【高機能】 Synology 総合 part15at HARD
【高機能】 Synology 総合 part15 - 暇つぶし2ch319:不明なデバイスさん
19/01/01 21:22:03.72 Jv4IxfSW.net
>>305
細かい仕様は書いてなくて外付け用HDDのUSBがあるだけです
要するに外付けHDDと認識されればよいんですよね
SynologyについているUSBコネクタとでは無理なんですかねー
なんとなく認識できそうな気もしますが誰か先駆者は居ませんでしたか

320:不明なデバイスさん
19/01/01 21:47:00.43 pwLFnLEa.net
あれ?DiXiM Media Server使えば自動で録画番組バックアップできるのでは?
自分では使ってないから確かなことは言えないけど。

321:不明なデバイスさん
19/01/01 22:19:14.81 Jv4IxfSW.net
>>309
録画先をSynologyにできるんですか?
PC起動せずに?

322:不明なデバイスさん
19/01/01 22:47:42.11 /lCrz7dg.net
一度NASに入れたが最後ムーブもできなくなるんじゃなかったっ�


323:ッ>DiXiM



324:不明なデバイスさん
19/01/01 22:49:12.17 APwnXIQS.net
それは毎週録画等の設定にしてるやつが新しく録画終えた時に、自動でSynologyにもバックアップ作ってくれる的な機能だと思ってた
218j持ってないから試したことないから実際の所は分からん

325:不明なデバイスさん
19/01/02 00:41:54.31 2Z4ixdtS.net
>>297
うちは古い機種(ds412+)だがインデックス作成に二週間放置して終わらないから諦めた
その感DSMどころかSMBすら一切アクセスできず
どうしようもなくて強制電源OFF

326:不明なデバイスさん
19/01/02 00:56:24.58 Sw0KQ2C5.net
DS218j + DiXiM Media Server + DTCP-IP
の対応機器ならBDレコーダーなりで録画した番組を移せるんじゃないかね?
 URLリンク(www.synology.com)
PCで録画した番組でもDTCP-IP対応の番組を直接NASに録画してるなら行けるんじゃないかしら
持ってないのでよーは分からんが

327:不明なデバイスさん
19/01/02 02:56:40.72 QtYH1+ul.net
どうしてもDTCP-IP使いたいなら国産NAS一択
少し調べれば分かるはず

328:不明なデバイスさん
19/01/02 06:41:25.44 jBMlspVS.net
>>313
そんな感じですよ。
うちのはds119jですが一応アクセス出来るけどdsmは無料でした。
ちょっと無理があるよね。

329:不明なデバイスさん
19/01/02 11:09:47.88 X0YP3Jk5.net
国内メーカー品はNASとしての基本機能が腐ってるからなぁ
ベアボーンで売らないし

330:不明なデバイスさん
19/01/02 12:08:31.08 4f4hvJEn.net
>>316
そういうときはSSHでログインして該当サービスを止めるといいよ。

331:不明なデバイスさん
19/01/02 12:14:49.82 Dhl+kE46.net
>>308
USBコネクタにはホストとデバイスって概念があってだな

332:不明なデバイスさん
19/01/02 13:12:31.99 /siesWOo.net
インデックス作成、やはり時間がかかるものだと
同じ意見があって少し安心した
119jユーザーだけど、Momentsの写真変換で
500枚ほどアップロードしたら丸2日以上かかり
その間はログインすらできないので使用諦めたわ…
Video stationとAudio stationは使える感じなので
写真周りのパフォーマンスを何とかしてほしい

333:不明なデバイスさん
19/01/02 14:20:58.36 JwtAn/zQ.net
>>319
わかります
そのデバイス側にsynologyはなれませんか?
なんのためのusbだろうw

334:不明なデバイスさん
19/01/02 14:40:17.15 pMAsA2jb.net
そういう用途なら普通に外付けHDDでいいだろ
NASのUSBはバックアップとる為の物

335:不明なデバイスさん
19/01/02 15:06:18.33 zxQnhyGt.net
>>320
買って最初に10数年分のデジカメとスマホの映像と動画をmomentsに読み込ませたら、
同じような状態に成った。
1日で終わって後はとても便利に使えてるが。
そこまで全力でやらなくても、時間はかかっても良いから他の作業のために余力を残すモードが有っても良いね。

336:不明なデバイスさん
19/01/02 15:16:51.52 HzWjUe9n.net
>>321
NASのUSBコネクタに外付けHDDを接続して
NASのバックアップをしてます

337:不明なデバイスさん
19/01/02 16:25:30.43 jBMlspVS.net
>>318
なるほどそれはやった事なかったな。
今度はそれでやってみます。

338:不明なデバイスさん
19/01/02 16:25:43.52 4f4hvJEn.net
スピーカーつないでプレーヤーにしてる。
とはいえさすがに411jではくるしくなってきた。

339:不明なデバイスさん
19/01/02 16:26:54.06 jBMlspVS.net
>>320
うちだけじゃなかったんだ。

340:不明なデバイスさん
19/01/02 16:27:49.27 jBMlspVS.net
>>323
全くそう思います。
ゆっくりモードが欲しいですよね。

341:不明なデバイスさん
19/01/02 21:00:02.91 5XOcTeb4.net
PHOTO STATIONからモーメントマグニチュードに移行するメリットて、AIの分類くらい?

342:不明なデバイスさん
19/01/02 22:23:31.55 sCF0vR7v.net
ds216jからds218+に買い換えしてみます!

343:不明なデバイスさん
19/01/03 09:38:25.30 0cza3pnY.net
>>323
319です
ゆっくりモード、もしくは他の
ファイル読み書きを妨げない程度に
処理を制御する仕組みが必要だと思うわ…
119jはCPUのスペックが弱いのも一因だけど
レスポンスが一切なくなると自宅のPCが
全く機能しなくなるので本当に不便です
118とかだと少しはマシなんだろうか?

344:不明なデバイスさん
19/01/03 16:00:56.40 K8Kw7oCz.net
蟹さんCPU機とintelCPUのマシンで 機能的な違いって出てきたりするの??
主に写真管理と アレな動画倉庫で4発のを買おうと思ってるけど
418/418play/918+で迷い中・・・。
無印418で十分かなぁ?  

345:不明なデバイスさん
19/01/03 17:01:10.79 EU+VQwaa.net
フレッツ光でルーターはRT2600acを使っていたけどマンションがNURO光に対応したらしくてNURO光に変えようと思うんだがこの場合RT2600acってもう使わないほうがいいのかな?

346:不明なデバイスさん
19/01/03 17:03:16.87 GS066Ssi.net
単なるデータ保管用だったら、lan速度がボトルネックになるので無印で十分。

347:不明なデバイスさん
19/01/03 17:16:21.28 lnN8L116.net
小さいファイルが多いならキャッシュが付くorメモリがデカイ方が体感的にはいいかなぁ
エクスプローラでフォルダを開いた時の待ちは減る場合が多いので
個人的に終わりの分からない待ちはしんどい…

348:不明なデバイスさん
19/01/03 18:05:06.41 bFD6acHI.net
>>331
momentsを使わずにphoto stationじゃ駄目なの?

349:不明なデバイスさん
19/01/03 20:08:43.01 0cza3pnY.net
>>336
photo stationも試したんだけど
やはりファイル変換で時間かかりました…
ローカルPCからuploader使っても
NAS側で再度変換のような処理が走ってて
結局、数百枚上げるのに丸2日という状況が
変わらなかったです
uploaderが動くと、ローカルPCのCPUファンが
動き出すくらい重い処理が走るので
いったい何を変換しているんだろうかと
ちょっと不思議です

350:不明なデバイスさん
19/01/03 21:05:30.32 bZFmHU0o.net
>>337
photo station長いよね
あれはサムネイル作ってるんだと思ってた

351:不明なデバイスさん
19/01/03 23:11:53.10 uJNFZmYp.net
218+でmoments使ってますが、2万枚くらいの写真を入れた時の処理は一晩で終わってました。

352:不明なデバイスさん
19/01/04 01:59:32.96 W6LWvJXw.net
>>338
あれはサムネイル作ってるんですよ

353:不明なデバイスさん
19/01/04 02:11:40.68 W6LWvJXw.net
20TBくらいの写真の「変換」に一ヶ月くらいかかった。
ついでにMomentsは「インデクス(サムネイル)だけ」をバックアップできないので、Photostationと併用すると制約が大きくて大変困っております。(愚痴です、相談ではないので念のため)
「写真本体」とPhotostationのインデクスはすでにバックアップを取っており、別途Moments用に本体のバックアップをとるスペースも時間(多分また一か月)もなく。

354:不明なデバイスさん
19/01/04 08:54:04.67 RtlkGpVf.net
どーもmomentの、方が便利だけど重い
photostationのが軽いけど機能はない
って感じだねぇ。
下位機種はphoto
上位機種はmoment
なのかもね。

355:不明なデバイスさん
19/01/05 00:26:53.67 5WN9Wb/q.net
SHRで3TBのHDDが調子悪いから同じ3TBを入れたら、容量不足だって。(4TB,3,TB3TB,2TBの


356:うちの3TB) 多分ほんのちょっとと足りないだけなんだろうけど システムの入ってる1番のベイだからかな? 多少容量が減ってもいいから、3TBから3TBならOKにしてもらいたい



357:不明なデバイスさん
19/01/05 00:58:25.97 SnS+Boom.net
「新しく交換するドライブは既存のドライブの中で最も大きいものと同等か、それよりも大きくなければなりません」
に引っ掛かってるんでは?

358:342
19/01/05 01:39:54.14 5WN9Wb/q.net
>>344
そうなのかな?確かにそういう規定でしたね。。
なんか、「2794GB以上必要ですからダメです」みたいにでてたから
HDD間のちょっとした誤差でだめなんかと思った次第で。
3TBのHDDは2793か2794GBくらいでなかったかな

359:不明なデバイスさん
19/01/05 20:03:08.86 ZhNObew+.net
>>345
やっぱりそうなんだね。HDD安くなったけれど、
次に必ず大きいのに交換となると、あまり大きくしないほうがいいなと思う。
ちなみに、今は2TBx2の215jで運用中。
Windowsのようにボリュームサイズ小さくできたらいいのに。

360:不明なデバイスさん
19/01/05 20:45:07.17 /nhV0Oj8.net
>>346
俺も自分がどれだけのデータが必要かよく把握せずに、
4TB*3+1.5TBとかにしてしまった。
写真と動画全部ぶっこんでも1TB行かないのに。
最初は2TBくらいから始めれば良かった。

361:不明なデバイスさん
19/01/05 21:08:28.79 rn5//ehS.net
まあデータの増加度が指数関数的に増えない限り
必要な時に同じ金額出していけば良いわけだから
さほど問題は無いと思うけどね。

362:不明なデバイスさん
19/01/05 22:02:38.86 mFGkow50.net
嘘ぉ~ん
私なんか10TB×4(SHRだから30TB)で、
残り1TBチョイになったから、
DX517を追加したのにw

363:不明なデバイスさん
19/01/05 22:59:03.40 SCM+YgHw.net
>>349
墓場には持っていけないぞ

364:不明なデバイスさん
19/01/05 23:07:23.95 t2q849KT.net
>>350
まぁ録って満足なトコはあるw

365:不明なデバイスさん
19/01/05 23:56:12.95 SCM+YgHw.net
>>351
オレは将来息子に託すわw
(パンドラフォルダも添えて)

366:不明なデバイスさん
19/01/06 04:12:28.99 EcNPkyBE.net
>>349
す、すげえw
録画データとはいえそこまで行くんか。

367:704
19/01/06 06:23:20.30 XZZAoyRf.net
ウチも主にドラマ、映画、ドキュメンタリーで十年で30TBいってる。
1クールで1TBって勘定。

368:不明なデバイスさん
19/01/06 06:47:47.40 EcNPkyBE.net
そうなんだー。昔ちょっとアニメにはまってマメに録画してた時期あったけど数年で1TB行くか行かないかって感じだったわ。
でもそんだけデータが貯まるならNASの使い出あまくりで楽しそうね。

369:不明なデバイスさん
19/01/06 07:02:23.81 JCJqd7If.net
SynologyのルーターってASUSと比べてどう?

370:不明なデバイスさん
19/01/06 08:37:49.14 m4DC4JSm.net
どっちか買ったら満足してそうだから
なかなか両方とも買ってる人居ないんじゃね?
まあ俺もRT2600ac購入して大満足だからASUSの方は知らんけどさ

371:不明なデバイスさん
19/01/06 09:05:01.10 XBe74Xx9.net
外付けやNASに録画データ残せるようになってから一時期アレコレ録画していたけれど
自分の場合後から見返す事が無いとわかったから見終わったら消すようなっちゃったな
残すのはBD-Rに焼いてるくらい

372:不明なデバイスさん
19/01/06 10:13:15.67 boN96eiu.net
>>358
synologyに録画データ移行できるの??

373:不明なデバイスさん
19/01/06 10:53:51.35 g7s/nMla.net
>>353
あんま整理してないからね
マメに不要部


374:分をCUTしてれば 3割分くらいは節約できるかも??



375:不明なデバイスさん
19/01/06 11:05:46.32 EcNPkyBE.net
>>360
まぁその量だと無理ないですね。
ふとあれが観たいなーって時、ファイル検索とかはどうやってます?

376:不明なデバイスさん
19/01/06 11:41:06.63 AhsrwMsF.net
生tsはNASには置かないな
倉庫用のHDDに退避して眠らせてはいるが

377:不明なデバイスさん
19/01/06 23:54:40.55 nNZW/zzi.net
>>361
特に何も・・・w
フォルダで分けたりはしてますが。
918+なんで、外出先からDSvideoとかで見れるので、重宝してます。

378:不明なデバイスさん
19/01/07 09:18:24.41 +xyTc3vH.net
昨日から試験的に動かし始めてみた
とりあえず 新しく買ってきた6TBのタマを1本入れてみたが…
余ってる4TBを後から入れるとどんな挙動になるんだろ?
SHRで動かし始めたけど ミラーリングされるかな? さらにもう1本入れたら4TBがRaid5で 残りの2TBがRAID1相当で動いてくれる??
それとも最初のタマより小さいとダメダメだろうか?

379:不明なデバイスさん
19/01/07 09:26:02.85 SIOrBq4I.net
試すならデータが貯まる前の今じゃないかい? 何かあってもダメージ少ないっしょ。

380:不明なデバイスさん
19/01/07 13:22:23.48 nVg/ZFaq.net
>>364
ここで確認してみ
URLリンク(www.synology.com)

381:不明なデバイスさん
19/01/07 14:19:34.75 r80fdxHy.net
flashairで撮影した写真をNASに自動uploadしたいんですが
やっぱり専用のソフト使ってPC介さないとむりですかね?
できればflashairとNASだけで完結したいんだけどなあ。

382:不明なデバイスさん
19/01/07 14:23:16.06 lXXhJg2A.net
>>367
dsphoto

383:不明なデバイスさん
19/01/07 14:24:15.57 lXXhJg2A.net
>>367
ダイレクトにftpすりゃいいじゃん

384:不明なデバイスさん
19/01/07 18:07:30.14 rUT/UVty.net
>>364
6tbに4tb追加はだめなんじゃない?
URLリンク(www.synology.com)

385:不明なデバイスさん
19/01/07 19:32:55.85 BEQgVZsy.net
>>364
一台でSHR構築できるの?

386:不明なデバイスさん
19/01/08 02:12:08.38 pKysmvq2.net
アプリのDriveとDS fileは何が違うんですか?

387:不明なデバイスさん
19/01/08 07:01:55.63 eSuNPlIj.net
>>349 です
現在、DX517で10TB×1追加作業中なんだけど、
追加して50h以上経っても、
まだ完了せんw
いつもこんな感じだから予想はしてたけど、
長いわぁ・・・w

388:不明なデバイスさん
19/01/08 07:09:58.11 MjmDuFIM.net
>>371
できるよ。一台だと耐障害性なしだけど。

389:363
19/01/08 21:55:45.88 JWKxp7DO.net
>>370 thanks! そこに記述がありましたか!
最初に突っ込んだディスクの大きさでパーティション切るから、より大きいのはokだけど、小さいのはNGってことなんだろうなぁ。ああぁ。
旧NASに新しいタマで交換して、代わりに出てきた小さいのをDS418に突っ込んで再スタートしてみるかなぁ。その方が今後も融通効きそうだ。
断捨離しつつ、ちびちび移行してみよう。

390:342
19/01/08 23:55:28.36 Y7QuOoR0.net
SHRの「新しいのは大きいHDDでお願い」縛りって意外とやっかいだから、
最初の構築時は、必要な容量から大きく余らせない方がいいよ。必要な時に必要なサイズで置き換えるべし

391:不明なデバイスさん
19/01/10 00:34:29.08 SWxoiiXt.net
RT2600ACのThreatPreventionの通知でMisc Attackが1時間に一回ほど来るんですが、何が原因か分かる人いる?
>>356
RT-A


392:C87Uから2600ACに乗り換えたけど、安定性はsynologyかな ただ通信範囲は87Uの方が広い



393:不明なデバイスさん
19/01/10 07:59:13.55 n7fS5pCu.net
>ソフトバンク、解約申し出る契約者に年6万円の通信料割引を適用か…契約者間で不公平
URLリンク(biz-journal.jp)

394:不明なデバイスさん
19/01/11 12:27:18.63 voP3i0xr.net
サムネイルが~みたいな話がちょくちょく出てるけど、それってどこに保存されるの?
まさか画像の入ってるフォルダへ無差別に隠しファイルで突っ込んでくるとか無いよね?

395:不明なデバイスさん
19/01/11 13:15:03.32 48ldzbFd.net
+918を購入しようと考えています。
業務用で利用したいのですが、障害に備えてHA構成にするほど金をかけたくないと思ってます。
基本故障個所は駆動部と電源なので、このあたりのスペアを購入検討において助言いただきたいのですが、
1.ファンは、一般的な9.2*9.2*2.5でよいでしょうか?
2.HDDは、故障したら都度買います。(RAID:SHR※時代とともに容量も変わるので故障時その時最適なもの)
3.電源は、 内蔵ではないという認識(?)でアダプタが故障する(?)のでアダプタを買い替えればいいのでしょうか?内蔵であれば本体ごと交換となるのか教えてください。
とくに3が実機なし、簡単にググっても(1ページ目の結果しか見てない)、情報がないのでお願いいたします。

396:不明なデバイスさん
19/01/11 13:29:39.75 gyK9UmQd.net
ファン→スペアパーツ検索
電源→パッケージ内容

397:不明なデバイスさん
19/01/11 13:42:57.21 3uaPCIBd.net
>>380
DS918+ならアダプター
スペアパーツとしてSynologyサイトに掲載されていると思う。多分これ
URLリンク(www.synology.com)
今見たら米尼で$72(送料別、税別)だった。

398:不明なデバイスさん
19/01/11 13:44:27.61 3uaPCIBd.net
>>379
無差別の意味がよくわからんが、そんな感じ

399:不明なデバイスさん
19/01/11 13:46:15.94 3uaPCIBd.net
サムネイル用の隠しサブディレクトリが生成される

400:不明なデバイスさん
19/01/11 14:58:15.19 wrXt8O+4.net
ACアダプターで72ドルって、ええ値段してまんなぁ

401:不明なデバイスさん
19/01/11 18:29:47.54 JoUzirj5.net
>>383-384
そうかぁ……設定でオフに出来ない系かな?
やっぱNAS上に画像入れたら絶対に作られる様な仕様なんかな
某社の8GBNAS買ったけど、ユーザーの使用スタイルに関係なく
画像をNASに入れたらなりふり構わず画像1枚辺り7個もサムネを作って隠しで大量にブチ込みまくる仕様だったからチョー萎えてる
(某スレで愚痴ってたの見かけた人もいるだろうけど)
せめてHDDだけでも再利用したいと思ってSynologyに手を出してみたいけど
その辺の仕様がよく分からないと手を出すのが怖い

402:不明なデバイスさん
19/01/11 18:45:36.35 T8d6/Q8V.net
ツール使わずにコピーすればいいだけでは?

403:不明なデバイスさん
19/01/11 19:41:07.94 AOgomCgU.net
>>386
画像のサムネイルをSynologyのNASが自動で作るのって、NASに画像関係のアプリ(MomentsかPhoto Station)を入れて公開用のディレクトリに突っ込んだ時だぞ?
勘違いしてると思う。

404:不明なデバイスさん
19/01/11 19:56:41.31 qVBP2OJR.net
写真整理用のパッケージアドオン入れるとサムネ作成が重いって話でしょ
momentsやPhotoStation使わなければサムネも作られないよ

405:不明なデバイスさん
19/01/11 20:12:00.00 wpZGF8EV.net
>>380
acアダプターは4pin, 12v, 8.33a 100wだよ。
消費電力30wとあるのでもっと出力小さいものでもいけるけど、4pinのアダプターは入手しにくいかも。

406:不明なデバイスさん
19/01/11 21:00:40.72 JoUzirj5.net
あぁ、写真用にカスタマイズとかしない限りは大丈夫なのね
それを聞いて安心した、ありがたい
もうちょっと詳しく調べてみるよ

407:不明なデバイスさん
19/01/11 22:24:43.72 HXCCBaId.net
>>386
Momentsのバックグラウンド処理は多分コントロールできないが、Photo stationはインデックス生成時、タスクバーにアイコンがでるのでそこからoffに出来たと思う。
もちろんみんなが書いているようにアプリをインストールしなければ関係ない。
最終的にはMomentsに収斂するらしいが、現状は重いだけなので個人的にはおススメしない。

408:不明なデバイスさん
19/01/13 17:26:46.34 u32HVueQ.net
外付けUSBHDDをBtrfsにする意味ってある?
本体側ならスナップショットとかメリットと思うけど、外付けだと使えないかな

409:不明なデバイスさん
19/01/13 19:01:44.16 GtnX95tg.net
ds218+使いです。
sMedio購入してSONYのレコーダー(BDZ-EW500)からさあムーブしようと思ったら、
録画番組は表示されるのですが選択(+ムーブ)ができません。。。
何か事前設定がいるのでしょうか?
詳しい方、すみませんが教えて下さい。

410:不明なデバイスさん
19/01/13 19:04:35.49 edguPAj8.net
簡潔にReadオンリーです

411:不明なデバイスさん
19/01/13 23:50:26.67 JAtGnnk0.net
今4ベイ買うならどれがオススメ?

412:不明なデバイスさん
19/01/14 01:37:40.51 Plv7dISq.net
>>394
サーバーを起動してればできたはずだけど、どういう状態なの?
ダビングってとこが押せない?

413:不明なデバイスさん
19/01/14 08:53:30.93 n5AkpX75.net
>>397
ダビングは押せます
ただ、選択できる(=ムーブ対象の)番組が一つもないので、結局ダビングできないのです。
番組データ自体は表示されるのですが

414:不明なデバイスさん
19/01/14 09:21:18.14 IZh4nAUO.net
ds218jで、6T→8T完了
HDDを1枚だけでbasic運用してるけど
設定バックアップは
本体のIPアドレス固定とDDNSのカスタムプロバイダと
アプリとして追加したVPNの設定が引き継がれなかった
そして、新たにセットアップした8T入りのNASに
不要になった6Tを入れたUSB箱を接続しても
NASで6Tの中身を読めない
ただのext4じゃないん?

415:不明なデバイスさん
19/01/14 10:37:55.10 gh/a50xo.net
>>398
レコーダー側から操作してみたら?

416:不明なデバイスさん
19/01/14 12:38:15.48 CQk7Snqo.net
>>400
ご教示ありがとう。
レコーダーにホームサーバーへのムーブ機能はありません…なのでレコーダー側の操作ではやり方が不明なのです

417:不明なデバイスさん
19/01/14 16:42:21.23 gh/a50xo.net
そうなのか
東芝のやつだとレコーダー側からしか操作できなかったんだわ

418:不明なデバイスさん
19/01/14 18:43:09.70 Hl7FaM4/.net
215jから418無印にしたら体感できる程度にサクサクになる?

419:不明なデバイスさん
19/01/14 20:43:16.34 6H+pmT/U.net
DS218PLAYでsMedioでナスネで録画した番組をムーブしたんですが、これを視聴出来るiOSアプリは何がありますか?
Dixim Playでは再生できませんでした
既出かと思いますが、よろしくお願いします

420:不明なデバイスさん
19/01/14 21:32:58.54 /9DWNyl5.net
>>403
体感できるほど変わらないんじゃね?

421:不明なデバイスさん
19/01/15 01:03:37.08 OfxMxTM1.net
>>


422:404 トランコード機能のあるnasじゃないと無理かも



423:不明なデバイスさん
19/01/15 01:04:18.52 OfxMxTM1.net
トランスコードなw

424:不明なデバイスさん
19/01/15 08:46:59.77 k5mTtaf8.net
USB接続の外部HDDのSMARTをチェックできるモデルはありますか?
ちなみにQNAPは無いようです。

425:不明なデバイスさん
19/01/15 11:12:22.44 uk1lLFoq.net
>>403
215jから918+に替えたけど速度は全然変わらんよ

426:不明なデバイスさん
19/01/15 14:28:35.59 I5qKPC9T.net
>>405
>>409
ありがと
容量に困ってるからついでにって思ったけど
普通にストレージ容量増やすだけにするわ

427:不明なデバイスさん
19/01/15 15:11:21.09 /2CRdrLb.net
体感できるのは多分重い処理の時だと思う
同時人数が多かったり、重い処理(動画トランスコードなど)

428:不明なデバイスさん
19/01/15 21:22:50.44 8+cuB9yb.net
質問です。DS218でWebサーバーを構築。
PHPとMySQLなどを入れてDDNS設定し外部PCからのアクセスまで確認できたのですが、
パッケージにあるWordPressが外部アクセスできませんでした。
分かる方ご教授いただけたらと思います。

429:不明なデバイスさん
19/01/15 21:32:32.15 8E1hqbB0.net
2~3ベイの拡張ユニットが欲しいな

430:不明なデバイスさん
19/01/15 21:52:31.46 rTPXdzaS.net
>>412
そんなことすらも自己解決できんのにWEB鯖公開とか尋常じゃないと思うけど
やめといた方がいい

431:不明なデバイスさん
19/01/15 22:06:54.76 zQD7pD8U.net
>>403
115jから218+にしたらかなりサクサクになった
無印でも効果あると思うよ

432:不明なデバイスさん
19/01/16 14:51:45.84 r+VeT3w6.net
先日NASデビューしてDDNSとSSL設定したけど外部からアクセスできない。
ポート開放済み。
ひっかかるポイントとかある?

433:不明なデバイスさん
19/01/16 15:21:20.71 u06T39sm.net
ssl用のポートを開いてないとか

434:不明なデバイスさん
19/01/16 16:32:39.89 WLkfZK2d.net
NASを固定IPにしてルーターに静的IPマスカレードの設定したか?

435:不明なデバイスさん
19/01/16 17:14:15.87 1pZFGHTI.net
ゲートウェイからポートフォワードしてやらないと

436:不明なデバイスさん
19/01/16 17:21:26.35 RbkfUfVo.net
外部アドレス宛だけど内部から通信してて
ヘアピンNAT設定してないとか

437:不明なデバイスさん
19/01/16 18:04:01.21 cWTeFl8d.net
ルーターで仮想設定モードが欲しいなあ。
1台買ったら良くていろんなところのルーターをsynologyに代えてるんだけど
新品ルーター購入→パソコンと1対1で繋げて設定→既存のルーターを取り外す→設置→動作チェック
ってのがメンドクサイ。今ネットに繋がってるsynologyのルーター上で設定してそっからファイル書き出しとかが
出来ると楽なんだけどなあ。

438:不明なデバイスさん
19/01/16 18:05:25.00 /7hEKr9z.net
DriveというiPhone用のアプリでDS119j上の音楽ファイル(MP3)に、自宅のWi-Fiを使ってアクセスすると、
「要求されたURLがこのサーバ上に見つかりませんでした。」
と表示され音楽が聴けません。
Wi-Fiを切って音楽ファイルにアクセスすると、「要求がタイムアウトになりました。」と表示されます。
音楽ファイルを再生するにはどのようにすればよいでしょうか。

439:415
19/01/16 20:59:33.90 00NcBgHi.net
初期のポート開いてるんだけどなー。
外部からWebDAVもアクセスできないしTimeMachineのフォルダにLAN内からアクセスできなくなったし、
なんか安定しないなぁ

440:415
19/01/16 21:01:02.79 00NcBgHi.net
固定IP化もしたよー。もう一回やってみる

441:不明なデバイスさん
19/01/16 21:23:23.13 PljB3a7H.net
外側からこのポートに来たらこのLAN内IPにっていう風に、フォワード設定しないとダメだよって言われてるのは確認したのか?

442:不明なデバイスさん
19/01/16 21:45:16.16 XEreREpS.net
RT2600acのCloud station serverが何をやっても動かないわ
ストレージをいろいろ変えてみたりもしたけどダメ
ログにも通知にもエラー出て来ないのにステータスが「停止しました」のまんま
もちろん繋がらない

443:不明なデバイスさん
19/01/16 21:51:14.32 XEreREpS.net
てかRT2600acって帯に短し襷に長しだな
単純に無線ルータに使うならいいけどサービスいくつか走らせるとクソ重くなる
明らかにハードスペックが中途半端

444:不明なデバイスさん
19/01/16 21:51:37.62 +6LPzaH9.net
>>426
EXT4のフオーマット必須
コントロールパネル、ユーザー、詳細
ユーザーホームサービスを有効にする。
cloud station server実行
 

445:不明なデバイスさん
19/01/16 22:38:31.02 84u+nF1t.net
>>427
いくつかサービスをって、例えば?
Cloud Station ServerやらメディアサーバーなどはSynology NASで動かして、Threat PreventionやSafe Access位でやめておくのが一番安定するのは確かだな。

446:不明なデバイスさん
19/01/17 08:03:00.01 /DLNiGM3.net
>>427
NASなら高いの買えばいいけどルーターはハイエンドモデルださないのかな

447:不明なデバイスさん
19/01/17 09:28:55.06 hXf/tyWj.net
個人で買えるお値段ならYAMAHAが競合になるし
エンタープライズ向けなら大正義Cisco筆頭が居るし
無計画に突っ込んだら死ぬだろう...

448:不明なデバイスさん
19/01/17 09:34:45.44 tVwP7u/J.net
>>428
ありがとう、出来たよ
>>429
クラウドとメディアサーバー動かしてLAN内同期中にGoogleスピテスしてみたらかなり重かった
もちろん常用する気はないよ
もともとNASは使ってなくてWindowsServer運用しててオンラインストレージはDropBox1TB使ってるんだけど
まったく同じような事がSynology NASで出来るなら乗り換えてみようか考慮するためにテストしてるとこ

449:不明なデバイスさん
19/01/17 09:44:19.56 tVwP7u/J.net
そのRT2600acでcloud server使って
スマホでDS cloudアプリ使ってDropBoxと同じ挙動ってのは無理なのかな?
Synology driveっての使わないと無理ぽい?
iPhoneとAndroidでDS cloudアプリ使って見てるけど
スマホ内にファイル本体のキャッシュせずインデックスのみ置いたり
撮った写真のみcloud serverにアップという挙動させられなくて悩んでる

450:不明なデバイスさん
19/01/17 11:54:58.11 EO7yv/lD.net
>>416
MAP-EやDS-Liteだとポート80/21を使う用途だとダメだと思うよ
PPPoEパススルー/ブリッジしてNASでPPPoE使えば出来るけど

451:不明なデバイスさん
19/01/17 12:00:38.97 yLxS/Gfb.net
>>433
URLリンク(www.synology.com)
他の自前オンラインストレージ的なサービス(アプリ)は
DS file(直接ファイルを参照)
Drive(ファイルのバージョン管理をしたいなら)
DS photo(写真専用)
Moments(写真専用、仕組み上NASではDriveも一緒に動かす事になる)

452:不明なデバイスさん
19/01/17 14:59:37.40 sxE4PWf6.net
>>435
photoやfileアプリ見てみたけどdriveが動いてないとダメ?ぽいね
NASと違ってルータはdriveないから無理なのかな

453:不明なデバイスさん
19/01/17 18:45:47.06 Lz4s5tZr.net
RAID興味ないのでDS118買おうと思うんだけど
Cloud Station Serverのホストされているファイルファイル (ext4) の最大数が10万個って大丈夫かな?
今のファイルサーバーに30万個くらいファイルある

454:不明なデバイスさん
19/01/17 19:46:26.44 oACWCKxK.net
ext4が上限10万って何情報?

455:不明なデバイスさん
19/01/17 19:49:55.69 SmVRSmSA.net
audio stationで歌詞


456:プラグインを入れたんですが、表示されないのはプラグインが古いから? fujirou_lyric_wiki-1.2.aumを入れて見たけど、iOS側、PC側共に「歌詞がありません」状態



457:不明なデバイスさん
19/01/17 19:58:19.26 OP8x33Be.net
>>438
URLリンク(www.synology.com)
ホストされるファイルの推奨数
100,000 (Synology Driveによってインデックスまたはホストされたファイルに適用されます。
その他の標準プロトコルによるファイルアクセスについては、前述のファイルサービス セクションをご覧ください)

458:不明なデバイスさん
19/01/17 20:32:33.18 cP6MJfNf.net
ext4ファイルシステムじゃなくてSynology Driveの制限数なのか

459:不明なデバイスさん
19/01/17 21:06:30.67 OP8x33Be.net
ホストされているファイルファイル (ext4) の最大数 100,000
とも書かれてるね
URLリンク(i.imgur.com)
これ超えるとパフォーマンス落ちるとか
DS218+だと500,000

460:不明なデバイスさん
19/01/17 22:27:43.66 6A6/jUM0.net
DS218j買ったけど、PC用の無線LAN子機ぶっ挿して使えるのがありがたい
余計なアプリ入れなければ無駄にガリガリすることも無いし元々静かだし
LinkStationとか言うパチモン掴まされて
あまりの糞っぷりにNAS恐怖症になりかけたけどやっぱり本物は違うなと痛感した(半分ネタ)

461:不明なデバイスさん
19/01/17 22:30:29.26 EO7yv/lD.net
>>443
IOといい牛といい日本メーカーのNASは結構地雷だからね
某牛のNASを使ってたけどシングルでいいからとDS118選んだら全然快適で驚いた

462:不明なデバイスさん
19/01/17 22:38:36.94 yLxS/Gfb.net
上限10万って、単にサービスで管理できるファイル数の制限か。ハードスペックが上のモデルをみれば最大値も増えてる。

463:不明なデバイスさん
19/01/17 22:55:24.59 U7/r7Lt0.net
>>444
IOも牛も「メーカー」ではないからなぁ

464:不明なデバイスさん
19/01/17 23:02:22.86 Uw6KyMlN.net
>>446
どういうこと?メーカーやという認識やけど

465:不明なデバイスさん
19/01/17 23:07:06.06 8Rti2Gkj.net
>>447
言葉尻にいちゃもん付けるやつはスルーで

466:不明なデバイスさん
19/01/17 23:12:55.01 fCLxpUcR.net
>>436
何を見てそう思ったか分からないけど、NASでいうところのPhoto Station(クライアントアプリはDS photo)とFile Station(こちらはDS file)はDriveがリリースされる前から提供されているしパッケージの依存関係は定義されてないので依存しない。
DS fileはFile Stationに接続するためのアプリであり、File StationはSynology Router Managerでも提供している。
URLリンク(www.synology.com)

467:不明なデバイスさん
19/01/18 01:10:04.73 EN05kWa9.net
>>449
Photo StationがルータにはないのでDS photoは使えないぽいね
そのうち出るんだろうか

468:不明なデバイスさん
19/01/18 01:54:19.92 4nf/qS+y.net
用途と棲み分け的にブロードバンドルーターにはリリースしないんじゃないかな。ハードウェアのリソース食うし

469:不明なデバイスさん
19/01/18 07:28:35.95 iNw5T9xM.net
>>421
ルーターによるけどできるよ。
nasでtftpサーバ上げてそこに設定ファイル置いて
dhcpでブートファイル指定すれば
ルータでその設定ファイル読ませることできるのもある。

470:不明なデバイスさん
19/01/18 07:29:59.51 iNw5T9xM.net
>>421
あれそういうことじゃないか。スマン。

471:不明なデバイスさん
19/01/18 08:37:55.81 yego1lT3.net
>>451
スマホ写真のバックアップが簡単に出来ればそれだけでいいんだが
今はDropbox使ってるけど高いしGoogleフォトはPCとの連携がクソだし
でもなんとなくNASに興味出て来たのでDS218+を注文してみた

472:不明なデバイスさん
19/01/18 08:48:13.59 nWxT/1mG.net
>>453
ちなみに451はどういう時に出番があるん? なんだか便利で良さげな内容に見えるけど。

473:不明なデバイスさん
19/01/18 11:28:12.13 iNw5T9xM.net
>>455
会社とかで機器が壊れた時に入れ替えるだけで元通りとか?
ヤマハとかNECはゼロコンフィグとか独自にやってるし需要はあるみたい。

474:不明なデバイスさん
19/01/18 13:46:46.22 nWxT/1mG.net
>>456
さんくす

475:不明なデバイスさん
19/01/18 14:09:21.97 UnYjrWtv.net
Moments の初期処理、めちゃ重いし数日掛かる場合もあるのでスペック低いモデルだと本体がハングアップしている様にも見える状態になるけど、AIの画像認識機能はモデルによってサポート機能が違うのか
URLリンク(www.synology.com)

476:不明なデバイスさん
19/01/18 15:37:28.13 PGD7alo6.net
そういやmomentsが1.3になって新機能できたけどあれ何なんだろ?

477:不明なデバイスさん
19/01/18 15:57:20.46 UnYjrWtv.net
URLリンク(www.synology.com)
日本語で詳しいはないんだよなぁ
URLリンク(www.synology.com)

478:不明なデバイスさん
19/01/19 00:38:45.36 czGK5zpb.net
RT2600acでスマホからDS fileでFile Stationの特定フォルダに自動upした画像を
cloud station serverでデスクトップPCの特定フォルダに自動ダウンロードする事は無理なんだろうか
cloud station serverでFile Stationのフォルダを指定出来れば行けそうなんだけど
スマホの写真を見るのにいちいちFile Stationのストレージ開いて読み込み遅いしめんどい

479:不明なデバイスさん
19/01/19 01:14:36.68 V/h2ejzy.net
そんなの本体でSMBを有効にして、PCからエクスプローラで参照するか、ネットワークドライブ割当しつつ、PC起動時やスケジュール実行でrobocopyするバッチを用意するなり色々方法ある
Cloud Station Server、俺は使ったことないけどそんなに流行ってるのかね
それとも同じ人が書き込んでるんかな…

480:不明なデバイスさん
19/01/19 10:25:45.58 czGK5zpb.net
>>462
SMBなんて当然有効化してあるしPCからは見れるよ
robocopyやらFFSなども知ってるし、そういうアクロバティックなやり方が知りたいわけではない
あくまでRT2600acが提供してるパッケージ等のみでDropbox等と同じ挙動に出来ないのか考えてるだけ
外部クローラってのはインデックスキャッシュ比較で同期処理走らせるような高度な事しないからファイルが大量にあると重くなるしな
robocopyに至っては一方通行っしょ

481:不明なデバイスさん
19/01/19 10:39:17.46 g86ghH6w.net
>>461
NAS買ってdrive入れれば一発で解決するな。
あなたの望みは電子レンジだけでフランス料理フルコースできないの?ってのと同じだ。

482:不明なデバイスさん
19/01/19 10:59:49.49 dQTfV3vl.net
NAS用のパッケージしか使ったことないがcloudStationSercerてデフォルトの共有を一端削除してあらたに作り直せば
作業用フォルダのパス選べたような(うろ覚え)
無理ならスマホからのDsFileの保存先をCloudStationの作業フォルダ内に指定できね?
自分はその辺諸々面倒だったのでsyncthingにしてしまった
NASはあってもなくてもいいし共有も複数作れる
プラットフォーム別にアプリあるから環境依存も少ない

483:不明なデバイスさん
19/01/19 11:00:56.12 6sXg0uQm.net
出先から自宅nasにpptpでvpn接続してるんだけど
セキュリティ的にそんなにマズイものかな?
みんなどうしてる?
openvpnは専用のアプリ?が必要なんだよね



484:ハ倒くさそう



485:不明なデバイスさん
19/01/19 12:20:57.03 mX+B0R5X.net
Dropboxマン

486:不明なデバイスさん
19/01/19 14:12:52.90 g5WK2KtI.net
>>466
普通に使ってればそんなに危険ではない
個人レベルなら問題ないでしょ
URLリンク(bestvpn.jp)
俺はL2TP/IPsec使ってる
ルーターはYAMAHA

487:不明なデバイスさん
19/01/19 14:21:45.69 Fstos4qd.net
>>464
DS218+あるよ
ルータの機能で出来ないのかなって言ってるの
ってかNASの方でもよくわからない
DS photoとかはfile stationのフォルダへのバックアップになるじゃん?
このフォルダってデスクトップPCのフォルダと同期出来る?
チームフォルダにしてスマホのDriveアプリから読み出すのは出来るけど
デスクトップPCのフォルダとも同期させるのが分からないよ

488:不明なデバイスさん
19/01/19 14:40:44.82 Fstos4qd.net
>>465
NASの話で
DS fileというアプリがWindows10用にあればWindowsPCに掘ったフォルダに同期出来ると思うけど
WindowsPC用にはDriveとかCloudしかないので別のルートフォルダになっちゃうんだな
再設定段階でfile stationかDrive/cloudのどちらかでルートフォルダを共用に出来ないかやってみたけど無理っぽい
webアクセスもするからsyncthingは無理だなぁ

489:不明なデバイスさん
19/01/19 15:03:22.63 Fstos4qd.net
あとこのNASって選択型の同期ってもしかして出来ない?
Driveに手持ちのファイル全部入れといて特定のフォルダだけデスクトップPC内にローカルコピー作るような

490:不明なデバイスさん
19/01/19 15:20:28.73 dQTfV3vl.net
file stationのフォルダってのがよくわからんがNAS内のストレージのこと?
NAS的なファイル鯖(synologyに限らず)を介さずに PC-スマホ 間のみで同期を取りたいと?
それを何でストレージのないルーターの機能でやりたいのか分からんけど
PCが常時起動しているって前提ならResilioやsyncthingで行けるんじゃね
中継サーバーはデフォルトでは外部鯖使う設定だから出先からインターネット越しでも行けるはず
選択式同期はcloudstationは多分無理
Resilioの買い切り有料オプションなら可能

491:不明なデバイスさん
19/01/19 15:35:50.24 Fstos4qd.net
>>472
他の人の話がごちゃまぜになってるな
DS photoでバックアップしたら格納されるのは/photoでしょ
一方Synology Driveでアップロードしたら格納されるのは/homes/username/driveでしょ
この2つのフォルダを同じルートのフォルダにしたいってだけ
つまり../username/photoと../username/driveみたいな構造にしたい
そしてその../username/以下の各サブフォルダをPC毎に選択型で同期するって事が出来るのかどうか

492:不明なデバイスさん
19/01/19 15:36:57.97 Fstos4qd.net
あとルータじゃなくてNASだよ、DS218+
ルータの件は忘れて

493:不明なデバイスさん
19/01/19 15:51:55.22 Fstos4qd.net
>>472
2度レス失礼、ごめん出来たわ
Synology Driveでデスクトップアプリ側からチームフォルダの同期タスク作成すればいいみたい
長々とスレ荒らし失礼しました
みんなごめんね

494:不明なデバイスさん
19/01/19 17:03:10.10 HOKlhirw.net
Dropboxマン終了

495:不明なデバイスさん
19/01/19 17:20:34.87 94dlo+Rm.net
質問する立場の物言いではなかったから勝手に自己解決でみんながハッピー
サヨナラ

496:不明なデバイスさん
19/01/19 17:22:09.17 DG2NWKB0.net
俺はスマホとノートとデスクトップとDS718+でSyncthing使って同期
しようとしてはや2週間

497:不明なデバイスさん
19/01/19 17:54:26.34 +69xiAmO.net
例えばFile StationはあくまでルーターやNAS本体で動作しているWebアプリのファイルマネージャーなので、共有フォルダへのアクセスがFileStationなのかSMBなのかで皆が思い描くシチュエーションは異なるよね、と読んでて思った
ところで、
MR2200acは売れているのか代理店在庫がまた無くなり入荷未定らしい
ちょくちょく在庫がなくなるね

498:不明なデバイスさん
19/01/19 20:49:42.99 VFmxomhY.net
これまで、共有フォルダphoto内の�


499:TブフォルダーPhotosを、PCからguestでアクセスしていた。 先程、Photo Stationをインストールして試してみたんだが、うまくいかない事情があって、 アンインストールした。その結果、Photos内のサブフォルダのいくつかにアクセスできなくなって しまったんだが、アクセスできるサブフォルダとの違いがわからない。どの辺を調べればよいのだ ろうか?



500:不明なデバイスさん
19/01/19 21:13:53.78 6sXg0uQm.net
>>468
ありがとう!
あんま神経質になる必要なさそうですね
このまま使ってみます
l2tpでBlu-rayのストリーム再生とかしたことありますか?

501:不明なデバイスさん
19/01/19 23:58:03.93 0d1Bx80T.net
>>481
そんな用途でVPN使ったことないけど多分無理でしょうなぁ…
速度求めるならOpen VPN一択なのかな
ブルーレイのストリーム再生までできるか知らんけど…

502:不明なデバイスさん
19/01/20 00:20:52.01 +hOe1iU5.net
FileStationの共有フォルダで聞きたいんですけど
新しくフォルダを作る時に「ごみ箱を有効にする」のチェック無しの場合は
フォルダに入れたデータを削除したら直で消去されて残り容量も空くという認識OKでしょうか?
「ごみ箱を有効にする」場合は一時的にごみ箱に入って
手動かタイムスケジューラによって削除されてはじめて容量が空くという認識でOK?

503:不明なデバイスさん
19/01/20 08:20:36.56 zj7ECTNy.net
>>481
218playにL2TPで繋いで出先から1080pの監視カメラ4台ストリーム再生出来てるけど

504:不明なデバイスさん
19/01/20 11:37:14.54 ItRl+uwy.net
IP アドレス [92.37.143.156] が、nas で実行中の DSM に
5 分以内にログインしようとして 10 に失敗し、
Sun Jan 20 11:33:42 2019 にブロックされました。
とメール連絡来たけど、強化すべきセキュリティー対策
ありますか?
blog と HPをDDNSで公開しています。

505:不明なデバイスさん
19/01/20 11:50:32.16 IoigtRQ6.net
DSMポートを変えてみたら?

506:不明なデバイスさん
19/01/20 12:48:44.53 GnvAtYLT.net
外にさらしてるならよくある事だよ
すぐできるのはポート変更と、ログインパスワードを強化するくらいかな

507:不明なデバイスさん
19/01/20 12:59:28.25 B8tes/qV.net
>>480
自己レス。Photo StationがグループPhoto Stationを作成して、共有フォルダphoto以下のフォルダの
アクセス権限を変更していた。File Stationでguestからアクセスできるように変更を試みたが
うまくいかなかったので、photoは使わないことにした。DLNAで見られなくなるけど仕方なし。

508:484
19/01/20 16:05:46.07 ItRl+uwy.net
とりあえず、DSMのポート番号が5001(https)だったので、
適当に変えてルーターの静的マスカレード設定も追加しました。
様子見てみます。

509:不明なデバイスさん
19/01/20 19:32:47.05 u+DLqqos.net
これって証明書つかったVPN認証とか対応してますか?

510:不明なデバイスさん
19/01/20 21:34:15.91 ZpRaTWX6.net
てかNASにWeb鯖でBlogとかやらん方がええと思うけどねぇ
万が一データが外部に漏れても無傷とかならええけどさ
AWSとかサクラとかでやっとけば安心だぞ

511:不明なデバイスさん
19/01/20 23:23:10.01 LyZxPtR5.net
DLNAサーバーソフトのServiioって、Synology用パッケージをリリースしてたんだね。調べて初めて知った

512:不明なデバイスさん
19/01/21 00:30:16.69 0O67Ou6y.net
DriveのAndroid版が安定しないんだがスマホやタブレットで使うユーザーあんまりいないのかな?

513:不明なデバイスさん
19/01/21 00:44:31.19 BibqXnxT.net
おま環

514:不明なデバイスさん
19/01/21 06:43:42.97 J7CpPG44.net
Androidバージョンが恐ろしく低いとか?

515:不明なデバイスさん
19/01/21 07:15:55.41 19oPcK/w.net
安定しないって抽象的すぎるだろ

516:不明なデバイスさん
19/01/21 15:43:33.


517:80 ID:qvwiTvsc.net



518:不明なデバイスさん
19/01/21 16:16:25.19 IGw6//Ui.net
>>497
そんな制御が出来るDLNAサーバーアプリは他社やプラットフォーム問わず見掛けないな
複数のDLNAサーバーアプリでも動かし、用途別にクライアントのアクセス制御でもしてなんとかするんだな

519:不明なデバイスさん
19/01/21 16:39:54.24 /hk0mXsL.net
>>497
そのPhotoフォルダに入れるデータを通常の共有でアクセス管理すればいいでしょ
DLNAってのはセキュリティガバガバで手軽に使う家電向け機能なんだから

520:不明なデバイスさん
19/01/21 18:18:50.58 J7CpPG44.net
自宅用(&NASお試し用)に買ったDS218jいいNASだとは思うけど
母艦PCもクラウドも今のところストレージ容量に余裕ありすぎて結局バックアップ用途にしか使ってない件
運用面では何ら困ってないんだけど、何だか若干勿体ない気もする

521:不明なデバイスさん
19/01/21 18:52:36.49 cUa/p+qs.net
お気に入りの動画とか音楽をNASに入れておけば、PC立ち上げなくてもスマホ・タブレットから再生できるし、スマホ内蔵メモリへの同期も簡単に出来るぞ
動画へはDS fileからアクセスしてストリーミング再生してる
使い慣れたプレイヤーで再生したいから。

522:不明なデバイスさん
19/01/21 18:56:29.01 i2EX+QNP.net
改めてここ10年でOSが安定してるんだと実感した
昔はOSの再インストール時に「ユーザーデータどうしよう」と悩んだもんだ

523:不明なデバイスさん
19/01/21 21:15:12.03 J7CpPG44.net
NASのデータをUSBストレージへバックアップするとしたらバックアップ先はexFAT一択かね
NTFSも読み書きできる様だが、Windows以外のOSからNTFS読み書きするとフォーマットぶっ壊れるって印象しかない
exFATサポート自体は何の抵抗もなくお布施した

524:不明なデバイスさん
19/01/21 22:36:54.25 OUqxQUBG.net
俺も今日ちょうど同じようなことやってexfatにしたよ

525:不明なデバイスさん
19/01/21 22:40:50.36 PZDYt1pa.net
今年こそは10GbEを標準搭載したNAS新モデルが出ないかな
そのタイミングで10GbE環境を構築する

526:不明なデバイスさん
19/01/21 22:51:34.62 9FHRwKU9.net
10GbE環境てことは通信用接地取るの?

527:不明なデバイスさん
19/01/21 23:21:00.33 pGvbt7I8.net
逸般の誤家庭とかSOHOあたりなら6AのUTPで行けるじゃろ

528:不明なデバイスさん
19/01/21 23:27:22.33 BibqXnxT.net
隣の家から数本拝借せればええ

529:不明なデバイスさん
19/01/21 23:49:07.59 SpPhhB1N.net
DS1819+ も DS1618+ ももう一つ面白味に欠けるな~

530:不明なデバイスさん
19/01/21 23:55:50.55 Lh0P0gzk.net
RT2600acの簡易NASではHFS+もサポートされてますが、読み書き共に可、ボリュームサイズ、ファイルサイズの制限も無しという認識でいいんでしょうか?
SynologyのNASだとHFS+は読み取りのみ、最大2TBまでという物もあるようですが…

531:不明なデバイスさん
19/01/21 23:58:52.73 PZDYt1pa.net
>>510
そういや、結構前にTwitterでこんな情報が流れてた
#Synology #RT2600ac の販売元 #ASK から聞いたのですが #HFS+ に不具合があり「HFS+対応」を期日未定だが非対応に変更するそうだ。

532:不明なデバイスさん
19/01/22 00:05:18.59 faaEn039.net
>>511
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 まじですか
Macで使ってる方いませんかね?
今も公式ではHFS+対応を謳ってますが、不具合気になる…

533:不明なデバイスさん
19/01/22 00:09:25.75 la9Bu+5o.net
気になるならサポートチケット発行してSynologyに聞いてみては

534:不明なデバイスさん
19/01/22 00:20:15.84 faaEn039.net
そうですね
直接聞いてみたほうが確実ですよね
ありがとうございます
とりあえず買う前にそんな情報もあること知れてよかったです

535:不明なデバイスさん
19/01/22 00:32:15.55 Ilv0auQo.net
すでにデータの入った HFS+ ボリュームを共有するという話なら Mac をサーバにする。
これから共有するボリュームを初期化したいという話ならそのNASやルータでデフォルトのファイルシステムにする。

536:不明なデバイスさん
19/01/22 01:12:12.16 faaEn039.net
>>515
動画の保存とTime Machineによるバックアップを考えているんですが、Appleによると
Time Machine は、すべての Mac OS 拡張 (ジャーナリング) フォーマットと Xsan フォーマットに対応しています。ディスクのフォーマットが正しくないと、Mac に接続したときに消去してもよいか確認するメッセージが表示されます。
ディスクの消去を確認するメッセージ
Time Machine では、iOS デバイスや、Windows 用にフォーマットされたディスクにはバックアップできません。マスター・ブート・レコード (MBR) パーティション方式を使うディスクの場合は、一部のパーティションを Time Machine で使えない可能性があります。
とのことで
Synologyの製品説明にTime Machine対応とあるので、できるんだろうとは思いますが、Time MachineにこだわらないでexFATで運用することも考えてみます

537:不明なデバイスさん
19/01/22 06:53:47.51 iBtAL7ZH.net
自宅の無線LAN使ってて、すぐそこにあるNASよりもDropboxからのDL速度の方が速いんだがどういう理屈だこれ

538:不明なデバイスさん
19/01/22 07:05:15.02 7qZj2qRY.net
CAT6AのUTPで10GbE組むと干渉受けまくりで安定しなさそうだな…
下手したら1000baseよりも速度落ちたり電子レンジ使ったら止まると起きそう

539:不明なデバイスさん
19/01/22 07:13:03.68 bDJ6EXAS.net
>>516
それ、直接繋いだ時の話でしょ?
SMBプロトコルで繋いだ時はファイルではなく分割イメージとして転送されるはずだからNAS側のフォーマットは関係ないはずだが

540:不明なデバイスさん
19/01/22 11:13:17.13 la9Bu+5o.net
Synology製品のHDDボリュームにTime Machineバックアップするならファイルシステムは関係ないよ
とはいえRT2600acならextフォーマットが手堅いと思うけど
あとはTime Machineバックアップ先として使っている人は少ないけど、色々検索してみては
USBHDDの休止を有効にしたらTime Machineから見えなくなるなどフォーラムに書き込みがあるね
URLリンク(forum.synology.com)

541:不明なデバイスさん
19/01/22 12:10:06.13 Gbqn/JnT.net
android版DS VIDEOってプレイヤー機能は持ってないんだね・・・
プレイヤーを選択させようとするから何事かと思った
今までfire tv版のDS VIDEOしか使ったことなかったから知らなかったよ

542:不明なデバイスさん
19/01/22 13:04:51.17 Xo9VanoD.net
>>521
androidでDS Videoからストリーミングで見る場合はMX Playerを利用がメーカー推奨だったよ
MX Playe単体で起動すると広告がでるけどDS Videoから再生するように設定したら広告は出なかったと思う
ビデオコード変換を使わずに動画データをそのままストリーミングなら
DS FileからVLCプレイヤーで再生しても全然問題ない

543:不明なデバイスさん
19/01/22 13:59:54.75 Gbqn/JnT.net
>>522
thnx
mx player使ってみる
VLCは試したんだけど音ずれがあってね・・・
android版もfire tv版も駄目だった

544:不明なデバイスさん
19/01/22 14:54:17.40 Xo9VanoD.net
>>523
それは動画元ソースのエンコードとかで音がズレてる可能性あるんじゃない?
自分がエンコードしたのはどの環境でも音ズレはおきたこと無いな
FireTVは使った事無いけどWndowsやXboxOneにPS4


545:でも音ズレはおきてない



546:不明なデバイスさん
19/01/22 15:09:55.74 Jz23k2iA.net
ds218+使いです。
sMedia購入して、さあSONYのレコーダー(EW500)からムーブしようと思ったのですがタイトルは表示されるもムーブができず。
動作確認済みの機種のはずなのに。。。
理由分かる方おられませんでしょうか。
もしかしてNAS側にメディアサーバー入れとかないといけない?

547:不明なデバイスさん
19/01/22 15:30:10.73 Gbqn/JnT.net
>>524
いや、ずれてないファイルで確認した
ローカルのPC版以外では今のところ我が環境では駄目だわ<VLC

548:不明なデバイスさん
19/01/22 15:34:41.63 Xo9VanoD.net
>>526
エンコードするときのソフト側の設定でちゃんと対処してないと
環境によっては同じものでもズレることあるよ

549:不明なデバイスさん
19/01/22 19:59:01.57 wUEVXQRx.net
619slimの情報まーだー??

550:不明なデバイスさん
19/01/22 20:17:10.86 SR4mzUjD.net
モデルによってSBMやらのファイル転送速度も変わってくると思うんだけど、そこら辺の情報って公式で発表してないのかな(エントリーモデルとか)
CPUやメモリ、HDDのベイの数だけみても実際どれくらい違いがあるのか分からないと思うんだけどね

551:不明なデバイスさん
19/01/22 20:26:40.34 8IDa742z.net
>>519>>520
あ、そうだったんですね!
直接繋がない限りはHFS+にこだわる意味はないと
勉強不足ですみません
興味深いリンクまで貼ってもらってありがとうございます
ちょっとググりまくってきます

552:不明なデバイスさん
19/01/22 20:30:49.97 nQQfa8NR.net
CP+で行われる予定のSynologyのセッション、まだ調整中だな

553:不明なデバイスさん
19/01/22 20:33:15.66 iG13yOqz.net
>>518
他社のNASでCAT6Aケーブル使って10GbEネットワーク組んでるけど、
安定してるし速度も7~8Gbpsくらい出てたよ
CAT6A使ってりゃ普通は気にする必要ないんじゃないの?

554:不明なデバイスさん
19/01/22 21:43:26.31 nQQfa8NR.net
>>525
メディアサーバーとの依存関係はないよ

555:不明なデバイスさん
19/01/22 21:46:26.41 7PBuwJtk.net
Cat7にしてもRJ45のエセのやつしか手に入らないよね
CiscoのNexus突っ込んだ時はCat6AとDAC使ったわ

556:不明なデバイスさん
19/01/23 00:33:01.15 oMflzpgO.net
>>529
公式で見れたと思うけど

557:不明なデバイスさん
19/01/23 01:22:25.22 MSP/eQdC.net
>>529
これじゃあ足りないとそう言ってる?
URLリンク(www.synology.com)

558:不明なデバイスさん
19/01/23 07:05:59.90 vOLqQWM6.net
>>536
DS718+ってなんでそんな速いん

559:不明なデバイスさん
19/01/23 09:25:09.55 iFFZQJbl.net
>>537
Link Aggregation有効にしているからだよ
最後まで嫁

560:不明なデバイスさん
19/01/23 12:56:08.33 9R+jkeRm.net
SHR-2で構築したいのだが、
DS418jでHDD4台セットしてからインストールするとSHR-1になってしまう。
DSMのRAIDタイプの変更は押せなくなってるし。
もしかして最初HDD3台でSHR-1で構築した後に4台目を追加しないとダメなのかな?

561:不明なデバイスさん
19/01/23 18:04:31.58 7Q/UyK1V.net
買ったばかりなら色々試してみればいい
運用始めてからじゃ試せないからね

562:不明なデバイスさん
19/01/23 23:28:45.79 vqlALEYB.net
SHR-1のまま使おうかとも考えたけど、使い始めたら戻れないので試してみるか。
結構、ググったけど具体的な方法は見つからなかったのでトライ&エラーでやってみる。
急ぎでバックアップの必要があったので一時的に外付けHDDにしといた。

563:不明なデバイスさん
19/01/24 00:23:29.71 bUCqcr0W.net
USBストレージへのHyperBackup、単一バージョンにするかマルチバージョンにするか悩むな
単一の方が扱いは楽


564:らしい?



565:不明なデバイスさん
19/01/24 00:31:18.84 yljDeshx.net
初歩的な質問でしたらすみませんが、スマホからnasに接続で、
ブラウザにドメイン名入力(携帯回線)→接続可
ブラウザにドメイン名入力(家庭内wifi)→接続可
DSfile等のアプリからドメイン名入力(携帯回線)→接続可
DSfile等のアプリからドメイン名入力(家庭内wifi)→接続不可
の状態です。
スマホのwifi設定をDDNSサーバーに固定にしたので、
ブラウザにドメイン名入力(家庭内wifi)は接続できたのですが。
よろしくお願いします。

566:不明なデバイスさん
19/01/24 02:09:41.01 DnOom7MQ.net
>>543
DSxxxのアプリに接続先として入力するのは
QuickConnect ID
です。
そこは大丈夫でしょうか?

567:不明なデバイスさん
19/01/24 02:22:41.65 Bax5O/pm.net
>>542
単一だと元のファイル形式のままバックアップが取られるが、マルチだと専用のDB形式になるんじゃなかったかな。
ちなMomentsとかDriveはマルチでないとバックアップが取れないはず

568:不明なデバイスさん
19/01/24 02:25:38.24 Bax5O/pm.net
URLリンク(www.ask-corp.jp)
> DSM6.2 + Hyper Backup ではマルチバージョンによるバックアップ形式がデフォルトのため、バックアップ先は元のファイルを直接参照出来ないデータベース形式での保存されます。

569:不明なデバイスさん
19/01/24 07:58:42.23 Nf+k1XSo.net
>>543
スマホのwifi設定をDDNSサーバーに固定にしたので、の意味がよくわからないけど
家庭内からDDNSの解決先アドレスは、NASのローカルアドレスになるようにはしてる?
今のやり方だと家からでもいったんネット越しでの接続にならない?
DDNSでの統一にこだわらないのならquick connectでの接続にするのが
その辺を自動処理してくれるので楽。
統一したいならローカル内にDNSサーバ立ててDDNSの解決先ををNASのローカルアドレスにするとか、
家庭内の接続機器のhostsファイルでNASにローカルで接続するようにしてみたら。

570:不明なデバイスさん
19/01/24 09:21:58.09 zrpPZfQN.net
DS218+から918+にしてみようかなぁとか思ってるんだけど
SSDキャッシュって体感速度の差は結構出るもの?
photoアプリで一覧するときとか

571:不明なデバイスさん
19/01/24 10:32:36.16 yljDeshx.net
>>546
DDNSサーバーを立てていたのですが、解決を有効にしていなかったです。
解決を有効にするとアプリもwifiからログインできるようになりました、ありがとうございました。

572:不明なデバイスさん
19/01/24 11:05:19.23 AagsBpLI.net
出勤しようと玄関出たら
発注してた10TBが丁度届いたんで
部屋に戻って追加作業。
前回は追加完了まで60hくらいかかったんで
出勤遅れてでも
一刻も早く追加開始したかったw
@918+

573:不明なデバイスさん
19/01/24 11:16:32.05 7AFAXv93.net
DSM 7.0でリビルドが短縮されるって話だから早くリリースされないかな>ベータ版を2019年上半期に提供

574:不明なデバイスさん
19/01/24 12:20:47.79 2Qv3FmvM.net
calendarってアプリにならんの?

575:不明なデバイスさん
19/01/24 12:40:36.46 HT3dl4B8.net
>>552
caldav使えばアプリいらんやん

576:不明なデバイスさん
19/01/24 14:20:23.36 zrpPZfQN.net
>>550
918Pでもそんなかかるのか
今218Pで10TBにリビルドしてるけど20h経ってまだ15.6%しか行ってない

577:不明なデバイスさん
19/01/24 14:45:00.61 WugI/xbI.net
>>554
じゃあと残り時間おおよそ計算できるだろ

578:不明なデバイスさん
19/01/24 15:03:41.16 zrpPZfQN.net
別にあと何時間かかるとか聞いてないけど

579:不明なデバイスさん
19/01/24 17:14:36.02 g3bS2E


580:Sw.net



581:不明なデバイスさん
19/01/24 17:16:38.16 VnmFSoFP.net
なら黙ってろよ

582:不明なデバイスさん
19/01/24 17:44:06.64 Ks56zNv9.net
ずみまぜん(´;ω;`)

583:不明なデバイスさん
19/01/24 18:32:13.04 FoTZhALQ.net
キレてるんですか?

584:不明なデバイスさん
19/01/24 18:55:04.35 KdReFXeL.net
>>558
きえろ
ぶっとばされんうちにな

585:不明なデバイスさん
19/01/24 19:22:11.39 sPINu1fe.net
よほど悔しかった模様

586:不明なデバイスさん
19/01/24 19:26:07.79 7AFAXv93.net
自演やら荒らしは終了

587:不明なデバイスさん
19/01/24 20:07:25.72 bUCqcr0W.net
NASにKensingtonロック(セキュリティワイヤー)付けてる人っているのかな
分解すれば取り外しは容易いだろうが時間稼ぎくらいにはなる?
盗むのに手間がかかるほど泥棒は諦めやすいとも聞くし
そんなに心配なら暗号化しろって話だが

588:不明なデバイスさん
19/01/24 20:17:23.72 7HNvpn8z.net
>>564
えーっと、計画的に盗もうとする側からすれば意味無いと思われます
残念ですが、金の無駄

589:不明なデバイスさん
19/01/24 22:00:40.53 eNfre3Jq.net
>>564
個人宅のNASなんて大した価値ないから気にすんな

590:不明なデバイスさん
19/01/24 22:05:23.25 mE6r9A1U.net
サーバーのラックに入れておけば施錠できるよ

591:不明なデバイスさん
19/01/25 00:04:39.05 BsdSB9VG.net
つーか暗号化しろよ

592:不明なデバイスさん
19/01/25 00:07:14.56 HBsmaZ+z.net
>>564
俺が泥棒なら
・個人宅のNASなんて興味ない
・ロック掛けてあったら面白そうだから蹴り入れて破壊
こんなとこ

593:不明なデバイスさん
19/01/25 03:49:32.40 aDX6e391.net
ペット監視したいんだけどオススメカメラ教えろ下さい

594:不明なデバイスさん
19/01/25 07:20:11.60 7qw9CksK.net

ひさびさに降臨なされたw

595:不明なデバイスさん
19/01/25 09:15:29.66 L+p8iPAd.net
泥棒とは違うが夫婦喧嘩で切れた鬼嫁が
NASを風呂に沈めた話は聞いたことあるから
怨恨対策は必要かもな

596:不明なデバイスさん
19/01/25 09:20:39.24 G/cxVCGu.net
そこまで考えるならクラウドに置けよ、ってなるだろ

597:不明なデバイスさん
19/01/25 09:32:20.75 L+p8iPAd.net
Synologyはクラウド連携得意だけど
嫁のケアした方が運用としては効果的かもね

598:不明なデバイスさん
19/01/25 09:33:34.36 n3yYKn5i.net
>>570だけど意味が分からない
なんかそんかコテがいたの?

599:不明なデバイスさん
19/01/25 09:56:06.80 oJ0CRA8o.net
>>570
欲しい機能にもよるけどペット用なら中華製の安いIPカメラで十分でない?

600:不明なデバイスさん
19/01/25 09:57:22.72 lFndKrvg.net
918+にWD Red 6T×4台を買おうかと思っています
実際に利用されてる方の使用感を教えて下さい
夏の熱対策状況、音の大きさ(ファン音、HDD音)など。
ちなみにRAID5で考えています

601:不明なデバイスさん
19/01/25 10:05:52.06 lFndKrvg.net
SHRのほうが良さそうですね

602:不明なデバイスさん
19/01/25 10:25:09.98 XxDiFFGV.net
>>575
カメラで嫁監視奴なら過去にいたな
自分が嫁の立場でそんなんされならNASごと風呂に沈めるわ

603:不明なデバイスさん
19/01/25 12:14:31.63 eBw6aobf.net
>>579
は?
離婚だろ!

604:不明なデバイスさん
19/01/25 12:26:43.88 XM3gz657.net
嫁をクラウド運用しろ

605:不明なデバイスさん
19/01/25 12:40:43.14 APlFn1VQ.net
>>577
ファンの回転速度は調整可能(出来ないモデルもある)だけど、低速にしなくても気にならない
気になるなら自分でファン交換可能
HDDの音は、重厚なケースではないのでHDDに依存
うちは同モデルを


606:リビングに置いている バックアップ始まったら、HDDの音がゴリゴリ聞こえるけど許容範囲かな



607:不明なデバイスさん
19/01/25 12:45:11.04 APlFn1VQ.net
>>570
Xiaomiので良いんでないの
そのままだとXiaomiのアプリからしか見えないけど動画ファイルをNASに書き出せるし
CFW入れたらSynology Surveillance Stationから使えるってネットで見たな

608:不明なデバイスさん
19/01/25 13:47:33.78 p8Nk5dNB.net
>>573
無料で40TB使えるクラウドを
教えてください

609:563
19/01/25 13:49:58.49 IbsUaNZr.net
NASにワイヤーはあまり意味は無いのね
徹底するなら321バックアップ+暗号化がベストなんだろうな

610:不明なデバイスさん
19/01/25 14:02:08.30 YtS7XqtV.net
>>581
継続課金が必用、と...

611:不明なデバイスさん
19/01/25 14:08:29.59 BTGUPHa5.net
>>584
金払えよ
なんで無料でつかおうなんて考えるんだ?

612:不明なデバイスさん
19/01/25 14:46:21.62 IbsUaNZr.net
>>581
嫁を喰らうど///

613:不明なデバイスさん
19/01/25 15:15:48.09 XxDiFFGV.net
前頭葉ブレーキが効かなくなっているおっさん乙

614:不明なデバイスさん
19/01/25 16:21:19.82 lFndKrvg.net
>>582
ありがとうございます!
今日になって価格が一万円以上高くなってる!!(゜o゜;

615:不明なデバイスさん
19/01/25 16:38:24.32 8PDkhYxo.net
Xiaomiに限らずONVIF対応してるのなら
中華製カメラでもSurveillance Stationで扱える
リサイクルショップで探せばHD、Wi-Fi、パンチルト、
IR、音声対応で300円~1000円くらいで売ってるよ
中華カメラはそのままだと勝手に中国サーバに
データを送ろうとするから外部に繋がらないよう
何らかの処置した方が良い
Surveillance Station経由にすればスマホやメールへの
動体検知通知、録画、スケジュール再起動まで
一通り管理できるから便利だね

616:不明なデバイスさん
19/01/25 20:14:04.20 WxV71mW5.net
>>590
なんだろうな
218+と918+が1万円up
218+と718+の価格が同じでワロ

617:不明なデバイスさん
19/01/25 20:23:38.23 WxV71mW5.net
>>577
似たような構成だけどWD赤は書き込み中もほぼ無音
ファン音の方がうるさいくらい

618:不明なデバイスさん
19/01/25 20:40:44.61 lFndKrvg.net
>>593
WDは8T以上は煩いらしいですね
自室設置でその部屋で寝るのでちょっと気になっています
2年ぐらい前から赤4TをPC本体内蔵で3台使ってますが静かですね
バックアップが不十分なので初NASにトライしようと検討中です

619:不明なデバイスさん
19/01/25 20:47:27.18 A5qF1kHe.net
赤は6TまでがWD製で静か。8Tと10TはHGST製でうるさい。

620:不明なデバイスさん
19/01/25 20:49:45.09 lFndKrvg.net
なるほど。ありがとうございます

621:不明なデバイスさん
19/01/25 20:51:10.26 6VsBdVzW.net
ntt-x wd red 8tb d払い

622:不明なデバイスさん
19/01/25 20:58:32.82 9QxK6hdb.net
>>577
WDも勿論いいものだが
海門のIronWolfも良いぞ!
IronWolf専用の健康テスト機能がSynologyのOSに組み込まれてるから、より安心感がある

623:不明なデバイスさん
19/01/25 21:06:01.97 APlFn1VQ.net
IronWolfはストレージマネージャのHDD/SSDに専用のロゴが表示されるからカッコいいw

624:不明なデバイスさん
19/01/25 21:31:15.38 IlyQG3jx.net
それでIronwolfの4tb*2にしたわ
ただそれまで使ってたWDRED 1TBと違ってカリカリ音が聞こえるね

625:不明なデバイスさん
19/01/25 23:06:59.12 APlFn1VQ.net
>>578
RAID1でもしたい訳じゃなければSHRの方が良いよ
RAID5との違いはHPのRAID計算機のページで実際に見てみるといいです

626:不明なデバイスさん
19/01/25 23:10:25.27 WxV71mW5.net
海門なんて怖くて


627:買えねーよ 10TはWD高いから東芝だな



628:不明なデバイスさん
19/01/25 23:15:40.57 WxV71mW5.net
しかし主力2機種の値上げは一体なんだろうな
品薄なのかな
とか尼で見ててQNAPも目に付いたけどあっちは6万出せば10GBEなんだな
Syも次機種は10GBE載せて来るのかな

629:不明なデバイスさん
19/01/25 23:15:44.60 APlFn1VQ.net
そういや最近2018年版HDD故障率のニュースが流れてたな
URLリンク(gigazine.net)

630:不明なデバイスさん
19/01/25 23:19:29.31 OMNg2JO+.net
>>602
IronWolfは別に悪評もないだろ
Seagateってだけでひとくくりにしすぎ

631:不明なデバイスさん
19/01/25 23:40:29.25 WxV71mW5.net
>>605
尼レビューで初日破損とかあるけど
まあ自分の経験では6年使って壊れたくらいだけどな海門

632:不明なデバイスさん
19/01/25 23:47:43.96 XVtIiuGG.net
壊れるのが問題じゃなくて
突然壊れる
データ飛ぶ
が問題なんだよね。警告出してくれれば、壊れる前に対策がとれる

633:不明なデバイスさん
19/01/26 00:11:47.33 fSy8W53N.net
Seagate IronWolf正常性管理(IHM)による不具合予測
対応リスト見る限り大体のモデルはサポートされているのかな、と思ったら10TB以上は~8TBまでサポートしているモデルより少ないのか

634:不明なデバイスさん
19/01/26 00:54:11.48 ne+mHTGr.net
ironwolfとwd red
静音性はどうですか?ややスレチですが

635:不明なデバイスさん
19/01/26 01:09:45.85 9ThQl6oG.net
海門って買った時点で不良セクタあったりするからスゲエ

636:不明なデバイスさん
19/01/26 01:13:26.47 9ThQl6oG.net
>>607
保証期間過ぎたとこで壊れるのもコスト的に問題だぞ
オンプレにするのはランニングコスト下げるためなんだし

637:不明なデバイスさん
19/01/26 01:31:36.83 HiPplttG.net
IronWolf……鉄狼か?
果たして海門は自社の悪評を覆すことはできるのか

638:不明なデバイスさん
19/01/26 01:48:06.46 YuNeUDh0.net
>>611
俺はコストより速さだわ

639:不明なデバイスさん
19/01/26 08:29:36.66 zFzpE0ib.net
918+にironwolf 10Tx4 SHRで運用中
静かだし夏場の発熱もOK
オレ的には正解だったな

640:不明なデバイスさん
19/01/26 10:07:24.41 O2mBG3gd.net
WD赤って静かなんだ。俺のはハズレだったんかな。くーりくりくりくり、んくくく、って感じでこもり気味で耳くすぐった五月蝿いや。

641:不明なデバイスさん
19/01/26 11:14:20.05 N8Wz1guO.net
WDの赤と青の4TB持ってるけど青と比べてNASに入れてる赤は五月蝿い気がする

642:不明なデバイスさん
19/01/26 15:13:59.57 jgseCRNH.net
Dドライブをのデータを全部NASに入れて運用したいんだけどランダムアクセスとかではやっぱりローカルの方が有利ですかね?
リンクアグリゲーションっての使えばストレス無く使えるのかなーと思ってるんですが実際にそんな使い方してる方いますか?

643:不明なデバイスさん
19/01/26 15:50:38.98 KyU4FkvF.net
>>617
アグリゲーションてLAN束ねるだけなんでスイッチやら導入するまでのメリットがあるかどうか

644:不明なデバイスさん
19/01/26 16:06:19.01 vsQHEXFX.net
nasを内蔵HDDと同等の速度で使えるか。という意味ならNO。
どんな用途で使いたいのかを書いた方がいいな。
もしくは119でも買って実際に使ってみてもいいんじゃない?

645:不明なデバイスさん
19/01/26 16:43:58.19 JzHKiHVn.net
>>617
リンクアグリゲーションは複数アクセス時に有効だから、どちらかといえばSMBマルチチャネルの方が、まあシリアルアクセス時だろう�


646:ッど、いいんじゃない? どの機種でどういうRAID構成にするかにもよるだろうけど



647:不明なデバイスさん
19/01/26 18:10:22.47 WUDZ4xpI.net
>>617
QNAP TVS-951X でSSDとHDDで階層化記憶構成、10GbE接続すればローカルストレージと遜色ないんじゃない?
LAGは複数クライアントからの同時アクセスには有効だけど
クラサバ1対1の通信にはほぼ効果無い。

648:不明なデバイスさん
19/01/27 00:40:59.19 7j6kXOsU.net
DSMのアップデート提供って、製品発表から何年間やってくれるんだろう

649:不明なデバイスさん
19/01/27 01:55:29.30 V0zK+sjR.net
>>618-621
ありがとうございます。
あまり理解してなかったみたいで、リンクアグリゲーションではなくSMBマルチチャンネルが希望してる環境に近そうです。
用途としては、デスクトップPCとMacノートから同じファイルにローカルと同じ感覚でアクセス出来たらなあ…というくらいです。
やっぱ10GbEにするのが手っ取り早いんですかね。高くてなかなか手出せないですが…。

650:不明なデバイスさん
19/01/27 02:32:06.77 o7XI8HCJ.net
>>623
まあ10GbEでなくてもRAID5と組み合わせれば100MB/sくらい、SMBマルチチャネルならシリアルで200MB/s以上(チャネル数による)にはなるはずなのでローカルHDDと遜色ないレベルにはなるとは思う。
ただMacはSMBマルチチャネルに対応しているか?
またノートは無線接続になると思うけど、そちらのスループットの方がボトルネックにならないか併せて確認を

651:不明なデバイスさん
19/01/27 04:44:43.44 0heee0vg.net
>>613
速さはオンラインストレージでも変わんなくね?
10GbEやLAしてるとかだとまぁオンプレのが良いけどさ
むしろSSDキャッシュなしだったら動いてるパッケージの種類次第だけどDSの方が遅いと思う

652:不明なデバイスさん
19/01/27 04:55:58.04 0heee0vg.net
>>623
同じ感覚ってどういうのを言ってるかにもよるけど単一ファイルの読み書き速度だったら大して変わらない
でもエクスプローラで画像一覧みたいに小さいファイルの大量転送はイーサネット経由してるだけで遅くなるんで無理な話だよ
送出でフレームっていうパケットみたいなデータ形式に変換して送り出して受信で再変換かけるんだからSATAみたくデータそのまま流せるわけじゃない

653:不明なデバイスさん
19/01/27 05:08:29.60 0heee0vg.net
関係ないが
共有フォルダの親を尼フォトにcloud syncして子フォルダをGoogleOneにsyncってDS単体では出来ないんだな
親フォルダごと両方にsyncする事は出来るのに

654:不明なデバイスさん
19/01/27 10:42:48.28 asphcDET.net
スマホとタブレットの特定フォルダを定期的にnasの特定フォルダに自動バックアップするにはdrive使うの?
同期させれば3つが常に最新になる?

655:不明なデバイスさん
19/01/27 12:36:14.62 SrJ/36pN.net
>>623
ローカルと同じ感覚って言ってるのが、
MacBookの内蔵SSDを指しているなら、
速度的には、全く追いつかないから、
変に期待しないでね。

656:不明なデバイスさん
19/01/27 12:58:39.17 joKvUGEn.net
Cloud syncのファイルフィルタってネガティヴリストだね
登録されてない拡張子はスルーして共有してしまう
Amazon DriveにEXEとかRARとかじゃんじゃんアップロードされて容量不足になって止まってた

657:不明なデバイスさん
19/01/27 13:27:56.36 bEppbWpT.net
>>630
登録してください

658:不明なデバイスさん
19/01/27 16:44:46.03 7j6kXOsU.net
経路ぶっとくすれば転送速度は上がるけどランダムアクセスは厳しいかもな
と言ってもランダムアクセス求められるのはOSやプログラムくらいだろうし
それらは内蔵SSDに入れるだろうし

659:不明なデバイスさん
19/01/27 23:06:43.43 6HT/JY/P.net
>>579
寝取られ・浮気の監視�


660:セろう



661:不明なデバイスさん
19/01/27 23:12:32.64 uFuyoUd5.net
外国人嫁で常識外れをやらかすから本人了承のもと監視下に置くっていっとったが
どうだかね

662:不明なデバイスさん
19/01/28 13:36:16.17 SbYgJlB5.net
双方向共有って履歴をキャッシュしてないのかなぁ
金曜日にリネーム削除したフォルダを遠隔地のDSがせっせと復旧してやがった

663:不明なデバイスさん
19/01/28 20:05:39.98 s9HQoznf.net
fire stick 4kのDS Videoでファイルを並べると
ファイル名はそれぞれ異なるのにサムネイルは十数個ずつ同じになってしまい、
同じサムネイルのファイルは(異なるファイル名であっても)特定の一つを再生してしまう・・・。
同じことが起きている方いらっしゃいます?
1つのフォルダに置くファイル数が多すぎるのかなぁ・・・(今は900ぐらい)。

664:不明なデバイスさん
19/01/28 20:39:47.53 dCgqlfGc.net
918+がどんどん値上がりしてる

665:不明なデバイスさん
19/01/28 20:44:51.73 dCgqlfGc.net
>>636
パッケージと機種によってファイル管理数には上限があるので
それを超えると問題起きるとかなんとか
plusシリーズは10万とか100万とかでほぼ無問題だけど
valueシリーズだと1万や5万くらいで上限になるそうな
と聞いたが違ってたらごめん

666:635
19/01/28 20:56:36.70 s9HQoznf.net
デスクトップ版Video Stationで見てみると
同一視されるファイルは「複数のビデオがあります。どれか1つを選択してください。」と出てきますね。
(fire stick版DS Videoだとこのポップアップは出ずに問答無用に1つのファイルを再生します。)
この同一視される要因が見えてこないのですが・・・どうもファイル名に基づいて
勝手に間違ったタグを埋め込まれているように感じられます。
(ネットから情報を引っ張ってくるオプションはオフになっています。)
メディア情報はそれぞれきちんとバラバラですがビデオ情報が同一になってる・・・。
synology推奨のファイル命名則に基づくものとも異なるルールが勝手に適用されているみたいで、困りました。
もうちょっと調査してみます。

667:635
19/01/28 21:05:51.88 s9HQoznf.net
あぁ、やっぱりそうです。
ファイル名から勝手に誤ったタグを埋め込まれます。
そして一部のファイル達が全て同じタグになり、同一動画と認識されてしまうようです。
synologyの命名則に沿っていないファイルは、ファイル(名)の数字や文字を適当に
引っ張ってきてタグを埋めちゃうみたいですね。
これ・・・全部手動で直さなきゃいけないの??T_T

668:635
19/01/28 21:07:19.42 s9HQoznf.net
>>638
情報ありがとうございました。ちなみにプラスを使っております。
自己解決してしまいましたが、これらもsynology玄人の方なら常識なんですかね。
見事にハマってしまいましたぁ・・

669:不明なデバイスさん
19/01/28 21:18:22.75 E/ahqta0.net
>>640
ビデオ メタデータを適用する設定がオフの状態で、メディアファイルを認識させたのなら勝手にビデオ メタ情報を反映させないけどね。
一度パッケージをアンインストールして、設定確認しながらやってみれば。

670:635
19/01/28 21:26:06.57 s9HQoznf.net
>>642
パッケージをアンインストールして登録をやり直す手がありましたね。
そうですね。一度やってみます。
メタデータ検索のオプションをオフにしていたのは確実なので
(Video Stationにフォルダを登録する時以外にも同様のオプションを設定する場所・機会があるのですかね??)
また同じことが起きないことを祈って。

671:635
19/01/28 23:52:08.42 s9HQoznf.net
再インストールしてもダメでした。
「ホームビデオ」に突っ込めば一切のメタデータ操作を行わないので
そのように解決することにしました。(実際、解決しました。)

672:不明なデバイスさん
19/01/29 00:07:39.83 XFoUM3bP.net
DS218jとDS119j、どちらを購入しようか迷っています。
DS218jは32bitで、DS119jは64bitと書かれているのですが、DS119jの方が性能で上回っている面はあるのでしょうか?

673:不明なデバイスさん
19/01/29 00:21:10.39 Ltfw8JKG.net
書いてあるまんま64bitがメリットだろ

674:不明なデバイスさん
19/01/29 00:29:30.62 m7wfPJ+V.net
64bit化のナニがメリットなんだ?って話だろjk(死語)
俺も知らんけどな

675:不明なデバイスさん
19/01/29 02:40:40.56 +H+AeHJh.net
動画のビデオメタデータのメンテって大変だからなぁ
ファイル名もしっかり規則に従わないとダメだし、何より参照先のDBサイトに日本語情報ないとダメだし
最近貯め込んだ録画データの整理し始めたけど、Video Stationより使いやすいPlax Media Serverを使って、ちまちまTMDbに登録されていない洋画の日本語名を少しづつTMDbへ反映してるよ

676:不明なデバイスさん
19/01/29 07:00:02.11 zK9qpZVd.net
ds218playでplexを試してみたいけど、有料会員でないとArmv8は試せないのかな。

677:不明なデバイスさん
19/01/29 08:25:24.37 +yDfg89+.net
>>645
最低限218+にしとけ
HDD1個しか使う予定なくても218+にしとけ
安いのは処理が遅い

678:不明なデバイスさん
19/01/29 10:08:31.50 g8tOUMfy.net
>>645
末尾にJが付いてる本体は廉価機種でSynoligyのNASで一番性能が低いラインナップ
DS218のHDD1個版がValueシリーズのDS118になる
DS118はCPUクワッド1Ghzがメモリ1GB(DDR4)だけど
DS119JはCPUデュアルにメモリが256MB(DDR3)とかなりスペック的には劣る
Jシリーズは廉価機種で性能が低いけど利用用途によっては十分使えるシリーズ
Valueシリーズは性能が少し高くてSOHOなどでも商用用途に耐えるシリーズ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch