USBメモリ 65本目at HARD
USBメモリ 65本目 - 暇つぶし2ch2:不明なデバイスさん
18/10/29 12:15:39.75 DLBHE8Pd.net
■関連が有りそうなスレ
SD/SDHC/SDXCカード総合スレ@24
スレリンク(hard板)
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part07
スレリンク(hard板)
次もSD/SDHC/SDXCカードで決まり *45枚目* @デジカメ板
スレリンク(dcamera板)
■価格は自分で調べろ
価格.com
URLリンク(www.kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)
BestGate
URLリンク(www.bestgate.net)

3:不明なデバイスさん
18/10/29 12:16:38.20 DLBHE8Pd.net
■ベンチマーク
 ★CrystalDiskMark 3
  URLリンク(crystalmark.info)
  ※計測時のデータサイズは1000MBの5サイクルが主流
   また、方法上実速度より高速な結果が出やすい(デバイス側の偽装では無い)
   Ver5はMicrosoft DiskSpeedエンジンで、Ver3とはテストの互換性なし
 ★◆phase.xReA氏のテストファイル
  URLリンク(phase.s214.xrea.com)
  ※書き込み/USBメモリ内複製/削除時間�


4:v測  ★その他ベンチマーク   ATTO Disk Benchmark : http://www.attotech.com/downloads.html   CopySpdBench : http://d.hatena.ne.jp/Lansen/ ※コマンドライン   TxBench : http://www.texim.jp/txbench.html ※Trimツール内蔵(SDCZ等) ■エラーチェックツール  Check Flash : http://mikelab.kiev.ua/index_en.php  H2testw : http://www.heise.de/software/download/h2testw/50539  HDD-SCAN : http://www.hdd-data.jp/ ■デバイス情報取得ツール  ChipGenius(中国語) : http://www.usbdev.ru/files/chipgenius/  USBDeview : http://www.nirsoft.net/utils/usb_devices_view.html



5:不明なデバイスさん
18/10/29 12:17:24.91 DLBHE8Pd.net
■人気製品
 SanDisk SDCZ80-***G-*46 (独自コントローラ、内部pSSD/U100等)
 ※800/880等後継の製品が出ている為SDCZ80は終息
■終息した人気(SLC)商品
 Lexar JumpDrive Triton (SLC/IS902)
 Sharkoon Flexi-Drive Extreme Duo (SLC/IS902)
 Zalman Tech U3M32SLC(SLC/IS902?)
■地雷
 CDM3.xでRW512kが1MB前後の物→ランダム書き込みが遅い
■SSDコントローラ搭載製品(最初のWtGはWindows To Go認証対応)
 【WtG】IronKey Workspace W300 (MLC/SandForce)
 【WtG】Kingston DataTraveler Workspace (25nm-MLC/SandForce SF-2241)
 【WtG】SuperTalent Express RC4 (25nm-MLC/JMicron JMF677H & DRAM Cache)
 【WtG】SuperTalent Express RC8 (19nm-MLC/SandForce SF-1222)
 Corsair Voyager GTX (Phison S9)
 Mushkin Venrura Ultra (MLC/SandForce SF-2281)
 Patriot Rage Series (MLC?/Phison?)

6:不明なデバイスさん
18/10/29 12:18:03.13 DLBHE8Pd.net
■大まかな分類
※USB2.0メモリ、括弧内はUSB3.0対応品
 速い Read 25(150)MB/s以上 Write 15(100)MB/s以上
 遅い Read 10(75)MB/s程度 Write 5(25)MB/s程度
 ★体感速度はRandom数値が高い方が有利
■NANDフラッシュメモリの種類及び特性
 NANDの特性上、記録には電荷に高電圧を付加し絶縁部を移動させる為
 素子自体が物理的に破損していく、微細化は絶縁部分が薄くなる
 読込では基本劣化しない、電荷は抜けるので定期的なリフレッシュが必要
 ※SLC 1セル1bit、書換可能回数は2xnm@6万回
  長所 : 高速、高信頼性、長寿命、エンタープライズ向け
  短所 : 高価、低容量
 ※MLC(TLC) 1セル2bit(3bit)、書換可能回数は1xnm@3千回(1xnm@数百回)
  長所 : 大容量、低価格、コンシューマ向け
  短所 : 中速(低速)、中信頼性BCH-ECC推奨(低信頼性LDPC-ECC推奨)
 ※MLC 3D NAND(TLC) 1セル2bit(3bit)、書換可能回数はGen.1@数千回(Gen.1@数千回?)
  長所 : 超大容量、低価格、低消費電力、速度と寿命に若干優れる
  短所 : 原状SSD(microSDXC)のみ、大容量製品が主体
 ※フラッシュメモリの仕組み
  URLリンク(www.kyoto-sr.co.jp)

7:不明なデバイスさん
18/10/29 12:19:33.81 DLBHE8Pd.net
テンプレ終わり

8:不明なデバイスさん
18/10/29 12:21:24.61 hfoVU+1z.net


9:不明なデバイスさん
18/10/29 12:30:54.36 DLBHE8Pd.net
前スレ992の者です。
見方を間違えていたようで確かに東芝は激遅でした。申し訳ございません。
東芝というとここ数年の不祥事が発覚する前のあの安心感が忘れられないんです。
SanDiskがあるようですがもしサムスンしかないならそれでもいいので中身がMicroSDで
はなくSDCZ430みたいな不具合がない機種を挙げて頂けないでしょうか?

10:不明なデバイスさん
18/10/29 13:05:17.30 hfoVU+1z.net
>>8
発覚してなかっただけで昔から不祥事だらけだったって事だぞ
サムスン、BarPlus、USBメモリーでググれ

11:不明なデバイスさん
18/10/29 13:31:14.76 /HDOBX66.net
>>8
勝手に好きなの買えよ
どれ買ってもお前の頭より不具合ねーから

12:不明なデバイスさん
18/10/29 14:01:13.32 DLBHE8Pd.net
申し訳ございません。
取りやめます。

13:不明なデバイスさん
18/10/29 14:11:52.35 DLBHE8Pd.net
普通に64GBで速度が遅すぎなくてデータの保管に良いUSBメモリが知りたかっただけなのに
聞き方が悪くてネトウヨだとか自分で好きなの買えとか頭おかしいみたいなこと言われてなんかパニックです。
なんかごめんなさい。

14:不明なデバイスさん
18/10/29 15:54:04.64 pC1uCBr0.net
ここは怖いインターネッツですね

15:不明なデバイスさん
18/10/29 16:15:16.15 a4VQEAsz.net
ネトウヨは完全被害妄想じゃん
どうでもいいけど、BarPlusは良いぞ
シーケンシャルライトは遅いがランダムに強い

16:不明なデバイスさん
18/10/29 18:01:07.52 DLBHE8Pd.net
いやネトウヨじゃないです。
BarPlus物はかなり良さそうだけど韓国製は反日しか理由ないけど無理。
韓国製が嫌いな理由は自分でもわからない。

17:不明なデバイスさん
18/10/29 18:24:40.89 pC1uCBr0.net
もう手遅れだ。キミには東芝製USBメモリーを処方する。

18:不明なデバイスさん
18/10/29 19:27:22.65 hfoVU+1z.net
>>15
おまえがサムスンでもいいって書いてるから薦めてやったんだぞ、アホが

19:不明なデバイスさん
18/10/29 20:52:40.70 DLBHE8Pd.net
>>17
「しかないなら」と書いたのですけどね。
それともサムスンしかないですか?

20:不明なデバイスさん
18/10/29 21:11:26.46 bC3WWay2.net
USBポートサイズでいちばん大容量なUSBメモリってどれなの?

21:不明なデバイスさん
18/10/29 23:05:10.90 V+c9PqzT.net
SDCZ80が調子悪いなと感じた直後に半壊した
ファイル書き込んでも反映されないので
一度OS取り外しを挟んで抜き差ししたら反映されてたが、ファイル自体が破損
おかしいと思ってほかのフォルダを開いたら、ファイラーがフリーズ
その後はSMARTも全部取得できなくなった、一応SanDisk Extremeとして認識はされてるが

22:不明なデバイスさん
18/10/29 23:39:18.00 aDbnp6aF.net
故障はMLCやTLCは関係ないからね
SLCですら普通に壊れる
保証は必須

23:不明なデバイスさん
18/10/29 23:57:43.35 dv4nvbRf.net
>>18
いいから


24:サンディスクって書いてあるやつでデザイン気に入ったやつ買っとけ



25:不明なデバイスさん
18/10/30 00:10:13.17 0COrw53B.net
安価なUSBメモリにつかわれるような下位グレードNANDチップはチップ自体がこわれる
(っていうか半分壊れかけのNANDチップをコントローラでだましだまし使ってる)
SLCや上位グレードの3D MLCは、NANDチップ自体は壊れない

26:不明なデバイスさん
18/10/30 02:09:45.09 5/nwpenQ.net
>>20
使ってどれぐらいの時間と頻度?
一応永久保証だけど今だと880が帰ってくるのかな?

27:8
18/10/30 07:09:20.00 S6BDTA0V.net
よく考えたら32GBでも十分なことに気付いたのでSDCZ73の32GBを購入しました。
皆さんレスありがとうございました。

28:不明なデバイスさん
18/10/30 15:27:56.00 2FdDbgPS.net
ChipGeniusで手持ちの奴調べて見た
購入の参考にしたいから暇があったら手持ちの見せてくれよ
■USM4GU (ソニー) R120/W10
SMI/SM3267AB - Samsung - 1CE/Single Channel [TLC-8K]
■USM8GU (ソニー) R120/W10
SMI/SM3267AB - Samsung - 1CE/Single Channel [TLC]
■PicoDrive DUAL PRO GH-UFD16GDP (グリーンハウス) R30/W22
Phison/PS2251-38 - Toshiba TC58NVG5D2FTA00 [MLC-8K]
■RUF3-WB8G-BK (バッファロー) R120/W25
Phison/PS2251-07 - Toshiba TC58NVG6DDJTA00 [MLC-16K]
■RUF3-WB64G-BK (バッファロー) R120/W75
Phison/PS2251-07 - Toshiba TC58TEG7DDKTA00 [MLC-16K]
■Poweradd usb3.0 32GB R200/W200
Innostor/IS903-A5 - Intel JS29F16B08JCNE1 - 4CE/Dual Channel [SLC-8K]

29:不明なデバイスさん
18/10/30 16:56:56.81 /r1yqwsb.net
>>26
RUF3-WBは2015年に買ったのはMLCだったが、
2017年のは全部TLCだったので注意

30:不明なデバイスさん
18/10/30 17:08:00.51 2FdDbgPS.net
まじか
まあ正直バリューモデルだからTLCかと思ってた
生産期間長いモデルなんかはそういうの結構ありそうよね

31:不明なデバイスさん
18/10/30 18:04:36.73 Aq5O/ueH.net
>>24
SMARTはCDIのログから概ね
・PowerCycle Countが850回(抜き差しそれ位かな)
・PowerOn Hours Countが800時間
・LifeTime Writesが70,000,000程度、Readは数倍
ちなみに風見鶏の並行輸入品で2年以上経ってるから、店舗保証は無い
Globalに対応求めるのも面倒だし、他のSSDタイプの使ってるよ

32:不明なデバイスさん
18/10/30 18:37:18.28 BjtR9IdT.net
>>8 ,25
前スレ995さんへ
前スレ463を読んで欲しい
東芝で速いの欲しかったらU382をオススメします
U301は小さいのがいいところだし遅くもないと思う
64GBモデルで安いしバックアップ用途には十分な性能
バックアップ用途にはそこそこ速度でデータ消えない信頼性が大事かも
> 速度が遅かったら
> 東芝の早いのもあるよ
> U301 書込み速度 7MB/秒
> U382 書込み速度 80MB/秒
> U381 書込み速度 205MB/秒

33:不明なデバイスさん
18/10/30 18:38:02.67 BjtR9IdT.net
>>6
スレ立ておつです

34:不明なデバイスさん
18/10/30 19:08:32.65 5/nwpenQ.net
>>29
サンクス
2年で壊れるのはちょっともったいないな
ちなみにうちのJP版をCDIの最新(10/24)ので計測してみたら正しく情報が出なかった
(機種名は出るが「異常」と出る)
グローバルとJPとでチップが違うんだろうか

35:不明なデバイスさん
18/10/30 19:11:29.31 RtVTcWAr.net
SanDiskのSDCZ80の64GBモデル、計何十回もLinuxを再インストールして
インストールしたLinuxを一日10時間以上使うのを半年以上続けてたら書き込み速度が落ちました。
購入直後のベンチマークが見つからないですが買って8ヶ月後のベンチマークを参考に。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 5.2.2 x64 (C) 2007-2017 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 204.582 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 19.111 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 9.511 MB/s [ 2322.0 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 2.654 MB/s [ 647.9 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 204.647 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 31.247 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 6.321 MB/s [ 1543.2 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 0.754 MB/s [ 184.1 IOPS]
Test : 1024 MiB [E: 62.9% (24.0/38.1 GiB)] (x2) [Interval=5 sec]
Date : 2017/08/21 19:11:14
OS : Windows 10 [10.0 Build 15063] (x64)
その後PortableFirefox入れて使ってて今月にパソコンが認識しなくなって壊れました。
>>30
レスありがとうございます。
SDCZ73の32GBをメインにして今あるU301の32GBをデータの予備にすることにします。

36:不明なデバイスさん
18/10/30 21:40:34.37 ub1isNOw.net
東芝メモリは来年社名とブランド変えるらしいな

37:不明なデバイスさん
18/10/31 00:23:46.37 LLqJEMwH.net
不正会社のブランドなんてイメージ最悪だから当然だな

38:不明なデバイスさん
18/10/31 07:44:49.25 gS/p2d1m.net
おっとスバルの悪口はそこまでだ

39:不明なデバイスさん
18/10/31 09:27:08.71 IYqs3Z5d.net
反日ファシズム国のゴミ製品なんか誰が買うか
死ねやごみ恨国

40:不明なデバイスさん
18/10/31 09:33:40.76 j41oSq/3.net
死ねやゴミネトウヨ
お前も懲戒請求して破滅すればよかったのに

41:不明なデバイスさん
18/10/31 10:18:27.74 IYqs3Z5d.net
韓国は議員自らが役所で日本製品を使ってないか全数検査してやがる
日本相手にはやりたい放題やっとるわ

42:不明なデバイスさん
18/10/31 16:35:15.74 AAs0cEME.net
この方は急にどうされたのですか?

43:不明なデバイスさん
18/11/01 15:11:41.26 t24vtf4O.net
SDCZ73って熱でぶっ壊れるぞ

44:不明なデバイスさん
18/11/01 19:11:17.74 62eRlXaD.net
これも4割引きね
SanDisk エクストリーム GO USB3.1 フラッシュメモリー
128GB (無期限保証)【正規代理店品】 SDCZ800-128G-J57
¥ 6,740 → ¥ 4,044

45:不明なデバイスさん
18/11/03 15:52:22.85 Rru3ucFg.net
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 6.0.2 x64 (C) 2007-2018 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 131.011 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 60.477 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 8,T= 8) : 10.058 MB/s [ 2455.6 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 8,T= 8) : 0.005 MB/s [ 1.2 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 10.223 MB/s [ 2495.8 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 0.006 MB/s [ 1.5 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 8.804 MB/s [ 2149.4 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 0.005 MB/s [ 1.2 IOPS]
Test : 1024 MiB [E: 0.0% (0.0/28.9 GiB)] (x5) [Interval=5 sec]
Date : 2018/11/03 15:45:55
OS : Windows 10 [10.0 Build 17134] (x64)
amazonのタイムセール1000円で買ったシリコンパワーの32GB
Random Writeがひどすぎ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:13


46:41adc37120578f18dba9451e6c8c3b)



47:不明なデバイスさん
18/11/03 16:25:41.25 rd/M/3yt.net
東芝TLC+Phisonコンだな多分(ロットによって違うかも)
並行輸入品でもいいからSanDisk買っておけばよかったのに(´・ω・`)

48:不明なデバイスさん
18/11/03 19:51:03.56 JFFFuQlU.net
USBメモリに高いランダムライト性能が必要なことをさせるアホはいないのでどうでもいいよ
だれもデータベースをUSBメモリに作ったりはしないだろ

49:不明なデバイスさん
18/11/03 20:15:56.16 aXb4WkjU.net
「SanDisk Cruzer Fit 64GB」がタイムセールで1633円でしたね
64GBが1600円の時代か・・・
ちょっと前なら考えられないな
数個買おうかと思ったけど、この先もっと値下がりしそうで1個に留めた

50:不明なデバイスさん
18/11/04 14:38:50.16 U696og/G.net
購入時から挙動不審だったPQIのU273(TLC)が亡くなった、死に方は>>33と同じ
代品探してるんだけど容量必要ない場合今更RUF2-S4G-BSを買うのは有りでしょうか

51:不明なデバイスさん
18/11/04 15:43:24.77 2XCT0TfQ.net
U273書き込み遅いけど小さくて常時点灯、点灯色も綺麗で結構気に入ってたわ
ただESETの接続時自動スキャンから除外しないとエクスプローラ半分固まってしまう仕様だった

52:不明なデバイスさん
18/11/04 17:16:57.05 U696og/G.net
取り外しが出来なかったり大量に書き込むとマウント外れたりする可愛い奴だった
やはりTLCは脆いなと思ったけど5年以上もった事を考えるとUSB3.0の大容量TLCでも良い気がしてきた

53:不明なデバイスさん
18/11/04 19:22:14.36 UrczO/sx.net
型番的に東芝かと思ったら違ったw

54:不明なデバイスさん
18/11/04 19:55:33.17 xIwXQhS8.net
SSDを初めて導入したが書き込み容量が200時間で300GB。
買う前は高くてもMLCがいいのかと悩んでいたけど、この使用頻度ならTLCでいいやとなった。
値段も半分以下だし寿命が来て交換するときには次世代になってるし。
USBメモリもこんな具体的な値が見えるといいんだけどな。
SANDISKのSDCZ80は見えているようけど。

55:不明なデバイスさん
18/11/04 20:36:27.34 b0tBx4R6.net
そんなもんなまじっか見れると、
気にしておもいっきり使えなくなるから、
見れないほうがいいぞ

56:不明なデバイスさん
18/11/04 23:45:19.51 bZmK5AbO.net
USBメモリやHDDは気楽にゴミ書き込めるもんな
見たいような見たくないような
あとUSBメモリってSSDと違って先頭ばかり使ってると寿命速いんかな
コントローラとかよくわらんけどトリム、セキュアイレースみたいなのが欲しいわ

57:不明なデバイスさん
18/11/04 23:52:31.60 bZmK5AbO.net
先頭云々が上手く表現出来なかったけど
ウェアレベリング、だな
そういう機能は備わってるんかね

58:不明なデバイスさん
18/11/05 02:46:52.27 EzvcdF0+.net
初期のSLCのUSBメモリはウェアレベリングないのもあるはず
ただしこのあたりのは10万回とか書き換えが可能

59:不明なデバイスさん
18/11/05 03:18:48.72 4i0ox8LJ.net
最近のメジャー所はTLCでも搭載されてる感じなんかね
10年前ぐらいのMLCなんだけど読み込みベンチのグラフ(HDtune)でよく書き込んだと思われる先頭部分10%迄が良くないんだよな
0fillかけてもそこだけ悪いままだ

60:不明なデバイスさん
18/11/06 22:37:11.27 DCIxeRV0.net
URLリンク(i.imgur.com)
サムスンの32層/48層NANDの信頼性すげーな
逆にハイニクス2D 15nm TLCとかひでー信頼性

61:不明なデバイスさん
18/11/06 23:08:01.48 yhiL/UV2.net
サムスンはだいぶ盛ってるからなぁ
検査値の最高スコアを公表する感じ

62:不明なデバイスさん
18/11/06 23:35:14.40 KGPAfAw8.net
>>57
いや、結果的にそう見えるだけや
2D TLCで300TBWでも充分だったけど3D TLCが予想以上に良い出来だったから、すぐに3D NANDにシフトしたんだよ

63:不明なデバイスさん
18/11/07 19:55:48.22 3ycQpUhI.net
このデータは、ロシアのPCレビューサイトが、市販のSSDを買ってテストした結果で、
メーカーの公表スペックではないよ

64:不明なデバイスさん
18/11/07 22:09:24.06 wusts1c1.net
SMIのコントローラならMPtoolでアクセスランプの点滅パターンや速度変更、常時点灯切り替えとかできるのな
あとSDCZ80みたくリムーバブルじゃなくHDDとして扱えるようにも出来る
windows7以前ならパテ切っても1つしか使えないから人によっては結構便利かもしれん
ただ他色々項目がよくわからん
わかりやすそうなページあったら教えて欲しいんだが

65:不明なデバイスさん
18/11/10 18:32:28.73 ku0MitbH.net
>>20 >>33
何度も言われているけどtrimすれぱ復活する。
Linuxをインストールして使うなら定期的な手動trimが必要なの情報はもうテンプレに入れた方がいい。
(内臓SSDとは違って自動ではtrimしてくれない)
trim前
URLリンク(i.imgur.com)
trim後
URLリンク(i.imgur.com)

66:不明なデバイスさん
18/11/10 19:54:51.90 7BvL/8HD.net
Linuxが自動trimしないとかどんな古いカーネル/ディストリ使ってるんだよ
いま普通につかわれてるディストリ/カーネルだと、基本自動でtrimする設定になるでしょ?

67:不明なデバイスさん
18/11/10 19:55:27.77 7BvL/8HD.net
あ、ごめん自動trimはssdの話で、USBメモリは別だな

68:不明なデバイスさん
18/11/11 07:08:34.50 1hlcGTqV.net
【悲報】エクストリームGO (SDCZ800) TRIMに対応してなかった!!
SMARTも取得出来ないし、SDCZ80の後継でも何でもないじゃねーかっ!!>>1
SDCZ80が死んだ今
Linux用途だと現状SDCZ880一択みたいだな
SDCZ800が単なるUSBメモリだと知っていたらもっと小さい製品を選んでたわ!!

69:不明なデバイスさん
18/11/11 11:42:39.12 Y9scifq0.net
>>65
SDCZ800は速度低下しないからTrimは要らない
例えベンチマークで速度が遅かろうが実コピー時はOSキャッシュも内部キャッシュも効くから高速
そもそもS.M.A.R.T.情報に対応してないし、CystalDiskMarkなんかだと計測の度に速度がバラバラでまともな結果は出ない

70:不明なデバイスさん
18/11/11 12:56:15.05 VSP5x7pn.net
>>66
それは実際にUSBメモリをメインLinuxで利用したことのない人の意見だな。
SDCZ880にLinux入れて使っているけどTRIMがないと話にならないよ。
手動でのTRIMを知る前は半年程度の利用でプチフリしまくりだった。

71:不明なデバイスさん
18/11/11 13:31:48.85 Y9scifq0.net
>>67
SDCZ880の話はして無いし

72:不明なデバイスさん
18/11/11 13:46:37.19 VSP5x7pn.net
SDCZ880で低下してSDCZ800では速度低下しない理由が示されてないんだから
上位機種でプチフリするなら下位機種のSDCZ800でも同じでしょうよ

73:不明なデバイスさん
18/11/11 13:54:36.38 VSP5x7pn.net
一体何を根拠に速度低下しないと主張してるのかしらないけど
trim無しで使い続けて速度低下しないなんて


74: そんな近未来的な仕組みがSDCZ800に導入されていたなら初耳だから詳しく知りたいね。



75:不明なデバイスさん
18/11/11 14:31:28.02 fNW+Ck+a.net
最新のSSDを遥かに上回るメカニズムのUSBメモリwww

76:不明なデバイスさん
18/11/11 20:32:34.81 YuKNaGLY.net
SDCZ48 NTFSでWindows10で最適化できるけど、
ハードディスクドライブで認識されてるからデフラグしてんのかな?
ちなみにSSDはソリッドステートドライブとなってる

77:不明なデバイスさん
18/11/11 22:15:37.80 F5OncA1D.net
>>72
SSDと認識されてればTrim、ハードディスクだと実際にデータ動かすデフラグ

78:不明なデバイスさん
18/11/12 13:07:20.70 0Hgduvi/.net
現行製品でちゃんとデフラグ(TRIM)可能なのは
SDCZ880のみって訳か
容量増えても使い捨て前提の構造じゃ意味なさすぎる

79:不明なデバイスさん
18/11/15 02:54:44.37 Pe0C6YXq.net
ちょっとすまんす。
車のキーホルダーに付けるため、耐久性のある金属ボディ、且つ、アクセスランプ付きのものを探しているんだけど、なかなか見つからなくて。
スペックはUSB2.0以上であれば、速度はあまり重要ではありません。読み込み30MB/s以上、書き込み20MB/s以上あれば十分です。
知ってたら教えてください。

80:不明なデバイスさん
18/11/15 02:55:28.84 Pe0C6YXq.net
容量は8GB~16GBの物を探してます。

81:不明なデバイスさん
18/11/15 03:09:13.57 JXCvtAzj.net
SP008GBUF3B02V1K
SP016GBUF3B02V1K
SP008GBUF3M01V1B
SP016GBUF3M01V1B

82:不明なデバイスさん
18/11/15 03:10:04.87 JXCvtAzj.net
書き忘れ、フルメタルが良いならDTEG2/32GB

83:不明なデバイスさん
18/11/15 03:40:02.57 Pe0C6YXq.net
>>78
すまんです。キャップレスって書くの忘れてた。
それと>>77は持ってるけど、上の2つはランプなし、下の2つはランプ付き。
Jewel J50シリーズやJewel J80シリーズがランプ付きだったら良かったけど、その記述が見つからないので光らないタイプですよね?
Jewel J01シリーズの写真がそれっぽく見えるけど空気穴?これもランプの記述が見つからない。
やっぱりないかぁ。

84:不明なデバイスさん
18/11/15 05:22:28.73 ZNY0GaPb.net
>>79
アクセスランプ付って厳しい
amazonのIPOTCH USB2.0がデザイン黹的に光る可能性ありそうだが容量が1GB

85:不明なデバイスさん
18/11/15 05:43:53.74 ZNY0GaPb.net
エレコム MF-GLU316Gならと思ったが、LEDが光るだけの動作ランプって言ってるのと、アクセスランプって言ってる記事があって謎

86:不明なデバイスさん
18/11/15 08:48:15.65 6QOnmqvc.net
USBメモリは物理的に読み書きしている訳でもないし
金属製もプラスチック製も物理的な耐久性は大して変わらないぞ。
むしろ車のボディを傷付けるリスクが高まるから柔らかい素材の方がいいと思う。

87:不明なデバイスさん
18/11/16 00:34:40.47 sfL9ryET.net
URLリンク(news.mynavi.jp)
お前らなら既知かもしれんがこの転送速度64kbを2MBに変更するってのやったんだけど物によっては結構効果あるぞ
今KB2581464は配布停止だけど(探せば見つかるが)多分winのアプデそこそしているなら別のKBに含まれているっぽいから多分必要ない
レジストリに必要箇所打ち込んでドライバ削除又は再起動するだけで良いと思う
ただググレばわかるが自分の場合この記事通りではあかん部分があった

88:不明なデバイスさん
18/11/16 01:20:52.59 gbsoHTyF.net
>>83
これは知らんかったが、FastCopyの詳細設定で出来る奴と似た感じかな?
Win8以降は設定する必要無くなった様な気が
昔はこういう裏ワザ的なの有っておもしろかったよね

89:不明なデバイスさん
18/11/16 01:40:40.65 sfL9ryET.net
8以降に関してはヒットせんから昔ながらの仕様の改善
といった感じっぽいな
まあまったく変化ないのもあるが

90:不明なデバイスさん
18/11/16 10:02:07.68 iAnFk8mR.net
SANDISK SDCZ48-064G-U46
¥1,610

91:不明なデバイスさん
18/11/16 12:56:02.25 N0Tl7Xu+.net
>>82
いやいや、キーホルダーにぶら下げて、ポケットとかの中やケツの下になったりで割と過酷。
プラスチックのだと、簡単に割れるものもあった。
堅牢性が必要なら、金属製、出来ればワンピースで絞られたタイプが一押し。

92:不明なデバイスさん
18/11/16 13:58:28.52 XUsbJukp.net
アクセスランプ無しなら選び放題なんだがなw

93:不明なデバイスさん
18/11/16 14:33:49.91 FtzriVcR.net
linux入れるならextreme goとbar plusどっちがいい?

94:不明なデバイスさん
18/11/16 16:58:37.20 ijUNqZu5.net
>>89
linuxを入れるならtrimができるextreme proを買ったほうがいい
extreme goはtrimができない
bar plusは持ってないから分からん

95:不明なデバイスさん
18/11/16 18:31:04.68 N0Tl7Xu+.net
>>83
転送速度64キロビットとかねぇわ

96:不明なデバイスさん
18/11/16 18:37:04.08 qxwRb2jj.net
>>91
これは恥ずかしい

97:不明なデバイスさん
18/11/16 18:38:18.91 /9f6eldW.net
>>87
アクセスランプあり をあきらめろ
そうすればたくさん選択肢がある
強度が高く防水性もあるような金属ボディタイプで

98:不明なデバイスさん
18/11/16 18:44:08.03 qxwRb2jj.net
>>81
これアクセスランプだな
デザインがダメなら仕方ないが、てかもう来ないっぽいな

99:不明なデバイスさん
18/11/16 20:18:26.62 N0Tl7Xu+.net
と、いうことで、ID:Pe0C6YXqのリクエストを満たす製品はこの世にはありそうでありません。

100:不明なデバイスさん
18/11/16 21:18:56.38 N0Tl7Xu+.net
シリコンパワーJewel J80シリーズや、Transcend TS16GJF520Sがアクセスランプ付きだったら良かったんだろうけど。

101:不明なデバイスさん
18/11/17 00:03:10.99 lK80vp8d.net
>>46
メーカーは違うが16GBのUSB3.0品が店舗で400円で売っていたから
丁度その4倍で容量単価が並ぶ
400円で買えるお店が極一部だろうが現在時点の基準にしてみる

102:不明なデバイスさん
18/11/17 02:30:25.09 MrEbfWDP.net
アクセスランプにこだわらなければ、
Transcend JetFlash 720とかを使えばいいよ

103:不明なデバイスさん
18/11/17 09:08:49.13 ZpbbzLa8.net
>>89
上でも話題になっているが
Linuxを入れるなら現状extreme pro(SDCZ880)一択で
定期的に手動でのtrimが必要らしい

104:不明なデバイスさん
18/11/17 10:38:43.19 cKT+awQP.net
BAR plusで使ってるけどTrim無しで速度変わらんな

105:不明なデバイスさん
18/11/17 13:44:28.41 0ARSXRhk.net
メタルボディ+キャップレス+アクセスランプ付き+USB2.0以上+容量は8GB~16GB+キーホルダーリングにぶら下げられること
のものは、存在しません。
スミマセンでした。
耐環境性能(耐水、衝撃)を重視したいだけなら、Corsair Survivor Stealthなんだろうけど、これはキャップレスじゃないからなぁ。

106:不明なデバイスさん
18/11/17 13:49:26.92 0ARSXRhk.net
>>82
> むしろ車のボディを傷付けるリスク
最近のはキーレスエントリーだから心配ないんじゃないかな。
>>98
ID:Pe0C6YXqはすべてを満たすものを探してるからここに聞きに来たわけだね。
どれかを省く選択肢はすでに検討済みだったはず。

107:不明なデバイスさん
18/11/17 14:00:03.11 OmFYuBLt.net
>>101
>>75
あったぜ!!
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ソニーのUSBスティックだからその辺の家電量販店でも買えそう

108:不明なデバイスさん
18/11/17 14:05:42.00 OmFYuBLt.net
>>103
すまん、メタルボディはQXシリーズって奴だけみたいだ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
>◇ノックスライド機構
>◇丈夫なメタルボディ
>◇転送状態が分かるアクセスLED
と記載されているから完璧でしょう。

109:不明なデバイスさん
18/11/17 14:07:55.31 qHqRoFnn.net
ソニーのUSBは高かろう悪かろうなイメージしかねえな
プッシュ型随分昔から出してた気がするけど元祖どこなんやろ

110:不明なデバイスさん
18/11/17 14:13:48.78 olwDlMxM.net
>>101
>81に望みを掛けろ

111:不明なデバイスさん
18/11/17 14:14:53.12 olwDlMxM.net
>>104
それ、スライドが脆いから差すときいつもヒヤヒヤする

112:不明なデバイスさん
18/11/17 14:34:16.61 cKT+awQP.net
SONYのそれ、両端の露出部分が弱いぞ
特にコネクタ側はプラ成型だから根元から曲がる

113:不明なデバイスさん
18/11/17 17:04:44.83 S3HPqvF2.net
ソニーのプッシュスタイル、何年か前のを使ってるけど2枚目の写真で言うと、本体側の右端(動かない方の右端)のブラが使っているうちに欠けてボロボロになる。
とはいえ実使用には支障ないけど。
もちろん見た目はとても貧相だがw

114:不明なデバイスさん
18/11/18 11:52:10.87 c8CfB5dV.net
尼で東芝の32GB2本セットポチったけど微妙に太くて横に並んだノートのUSB端子に2つ入らないし
URLリンク(i.imgur.com)
昔使ってたエレコムのこれ並に細いフラッシュメモリって今はもうないの?
小さいのはキャップなしで接続部が剥きだしだし何よりなくす可能性あるし

115:不明なデバイスさん
18/11/18 11:54:51.12 lDTIYfmN.net
>>110
だったらなぜエレコムから探して買わなかった?
まだ東芝が国産だから安心と思ってんのか?

116:不明なデバイスさん
18/11/18 13:57:53.86 c8CfB5dV.net
>>111
さぁ?
東芝と言っても生憎とフィリピン製の中国輸入品だったんでな
幸い正規品のロゴだったんでそこまで気にしてない

117:不明なデバイスさん
18/11/19 12:39:58.24 d0s4dfRc.net
>>111
サイズも確認しないで買うような奴だからなw

118:不明なデバイスさん
18/11/19 12:43:55.67 I40TFUKO.net
>>113
さぁ?とか言って買う動機すら忘れる痴呆老人だしなw

119:不明なデバイスさん
18/11/19 16:56:24.92 yWuHO2jd.net
USB2.0でランダムリード速い商品残ってないかしら?

120:不明なデバイスさん
18/11/19 18:11:00.51 q97tKXK2.net
>>115
いくらでも金を積むなら買える
だが、今はランダムリードならmicroSDで変換噛ませた方が速い

121:不明なデバイスさん
18/11/19 19:10:35.01 fK5ZobdP.net
つーかUSBメモリの立ち位置が微妙だな、安くて小型でカメラなどに使いまわせるmicroSD
方や大きさに目をつむるなら格安SSD→USB変換で容量と圧倒的スピードでバランス良し
安いUSBメモリ:書き込み遅め、死亡時期が運だのみ→microSD
高いUSBメモリ:書き込み速いがSSD買ったほうが良くね?←これ

122:不明なデバイスさん
18/11/20 07:17:59.53 QI+IVSQi.net
確かにmicroSDは色々と使い勝手良いな
ただ現状では読み書き100MB/s越えるのはカードとリーダー共にUHS-II対応のとんでも割高になる所
>>115
2.0で使うならシーケシャルは仕方ないけど要ランダムなら3.0のメモリで良いんじゃね
シーケシャルは遅めだけどサムスンのFit Plusがランダム読み書き良さげ
今は割高だけど米尼は安いしそのうち日本も安くなるかもしれん

123:不明なデバイスさん
18/11/20 07:52:44.25 QI+IVSQi.net
スマン
2.0接続だとランダムも結構落ちるわ

124:不明なデバイスさん
18/11/20 08:16:51.57 mR+67z4a.net
RitekのSLCが内部剥離かなんかで接触不良起こすようになってきた
NANDが丈夫でもほかが死ぬな

125:不明なデバイスさん
18/11/20 09:16:27.30 xl7+kYw1.net
書き込みが遅いなと感じてCheckFlashかけたら物理ドライブエラーが1箇所あって発見エラー4とでたのでHDDLowLevelFormatToolでフォーマットして再度CheckFlashかけるとエラー0だったんですがこれって一時しのぎなんでしょうか?

126:不明なデバイスさん
18/11/20 10:05:56.77 W/i0fyMR.net
どうだろ、読み込みエラーで一旦代替処理保留になっても次回書き込みで問題無いと判断されたらとりあえずは今まで通りよ
不良の予兆かどうかは使い続けてみないとわからないと思う
エラーが出るのはUSBメモリ自体が原因とは限らないしな

127:不明なデバイスさん
18/11/20 10:20:54.30 QI+IVSQi.net
不良セクタが代替されたんじゃね

128:不明なデバイスさん
18/11/20 11:58:25.32 MS8FxLB1.net
久しぶりに使おうとすると壊れてる?とか糞遅いと思ったのを
CheckFlashで何度か0埋め/1埋めや消去/埋めツールでランダム埋めつぶしやると
初めはエラー・速度低下出てても消えてきて速度も出るようになって復活する場合はあるね
抜けちゃった部分の判定しなおしや代替が行われてるかも
そういえばUSBメモリのエラー・速度のくぼみって大体同じ場所にある事が多いけど
たまに移動してる事があるヤツあるけど一応は何かの基準で配置換えしてんのかねぇ…下手で頻度少なそうだけど

129:不明なデバイスさん
18/11/20 21:01:58.75 LcH77Bpa.net
USB2.0で使うとUSB3.0でもランダムって著しく落ちるのね。
かえってUSB2,0の安メモリの方が6MB./sくらいランダムリード出てくれる。
Fit Plus試してみる価値はあるかも。

130:不明なデバイスさん
18/11/20 23:39:25.73 xl7+kYw1.net
使用頻度少ないので様子見ながら使ってみます
眠ってた512MBのメモリは入れっぱなしにしてた音楽ファイルが何個かぶっ壊れてた

131:不明なデバイスさん
18/11/20 23:41:38.57 mR+67z4a.net
シリコンメモリの揮発?って本当にあるんだ

132:不明なデバイスさん
18/11/21 00:21:19.24 XRaDcAq7.net
数年前に車に挿してたやつでチェックのためにデータ退避3曲移動できず移動できたのも曲の画像が乱れたりスクラッチ音みたいなノイズがあったり
CheckFlashで論理エラー33個ありその後ローレベルフォーマットせずにクイックフォーマットからのチェックディスクで追い討ちをかけたのかCheckFlashで途中で中断したりして終いに認識すらされなくなりました

133:不明なデバイスさん
18/11/21 00:39:52.80 kXS/Zt3B.net
>>128
車内で使うのがまず普通じゃないから極度な気温の変化でやられちゃったんだろね

134:不明なデバイスさん
18/11/21 03:10:13.01 UB3sP154.net
むかしのNAND Flash 20年以上データ持つ 本当に不揮発性メモリに近い
いまのNAND Flash まともなメーカーで3~5年、あやしげなメーカーの格安品で1年くらいが目途

135:不明なデバイスさん
18/11/21 03:37:17.72 7q3RMU57.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
いいぞ~これ

136:不明なデバイスさん
18/11/21 13:58:57.57 33lL6XYz.net
>>131
SDCZ48-128G 【海外パッケージ】
これより少し安いぐらいか、ワイはsandiskの買ったけど
転送:平均36M
読み込み:80~120M
そっちのスペックどんな?

137:不明なデバイスさん
18/11/21 14:24:50.37 Lq4aSGfZ.net
ベンチ結果とコントローラやnandの詳細頼みますわ
これでは安価気味で本体が細いぐらいしかわからん

138:不明なデバイスさん
18/11/21 17:11:17.94 Ggj8t9KI.net
トランセンドのJetFlash 820 TS32GJF820Gはこのスレではどういう評価ですか?

139:不明なデバイスさん
18/11/21 17:31:11.19 qGMLkICi.net
>>134
名前すら挙がらない程度の評価
デザインが好きなら良いんじゃないの

140:不明なデバイスさん
18/11/21 17:34:01.74 4WavWwg8.net
現行の虎はMLCモデル以外は評価の対象に値しない
壊れたときに交換してもらえるのがメリットか

141:不明なデバイスさん
18/11/21 17:58:44.33 Ggj8t9KI.net
ありがとうございます
見た目が良さそうだったので買おうと思ったのですが本当に見た目だけって感じなんですね・・・

142:不明なデバイスさん
18/11/21 18:02:36.13 4WavWwg8.net
このスレはUSBメモリマニアの巣窟だからな
普通の人がファイルを持ち運ぶのに使うには
速さとか気にしなければそれで問題ないと思うぞ

143:不明なデバイスさん
18/11/21 18:21:01.67 zdzRLwOF.net
サムスンのBRAとかも見た目はいいと思う。
金属がごついからSDCZ73ほどは熱くならないようだけど。

144:不明なデバイスさん
18/11/21 20:54:58.29 qGMLkICi.net
>>139
スタイリッシュで好きだか書込が遅いのがな

145:不明なデバイスさん
18/11/22 09:31:01.77 2JAIQOq9.net
SDCZ48-032G-U46
CheckFlashで確認後CrystalDiskMark試したら
下記の人と同じ様に書き込み禁止になってしまった
URLリンク(zigsow.jp)
アマゾン正規品と海外輸入版では違いがあるのでしょうか?

146:不明なデバイスさん
18/11/22 09:46:07.19 j2TLtK16.net
書き込み禁止ってのは壊れてセーフモードに移行したってことだからな
ベンチの負荷に耐えられなかったんだろう

147:不明なデバイスさん
18/11/22 09:46:59.85 j2TLtK16.net
サンの並行輸入は販売元の初期不良交換以外の国内補償ないぞ

148:不明なデバイスさん
18/11/22 10:18:50.07 W3CZz3HU.net
USBメモリやSDカード類は、
家電量販店とかの有名店で売ってる有名メーカーの製品や、
Amazon.co.jp が販売、発送します
となってるやつしか宗教上買えない
そもそも並行輸入品が本物のsandiskかどうかわからないしね
偽物が大量に出回ってるsandiskをあやしいルートで買えば当然な気がするよ

149:不明なデバイスさん
18/11/22 10:50:09.24 Jd/pPZ4C.net
Checkflashなんて元から怪しいもんだったのに情弱雑誌で紹介されてから優良ソフトだと思われてんだよなあ

150:不明なデバイスさん
18/11/22 11:34:07.13 4AzCmhrb.net
>>131
結局客観的なデータ一つ示せずどーでもいい個人の感想

151:不明なデバイスさん
18/11/22 14:32:46.32 2xWCgvQl.net
Amazonや価格コムのレビューなんかみてると多いよね
自分が買った物、選んだ物、持ち物だから良いものなんだと思い込み希望的観測で星5
酷いと布教まではじめる始末
まあteamだから糞では無いだろうけど
人に勧めるほどの物は未だかつて無いだろ

152:不明なデバイスさん
18/11/22 15:10:57.93 XVh6W2X3.net
買い物レビューだからそれが普通じゃね
何で他人の為に商品の宣伝レビューしなきゃなんねーんだ

153:不明なデバイスさん
18/11/22 15:50:58.53 2xWCgvQl.net
結果的に良い宣伝にも悪い宣伝にもなるのも当たり前
それが批評、レビューするという事だろ

154:不明なデバイスさん
18/11/22 15:54:57.91 2xWCgvQl.net
つか脱線し�


155:ツつあるな ただ何か良し悪しの評価をつける場合具体的根拠を示して欲しい という事だ



156:不明なデバイスさん
18/11/22 16:45:51.24 2JAIQOq9.net
>>142-145
酷使はしていないがST3U28ES12、TS32GJF700Eと立て続けに書き込み中に
認識されなくなり故障したので値段だけで保証を考えず選んだのが間違いでした。
今時一回のベンチ負荷に耐えられないメモリが存在していた事に驚きました。

157:不明なデバイスさん
18/11/22 19:47:26.39 4AzCmhrb.net
電源が関係しているバヤイもある、5Vが経年変化でおかしくなってたりとか
まあ様々な要因が重なって死ぬ場合や、中華コピー屋が元請けから廃棄品をそのまま横流し(委託工場からなんで偽物ではない)された
輸入品が出回ったりと安いのはなんらかのヤバイ事情が潜んでたりする
中華バイヤー経由の仕入れだともれなくハズレ率90%で草ぁ!

158:不明なデバイスさん
18/11/22 20:52:12.64 RlC++jrr.net
>>141
これってでかいデータ移したらぶっ壊れるってこと?

159:不明なデバイスさん
18/11/23 22:46:08.03 J/JrVJ7o.net
スレ住人なら試してみろ

160:不明なデバイスさん
18/11/24 10:07:16.06 p74hLEaL.net
発熱で速度が落ちるのどうにかしろや!!!!!!!!!!!11111111

161:不明なデバイスさん
18/11/24 11:24:55.71 IlRjVMD5.net
小型ファン付けて結束バンドで止めろ

162:不明なデバイスさん
18/11/24 12:52:28.61 spIbglgI.net
>>141
壊れた中身見せてくれ(笑)
jive9821さんの写真より
URLリンク(i.imgur.com)

163:不明なデバイスさん
18/11/24 17:40:01.23 yhWhRqHy.net
この時期に発熱で落ちるとか冗談だろ!

164:不明なデバイスさん
18/11/24 20:40:43.70 izRodq8D.net
>>157
並行品の太眉流し目がカッコイイ

165:不明なデバイスさん
18/11/24 21:21:48.78 a6X13wPQ.net
Sandisk製品なんて偽物大量に出回ってるんだから、
オクやマケプレのsandiskなんて大抵偽物だろ
並行輸入品欲しいなら、米amazon.comで、「Ships from and sold by Amazon.com」ってなってるsandisk製品を買って
個人輸入しとけ

166:不明なデバイスさん
18/11/24 21:45:38.80 Gi40p0ht.net
>>157
それどっちも怪しいな
うちのはこれと同じ表示だったけど
URLリンク(zigsow.jp)

167:不明なデバイスさん
18/11/24 23:04:44.13 1VucqvsB.net
SANDISK CZ48は外見だけではなくコントローラーも変えているみたい
URLリンク(www.usbdev.ru)
スレリンク(jisaku板:347番)

168:不明なデバイスさん
18/11/26 12:07:50.81 28z43Y1Z.net
大きさ重さにこだわらければUSBメモリより安くなってるSSDをケースに入れて持ち運んだ方がコスパいいかな?データ持ち運び用途で
風見鶏のSDCZ880-256Gが9500円でcrucial MX500 CT250MX500SSD1/JPが6000円くらいだし

169:不明なデバイスさん
18/11/26 12:21:11.01 ChSfR+cu.net
>>163
変換ケースも付けて安けりゃSSDでいいんじゃね

170:不明なデバイスさん
18/11/26 12:39:28.48 ZjpFLNRT.net
mSATA時代にポータブルSSD購入して中身取り出そうとしたら基板一体型だった・・・。

171:不明なデバイスさん
18/11/26 12:39:46.39 coKawPDd.net
SSD変換は電力要求シビアだから気をつけてな
バスパワーハブとか挟むとうごかなかったりする

172:不明なデバイスさん
18/11/26 14:03:44.35 CeEsm/xW.net
SDCZ80は最大消費電力100mAって報告


173:してくるからバスパワーハブでも動くけど VL715とJMS583は224mAなので1ポート100mAや150mA制限がかかったUSBハブから弾かれる なおASM1351は0mAになってるから認識はするけどすぐ制限を超えてデバイスエラーで死ぬ



174:不明なデバイスさん
18/11/26 14:07:21.14 8aYM0DAG.net
ASM1351の挙動だと運が悪ければデータ破損するのでは
行儀悪いなぁ

175:不明なデバイスさん
18/11/26 15:16:31.99 MAJhL9J5.net
電池入れられるハブが出来ればいいのにと思うことはある

176:不明なデバイスさん
18/11/26 18:57:13.62 ap1jbc6L.net
イマドキのUSBメモリってSSDみたいにウェアレベリングやってる?
SDCZ73をWindows To Goで使ってるんだけど起動が遅くなってきた

177:不明なデバイスさん
18/11/26 20:05:36.01 ffMQNjil.net
>>170
やってなかったら半年と保たないぞ

178:不明なデバイスさん
18/11/29 12:30:52.79 BHwMWfVv.net
SDCZ48を東映で買おうと思ってたんだが、並行品は怖くなっちまった

179:不明なデバイスさん
18/11/29 12:42:48.60 rsoOC1VD.net
東映は長くやってる店だしバイヤーの腕も確かだろうけど
絶対大丈夫という保証は誰にもできないな

180:不明なデバイスさん
18/11/29 16:59:18.48 lseims7t.net
いや東映は信用してるけど、サン側で中身変えてるみたいじゃない。正規品と平行品。
上の方参照

181:不明なデバイスさん
18/11/29 21:17:46.70 Ejlp7dRD.net
製造時期が違うと細かいところが結構変わってる。
もちろん読み出し速度とか大きなところが変わったこともあったけど。
製造時期?裏側の白帯の右下にあるだろ。

182:不明なデバイスさん
18/11/29 21:41:17.82 kyvUYNXK.net
>>175
>>161の製造時期教えてみて

183:不明なデバイスさん
18/12/01 10:52:05.38 eNlX6ViC.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
前に収納機構がないキャップレスUSBメモリポチったけど防塵キャップでいいのないです?
今はUSB端子にセロテープ貼ってあるが

184:不明なデバイスさん
18/12/01 13:00:42.01 NwcCbFfN.net
>>177
USBメモリー、キャップで探せ

185:不明なデバイスさん
18/12/02 19:55:43.43 9ugC5Lq1.net
先輩方の評価を聞きたいっす
URLリンク(pbs.twimg.com)

186:不明なデバイスさん
18/12/03 00:31:37.86 S8eNmv4H.net
>>179
SSDでも爆熱でヤバいのに小型USBメモリーって
熱暴走で動かないからその価格なんじゃね

187:不明なデバイスさん
18/12/03 00:39:59.39 F7kAQgrZ.net
一応読み書きはできるだろうけど
あえてノンブランドもの買わないな

188:不明なデバイスさん
18/12/03 00:45:28.34 AI/n+gxJ.net
KLEVV/ESSENCOREは、SK Hynixの子会社
なので、メモリメーカー直営USBメモリといっていい
samsungaやsandiskみたいな感じだよ

189:不明なデバイスさん
18/12/03 10:34:50.98 IxoDcjYw.net
sandiskの小さい奴はフリスクケースに収まる程なんだよな

190:不明なデバイスさん
18/12/03 18:47:46.69 w+P21Mvu.net
中華usbメモリ aliexpressで売ってるMIXZA QS-Q2 usb 2.0だけど64gbで893円、
mixzaのusbメモリ買ったことある人いる?microsdのレビューだと当たり外れあるみたい

191:不明なデバイスさん
18/12/05 04:09:05.74 uRIm5sYS.net
エレコムのUSBメモリだけど
挿したままウィンドウズ7立ち上げると認識しない
ウィンドウズ7立ち上げた状態で挿すと
ドライバが読み込まれて認識される
これって不良品かな?
マジで使いにくい

192:不明なデバイスさん
18/12/05 07:54:39.62 Egu6s1T/.net
原因はいくつか考えられるが
diskpartからcleanしてパーティション作り直してNTFSでフォーマットみたら?

193:不明なデバイスさん
18/12/05


194:10:09:25.64 ID:xkdpFRM0.net



195:不明なデバイスさん
18/12/05 10:40:15.75 rqJP7Ooq.net
外付けHDDをノートPCに指してても同じことになることがあるな

196:不明なデバイスさん
18/12/05 14:23:54.66 qqYPNBJo.net
URLリンク(kakaku.com)
ふざくんな

197:不明なデバイスさん
18/12/05 15:16:35.28 0BxR+saG.net
Qoo10やべえな
何が届くやらつてか、まともに届けば良いなw

198:不明なデバイスさん
18/12/05 16:21:08.29 Egu6s1T/.net
サイトに飛んだら+2000円だったぞ

199:不明なデバイスさん
18/12/05 20:07:59.77 cp3AyL4v.net
>>189
ふざ、行きま~す

200:不明なデバイスさん
18/12/06 02:21:22.39 mkUbWZ9M.net
>>186
わかりました
やってみます
亀レスすいません
忙しくて・・・

201:不明なデバイスさん
18/12/06 02:22:19.12 mkUbWZ9M.net
>>187
どうも
やってみます
亀レスすいません

202:不明なデバイスさん
18/12/06 02:24:13.15 mkUbWZ9M.net
>>188
> 外付けHDDをノートPCに指してても同じことになることがあるな
面倒くさいですよね
ずっと挿したままで使いたいのに
全然認識しない
他のパソコンに挿しても同じ症状
メルコやアイ・オーは挿したままで認識するのに・・・

203:不明なデバイスさん
18/12/06 22:57:37.71 q9GH3SeS.net
設定すりゃいいだけなのに情弱すぎない?

204:不明なデバイスさん
18/12/07 04:58:47.06 ixes5CMM.net
>>196
設定て何の設定??
購入したショップで聞いたら
エレコムは仕方ないって
その状態で使ってくださいて事だった

205:不明なデバイスさん
18/12/07 07:59:49.05 WavwxcHz.net
電源の管理で USBのセレクティブサスペンドの設定を有効にする。

206:不明なデバイスさん
18/12/07 11:17:00.99 CI9qFaOW.net
>>198
それPC切っても充電出来る様にする設定

207:不明なデバイスさん
18/12/09 09:27:56.93 eDXYAINU.net
小さい容量のデータを大量に書き込む時はFAT32よりexFATの方が速いな

208:不明なデバイスさん
18/12/09 18:29:29.56 IMHo7k9T.net
sdcz800はtrimできないの?

209:不明なデバイスさん
18/12/11 10:49:09.10 DOjl8ZM+.net
すみません、ちょっと教えください。
録画したデータの移動用にSDCZ48-032G-U46を買いました
複数のデータ合計で20Gくらいになりますがコピーさせると
最初の数Gだけは書き込み50MB/s出ますがすぐ10~15MB/sに落ち込んでしまいます
おかげで20分程度かかってしまうんですが、こういうもんなんでしょうか?
もう少し早くコピーできるかと思ったもので…

210:不明なデバイスさん
18/12/11 11:44:01.06 RNYnVSC8.net
「SDCZ48 速度」でググれば分かることをなんでここで聞くんですか?

211:不明なデバイスさん
18/12/11 13:24:22.30 6fE5lRtS.net
>>202
最初はOSのキャッシュでRAMに溜め込むから速度が出てるように見えるだけ、その後が本来のスピード

212:不明なデバイスさん
18/12/11 21:01:58.84 o/MSpJqL.net
うちのSDCZ48はまったく逆だ
出だしは15~30MB/sぐらいで
進んでいくと40MB/s以上で安定してる
初期型のMLCだからかな?

213:不明なデバイスさん
18/12/11 21:05:50.65 aAHdD+UB.net
なんで時代が進んでるのにSDCZ80より性能が良くて安いメモリが出てこないのか
新しくなるほど退化してるじゃねーか

214:不明なデバイスさん
18/12/11 21:20:24.11 o/MSpJqL.net
容量と引換に退化してるんだからしょうがないだろ

215:不明なデバイスさん
18/12/11 23:22:45.01 6fE5lRtS.net
ワイのSDCZ48は最初50~60MB/s
その後36MB/sやで
128G、11月購入

216:不明なデバイスさん
18/12/12 01:22:28.46 NC1Vc+6B.net
URLリンク(i.imgur.com)
一本も売れなかったんやな
悲劇やな・・・

217:不明なデバイスさん
18/12/12 16:48:12.42 LbRv3srh.net
繊細すぎる…

218:不明なデバイスさん
18/12/13 14:36:57.63 Q4fqiJ5N.net
サイバマンだったら
kingstonSSDが\2100(240GB\3150)くらいだったからな…各500即売れ

219:不明なデバイスさん
18/12/16 04:01:37.43 C4d3Q1FZ.net
>>12
可哀想(T_T)

220:不明なデバイスさん
18/12/17 03:35:36.37 e7wnJHVg.net
高速大容量のUSBメモリを買うより
SSD買ってUSB3.0のケースに入れた方が安くて早いんだもんな
そりゃ売れないわ

221:不明なデバイスさん
18/12/17 14:25:53.75 X//v4G6l.net
500GのSSDを買ったので古い128Gのをケースに入れて使ってるわ

222:不明なデバイスさん
18/12/17 15:21:15.08 snqBhsl8.net
>>213-214
今時はそんな感じが現実的な落としどころなんやろね。

223:不明なデバイスさん
18/12/19 09:35:57.05 dqftfQ1q.net
2.5のSSDはでかすぎて嫌だ

224:不明なデバイスさん
18/12/19 10:03:14.08 ypOjISzx.net
MsataかハーフSataがUSB変換して直接ぶっ刺す限界だろうな

225:不明なデバイスさん
18/12/20 15:38:04.90 cnFc0NWs.net
中身空けると1/3ぐらいしかなくて
それにあわせたSSD専用ケース出たら良いのにw

226:不明なデバイスさん
18/12/20 16:21:35.29 3CiP3A3g.net
>>218
規格統一されたM.2があるんだから要らねえよ

227:不明なデバイスさん
18/12/20 16:26:19.09 cnFc0NWs.net
M2安くないじゃん

228:不明なデバイスさん
18/12/23 00:02:16.97 WEwYZZ/n.net
5年位前に買った32GBのUSB3.0メモリが壊れた
殆ど使っていなかったのに
3台有るPCのどのポートに挿してもランプが一瞬光るだけで全く認識されない
捨てようかと思ったがダメ元で電源入れっ放しのPCに1日付けて置いたら
普通に認識するようになった
中のデータも正常に残っているし完全に直っている
何だこりゃ

229:不明なデバイスさん
18/12/23 00:19:22.15 j6dxxYHq.net
;(;゙゚'ω゚');

230:不明なデバイスさん
18/12/23 00:32:07.03 0rMftOo+.net
普通に、接点が接触不良おこしてただけだろうな

231:不明なデバイスさん
18/12/23 02:14:56.52 ciOBOh4L.net
>>221
回路の一部に導電性のある液体が付着し、回路のバランスが崩れたせいで使用不能になった。
PCに接続していたせいで、導電性の液体の水分が抜けて抵抗値が上がり、回路として駆動できるレベルに回復した。

232:不明なデバイスさん
18/12/23 02:54:09.08 /50KXGVA.net
米Amazonで買ったSanDiskのUSBメモリって日本在住でもメーカー保証受けられるかな?

233:不明なデバイスさん
18/12/23 03:19:24.85 ciOBOh4L.net
>>225
偽物じゃなければな

234:不明なデバイスさん
18/12/23 04:27:54.24 CwKM828S.net
さあてSEの中古でも買うとするか
10年以上ガラケー3G持ち 44歳無職 職歴なし 友達0 オナニー毎日5回
年金税金全部滞納
90歳の親に家事をさせる 極楽。
65歳あたりで自殺するつもり
世に中の流行の3年遅れで生活すると何かと経済的だが絶望しか残らない
こんな俺を産み育ててくれた中卒の両親に感謝。

235:不明なデバイスさん
18/12/23 11:46:50.30 WJNOAO1T.net
>>225
無理
保証受けられるのは日本で売られてるのだけ

236:Socket774 (\(^o^)/)
18/12/23 17:56:01.88 EWYFufJR.net
>>228
嘘言うな!

237:不明なデバイスさん
18/12/24 01:52:27.47 KDlDTEwV.net
SDだと日本ダメみたいに書いてるのあるけど、登録は出来た

238:不明なデバイスさん
18/12/24 13:03


239::27.79 ID:m3oG9rvU.net



240:不明なデバイスさん
18/12/25 17:21:12.59 hw/0Tm8a.net
アイ・オー・データ機器
松崎しげるモデル USB2.0対応サウンドUSBメモリー「アイのUSBメモリー」 9.6GB U2-SGR9.6G
URLリンク(nttxstore.jp)
PCのUSBポートに挿すことで、松崎しげる氏の愛に溢れた「しげるボイス(3パターン)」が流れます。

;(;゙゚'ω゚');

241:不明なデバイスさん
18/12/25 17:37:19.56 Z0i1pnZj.net
あぁ、あったねー
当時過去スレでも話題になったわ

242:不明なデバイスさん
18/12/26 08:07:31.09 5upYoFg2.net
9.6ってのがいいね

243:不明なデバイスさん
18/12/26 23:12:31.75 s8CnqX4K.net
>>232
これかなり古い商品じゃないの?
不良在庫を二束三文で買い叩いてきたのでは?

244:不明なデバイスさん
18/12/28 11:04:07.23 mzRe639s.net
三菱ケミカルメディア株式会社VerbatimブランドUSBメモリー「USBSPS32GGV1」ご購入のお客様へのお知らせ
URLリンク(www.iodata.jp)

245:不明なデバイスさん
18/12/28 12:01:11.69 Zl85nm4I.net
壊れにくくてUSB接続時の接触不良なりにくく記憶部分(メモリ)がエラーしにくいものと言えば何?

246:不明なデバイスさん
18/12/28 12:09:22.45 eCrzlkcZ.net
東芝のU202/U301

247:不明なデバイスさん
18/12/28 12:53:39.40 Ysc3OcNH.net
ゴミ製品を即答で

248:不明なデバイスさん
18/12/28 12:55:01.57 9FJDtfsI.net
>>237
URLリンク(www.amazon.co.jp)

249:不明なデバイスさん
18/12/28 12:58:57.27 bifZe15W.net
あの日あの時あのスレで、君に会えなかったら
僕らはいつまでも、憎しみ合わなかった仲

250:不明なデバイスさん
18/12/28 13:00:47.32 eCrzlkcZ.net
>>239
壊れにくいのは確かだぞ

251:不明なデバイスさん
18/12/28 13:21:09.68 19n/30EZ.net
TLCだと1000回書き換え出来るがQLCだと100回だからすぐ使えなくなりそうやな
  

252:不明なデバイスさん
18/12/28 17:56:25.86 jAtMJm3a.net
>>243
3DTLCは500回だよ

253:不明なデバイスさん
18/12/28 18:00:15.85 qdpzU627.net
おまえらはDVD-Rを1000回書き換えた事があるのかと小一時間…

254:不明なデバイスさん
18/12/28 18:04:17.81 NSnPn1/k.net
2回やったら終わる台湾RWとかか・・

255:不明なデバイスさん
18/12/28 18:16:11.53 KYdoAQi8.net
やはり太陽誘電

256:不明なデバイスさん
18/12/28 18:33:28.75 S8C+Vfkv.net
車のmp3用で安物RW10回以上書き換えても全然平気だったけど
車内の過酷な環境からかレーベル面の塗装がハゲてエラーが出て駄目になった記憶が

257:不明なデバイスさん
18/12/28 21:25:14.41 yzL8oclw.net
RWは車載用ピックアップには適さないってあったね
10年前に焼いたCDRはいまだに車載で聞ける
ところで車載向きの50度超える温度でも平気なUSBメモリってあるのかな?

258:不明なデバイスさん
18/12/28 21:49:51.82 bifZe15W.net
まさに>>240みたいな奴

259:不明なデバイスさん
18/12/29 09:32:54.60 L+sSjHqa.net
車内で使うとどれも揮発して1年くらいでデータ入れ直ししてる
大丈夫なのってあるの?

260:不明なデバイスさん
18/12/29 11:38:48.85 2o1xKgHm.net
>>251
温度差が激しい車内に放置しない


261:様にする



262:不明なデバイスさん
18/12/29 11:58:15.18 S3/YhCb8.net
>>249
SanDisk High Endurance USB Flash Drive SDUFDEC-016G
16GB X2 (eMLC) 
Operating Temp -0°C to 55°C
Up to 160TBW
ここまでいらないなら、JetFlash 720あたりでいいのでは?

263:不明なデバイスさん
18/12/29 13:42:11.10 2o1xKgHm.net
>>253
Max55℃って車内向きじゃないでしょ

264:不明なデバイスさん
18/12/29 14:25:38.08 qCtuClto.net
SDCZ43をカーステにさしっぱだけど壊れない

265:不明なデバイスさん
18/12/30 17:17:28.20 yKnRq8tk.net
>>252
まあそれが一番ですよね…
>>255
メモリ自体は壊れはしないけど、中のデータが読み出せなくなった

266:不明なデバイスさん
18/12/30 20:53:43.45 zugCYjlY.net
ガチの産業用耐熱仕様の貼ってるのに無視される>>240が気の毒

267:不明なデバイスさん
18/12/30 21:18:59.15 3DHMsfoa.net
>>256
SDCZ43を使ってるのか?
俺は>>255だけどファイルだのデータだのも正常だぞ
刺しっぱにしてるとUSBメモリ自体をカーステが認識できないなんてのは
寒くなれば日常茶飯事だぞ
刺し直せば問題なく認識する
それでも認識しないならカーステがボロイんだよ

268:不明なデバイスさん
18/12/30 22:04:53.38 LJ9q4CP0.net
>>257
そんなん全く実用的じゃない
それならドラレコ用microSDとカードリーダー使うわ

269:不明なデバイスさん
18/12/30 22:23:34.43 3DHMsfoa.net
そもそもSSDだって動作可温度は70℃~80℃あるし

270:不明なデバイスさん
18/12/30 22:53:15.52 LJ9q4CP0.net
>>260
それケース内の冷却考慮されてるからね
裸で長時間使用なんてSSDでもやばいよ

271:不明なデバイスさん
18/12/30 23:13:32.38 3DHMsfoa.net
>>261
東芝
温度範囲 ( 動作時 )
0 ~ 70 ℃(ケース表面温度)
0 ~ 80 ℃(部品表面温度)

272:不明なデバイスさん
18/12/31 01:59:07.51 VBJoqEuO.net
>>262
その温度内で正常動作するのを保証してるだけで、常に80℃で動いてるわけじゃないんだが

273:不明なデバイスさん
18/12/31 11:41:21.63 OZpZzrSU.net
>>263
は?
常に80℃で動かしても問題ないってのが動作可範囲だろ
>>その温度内で正常動作するのを保証してる
自分でも言ってるじゃん

274:不明なデバイスさん
19/01/01 08:03:02.39 v+7CbmHl.net
値動きの激しいSSDと違って、
激安USBが出て祭りになったりのような盛り上がりはしないスレだな

275:不明なデバイスさん
19/01/01 11:12:45.05 toZ7hyU3.net
新年よろしく
昔から激安より、SLCや高性能品がセールになった際に話題になるスレだったからね
10年程前に尼萩で大きく盛り上がったりしたな、流石にRUF2-4G等は容量が不足してきたが
尼萩やIOの8GB、Lexar Triton 32GB等の旧世代SLCは酷使しても現役
SDCZ80はコネクタが接触不良になったが、国内品だったので交換した2世代目

276:不明なデバイスさん
19/01/01 22:08:23.62 IbZ5UmWD.net
>>258
認識しないのは寒いとあれだけど
そうじゃなくて中のデータが熱で揮発してる感じ
夏場で直射日光ガンガン当たってるとヤバイんだと思う
カーステは数年前に買った車の

277:不明なデバイスさん
19/01/01 23:21:14.30 rLa0qh9B.net
直射日光ガンガン当てさせてるほうが悪いんだろ
最低限フロントガラスサンシェードぐらいしろよ

278:不明なデバイスさん
19/01/02 01:03:35.48 MH8Ge92q.net
あと出しになって悪いんだけどサンシェードはしてるけど
それでも車内はかなり暑いのかデータ飛んでるんですよ
読み出せなくなった曲も何個かあったし
エラーチェックでは異常なしだけど入ってたデータは壊れてたりする状態

279:不明なデバイスさん
19/01/04 00:19:18.84 mrBUbnaG.net
SSDだけどこういうデータがある
URLリンク(gigazine.net)
書き込み時の温度が低いほど&保管時の温度が高いほどデータ保持期間が短くなる

280:不明なデバイスさん
19/01/06 21:53:01.15 mIT4q+Xu.net
1年ぐらいPQIのU176Vを使っていたんだけど、3日前からポートに挿しても、ランプが点灯するだけで、
マイコンピューターやディスクの管理が反応しなくなった。(他のPCに挿しても同じ)
接点復活材を試してみても駄目だったので、修理業者に頼もうかなと思っているんだけど、
業者に頼む前に試すことある?

281:不明なデバイスさん
19/01/07 08:09:53.74 YfnZxwgX.net
SANDISK
SDCZ48-016G-U46
SDCZ600-016G-G35
違いってどこでしょうか?

282:不明なデバイスさん
19/01/07 09:05:13.67 p/P3VuOx.net
>>272
43 書き込みスピードが600より若干早い、デザインがバッタとか昆虫系
600 読み込みが43より安定した速度が出る、形は43よりいい
コスパで言えばSDCZ43がいい、エクスプローラーで見るとウルトラと出る600はクルーズ
読み込みスピードはほとんど差がないと思って構わない(誤差の範囲)
両方使っての個人的な感想

283:不明なデバイスさん
19/01/07 09:42:14.11 YfnZxwgX.net
>>273
ありがとう!
ちなみにこの2個のライバルといえば?

284:不明なデバイスさん
19/01/07 10:17:54.94 qcSaKBx1.net
48と43を間違えてるよ

285:不明なデバイスさん
19/01/07 15:19:31.96 bN80NIvU.net
国内正規品買っておけよ(´・ω・`)

286:不明なデバイスさん
19/01/07 16:32:58.45 p/P3VuOx.net
>>275
だなw

287:不明なデバイスさん
19/01/07 18:23:15.30 ZJ5svs7g.net
USB2.0まで対応でそれなりに高速なものあるかな?
端子的な問題でUSB3.x↑製品は無しで、16~32GB
読み20、書き15↑、RW512や4kが0.1~0.2MB/s有るような物
尼萩の容量がちと心もとなくて、近いような使い勝手のもの探してるのよね

288:不明なデバイスさん
19/01/07 18:24:19.71 ZJ5svs7g.net
書き忘れ、1~2千円程度希望、出しても3千円位で

289:不明なデバイスさん
19/01/07 19:39:39.75 p/P3VuOx.net
>>278
USB3.0製品行っとけ、USB2.0でも使えるし希望のスピードはでる
そのうち3.0に移行するだろうし値段もそんなに変わらない

290:不明なデバイスさん
19/01/08 08:34:32.02 YPdmya/N.net
端子的な問題で?どういうこと?

291:不明なデバイスさん
19/01/10 16:37:45.99 ION8rcEL.net
USB3.0になると、ほとんどのメモリで端子部分に青色が入るだろ?
その青を見ると昏倒してしまうんだよ>端子的な問題
見ないことにはなかなか挿せないしな
一般的には知られていないが重要な問題だよ

292:不明なデバイスさん
19/01/11 01:15:26.49 dnneapc2.net
ようやくsdcz800 128GB買った
風見鶏は送料、振込手数料かかって結果amazonと変わらんな…
これ遅くなったらフォーマットし直すしかない?

293:不明なデバイスさん
19/01/11 01:46:28.28 B4zzhqEz.net
SSDは880の方

294:不明なデバイスさん
19/01/11 14:09:05.81 dnneapc2.net
880買うならm2ssd買うかなって思ってな。

295:不明なデバイスさん
19/01/11 16:23:55.01 /j3207Dk.net
WD、世界最大容量“4TB USBメモリ”の試作品を公開
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

296:不明なデバイスさん
19/01/11 19:28:59.80 K0AdfUMw.net
>>283
じぶん銀行なら手数料かからないよ、三菱UFJ銀行なら
定額自動入金サービス利用しないと入金


297:にも手数料かかるけどね https://www.jibunbank.co.jp/help/payment_guide/#flg-moneyOrder



298:不明なデバイスさん
19/01/12 02:37:31.10 uW3XRkxp.net
M.2SSDをUSBケースに入れてる方、
小さくて安いおすすめのケースがありましたら教えてくださいm(_ _)m

299:不明なデバイスさん
19/01/12 20:25:53.40 YlKXmNxh.net
>>283
未だに銀行振込w

300:不明なデバイスさん
19/01/18 19:28:06.54 ciNnSmR7.net
エムドットツーのssd信じられないくらい安いけど何があった?

301:不明なデバイスさん
19/01/18 19:33:38.88 vrwI6hN2.net
>>290
特に安くねえな

302:不明なデバイスさん
19/01/20 20:52:57.52 XwtHtoZZ.net
エレコムの64GBのフラッシュメモリをフォーマットしたら通信速度が異常なほど遅くなった
2MB→200KB
何が原因だろうか?

303:不明なデバイスさん
19/01/20 21:50:57.08 zVQ0Oeko.net
NTFSでフォーマットしたとか

304:不明なデバイスさん
19/01/21 00:01:43.18 xz3x55aD.net
exFATでやってある
多分アロケーションユニットサイズが規定値から変わってたからこれが要因ではないかと思う
とりあえず前と同じに動く様になった

305:不明なデバイスさん
19/01/21 00:36:35.63 tlO4tYXz.net
USB Optane Memoryとか、SD Optane カードとかは出ないの?

306:不明なデバイスさん
19/01/21 00:43:13.74 xz3x55aD.net
今度は予期しないエラー連発
ディレクトリまたはファイルを作成できません
どういうこっちゃ?

307:不明なデバイスさん
19/01/21 01:22:30.47 Kz8Vr/Pr.net
>>295
MicronがIMFTのOptane部門買い取ったのと
SK hynixが3D Xpointメモリを量産するから
そのうちこの2社から出る可能性はあるかな
intelは出さないだろうね

308:不明なデバイスさん
19/01/22 11:18:53.49 zX2iCZOy.net
シリコンパワーのSP128GBUF3B25V1K
てやつを尼で買った
MP3ファイルを2GBほど書き込んでみたけどWindows10で書込速度平均20MB/sぐらいだね

309:不明なデバイスさん
19/01/22 14:15:57.26 Xw7uK0bA.net
>>298
補足
200MBのファイルを書き込んだら70MB/sぐらい出てた

310:不明なデバイスさん
19/01/22 17:00:45.42 SXkXSgvP.net
まぁそうだろうと思ったよね

311:不明なデバイスさん
19/01/24 18:56:43.74 rhYo4Tqu.net
東芝メモリ株式会社 信頼性ハンドブック - Toshiba Memory Corporation
URLリンク(business.toshiba-memory.com)

312:不明なデバイスさん
19/01/26 01:11:58.10 c+hUZRlR.net
SODIAL 折りたたみUSB2.0 32GBフラシュUディスク 青
価格: ¥ 346 & 配送料無料
URLリンク(www.amazon.co.jp)
USB2.0だがブート用にいいぞ~これ

313:不明なデバイスさん
19/01/26 16:06:18.61 3VRiO4aa.net
HP USBメモリ 128GB USB 3.0
¥ 2,999
URLリンク(www.amazon.co.jp)
怖いから誰か買ってくれよ

314:不明なデバイスさん
19/01/26 16:45:40.83 PXvQMiFg.net
高すぎ

315:不明なデバイスさん
19/01/27 02:38:29.83 QcwhVRqg.net
>>303
HPのやつは、Amazonが販売・発送するやつが2999円なら買ってもいいが、
マケプレなら買わないな
Amazonが販売・発送するやつは、5772円もするし

316:不明なデバイスさん
19/01/27 04:33:42.50 77GARmjg.net
安いのが欲しいならこれで良いんじゃね?
Joshin販売でアスクが代理店だからバックレられるみたいな心配は皆無
Apacer(アペイサー)
USB3.1 Gen1対応 スライド式フラッシュメモリ AH350
128GB 1,780 円 (税込


317:) AP128GAH350B-1 64GB 840 円 (税込) AP64GAH350B-1 32GB 480 円 (税込) AP32GAH350B-1 ってか買った人居たらベンチ教えてw



318:不明なデバイスさん
19/01/27 04:49:22.32 oid+aw+v.net
KingMAXの安いUSB2.0の64GBや128GB
買ったんだが
こまかいふあいる
シーケンシャルのランダムの書き込みも激遅だったな

319:不明なデバイスさん
19/01/27 08:51:59.61 rbS5yDnC.net
ふあいる??

320:不明なデバイスさん
19/01/27 13:36:46.59 hNwr06QC.net
128GBで速いの探してるんだけどおすすめありますか?

321:不明なデバイスさん
19/01/27 16:29:38.56 l3aiILDQ.net
平行や海外パッケでもシリアル通れば遅いって事は無いからSanDiskばっか買ってるわ
MicroSDでも遅い奴は皆無

322:不明なデバイスさん
19/01/27 16:33:15.17 3cGqxqc+.net
サンコンはそんなに速いのか

323:不明なデバイスさん
19/01/27 18:14:53.39 6/aj1UIW.net
Extreme proってやつは早い

324:不明なデバイスさん
19/01/27 20:36:13.91 Vbe0paYT.net
早い・熱い・間違いない

325:不明なデバイスさん
19/01/29 11:05:36.08 gQx2mKpC.net
並行ものは故障時が…

326:不明なデバイスさん
19/01/29 14:54:39.82 zlgGoIoH.net
>>227
これコピペじゃねーのかよ

327:不明なデバイスさん
19/01/30 01:15:48.77 3tYRkqDn.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
e-SATA流行らねえな

328:不明なデバイスさん
19/01/30 01:40:26.42 h0wrIVh6.net
>>316
e-SATA直付けなんて初めて見た
その割に遅いのな

329:不明なデバイスさん
19/01/30 13:18:57.40 edE03ZEC.net
あれって実質端子だけの違いじゃないの?
性能の差は中身の問題と思うけど

330:不明なデバイスさん
19/01/30 23:56:57.41 c4gDhCpN.net
SATAって差し込み回数50回が上限だから外付けに向いてないんじゃね

331:不明なデバイスさん
19/01/31 01:51:46.73 lxCPE0V6.net
内蔵と外付けじゃ耐久性違うでしょ

332:不明なデバイスさん
19/01/31 06:39:54.91 +1Ytsop5.net
eSATAは同じ。なので319のいってることは意識する必要あるよ

333:不明なデバイスさん
19/01/31 09:11:20.35 U0e1HLO7.net
>>321
抜き差しできる回数(コネクタの耐久性)はeSATAで5000回、内部用SATAで50回とされる。ケーブルは最長2mまで。
だってよ、さすがに同じはないわw

334:不明なデバイスさん
19/01/31 12:35:06.22 x2T+a1I8.net
e-sataは規格そのものが遅い

335:不明なデバイスさん
19/01/31 12:48:45.79 tf1G8pjm.net
eSATAは6Gbps
USB3.0は5Gbps

336:不明なデバイスさん
19/01/31 12:58:46.42 BMPYEpFg.net
安いSANDISK製品は糞すぎてダメだな
書込み不良→交換→同じ書込み不良不良症状→極小サイズで熱のせいかと思い別商品と交換してもらったけど
グレードダウン品しかなくそれと交換(同時に別メーカーで買い直し)。届いたのが毎秒10MB書込みというゴミ性能なUSB3.0だった
5年保障に釣られて買ったけどサンディスクのUSBメモリは二度と買わねーわ
1000円で急遽買ったUSB3.0メモリのほうが性能倍くらい上だったし。もう使って無いUSB2.0なメモリより遅いUSB3.0メモリとかゴミ箱行きしか思い浮かばねぇ

337:不明なデバイスさん
19/01/31 13:02:45.93 S8IX4NpV.net
>>325
頼むから型番教えてくれ
SDCZ48買おうと思ってるとこなんだ

338:不明なデバイスさん
19/01/31 13:29:43.39 BMPYEpFg.net
SDCZ430が不良2連チャンでSDCZ48とグレードダウン交換
読み込みは普通。書込みは糞。5年保障ぐらいの利点しかないし本体も今まで買った中で一番安っぽくてすぐ壊れそうな作り
値段なりだけど他のメーカーで同じ値段でもっと良いのあるし(当りハズレあるみたいだが)
大容量ファイルのコピーは他メーカーの128GBメモリ�


339:gってるけど1/3の書込み速度だわ 値段は3倍以上違うからしょうがないけどな



340:不明なデバイスさん
19/01/31 14:08:09.38 VQ8iqOCY.net
>>327
その他のメーカーの型番は?

341:不明なデバイスさん
19/01/31 14:38:08.08 8ISSO7T5.net
SDCZ73-128G-G46でたまに書き込み遅くてプチフリする、みんなの持ってる個体もレビュー見るとそうなんだろうか?
SDCZ73-064GとSDCZ48-128Gは問題なかった

342:不明なデバイスさん
19/01/31 14:47:38.79 BMPYEpFg.net
>>328
128GBのはcorsair survivorだな
丈夫だからキーにつけて持ち運びとかしてる。発売日に買ってるからもう何年使った事やら
買い直しはアマゾンで小タイプのmicroUSBの両タイプ差込み。速度は2倍強は書込み速度速いな
メーカー名は忘れたけど両タイプ少ないだろうから気になるなら自分で調べてみてくれ

343:不明なデバイスさん
19/01/31 14:59:37.01 VQ8iqOCY.net
両タイプ山ほどあってわからんけどありがと

344:不明なデバイスさん
19/01/31 15:09:13.69 rWUKptQU.net
327
価格コムに書いといてくれ気をつけるから

345:不明なデバイスさん
19/01/31 17:03:30.58 BMPYEpFg.net
SDCZ48とか大昔のU3規格のサンディスクのUSBメモリにそっくり(512MBで6千円くらいしたっけ)
あの頃より貧弱な作りが残念。でかいから熱逃がすかと思ったら全然そんな事なくて収納部分のケースが大きいだけでメイン部分は小タイプでこれもけっこう熱持つわ
まだ熱による?速度低下とか起こってないけど8~16MB書込み速度をいったりきたりしてる感じで不安定だな。他持ちのは一定速度書込みなんだが
なおメーカーに速度状況送った時図ったベンチ
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 206.192 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 77.413 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 8,T= 8) : 7.609 MB/s [ 1857.7 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 8,T= 8) : 0.287 MB/s [ 70.1 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 7.524 MB/s [ 1836.9 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 0.156 MB/s [ 38.1 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 6.404 MB/s [ 1563.5 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 0.187 MB/s [ 45.7 IOPS]
上128GBの 下不良の方SDCZ430
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 125.596 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 20.368 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 8,T= 8) : 7.574 MB/s [ 1849.1 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 8,T= 8) : 0.607 MB/s [ 148.2 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 7.449 MB/s [ 1818.6 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 0.613 MB/s [ 149.7 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 6.554 MB/s [ 1600.1 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 0.604 MB/s [ 147.5 IOPS]
不良の方は1GB超す大容量書込みしようとするとKB表示がでるくらい書込み遅くなる
10GB書込みで手持ちのすべて3~5分だったのに対し42分もかかってた

346:不明なデバイスさん
19/01/31 23:31:26.66 aBUktCCx.net
>>324
usbは10Gbpsよ

347:不明なデバイスさん
19/02/01 14:46:54.47 IYXInbZV.net
スーパータレント USB3.0フラッシュメモリ 128GB ST3U28NST1 買ってみたけど、
Micron MLCだったよ
2000円くらいだったけど、価格考えれば当たりかな?
Controller Vendor: SMI
Controller Part-Number: SM3267AE - ISP 170629-0AE
Flash ID code: 2CA46432 - Micron MT29F256G08CBCBB - 4CE/Single Channel [MLC-16K] -> Total Capacity = 128GB
H2testw v1.4
Test finished without errors.
You can now delete the test files *.h2w or verify them again.
Writing speed: 25.0 MByte/s
Reading speed: 117 MByte/s

348:不明なデバイスさん
19/02/01 14:57:01.55 +1gl1bdR.net
最近はFlashIDは同じでも、S


349:pectekだの使ってるから 実際に殻割してみないと判らない、安いものほど疑って掛からないとね



350:不明なデバイスさん
19/02/01 15:07:11.94 4A5Alk7w.net
>>334
それはUSB 3.1 Gen2だろアホw

351:不明なデバイスさん
19/02/01 15:42:18.12 vocPi61v.net
俺の買ったこれ

352:不明なデバイスさん
19/02/01 15:42:48.24 vocPi61v.net
途中で送ってしもうた
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これ
誰もレビュー書いてないんだけど売れてないのか…

353:不明なデバイスさん
19/02/01 15:50:51.73 MT6xJj0A.net
>>324
自分の知ってるeSATAは1.5なんだが
いつの間にSATA3のフルスピード出せるようになったんだ
しかしケーブル長の制限厳しそうだな

354:不明なデバイスさん
19/02/01 16:26:26.49 J4GzJGDW.net
>>339
少なくともこのスレでシリコンパワーを選ぶ奴はいないな

355:不明なデバイスさん
19/02/01 16:52:10.72 LMFNGC2/.net
同容量のSSDより高いな

356:不明なデバイスさん
19/02/01 16:55:46.49 yoD3Dkh9.net
>>336
殻割りしてNANDのレーザー刻印がMicronだったら確定なの?

357:不明なデバイスさん
19/02/01 17:47:49.54 IYXInbZV.net
>>339
ChipGenius、ベンチマークの情報を貼ってくれたら参考になる

358:不明なデバイスさん
19/02/01 17:54:39.51 ZY0Ue6mj.net
>>335
残念ながらライトが遅すぎるからTLCを誤認してるっぽい
本当にMLCなら32GBで50MB/sくらい出るので、
128GBなら100MB/s以上出るはず

359:不明なデバイスさん
19/02/01 18:31:24.44 vocPi61v.net
>>341
>>344
128GBの物を買ったのだが
ベンチは既に結構書き込んでしまったので
参考までに>>298>>299の値で。
ベンダーは
Controller Vendor: Phison
Controller Part-Number: PS2251-07(PS2307) - F/W 05.06.10 [2017-12-29]
Flash ID code: 983C95937A51 - Toshiba [MLC]
と出てるのだが本当にMLCなのかはわからん
カーオーディオ用の音楽ファイルを入れてるのだが
数時間使いっぱなしでもそんなに熱くならない

360:不明なデバイスさん
19/02/01 18:45:47.54 +1gl1bdR.net
>>343
偽造刻印でなければね

361:不明なデバイスさん
19/02/01 21:01:08.63 Q3Vj6l2A.net
Kingston USBメモリ 16GB USB3.0
¥ 392
URLリンク(www.amazon.co.jp)

( ^ω^)

362:不明なデバイスさん
19/02/02 09:13:10.03 pSoTrdW5.net
>>340
ご老人ですか?

363:不明なデバイスさん
19/02/03 12:19:02.54 ktOQCCrs.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
トランセンドのこのUSBメモリが全容量で取り扱い止めてるんだけど
回収騒ぎでもあった?

364:不明なデバイスさん
19/02/03 13:37:22.70 5Z+48X43.net
>>349
確かに1.5Gbpsじゃないが、e-SATAは3Gbpsまでしかない

365:不明なデバイスさん
19/02/03 20:38:56.45 EobUg/i6.net
>>337
esataはusbより遅いでしょ

366:不明なデバイスさん
19/02/03 22:27:31.99 GbDQuCBN.net
NCQが効くからeSATAは有利だったけど、UASPでUSBでも効くようになったからな
HDDツールでレガシーな優良ソフトはUSBじゃ認識しないからまだeSATAは使ってるけど

367:不明なデバイスさん
19/02/04 13:00:21.14 P8IUqHnQ.net
>>353
sataもそのうちなくなるでしょ
usbで統一される

368:不明なデバイスさん
19/02/04 13:10:13.34 CK5xPV5A.net
微妙に日本語がかみ合ってない感

369:不明なデバイスさん
19/02/04 17:36:43.24 HctwdaLM.net
TranscendのMLC採用USBメモリ、殆ど終売か高騰してるな
安いうちに何個か買っておいてよかった

370:不明なデバイスさん
19/02/04 18:31:54.06 MEcM0Jf7.net
microSDがリーダー方式じゃなく直接裏側の検査用の端子で基板にチップみたいに乗ってて
USBメモリ


371:用のコントロールチップが付いてる方式のを見つけた… リーダー方式でわりと速いの多かったからちょっと期待してしまったけどコレはクソ遅い… 多分SDとしては使ってなくてFLASH部分を直接コントロールチップが操作してる 引き剥がしてもSDコントローラーが壊れてるのかリーダー方式みたいにSDとしては使えない 普通に不良・破損品を流用しただけの安USBメモリだった 携帯用のメモリチップが乗ってるのと似たような事かも でもそんな使い方・USBメモリの作り方もあるのかよ!?という ムリヤリ流用してやる!!というその発想はねぇよ!感あるね



372:不明なデバイスさん
19/02/04 18:39:17.29 5fY8EZ+p.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
こんなの?

373:不明なデバイスさん
19/02/04 18:43:41.74 /Mw2RoGV.net
iPhoneやスマホの内蔵ROM(eMMC)をリサイクルしたUSBメモリやSSDなんてのもある

374:不明なデバイスさん
19/02/04 22:33:27.71 EUPD5wBs.net
こんなのあるんだ・・・

375:不明なデバイスさん
19/02/05 10:09:18.90 ttf7fP7a.net
URLリンク(i.imgur.com)
SDCZ73、国内品が発売

376:不明なデバイスさん
19/02/05 12:46:02.61 /pGMC9fM.net
>>352
esataのほうがUSB3.0より速いよ、理論上も実測も、3.0はね。

377:不明なデバイスさん
19/02/05 12:47:50.17 /pGMC9fM.net
>>354
USBに統一とかw
お前sataを勘違いしてねーかw

378:不明なデバイスさん
19/02/05 12:52:01.83 JHSZCPKp.net
eSATAはSATAexとかに対応してたっけ?もう使ってないからうろ覚え
USB3.1 Gen2なら1GB/sオーバーの転送速度
USB 3.1 Gen2(10Gbps)のUSB Type-A端子に接続した際のパフォーマンス
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

379:不明なデバイスさん
19/02/05 13:41:24.46 Ovu8phSt.net
m.2→外付けケースにしたとき
仮にUSB2.0の端子で使ったら電気は足りるんだろうか?

380:不明なデバイスさん
19/02/05 15:34:33.11 ZAmtUQKs.net
>>365
nvmeは1w未満だよ

381:不明なデバイスさん
19/02/05 15:35:32.92 ZAmtUQKs.net
書き換え時に4w

382:不明なデバイスさん
19/02/05 21:10:33.92 /V11HgwH.net
尼で3D MLCのSSD PH6-CE120が2980円
ケースに入れて使うのはどうよ

383:不明なデバイスさん
19/02/05 23:05:56.41 Y1GWLzpF.net
誤爆乙

384:不明なデバイスさん
19/02/06 11:19:53.51 ExRqeeHF.net
Thunderbolt3だと2.5GB/sに迫る速度か
あっちは普及率がアレだし、外付けドライブもそこそこのお値段するが
URLリンク(static.digit.in)

385:不明なデバイスさん
19/02/06 12:15:07.13 wd8AD9to.net
Bus 002 Device 006: ID 152d:0583 JMicron Technology Corp. / JMicron USA Technology Corp.
Device Descriptor:
bLength 18
bDescriptorType 1
bcdUSB 3.20
bDeviceClass 0 (Defined at Interface level)
bDeviceSubClass 0
bDeviceProtocol 0
bMaxPacketSize0 9
idVendor 0x152d JMicron Technology Corp. / JMicron USA Technology Corp.
idProduct 0x0583
bcdDevice 2.04
iManufacturer 1 JEYI
iProduct 2 External
iSerial 3 0123456789ABC
bNumConfigurations 1
Configuration Descriptor:
bLength 9
bDescriptorType 2
wTotalLength 121
bNumInterfaces 1
bConfigurationValue 1
iConfiguration 0
bmAttributes 0x80
(Bus Powered



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch