴史上のお話。
古代ユダヤのヘロデ王は昔、交戦中に己の拠点のエルサレムが大地震の被害を受け、
それによって「勝った」というのがある。(大体紀元前30年ごろ)
何があったのかというと交戦相手のナバテア王国(現在のヨルダン付近)の王様が、
この地震の情報を聞きつけ「ヘロデの軍隊は壊滅しているだろうから」と、
一気に総攻撃をかけたのだが、この時に限ってヘロデと軍隊は町を離れてたので無傷。
→ろくに準備せずに慌ててきたナバテア軍は惨敗し、ナバテア王も捕まるという惨事に・・・
さらにヘロデは悪運の強い男で、
・これ以前から強引なところがあり保守層などから嫌われていた。
→しかし天災で奇跡的に助かったの見ると天を味方につけているとしか思えず。そういう連中は一旦おとなしくなった。
・そもそもナバテアとの戦闘はローマのアントニウスからの討伐命令。
→アントニウスは自分で命じて「それ放置して来い」と言えず、アクティウムの海戦には呼ばれず。
(アクティウムの海戦でアントニウスやそれに付き合ったクレオパトラは惨敗している。)
ヘロデはこれらを知ってアントニウスを見限り、勝者のオクタビアスに乗り換えるのに成功したという。

771:イラストに騙された名無しさん
22/04/10 19:41:02.26 qIxv6QA60.net
ゴリアテを投石機で倒すとか
背中の葉っぱの跡を刺すとか
踵から血を抜けば止まるゴーレムとか
イヤなのかどうか分からなくなっているが
ヴァルハラで、ワルキューレがブスなのは多分嫌だな

772:イラストに騙された名無しさん
22/04/10 21:55:44.22 2Qq/01D/0.net
ギリシャ神話のアルゴー号伝説で、
「女達がアフロディテを怒らせてしまい、体臭がきつくなる。」という、
すごく嫌な呪いを受けた島の話が出てくるのを思い出した。
どれくらい臭いかというと、夫たちが「臭くて一緒に寝れない」というw

773:イラストに騙された名無しさん
22/04/10 22:30:35.07 ICqlu9JK0.net
ナポレオン「場所を教えろ!」

774:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f91-wAOu)
22/04/11 15:03:13 0KhxTYFx0.net
耳なし芳一の女幽霊が「�


775:ィ経の文字にはお経が書かれていないから輪郭が見える」とのたもうて襲いかかってくる嫌展



776:イラストに騙された名無しさん
22/04/11 15:32:52.68 Egi3J0eq0.net
和尚さん「芳一、仏の教えを聞く耳など捨てて今すぐ旅へ出よ」
耳なし芳一 完

777:イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5f-rphl)
22/04/11 19:04:11 SuRKcuEgr.net
聖☆お兄さんの天部達のブッダへの扱い見ると
何気に正しいのかもしれない
十大弟子も何気にイヤ展要素満載だから
仏教とは一体?
キリスト教の十三使徒の方がマトモに見えるのエピソードだらけと

778:イラストに騙された名無しさん
22/04/11 21:34:20.64 0KhxTYFx0.net
日本仏教は仏教創始から通ってきた時間とフィルター(他宗教)の数が半端ないからのう
養毛研究所コロニーとしてハゲばっかり集めたコロニーが、実は生体コロニーレーザー発信装置になってたら嫌だ
コロニーにみっちり詰まったハゲ頭に反射して位相が揃えられ威力を増した光線が地球の毛の生えた民を襲う

779:イラストに騙された名無しさん
22/04/11 21:43:04.14 isEve7410.net
宇宙戦国時代にスペース仏舎利に集められたサイキック高僧たちの念仏により強制解脱オーラ砲が発動
みたいなのりなら、昔の一部のラノベみたい

780:イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5f-rphl)
22/04/12 11:45:48 0bLy0Bs9r.net
>>741
秋山にやられてるが

いっその事、聖人クローンを作れば少子化と世界の平和になるのでは?
異世界召喚を科学で解決してみた系で
一体18万で

781:イラストに騙された名無しさん
22/04/12 12:18:32.15 FjUfEw41d.net
小説シャングリ・ラの主人公が
原作だと神武天皇、アニメ版だと卑弥呼のクローンだったな

782:イラストに騙された名無しさん
22/04/12 15:09:12.99 kEIHRybE0.net
マジックアンドナイン
えっ、俺以外の俺が野球やってる?
そんな運痴の主人公が大リーガーになる話であった
出オチな

783:イラストに騙された名無しさん
22/04/12 19:39:01.06 BV8YYcZy0.net
>>742
黄昏のブッシャリオンでやられて(ry
功徳パワーで酷い事になるのはブラックロッドシリーズとブッシャリオンでだいたいカバーされてる嫌展

784:イラストに騙された名無しさん
22/04/13 00:25:39.81 opI1hHtO0.net
>>745
ブラックロッドとペリペティアの福音
両方混ぜてるのに
仏舎利や聖骸布から抽出したクローンが研究施設から逃げるはバカ一だが話は作りやすい
人を滅ばせば世界に不幸は無くなるよねと
人類補完計画と何気におなじ結論と
希望と絶望は同じと

785:イラストに騙された名無しさん
22/04/13 05:25:35.61 g5NWD7PZ0.net
代表者による神と人類との生き残りをかけた殺し合い
ただし神を殺すようなやつは神も同然なので神サイドとする

786:イラストに騙された名無しさん
22/04/13 06:22:13.22 XqcWAw7A0.net
バトル漫画にありがちな、岩やコンクリや衝突するとそっちの方が逆に砕ける頑丈すぎる体
……ひょっとしてそいつら投げつける方が威力高いのでは?

787:イラストに騙された名無しさん
22/04/13 06:41:28.01 2vNEddIpa.net
薄いガラスのビール瓶みたいなもので
テロリストが立てこもった時にブリーチングする為の壁があるんだよ

788:イラストに騙された名無しさん
22/04/13 08:36:12.00 gpc5Yb62a.net
コンクリートブロックや瓦を腹の上で割る空手があるだろ?
つまり気の応用だよ

789:イラストに騙された名無しさん
22/04/13 09:04:43.68 fdtbHdaR0.net
>>748
そういう奴らは大体弾丸以上の速度で殴ってくるから投げるまでもないぞ

790:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4fbb-rphl)
22/04/13 19:29:29 opI1hHtO0.net
なるほど、ポーションを全力で投げてケガしない理論

男 この前、勇者を出してジムに行ってみたんですが
君にはグフだな
合わないんで、帰ってから不貞寝したら牛になっちゃって
しかも異世界転生ですよ、この世界に戻るのに魔神消化したらくだんになったんで
仕方がないので、異世界を滅ぼしてきました

居酒屋のオヤジ 最近は仏僧なんですね
面倒なら漢の魔女になりませんか?物理で問題解決出来ますよ
男 波動砲撃てるなら考えよう
オヤジ じゃあ今度インドの山奥で修行した人いますんで、哨戒しますよ
捕まえられるか分かりませんが

791:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a2b1-drel)
22/04/13 21:08:29 cYbI1bfj0.net
そういや人間砲弾になるキャラがいたなぁ
宇宙空間なのに

792:イラストに騙された名無しさん
22/04/13 21:35:08.05 yr1MmtZdr.net
ダンジョンに籠もって幾星霜
ワシ、ココ出れるんだろうか?
byワードナー

793:イラストに騙された名無しさん
22/04/13 21:41:30.71 n7DIS2u40.net
ワッチョイ?

794:イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5f-rphl)
22/04/13 22:20:23 fLEM5l4Ur.net
普通車だと保険料高いから、418ナンバーで走れる車を作れば良いんだと
リーフリジットの改良に取り組む変態集団
まず、荷室容量を確保してから筑波で走れる強度を作れば
とか、現実にやってくれるメーカーいたら買う

795:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f52-tlX+)
22/04/16 12:14:40 D3y4xQVs0.net
>>748
マリオRPGでクッパ(仲間)が「ぶん投げグローブ」という装備品をつけると、
マリオを投擲して攻撃するというすげぇ行動をするのを思い出したw
(なお、投げている間人形が元の位置に置いてあるのが笑える)

796:イラストに騙された名無しさん
22/04/16 22:55:27.36 D3y4xQVs0.net
そういえば>>748の話で、北欧神話の「ヒュミルの盃」を思い出した。
理不尽レベルで硬くて、石とかに当てると石が壊れるほど。
これより硬いものはヒュミルの石頭だけで、ここに当てることで破壊可能。
その後、頭にぶつけられたヒュミルは怒ってトールに襲い掛かって倒されるが、
トールはこいつの頭蓋骨を武器にすればよかったのではないだろうか・・・

797:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf30-yf0H)
22/04/17 05:35:15 yyyWPehJ0.net
浅井長政の髑髏を拳に装着して戦うノッブ

798:イラストに騙された名無しさん
22/04/17 19:22:14.42 0PXfJ6fa0.net
これは義経の牛若の頃の髑髏
これは義経が、わしの前に来た時の髑髏
これは義経を殺したときの髑髏

799:イラストに騙された名無しさん
22/04/17 23:21:54.90 94jlqP5A0.net
悪役令嬢物で「お人よしだった前世の記憶を思い出して善人化」は割とある(例:はめフラ)が、
逆に「お人よしのお嬢様が『お前はあの悪女の生まれ変わり』と教えられて悪人化」。
本編内で名探偵キャラが「貴方が彼女の生まれ変わりの証拠とされたそれは偽物です!」
「そもそも彼女が悪女というのは周囲に貶められただけで彼女の方が犠牲者です!」と、
名推理を披露してくれるのだが、ヒロインはショックで前世無関係に発狂してた・・・

800:イラストに騙された名無しさん
22/04/18 05:56:45.12 vR1piSV10.net
>>761
闇獏良みたいなもんか�


801:c…



802:イラストに騙された名無しさん
22/04/18 06:29:31.44 SOW3G4bO0.net
破滅フラグが立っていたので、世界ごと滅ぼすことにした

803:イラストに騙された名無しさん
22/04/18 10:23:57.38 IAawShvQa.net
乙女げーの主役に転生したのに
生前の陰キャとイキりと嫉妬深さが漏れだして何べん繰り返しても幸せになれない
お前、そんな奴だったのか・・・?
けっつまんねー女
貴女は本当の義姉さんじゃない!義姉さんを返せッ

804:イラストに騙された名無しさん
22/04/18 10:27:45.12 Ik4YfQ9rd.net
前世の記憶に人格が侵食されるのは
どっちかというとホラーの手法

805:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9791-+xkO)
22/04/18 12:06:06 /PRsQmLT0.net
前世しいたけだった時の記憶を思い出した悪役令嬢

806:イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdbf-c/Q8)
22/04/18 13:37:28 MP9grmwkd.net
>>766
椎茸の記憶に蝕まれた悪役令嬢
彼女はたぐいまれな魔術の知識とその立場を利用した研究施設によって新たな力を手に入れる

胞子を撒き散らし、すべてを苗床として同化する存在へと進化した悪役令嬢

王子も、生徒会長も、俺様も、義弟も、正ヒロインすらも巻き込んで・・・

807:イラストに騙された名無しさん
22/04/18 18:14:06.22 zwIMAnOr0.net
>>766-767
なぜか「ピーチ姫」「キノコ王国」という単語が思い浮かんだw
そもそもなぜキノコの国の姫が桃なのか・・・
(クリボーは「クリタケ」という割と似ているキノコがあるのでまだわかるが)

808:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97bb-Qc7H)
22/04/18 18:48:21 SOW3G4bO0.net
確か、制作チームが別ゲームの打上で焼肉屋行った勢いでクッパが出来て
〆のデザートが桃だったような?

809:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b749-2+F3)
22/04/18 19:08:17 WRrUNs580.net
髪の毛が面倒という理由で帽子被らされた男

810:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97bb-Qc7H)
22/04/18 19:13:23 SOW3G4bO0.net
2Pキャラが必要になって、色変えて
名前どうするで、似てるからルイージでと
恐ろしく適当に作られている世界
差異はスーパマリオ2から

811:イラストに騙された名無しさん
22/04/18 19:41:56.40 vR1piSV10.net
別に食べてる訳じゃないのに、妙に勘違いされるキノコと花
あいつら、お助けアイテムじゃなくて、お助けキャラなんだ…

812:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fb1-yf0H)
22/04/18 19:55:20 TO492EPE0.net
配管工の格好は地下探索に適した装備だった
イタリア移民は後発の貧乏人だから配管工によくいる
長男が家名と同じ名前のやつはイタリア人にはたまにいるのでマリオ・マリオとルイージ・マリオのマリオ兄弟は普通にありえる
排水溝で巨大化した凶暴な爬虫類は定番だね
ケミカルなきのこでハイになればビッグになれるのさハハハハハハハハ!

アメリカ人「なんて練りに練られた設定なんだ!」

813:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97bb-Qc7H)
22/04/18 19:57:11 SOW3G4bO0.net
豆の蔓でなく、竹だったら
キノコ、タケノコ戦争はあの頃終わっていた
私は、ポッキーを食べていた

コアラはどこに入る?

814:イラストに騙された名無しさん
22/04/18 20:18:10.64 pakKJS2m0.net
善人しかいないのにざまぁ展開が売りだ

815:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bffb-LlJq)
22/04/18 20:29:43 vR1piSV10.net
>>775
その内容だと、ざまあしてるやつが一番性格悪いのは間違いないな…

816:イラストに騙された名無しさん
22/04/18 20:42:48.63 TO492EPE0.net
行き倒れた貧乏人を勝手に埋めてザマァ。お前ごときには土饅頭と簡素な墓標


817:がお似合いだ! 行き倒れ野郎のクソガキが泣いていたから拉致ってやる! お前は親でもないやつに育てられるんだぜザマァ! ケッ、みすぼらしい刀なんか持ってやがったな、こいつは俺がもらっておいてやる。だが使ってやらん、お前のクソガキが大人になったらそのまま押し付けてやるぜ! おいガキ、オメーの親父との最後の別れだ、ちゃんと見とけ! おめーはよぅ、これから一端のもののふになるまでみっちり鍛えてやるからな覚悟しとけよ! 泣いても許さんからな!



818:イラストに騙された名無しさん
22/04/18 22:52:05.28 EHMLAU740.net
>>775
>善「人」しかいない
人外は良心が痛まない存在のだけとか?
ゴブリンとかが害獣として、子供にも一切の情けとかかけられず駆除される世界。

819:イラストに騙された名無しさん
22/04/18 23:58:24.69 /PRsQmLT0.net
蛇の皮を財布に入れると金運が上がるので体調5mのニシキヘビの抜け殻(厚さ5cm)が入ってたら嫌だ

820:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fb1-yf0H)
22/04/19 06:30:01 jkk40Cw30.net
蛇革の財布ではいけないのですか

821:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9791-1S6f)
22/04/19 13:34:52 kHJOu8uc0.net
加工されたものがあるんだった。蛇革の財布を財布に入れるだけでOKだな

822:イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr8b-ZcZw)
22/04/19 13:40:07 CxcGg1Ewr.net
抜け殻じゃないとご利益がないんじゃなかったかなあ
脱皮が出世とか暗示してるとかなんとか

823:イラストに騙された名無しさん
22/04/19 15:04:19.47 hDaokqHe0.net
セミの抜け殻とかも幸運のお守りになるのか?

824:イラストに騙された名無しさん
22/04/19 19:56:41.13 Sp4O8uCzM.net
ということはやっぱりブッダの抜け殻が一番ご利益があるのではないか

825:イラストに騙された名無しさん
22/04/19 20:02:10.98 jkk40Cw30.net
聖遺物、日焼けした聖人のむけた皮

826:イラストに騙された名無しさん
22/04/19 20:09:25.91 YVym6Ozma.net
仏陀の刺青人皮

827:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bffb-LlJq)
22/04/19 20:28:18 n/vDpfYm0.net
そういや西遊記終盤で西天についた三蔵法師が脱皮してたなあ
皮ってか肉体まるごとだけど

828:イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sadf-2eYG)
22/04/19 23:15:17 raHc+9Fja.net
下手な装甲は捨てて機動力と反応に特化した零蔵法師で戦うのは終盤の定石だな

829:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f52-mbkD)
22/04/19 23:46:12 bv/zdKs30.net
脱皮とは違うが昔話のあるある「動物の皮を脱いだら人間が出てきた」。
・・・いや、ネタじゃなく異類婚姻譚のあるある展開。

・この皮を取り上げると動物に戻れず、逃げずに自分の傍にいてくれる。ただし見つかると逃げられる。(羽衣伝説系)
・皮を燃やして処分すると…→ずっと人間のままハッピーエンドorそれが原因で去るバッドエンド(もしくは探索の旅開始)

後者のパターンで「壊さないでね」と女が念を押すのに燃やす鬼畜主人公がいたが、
多分前者の「人間のままでいてくれる」になると思ったんだろうなぁ。

830:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97bb-Qc7H)
22/04/20 00:05:41 ea1hZnCm0.net
本質は皮の部分で、願いだけで人の姿になってるから

831:イラストに騙された名無しさん
22/04/20 01:26:47.93 UbA8lVIE0.net
剥ぐ必要なんてないんだよ(ケモナー)

832:イラストに騙された名無しさん
22/04/20 01:53:59.11 Cirnlv2xa.net
ケモナーってなんでかホモを同時に発症してる人が多い気がするんだが
あれってホモが認められない抑圧が擬人化ケモノに向かわせてるんかな

833:イラストに騙された名無しさん
22/04/20 01:57:43.46 gSyNJWuWr.net
人間は実は幼形成熟、遺


834:伝子から算出される幼体期間は 160年なので、その期間を生き抜くと成体への変化が始まる イモムシがサナギになって蝶になるように おたまじゃくしがカエルになるように 人間もその真の姿へと変化するのだ



835:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bffb-LlJq)
22/04/20 06:12:54 vk3E1cvh0.net
>>791
因幡の白兎が、さす国主様するのに必要なんだ

836:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fb1-yf0H)
22/04/20 06:42:30 e11rvBHr0.net
ケモホモ向け山月記

837:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffff-Gc4Y)
22/04/20 07:01:44 5v4rA/BS0.net
自分を追放した勇者の正体がケモノだったので獣使いスキルを身につけてざまぁする展開

838:イラストに騙された名無しさん
22/04/20 07:53:55.13 cv6zBgEVM.net
>>793
つまり、人間は全員ロリコン

839:イラストに騙された名無しさん
22/04/20 10:02:22.63 SjyZiPZwd.net
移ろいやすい世界情勢に対応していくには古い感性ではいけないと思い
政治は千歳ぐらいの若造がやる仕事になる
平均寿命一万歳の長命種国家

840:イラストに騙された名無しさん
22/04/20 18:46:19.88 rdUsFuDp0.net
>>797
『コブラ』に子供だけで社会作っている宇宙人いたな。
原作漫画は「脱皮すると飛べる」以外いまいち不明だったが、
アニメ版で地球の昆虫みたいに成虫になるとすぐに寿命が尽きてしまうので、
幼虫形態で社会人になって活動していると説明されてた。
原作だと「もうすぐこの体とはおさらば」「意識が持たない」と死にそうなこと言っておいて、
単なる成長のショックかと思ったら、本当に死ぬまであとちょっとだったという…

841:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9788-c/Q8)
22/04/20 21:17:04 2bzruG9q0.net
>>795
サンゲツ記って腐人気高いもんな

と書いてから山月をカタカナにするだけで金曜ロードショーの曲が脳内に流れた

842:イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM8f-2eYG)
22/04/21 08:20:33 +HOP/hULM.net
初期ドラゴンボールの世界にいた獣人達はドラゴンボールの願いから漏れた仮説

843:イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr8b-+xkO)
22/04/21 08:30:32 ORryVBj1r.net
そういえばサイヤ人も獣人なのか

844:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fb1-yf0H)
22/04/21 08:59:20 UAwKH8Rp0.net
後付っぽいけど、ドラゴンボールの獣人のかなりの割合が、動物に変身できる薬がブームになって変身したけど粗悪品で元に戻れなくなった設定ついてたな

845:イラストに騙された名無しさん
22/04/21 10:08:50.39 9Gkwln8aM.net
戦艦になれる薬やサラブレッドになれる薬も波の高低差がでかそう

846:イラストに騙された名無しさん
22/04/21 12:28:25.06 AqEJ4DpYd.net
>>802
それ言い出したら、猿獣人だか豚獣人な我々人類の立場は…

847:イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMcf-2eYG)
22/04/22 10:19:53 OEpnEbEZM.net
一部の名状しがたい宇宙人や異世界人の行動を視認した際のWhiteダメージを抑えるために
対象や周囲の人間がぬいぐるみ様に見える認識フィルターが適用されています

一部の特殊権益を持つ獣人を表示した際の制作会社のBlackダメージを抑えるためにも
認識フィルターが適用されています

848:イラストに騙された名無しさん
22/04/22 18:56:08.48 P3tT06fO0.net
『獣人』だと、横溝正史にそういうタイトルの作品�


849:ェあるのだが、 「犯人がゴリラの生き血から取ったクスリを使ってムキムキになる」という展開。 (ホームズのあの話のオマージュだな・・・) これを主人公の素人探偵が突き止めたら、犯人が部屋に入ったらゴリラみたいではなく 本物のゴリラが出てきて「本当にゴリラになってしまった?!」と主人公がビビったら、 ゴリラが犯人の死体をつかんでいて、虐待されてたゴリラの反乱勃発という真相w



850:イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdbf-/Z0D)
22/04/22 23:31:40 IE/VNq3ed.net
>1
2022年4月21日、
【 リアル日本国に、
安保法制 有事法制 
フル ロックダウンな、
外出禁止令な、Jアラートで、
国際治安維持武力行使の要請、
集団的自衛権武力行使の要請、
令和ウクライナ戦争において、
じきじき、救援要請、ご指名入りましたw】

【だから、
ガンダム エヴァ ドラゴンボール エヴァ さすおに、SAO  学園都市は非実在のフィクションだぞ 本気にするなよw】

2ヶ月前から、
ウクライナへの、ギガ侵攻を、続ける、ロシア軍に、ほぼ武力制圧された、ウクライナ南東部の、
廃墟都市 マリウポリにある、
旧ソ連時代からの、核戦争対応の、
巨大な製鉄所、アゾフスタリ コンビナートにおいて、

ロシア陸軍 5個機甲師団、テラ火力
ロシア戦略航空宇宙軍の、TU-160 戦略爆撃機
TU-22M3ジェット戦術爆撃機、多数
ロシア軍黒海艦隊 ミサイルフリゲート艦隊 ミサイル駆逐艦 多数

ここらに、
ペタ絨毯爆撃、ギガ砲撃、超重包囲されながら、
徹底的抗戦を、続けているとみられる
ウクライナ軍 マリウポリ 死守部隊 塗り壁 アゾフ連隊の司令官は、
音声メッセージで
「ここには何百人もの民間人がいる」「私たちの、安全な移動を確保してほしい」と、日本などに、訴えました。

2022年4月20日に公開された映像で、
“人生最後”と呼びかけた、ウクライナ軍の司令官。

ウクライナ軍 マリウポリ死守部隊 塗り壁 ボリンスキー司令官は、
「これが人生最後の訴えになるかもしれません」
ウクライナ南東部、マリウポリの
“最後の砦(とりで)”旧ソ連時代からの、核戦争対応の、
アゾフスタリ巨大製鉄所コンビナート 要塞で、徹底抗戦を続けているとみられます。

ボリンスキー司令官
「あと数日、数時間しか生きられないかもしれません。私たちは、
今いる場所を守っているだけです。
ここで犠牲になった民間人もいます。第三国の安全な場所への移動を手伝ってください」

851:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e7bb-cddA)
22/04/23 00:41:53 nvs5oMXu0.net
とりあえず、現実にはイヤ展を分かっていない狂信者がいるのがイヤ転

ワレワレワレは、宇宙人だ もとい
ネタを如何に撚るかなので
現実を半分は無視しているし、実現は不可能な遊びと思うが
現実でやろうとする人間出ると
選挙にお行き
占拠では無くとしか言えないんだよな
SF者だと多少の認識違いは、ある程度のバックヤード知識でこうしたいんだろうと想像は付くが
ドラえもんじゃ無いから、夢想でやめとけとしか

852:イラストに騙された名無しさん
22/04/23 01:09:48.20 CteSbOeVa.net
これ同じ人なのかな?
SFだのミステリーだの古典好きだけど話を全く聞かずに一人ツッコミの長文書くだけの人がずっといるのはわかるのだけど
時事ニュースと陰謀電波を長文書いてる本物のアレなひととは別だと思ってたのだけど

853:イラストに騙された名無しさん
22/04/23 01:32:20.50 jykSM5LFa.net
トーマスは糖質というより自己愛性な気がする

854:イラストに騙された名無しさん
22/04/23 01:43:55.75 d3WC4mWc0.net
籠城戦というと中国の戦国時代、孫臏という人が『雄牝城』に書き残した、
一見「自然の防壁」と思えるものが逆に防御力を下げているケースの説明が面白い。
Q、城の周囲の山と谷の配置のうち、籠城戦に不向きなものはどれでしょう?
(なお、中国の「城」は城塞都市を指す。「城の正面」は南側の意味。)
A:背後に谷あり、左右に山がない。
B:正面に谷あり、背後に山あり。
C:周囲を山に挟まれ(向きは指定なし)、谷はない。

855:イラストに騙された名無しさん
22/04/23 01:51:53.61 d3WC4mWc0.net
>>812正解
理由は書いてないが()に後世の人の推測。
A:籠城戦に不向き(谷部分の包囲する手間がいらず、他はすぐ周れるので攻撃側有利)
B:籠城戦に強い(正面攻撃ができず、背後にも移動しにくいので攻撃側不利)
C:籠城戦に不向き(山に時間がかかっても登れば高所なので攻撃側有利)

856:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7ea8-oruw)
22/04/23 16:25:10 rCT7pDXK0.net
戦史のリアル嫌展だと「弱った相手」を深追いした希土戦争のギリシャなんか悲惨だぞ。

一次大戦敗北でトルコはギリシャに「アナトリア半島南西部」割譲がセーブル条約で決まってた。
そしたらその後ギリシャ系住民が多い半島南部(西は元々編入なので中央から東)の扱いで揉め、
ギリシャとトルコで戦争開始・・・したら、最終的にギリシャ側が負けて撤退し、
トルコ側がセーブル条約無効を言い出し、アナトリア半島は全土トルコ領に再決定。

保護や編入する土地を拡大しようとして、既存利権も失くしたらつらいな、P。

857:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6349-u9iS)
22/04/23 16:48:58 h5G76Bd80.net
希土戦争ってレアアースを奪い合って起きた戦争みたいな字面だな

858:イラストに騙された名無しさん
22/04/23 17:47:19.63 MBxChaftd.net
ギリシャ/トルコだからギト戦争にすればいいのに。
そしてその詳細をギト戦記として残すのです。

859:イラストに騙された名無しさん
22/04/24 04:00:26.67 QsDZCobi0.net
最後言いたかっただけだなテメー
ラーメン好き同士による背脂大量投下は味を損ねるか味を奥深くするかの果てなき論争
評論家同士の熱い論争の一部始終を書籍化
タイトルはギトギト戦記

860:イラストに騙された名無しさん
22/04/24 21:56:05.31 NrWvJQ5Ar.net
5歳で、聖女に選ばれた少女が栄養状態が良くなってムキムキになったので
試しに孤児院に食糧援助してみたら、全員ムキムキになって
勇者召喚がされない世界
聖女は、肉体言語で全てを通します

861:イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr39-MOU1)
22/04/24 22:10:43 OPtIKoEBr.net
出版されていないので板違いではあるけれど
放浪聖女の鉄拳制裁
URLリンク(ncode.syosetu.com)

862:イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr10-cddA)
22/04/25 00:27:22 +gLH6ylLr.net
嫌だと思ったのが、誰かが書いてるイヤ展
もういいよ、不健康魔女が敵対者から健康を奪い続けて世界最強で

863:イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr10-cddA)
22/04/25 00:35:57 +gLH6ylLr.net



864:達への指令は、山賊に襲われた村の開放だ 賊を倒したあとは好きにすればいい かくして出動するロリ好き傭兵団 解放後、幼女を楽しむが ありがとう、おじちゃんで大ダメージを負う彼らであった



865:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 22b1-Yb1D)
22/04/25 02:15:30 EqnMnmMG0.net
ああ、みんな山賊たちになぶり殺しにされていて
犯して殺したあと犬の餌にされていたりするわけだな
怒りに燃える男となった傭兵たちはあらゆる手段で山賊たちを殲滅
そして無人の村に墓を作り、去ろうとしたところでどこからともなく「ありがとう、おじちゃん」と聞こえてきてしまうと


救えなかったことを後悔して大ダメージと思ったら、幽霊の声聞いてマジビビリ傭兵団

866:イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMfd-gf3K)
22/04/25 12:13:44 rUH0uBw5M.net
主人公が魅了スキル持ちだから
仲間達は主人公に優しく肯定的なのです
という完全に割り切った設定の死属性魔術師

867:イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5f-MOU1)
22/04/25 12:50:29 A8OWvIZ/r.net
悪役令嬢ものでも魅了スキル持ちのヒロインとか結構出てくる。

868:イラストに騙された名無しさん
22/04/25 19:41:04.24 EqnMnmMG0.net
魔女だ火炙りにしないと!

869:イラストに騙された名無しさん
22/04/25 19:45:37.74 hfE5snWg0.net
炙るという漢字は火でスルメをあぶっているところから生まれた

870:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e7bb-cddA)
22/04/26 04:40:01 MNQiajPe0.net
炙りと嬲り
音節は似ている

871:イラストに騙された名無しさん
22/04/26 23:32:52.91 hLtOjZFF0.net
魅了系で「フェロモンで誘惑」という設定はたまに見かけるが
『源氏物語』の薫大将みたいに「体臭がいい匂いの主人公」と書くとなんか嫌な感じだなw

872:イラストに騙された名無しさん
22/04/26 23:34:29.55 0mD8AuL70.net
たまにフェロモンとホルモンを間違えている人もいる

873:イラストに騙された名無しさん
22/04/27 02:04:27.23 HLyorY3bM.net
フェロモン焼き

874:イラストに騙された名無しさん
22/04/27 05:55:49.29 BRrnt/9Ra.net
そういやなんで、モツをホルモンていうんだろ?

875:イラストに騙された名無しさん
22/04/27 07:06:28.78 JwOSnBD00.net
捨てるもの(ほおるもん)だったから

876:イラストに騙された名無しさん
22/04/27 07:31:46.32 ydb6ZDZM0.net
ホルモン分泌を促しそうな食品をホルモン料理とかいってて、そのうちもつ料理がホルモン焼きと呼ばれるようになった説
捨てるもんを利用した料理だから説
諸説あるいつもの

877:イラストに騙された名無しさん
22/04/27 09:28:14.33 BRrnt/9Ra.net
ググったらほおるもん説は語源的には違うけど面白いからあちこちで書かれててもう駆除出来ない、みたいなのをみつけたわ
小さい頃、からだから出るものとしてホルモンを知ったあとに食い物としてのホルモン知ったんで
なんか不気味に感じて食えなかったんだよな
こてっちゃんをホルモンと知らずにうまいうまいと食べてから大丈夫になった

878:イラストに騙された名無しさん
22/04/27 11:17:08.02 BnJ4vYzDr.net
身体からホルモンを出す男

879:イラストに騙された名無しさん
22/04/27 11:38:33.98 7/XccftV0.net
臓物出てたら死んでるね&#8234;w
ホルモンを香しいの意味で使ってるより、はらわた出てる方しか想像出来ん

880:イラストに騙された名無しさん
22/04/27 20:00:12.99 ydb6ZDZM0.net
武蔵坊弁慶のホルモン焼き
他にもはらわた投げつけ男いた気がするんだが誰だったかなぁ

881:イラストに騙された名無しさん
22/04/27 20:10:50.62 MErl+RBk0.net
>>837
土佐藩士たちの「リアル切腹攻撃」かな?
堺事件(フランス士官と土佐藩士が堺でドンパチ)で水兵11人死亡で土佐藩士も死罪20人を命じられ、
不服に思った彼らが確認に来たフランス軍の艦長へ嫌がらせとして、文字通り腹を割って見せたという。

882:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a7bb-JmOM)
22/04/30 07:30:50 lmBdMidL0.net
>>838
柴田勝家の切腹で、飛び出した臓物を並べて辞世の句まで読む
ただ、この場合は肝臓を出してはいない

883:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df52-PwpY)
22/04/30 21:56:16 zY4D0Kn/0.net
あと臓物を出すというとナマコの仲間で、モスラ幼虫の糸みたいに腸の一部を肛門からピュルピュル出す奴がいる。
これをなぞらえてかポケモンで内臓で攻撃するのが正式設定の「ナマコブシ」という奴が出現。

884:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5ffb-XzuB)
22/04/30 22:03:02 Pw/S7n4H0.net
そういや昔、内蔵が武器に変わるはゾンビが主人公の漫画があったな

885:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8749-hGrh)
22/04/30 22:11:57 nDO7b1V80.net
インドネシアあたりにもとからそういう妖怪がいた気がする

886:イラストに騙された名無しさん (ラクッペペ MM8f-fWqG)
22/04/30 22:12:42 Bi/Y6LsrM.net
レモンピープルで脱腸レディ?という連載があったと思う。

あの時代、色々、試行錯誤してたんだな。
すまん、これは漫画だった。

887:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df52-PwpY)
22/04/30 23:45:19 zY4D0Kn/0.net
脳みそだけのモンスターは割と見るから、心臓だけの奴とかいないかな。
(一応『ウルトラマン』のブルトンはこれモチーフらしいが心臓そのものじゃないし、
 『仮面ライダーBlack』の創生王は心臓だけどほとんど置物だったし。)
STGなら「バクバク脈打ちながら大動脈(分岐部分含む)と肺動脈から血液弾発射」
「一方上下大静脈と肺静脈からは吸い込み攻撃」の、浮遊する心臓のボスとか。
あるいは蛸みたいな形状で触手じゃなくて血管で相手を襲う奴とか。

888:イラストに騙された名無しさん
22/05/01 00:03:43.70 W1Sb9bnX0.net
心臓というかハート型のやつならいくらか心当たりがあるような…

889:イラストに騙された名無しさん
22/05/01 00:08:47.45 96INBe0l0.net
胃袋で直接攻撃してくるのが、どっかでみた気が

890:イラストに騙された名無しさん
22/05/01 00:45:32.04 cnXoHPt8M.net
内臓で直接攻撃ってそういやあまり思い出せない。
脱腸レディだか内臓レディだか思い出せないんだが、あれは腹から出た腸で敵をしばいとったが、内臓を武器にって、あとはJOJOの柱の男位しか思い出せない。
大分、記憶力落ちてるかな。
ベルセルクとかガイバーとかゾアハンターとかで、内臓で攻撃してる扱いになるの有るのか?

891:847
22/05/01 00:53:21.61 cnXoHPt8M.net
アナルマンとかは、内臓で攻撃になるのか?
非日常過ぎると実感わかないから、記憶にも残らないのか?

892:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a7bb-JmOM)
22/05/01 03:03:53 96INBe0l0.net
あの頃の安永航一郎は、どこか突き抜けすぎていたな
スポーツはアナボくらいまでは兎も角
火星人はちょっと
誰も止められなかったんだろう

893:847 (ラクッペペ MM8f-fWqG)
22/05/01 09:45:27 cnXoHPt8M.net
そして、複数の出版社で描いてる作家の作風出版社によりがらっと変わる。
エロ系列がもろに出るんだが、この作家がこういう作品を描くっていう奴が出るんだが、その向こうの編集や編集部のこと、出版社のこと、
出資者のことって話題にならんのよな。

外からは分からんしな。

894:イラストに騙された名無しさん (ワキゲー MM4f-QykJ)
22/05/01 10:16:03 2ZJjw000M.net
ゴッドサイダーでそんな悪魔がいたような

895:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a7bb-JmOM)
22/05/01 16:59:14 96INBe0l0.net
ふと思いついた
パックンフラワーの悪魔
思い出したんだが、クリボーとかはピーチ国の国民だったよな
大量虐殺者マリオ

896:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5ffb-XzuB)
22/05/01 17:49:31 W1Sb9bnX0.net
>>852
ゆーてクッパもシリーズ通して死んでないし
クリボーもきっとたぶんおそらくもしかしたら平気な可能性も残ってると言えなくもないとも言えるかもしれないっぽくもある
同社だとカービィファンシーだけど意外とエグそうな死に方してる気がする

897:イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saab-kuJn)
22/05/01 19:15:32 w0bhcUXha.net
クリボーが「シテ・・・コロシテ・・・」って言いながら近づいてきてると思うと1-1もなかなかホラーだな

898:イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saab-kuJn)
22/05/01 19:16:50 w0bhcUXha.net
クリボーは裏切っただけでもともとあの見た目のシイタケなのか

899:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df52-PwpY)
22/05/01 20:35:08 qhWmv6pb0.net
『ドラえもん』で、敵の一兵士の身体を奪い抵抗できない相手が死を覚悟したら、
そのまま有無を言わさず頭脳をいじくって比喩でない忠実なしもべに改造、
最後に敵軍(本来のこの兵士の仲間)と戦わせ、討死させる展開があったな。

『のび太の鉄人兵団』っていうんだが。

900:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfb1-7Nr3)
22/05/01 23:42:53 jVNJveiA0.net
目的が人類を征服し奴隷化するというもの
交渉の余地はなく、降伏して奴隷となるか戦って死ぬか
その侵攻を知っているのはドラえもん達だけ、大人には信じてもらえないし、信じてもらえたとしても20世紀の技術では対抗は不可能と思われる
鏡面世界に誘引して殲滅するより他にないが、23世紀の秘密道具で対抗可能にしても戦力が足りない。こどもしかおらんぞ

ドラえもんに冷徹非常な決断をさせるほど追い詰められていたから仕方ない
でも負けてたからなぁ

901:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf30-7Nr3)
22/05/02 01:33:23 Wk5C/6e30.net
ワンピースのきびだんごも味方だから流されてるけどかなりエグいぞ
ゾロやサンジが敵の幹部にヘラヘラ媚び諂いながらルフィにガチの殺意向けてくる上に永続で現状解除不可とか

902:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df52-PwpY)
22/05/02 22:15:58 /gTNxm/50.net
ポケモンでも「何でボコったのにゲットすると急に言うこと聞くんだ」というツッコミがあるが、
先人のDQ5でその辺を「モンスターたちは自分より強くないと相手を尊敬しない」と、
モンスター爺さんが解説していた。(これ以外に「愛を持って戦う」のも重要らしい)

つまり、
・力づくで撃破→へっ、俺の相手に手いっぱいなだけじゃないか。
・弱ってきたところにボール→こ、この余裕…こいつはそれだけすごいのか!
ってな感じでポケモンが納得する?

903:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfb1-7Nr3)
22/05/02 22:55:05 x47bvfBr0.net
ボコボコにされてもその後で厚遇されるところっと勘違いしてしまうダメンズメンタルなのかもしれんよ
いやしかし、ボコボコにした上に監禁されると恐怖から逆らえなくなる心理のほうがあってるのでは
うーん

ズリのみ貰えば細かいことは忘れるのかもしれない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch