【高機能】 Synology 総合 part15at HARD
【高機能】 Synology 総合 part15 - 暇つぶし2ch913:不明なデバイスさん
19/02/06 20:31:06.41 /8ZTGHQI.net
MicronのMTFDDAK2T0TBN-1AR1ZABYYをSSDキャッシュに使うなら止めた方がいいよ
容量2TBに対してTBWが400TBだから寿命が早くくるかも

914:不明なデバイスさん
19/02/06 21:03:06.25 qHbbMgzv.net
>>873
自演乙

915:不明なデバイスさん
19/02/06 21:08:20.62 qHbbMgzv.net
つーか、ボクが言い掛かり付けるのはいいけど反論は絶対許さない!とかイカれすぎ
どうせNASなんか一度も触った事もないんだろうけどな
ホコリだらけのゴミ屋敷ママに片付けて貰えよデブニート

916:不明なデバイスさん
19/02/06 21:14:11.76 otb8ajuj.net
>>875
☆雄一郎☆

917:不明なデバイスさん
19/02/06 21:15:58.64 qHbbMgzv.net
この後のコイツの行動は元ipで>>873に同意レスして別人のフリってとこか
昨日からしつけーんだよ

918:不明なデバイスさん
19/02/06 21:17:43.71 0+c1P3Ef.net
>>875
頭に血が上ると周りが全部同じ敵に見えるタイプ?
噛みつき亀かよw

919:不明なデバイスさん
19/02/06 21:21:18.04 qHbbMgzv.net
>>879
後付けうんたら抜かして反論却下の言いがかり付けてる
ID:2B7Yp9YU ID:OKPkzf5pの方がマトモに見えるってんだから自演以外考えられんよ

920:不明なデバイスさん
19/02/06 21:32:11.64 0+c1P3Ef.net
>>880
オマエがどう考えようと勝手だが亀なことには変わりはないんだよw
だいたいスパゲティのことも知らないんだろ?

921:不明なデバイスさん
19/02/06 21:38:25.03 qHbbMgzv.net
>>881
配線がぐちゃぐちゃになってる状態の隠語か?くだらね
物知り気取りの知ったかでマウンティングってお子様丸出しだな

922:不明なデバイスさん
19/02/06 21:53:37.96 5W6pcpDn.net
スマホにDS関係のアプリ入れたら、電池の減りが異常レベルになった
DS Cloudが悪さしてそうだが、対処法なし?

923:不明なデバイスさん
19/02/06 22:11:07.38 Dn+tXlZq.net
自分で原因の特定が出来ない程度なら
DS関係のアプリを全てアンインストールして
使わない方が良いと思う

924:不明なデバイスさん
19/02/06 22:44:15.07 qHbbMgzv.net
>>883
URLリンク(forum.synology.com)
バックグラウンド同期のせいでスリープ出来なくなってんじゃね?

925:不明なデバイスさん
19/02/07 00:04:53.74 zc861Ucf.net
>>885
バックグラウンド同期を切っても電池減りが半端ない

926:不明なデバイスさん
19/02/07 00:10:51.44 V9etnXh/.net
>>886
参考までにスマホなに?

927:不明なデバイスさん
19/02/07 00:19:59.47 zc861Ucf.net
>>887
motoG5p

928:不明なデバイスさん
19/02/07 00:29:05.42 rhDg2SXz.net
DS918+ (DSM 6.2.1-23824 Update 4)
コントロール パネル > ネットワーク > ネットワークインターフェース > 作成
でOpen VPN接続を作成し「リモートネットワークのデフォルトゲートウェイを使用する」をチェックせずにVPN接続を行っても、
全ての通信がVPN経由になってしまいます
「複数のゲートウェイを有効にする」はチェックしてもチェックしなくても変わりません
で、SSHでip route listを見てみたところ、
0.0.0.0/1と128.0.0/2(合わせるとdefault(0.0.0.0/0)相当)がVPNのゲートウェイを通過するように設定されたエントリが加えられていました
これらを削除すると当然ですが全ての通信が本来のデフォルトゲートウェイを通過するようになります
この場合VPN側からのアクセスが出来なくなるので
192.168.**.0/24(**はVPNのローカルIPの範囲)に関してはVPNのゲートウェイを通過するように、
ip route add 192.168.**.0/24 via 192.168.**.1 dev tun0
と追加し、期待する通りの正常動作が得られるようになります



929: しかしこの作業はVPNを接続するたびに繰り返さなければならないので困っています VPNの設定でデフォルトゲートウェイを使用しないようにチェックしているにもかかわらず使用することになってしまうのはバグでしょうか?



930:不明なデバイスさん
19/02/07 00:41:57.55 bf/bfeAs.net
携帯バッテリー持ちもVPN時の通信もサポートチケット行きで

931:不明なデバイスさん
19/02/07 01:27:26.25 V9etnXh/.net
>>888
ふむふむ
自分はPixel3使ってるけど特に何ともないなぁ
まあサポチケかな

932:不明なデバイスさん
19/02/07 01:30:21.88 qAdy1K9/.net
>>874
ADATA Ultimate SU800、3年保証・TBW1600TBがいいかも
今ならみかかで安い

933:不明なデバイスさん
19/02/07 06:28:45.89 eVtIwJwC.net
>>822
218playで1年つけっぱで動画みまくってるけど、壊れる様子なし

934:不明なデバイスさん
19/02/07 06:31:31.32 eVtIwJwC.net
>>834
俺もそんな感じ
2000の時は2年くらい電源入れっぱでサーバー運用してたが全然壊れなかった

935:不明なデバイスさん
19/02/07 08:08:12.76 Ptu0zLI7.net
>>894
19年間使ってる100台のHDDが1台しか壊れてないんだね

936:不明なデバイスさん
19/02/07 08:25:48.20 e40gNoie.net
>>893
シーケンシャルリードはもっとも負荷の低い使い方だからそれで壊れたら不良品だろ

937:不明なデバイスさん
19/02/07 08:27:39.95 iukPt1M+.net
個人のHDD故障率は環境や運もあるからどうでも良い
HDD故障率のメーカー・モデル別統計データ2018年版、故障率が最も高かったのは?
URLリンク(gigazine.net)

938:不明なデバイスさん
19/02/07 08:36:33.14 e40gNoie.net
HDD故障はヘッド関係とアーム軸が多いから
ここを酷使するランダムアクセスが少なければ壊れにくい
個人ユースは24時間使ってる訳じゃないから負荷高くない

939:不明なデバイスさん
19/02/07 09:34:06.96 NxRtamYB.net
個人ユースでの故障は、頻繁なスピンアップと不意の衝撃が原因だろうねぇ

940:不明なデバイスさん
19/02/07 09:35:43.48 u9cSh352.net
え、HDDスリープさせない方がいいんか?

941:不明なデバイスさん
19/02/07 10:03:19.23 drwVeCo4.net
駄目って訳ではなくHDDハイバネーションの時間設定は使い方に合わせて適切に設定した方がHDDに優しいよ
NASの管理コンソールから現在の回数見てみれば

942:不明なデバイスさん
19/02/07 11:12:28.34 Q0MtknRR.net
スピンアップ率低減のためにも高容量メモリと大容量SSDキャッシュが有効よ

943:不明なデバイスさん
19/02/07 12:08:51.68 XNju1Ebt.net
今のハードディスクが壊れる理由って製造時点で不良があったかくらいじゃね。
ポータブルでもない外付けハードディスクを机の上から何回か子供に落とされたけど普通に何年も動いてるわ。

944:不明なデバイスさん
19/02/07 12:50:32.20 3PGg5sAj.net
んなこたねーよ
長く使ってたら普通に使ってるだけで壊れることはある
WD RED 4台中、2年で2台逝った

945:不明なデバイスさん
19/02/07 13:07:10.20 55VIteZe.net
モータや針とか物理的な故障って結構あるよね
昔評価がやたら高いHGSTの7200回転で倉庫に使ってたのを
鯖用途でメインドライブで数ヶ月利用してたら
突然「ビーーン~!」ってバネやのこぎりを弾いた大きい音がしてその後ゴロゴロ音が続き不良セクタが増大した事があった
使用時間は1000時間未満ぐらいだった急にシステムドライブにして忙しくてHDDが驚いたのかなw
それでも代替品が届くまでの4日間は動き続けてくれたね(バックアップは取ったけど)

946:不明なデバイスさん
19/02/07 13:14:02.59 1DDyPREz.net
スーパースポーツゼビオ渋谷公園通り店 GRAND OPEN

947:不明なデバイスさん
19/02/07 15:23:20.58 K6Rau8yV.net
>>863
既にレス付いてるのにマヌケなレス付けて情けないな

948:不明なデバイスさん
19/02/07 15:39:09.24 5dvcKVEU.net
218playは一年で謎の起動不可に陥り交換となった

949:不明なデバイスさん
19/02/07 17:16:52.83 rhDg2SXz.net
>>908
HDDとデータは生きてたの?

950:不明なデバイスさん
19/02/07 17:32:45.75 KLBwma47.net
>>904
WD Red、8台使ってるけど6年で一つも壊れてない
当たり引いたわ

951:不明なデバイスさん
19/02/07 18:24:10.24 5dvcKVEU.net
>>909
生きてたよ
電源ランプ点滅して起動しなくなった

952:不明なデバイスさん
19/02/07 21:19:02.49 kxoTkEvE.net
>>799
みかか
DS3018xs 119,800
dポイント19倍キャンペーン中
地味に安い
xsシリーズは標準ではSHRが使えないとかあるけど

953:不明なデバイスさん
19/02/07 21:22:32.85 eVtIwJwC.net
知人がそうなんだが、頻繁にPC壊れる(HDD以外も)
そういう人いるよね
住んでる所の近くに高圧電線でも通ってんじゃないかと勘ぐったくらい

954:不明なデバイスさん
19/02/07 21:23:42.56 kxoTkEvE.net
多分
supportraidgroup="yes"
を消して
support_syno_hybrid_raid ="yes"
を追加

955:不明なデバイスさん
19/02/07 21:27:35.43 kxoTkEvE.net
>>913
クライアントPCなら静電気帯びやすい人(服)とか結構あるんじゃないかとは思う
サーバならまず電源疑うけど、オンプレだと気温差、湿度差とかあるんじゃない?

956:不明なデバイスさん
19/02/07 21:46:34.85 RiKkwuo8.net
高機能でアプリも豊富だけど、長期運用してるうちにシステムに不具合とか起きやすくなるのかな
WindowsやMac、AndroidみたいにOS(DSM)のリセットとか定期的にやった方がいいのかね?
……やってる人いる?

957:不明なデバイスさん
19/02/07 22:09:29.62 l53QghH0.net
1年に1回はクリーンインストールしている

958:不明なデバイスさん
19/02/07 22:29:08.46 zexdzIwK.net
DS1513+を発売した年に購入、セットアップして以来リセットなんてしてないな
といっても去年メインから引退してバックアップデータの倉庫になったけど

959:不明なデバイスさん
19/02/07 22:37:27.80 cQWOeMw3.net
ファーム更新する前には1回再起動しておく位かな。

960:不明なデバイスさん
19/02/07 22:44:40.42 v6UKXoDD.net
>>916
Momentsのインデクス再生生成なんてもしされたら1ヶ月はかかるので怖くてできない

961:不明なデバイスさん
19/02/08 00:54:20.02 RQHEutNQ.net
>>920
SSDリードライトキャッシュで爆速になるわよアレ
てゆかMomentsで重いのはインデックスじゃなくデータベースの方だと思うよ

962:不明なデバイスさん
19/02/08 01:34:40.47 zmxWVah9.net
>>921
いろいろあって顔抽出のプロセスが動き出すとCPUリソース食いまくる

963:不明なデバイスさん
19/02/08 01:36:05.85 zmxWVah9.net
でも、ありがとう。キャッシュは試してみます

964:不明なデバイスさん
19/02/08 02:01:17.53 TAo0R2qI.net
>>922
あの処理って何段階かに分かれてて、CPU占有率低い時もあるんだよ

965:不明なデバイスさん
19/02/08 13:28:18.56 ytGPHkL1.net
大容量のSSDが価格下がってきたから今後はキャッシュに使う人も増えていくのかな?
そういやDS918+にMicron SSD 2TBを3台=RAID0の人をTwitterで見掛けたがどれ位速度出るんだろう

966:不明なデバイスさん
19/02/08 13:48:33.77 RQHEutNQ.net
DS918+じゃ10GbE無理だし速度は変わんないでしょ
レスポンスは上がるけどNVMeキャッシュの方が


967:圧倒的に速いので体感も変わらなそう



968:不明なデバイスさん
19/02/08 14:45:23.40 VrHo7J6X.net
SSDをキャッシュに使うのは間違っていると思う
毎回キャッシュを使うのならキャッシュのフラッシュメモリの劣化が早く来てしまう
NASと言う性質上、ファイルを格納して読み出す使われ方が多いなら
大容量のSSDにデータを格納して元の読み出しを早くした方がいい
SMARTもしくはそれ相当の情報を見ることでSSDの寿命も分かるならなおさらね
このとき心配なのは長期通電しないと
フラッシュメモリ(SSD)が飛ぶ可能性があることくらいかな
要するにデータがなくなってしまう
ちなみにフラッシュメモリは定期的な通電が必要だとは言われているけど
数年放置したUSBメモリも読めてるね
放置しているCFやSDカードとかすべてチェックしたわけじゃないけどさ
まあTB級が飛んだらさすがにショックがでかいだろうな
でもそれってHDDも同じなんだよね、長期放置でグリス固着とかさ

969:不明なデバイスさん
19/02/08 14:50:15.47 iXUax8RG.net
長文のくせに、なんつー極論なんだか

970:不明なデバイスさん
19/02/08 15:12:04.89 RQHEutNQ.net
>>927
・SSD容量満杯まで使ってから古いのを消すので頻繁には書き換えられない
・リードライトキャッシュはRAID1以上でなければ構築出来ない
SynologyのSSDキャッシュの仕組み読んでから書けよ

971:不明なデバイスさん
19/02/08 15:39:19.33 OvuOxjMw.net
QNAPやReadyNASにあるティアリングのこと??

972:不明なデバイスさん
19/02/08 15:46:58.41 RQHEutNQ.net
ティアリングは階層化でしょ、違うよ

973:不明なデバイスさん
19/02/08 16:43:25.77 VrHo7J6X.net
>>929
いやだからリードですらSSD劣化とかありえないだろ

974:不明なデバイスさん
19/02/08 17:10:09.29 RQHEutNQ.net
>>932
何が言いたいの?SSDをキャッシュじゃなくドライブとして使えって事?
10TB3万で買えるようになったらね

975:不明なデバイスさん
19/02/08 17:37:28.73 6q7uPraI.net
いまどき政府や金融の基幹ストレージにすらSSDキャッシュなんて当たり前なのに何言ってんだろ

976:不明なデバイスさん
19/02/08 17:39:35.95 cXlJIFfp.net
シーケンシャルはキャッシュを使わない設定あるよね。これで書き込み総量抑えられて寿命伸びるとおもうんだけと。

977:不明なデバイスさん
19/02/08 20:59:30.74 UfvN503z.net
新規でNASの購入を考えているのですが
DS418play
DS918+
上記二点でどちらにしようか迷っています。
主な保存ファイルは
アニメ等の動画ファイルの保存(エンコードして容量は小さくしています)
写真の保存
の二点を現時点では考えています。
外部からVPNを使用して接続したいので、セットアップが簡単な
NASを導入しようと思うのですが、どちらが私の環境に合っているかお教え下さい

978:不明なデバイスさん
19/02/08 21:16:25.48 GIkuICCR.net
後々やりたい事が増えた時のためにDS918+で良いんじゃない?
ちなみに動画ファイルはアニメの録画とかかな?
どちらでも動くと思うけどPlexMediaServer入れて、ファイル名の付与とメタデータの紐付けをしっかりメンテすれば自分だけのライブラリが仕上がるよ(サーバーアプリはWin版とかもあるけどね)

979:不明なデバイスさん
19/02/08 21:17:25.07 jt+8Wd0W.net
>>936
予算を気にしないなら918買っとけ

980:不明なデバイスさん
19/02/08 21:30:15.33 bTpDpxQL.net
>>936
主にアニメのエンコ動画の配信サーバとして418j使ってるけど
特に支障はないよ
VPNは使ってないけど

981:不明なデバイスさん
19/02/08 21:30:57.48 sLW37HtZ.net
悩んだら良い方を買っとけば後悔しないよ。
218playから918+に買い換えたけど最高だよ。

982:不明なデバイスさん
19/02/08 22:51:52.65 UfvN503z.net
そうです主にアニメの録画になります。



983:>>937->>940 返信ありがとうございます 皆さんの意見を参考に良い方を買うことにします。 また困ったことがありましたら質問させて頂きます。



984:不明なデバイスさん
19/02/08 23:00:40.01 QF3vLRAv.net
418って4Kコーディング対応だけど918は非対応だよね?
他は918の方がいいけど、完全上位互換じゃないことには注意必要かも
ところでQuickConnectを設定してると、NASの中身ってSynologyには丸見えになる気がするけどSynologyが盗み見ることはないのかな?
リスクがあるなら外部には繋がない方がいいのかな

985:不明なデバイスさん
19/02/09 00:00:16.38 pB5vlohH.net
4kコーディングはこれでも見て、必要か、何が出来るか判断すれば良い
URLリンク(www.synology.com)

986:不明なデバイスさん
19/02/09 00:11:19.94 9FpjmJga.net
リスクを考えたらネットに繋がるものを全てオフラインにすべきだな。
そのような事が発覚したら訴訟モンだけど。
どうしてもセキュリティが気になる人はWiresharkでパケットキャプチャして、通信を覗いて見るなり安心材料でも探せば。

987:不明なデバイスさん
19/02/09 00:51:30.33 O/pUl3rM.net
怖い人はLANケーブルを普段から抜いておくか、ブロードバンドルーターでNASへの(からの)送受信通信を遮断しておけばいいよ
QuickConnectを設定しなくても、NAS自体がSynologyの製品なのでやろうと思えばNASから情報を送ること出来るんだから
でも個人情報じゃないけど、承諾している人はデバイス分析情報を送ってる
この情報のおかけで、例えば次版DMSはHDD故障予測検知を機能提供するって

988:不明なデバイスさん
19/02/09 08:05:05.25 dimXEJmb.net
>>942
918+のほうが上じゃないの?

989:不明なデバイスさん
19/02/09 09:01:52.67 SrRWU+aZ.net
ちょっとまとまったカネがはいったのでDS1819+にIronWolf12TB×8を発注してしまった。

990:不明なデバイスさん
19/02/09 09:14:45.51 tX7eYuXO.net
>>940
218play使ってる
DS Videoでログインするとサムネイル表示まで割と待つんだけど918+にしたらレスポンスサクサクなの?

991:不明なデバイスさん
19/02/09 10:12:31.89 HqaUcFQl.net
VideoStation+DSVideoで見るとコーディングされるとソースによってはアスペクト比とかおかしくなるんだよね…
たぶんコーディングされるとアスペクト比指定のデータが上書きで消されて再生されるんだろうな
微妙なところでポンコツだから修正して欲しい

992:不明なデバイスさん
19/02/09 11:03:58.77 9G/Hbrwy.net
>>942
コーディングうんたらはダウンコンバートだから4K撮りしたのを2Kテレビやスマホで観るとかいう用途がなければ特に要らん
Synologyが信用ならんっていうなら買わない事だな
Googleなんかデータは全て匿名で有効活用すると公言してるんだからAndroidも買わない方がいい
データ絶対見ないって言ってるリンゴ製品だけにしときな

993:不明なデバイスさん
19/02/09 11:10:58.77 9G/Hbrwy.net
>>948
どういう状況かにもよる
動画追加やフォルダ構造弄った直後だったらリアルタイム処理するわけでもないから機種に依らず重い
処理が全部終わってる状態だったら高メモリな機種はサクサク吐き出してくれる

994:342
19/02/09 18:01:05.22 FKzlBC26.net
>>947
おめ。いい色買ったな

995:不明なデバイスさん
2019/02/10


996:(日) 01:16:57.96 ID:1xTRu0kh.net



997:不明なデバイスさん
19/02/10 03:52:06.58 Kt2htK2e.net
しかもまだブツを見てないし!

998:不明なデバイスさん
19/02/10 05:07:11.91 UTPsxvi4.net
コピペだぞ

999:不明なデバイスさん
19/02/10 12:02:57.82 et+ZQVoN.net
iPhoneで撮った写真をDsPhotoを使ってバックアップとってるんだけど、iOSの「写真」で写真を消去するとDsPhotoの同じ写真は消えてしまう?

1000:不明なデバイスさん
19/02/10 12:04:47.64 HznXiGks.net
>>956
消えない

1001:不明なデバイスさん
19/02/10 12:44:10.39 et+ZQVoN.net
955 ですが、設定があるとしたらどこにあるか教えて下さい。 自分では見つけられなかったので。。

1002:不明なデバイスさん
19/02/10 13:09:24.66 HznXiGks.net
>>958
ない
一方通行

1003:不明なデバイスさん
19/02/10 13:47:14.51 et+ZQVoN.net
>956 >958
ありがとうございます

1004:不明なデバイスさん
19/02/10 13:51:04.58 lkkOx4VE.net
人生はone way

1005:不明なデバイスさん
19/02/10 15:51:22.80 k2zuj1D2.net
DS Photo とDS File
どちらも「画像バックアップ」があるんだけど
同じもの?

1006:不明なデバイスさん
19/02/10 17:59:18.90 4hcxCqY6.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

1007:不明なデバイスさん
19/02/10 20:16:03.99 aGJxweIY.net
>>956
世の中にたくさんあるオンステやNASでスマホデータ消すと一緒に消えるのはiCloudだけ
OneDriveも同じような挙動に出来るけど絶対に消えるのはiCloudだけだな
iCloudが使えないゴミな理由の一つでもある

1008:不明なデバイスさん
19/02/10 23:12:47.38 cCiNeo0F.net
だって写真アプリはiCloudと同期してますし……
同期してる場所のファイル消したらサーバからも消えるのは当たり前だよねえ?

1009:不明なデバイスさん
19/02/11 00:23:10.05 xf/JNRRY.net
>>964
もし、フォトストリームの事を言ってるなら、
バックアップを目的としたものではないし、
バックアップしたいなら、iCloud バックアップか
iCloud写真で同期すればいいんじゃないの?

1010:不明なデバイスさん
19/02/11 02:57:00.38 qXDUKdM8.net
>>966
iCloudはバックアップも写真も繋がってる端末の削除したら全部の端末から消えるよ
消さないようにするにはリンク解除以外方法がないっていう最悪のクソ仕様
公式にも書いてある
1 台のデバイスで写真やビデオを削除すると、iCloud 写真を使っているすべてのデバイスから削除されます。
ストレージ最適化も結構容量食うから256GBデバイスでガンガン撮ってると
128GBデバイスが保存領域うんたらエラー出しまくるしね

1011:不明なデバイスさん
19/02/11 07:18:37.29 2dTW02se.net
スレチな内容をグチグチ女々しく嘆くのは
頭の緩い情弱あるあるだよなぁ
当該スレ行って好きなだけ嘆けば良いのにねw

1012:不明なデバイスさん
19/02/11 07:22:35.95 GxwN5YyY.net
はいどうぞ
【@icloud.com】iCloud Part46【@mac.com @me.com】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mac板)

1013:不明なデバイスさん
19/02/11 08:14:26.78 iEUkUMTs.net
構うなって

1014:不明なデバイスさん
19/02/11 13:10:21.67 qXDUKdM8.net
レスされたから説明したんだろアホ共
スルースキルもない猿には困る

1015:不明なデバイスさん
19/02/11 17:03:27.82 GxwN5YyY.net
CloudStationServerのファイルのバージョン履歴って一体ドコに保存されてるんだ
CloudStation有効にした共有フォルダはSMBアクセスでもバージョン記録されるようになるし
色々と謎すぎる

1016:不明なデバイスさん
19/02/12 01:35:32.41 1j9V3hoA.net
そういや�


1017:oージョン履歴管理で知りたいんだけど このNASいろんなアプリで履歴設定できるよね? (drive,snapshot replication,cloud sync) 各々の特性は有るけどこれって組みあわせて使うと 容量をかなり圧迫したりするんかな? 一応今はdriveとsnapshot replicationでそれぞれバージョン履歴管理してるんだが。



1018:不明なデバイスさん
19/02/12 09:38:15.09 Q78RoXuB.net
バージョンの数だけ容量食うよ

1019:不明なデバイスさん
19/02/12 11:48:31.45 EIwh0JJf.net
ファイルの差分管理は外付けのHyperBackupで十分な気がしてきた
CloudStationは割と容量もCPUも食うし、PCに専用クライアント常駐させにゃならんし
そもそもクラウド併用してるからDiskStationにクラウド的な動きさせる必要性皆無だし

1020:不明なデバイスさん
19/02/12 12:47:02.41 bJbYtrf1.net
毎日夜中に外付けHDDにバックアップとらせてるから
何かあったら前日データから持ってくるって感じで
ホームユースなら十分だと思ってる

1021:不明なデバイスさん
19/02/12 13:40:08.11 Vgh5ggI8.net
CloudStation、Driveはアプリ内での管理。Snapshot Replicationはbtrfsによる管理。

1022:不明なデバイスさん
19/02/12 15:24:24.45 EIwh0JJf.net
とにかく選択肢が多いし、組み合わせも自由自在なのよな
その分、どの機能をどう組み合わせてデータを保護するかよく吟味しないと
余計に容量食い潰したり無駄にコピーが増え過ぎたり訳が分からなくなりそう

1023:不明なデバイスさん
19/02/12 18:05:11.61 RG5xsobd.net
そりゃな
個人によって使い方も容量も違うし、よく考えれって話だわさ

1024:不明なデバイスさん
19/02/12 20:14:39.41 wCT/cAZq.net
NAS内でバックアップ取るだけだと
NASハードが壊れたときにアボンの可能性有るから、外付けドライブにバックアップ必須って先人が言ってた。
NASハード壊れても、新ハードにHDD移せば復旧するはずだけど、万が一の可能性の話で。

1025:不明なデバイスさん
19/02/12 20:20:30.52 a8Iu3Fsv.net
2ベイモデル以外は、容量的に通常NAS to NASのバックアップだろな
差分バックアップで複数世代位は確保したいところ

1026:不明なデバイスさん
19/02/12 21:11:18.36 jCSKXnxJ.net
>>967
ただの使えない馬鹿じゃねーか

1027:不明なデバイスさん
19/02/12 23:08:16.86 TSgL9p9B.net
>>982
なんだお前
日本語読めないのか

1028:不明なデバイスさん
19/02/13 00:09:59.08 ea6X4Oa7.net
>>983
仕様を理解して使いこなすことができない馬鹿は黙っていれば?

1029:不明なデバイスさん
19/02/13 00:20:16.58 eQg1Hru8.net
>>984
どう使いこなすのか言ってみろよ
言えないなら黙ってろ

1030:不明なデバイスさん
19/02/13 00:39:12.49 ea6X4Oa7.net
>>985
馬鹿が悔しくてID変えておでましか
自分の知能の低い馬鹿頭を認めて反省しろ

1031:不明なデバイスさん
19/02/13 00:59:21.43 nukDrY3W.net
nasを使い子なす

1032:不明なデバイスさん
19/02/13 05:06:02.08 HsXjpD4y.net
林檎端末持ってないから知らんけど
sync設定とは別に個別バックアップとりゃええんでないの
個人的には失敗写真はスマホで整理することも多いから
端末から消しても鯖には残ったままになるバックアップ同期はあまり好きじゃないな

1033:不明なデバイスさん
19/02/13 07:26:17.95 1fS3NXUm.net
>>986
使いこなし書けなくてIDうんたらとかワロタ
4Gがwifiに変わっただけだわ
ほらはやくiCloudの使いこなし書いてみろ
終わったネタに噛み付いて来るんだからよっぽどiCloud好きなんだろうなこのガイジ

1034:不明なデバイスさん
19/02/13 07:30:24.62 1fS3NXUm.net
>>988
もちろんiCloudなんてバックアップ用にしか使ってないよ
NAS持ってるのにあん


1035:な使いにくいもの意味ないし スマホ複数台持ちでAndroidも持ってるからiCloudなんかじゃ役に立たない



1036:不明なデバイスさん
19/02/13 07:36:19.31 fxZJQO5y.net
>>968

1037:不明なデバイスさん
19/02/13 07:59:46.84 eQg1Hru8.net
>>991
逃げんなよ

1038:不明なデバイスさん
19/02/13 08:22:46.18 eQg1Hru8.net
普通はスレチネタしてたらスルーだからな
絡んで来るのは大抵ご本人
iCloud信者が「使いこなし」を書けないんじゃiCloudって本当にゴミなんだなぁ
俺は正しかったと証明されちゃったな

1039:不明なデバイスさん
19/02/13 08:30:50.60 K4V1PF3a.net
NAS本体壊れてHDDが道連れになるのって俺の経験上ではまだないから外付けにバックアップするのやめて余ったベイに複製してるわ
NAS逝ったらそれ一台抜いてデスクトップに挿すだけだから楽
デスクトップがUbuntuで実家NASにもデータ置いているからこそだが外付け必須ってわけじゃないと思うね

1040:不明なデバイスさん
19/02/13 08:37:40.57 PfuP/sQA.net
>>994
それな
NAS壊れてデータHDD一緒にアボンした人いるの?
聞いたことない

1041:不明なデバイスさん
19/02/13 08:39:10.04 HsXjpD4y.net
>>990
>もちろんiCloudなんてバックアップ用にしか使ってないよ
いやだからバックアップこそ別の方法とりなよ
そもそもがiCloudは同期システムでバックアップには向かないって話じゃないの?

1042:不明なデバイスさん
19/02/13 08:56:40.23 /4ngPhrm.net
でもほとんどの人にとって初めて接したときの使い方はバックアップだと思うよ、iOSの設定アプリの構成的に。

1043:不明なデバイスさん
19/02/13 09:22:04.07 eQg1Hru8.net
>>996
iOSはiCloud以外のクラウドでは完全バックアップ取れないよ
AndroidだってGoogleDrive/One以外では完全には取れない
俺が言ってるのはGoogleOneみたくフォルダ掘ってファイル管理したり
Googleフォトみたくアップ完了した画像をスマホから消去してもオンスト側で維持される
というような使い方はiCloudでは一切出来ない、要するに応用が利かず
特定の用途でしか使えないからクソだって事だよ

1044:不明なデバイスさん
19/02/13 09:45:30.92 FlUJWP7s.net
特定の要素でしか使えないからクソ
頭悪そうw

1045:不明なデバイスさん
19/02/13 09:51:22.68 ea6X4Oa7.net
>>998
バックアップと世代バックアップと同期の区別が付かないただの大馬鹿じゃねーか
要は馬鹿には無理なんだよ

1046:不明なデバイスさん
19/02/13 09:53:18.63 eQg1Hru8.net
>>1000
日本語わかんねーお前はすっこんでな

1047:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 11時間 15分 41秒

1048:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch