NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part125(本スレ)at HARD
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part125(本スレ) - 暇つぶし2ch641:不明なデバイスさん
18/11/08 18:43:28.79 KJR/jq1a0.net
>>605
NTT東西とKDDIでは光回線のシェア全然違うからね

642:不明なデバイスさん
18/11/08 18:46:11.04 V+U0Egoi0.net
USB3.1接続SSDのNASとかだと1Gbpsじゃボトルネックもいいとこだしなあ
やっぱ10Gbpsぐらいないとね
あとまあ単純に1Gbpsの通信を10本分同時に行えるっていうのはでかい

643:不明なデバイスさん
18/11/08 18:48:33.97 LGrsc/LmM.net
うーん、、、第五世代携帯と同じで一般人には無用の長物かもしれない。10GBbpsは、、、
オンラインゲームしないからアレだけど通信速度よりpingの値が一桁の方が喜ばれるらしいし
(クラウド化が進んだら大容量通信速度も必要かもしれませんが)

644:不明なデバイスさん
18/11/08 18:49:42.78 AbdRCSCu0.net
>>604
TCP/IPのオーバーヘッドを考えたらほぼ1Gbps上限近いだろうね。

645:不明なデバイスさん
18/11/08 18:50:38.97 AbdRCSCu0.net
>>611
OCNエコノミーですら、そんな風に思っていましたw

646:不明なデバイスさん
18/11/08 18:54:16.14 mPecgjpT0.net
>>590-592
客商売と言っても少人数相手なんだよね
田舎だからチャンネルの干渉はしてない

647:不明なデバイスさん
18/11/08 20:07:16.32 A3WsnWIl0.net
>>598
専用線などで通信自体は100Gbpsが提供される時代になってるよ
11axの規格上の最大速度が活かされるのは


648:業務用や公衆wifiになっていくだろうね 国内の家庭用では速度的な部分はそもそも 11acの時点で規格上最大6.9GbpsだせるのをNECだと1733Mbpsが最大だったからね 家庭用の11axは速度アップがねらいで実装されるわけじゃなく 主な目的は無線同時利用での効率化と省電力化 OFDMAや上りも加えたMU-MIMO完全版などで混雑時の速度低下を改善するのと 通信高速化にともなって携帯端末のバッテリー消費が激しくなってきてたのを大幅に改善する



649:不明なデバイスさん
18/11/08 20:10:35.33 FZEn60U60.net
WG1200HP3でbiglobeのv6プラスなんだけど安定しない
twitch見てたら短時間の間に画質悪くなったり良くなったりの繰り返し
何回かスピードテストしたら大体130Mbps↑出るけど
一瞬2Mbps以下とかになってまるでipv4接続しているかのよう
ちなみに基本設定は自動ではなくv6プラスの設定にしてる
牛ルーターのときはこんな症状なかった

650:不明なデバイスさん
18/11/08 20:14:57.60 Ztw//s6M0.net
>>615
結局規格最大ってアンテナ数が多い場合だから
スマホだとアンテナ1x1でどれだけ出るかって感じなのでアンテナ複数実装より新規格来る方が早そう

651:不明なデバイスさん
18/11/08 20:17:09.21 VchWf9XGd.net
>>606
高速ハイブリッドは使えないけど
無線部は2600HP3のほうが強いかもね

652:不明なデバイスさん
18/11/09 00:09:26.67 an39GyOi0.net
>>410
やってるゲームによる場合もある。
ほかのルータで起きないなら、電話してみるのも手。
うちのWG2200HPはそんなことない。

653:不明なデバイスさん
18/11/09 01:27:09.38 xOuKtCtA0.net
>>410
>>421
>>430
URLリンク(s.kakaku.com)
あとは、キーの交換時間とか?
12時間ぐらいでいいのかも。
もう対処済みみたいだからいいけどね…

654:不明なデバイスさん
18/11/09 03:05:40.94 BOqkxcS90.net
>>601
すまん、それ詳しく教えてください

655:不明なデバイスさん
18/11/09 03:11:29.49 wzJSTdeI0.net
11axはいつ頃対応するのだろうか
11axなのかwifi6になるのだろうか
気になって買い替えれないのが辛い

656:不明なデバイスさん
18/11/09 03:23:16.76 I9EvuxRU0.net
ネットギアのが12月末頃に出るらしいけど
たぶん日本展開は半年後くらいだろうし、NECも出るとしたらドラフトで来年のいまくらいじゃないかなぁと思っている
クライアントも含めての本格普及は2020年くらいからだろうから
逆に言うなら買い換えるなら今

657:不明なデバイスさん
18/11/09 06:26:43.47 xOuKtCtA0.net
>>621
それとは何? NGN装置のこと?

658:不明なデバイスさん
18/11/09 06:27:32.06 xOuKtCtA0.net
>>623
WPA3は…

659:不明なデバイスさん
18/11/09 07:26:54.71 I9EvuxRU0.net
WPA3も普通に検証期間がいると思うので、出てくるのは来年中頃では?
個人的にはWPA3こそ、どうでもいいと思うけど

660:不明なデバイスさん
18/11/09 09:38:31.44 swpaU2Et0.net
>>622
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
11axの正式化自体が遅れてるから慌てる必要はないと思うけど

661:不明なデバイスさん
18/11/09 13:17:18.79 IZQY/8nf0.net
>>313
まぁaxもWPA3そうだけど子機側も対応してなきゃ意味ないから今はどうでもいいってか普及した頃に買い換えれば…

662:不明なデバイスさん
18/11/09 13:17:58.46 IZQY/8nf0.net
>>628>>626宛です…
ごめんなさい

663:不明なデバイスさん
18/11/09 17:35:50.26 uQBqaKle0.net
久しぶりにWG600HP起動したけど昔はエントリー機種でもDNSルーティングや性的ルーティングとかできるし普通にマルチセッションに


664:も対応していて管理画面から接続、切断もできたんだな… 設定反映もいちいち再起動不要だし…



665:不明なデバイスさん
18/11/09 17:39:09.62 A/ab8F2Dd.net
そのかわりWi-Fiがうんこだけどね

666:不明なデバイスさん
18/11/09 18:51:00.61 rxRhtoEpM.net
性的ルーティングについてkwsk

667:不明なデバイスさん
18/11/09 18:59:34.13 /0vOTOhtd.net
xvideoかfc2に振り分けるだけの楽なお仕事なんだろう

668:不明なデバイスさん
18/11/09 19:16:48.32 xOuKtCtA0.net
むしろ、そこらをフィルタリングしたい。

669:不明なデバイスさん
18/11/09 19:38:26.70 8AoDmy5X0.net
>>620
630です!情報ありがとうございます。
原因がW56だけじゃないのは1200HP3が安定してあるので分かってましたが、追加が有るのですね。参考になります。

670:不明なデバイスさん
18/11/09 19:40:14.34 8AoDmy5X0.net
ごめん、430でした!

671:不明なデバイスさん
18/11/09 22:56:30.29 mnZcsi4rd.net
WG2600HP2をローカルルータモード、IPv4環境で使ってるけど、なんか昔のNAT溢れ病みたいな風になって、突然パケットが流れなくなるんだよ。電源入れ直せばすぐ復活するので熱暴走じゃなさそうだし。
もうだめかね?

672:不明なデバイスさん
18/11/10 02:44:02.05 YzOYd2ZA0.net
それにしてもNECって機能やログとか削り過ぎだよな…
パケットフィルタもエントリーの編集も並べ替えもできないし…
よほどサポート対応が大変だったのか色々と簡素化し過ぎだな…
NEC信者の俺も次に新商品が出たらバッファローにしようと思っている
バッファローは機能やいじられる設定項目が多くても基本の安定して繋がるまでが相当ファーム更新を経ないと駄目らしいが…

673:不明なデバイスさん
18/11/10 03:51:07.46 BMg6kI0D0.net
今やスマホ、家電、ゲーム機のためにルータ買うってだけで
ルータの細かい機能いろいろさわってPCでがっつり利用する時代じゃなくなって
バッファローでも機能削りまくったWSRシリーズが飛びぬけて売れて
NECもどんどん機能削除したり内部で動いてても
ユーザーが管理メニューから触れないように項目が削除されていって
今は多くのユーザーがWPSやAOSSで設定すらしない時代になったからな

674:不明なデバイスさん
18/11/10 03:56:21.27 lF9pCB8O0.net
syslog飛ばしとか作ってもニーズがないんだろうね。
そういうのしたい人はBUFFALO, NETGEAR, YAMAHA買うしかない。

675:不明なデバイスさん
18/11/10 04:00:24.74 tDA4Lzw40.net
信者っぽいセリフありがとうございます

676:不明なデバイスさん
18/11/10 04:31:26.81 YzOYd2ZA0.net
>>639
簡易モードと機能詳細モードみたいにユーザーが選べるようにしてほしいな…
簡易モードでの利用方法以外はサポート対象外でもいいからさ…

677:不明なデバイスさん
18/11/10 05:09:33.87 3C20N8Q20.net
2600HP2使ってるんだがどうもnat関連臭い切断と言うか再起動すれば直る不具合がでる
PCからルータへの接続が切られるからブラウザから再起動出来なくてわざわざルータのとこまで行って電源差し直しする手間ががが
ググって対処法行ってみたが直るかどうか

678:不明なデバイスさん
18/11/10 07:40:44.65 gTLe5PW30.net
機能削るのはまあいいが
ipv6モードで使用できない機能は明示しとけ

679:637
18/11/10 12:31:28.33 PNm9S5/A0.net
>>643
同じく。これひどいよね。一応5GHz帯をW52に、マルチキャストを54Mbpsに変更してみたけど。

680:不明なデバイスさん
18/11/10 13:05:04.33 vFqMlpEd0.net
>>643
暗号化キー更新間隔がデフォで60分だけど、720分にしたら切れなくなったけどな。
無線LANで12時間以上繋ぐことはないから、720分にしたけどお好みで変更してみては? <


681:不明なデバイスさん
18/11/10 14:37:32.22 umgQMgVQ0.net
>>603
ゲーム機は全部らくらくでつないでる。本当にらくらくである
PCやスマホは効かないのある。なんか相性がある

682:不明なデバイスさん
18/11/10 20:07:14.53 +kqMqDJU0.net
wg1200Hp3 、v6プラス 。
有線で別の無線LAN機器をぶら下げてテスト中
一週間たったが、とても安定している。ハングアップする現象は出ていない。DHCPサーバはwg1200hp3のまま。
自分の環境では今のところ、問題があるのは、wg1200hp3の11acなのではないか、と考えている。

683:不明なデバイスさん
18/11/10 20:43:22.88 Qk7bmbmX0.net
SGP612使ってるけど、WG1200HP3の11acは通信が遅いし、安定しないから、11n使ってるわ。
WG1200HPのときは、SGP612だと11acだとルータに接続すらまともにできんかったから、IPアドレス取得中で止まる。
HP3は11acでルータに接続はできる時点で改善はしてる。とはいえ、まったく使えんけど。

684:不明なデバイスさん
18/11/10 20:52:55.28 bW/HiZPFa.net
おいこら1200CR値上がりしてるじゃん
大手が軒並み1000円近く上げてんぞ
冬商戦前に値上げしてセールで値下げ表示したいのか?

685:不明なデバイスさん
18/11/10 22:13:47.95 H7Zff82I0.net
>>650
多分CRは割安感から売れていて品薄になっているんじゃないかな。近所の量販店は欠品だった。

686:不明なデバイスさん
18/11/10 23:02:02.20 R+QjHR2l0.net
1200CRは安定しているのかアプデ全く来ないな

687:不明なデバイスさん
18/11/11 13:10:58.07 XS60k6AZ0.net
ハイエンドの2600HP2でもこんだけ不具合出てんのに随分前に1.03来たきりでそれ以降ないからな
HP3も出て今後のアプデは期待できん

688:637
18/11/11 15:11:57.29 BaP4CE/Wd.net
2600HP2でこんなにトラブル出てる人はどこに行けばいいですか?

689:不明なデバイスさん
18/11/11 15:20:58.11 Kiiem4br0.net
無印2600HPよりマシなんでしょ?それでも

690:不明なデバイスさん
18/11/11 15:22:33.44 0Qy4IDRS0.net
ブリッジモードで使ってる2600HP2は何の問題もなく使えてるよ
ブリッジモードだからかもしれないけど

691:不明なデバイスさん
18/11/11 17:03:24.22 napJ4xnV0.net
今後はUSB端子はもう廃止にしていく方針なのかな

692:不明なデバイスさん
18/11/11 17:32:18.16 yl4uyncj0.net
USBの実装は技術力が必要だからね
今のNECでは無理なんだよ

693:不明なデバイスさん
18/11/11 17:36:27.67 iPoUaUt00.net
USBなくてもこんなクズな出来なのにUSB付けろというのか?

694:不明なデバイスさん
18/11/11 17:56:00.54 4liSlpJjM.net
NASなら別に買ったほうが10000倍はましだろうし

695:不明なデバイスさん
18/11/11 18:24:58.39 MTz2+DUhd.net
プリンタ繋げてプリントサーバとして使ってた時代もあったけど
今やWi-Fiで繋ぐだけだな

696:不明なデバイスさん
18/11/11 21:01:13.02 iPoUaUt00.net
DLNAサーバーとかLAN内用のちょっとしたストレージとして使ってるが、わざわざ置き換えるとなると金かけるのもバカらしいんで困る

697:不明なデバイスさん
18/11/11 21:57:03.68 QPLJTIXu0.net
ルータの簡易NASだと遅いから使うメリットないし
無線プリンタ普及してなかったころはUSBポートあると便利だったけど
最近のプリンタはほぼ無線搭載されたし
データはクラウド化して外出先からもお手軽に使うって感じで
最近だとUSBはファンの電源とるぐらいしかメリットなくなって
USB電源アダプタもどこでもすぐ買える時代になってルータにUSBなくても困らんからな

698:不明なデバイスさん
18/11/11 22:43:03.73 oubBztkZ0.net
1200HP3なんだけど、
設定値の復元の項目が空でファイルがアップできない。
PCブラウザじゃないとダメ?

699:不明なデバイスさん
18/11/11 22:46:50.46 0hCy3f6t0.net
>>664
俺もそれで困った
PC表示にしても駄目だよな…
PCからはできたよ

700:不明なデバイスさん
18/11/11 23:01:46.95 QPLJTIXu0.net
>>664
仕様の真ん中あたりの「接続


701:可能機器条件」に載ってるよ ttp://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg1200hp3/spec.html iosとandroidでは下記項目が利用できない(2018年6月現在) [設定値の保存&復元]画面の[設定値の保存]、[設定値の復元] [ファームウェア更新]画面の[更新方法:ローカルファイル指定]での更新



702:不明なデバイスさん
18/11/11 23:02:01.98 yl4uyncj0.net
>>663
簡易なのNECだけだし
USBメモリ差して無音NASに出来るのがメリットだから
Atermでは出来ないけどUSBHUB経由でHDD複数台もイケるし
逆に普通のNASでは出来ないことも多いしな

703:不明なデバイスさん
18/11/11 23:16:58.58 oubBztkZ0.net
>>665,666
ありがとう。
NECのルータは7600だっけ?そのあたりで一回使ったきりだったけど、
設定させない、見せないがコンセプトになったのかね。
今回のも、携帯しか持ってない初心者がやらかさないようにって配慮なんだろうけど。
ログが見れないとか、DHCP固定振り分け画面で子機の接続状況が見れないとか
パケットフィルタやポートマッピング項目の編集ができないとか
毎回再起動確認してくるとかUIだけは何とかしてほしい。

704:不明なデバイスさん
18/11/12 13:44:56.57 vWbXlq790.net
1200HP3のリセットボタンはなんであんなに硬いのか
うちのだけかな1200CRのはゆるゆるなのにHP3のボタンは
奥にめり込んだようになってボタン押した感触がほぼないんだが

705:不明なデバイスさん
18/11/12 17:08:55.65 kSTHjMwcM.net
>>668
過去にログに関して、クレームでもあったんかな?

706:不明なデバイスさん
18/11/12 18:18:09.07 NWkTH9Bs0.net
不具合が露呈しないようにログを最低限にしたのだろ。
日本企業らしい隠蔽体質だな。
うちのAtermも無線APとして使ってないのに
時々無線周りがバグって再起動する羽目になる。
無線チャンネルは固定だし、ガラガラなんだけどね。

707:不明なデバイスさん
18/11/12 18:35:04.53 T6dwApir0.net
>>641
でかいハンマー

708:不明なデバイスさん
18/11/12 20:08:20.35 NRvaZ0Pi0.net
AtermってUIが糞だわ
さっきテストで2.4Gを無効にして終わってから有効にしたのだか
無効にする前プライマリのみ有効にしていたのに
再度有効にしたらセカンダリまで勝手に有効になりやがる

709:不明なデバイスさん
18/11/12 22:21:41.42 4ttMpJH90.net
>>669
特に固くない。

710:不明なデバイスさん
18/11/13 06:08:10.01 9Voog9nEM.net
無印WG2600HP、イーサーネットコンバーターにしてNURO光の HGW HG8045Q と
5GHz、W52、3ストリームで接続していて無問題。IPv6も通って低発熱
テレビ、レコーダー、PCや2.4GHzを使う携帯ゲーム機用ルーターのWR8165N(別セグで2重)を含め有線で10以上の機器が接続
10-12m位の距離を900Mbpsくらいで親機とリンクしていてWG2600HPに有線で接続したPCで実測400-500Mbps
ファームが12MBもあるのにイサコンだとほとんど設定項目がなくてなんかもったいない感じ

711:不明なデバイスさん
18/11/13 20:44:20.05 EOd1MuF+0.net
WG1200HS3買ったがゴミっぽいな
全然速度でねえ

712:不明なデバイスさん
18/11/13 22:02:24.73 OMHyByPCM.net
>>676
HP3買っときゃ変わったかもしれない

713:不明なデバイスさん
18/11/13 22:19:25.01 H2Cz0oCyM.net
消費者庁に突っ込まれてから不自然に持ち上げる関係者っぽいのがぱったり姿を消したな
自業自得だが笑えるんだか情けないんだか

714:不明なデバイスさん
18/11/13 22:21:50.26 6elwTHE9H.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブ


715:ゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)&#8203;



716:不明なデバイスさん
18/11/13 22:32:42.08 Bo9yXrOf0.net
>>676
購入して1ヶ月も経過してないけど
突然ネットできなくなり、管理WEBサイトログインすると
動作が重く、IPv4(PPPoE)とIPv6(IPoE)が未接続状態になる。
グローバルIP表示されているのにネット出来ない状態で
再起動しても治らない現象が数回発生してる。
さっきも再発して今、1800HPに戻したw

717:不明なデバイスさん
18/11/13 22:40:11.33 ZOwBzkcy0.net
僅かな差なのになぜHSを買うのか…

718:不明なデバイスさん
18/11/13 23:11:44.25 tRfq8TOD0.net
>>678
瞬断おじさん、脳内の敵に対して高らかに勝利宣言!

719:不明なデバイスさん
18/11/13 23:27:10.54 FiqbFbeo0.net
お?レッテル貼り屋はまだ生きてたかw
瞬断は知らんが3倍でこの調子だと瞬断も事実なんだろな
ホント落ち目だな嘆かわしい

720:不明なデバイスさん
18/11/13 23:28:27.45 FiqbFbeo0.net
あ、俺>>678

721:不明なデバイスさん
18/11/13 23:36:18.14 jBCvXbdI0.net
1800HPから買い替えようと思い、久々に覗いてみたらひどい状況ですね。
もうしばらく使いつづることにします。

722:不明なデバイスさん
18/11/14 00:01:28.37 1jCBUK1G0.net
>>685
どうぞ使いつづってください。

723:不明なデバイスさん
18/11/14 01:29:59.37 35hxTaWz0.net
ipv6プラスだと、結局どの型番がいいの?

724:不明なデバイスさん
18/11/14 01:34:30.23 e3TQ8JkW0.net
楽して答えを知ろうとするな

725:不明なデバイスさん
18/11/14 07:36:37.50 BmYZuVqL0.net
>>687
そんなものは存在しない
HGW+無線ルーターが不具合もなく速度も出て鉄板
3倍詐欺のNECは論外な上不安定
牛は不安定
エレコムは余りイメージが良くないがどうなんだろな

726:不明なデバイスさん
18/11/14 08:45:09.73 i6lzwnAAd.net
>>689
残念。
牛(しかなかった頃)→atermときてるんだけど、
牛…無線が不安定で無線切れると有線も切断
 →牛RT+昔のatermAPで稼働させるとましにはなるけど牛謎の再起動病をたまに発病
だったんだよね。
それで今回WG1800HP4単体に変えてみたんだけど、youtubeのLIVE配信かつ有線だけ1~2分に一度受信パケットが0になって数秒とまって復活するっていう事象に悩まされている。
しかも4個あるLANのうちの3個だけなるので個体不良の可能あるから交換してもらったら、頻度は劇的に改善はするものの、たまに同じ事象がでる。
同時に視聴したtwichではならんから、youtubeLiveと相性わるいのかなぁって諦めかけてるところなんだ。
長くてスマン

727:不明なデバイスさん
18/11/14 08:57:03.56 ZrCbBMtZM.net
>>689
牛もNECも不安定だったからエレコム行ったよ
HGWなしのV6プラスで特に問題なく使えてる

728:不明なデバイスさん
18/11/14 08:57:46.70 cvnE6H6NM.net
youtubeliveはブラウザ変えると改善する

729:不明なデバイスさん
18/11/14 09:10:21.53 i6lzwnAAd.net
>>691
なるほど。情報ありがとう。
>>692
ブラウザはchromeでもfirefoxでも、なるときはなるかんじ。

730:不明なデバイスさん
18/11/14 09:26:41.65 ikNBwun4d.net
wg1900hp2
5GのWi-Fi電波悪いなぁ
木造2階建距離5m以内でも3本立たないわ
以前のAtermはもっと良かった。

731:不明なデバイスさん
18/11/14 10:29:31.86 ZEOwrd2IM.net
5Gは間に扉や壁一枚あるとフルアンテナにはならないと思うようにしてる
家は2600HP3

732:不明なデバイスさん
18/11/14 10:38:25.58 i6lzwnAAd.net
>>695
壁1の環境だけどフルだったよ。
WG1


733:800HP4



734:不明なデバイスさん
18/11/14 10:55:49.97 ZEOwrd2IM.net
>>696
それが普通だと思うんだけどね
家は前々から親機の隣の部屋(自分のメイン居住エリア)でもフルアンテナならないんだよ
部屋の隅っこだとアンテナ1本になったりで
それでも速度とか全く困ってなかったけど、なんか気分悪いから中継機買って強制的にフルアンテナにした

735:不明なデバイスさん
18/11/14 10:59:33.68 SFX2Db3vd.net
壁の厚さや中の材質、壁を迂回した電波ルートによるから
単純比較できないと思いますが

736:不明なデバイスさん
18/11/14 11:14:50.99 ZEOwrd2IM.net
そりゃそうだね
だからべつに「なんでこのルーターはこんなに弱いんだ!」
とかじゃなく、間に壁や扉があればフルアンテナにならなくても仕方ないと思うようにしてるよ

737:不明なデバイスさん
18/11/14 11:29:19.35 i6lzwnAAd.net
WG1800HP4とWG2600HP3のv6プラスの安定性を比較した人はいないかな?
いたら参考までに教えてほしい

738:不明なデバイスさん
18/11/14 13:41:51.05 AV1+tubNM.net
旧機種ならまだしも新機種を同時期に買う奴はおらんやろ

739:不明なデバイスさん
18/11/14 13:49:07.20 i6lzwnAAd.net
ですよね…。
自分で買って試してみるかぁ!

740:不明なデバイスさん
18/11/14 14:20:14.38 aa7iZ+jS0.net
特にnecが不安定とは思えないけどログとれないのはルーターとして致命的だと思う
あと、牛は間違いなく不安定

741:不明なデバイスさん
18/11/14 14:46:01.85 0n/xaMXID.net
>>702
そんな無駄なことするなら最初からRTX830とか買った方がいいぞ

742:不明なデバイスさん
18/11/14 14:59:17.46 OCKLW9Ha0.net
Atermが安定しているなんて無いでしょ
昔から謎のリンクダウンは直らないし低速病とかNAT溢れとか何時も問題を抱えてる
ステマで社員が安定安定と吹聴しているだけ

743:不明なデバイスさん
18/11/14 15:23:37.30 aa7iZ+jS0.net
安定してるとは言わないが他より全然マシ
@リンクダウンとか低速病は一部の患者が騒いでただけだな
個別環境か個体差なのかは知らんけどね

744:不明なデバイスさん
18/11/14 15:53:38.77 Bgn48q3V0.net
今の牛を見ようとしないなら当然NECも見ようとはしないわな

745:不明なデバイスさん
18/11/14 16:04:14.34 stpA8NGp0.net
バッファローは機能や自由度は良くてもいつまで経っても基本機能すらβ版というイメージだわ
NECは基本機能は安定まで持っていく感じ

746:不明なデバイスさん
18/11/14 16:11:26.51 UiKc8LUxM.net
牛もNECも無線APとしてしか見てないなー
民生用か誇れるのはPPPoE性能くらいだろ

747:不明なデバイスさん
18/11/14 16:27:02.50 0n/xaMXID.net
>>709
とっくにASUSやNetgearの方が品質は上だぞ

748:不明なデバイスさん
18/11/14 16:44:42.62 OCKLW9Ha0.net
バッファローが不安定と言う話もNEC社員が吹聴してるだけ
そんなに不安定ならリピーターが減って今の約50%のシェアを十年以上維持できる訳が無い
量販店でのバッファローとNECの扱いの違いを見ても明らか

749:不明なデバイスさん
18/11/14 16:51:09.48 Nws4xxul0.net
>>711
わざわざ他スレまで来て吹聴はしないからNEC社員はどこぞの企業に比べると怠慢だな…

750:不明なデバイスさん
18/11/14 16:54:27.77 iFlI2oZaM.net
>>712
むしろ何処のルータースレにもNECごり押しの社員が現れるのだが

751:不明なデバイスさん
18/11/14 16:55:53.86 rVxB1U35d.net
争うつもりは毛頭ないのだけれど、牛不安定に遭遇したことがあって、その時にatermに変えたら安定したのも事実。
今は両方不安定に遭遇してるし、繋いでいる機器との相性やらもあって、みな同じ環境ではないのだから、どちらが嘘ってことはないとおもうんだよな。
否定しあうのはやめようぜ。

752:不明なデバイスさん
18/11/14 17:09:28.97 KrIK7PcR0.net
すなわちエレコムの時代だ

753:不明なデバイスさん
18/11/14 17:34:04.45 LNuTw03A0.net
一方で不具合に遭遇しても、もう一方が


754:安定してるわけでもないし 安定した製品を出したメーカーが毎回安定する物を出すわけでもない



755:不明なデバイスさん
18/11/14 17:43:35.39 faYhqpz00.net
まあ消費者を詐欺ろうとしたNECだけは無いよな
認識の相違とかいうレベルではなく故意だったしそんな所の製品を信用できるはずが無い
まともな物を作れるならそんなことをする必要もないしな

756:不明なデバイスさん
18/11/14 18:40:44.25 9B2IMdTiM.net
>>710
v6plusに正式対応していたら買うかも

757:不明なデバイスさん
18/11/14 18:40:59.08 negWcbnHa.net
とりあえず
エラーログ見せろ

758:不明なデバイスさん
18/11/14 19:32:45.85 6lUdrYQK0.net
ド安定のドコモ光ルーター01

759:不明なデバイスさん
18/11/14 19:45:36.81 ab821YMCH.net
>>718
ルーターに数万出せるならYAMAHA買えば幸せになれるよ(安定面で)
v6プラスに正式対応してるし性能的には最下位機種のNVR510でも十分というか他社よりも速い

760:不明なデバイスさん
18/11/14 21:21:00.94 uNp8Bo3e0.net
>>677
かもな

761:不明なデバイスさん
18/11/14 21:21:06.30 /jahTsEsM.net
牛の真価はdd-wrt or OpenWrtだと思う。
日電PFの邪魔臭いアンテナが外に無いこと。
tpは値段。
エレコムはLANケーブル担当

762:不明なデバイスさん
18/11/15 02:13:34.48 ygcHkre90.net
>>721
しかし、YAMAHAのルーターは値段の割に性能はたいしたことないからな
NATをたくさん使うような状況なら民生機の方がRTTが安定してる場合がある
V6プラスを使うとうちのRTX1210ですら処理能力足りてない感じする

763:不明なデバイスさん
18/11/15 04:53:09.99 irSxi3zKM.net
>>724
RTX1210はヤマハのなかでは最弱

764:不明なデバイスさん
18/11/15 05:09:37.20 ygcHkre90.net
単純比較はしにくいけど、いまやRTX830の方が性能高いもんな
ただ伝統的に同じ値段ならUniverge買った方が良いことにはかわらん

765:不明なデバイスさん
18/11/15 08:57:21.26 iM0aTYlu0.net
IOデータのルーターの接続が途切れやすくなったんでWG2600HP3に交換
線つないで電源入れただけでネットに繋がって拍子抜けした
ネットも速くなって満足
ただ、毎晩寝る前にルーターの電源を落としてるんだけど
朝電源入れてからネット使えるようになるまで3分ほどかかる
バッファローやIOデータの3倍くらいかかってるイメージ
もう少し速く起動できないもんなんだろうか

766:不明なデバイスさん
18/11/15 09:03:36.62 rhyZ5Q4b0.net
>>727
DFS機能を使わないようにすればいい

767:不明なデバイスさん
18/11/15 18:55:33.78 3ZBCgzop0.net
>>717
これは大きな、知る人ぞ知る隠れ事件だったな。
俺も忘れはしない。
知ったか連中がいかにあぶれてるかを思い知ったよ。

768:不明なデバイスさん
18/11/15 19:00:39.79 QiBmdJVdd.net
まあ3倍祭り楽しかったから別にいいよ

769:不明なデバイスさん
18/11/15 21:08:17.97 77Oi4Ixu0.net
なんのお咎めもないのw

770:不明なデバイスさん
18/11/15 22:01:40.06 C86uwxDpM.net
事前に景表法のチェックはするでしょうからなんのお咎めもないんじゃないかな?

771:不明なデバイスさん
18/11/15 22:50:43.69 lGJ+DYQ20.net
NECがよかったのはISDNの時代までだぞ
今のNECは性能でも価格でもサポートでもコスパでも海外メーカーに負けているし、
深刻な脆弱性放置するし
情弱の団塊ジジイしか、ダマされないだろ
業務用ルーターにしてもCisco Systemsが世界では大正義だし
NECが通信機器事業撤退しないのも
公共施設の入札で役所に納入されてることが多いから
なんとか海外メーカーと


772:戦えてるだけだよね あと、コレガやエレコムにプラネックスは超評判悪いけど、 アレルーターの知識なかったり英語もまともに読めない情弱だけが 「つかえねー」「だまされたー」「ゴミ掴まされたー」の大合唱の悲鳴を上げ使えないだけであって、 の大合唱の悲鳴を上げて使えないだけであって、スキルがある超情強にはコスパ最強ルーター



773:不明なデバイスさん
18/11/15 23:21:01.20 M7tfrg94M.net
十年前に使ってたコレガ、プラネックスは設定変更がウンコだったし、連続稼働してたら調子悪くなって再起動とかザラだったな。それ以来買わない。
エレコムはブリッジモード時のWANポートをコンソールポートとして使うという独特の作法が嫌い。

774:不明なデバイスさん
18/11/15 23:59:18.99 91GxF7oy0.net
とっくに撤退のコレガとほぼ撤退状態のプラネックス
このスレは引き籠もりの爺しかおらんのか

775:不明なデバイスさん
18/11/16 00:06:43.00 OyTMKdF8a.net
すなわちエレコムの時代だ

776:不明なデバイスさん
18/11/16 01:49:59.43 ZVOtbu8o0.net
今回の3倍詐欺事件でエレコムが棚ぼた的に株を上げたのは間違いないな

777:不明なデバイスさん
18/11/16 04:30:15.42 sV9/hfwE0.net
>>733
団塊って今だと若くて70歳になるの知らないで使ってそう
終戦後から昭和24年生まれまでの人達が団塊

778:不明なデバイスさん
18/11/16 04:49:48.30 WfvK2QeBa.net
AT&F
ok

779:不明なデバイスさん
18/11/16 05:23:16.30 PF26fwr30.net
1200HP3だけど、ドコモnetのIPOEに対応してくれないかな
対応したらドコモのルータが売れなくなるからしてくれなそうだけど

780:不明なデバイスさん
18/11/16 05:44:39.94 CNPhwxpx0.net
テレホーダイ64の頃のあのスピード信じられない

781:不明なデバイスさん
18/11/16 08:37:30.66 j2ul9cRg0.net
>>737
elecomはひっそりとファームアップで
謎技術を導入してたしな
商売下手とも言えるがw

782:不明なデバイスさん
18/11/16 11:10:19.98 0S/jZrXPd.net
>>740
transixじゃないの?

783:不明なデバイスさん
18/11/16 11:19:44.94 HrVI0jTR0.net
> ドコモnetでは「transix」「OCNバーチャルコネクト」を併用しております。

784:不明なデバイスさん
18/11/16 11:29:00.37 G5mTHKt30.net
>>742
エレコムは謎でも何でもない普通の技術だろ
それよりも他社と比べて優位性のないNECの独自技術って何なのよ

785:不明なデバイスさん
18/11/16 12:16:47.23 1EWJ/ASm0.net
注目じゃ

786:不明なデバイスさん
18/11/16 15:15:22.47 1EWJ/ASm0.net
マジで次に買うルーターはエレコムだと思う

787:不明なデバイスさん
18/11/16 18:28:33.44 zDK3d4HJ0.net
スレリンク(network板:635番)
WRC-300FEBK-S 300円 -脆弱性発見
認証なしで 設定情報(URLリンク(192.168.2.1)) を取得可能
config.datの中にweb認証情報有
これでも購入するのか

788:不明なデバイスさん
18/11/16 20:17:12.24 rrnNM4mq0.net
>>748
へー
で、
どうやって認証情報抜くんだ?
仮に抜ける状態なのならすでに突破されてないとおかしいと思うんだが?
メディアまで巻き込んで詐欺ろうとしたした企業→NEC
ルーターの内部ファイルに認証情報があった企業→エレコム
どっちが信用に値する企業だろうか?
ちなみに昔NECのルーターだったと思うが内部ファイルに認証情報あったぞw
今はしらんがな

789:不明なデバイスさん
18/11/16 20:57:38.09 W1InP8/a0.net
>>749
設定ファイルを取得するのに 「認証が必要ない」 って所が重要
そしてこの設定ファイルは圧縮はされてるけど 「暗号化されてない」
設定画面に入るにはパスワード必要だがな (WR


790:xxx型番と同じく初回に強制パスワード設定画面)



791:不明なデバイスさん
18/11/16 21:14:29.11 u/HQi1rx0.net
そう言えばNETGEARも2016年12月頃に(公式が認めた時期)お粗末なコマンドインジェクションやらかして居たよな…
再起動やら設定変更なんて生易しいものではなくルーターOSで任意のコマンドが実行できるような…
しかも管理画面にログイン状態である必要もなく不正なURLを踏ませるだけで成功する…
まぁNETGEARもそれで懲りたというか叩かれまくったから第三者機関も使って頑張って2017年10月頃にルーターやスイッチやその他機器の多くの脆弱性を修正したと発表していたが…
NETGEARも海外ではファームがお粗末なのは有名だ…
対策ファームを出したら別で凡ミスやらかしてフォーラムで叩かれてすぐに再リリースってことも良くあったし
民生品ルーターはどこもお粗末だ…

792:不明なデバイスさん
18/11/16 21:22:07.72 u/HQi1rx0.net
エレコムやASUSはトレンドマイクロのセキュリティーを売りにしていたがトレンドマイクロがアクセスしたURL等の情報を収集しているとしてアップルストアからトレンドマイクロのアプリが排斥された事もあってそれも微妙になったという事もあったよな…
プライバシー保護を優先するかトレンドマイクロを信用してセキュリティ機能を使うかの問題だが…

793:不明なデバイスさん
18/11/16 21:29:19.57 rrnNM4mq0.net
>>750
だから外部からは取れないんじゃねーの?と言ってるんだがな
入り込まれてる時点で何使ってようが無駄やろ

794:不明なデバイスさん
18/11/16 21:43:52.40 e+qWnIzZM.net
エレコムは過去に外向きにバックドア開いてた事もあるからその辺の意識無いんだろ
まぁわざととかじゃなく純粋に下請けを管理しきれてないだけだろうけど

795:不明なデバイスさん
18/11/16 23:25:05.26 Qc2cdceu0.net
エレコムはやめとけ、どうしても欲しいなら
アマゾンのタイムセールで金捨てるつもりで買って試してみればいい

796:不明なデバイスさん
18/11/16 23:42:56.41 A5/hP6Zx0.net
なんでタイムセール機種を買わせようとするの?

797:不明なデバイスさん
18/11/17 05:12:07.74 0DQrvV+L0.net
>>756
ずれてね?

798:不明なデバイスさん
18/11/17 05:55:47.10 gjB2kD5P0.net
>>753
フラッシュに仕込めば取れるだろハゲ

799:不明なデバイスさん
18/11/17 08:30:11.77 /QqceGmRa.net
いい加減に有線のほうは2.5/5GBASE-Tに対応してほしい
有線がボトルネックになりつつある

800:不明なデバイスさん
18/11/17 11:43:20.19 PqU9eRMV0.net
>>758
へー
どうやってフラッシュに仕込むんだ?

801:不明なデバイスさん
18/11/17 14:31:21.31 Y4lwngBm0.net
>>759
そう言う客層(需要)は現状ごく一部だしASUSやNETGEARが出しているゲーミングWi-Fiとか言われるハイエンドモデル買えば良いでない?(すでにWANは10Gb対応だし)

802:不明なデバイスさん
18/11/17 14:43:02.71 Y4lwngBm0.net
LANについては必要な奴がマルチギガのHUBを買ってルーター配下に付ければ良いだけだしな…
あんな高価なもの標準装備されて無線LANルーターの価格が跳ね上がるのは困る…
現状10Gだと1ポートあたり10,000円、2.5Gや5Gでも4,000~6,000円くらいのコスト増になるし…

803:不明なデバイスさん
18/11/17 20:09:58.21 uGDUkoQSM.net
10Gは安くはなったけど一般用途的にはまだ高いわ

804:不明なデバイスさん
18/11/17 20:12:03.02 W3JNmlNjd.net
マルチギガってmGigのことだっけ?

805:不明なデバイスさん
18/11/17 20:17:57.43 1SX+wIfH0.net
1Gbps*10と考えると割安じゃない?

806:不明なデバイスさん
18/11/17 23:07:47.32 l6/XiGBJ


807:0.net



808:不明なデバイスさん
18/11/18 00:24:15.95 28NJ651p0.net
逃げる以前からつまらないのだから何期待してたのやら

809:不明なデバイスさん
18/11/18 00:37:27.18 3OhdAZFk0.net
>>767
そう言われるとなんとも答えられんな
その通りだからなw

810:不明なデバイスさん
18/11/18 11:20:22.74 D7jHP4Tz0.net
WG2600HP3なんだけど最近 夜中のうちに通信が切断されてる事がちょくちょくあるんだけど
同じ症状の人いる?
電源入れ直すと回復する

811:不明なデバイスさん
18/11/18 11:25:24.06 pMW/Rnk60.net
>>769
いないw
NTTに聞けばw

812:不明なデバイスさん
18/11/18 12:29:46.96 MDhCPIgx0.net
>>769
故障。修理すべし。

813:不明なデバイスさん
18/11/18 12:46:32.63 eT8DS7Cn0.net
ウチのは暗号キー更新間隔伸ばしたら直ったよ

814:不明なデバイスさん
18/11/18 13:35:32.28 D7jHP4Tz0.net
>>772
それやってみます
あと一応 NECに質問しときますわ
ありがとう

815:不明なデバイスさん
18/11/18 14:50:23.67 lEywF+LMM.net
>>769
うちも最近Wi-Fiで繋いでるネットワークカメラの映像が止まったり切れたりするわ。何だろう?
購入したのは二カ月くらい前に新品で。
これを機にバージョンアップしてv6プラスに切り替えしようかな。

816:不明なデバイスさん
18/11/18 15:51:24.12 h3Acyeue0.net
それNTT側の問題じゃね?

817:不明なデバイスさん
18/11/18 15:57:07.07 X9gVL/0D0.net
光通信が1GになったのでWG2600HP3にしてみましたが
なんか不安定ですね
通信が切断され調べてみるとルーターがハングアップしてるし
時々異常に遅くなったり
以前使ってたのはWR816OM、3000円ぐらいの安いヤツだったけど
これは極めて安定していて5年間でリセットした記憶がなかったし
ISDNのTAなんかは15年以上連続稼働してくれて
NECの通信機器には絶対の信頼を持っていたのに
なんか裏切られた感じです

818:不明なデバイスさん
18/11/18 16:06:47.22 rEE0vICN0.net
>>776
いかにも創作っぽいけど、本当なら不良品だから修理に出すべし

819:不明なデバイスさん
18/11/18 16:36:57.17 W/Pj7uE0a.net
うちの実効速度80Mbpsくらいの雑魚環境だと2600HP3はド安定だから理論値近い速度だしてる光環境だと負荷でハングするとかあるんかね

820:不明なデバイスさん
18/11/18 17:31:02.30 N7A72ab70.net
>>776
以前使っていたときと回線環境変わってるんだから、
過去の機器はどうとか、比較対象にならんよ。

821:不明なデバイスさん
18/11/18 17:48:35.20 p1VkF8720.net
2600HP3、実測で有線で980Mbps無線で850Mbps以上出てるけど、ハングアップだとかそういう症状はなし
何事もなく安定してる

822:不明なデバイスさん
18/11/18 18:11:37.98 cT7yCbulM.net
>>780
横から失礼だけど使っている無線子機は2ストリーム?3ストリーム?4ストリーム?
できればメーカーと型番も知りたい

823:不明なデバイスさん
18/11/18 18:14:30.23 p1VkF8720.net
>>781
無線のことなら親機子機ともに2600HP3よ

824:不明なデバイスさん
18/11/18 18:23:54.02 cT7yCbulM.net
>>782
ありがと。じゃあ4ストリームだね

825:不明なデバイスさん
18/11/18 18:26:54.26 p1VkF8720.net
>>783
親機一階、子機二階だから、もっと近くだと1Gbps近くになるかも

826:不明なデバイスさん
18/11/18 18:55:03.52 r1CL0BPn0.net
URLリンク(i.imgur.com)
WG2600HP3をこれから購入してこういう使い方をしようと思ってるんですが
この場合2600HP3は中継機モードとイーサネットコンバータモードどちらに設定した方がいいんですか?

827:不明なデバイスさん
18/11/18 19:03:09.50 z6JM+vap0.net
>>777
そういうのをサラっと言えるのはメーカーの社員さんかな?

828:不明なデバイスさん
18/11/18 19:0


829:5:31.27 ID:SjEHifHo0.net



830:不明なデバイスさん
18/11/18 19:18:41.06 bG5XPuIAd.net
>>787
スマホからでID変わってますがありがとうございます
中継器から直接lanケーブルを繋いでパソコンやプリンターに接続することは可能ですか?

831:不明なデバイスさん
18/11/18 19:19:23.95 pMW/Rnk60.net
>>785
親機何?

832:不明なデバイスさん
18/11/18 21:00:29.98 y8duZig90.net
wg1200hp3使用中なんだけど、
オートチャンネルセレクト(拡張)について。
デバイス起動中にチャンネル切り替わったら、デバイスによって繋がらなくなるとか起きるのかな?
これ、拡張から標準にモード変えたら、安定しますかね?
標準だと動作中はチャンネルは維持するようだし。

833:不明なデバイスさん
18/11/18 21:12:00.32 +1TC115k0.net
>>780
そういう状況でNTTホームゲートウェイだとどれくらい速度でてるのかめちゃ気になる

834:不明なデバイスさん
18/11/18 21:28:05.24 yhr3fsgc0.net
>>777
いや確かに2600HP3は不安定だろ。1200HP3と同時に買って親と中継器にして使ってたが時々(電波はでてるが)切断する。親と中継を入れ替えたら今度は1200もおかしい!
5年間全く問題の無かった9500NHPの親と中継器に戻した。
この2台どうしてくれよう!

835:不明なデバイスさん
18/11/18 21:30:09.69 NeYdAyAa0.net
2600HP3、このスレ上から読んだ限りじゃ安定してないっぽいな

836:不明なデバイスさん
18/11/18 21:59:42.82 N7A72ab70.net
WG2600HP3って例のIPv6 High Speedでやっとまともになったんだよな。
下位機種はIPv6 High Speed以前に早かったんだし。
この時点で欠陥品って空気はしてた。

837:不明なデバイスさん
18/11/18 22:12:28.76 UmewaB8A0.net
2600HP3安定してるよ
特に無線が快適だし、UIが高速なのもデバイス追加が多い自分はうれしい

838:不明なデバイスさん
18/11/18 22:13:01.55 UmewaB8A0.net
>>794
何言ってんの?
下位機種含めてはIPv6 High Speedで早くなったんだよ
使ってない奴が語るな

839:不明なデバイスさん
18/11/18 22:39:48.14 N7A72ab70.net
>>796
IPv6 High Speed対応の下位機種全部使ってる人のご意見ですか。参考になります。

840:不明なデバイスさん
18/11/18 23:03:18.38 vaZG6TpV0.net
今月から1200HP3使ってるけどスリープ明けとか起動直後とかたまに繋がりにくくなる
購入時から最新だったファームウェアを1.1.2に戻して様子見中

841:不明なデバイスさん
18/11/18 23:09:45.21 X9gVL/0D0.net
プラネックスやバッファローに比べれば遥かに安定してる
あいつらはちゃんとテストしてるかすら怪しい

842:637
18/11/18 23:23:57.05 OOTm7I3c0.net
2600HP2の人です。多分NAT溢れかなんかで、週に2-3回は再起動。デバイス数が11くらい。
もうヤマハにして無線部だけこれ使うしかない?速度はこだわらない。

843:不明なデバイスさん
18/11/19 00:03:45.59 EFHDH0lH0.net
2200HP と 2600HP3 並行して使ってるが 2200HPド安定 2600HP3不安定
2600HP3 に繋いで使ってるといつの間にか 2200HP に繋がってる
逆は無い

844:不明なデバイスさん
18/11/19 00:30:55.09 oXQ70BbW0.net
ド安定とか意味不明な方言を使うのは蝦夷猿

845:不明なデバイスさん
18/11/19 00:33:45.73 axs+diN70.net
ド安定って言葉は確かに好きじゃないね
根拠が希薄すぎる

846:不明なデバイスさん
18/11/19 01:19:48.46 jfDXmzyH0.net
俺の環境だと、1800HP4から2600HP3にしたら安定したよ。
v6プラス

847:不明なデバイスさん
18/11/19 02:24:21.90 g8SiYWMn0.net
WG1200HP3はもともとIPv6 High Speed実装されてたってことだよな
うちでDS-Liteのテスト環境作って試したら1.1.2でも800Mbpsぐらい出たからおかしいと思ったんだよ
URLリンク(www.aterm.jp)
※「IPv6 High Speed」は、実際のネットワークでの十分な性能確認が完了した10月のバージョンアップ�


848:ノて、本技術の正式な対応としました。



849:不明なデバイスさん
18/11/19 07:59:50.49 o0EOHVOBM.net
牛の1750→2600HP3だけどめちゃめちゃ安定してる
牛の時はかなり泣いたからな

850:不明なデバイスさん
18/11/19 11:13:18.11 Zy5UYZMwd.net
>>800
ログがないから、何かあった時調査すらできないのはツラいな
うちはBBユニットに繋いでアクセスポイントとして使ってるけど、今はしばらく経つと
再起動するまで管理画面に入れなくなる以外の問題はない
前はパケ詰まりみたいな症状があったけど、最近公開された
NIC(killer e2200)のドライバを更新したら直った

851:不明なデバイスさん
18/11/19 13:43:29.60 dcI08MWX0.net
WG1800HP2からWG2600HP3に買い替えたけど、宅内ストリーミングはかなり安定するようになった
PPPoE IPv4の有線速度はむしろ落ちたように感じる
IPoE IPv6は試したけど使いたいISPへの切り替えがNTT側で提供してないからまだ実用的ではないなと感じた
一長一短だね

852:不明なデバイスさん
18/11/19 14:39:08.84 3Q3/z2TT0.net
>>805
WG1200HP3はIPv6 High Speed対応前のFWと対応後のFWで変わらないって書き込みとか、
ネットで検索して調べた結果、そういう意見は多いね。
俺もWG1200HP3使ってるけど、まったく変わらなかった。
2600HP3は元々が遅すぎだったから、前より3倍速くなります。(実際にそれくらいになったっぽい)
1200HP3は元から早いから、2倍早くなります。(実際は変わらない)
ってのはほんと方便だよな。

853:不明なデバイスさん
18/11/19 15:38:26.46 h5Jgs0S/d.net
使ってる側からすれば、速くなったんなら理屈なんかどうでもいいよ

854:不明なデバイスさん
18/11/19 15:51:47.77 sDb6Z8ppa.net
早くなった人早くならなかった人の環境の差を説明する責任はあると思うね

855:不明なデバイスさん
18/11/19 16:16:56.18 YAxVMA9f0.net
どう足掻こうが騙しの広告を取り下げた事実は変わらないしな

856:不明なデバイスさん
18/11/19 17:46:26.88 3Q3/z2TT0.net
でも、3倍も早くなるんなら、1200HP3より、2600HP3にしようとした人からしたらだまされた感あるよな。
俺も1200HP3が2倍早くなるの楽しみにしててFWアップしてわくわく速度を計測したら変わらずで、がっかりした。

857:不明なデバイスさん
18/11/19 18:28:11.51 NmmP6GDa0.net
>>813
自分の環境でスピードなんぼ出てたん?

858:不明なデバイスさん
18/11/19 18:53:33.05 sib7hsxPM.net
さてIPv6が計測可能なサイトって多くないけどどこで計測したのかな?

859:不明なデバイスさん
18/11/19 19:30:01.60 3Q3/z2TT0.net
URLリンク(fast.com)
ここだね。200Mbps代前半だな。
IPv4 PPPoEのときはピーク時1Mbpsで、当時と比べると神速だが。
このサイトってダメなの?

860:不明なデバイスさん
18/11/19 20:33:40.70 EKr7lu0EM.net
MicrosoftからisoをダウンロードとかMediaCreationToolで
インストールメディアを作る時なんかも最高速を確認できるよね
URLリンク(i.imgur.com)(MSからisoダウンロード)
URLリンク(i.imgur.com)(Fast.com)
メディクリの時は980Mbpsとかに張り付くからMS鯖の上限はどれくらいあるのだろうなんて思ってしまう
回線はNURO光でルーターはHuaweiのHG8045QでAtermではなくて申しわけないのだけど
Atermは無線ブリッジ、中継器、イーサネットコンバーター、2.4GHzサブルーターで4台稼働中

861:不明なデバイスさん
18/11/19 20:37:13.56 GuTIJlHY0.net
MUMIMOっている?
1900HP2買ったら付いてなかった

862:不明なデバイスさん
18/11/19 21:32:19.31 v/mxFCVv0.net
>>798
スリープ?

863:不明なデバイスさん
18/11/19 22:35:44.42 mJsi2cut0.net
>>816
OCN v6アルファ使いなんだけど計測したらv6が160MBの結果だったのに対して串経由だと
220MBと逆に3割増しの結果が w
(ちなみにファームは最新版の3.0)

864:不明なデバイスさん
18/11/20 02:28:44.44 B5cLtq7F0.net
9月にWG2600HP3を購入してWindows10で有線でつないでます。回線はJ-COMです。
特に負荷が高いと思えない状態で(直接見た範囲で)勝手に再起動を
今日までに5回したのですが、初期不良でしょうか?
昨日は勝手に2回再起動しました。
9月まで使っていた WR8500N は勝手に再起動することが無かったので質問です。
内容は、2つ。
1.この個体は初期不良の可能性はあるのでしょうか?
2.WG2600HP3ユーザーの方に質問ですが、勝手に再起動することは多いのでしょうか?
WG2600HP3の周りには特に遮蔽物があるわけでも無いですし。
ファームウェアは2.0.0です。
無線機器は11台登録してますが、今日の2回の再起動は自分のデスクトップしか使っていなかったです。

865:不明なデバイスさん
18/11/20 03:20:53.69 8gy1+va60.net
NECのルーターってIntelの子機と相性悪い?
Broadcomだと問題ないのにIntelだとecoモードの切替時に
しばらくネットに繋がらなくなる。

866:不明なデバイスさん
18/11/20 06:58:08.22 hiZmHPuj0.net
NEC、NTTドコモと5Gの実現に向けた高速移動環境における検証実験を開始
URLリンク(jpn.nec.com)

867:不明なデバイスさん
18/11/20 07:01:11.42 gaHDtawqM.net
JCOMってなんか悪いイメージある。企業として。なんでだろう

868:不明なデバイスさん
18/11/20 07:03:11.05 GCzRkzPz0.net
ケーブルテレビの点検商法じゃないの

869:不明なデバイスさん
18/11/20 07:16:54.39 U+W4Drl00.net
GMOよりかはマシ

870:不明なデバイスさん
18/11/20 07:20:07.97 VRKxNwuY0.net
>>821
BiglobeのV6プラス利用。
バッファローの1900DHP2から買い替えて数ヶ月経つけど、ハングアップや再起動は一度たりとも発生してない。
ほんと安定してると思う。
バッファローの時は数日おきにハングアップしてたけど。

871:不明なデバイスさん
18/11/20 07:34:59.23 Y7OALb6J0.net
>>821
一人暮らしでそれが起こるなら初期不良かもね
WG2600HP3を使って2週間だが、それは起きたことない
過去の製品では初期不良でそういった症状に当たった事がある

872:不明なデバイスさん
18/11/20 08:14:13.79 1s8nrE900.net
>>821
初期不良じゃないかな

873:不明なデバイスさん
18/11/20 08:14:45.09 1s8nrE900.net
>>824
マスコットがカッコわるい
資本が住友系

874:不明なデバイスさん
18/11/20 08:24:14.98 s8JqmdYJ0.net
勝手に再起動って例の気象レーダーとかは関係ないんか?

875:不明なデバイスさん
18/11/20 08:51:15.67 zzC/lInuH.net
>>831
「再起動」って言ってるんだから関係ないでしょ
まさか一定時間通信できなくなっただけで再起動したとか
言ってるわけじゃあるまいし..

876:不明なデバイスさん
18/11/20 09:17:53.35 LIqWh+HAM.net
再起動は熱落ちみたいな感じだけどね。私の経験的には
背面にUSB扇風機で風をあてて安定するなら原因は熱

877:不明なデバイスさん
18/11/20 17:44:49.19 5OOBUHalH.net
>>821
9月に買ってso-netのV6プラスで使用中。勝手に再起動は一度もないよ。
つないでる機器は結構おおいと思うが中継器もつけてるからどうなんだろう。

878:不明なデバイスさん
18/11/20 17:47:04.93 LHKH6W2G0.net
勝手に再起動するとかフリーズするってのは、ここじゃなくてサポートに連絡する案件では?

879:不明なデバイスさん
18/11/20 17:53:46.98 5uQYYagW0.net
Qualcomm搭載機ってみんなアイドリング時も温かいし消費電力高いよな…
WG600HP、WG1200CRを所有していたがみんなホット
新しく買ったWG1200HP3は消費電力も低くて今の時期だと触っても熱を感じずランプも設定で消していると本当に死んでいるかのよう…

880:不明なデバイスさん
18/11/20 18:22:27.98 801U0LbJ0.net
調子が悪いので買い換えようと思うんですが
新しいwifiルーターのネットワーク名とパスワードを
今まで使ってwifiルーターに設定してたのと同じにすれば
スマホとかタブレット側は何もしなくても、新しいwifiルーターに繋がりますか?
wifiルーターのMACアドレスが変わってしまうから駄目でしょうか?

881:不明なデバイスさん
18/11/20 18:32:05.65 H/Bxih1id.net
繋がるよ
その場合のMACアドレスは関係ない

882:不明なデバイスさん
18/11/20 18:59:54.59 1K5dWJ/r0.net
サポートに連絡しても何も解決しない

883:不明なデバイスさん
18/11/20 19:28:49.24 jUmrt8PX0.net
WG2600HP3やっとバージョンアップしたわ
ついでにWEBカメラの設定見直したら途切れる事無くなって快適だなー
でもv6プラスの契約はまだなんだけど、現状不満無いからそのままでもいいかなー

884:不明なデバイスさん
18/11/20 19:44:55.77 7693naYb0.net
通信切断されるのをサポートに連絡してみたけど
特定のページを表示させたまま放置してみて様子見てとか言われたんだけど
これって意味あるのかねー

885:不明なデバイスさん
18/11/20 20:32:18.66 gf9xhDPw0.net
>>821
再起動したってどうやって判断してんの?

886:不明なデバイスさん
18/11/20 20:40:14.99 nRUkgaNn0.net
ある程度設定おわって、回線判別、スマホやpcにパスワード登録させておわったと思ったけど
wg2000hp3のアクティブランプが赤に光ったままなんなんよ
再起動だけしか消えないの?
アクティブだけ点滅させとくの?

887:不明なデバイスさん
18/11/20 20:56:50.13 V1+U+2500.net
Pv4 over IPv6通信モードの場合に、回線自動判定の結果、一時的にインターネット通信ができないとき

888:不明なデバイスさん
18/11/20 22:26:19.28 6ov/UyM/0.net
W56からW52固定にしてから安定した。
レーダー受信って結構あるんだな

889:821
18/11/21 00:41:26.83 Sg0Uy4a30.net
皆さま返信していただきありがとうございます。
WG2600HP3が勝手に再起動しないという事なので
後日サポートに電話してみます。
再起動をどうやって確認したかというと、
パソコン机上にはモニター2枚とCATVモデムとルーターを置いてます。
パソコンのモニターはモニターアームで浮かしていて、
その下にCATVモデムとルーターを置いているから目視です。
通信が出来なくなったと思ってルーターを見ると一番上のLED以外全部消えて、
しばらく待つと下のLEDが点滅して点滅が終わると繋がったので
これは再起動だと認識してました。

890:不明なデバイスさん
18/11/21 02:47:43.20 WBBcLTFea.net
たぶん何か問題が起きて、その結果再起動しているのだろう。
熱的な問題も考えられるが、単に何らかのエラーが起きて事後処理として自動再起動していることも考えられる(再起動しなければつながらないままになるので、自動再起動自体は悪いことではない)。
WG1800HP2を使っているが、買った当初はときどき自動再起動することがあった(偶然見ている時にランプが一斉に消えて驚いた)。
半年か一年くらいすると全く再起動しなくなったが、置き場所も変えていないので熱の問題ではない。
たぶんファームウェアを直したから直ったのだと思う。

891:不明なデバイスさん
18/11/21 06:18:50.77 VTZfMqxi0.net
WG1200HP3 11acが不安定な件
無線LAN親機をLAN接続して別に立てたら安定した。
ここ二週間ほど繋がらなくなる現象は起きていない。

892:不明なデバイスさん
18/11/21 18:34:19.59 pmoui0C10.net
2200HPは安定してる
さすがクアルコムとNetBSD

893:不明なデバイスさん
2018/11/2


894:1(水) 19:41:16.35 ID:BCW6Sxmmd.net



895:不明なデバイスさん
18/11/22 10:59:04.25 cIMDU1kE0.net
そういや前電源タップが劣化してて瞬断するせいで再起動しまくってた事あるわ

896:不明なデバイスさん
18/11/22 11:19:21.05 uAsGEemX0.net
そんなこともあるもんだねえ
原因の選択の一つとして知れたことは今後大きいわ

897:637
18/11/22 13:55:28.82 JRDCr806d.net
>>807
負荷もかけてないのに夜のうちに勝手に死んで、朝はもう繋がらない。諦めてGoogle Wifiにしてみた。

898:不明なデバイスさん
18/11/22 19:49:34.96 sPqz1isF0.net
2600HP3を買って3日経過。今のところ順調に稼働中。
SSIDステルスは試していません。
前の1800HP無印が通信途切れがちだったのに比べ、とても快適です。
iPhone7、intel WiFi N7260もAC7260も快調です。

899:不明なデバイスさん
18/11/22 20:17:54.74 MQE+t+9X0.net
1200HP3からドコモ01に変更したら全く違う
速度アップと安定性アップ
接続も簡単で自動接続機能がちゃんと働く
ただMACアドレス登録が20だけ

900:不明なデバイスさん
18/11/22 21:12:50.09 B0VKo2gU0.net
>>855
本来同じ素性のルータだよな?

901:不明なデバイスさん
18/11/22 22:31:14.01 2fVfWzSv0.net
牛のWXR1750DHP2/1900DHP2から2600HP3に変えた人いたら
速度と電波状況比較してどうなったか知りたいな

902:不明なデバイスさん
18/11/22 22:36:39.59 7kwQLU5X0.net
>>856
ドコモ01の方が1200HP3より上級のSoCを使用

903:不明なデバイスさん
18/11/23 00:04:02.62 WuQw1aTNa.net
春先に買った子機中継機用の1900がこの一週間で急に切断を繰り返す不調
未処分だった9500に取り替えて様子を見てるが
原因の切り分けに手間取って
全く無駄に回線業者サポートの仕事を増やして鬱...

904:不明なデバイスさん
18/11/23 00:19:46.48 YmBvCoYh0.net
>>857
1900DHP2から変えた
速度はほぼ同等。うちの環境では謎技術の効果はなかった。
電波は巨大アンテナDHP2よりむしろエリアが広がった感じがするよ。

905:不明なデバイスさん
18/11/23 01:35:12.56 9lb6+yq40.net
>>856
WG1200HP3のSoCはRTL8197F(シングルコア)
ドコモ光ルーター01はRTL8198C(デュアルコア)
URLリンク(i.imgur.com)

906:不明なデバイスさん
18/11/23 07:10:38.72 bHjgmD24M.net
>>857
うちも速度変わってない
電波は確実にこっちのが上
安定性も上がった
ネックは設定画面使いにくいメンドクサイ

907:不明なデバイスさん
18/11/23 15:38:48.24 jAO5Di8H0.net
メッシュだす予定ないのかなぁ

908:不明なデバイスさん
18/11/23 16:22:36.99 +iaFLM0K0.net
ウメッシュ

909:不明なデバイスさん
18/11/23 16:28:38.55 3avzrxcK0.net
NECは日本家庭にはメッシュは不要だと思っていると思う
2~3万円台の機器を購入する層なんて一部で需要も低いし…

910:不明なデバイスさん
18/11/23 16:54:20.75 YdEmBFbP0.net
メッシュ使う程広くない

911:不明なデバイスさん
18/11/23 16:56:50.02 r8h8mhurd.net
梅酒は飲み過ぎると太るからなw
まあ、嫌いじゃないが

912:不明なデバイスさん
18/11/23 18:15:03.55 hP7k3IhWM.net
普段速さが速さが言ってる人が多いので
メッシュに食いつく人間は少ないと思うわ
あれはむしろ遅くなるしな

913:不明なデバイスさん
18/11/23 19:00:58.15 5MK4IUHgd.net
ビジネスホテルとか老人ホームとかはメッシュいいのかもね
一般家庭だとそこまでしなくても感はある

914:不明なデバイスさん
18/11/23 19:04:43.82 J5


915:9Z5V3P0.net



916:不明なデバイスさん
18/11/23 20:48:46.13 +iaFLM0K0.net
棲家?

917:不明なデバイスさん
18/11/23 23:31:08.18 K9EvcnXB0.net
それな

918:不明なデバイスさん
18/11/24 00:09:47.95 cYOyPs0K0.net
現在の家庭用さえまともに動かないのにメッシュとか

919:不明なデバイスさん
18/11/24 02:06:43.78 Kjg0ouKC0.net
>>860>>862
レスどうも
1750DHP2使ってて二階の電波が悪いから変えるか悩む

920:不明なデバイスさん
18/11/24 03:30:41.71 EEvPgIY3a.net
>>874
1階の床に置いているなら、棚の上に置けば随分違うぞ。

921:不明なデバイスさん
18/11/24 10:40:40.20 g7QdYbM0M.net
メッシュとローミングの違いが分からん。

922:不明なデバイスさん
18/11/24 12:13:46.62 f/jsUh8Od.net
チンポとセックスの違いがわからんと言ってるようなもんだぞ

923:不明なデバイスさん
18/11/24 13:02:02.62 V1FEbQhX0.net
それはイコールだろ
君の場合は、チンポとオシッコがイコールだろうけど、ほかのひとは違うんや

924:不明なデバイスさん
18/11/24 13:22:15.23 E9oqaci10.net
やれやれだぜ

925:不明なデバイスさん
18/11/24 14:36:45.46 wy+bB8pFM.net
村上春樹乙

926:不明なデバイスさん
18/11/24 21:44:50.04 BmfsOwT80.net
フレッツ光、ひかり電話、ホームゲートウェイ(RT-500MI)、BIGLOBE(IPv6)で使用してます。
Aterm WG2600HP3を購入検討しているのですが、WG2600HP3をホームゲートウェイとブリッジ接続せず、
ホームゲートウェイのルーター機能をオフにして、WG2600HP3でネット接続とルーター機能を使いたいのですが、
そういう接続は可能なのでしょうか?可能でしたら、誰か接続方法教えてください。

927:不明なデバイスさん
18/11/24 22:02:07.66 9JYDaKdK0.net
>>881
「WG2600HP3をホームゲートウェイとブリッジ接続せず」→意味がわからない。
「ホームゲートウェイのルーター機能をオフにして」→ホームゲートウェイのルーター機能をオフにすることはできない。PPPoE 接続をしないとか、IPv4 over IPv6 をしないとかならできる。
「WG2600HP3でネット接続とルーター機能を使いたい」→HGW の LAN ポートと Aterm の WAN ポートを繋げばいい。
BIGLOBE(IPv6)というのが v6プラスなのかフレッツ光 IPv6接続なのか IPv6オプションなのか IPv6オプションライトなのかわからないけど、
IPv4 を PPPoE で接続するなら Aterm で PPPoE の設定する。
フレッツ光 IPv6接続なら v6プラス設定で使える。
v6プラスだとそれは無理なので一旦解除してから IPv6オプションにする。
IPv6オプションだったら HGW の方で開通してしまっているので、HGW の配信済事業者ソフトウェア の IPv4設定の高度な設定で IPv4 の一時停止しておくと Aterm で IPv6オプションを使える。
IPv6オプションライトの場合は、公式には IPv4 over IPv6 を使えることにはなっていないけど、実際には Aterm など対応ルーターで IPv4 over IPv6 を使える。(今はたまたま使えているだけなのか、今後もずっと使えるのかなどは不明)

928:不明なデバイスさん
18/11/24 22:06:44.31 ql6ZzJg60.net
>>881
俺はこの方と同じ症状でブリッジで2600HP3使ってる
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
ルーターをv6プラスモードにするとipv4が繋がらなくなる
光電話を解約するといいっぽいけど、メタルケーブル撤去してしまってるんだよね

929:不明なデバイスさん
18/11/24 22:34:58.98 t3Ratsax0.net
>>882
>ホームゲートウェイのルーター機能をオフにすることはできない。
できますけど?

930:不明なデバイスさん
18/11/24 23:07:15.68 iUa99c4w0.net
>>881
光電話契約してるとダメ。
光電話契約無いならHGW返せば良いじゃん。レンタル代金浮くし。

931:309
18/11/25 01:15:42.94 fNwXTOnO0.net
>>881
PR500xxは蓋開けるとUNIポート出てくる
ONUと外部ルータを接続できる
RS500xxは小型ONUをSFP接続してる
RT500は使った事ないが、ONUとルータ切り離し出来ないの?

932:不明なデバイスさん
18/11/25 03:23:24.16 pJ/+mMS2d.net
>>885
UNIポートむき出して、
ひかり電話はHGWのやつ使えばいいだろう

933:不明なデバイスさん
18/11/25 08:16:36.99 7g


934:N2lWCU0.net



935:不明なデバイスさん
18/11/25 08:37:03.70 FSYTPt1uH.net
>>887
UNIポートを取り出して使うってことはHGWの機能は一切使えなくなるってことなんだよ?
あとフレッツのIPv6配信方法がひかり電話契約の有無で変わるから
HGWのONU部に市販ルーターを直結したところでIPv6つかえないんじゃないかと

936:不明なデバイスさん
18/11/25 09:06:48.01 W31lNiZja.net
HGWって見た目はショボいけど、中身はしっかりしてるので、ヒトバシラー以外はそのまま使ってた方が幸せだと思う。

937:不明なデバイスさん
18/11/25 09:56:35.17 DOFQracs0.net
>>863
それはマップルール配信を利用できる契約がないせい。
@nifty の場合は、v6プラスを申し込んで IPv6接続オプションが開通したらいいんだけど、フレッツ・ジョイント対応の HGW があると普通はそうはならない。
(タイミングによって?はできる場合もある模様。YAMAHA 「RTX1210でv6プラス対応HGW(PR-500MI)配下でのv6プラス接続」でググる。)
たとえば BIGLOBE のフレッツ光 IPv6接続(新規受付は終了)、オープンサーキットの v6Neo BBR などであれば、ひかり電話契約があろうがフレッツ・ジョイント対応 HGW があろうが、Aterm で v6プラスを利用できる。
>>884
できるのなら >>881 にやり方を教えてあげればいいのに。
なお接続を外すとか電源止めるとか返却するとかだったら、普通はそれを「機能をオフ」とは呼ばない。
>>889
市販の中でもバッファローの v6プラス対応機なら DHCPv6-PD も利用できるけど、Aterm は対応してないね。

938:不明なデバイスさん
18/11/25 11:06:46.85 L50eOZaid.net
>>889
スイッチかましてHGWにケーブル戻すだけじゃダメなのか

939:不明なデバイスさん
18/11/25 11:19:49.46 /6zktFhHd.net
BIGLOBEならIPv6オプションライトにした上で
HGWをDHCPオフ+IPv6パケットフィルタ無効でルータ機能無効→HGW配下ルータからのv6プラスアクセスできるんでねえの?
つか書いてて思ったがド安定のHGWv6プラス(IPv6オプション)を捨てて配下Atermで繋ぐメリットがわからん
素直にHGW+APモードAtermでいいんでないか

940:不明なデバイスさん
18/11/25 11:39:49.10 BT5bxVyI0.net
ド安定おじさん

941:不明なデバイスさん
18/11/25 17:29:53.34 TdbAvGtQ0.net
夢みすぎおじさん

942:不明なデバイスさん
18/11/25 20:01:15.47 DOFQracs0.net
>>892
それでひかり電話あり回線に Aterm を繋いでも、Aterm が DHCPv6-PD に対応していないのでプレフィックスを取得できず、IPv6 は使えない。
Aterm でなく DHCPv6-PD 対応ルーターを使ったとしたら、回線にひとつしか払い出されないプレフィックスを HGW ともうひとつのルーターとで奪い合いになり、両方が IPv6 を使い続けるということはできない。(定期的に切れたりする。)

943:不明なデバイスさん
18/11/25 21:15:39.72 I0Oppy130.net
IPv4 PPPoEセッションを2つ張るようにはいかないのか勉強になったわ

944:不明なデバイスさん
18/11/25 21:52:48.44 p08mVmjy0.net
またひとつかしこくなってしまった

945:不明なデバイスさん
18/11/25 21:59:24.83 VdG2pAJn0.net
バッファローでいいやんめんどくさ
WXR

946:不明なデバイスさん
18/11/25 22:23:49.48 dSfxdYy30.net
下のやり方でNTTのホームゲートウェイとAtermをつないでAtermでルーター機能とネット接続するのは出来ないのか?
URLリンク(yotazo.hateblo.jp)

947:不明なデバイスさん
18/11/25 22:38:33.38 fE8mI2mn0.net
PPPoE接続しか使わないんだったらそれでいいよ
v6プラス接続でのIPv4が使いたいのであれば


948:出来ないこともないけど諦めた方が早いかもね v6プラス以外は多分気にせず使える



949:不明なデバイスさん
18/11/26 01:14:55.83 WQoJD323M.net
IPv6オプションライトでPR-400NEから2600HP3に繋いだけど
フツーにIPv6で使えてるな

950:不明なデバイスさん
18/11/26 01:57:04.23 Dt0bY7+O0.net
>>902
ライトの場合は現状だとHGWのLANポートに繋げばできるしライトで無くてもフレッツジョイントの設定からIPv4 over IPv6を一時停止させればライトと同様に繋がるよ

951:不明なデバイスさん
18/11/26 15:47:35.21 AKnTwcChM.net
WG2200HP安定と聞いてポチってきた
WR8750Nから変更だけど速度上がるかな?

952:不明なデバイスさん
18/11/26 16:42:43.08 KcZImhAU0.net
>>904
嘘に決まってるじゃん

953:不明なデバイスさん
18/11/26 17:16:23.43 cdvzKQbk0.net
>>904
安定と高速は違うのでは?

954:不明なデバイスさん
18/11/26 19:32:41.06 pGSTFEyRd.net
無線ルータを床に置くより棚の上に置くだけで電波多少変わるという話が上で出てましたが、ルータにホコリが掛からないように布かぶせてるんだけど、それもあまりよくない?

955:不明なデバイスさん
18/11/26 19:37:25.47 4hPBzAhW0.net
>>907
電波的にはほとんど問題ないが、放熱的に問題がありそう

956:不明なデバイスさん
18/11/26 19:48:02.91 QrbuSztHd.net
ならば熱伝導性の高いアルミ箔にしよう。表面積が広がるように細く切って。

957:不明なデバイスさん
18/11/26 19:57:39.06 1j+rEPrI0.net
>>907
白い布は電磁波を遮断します (千乃正法会 パナウェーブ研究所)

958:不明なデバイスさん
18/11/26 19:58:16.00 zH1xkguH0.net
>>909
それチャフや

959:不明なデバイスさん
18/11/26 20:24:26.75 Dt0bY7+O0.net
>>904
HGWとかと組み合わせでAPとしてならいい機種だけど最近はIPv6も普及してきているからそれがパススルーと言うのはノーガードになるのでおすすめしないな…
最近のv6プラス対応機種はNDプロキシ対応なのでIPv6もAterm単体で安全に扱えるから…

960:不明なデバイスさん
18/11/26 21:01:37.07 AKnTwcChM.net
>>912
うちはBBIQなのでIPv6は多分使えない(´・ω・`)

961:不明なデバイスさん
18/11/27 01:53:21.69 F5tDW0Je0.net
田舎のケーブル局FTTHも殆ど対応しないipv6
しないと言うより必要無い感じ

962:不明なデバイスさん
18/11/27 08:51:32.71 sxpS5boN0.net
>>912
同じIPv6対応ルーターでも、IPv6パススルーはセキュリティザルだからな

963:不明なデバイスさん
18/11/27 15:07:05.98 jP8I3MrR0.net
2600HP3の量販価格がポイント還元でカカクコム最安値店と
同等になってきたな。一過性なのな永続するのか?

964:不明なデバイスさん
18/11/27 16:49:26.80 ZwjUif5+0.net
WG2200HPってIPv6対応なんだ?
パススルーなのは駄目だけど

965:不明なデバイスさん
18/11/27 18:28:11.67 GwGGPCbRM.net
100メガの光契約した。
今のオススメルーターはどれ。
前は7100とか使ってた。

966:不明なデバイスさん
18/11/27 19:32:16.73 +w6itUSrd.net
>>908>>910
ありがとうございます。

967:不明なデバイスさん
18/11/27 19:58:43.60 +zQ01v0l0.net
電力系のISPならなにも日本メーカーに拘らないでいいんだよなあ

968:不明なデバイスさん
18/11/28 04:21:12.37 W+DS/w7H0.net
CRが3000円切って安いからデスクトップマシンの子機として買ってしまった

969:不明なデバイスさん
18/11/28 07:06:33.26 iM5o/PZl0.net
>>918
このあたりから選んでみるとよい(下の方)
URLリンク(www.aterm.jp)

970:不明なデバイスさん
18/11/28 08:41:25.03 Ow9fC7qp0.net
>>922
necのまわしものかよ。atermは、謎のクソ技術で世間�


971:\いたのに。



972:不明なデバイスさん
18/11/28 09:09:51.64 cwZEUu3I0.net
ここ、NECスレやで

973:不明なデバイスさん
18/11/28 09:27:26.06 4pTFf3bN0.net
一人暮らしだと三千円以下のシングルバンドでも全く困らんね

974:不明なデバイスさん
18/11/28 10:13:55.19 Ow9fC7qp0.net
>>924
だからクソnecの肩を持つと?

975:不明なデバイスさん
18/11/28 12:31:05.93 FqCCYHnWM.net
>>926
糞じゃないメーカーってどこ?

976:不明なデバイスさん
18/11/28 12:41:48.96 4Nl4KTFjM.net
>>925
一戸建て一人暮らし、WG2600HP3使ってます。長い人生、数千円の差は誤差ですよ。
(諸説あります)

977:不明なデバイスさん
18/11/28 12:56:21.94 RWG3UlKl0.net
>>926
頭大丈夫?
そう言えば100M契約なのに300M以上を本気で期待してた奴居たな、お前か?

978:不明なデバイスさん
18/11/28 12:58:58.68 8tJ5mmpO0.net
>>926
肩の力抜けよ、お前がNEC製品を買わなければいいだけのことだろ

979:不明なデバイスさん
18/11/28 13:12:56.66 Cw0Em3hvM.net
NEC貶してるのは牛ヲタの人?

980:不明なデバイスさん
18/11/28 13:48:12.03 rTONRc7vp.net
一戸建て一人暮らしってなんか

981:不明なデバイスさん
18/11/28 14:10:50.25 9RTP17VAd.net
目から汗が出てくるようなことがあったのかもしれない。そっとしておこう。

982:不明なデバイスさん
18/11/28 14:14:53.13 DTPXT3Dv0.net
規格は変わるし
生産終了はサポート切るし
自分の環境に合った安いやつを短いスパンで乗り換えたほうがコスパ高いと思うけどなあ

983:不明なデバイスさん
18/11/28 23:55:00.67 iM5o/PZl0.net
まさか、このスレでAterm以外を薦めるとかあんの?

984:不明なデバイスさん
18/11/29 00:21:03.68 zu3trWzv0.net
Atermを推すスレではないんだから
ありえるでしょう

985:不明なデバイスさん
18/11/29 02:09:02.87 bEL1RgFH0.net
アイオーのネットワークチューナー使ってタブレットでテレビをみるのだが
WG2600HP3に替えてから1日に1度位の頻度でチューナーが見えなくなって
ルーターを再起動するまで再接続出来なくなる
その状態でチューナーからやタブレットからインターネット接続は可能で視聴アプリで使うポートの通信のみ出来なくなる模様
窓から投げ捨てたくなってきた

986:不明なデバイスさん
18/11/29 03:03:43.96 /Ai1Bf6w0.net
>>923
じゃあ違うの買ってよこせ

987:不明なデバイスさん
18/11/29 06:38:28.46 k83dtCiK0.net
調べるの面倒なので教えてくれる人いたら教えて
WG2600HP3って、V6プラスの固定IPサービスで使えますか?

988:不明なデバイスさん
18/11/29 09:08:22.86 lrjb6sWd0.net
synologyは良さそう
良かった頃のnecルーター程度には安心感がある
wpa3対応だし

989:不明なデバイスさん
18/11/29 09:21:49.30 hWeIhaQDd.net
よかった頃ってターミナルアダプタの時代か

990:不明なデバイスさん
18/11/29 09:58:42.55 HxXbmrJ0M.net
11nが規格になった頃位までは、
necルーターは信頼感があったが、
今はメルコレベルまで落ちた印象

991:不明なデバイスさん
18/11/29 12:33:25.27 AOtSAWwJ0.net
>>939
使えま・・・・・・キープ!!、答えるの面倒なので教えない
使えるか使えないかはあなたしだいですw

992:不明なデバイスさん
18/11/29 12:42:32.15 K0URzO4kM.net
まあ無線親機として立派に使えるわな

993:不明なデバイスさん
18/11/29 12:46:00.34 ZIq5NsLBr.net
バッファローのWZR-HP-AG300 いまだにどのAC機より安定して動いてます

994:不明なデバイスさん
18/11/29 14:18:26.25 uboyjaax0.net
>>939
固定IPサービスはプロバイダによるだろうけど、WG2600HP3にプロバイダ毎の設定なんか無いしIP固定にする機能も無い
なのでWG2600HP3はIP固定サービスは使えますん

995:不明なデバイスさん
18/11/29 14:59:46.36 k83dtCiK0.net
>>946
そうだよねやっぱ無理だよね
まあ現状RTX1210に設定してあるので2600HP3で使お


996:うとは思って無いんだけど いざって時出来れば便利だからね知りたかった。



997:不明なデバイスさん
18/11/29 16:07:05.05 pVlaalac0.net
>>939
URLリンク(i.imgur.com)

998:不明なデバイスさん
18/11/29 17:36:56.01 bEL1RgFH0.net
また切り売り
【企業】NEC、照明事業から撤退。子会社のNECライティングを投資ファンドへ売却
スレリンク(newsplus板)

999:不明なデバイスさん
18/11/29 17:51:53.38 oOzDlBlSM.net
蛍光灯の時代は終わったからなぁ
(今は亡き)親会社だったホームエレは1990年代はブラウン管生産していたし

1000:不明なデバイスさん
18/11/29 18:11:04.72 hDhkGNsN0.net
いらない部署売って新しい部署に投資するのは正しい経営やん

1001:不明なデバイスさん
18/11/29 18:19:03.35 hS2Oqggba.net
NECは単に金がないだけだと思う

1002:不明なデバイスさん
18/11/29 18:31:02.86 hDhkGNsN0.net
宇宙開発にインフラ、防衛事業に公共事業やってる企業が金が無いわけない

1003:不明なデバイスさん
18/11/29 21:25:53.49 FjjCL3ON0.net
>>950
昔働いてた。
会社のキャッチコピーが
「HでE生活」
だった。今じゃ考えられんわ。

1004:不明なデバイスさん
18/11/29 21:43:36.27 J5ZjNsfBa.net
100億売上があってもキャッシュが尽きたら倒産するんだよなぁ

1005:不明なデバイスさん
18/11/29 22:13:18.21 qSK0Ugha0.net
WG2600HP3買ったら新しいファームの当たった最新バージョンだった
知らずに更新しようとしてエラー出まくって焦ったわ
ファイル取得失敗のエラーと再度の更新を促すメッセージ付きで余計に誤解することに…
ファームは最新ですの表示で足りそうだけど

1006:不明なデバイスさん
18/11/29 22:29:56.92 9gelvXeM0.net
>>949
家で使ってるLEDペンダントがNECだわ。
安くてそこそこいいから愛用してるのに。
東芝ライテックは高いし安いのはアイリスオーヤマとか中韓メーカーばっかだし。

1007:不明なデバイスさん
18/11/30 00:37:21.57 ldviwLzS0.net
色温度が高すぎて目が疲れる

1008:不明なデバイスさん
18/11/30 02:10:02.60 jM0+U2LA0.net
実家の冷蔵庫がNECだわ

1009:不明なデバイスさん
18/11/30 02:14:13.36 ja4RZSGH0.net
ホタルックもNEC(ネックと読むなよ)

1010:不明なデバイスさん
18/11/30 03:52:20.92 WneugzWX0.net
日本電気

1011:不明なデバイスさん
18/11/30 07:54:12.39 LVgrYxGz0.net
無線lanカードが無いONU(pr-500ki ひかり電話加入)にwg2600hp3 を繋いで動作モードをv6プラス に切り替えると
「光電話対応ルータで「v6プラス」を使用しておりますので、本商品の「v6プラス」の通信を停止しております。
光電話対応ルータで「v6プラス」を使用し続ける場合は、本商品をブリッジモードに切り替えることを推奨します。
本商品をルータとして使用し続ける場合は、ローカルルータモードに切り替えて下さい。本商品を再起動することで、ローカルルータモードに切り替わります」
と表示されてv6プラスが利用できませんでした。
wg2600hp3の無線機能を使ってv6プラスを利用する為にはどうしたらいいのでしょうか?

1012:不明なデバイスさん
18/11/30 08:00:36.71 atXklNGG0.net
>>962
WG2600HP3を指示どおりブリッジモードで繋げれば良いだけだよ
それでHGWがV6プラスを処理してAtermはブリッジモードで電波飛ばすだけの構成になる

1013:不明なデバイスさん
18/11/30 08:05:12.88 rGpWD03N0.net
>>962
2600hp3になにを期待しているのかによる
v6プラス自体はpr-500kiで利用できているし
無線だけ使えたら良いならその案内通りブリッジモードにしたらいい
独自技術を試したいのならISPを変えるとかプランを変えるとか小細工必要になるかも
まずはいまのv6プラスでどの程度の速度がでているのか

1014:不明なデバイスさん
18/11/30 08:59:54.77 O


1015:2dUMfGRp.net



1016:不明なデバイスさん
18/11/30 09:03:13.43 atXklNGG0.net
>>965
URLリンク(kiriwake.jpne.co.jp)
ここでv6プラスを利用しているかとか確認できるよ

1017:不明なデバイスさん
18/11/30 09:40:59.51 yKvszuNk0.net
>>966
試験5と6が ‐‐‐
試験9と10がNG
他はOK
解説をお願いします。

1018:不明なデバイスさん
18/11/30 09:52:13.34 atXklNGG0.net
>>967
西日本の人は5と6はそれで正常
9がNGなのはHGWにフレッツジョイントでV6ソフトウェアが配布されていない
10がNGなのはV6プラスでアクセスできていないから
今は一体どう言う構成で機器を接続しているの?
回線は?プロバイダーは?本当にV6プラスの契約は確実にできているの?

1019:不明なデバイスさん
18/11/30 09:58:16.56 yKvszuNk0.net
現在2600HP3を経由せずPR-500MIに直接有線接続。
ぷららです。V6契約が必要とは知りませんでした。
スレ汚し失礼しました。出直します。

1020:不明なデバイスさん
18/11/30 09:58:30.56 yeA+RB23M.net
>>965>>967 は別人?

1021:不明なデバイスさん
18/11/30 10:03:17.71 yKvszuNk0.net
967
別人です。便乗質問しました。

1022:不明なデバイスさん
18/11/30 10:44:02.51 h7mJO6Mvd.net
便乗なら機器を書けよw

1023:不明なデバイスさん
18/11/30 12:27:46.25 vHW1hs4ga.net
>>962
Atermをv6プラスモードで運用したいなら
光電話を解約するしかない
メタルケーブルが残ってるならいいけど
再度引き直すなら工事立会いしなきゃいけない
Atermの謎技術無しでいいならブリッジモードで使うしかない

1024:不明なデバイスさん
18/11/30 12:40:25.23 CdmBzaSe0.net
>>973
onuからルーターに接続すればV6プラスで使える。ただしatermはpppoeパススルーできないのでhgw
をpppoeでも使うならonuにhubを介してルーターとhgwをつなぐ。hubは1--2,000円程度で買える。

1025:不明なデバイスさん
18/11/30 12:42:45.86 CdmBzaSe0.net
>>973
ひかり電話解約とか、工事が要るとか、いい加減なことをいわないでほしいな。

1026:不明なデバイスさん
18/11/30 12:54:38.77 7cInq7Nx0.net
というか、フレットジョイントでHGWに配信されていて設定されているってことだよね?
V6プラスは申込時にフレッツジョイントでHGWに設定されるか、自前のルーターを使うか決めるんだけど
決めてしまうと、変更が難しい。
>>962
詳細は
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
の「設定情報をルーターに自動配信する「フレッツジョイント」が大問題」あたりを読んで欲しい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch