USBメモリ 65本目at HARD
USBメモリ 65本目 - 暇つぶし2ch985:不明なデバイスさん
19/04/24 21:26:18.20 DiQzhAf8.net
SanDisk Extreme USB Device (V=0781, P=5580, sa1) - sd
-- S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------------
ID Cur Wor Thr RawValues(6) Attribute Name
05 100 100 __0 000000000000 不良ブロック数
09 100 100 __0 000000000003 使用時間
0C 100 100 __0 00000000029A 電源投入回数
AB 100 100 __0 000000000000 書き込み失敗回数
AC 100 100 __0 000000000000 消去失敗回数
AD 100 100 __0 00000000000B ベンダ固有
AE 100 100 __0 00000000002A 予期せぬ電源断回数
BB 100 100 __0 000000000000 訂正不可能エラー数
E6 100 100 __0 000000000024 ベンダ固有
E8 100 100 __5 000000000000 残り寿命
EA 100 100 __0 000000000009 ベンダ固有
F1 100 100 __0 000008C9D5E1 総書き込み量 (ホスト)
F2 100 100 __0 00000CAB03BD 総読み込み量 (ホスト)

986:不明なデバイスさん
19/04/25 16:45:34.59 JWF5qJxc.net
デジタルフォトフレーム買ったらUSBメモリが16GBまでしか対応してなかったでござる
安くてよさげなのaliで探してるけど16と32で値段大して変わらないからもにょる(人によって使い分け予定で3個必要)

987:不明なデバイスさん
19/04/25 17:32:41.24 p94mIfwV.net
幾らか知らんけど、鶏でStrontium Pollux 16GBが474円とかである
SanDiskや東芝の安物は523円~で並んでるな

988:不明なデバイスさん
19/04/25 19:41:23.25 xhJJnSBi.net
デジタルフォトフレーム、なんか懐かしいな

989:不明なデバイスさん
19/04/25 19:47:21.49 rMc80hK+.net
Aliは一見レビューが良くても平気で容量偽装が混ざってるからなぁ
☆1レビューをピックアップして慎重に読まないと本物かわからん
読んでも確信は持てないw
多少高くても↑のような国内流通品をおすすめするよ

990:不明なデバイスさん
19/04/25 19:54:08.83 fBQm18kn.net
そういやaliのSLC買った人どうだった?

991:不明なデバイスさん
19/04/25 20:04:12.83 OsprvWfW.net
16GB程度の安物をわざわざAliで買う意味ってある?
国内正規品じゃなくていいなら素直に鶏でいいと思うが。

992:不明なデバイスさん
19/04/25 21:44:23.95 5L+ZK9x6.net
>>957
俺のこと?毎日使ってるけどフルに容量使えるし、TRIMできるせいか速度も全然落ちないよ。CDIでも正常だし。

993:不明なデバイスさん
19/04/26 00:54:18.17 95jyKnjx.net
情報THX
興味あるしちゃんと使えるなら買ってみるか

994:不明なデバイスさん
19/04/26 02:06:34.25 MJVgB+1O.net
あのaliのショップのUSBメモリ値上がりしてる?

995:不明なデバイスさん
19/04/26 07:04:01.44 Wco0Kdzj.net
アキバGENO
東芝TNU-C064BK
¥799

996:不明なデバイスさん
19/04/26 07:05:17.45 Wco0Kdzj.net
あぁ文字化けしてるな799円な
通販は知らん

997:不明なデバイスさん
19/04/27 10:53:16.90 6LRGvWo8.net
SDCZ48はCheck FlashやCrystalDiskInfoを使わない方がいいかもね
書き込み禁止になる可能性が高い

998:不明なデバイスさん
19/04/27 19:31:31.79 qZt3CBTT.net
SDCZ48リコールもんだろ

999:不明なデバイスさん
19/04/27 21:01:39.76 CuUliXmZ.net
SDCZ80(880)以外カスしか無いオワコン業界

1000:不明なデバイスさん
19/04/27 23:51:54.74 appnbOBs.net
SDCZ48はCrystalDiskInfoで使えないから大丈夫だな

1001:不明なデバイスさん
19/04/28 00:09:07.33 stj1ckQR.net
大きさにこだわらなければ今安くなってるSSDをケースに入れたのを使ったほうが安いし速いしな

1002:不明なデバイスさん
19/04/28 06:08:46.13 MxEug9Kf.net
トランセンドのESD240Cおすすめ
M.2 TYPE2242内蔵なのでコンパクト

1003:不明なデバイスさん
19/04/28 15:31:16.48 q+UUou8s.net
>>964
俺もCheckFlash1発で壊れたわ
こんなん他社製品では絶対になかったと思う

1004:不明なデバイスさん
19/04/28 16:57:18.56 TQvYyiK/.net
>>970
昔磁気研のSDカードでcheckflashやったら死んで返品した

1005:不明なデバイスさん
19/04/28 17:04:37.84 H+Z0HFoI.net
GEOのセール品で798円の32GのUSBメモリ2本買ったら
2本とも超遅くておかしいとか思ってたら認識しなくなった。
再び認識したと思ったらファイルがゴッソリ消えてた。
だいたい4GBくらい書き込むとおかしくなる。
返品しに行ったら新品ありますから交換いたしますか?
とか冗談みたいなこと言われた。
久しぶりに変なの掴んだわ。

1006:不明なデバイスさん
19/04/28 18:34:53.61 TLZy3FT5.net
先頭だけわりと速いくて後が鈍足のもあるよなぁ
超遅くてやってらんないから落ち込む部分を避けたら10%ぐらいしか使える部分残らないとか
16GB(中の人は32GBチップ判定)で使える部分1.2GBぐらいしかないw

1007:不明なデバイスさん
19/04/28 20:36:27.98 YJwk7


1008:TiM.net



1009:不明なデバイスさん
19/04/28 21:30:34.98 q+UUou8s.net
SDCZ48は80MB/sから100MB/sに変わったあたりでTLCに変わったよな

1010:不明なデバイスさん
19/05/01 09:54:48.71 8oK3WaOF.net
>>695
SDCZ880でも同じ壊れ方をした。
ファイルはあるのに中身が化けるという。

1011:不明なデバイスさん
19/05/01 11:20:27.85 0fLTCUL7.net
>>976
> ファイルはあるのに中身が化けるという。
これ一番悪質だよな

1012:不明なデバイスさん
19/05/01 16:07:08.23 TmnbrOin.net
;(;゙゚'ω゚');

1013:不明なデバイスさん
19/05/03 02:08:27.17 ph3fbVhu.net
1000円未満でマシなやつってどれ?

1014:不明なデバイスさん
19/05/03 02:43:37.87 1LH1NgEW.net
今なら鶏のJumpDrive C20c 32GBかな
Type-Cケーブル機能も内蔵した変態メモリーだが
もちろん大容量の方が書き込み早いが、シーケンシャルRead140MB/s、Write40MB/sほど
ランダム4kもRead7MB/s、Write0.7MB/s程度とそれなりに使えるレベル
一番好ましいのは連続書き込みでも速度が落ちないこと
バースト40~50MB/s出ても、直ぐに10MB/s台に落ち込むものも多いし

1015:不明なデバイスさん
19/05/03 09:35:52.40 lG/Yq+qC.net
>>979
トライアルの32GB599円のやつ
遅いけど容量正常
回復ドライブにも使える信頼の1本

1016:不明なデバイスさん
19/05/03 21:04:15.48 pkD9VU4I.net
>>980
ぐぐったら本当に変態だった・・・

1017:不明なデバイスさん
19/05/03 23:04:26.14 1LH1NgEW.net
実際変態度合いは高いが、持ち運んでの使用頻度は高いぞw
USBメモリー機能でなく、充電ケーブルとしてだが

1018:不明なデバイスさん
19/05/04 05:58:20.93 fJQncf5f.net
男子ってこういうの好きなんでしょ?
URLリンク(i.imgur.com)

1019:不明なデバイスさん
19/05/04 06:58:07.26 a9Nv3Zpc.net
USB端子がいやらしいなw

1020:不明なデバイスさん
19/05/04 17:58:34.14 Bl0Blz+e.net
>>985
さすがですねw
男子のかがみでつ

1021:不明なデバイスさん
19/05/04 18:14:11.67 JRSspUpC.net
割と嫌いじゃない

1022:不明なデバイスさん
19/05/04 20:26:18.40 whzreL7b.net
SDCZ48、書き込み禁止になっちゃったよ(´・ω・`)
これ欠陥品?

1023:不明なデバイスさん
19/05/04 20:39:43.98 bkiPzvBw.net
SUPER TALENTのUSBメモリってどうかな?
NST1 16GBを検討してるんだけども

1024:不明なデバイスさん
19/05/04 23:53:54.09 6gJhbG6W.net
>>988
うん欠陥品

1025:不明なデバイスさん
19/05/05 00:00:14.58 Obbdsubf.net
Windows7なんか使ってれば使用者が壊したと言える

1026:不明なデバイスさん
19/05/05 00:01:37.36 +tJ1vrMo.net
>>990
あれはもう二度と買わんことにした

1027:不明なデバイスさん
19/05/05 02:28:00.62 XhZ6g/aB.net
吉田がへし折った奴だからイメージ悪い

1028:不明なデバイスさん
19/05/05 18:19:24.74 +tJ1vrMo.net
あれはSDCZ800

1029:不明なデバイスさん
19/05/05 21:29:29.95 A3wDV4uF.net
>>144
Amazonは偽物放置しすぎだな
メーカーはちゃんと怒れよ、客が安心して買い物できない、詐欺だらけになったAmazon

1030:不明なデバイスさん
19/05/05 21:42:17.56 Obbdsubf.net
猫も杓子も尼だから懲りてもらったほうがいい
外資なんてもともとそんなもん

1031:不明なデバイスさん
19/05/05 23:08:41.74 lu7wNiYW.net
次スレ立てた
USBメモリ 66本目
スレリンク(hard板)

1032:不明なデバイスさん
19/05/06 00:01:12.07 bwdp22uk.net
>>997
ありがとう。乙でした

1033:不明なデバイスさん
19/05/06 07:21:34.58 UxyipA5i.net
うめ

1034:不明なデバイスさん
19/05/06 10:04:04.15 c1TSJyva.net
1000GB

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 188日 21時間 49分 43秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch