NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part125(本スレ)at HARD
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part125(本スレ) - 暇つぶし2ch439:不明なデバイスさん
18/11/03 18:09:51.03 17RAwsI+0.net
>>417
使ってる回線や用途、接続する端末の数なんかによって評価は変わると思う

440:不明なデバイスさん
18/11/03 18:20:35.72 YTxpOKBF0.net
>>418 フレッツ光の1Gbpsプランで木造二階建てです。家族で使うので接続する端末は6台前後かな WH822Nだと二階にいると頻繁にWi-Fiが途切れるのでそこら辺改善できたらなと



442:不明なデバイスさん
18/11/03 18:27:51.78 17RAwsI+0.net
>>419
2.4GHz帯使わないなら(バンドステアリングとか)1800HP4で良いと思う
なんなら思い切って2600HP3でもいいかも

443:不明なデバイスさん
18/11/03 18:53:51.42 UwGdQogm0.net
>>410
瞬ラグです
このスレでは叩かれて無かったことになってるけど

444:不明なデバイスさん
18/11/03 18:59:12.42 9wexObUm0.net
また自作自演を始めた蝦夷猿こと瞬断おじさん。
無職なので365日24時間FUDに励んでいます。
410不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ab3-du+8)2018/11/03(土) 15:27:05.13ID:jgnfwQFq0
421不明なデバイスさん (ワッチョイ bbc3-KngI)2018/11/03(土) 18:53:51.42ID:UwGdQogm0

445:不明なデバイスさん
18/11/03 19:09:21.68 UwGdQogm0.net
>>422
こいつらNECから金もらってやってるのるの?
最低だな

446:不明なデバイスさん
18/11/03 20:23:15.48 lXQ7gMP/d.net
うちにレーダー飛んでるのか検証する方法ある?

447:不明なデバイスさん
18/11/03 20:24:11.47 ndSWyIFyM.net
>>423
Aterm は AMD の Ryzen や RADEON とならんでケンモー中高年の宗教みたいなものだから
書き方に気を付けないとすぐ寄ってたかって叩かれることになるよ
家の中のネットワーク機器が多くてDHCPが自動で割り振る数が多いのであれば減らしてみたらどうかな?
テレビとかレコーダーとかNASとか据え置きゲーム機とかは固定IPにしてスマホやノートPC、携帯ゲーム機はだけ自動にするとか
少し前にNECのサポートに電話したら最大32まで設定が可能ですけど10くらいにしてくださいと
お答えしていますとかいっていたから

448:不明なデバイスさん
18/11/03 20:58:40.46 mULnzl4Ua.net
2600HP3で長時間連続通信しても瞬ラグなんてしたことないから逆に気になるわ
オートチャンネルとかバンドステアリングの切り替え際に切れてるとかって線はないの?
通信が途切れないに越したことはないけど、一般的な家庭なら一瞬途切れても問題にならないだろうから仕様として切れるようになってる可能性はあると思うんだけど

449:不明なデバイスさん
18/11/03 21:06:08.77 ndSWyIFyM.net
Aterm は QoS の設定項目がないしビームフォーミングの設定項目もないから、
TVモードの On /OFF とか IPv6マルチキャストの設定やパケットサイズの変更とか
変更するにしてもそれくらいかな
無線ブリッジを追加してゲームをするバンドとスマホがつかうバンドを分けるという方法もあるけれど
めんどうくさいよね

450:不明なデバイスさん
18/11/03 21:07:56.44 J4EOPkRw0.net
最新ファームウェアでもラグや無通信になる症状があってゲームには向いてないってレビューついてるよな
そのレビューも有線なのか無線なのか、どういう設定で使ってるのかの記述が無い
嘘を書いてるとは思わんが状況が分からんことには評価できん
ゲームのラグ解消目的にIPv6を導入したくてWG1200HP3あたりを検討してるんだが使ってる人どう?
回線フレッツマンションVDSL、プロバイダビッグローブなんだが似たような人がいたらレスくれたらうれしい

451:不明なデバイスさん
18/11/03 21:08:14.63 clR4vetW0.net
2600HP2が鉄板
HPとHP3はハズレ

452:不明なデバイスさん
18/11/03 21:19:29.35 F2bwy2Cy0.net
>>428
2600はファーム2.0でも無通信になる事があるので中継器にした。
代わりに親機にした1200HP3はすごく安定してます。

453:不明なデバイスさん
18/11/03 21:25:15.97 0PGEuFlz0.net
途切れるのは無線有線関係なくだね

454:不明なデバイスさん
18/11/03 21:26:10.64 SL1cvNYz0.net
>>430
うちは有線も無線も2600HP3で安定、ス�


455:vラトゥーンや格ゲーの対戦やっても問題ない。 iijのds-lite



456:不明なデバイスさん
18/11/03 21:32:18.91 ifms3e0s0.net
>>429
個人的にはHPもHP2も無線が外れ。
HP3の無線は良い。

457:不明なデバイスさん
18/11/03 22:26:00.67 FXmG/F8p0.net
WG1200HP2をルーターとコンバーターで二台使ってるが有線と無線で一度も切断されず安定

458:不明なデバイスさん
18/11/03 23:59:46.61 at4+a/yc0.net
>>423
都合の悪いことを書かれるとレッテル貼りに勤しむキチガイ/狂信者、もしくは業者が常駐しているスレは結構ある
このスレの場合だとラグもそうだが3倍詐欺時のスレ流しもそうだろうし

459:不明なデバイスさん
18/11/04 01:04:04.06 z/h4mVHm0.net
NECってメッシュだす予定ないのかなぁ?

460:不明なデバイスさん
18/11/04 02:00:07.85 wDdEcfUp0.net
つかぬこと聞きますが
使っていない無線LAN親機のAteamがあるんだけど
無線LAN中継器から受信してPCのLAN端子に接続するっていう子機的な使い方は出来ますか?

461:不明なデバイスさん
18/11/04 02:03:52.41 tigGB/Hz0.net
>>437
全機種かは知らないけど前はそう使ってたよ

462:428
18/11/04 02:17:18.58 oLarjT980.net
>>430
ありがとう
しかし前後のレス見ても、WEB上の評価みても各個で矛盾する評価してる人多いのな
俺は無線通信機器はど素人だからよくわからんが、家庭用ハードウェアの中では専門性の高いものって言うのはわかるけど、
同じ製品にこんなにがらりと違う評価が付くのが普通なのかな
WG1200HP3はダメだってレスは無いようだし買ってみようかな…

463:不明なデバイスさん
18/11/04 02:44:05.65 qktNUVVY0.net
特攻野郎…

464:不明なデバイスさん
18/11/04 04:59:23.35 2DNTJgRH0.net
最悪だ ps4でオン対戦やってるけど2600HP3に変えてから途切れまくる
これ修正されないの?酷くない?

465:不明なデバイスさん
18/11/04 07:27:25.83 yYPGpL8GM.net
>>441
少し古い情報だけど2600HP3/So-netでtransix接続の場合はそうなるみたいだから、
速度はおちるけれどPPPoE IPv4に一時的に設定すると途切れるということはなくなるみたい
So-netはtansix → V6プラスへ順次切り替えを行っていくみたいだけれど申し込みが必要なのかもしれないから
プロバイダに確認するといいかもね
違う場合はプロバイダと接続方法を書いた方が解決が早いんじゃないかな?

466:不明なデバイスさん
18/11/04 08:20:20.22 7GyKQCOIM.net
>>439
評価があやふやなのは、評価の軸になる外部環境や経緯も書かずに、それぞれが主観だけで語っているから。
検証材料にもならない事をダラダラと並べるだけの無能が多いのが今の5ch。真面目に見るだけ無駄だよ。

467:不明なデバイスさん
18/11/04 08:39:25.90 yYPGpL8GM.net
5chは解決しても解決したよってレスしない人も多いからね
最初から期待はしていないけれどでも書いてくれると事例として残るからよかったと思うんだよね

468:不明なデバイスさん
18/11/04 08:50:20.61 V56ZiiSJ0.net
>>443
今の、じゃなくていつだってそうだろ
うそつきやなぁ
注目すべきは話題が集団にとってホットかクールかなんだよ

469:不明なデバイスさん
18/11/04 08:52:06.83 fLh81mwe0.net
>>441
うちは切れてないから

470:不明なデバイスさん
18/11/04 09:04:33.04 IVHnhNMj0.net
PS4とV6プラスは他のメーカーでも
色々問題起きてるみたいだしPS4がうんちなんだろ

471:不明なデバイスさん
18/11/04 09:53:30.25 MSalC9VC0.net
単純な話でWG2600HP3に替えてからならWG2600HP3がウンコなんだろ

472:不明なデバイスさん
18/11/04 10:07:22.06 6QFIDgn1M.net
他にも報告上がってるからな
高い割に不具合あるってヤバイな

473:不明なデバイスさん
18/11/04 10:51


474::48.04 ID:GniZS+NC0.net



475:不明なデバイスさん
18/11/04 11:16:09.75 ZbtWLJkR0.net
v6プラスだとどのくらい速度出るの?
オレ環境で40メガで落ち着いてるわ
YouTube 8kではさすがに止まる
1800hp4買ってこの速度

476:不明なデバイスさん
18/11/04 11:21:01.01 73rUI/eW0.net
>>451
回線は何?
その速度だとフレッツ光ネクスト・マンションタイプ(VDSL)だよね?

477:不明なデバイスさん
18/11/04 11:31:16.87 WIMYOM+Q0.net
>>450
それ、IPv6オプションにするとPPPoEパススルーが使えなくなる。
これは明らかに、ユーザを蔑ろにした、ネットワーク業者様への配慮だろうな。

478:不明なデバイスさん
18/11/04 11:53:32.31 jQltATwz0.net
IPv6 IPoEの原理を考えれば分かる通り、NGN網内で計測した速度を上回ることは出来ない
東日本 URLリンク(flets-east.jp)
西日本 URLリンク(www.flets-west.jp)
まずはここで速度計測した結果を見てくるべし
恐らく>>451ならば、このNGN網内の速度が40Mbps+αくらいになってるはず

479:不明なデバイスさん
18/11/04 12:41:28.53 LZAFCj1Ed.net
40Mbpsぐらいのやつは大体そのままなんじゃないかな
4Mbpsとかなら確実に速くなるだろうが

480:不明なデバイスさん
18/11/04 12:49:25.08 DdeNjZU80.net
うちはマンションVDSL方式だけど、時間帯によって下り10~50Mbps程度で、
混雑時間帯はパケロス等が発生してゲームするのに非常にストレスな環境だった。
IPv6に変更するだけで、常時80Mbps程度でるようになってパケロスも無くなった。
関東在住ならどこも混雑しているから、IPv4でつなぐメリットは無いと思う。

481:不明なデバイスさん
18/11/04 12:59:29.17 LZAFCj1Ed.net
IPv4でつなぐメリットないってマジで言ってんのかよw
もうちょい勉強してから偉そうな事言えよ馬鹿

482:不明なデバイスさん
18/11/04 13:03:17.21 GMbS2/h10.net
>>457
無いだろw

483:不明なデバイスさん
18/11/04 13:09:55.87 DwmOJJWtM.net
IPv4でないと殆どのサイトが見られなくなるってのにねぇ

484:不明なデバイスさん
18/11/04 13:13:15.45 LZAFCj1Ed.net
ヤフーも5chも見ないのだろうか

485:不明なデバイスさん
18/11/04 13:20:13.71 DdeNjZU80.net
>>459-460
二人ともまだ使ったことが無いのかもしれないけど、
IPv4 over IPv6で従来同様にIPv4のサービスもつかえるぞ。
混雑して輻輳をおこしているNTTの終端装置を回避できから、かなり快適な環境になるよ。
IPv6+ならポート開放も可能だから、ゲームのサーバーを建てることもできる。

486:不明なデバイスさん
18/11/04 13:23:53.18 kFd6mddd0.net
さすがに釣りじゃないの

487:不明なデバイスさん
18/11/04 13:24:09.53 LZAFCj1Ed.net
>>461
100歩譲ってIPv4 PPPoEに繋ぐメリットはないと書くのはわかる
「IPv4でつなぐメリットは無いと思う。」
馬鹿だろwwww

488:不明なデバイスさん
18/11/04 13:27:51.35 DdeNjZU80.net
>>463
フレッツ回線を使っているなら、IPv4だとPPPoE以外で接続できないぞ?

489:不明なデバイスさん
18/11/04 13:28:56.83 LZAFCj1Ed.net
>>464
IPv4 over IPv6の意味がわかってるのか?お前

490:不明なデバイスさん
18/11/04 13:32:33.32 h5V+D5jQM.net
意味は通っているんだから、言葉の誤用で揚げ足を取る取りまくる取りまくっちゃう
この掲示板群にどこからともなく湧いてくる国語の先生みたいな真似はやめればいいのに

491:不明なデバイスさん
18/11/04 13:33:13.95 WIMYOM+Q0.net
IPv4なくして、何ができるんだ。
全く理解してないのに「IPv4でつなぐメリットは無いと思う」発言は痛すぎる。
なんのために、IPv4 over IPv6なんてのがあるんかね。
IPv4が必要だからだろ。

492:不明なデバイスさん
18/11/04 13:34:27.21 2MbVvyXOH.net
>>464
v6プラスがあるだろうに

493:不明なデバイスさん
18/11/04 13:38:29.68 DdeNjZU80.net
>>465
IPv6の通信上に仮�


494:zのIPv4をはって従来のIPv4サービスと相互に通信できるようにしているだけでしょ? 自宅からIPv4で回線事業者まで接続するわけじゃない。



495:不明なデバイスさん
18/11/04 13:42:35.07 IqU0i9q4M.net
>>469
仮想のIPv4?相互に通信?
何その謎技術?
IPv6の上に乗っけてるだけで、入り口から出口までずっとIPv4だよ

496:不明なデバイスさん
18/11/04 13:46:37.48 xzOu8MWf0.net
>>469
DNSがIPv6?

497:不明なデバイスさん
18/11/04 13:48:43.59 LZAFCj1Ed.net
>>469
一から勉強してこい馬鹿
なんで生半可な知識で反論してくんだよw

498:不明なデバイスさん
18/11/04 13:59:38.95 DdeNjZU80.net
>>472
なんか勘違いしてるんじゃないかな?
IPv6 over IPv4じゃなくて、IPv4 over IPV6だよね・・・?
↓この図で自宅からjpneまではIPv6で接続されるのが普通だと思うが。
その先はIPv4でアクセスする場合はIPv4になるけど。
URLリンク(www.jpne.co.jp)
V6プラスの説明
URLリンク(www.jpne.co.jp)

499:不明なデバイスさん
18/11/04 14:04:27.44 WIMYOM+Q0.net
IPv4 over IPv6のわかりやすい図がないかと思って探したけど、微妙だな。
以下はまだわかりやすいかな?
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
の「ドコモnetのIPv4 over IPv6機能※4」のところ。
後は、URLリンク(www.odorikoblog.net)の最後の図とか。

500:不明なデバイスさん
18/11/04 14:12:20.50 DdeNjZU80.net
>>474
>の「ドコモnetのIPv4 over IPv6機能※4」のところ。
これが分かりやすいね。
ルーターでIPv4をIPv6に変換して、ドコモnetって部分で逆の変換を行ってIPv4のインターネットに接続する。
この仕組みがIPv4 over IPv6だよね。
なので、自宅からドコモnetの間は完全にIPv6で、その先のドコモnet~インターネットは必要ならIPv4の接続になる。
PCやスマホ端末からあたかも(仮想の)IPv4のネットワークがあるように見える。

501:不明なデバイスさん
18/11/04 14:24:39.40 LZAFCj1Ed.net
(仮想)じゃないし

502:不明なデバイスさん
18/11/04 14:31:13.34 LZAFCj1Ed.net
>>475
では改めて聞きます
IPv4必要ですか?

503:不明なデバイスさん
18/11/04 14:38:22.17 WIMYOM+Q0.net
おーい。ここatermスレだっぞ。

504:不明なデバイスさん
18/11/04 14:40:48.95 DdeNjZU80.net
>>476
いや、仮想でしょ・・・
実際はIPv6で接続されているんだけれども、
それを端末(PCやスマホ)が意識しないであたかもIPv4のネットワークがあるように見せてるだけです。
>>477
ネットに接続するのに自宅のルーターの設定をIPv4にしてつなぐ必要はないでしょ?
何となくわかったけど、IPv4の存在自体が不要と言ったと誤解しているのなら読解力が無さすぎ。

505:不明なデバイスさん
18/11/04 14:41:44.18 I34etVEz0.net
ID:LZAFCj1Ed
が痛すぎる件

506:不明なデバイスさん
18/11/04 14:49:41.78 4RIK/mYE0.net
>> ID:DdeNjZU80

507:不明なデバイスさん
18/11/04 15:16:11.77 LZAFCj1Ed.net
メチャクチャなこと言ってて人の読解力のせいにするとはすげえな

508:不明なデバイスさん
18/11/04 15:17:49.58 NQbJcTOL0.net
>>479
何となくわかったけど、IPv4の存在自体が不要と言ったと誤解しているのなら読解力が無さすぎ。
ここ最高に馬鹿

509:不明なデバイスさん
18/11/04 15:19:52.62 IRZv3iyNH.net
見苦しい
後からどう言い繕うと、はっきり言ってるんだよなぁ

510:不明なデバイスさん
18/11/04 15:37:56.84 LMMMY0D00.net
>>470
どっかに画像上がってたけど やまは のルーターだとv6プラスはVPN扱い

511:不明なデバイスさん
18/11/04 16:35:38.80 Uj+s2Dr2a.net
>>479
じゃあ実際はEthernetで繋がってるのに
あたかもIPv6ネットワークがあるように見せかけてるから
IPv6も仮想だな
IPv4も仮想、TCPもUDPも仮想
物理層以外のレイヤはすべて仮想

512:不明なデバイスさん
18/11/04 16:43:49.48 +OQc+l/cM.net
なに言ってるんだこいつら?
仮想化じゃなくてカプセル化だぞ

513:不明なデバイスさん
18/11/04 16:48:05.88 yfdE9qBXM.net
ここまで痛い香具師

514:不明なデバイスさん
18/11/04 19:43:36.07 9A8HNPH/0.net
WG1200HP3で、v6プラス 接続使っています。
大量に通信すると、無線LAN自体応答しなくなって
電源を切るしかなくなることが起きます。
電源を入れ直せばまた使えるようになりますが。
故障かどうか、何らかの方法で判断することは出来ますか?

515:不明なデバイスさん
18/11/04 19:52:37.77 iCERvgIeM.net
バカでもv6が使えるという事で
抽象化って言い換えるのはどうでしょうか(提案)

516:不明なデバイスさん
18/11/04 20:02:35.30 EDhZvRHCa.net
1800HP4ってコスパ的にはいいの?1200HS3がコスパ最強とはよく聞くが

517:不明なデバイスさん
18/11/04 20:07:39.53 WIMYOM+Q0.net
いいよ。すぐに買おう。

518:不明なデバイスさん
18/11/04 20:09:54.03 TlO5ewBy0.net
>>489
大量ってどのくらい?
俺は常にアベマとか垂れ流しにしながらゲームやDLとかしているがそんなこと起きたことないが

519:不明なデバイスさん
18/11/04 20:16:50.69 9A8HNPH/0.net
20GB持たないかと。LinuxのISOとか3枚落としたら1日持たない感じです。
何となくバグのような気もしていますが。

520:不明なデバイスさん
18/11/04 20:17:16.70 Ii8aoJXh0.net
それでも俺はMU-MIMOを信じてる

521:不明なデバイスさん
18/11/04 20:22:08.81 U4qnUC4j0.net
戸建てワンフロア無線機能のみ利用、同時利用人数2-3名ならWG1200CRで事足りる?

522:不明なデバイスさん
18/11/04 20:31:20.03 TlO5ewBy0.net
>>494
どう言うこと? 大量同時の高負荷でという事ではなく累計で20GBくらいで落ちるってこと?
クロキャスとFireTVで動画再生しながら試しに無線でCentOSのDVDイメージ落としたが普通に完了した

523:不明なデバイスさん
18/11/04 20:31:27.26 KAMedCJ/0.net
足りるって言って貰えれば満足なのか?

524:不明なデバイスさん
18/11/04 20:32:10.80 WIMYOM+Q0.net
>>494
端末側の問題の可能性は?
問題発生時にルーターはそのままで、端末側で無線ルーターと接続し直して、
復活すれば端末側の問題の可能性があるんでは。

525:不明なデバイスさん
18/11/04 20:37:21.81 TlO5ewBy0.net
>>499のレスみて思ったが
まさか>>489の電源を切ると言うのはルーターではなくPC側の再起動ってことなのか…?

526:不明なデバイスさん
18/11/04 20:41:26.76 7VJsudjcM.net
>>494
再起動して直るのなら熱暴走じゃないかな?背面をUSB扇風機で風を送って冷やしてみるといいよ
うちの1800HP2はこれで安定したから

527:不明なデバイスさん
18/11/04 20:49:10.21 +OQc+l/cM.net
>>496
面積と材質に寄る
でも、大丈夫じやね?

528:不明なデバイスさん
18/11/04 20:55:17.86 yf3tsSAD0.net
2600HP2をブリッジモードで使ってるけどいつの間にかブラウザからログインできなくなる
電源入れ直して再起動すると直るけどまた時間が経つと同じように

529:不明なデバイスさん
18/11/04 20:57:09.04 +OQc+l/cM.net
>>503
それ改善方法がなんかあったぞ
何だったかな

530:不明なデバイスさん
18/11/04 21:03:59.30 rJ1R+q6q0.net
>>398です
URLリンク(i.imgur.com)
古い方はadsl
有線だと200Mbps程度出てる。下りは設定如何で上がったりするもんなんすかね

531:不明なデバイスさん
18/11/04 21:12:28.79 s5fRK/vG0.net
>>503
APモードで一回設定したら滅多にログインする事無いだろ?
どういう用途で使ってるの?

532:不明なデバイスさん
18/11/04 21:17:21.18 7VJsudjcM.net
こども安心ネットタイマーじゃないのかな?
あれ便利だよね。親機・中継器にアクセスする子機を選別できるし

533:不明なデバイスさん
18/11/04 21:26:35.51 yf3tsSAD0.net
>>504
kwsk
>>506
普通に自宅でノートPCやスマホ用のWi-Fi親機として。
たしかに一度設定すれば滅多にイジる必要ないけどログインできないと何となく気持ちが悪い

534:不明なデバイスさん
18/11/04 21:49:08.41 9A8HNPH/0.net
無線LANで応答なくなると、ルーター管理画面にも
繋がらないです


535:。 こうなると5分位放置しても回復しないため 気づいたら電源ケーブル抜き差ししてます。 複数の端末で皆同じ状態になるので、熱暴走ですかね。



536:不明なデバイスさん
18/11/04 22:38:06.41 iac4owR+0.net
夏場に横置きで熱暴走したらしく応答が無くなったので縦置きにしたら安定した

537:不明なデバイスさん
18/11/04 22:46:14.37 Ca/9Wsfla.net
>>505
この時間帯ならそんなもんじゃないかな
朝とか空いてる時間に計ると数百Mbps出ると思う

538:不明なデバイスさん
18/11/04 22:56:06.59 U4qnUC4j0.net
>>502
横方向は通るけど、全室床暖房のせいで上下方向の電波の通りが頗る悪いのよ
正方形に近い家だから買ったら中心近くに設置してみるわ
サンキュー

539:不明なデバイスさん
18/11/04 23:13:19.86 3+9uPixg0.net
5Gの実現に向けた低SHF帯超多素子アンテナ技術の実証実験 NEC×NTTドコモ
URLリンク(www.youtube.com)
5GってAtermの技術継承されてるんかな?

540:不明なデバイスさん
18/11/04 23:40:43.38 iac4owR+0.net
第五世代の携帯の使用周波数は6GHzとか28GHzになるのね
(ボーダホンのネタに例えると「外で使えて、自宅は圏外」なのかな?)

541:不明なデバイスさん
18/11/05 00:13:47.09 D/42kX/s0.net
最近発表されたアポーの製品すら11ax搭載してないんだけど
いつ頃普及すんだろこれ

542:不明なデバイスさん
18/11/05 00:23:05.06 JtwbI50e0.net
来年後半に標準化が終わる予定らしいから、それ以降じゃないかな

543:不明なデバイスさん
18/11/05 00:26:32.64 B2GTA/pk0.net
>>515
有線の速度が1G止まりなのに無線だけ早くしても無意味だろう

544:不明なデバイスさん
18/11/05 00:31:47.92 ZjG1zBuHd.net
1800HPでiphone子機の時に数日使うと応答無しになる事が有ったな
そん時は毎日電源on offして予防してた
2200HPに変えた現在は症状は発生していない

545:不明なデバイスさん
18/11/05 00:42:12.11 8v8pNWA20.net
>>508
ブリッジモードならDHCPクライアント機能をOFFにしないと
毎回AtermSearchを使ってログインしなきゃいけないから面倒でしょ
ブリッジモードならDHCPクライアント機能をOFFにして固定IPにするのがいいよ

546:不明なデバイスさん
18/11/05 01:08:12.58 QFzoTyiE0.net
>>515
11月最新のスケジュールが発表されたぞ
今年の7月にドラフト3.0承認されて技術がほぼ固まって標準化へ向けての最終段階へ突入した
2019年5月に標準化への投票開始予定
NTTは2020年1月までに標準化成立をめざす
総務省の11月発表だと2019年12月ごろ成立予定
2015年ごろ発表では2019年3月標準化完了予定だったのが遅れが生じて2019年末にずれた

547:不明なデバイスさん
18/11/05 01:16:11.07 xyrmGGdG0.net
何か設定変える

再起動が必要です(数分)

自動検出中です(数分)
なげーよ!
UX設計ちゃんとやれや…

548:不明なデバイスさん
18/11/05 01:23:34.33 Si277YA1a.net
>>521
そうなるのは台湾OEMの低価格機種だけだよ
その分安いんだから我慢しな

549:不明なデバイスさん
18/11/05 02:42:17.85 FxaXsv3I0.net
p10 liteの5GHzが繋がらなくなる事が多くて困ってるので教えて。
■環境
[WG1900HP(RTモード)]→有線→[WG1200HP(BRモード)]→無線2.4GHz/デュアルチャンネル→[WG1200HP(CNVモード)]
■中継機WG1200HPに接続している端末
・Fire TV Stick


550:(第二世代) 11ac ・REGZA(TV) 11ac ・ノートPC (有線) ・p10 lite (11ac) p10 liteだけ通信がよく切れる。(初期化もした) Wi-Fi(電波強)のアイコンは見た目上立っていても定期的にwebが止まるなど。 5chのレスも取得できなかったり。 5GHz(W53)のクアッドチャネルを切ってシングルチャネルしても変わらない。 2.4GHzにすると止まったりしない WG1200HPの5GHzとp10 liteの相性が悪いのかな? WG1200HPは蟹だよね?蟹の5GHzは他の機種に変えてもどれもこうなのかな?



551:不明なデバイスさん
18/11/05 05:29:47.33 h6iJiDsM0.net
>>523
とりあえずルーターにしてたWG1900HPを中継機に入れ替えて様子見してる。
今のところ5GHz(11ac)でも切れてないね

552:不明なデバイスさん
18/11/05 11:38:34.61 7u6257EJ0.net
1200HPは信者すら認めるゴミ機種

553:不明なデバイスさん
18/11/05 11:58:55.25 h6iJiDsM0.net
>>525
中継機をWG1900HPに変えたら11acでも通信できなくなる事が今のところなくなった。
WG1900HPもWG1200HPと同じ蟹だと思うけど1900HPは大丈夫みたい。
WG1200HP3では改善されてるのかな?

554:不明なデバイスさん
18/11/05 12:01:57.41 h6iJiDsM0.net
ちなみにWG1200HPは親機(RT/BR)として使うと問題はないんだけど
中継機として使うと無線チップが不安定になるのか変な挙動するね。

555:不明なデバイスさん
18/11/05 12:47:33.35 hKsuSo3C0.net
うちのは反対でブリッジがダメダメでコンバータは安定している。
相方との相性がある機械だな。

556:不明なデバイスさん
18/11/05 13:46:59.11 h6iJiDsM0.net
>>528
ブリッジにしてるときの何がダメダメなの?
うちのWG1200HPブリッジには中継機から2.4GHzでつないでるから気にならなかったけど
ブリッジにしてる時の5GHzの検証はしてなかったわ。

557:不明なデバイスさん
18/11/05 17:51:35.57 lffhv9bR0.net
v6プラスサービスに変更してルータをAterm WG2600HP3購入しました
Youtubeを再生して最初の方は見れるのですが、
次の動画に移動すると動画が真ん中でぐるぐるした状態で再生されなくなります
ルータ再起動したら再生できるのですが、ルータ側に設定とかありますか?

558:不明なデバイスさん
18/11/05 18:35:25.79 mG9VHf6nM.net
>>530
ありますよ

559:不明なデバイスさん
18/11/05 19:39:52.65 E5GhYqDKa.net
オートチャネルを信じてはいけない

560:不明なデバイスさん
18/11/05 19:52:29.61 /HQNKcvI0.net
もしかしてコイツの11acは互換性に難があるってこと?
それがブツブツ切れる理由なら、無線LAN親機を物理LAN接続してぶら下げればいいのではないかと。
試してみます。

561:不明なデバイスさん
18/11/05 21:12:10.70 lEx6axTx0.net
acという規格なのに互換もくそもあるかいな

562:不明なデバイスさん
18/11/05 21:14:52.88 lffhv9bR0.net
>>531
ルータ再起動以外であるなら教えてください。

563:不明なデバイスさん
18/11/05 21:22:35.02 UILLXfBIH.net
>>535
スマホかPCを使ってルーターの設定画面へログインしましょう

564:不明なデバイスさん
18/11/05 22:02:26.50 pExSVRsW0.net
URLリンク(light.dotup.org)
真夏に下の狭いところにルーターを押し込んで酷評されてましたが、
ようやく高さ1.8mの壁にネジ止めしました。
WG1900HPにヒートシンクと熱電動シールです。
季節の問題もあり今はヒエヒエで冷たいです。
カテ6の極細ケーブルを使っています。
明日はコの字ステップルできっちりまとめます。

565:不明なデバイスさん
18/11/05 22:12:20.86 yOH7FYq90.net
いまだにax対応機も出せ


566:ないとは情けない



567:不明なデバイスさん
18/11/05 23:11:30.82 hppUBxEX0.net
>>538
君に、JX

568:不明なデバイスさん
18/11/05 23:46:20.25 pMyad3wiM.net
>>530
Youtubeなら素直にIPv6で見た方が早いと思うけどな。
スマホで見てるのかPCで見てるのか。PCなら有線で繋いでも同じ現象が起きるのか。
スマホなら無線を2.4GHzのSSIDに繋いでも同じなのか。
色々と原因の切り分け方法はあるけど、ここである程度原因を突き止めたいなら、まずはあなたの視聴環境を詳しく書いてみるのが良いと思う。

569:不明なデバイスさん
18/11/05 23:49:47.39 wrKzbC550.net
>>539
森進一 ?

570:不明なデバイスさん
18/11/05 23:56:49.33 hppUBxEX0.net
>>541
ご名答!

571:不明なデバイスさん
18/11/05 23:58:27.89 br2D+TXTa.net
君に、出た。

572:不明なデバイスさん
18/11/06 07:59:01.41 yZAEiOKG0.net
>>540
詳しく書いても答えれたことないだろw

573:不明なデバイスさん
18/11/06 13:14:41.84 ZJk7pTt+0.net
>>537
これは酷い

574:不明なデバイスさん
18/11/06 13:50:21.74 oQHzSaOj0.net
もう家の建て替えを決めてるからいいのw
ちなみにですが、どこが駄目でしょうか?
今後のために知りたいです。

575:不明なデバイスさん
18/11/06 14:06:43.39 /VqnMdmQ0.net
>>546
プラモかフィギュアか何か作っているの?

設置は別にいいと思うけど強いて言えば配線はモールで隠したほうが良いんじゃね?
あと室温が仕様の動作環境の範囲なら風通しも良い適切な場所に設置されていればヒートシンクみたいな対策は不要
(せっかくNECが頑張った内部のノイズ対策にも悪影響だし電波にも悪影響なだけ…)
ホコリの都合でLANポートを下側に向けたのかも知れないがこれは説明書の設置方法とは異るので熱設計で想定してなくて排熱で問題があるかも…
そもそも壁掛けパーツの爪もその方向は想定していないので外れやすく落下の危険も…
強いてあらを探すとこんなところだよ!
あとACアダプターも結構発熱するのとONUとかも結構発熱することをお忘れなく…

576:不明なデバイスさん
18/11/06 15:05:41.46 34LriEBt0.net
ルーターのために専用ルーム用意しないとだめだぞ

577:不明なデバイスさん
18/11/06 16:10:47.26 foZgrEb20.net
「IPv6 High Speed」に関する表記について
URLリンク(www.aterm.jp)

578:不明なデバイスさん
18/11/06 16:14:32.98 M7GVKKtk0.net
すまん、全部読む気になれない
賢者が要約指摘してくれるのを願う

579:不明なデバイスさん
18/11/06 16:28:46.59 AUcn+DYQD.net
>>550
IPv6作ったのうちらだからおまえらの知らん技術で高速化してやんよ
ただし文中の説明図はどう見ても誤解させる内容だし技術詳細は非公開
備考にある高速化されるのはうちのハイスピード技術をオフにした専用ファームウェア(非公開)に対してなってのがたぶん修正箇所かな

580:不明なデバイスさん
18/11/06 16:37:16.10 VfURSVfS0.net
IPv6の技術はあるんだろうけど一般への説明技術が稚拙
博士の講座ページでIPv6はWAN側の話とか言ってLAN側は無線が大事とか言い出す話の持ってき方には疑問を覚えずには居られないぜ

581:不明なデバイスさん
18/11/06 16:38:33.02 6qluvNp60.net
ん?もしかして○倍表記やめた?

582:不明なデバイスさん
18/11/06 16:49:34.22 BpwEzKZ9a.net
ざっと見た感じ重要な修正箇所�


583:ヘ、 修正前…「一般的なIPv6oEに対して」 修正後…「 当社商品を用いたIPv6通信(IPv4 over IPv6)による適用効果」「IPv6 High Speed OFF 時との比較」 修正前…「○倍高速化」 修正後…削除



584:不明なデバイスさん
18/11/06 17:14:03.48 RgBqdfUW0.net
つまり効果があるのはIPv4overIPv6の通信のみで
仕組みについては一切非公開
どのくらい速くなるかも非公開になったと言うことか!
結論として
謎技術は謎技術!!と…

585:不明なデバイスさん
18/11/06 17:21:09.80 9Q8ujhZCM.net
最初から最後までIPv6での通信は速くならない(または、元から速かった?)

586:不明なデバイスさん
18/11/06 17:31:29.10 eEdrP/TB0.net
>>546
うーん
重箱の隅をつつくようで悪いけど、ちょっと違うと思う点は
1.向きが縦置きスタンドを付けたときの正しい位置じゃなくて90度横を向いてる
 筐体についてる放熱のスリットが上下じゃなくて横になってしまう
 しかも、横だとネジの引っ掛かりが弱く落下の危険性まである。個人的にはこんな向きに絶対やらない。
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
2.ステップルはさらにどうかと思う。モールの方がいいと思う。そんなに高くないしいざとなったらすぐ外せるし。
個人的には机に小さな棚のようなものを置いてその上に縦置きするか、
正しい向きで壁掛けするかがいいと思う。
逆に良さそうだなと思う点は
電波は良く飛びそう
  高い位置の方が良く飛ぶ。上階があればなおさら。
ってところはいいんじゃないのかなって思う。

587:不明なデバイスさん
18/11/06 18:29:19.45 ndN8ildf0.net
>>549
ウケる認識の相違w
最初から詐欺る気満々だったのに騙される馬鹿ばっかりじゃ無かっただけじゃないか

588:不明なデバイスさん
18/11/06 19:10:58.20 2A1KPp/5a.net
結局、当社従来ファーム比で速くなりましたって認めざるを得なくなったってことでしょ。

589:不明なデバイスさん
18/11/06 19:18:56.64 oQHzSaOj0.net
>>547
ケーブルはステップルでまとめますよ。
ヒートシンクと向きについてはとくに問題なく、
ヒエヒエかつ高感度なので大丈夫です。
震度5ぐらいでもまず取れないであろうぐらいがっちり固定してあります。
あと、この機種のアダプタはまったく発熱しません。
auひかりの古いHGWとONUもまったく発熱しません。
それは2Fにあります。

590:不明なデバイスさん
18/11/06 19:19:39.75 y/za8wBV0.net
3倍で最大3倍じゃなかったからな

591:不明なデバイスさん
18/11/06 20:26:08.40 IiVO6dvQa.net
3倍を消したらそれはもう詐欺じゃないか
3倍になった環境ならなかった環境の差を全て告知しろ

592:不明なデバイスさん
18/11/06 20:51:13.15 /PERGFoAd.net
よほどサポセンに「3倍じゃねえじゃねえか!」が殺到したんだろな
そのうち2割ぐらいはPPPoEのままな馬鹿がいると思うがw

593:不明なデバイスさん
18/11/06 21:51:47.01 GV6+pHO50.net
詐欺まがい商法認めたか

594:不明なデバイスさん
18/11/06 21:59:49.01 BpwEzKZ9a.net
仮に詐欺のつもりじゃなかったんならIPv6には詳しかったが他社技術の進歩には詳しくなかったってことなのかね
マヌケな話だが、検討段階ではオンリーワンだと思ってたけど製品化段階で類似技術が既に普及してたってパターンかもしれん

595:不明なデバイスさん
18/11/06 23:25:01.63 jwq+mv5i0.net
>>565
理屈がズレてるので
直してください

596:不明なデバイスさん
18/11/07 00:02:47.82 R/ybvZMm0.net
WR8300Nっていう型落ちの無線LANルータ使ってるのだけど
中継器からの電波受信


597:して 中継器-WR3800N-有線LAN-PC という子機的な接続したいのだけど可能? 裏のスイッチをRTモードからAPに変える必要あるのかな



598:不明なデバイスさん
18/11/07 00:04:32.20 R/ybvZMm0.net
中継器にはWPSボタンがあるが
WPSとらくらくスタートボタン機能はペアリング可能でしょうか

599:不明なデバイスさん
18/11/07 00:17:44.13 n8wMYfpBM.net
>>560
うちも中継器(WF1200HP2)を壁掛けにしてる
URLリンク(i.imgur.com)
余分な電源コードはインターホン裏にある埋設のボックスにいったん入れて収納
巻いてある黒いのはビニテではなくて布製のマジックテープ
RJ45のキャップはAmazonで20個450円の↓やわらかく取り外しやすく見た目もなかなか
URLリンク(www.amazon.co.jp)
新築だと設置を想定したつくりにできるからあれこれ悩まなくていいね

600:不明なデバイスさん
18/11/07 01:33:57.76 25fiQpQQ0.net
マイホーム最大のメリットがそれ

601:不明なデバイスさん
18/11/07 01:42:13.80 BCPZG3bn0.net
>>569
カッケー
法人向けみたい

602:不明なデバイスさん
18/11/07 03:05:06.53 N1G4u6Ao0.net
法人向けを壁のこんな高さに付けることはないと思うが

603:不明なデバイスさん
18/11/07 04:35:28.69 O6bsVmkS0.net
auひかりのHGW(NEC製) Aterm BL1000HW
DHCP
192.168.112.1/24、アドレス範囲192.168.112.100から64個に設定しているのに
リースされるのは 192.168.1.100からとか、取得できなかったりとか。
宅内にDHCPサーバが複数存在なんか…
Aterm WG2600HP3(ブリッジモード)、Aterm WG2600HP3(コンバータ) と2台運用していて、
クイックWeb上げる時に強制DHCP立ち上げまくりだったわorz
WindowsからAterm検索ツール使ってクイックWeb起動するよう変更して
しばらく様子を見る。

604:不明なデバイスさん
18/11/07 05:07:19.90 GwdVAWDv0.net
>>567
WR8xxxNはコンバーターとか子機の機能無いぞ

605:不明なデバイスさん
18/11/07 07:23:54.63 CEcpR26r0.net
eo光からドコモ光にしたタイミングでプロバイダから無料レンタルできるAterm WG1900HP2 にしたけど、以前使ってたAterm WR8700NよりWi-Fiの感度弱い気がする、、、
Wi-Fiマークが3本だった所が家族のスマホ含め皆2本になった。
Amazonプライムビデオも2本の所で視聴しようとするとWi-Fi接続しろとメッセージ出て何度も試すと観れたりする。

606:不明なデバイスさん
18/11/07 08:42:36.86 UhAXAD5i0.net
そうだ。
新築にするときは電源コンセントまとめて収納できるスペースを壁の中に埋めよう。
あと、カウンターにも念のため貫通した3cmぐらいの穴を開けておこう。
あと、にゃんこの出入り口も作る!

607:不明なデバイスさん
18/11/07 08:45:14.56 UhAXAD5i0.net
>>569
こういうピンポン便利ですよね。
うちも似たようなの使ってて2Fの自分の部屋にも子機がある。
宅急便を不在にしちゃう率が激減で神ってるよー
スマホ対応のピンポンは、そこがまっ先に壊れそうだから見送った(笑)

608:不明なデバイスさん
18/11/07 11:44:52.08 8rlf4pCh0.net
元々そのまま済むわけもないが三倍詐欺認めたも同然だから納得いかない購入者はNECに買い取らせたりできるんじゃ無いんかね
しかしこんな詐欺まがいの事をメディアまで使って風潮してる


609:NECってコンプライアンスもまともに出来んのか まじ不買だわ



610:不明なデバイスさん
18/11/07 12:39:22.11 orr80n9j0.net
以前から酷かったと思うが今回はあからさま過ぎた
スループット測定が暗号化無しのインチキだったり
鼻くそアンテナとかノイズカットの最大○%も全く効果が感じられず
DLNAは1000ファイル迄とか他の機能設定項目が少ないとか他社に劣る部分が多い
そして以前は他社のナンバリング機を新機種詐欺だとか言ってた癖に今はNECの常套手段

611:不明なデバイスさん
18/11/07 12:46:42.22 9zoancki0.net
吹聴

612:不明なデバイスさん
18/11/07 15:37:31.87 +iGW72+D0.net
WG1200HPなんだが買い替えるべき?
5Ghz帯がいっつも速度出ない(WG1200CRなら出る)から困るんだが

613:不明なデバイスさん
18/11/07 15:48:09.20 TuLrEHNI0.net
バイク野郎の人が消費者庁に言ったのね…

614:不明なデバイスさん
18/11/07 15:59:04.50 duZ+N1Lr0.net
WG1200HP3の話だがPPPoEのログくらいは欲しいよな…
正常に接続中か確認できないのはつらい…
あと切断や再接続くらい管理画面からできるようにしてほしいわ… 現状では再起動するしか無いし…
デフォルトでPPPキープアライブが無効なのも常時接続が一般的なのに謎…

615:不明なデバイスさん
18/11/07 18:34:08.34 cmxdJQdo0.net
>>581
cr有るならそっち使えばいいじゃないか

616:不明なデバイスさん
18/11/07 22:26:58.43 UhAXAD5i0.net
nで全然困らないんだよな…
acとかaxって電波干渉してない場合に恩恵ある?

617:不明なデバイスさん
18/11/07 22:30:26.69 UhAXAD5i0.net
こんなのがあった。
速度だけじゃないんだ!へえ!
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

618:不明なデバイスさん
18/11/07 22:39:47.42 aXPXb+c90.net
nで困ってない人はacにしても困らないからさっさと買い換えよう

619:不明なデバイスさん
18/11/07 22:40:41.40 UhAXAD5i0.net
困ってないなら無駄じゃん…

620:不明なデバイスさん
18/11/07 23:02:44.67 +iGW72+D0.net
>>584
客商売やってて客が使いまくると落ちちゃうのよ
広いから多段中継しないといけないし

621:不明なデバイスさん
18/11/07 23:09:41.92 LLNwlkgw0.net
業務用のap使えよ・・・

622:不明なデバイスさん
18/11/07 23:45:57.89 aXPXb+c90.net
商売してるならセキュリティのことも鑑みて業務用使った方が……

623:不明なデバイスさん
18/11/07 23:54:26.10 AM1lXSSFM.net
業務用なら最低限インフラ部分と客の使う周波数分けろよ
クライアント選べないからMUMIMOも効かんし全部同じCHとかそりゃ重くもなるわ

624:不明なデバイスさん
18/11/08 00:10:54.07 AkDkoawh0.net
>>585
電波を共有資産と考えるのなら混み合った所ではできる限り新しくて速い規格の方が電波の占有時間が減って電波利用効率があがるからメリットはある
田舎とかで混み合っていないなら現状の速度で満足であれば古い規格を使い続けても別に良いと思う
(他人の迷惑にもならないし)

625:不明なデバイスさん
18/11/08 03:57:36.74 AbdRCSCu0.net
田舎ではない住宅地だけど、チャンネル見ると混線はしてないなあ。
SSID 15個以上は表示される。
モバイル実測で100Mbps出るので…
有線のPCは600Mbpsぐらいだけど体感差なし(笑)

626:不明なデバイスさん
18/11/08 07:41:43.82 TUTsupCM0.net
11b→11gは意味あるけど
11g/n→11acは無意味
そもそも

627:不明なデバイスさん
18/11/08 11:05:22.86 V+U0Egoi0.net
>>595
2600HP3のacで実測1100Mbpsぐらい出てるから、nとは比べ物


628:にならないくらい差があるわ



629:不明なデバイスさん
18/11/08 16:41:20.63 KJR/jq1a0.net
ネットギアがax対応ルーター発表したな

630:不明なデバイスさん
18/11/08 16:45:30.54 dI2PMtlfa.net
axとか日本だと関東関西圏でしか有効利用出来ないけど、世界的には10GbEサービスってどれくらい進んでるの?

631:不明なデバイスさん
18/11/08 16:50:27.87 V+U0Egoi0.net
世界どころか日本でも10Gbps対応のNIC売られてるし、家電量販店とかホームセンター行けばカテ7のLANケーブル売ってるやん

632:不明なデバイスさん
18/11/08 17:38:22.29 +xu9NOwC0.net
>>454
亀レスすまん
測ったら450メガぐらい出てたので、プロバイダniftyが詰まってる感じかなぁ
YouTube8k視聴できないぐらいやから問題ないんだけど、
数値だけ見るとおそいなぁと思う

633:不明なデバイスさん
18/11/08 17:53:36.75 LGrsc/LmM.net
※スレチですが…
>>600
それだけど速度のボトルネックはプロバイダではなくNGNの網終端装置が問題抱えている場合が多い
あと、つべはv6でIPoE経由だから網終端装置の影響を受けなくなった

634:不明なデバイスさん
18/11/08 17:56:50.78 j3Jg6GTa0.net
らくらく無線スタートEXがAndroid6.0だといくらやってもエラーで繋がらないけど出来てる?

635:不明なデバイスさん
18/11/08 17:58:15.52 kwfSJll60.net
らくらくとか一度も使ったことないw

636:不明なデバイスさん
18/11/08 17:59:27.31 V+U0Egoi0.net
うちはauひかりの1Gbpsやけど、実測で800Mbps後半出てる
NTTのv6だのipoeだののほうが速度出るのかな?って思ってたんだけど、意外にそうじゃないんやね

637:不明なデバイスさん
18/11/08 18:03:29.02 XaLeR/IAd.net
auひかりは利用者少なくて混雑に強い印象はあるな
HGWの設定もいらんしネットの知識ない人には向くのかもね
スマホがauならばという前提だが

638:不明なデバイスさん
18/11/08 18:04:45.10 kuRmFIRb0.net
ヤフーB.Bの高速ハイブリッドとか活かせるの?
2600HP3は

639:不明なデバイスさん
18/11/08 18:15:50.65 Ztw//s6M0.net
>>598
ネットの速度だけならそうだがLAN内で有線と比較すれば有効利用できるかも

640:不明なデバイスさん
18/11/08 18:37:27.40 /GmTS/gdM.net
通信路だけ高速でもストレージやなんかがネックだしな
宅内超高解像度TV電話とかなら

641:不明なデバイスさん
18/11/08 18:43:28.79 KJR/jq1a0.net
>>605
NTT東西とKDDIでは光回線のシェア全然違うからね

642:不明なデバイスさん
18/11/08 18:46:11.04 V+U0Egoi0.net
USB3.1接続SSDのNASとかだと1Gbpsじゃボトルネックもいいとこだしなあ
やっぱ10Gbpsぐらいないとね
あとまあ単純に1Gbpsの通信を10本分同時に行えるっていうのはでかい

643:不明なデバイスさん
18/11/08 18:48:33.97 LGrsc/LmM.net
うーん、、、第五世代携帯と同じで一般人には無用の長物かもしれない。10GBbpsは、、、
オンラインゲームしないからアレだけど通信速度よりpingの値が一桁の方が喜ばれるらしいし
(クラウド化が進んだら大容量通信速度も必要かもしれませんが)

644:不明なデバイスさん
18/11/08 18:49:42.78 AbdRCSCu0.net
>>604
TCP/IPのオーバーヘッドを考えたらほぼ1Gbps上限近いだろうね。

645:不明なデバイスさん
18/11/08 18:50:38.97 AbdRCSCu0.net
>>611
OCNエコノミーですら、そんな風に思っていましたw

646:不明なデバイスさん
18/11/08 18:54:16.14 mPecgjpT0.net
>>590-592
客商売と言っても少人数相手なんだよね
田舎だからチャンネルの干渉はしてない

647:不明なデバイスさん
18/11/08 20:07:16.32 A3WsnWIl0.net
>>598
専用線などで通信自体は100Gbpsが提供される時代になってるよ
11axの規格上の最大速度が活かされるのは


648:業務用や公衆wifiになっていくだろうね 国内の家庭用では速度的な部分はそもそも 11acの時点で規格上最大6.9GbpsだせるのをNECだと1733Mbpsが最大だったからね 家庭用の11axは速度アップがねらいで実装されるわけじゃなく 主な目的は無線同時利用での効率化と省電力化 OFDMAや上りも加えたMU-MIMO完全版などで混雑時の速度低下を改善するのと 通信高速化にともなって携帯端末のバッテリー消費が激しくなってきてたのを大幅に改善する



649:不明なデバイスさん
18/11/08 20:10:35.33 FZEn60U60.net
WG1200HP3でbiglobeのv6プラスなんだけど安定しない
twitch見てたら短時間の間に画質悪くなったり良くなったりの繰り返し
何回かスピードテストしたら大体130Mbps↑出るけど
一瞬2Mbps以下とかになってまるでipv4接続しているかのよう
ちなみに基本設定は自動ではなくv6プラスの設定にしてる
牛ルーターのときはこんな症状なかった

650:不明なデバイスさん
18/11/08 20:14:57.60 Ztw//s6M0.net
>>615
結局規格最大ってアンテナ数が多い場合だから
スマホだとアンテナ1x1でどれだけ出るかって感じなのでアンテナ複数実装より新規格来る方が早そう

651:不明なデバイスさん
18/11/08 20:17:09.21 VchWf9XGd.net
>>606
高速ハイブリッドは使えないけど
無線部は2600HP3のほうが強いかもね

652:不明なデバイスさん
18/11/09 00:09:26.67 an39GyOi0.net
>>410
やってるゲームによる場合もある。
ほかのルータで起きないなら、電話してみるのも手。
うちのWG2200HPはそんなことない。

653:不明なデバイスさん
18/11/09 01:27:09.38 xOuKtCtA0.net
>>410
>>421
>>430
URLリンク(s.kakaku.com)
あとは、キーの交換時間とか?
12時間ぐらいでいいのかも。
もう対処済みみたいだからいいけどね…

654:不明なデバイスさん
18/11/09 03:05:40.94 BOqkxcS90.net
>>601
すまん、それ詳しく教えてください

655:不明なデバイスさん
18/11/09 03:11:29.49 wzJSTdeI0.net
11axはいつ頃対応するのだろうか
11axなのかwifi6になるのだろうか
気になって買い替えれないのが辛い

656:不明なデバイスさん
18/11/09 03:23:16.76 I9EvuxRU0.net
ネットギアのが12月末頃に出るらしいけど
たぶん日本展開は半年後くらいだろうし、NECも出るとしたらドラフトで来年のいまくらいじゃないかなぁと思っている
クライアントも含めての本格普及は2020年くらいからだろうから
逆に言うなら買い換えるなら今

657:不明なデバイスさん
18/11/09 06:26:43.47 xOuKtCtA0.net
>>621
それとは何? NGN装置のこと?

658:不明なデバイスさん
18/11/09 06:27:32.06 xOuKtCtA0.net
>>623
WPA3は…

659:不明なデバイスさん
18/11/09 07:26:54.71 I9EvuxRU0.net
WPA3も普通に検証期間がいると思うので、出てくるのは来年中頃では?
個人的にはWPA3こそ、どうでもいいと思うけど

660:不明なデバイスさん
18/11/09 09:38:31.44 swpaU2Et0.net
>>622
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
11axの正式化自体が遅れてるから慌てる必要はないと思うけど

661:不明なデバイスさん
18/11/09 13:17:18.79 IZQY/8nf0.net
>>313
まぁaxもWPA3そうだけど子機側も対応してなきゃ意味ないから今はどうでもいいってか普及した頃に買い換えれば…

662:不明なデバイスさん
18/11/09 13:17:58.46 IZQY/8nf0.net
>>628>>626宛です…
ごめんなさい

663:不明なデバイスさん
18/11/09 17:35:50.26 uQBqaKle0.net
久しぶりにWG600HP起動したけど昔はエントリー機種でもDNSルーティングや性的ルーティングとかできるし普通にマルチセッションに


664:も対応していて管理画面から接続、切断もできたんだな… 設定反映もいちいち再起動不要だし…



665:不明なデバイスさん
18/11/09 17:39:09.62 A/ab8F2Dd.net
そのかわりWi-Fiがうんこだけどね

666:不明なデバイスさん
18/11/09 18:51:00.61 rxRhtoEpM.net
性的ルーティングについてkwsk

667:不明なデバイスさん
18/11/09 18:59:34.13 /0vOTOhtd.net
xvideoかfc2に振り分けるだけの楽なお仕事なんだろう

668:不明なデバイスさん
18/11/09 19:16:48.32 xOuKtCtA0.net
むしろ、そこらをフィルタリングしたい。

669:不明なデバイスさん
18/11/09 19:38:26.70 8AoDmy5X0.net
>>620
630です!情報ありがとうございます。
原因がW56だけじゃないのは1200HP3が安定してあるので分かってましたが、追加が有るのですね。参考になります。

670:不明なデバイスさん
18/11/09 19:40:14.34 8AoDmy5X0.net
ごめん、430でした!

671:不明なデバイスさん
18/11/09 22:56:30.29 mnZcsi4rd.net
WG2600HP2をローカルルータモード、IPv4環境で使ってるけど、なんか昔のNAT溢れ病みたいな風になって、突然パケットが流れなくなるんだよ。電源入れ直せばすぐ復活するので熱暴走じゃなさそうだし。
もうだめかね?

672:不明なデバイスさん
18/11/10 02:44:02.05 YzOYd2ZA0.net
それにしてもNECって機能やログとか削り過ぎだよな…
パケットフィルタもエントリーの編集も並べ替えもできないし…
よほどサポート対応が大変だったのか色々と簡素化し過ぎだな…
NEC信者の俺も次に新商品が出たらバッファローにしようと思っている
バッファローは機能やいじられる設定項目が多くても基本の安定して繋がるまでが相当ファーム更新を経ないと駄目らしいが…

673:不明なデバイスさん
18/11/10 03:51:07.46 BMg6kI0D0.net
今やスマホ、家電、ゲーム機のためにルータ買うってだけで
ルータの細かい機能いろいろさわってPCでがっつり利用する時代じゃなくなって
バッファローでも機能削りまくったWSRシリーズが飛びぬけて売れて
NECもどんどん機能削除したり内部で動いてても
ユーザーが管理メニューから触れないように項目が削除されていって
今は多くのユーザーがWPSやAOSSで設定すらしない時代になったからな

674:不明なデバイスさん
18/11/10 03:56:21.27 lF9pCB8O0.net
syslog飛ばしとか作ってもニーズがないんだろうね。
そういうのしたい人はBUFFALO, NETGEAR, YAMAHA買うしかない。

675:不明なデバイスさん
18/11/10 04:00:24.74 tDA4Lzw40.net
信者っぽいセリフありがとうございます

676:不明なデバイスさん
18/11/10 04:31:26.81 YzOYd2ZA0.net
>>639
簡易モードと機能詳細モードみたいにユーザーが選べるようにしてほしいな…
簡易モードでの利用方法以外はサポート対象外でもいいからさ…

677:不明なデバイスさん
18/11/10 05:09:33.87 3C20N8Q20.net
2600HP2使ってるんだがどうもnat関連臭い切断と言うか再起動すれば直る不具合がでる
PCからルータへの接続が切られるからブラウザから再起動出来なくてわざわざルータのとこまで行って電源差し直しする手間ががが
ググって対処法行ってみたが直るかどうか

678:不明なデバイスさん
18/11/10 07:40:44.65 gTLe5PW30.net
機能削るのはまあいいが
ipv6モードで使用できない機能は明示しとけ

679:637
18/11/10 12:31:28.33 PNm9S5/A0.net
>>643
同じく。これひどいよね。一応5GHz帯をW52に、マルチキャストを54Mbpsに変更してみたけど。

680:不明なデバイスさん
18/11/10 13:05:04.33 vFqMlpEd0.net
>>643
暗号化キー更新間隔がデフォで60分だけど、720分にしたら切れなくなったけどな。
無線LANで12時間以上繋ぐことはないから、720分にしたけどお好みで変更してみては? <


681:不明なデバイスさん
18/11/10 14:37:32.22 umgQMgVQ0.net
>>603
ゲーム機は全部らくらくでつないでる。本当にらくらくである
PCやスマホは効かないのある。なんか相性がある

682:不明なデバイスさん
18/11/10 20:07:14.53 +kqMqDJU0.net
wg1200Hp3 、v6プラス 。
有線で別の無線LAN機器をぶら下げてテスト中
一週間たったが、とても安定している。ハングアップする現象は出ていない。DHCPサーバはwg1200hp3のまま。
自分の環境では今のところ、問題があるのは、wg1200hp3の11acなのではないか、と考えている。

683:不明なデバイスさん
18/11/10 20:43:22.88 Qk7bmbmX0.net
SGP612使ってるけど、WG1200HP3の11acは通信が遅いし、安定しないから、11n使ってるわ。
WG1200HPのときは、SGP612だと11acだとルータに接続すらまともにできんかったから、IPアドレス取得中で止まる。
HP3は11acでルータに接続はできる時点で改善はしてる。とはいえ、まったく使えんけど。

684:不明なデバイスさん
18/11/10 20:52:55.28 bW/HiZPFa.net
おいこら1200CR値上がりしてるじゃん
大手が軒並み1000円近く上げてんぞ
冬商戦前に値上げしてセールで値下げ表示したいのか?

685:不明なデバイスさん
18/11/10 22:13:47.95 H7Zff82I0.net
>>650
多分CRは割安感から売れていて品薄になっているんじゃないかな。近所の量販店は欠品だった。

686:不明なデバイスさん
18/11/10 23:02:02.20 R+QjHR2l0.net
1200CRは安定しているのかアプデ全く来ないな

687:不明なデバイスさん
18/11/11 13:10:58.07 XS60k6AZ0.net
ハイエンドの2600HP2でもこんだけ不具合出てんのに随分前に1.03来たきりでそれ以降ないからな
HP3も出て今後のアプデは期待できん

688:637
18/11/11 15:11:57.29 BaP4CE/Wd.net
2600HP2でこんなにトラブル出てる人はどこに行けばいいですか?

689:不明なデバイスさん
18/11/11 15:20:58.11 Kiiem4br0.net
無印2600HPよりマシなんでしょ?それでも

690:不明なデバイスさん
18/11/11 15:22:33.44 0Qy4IDRS0.net
ブリッジモードで使ってる2600HP2は何の問題もなく使えてるよ
ブリッジモードだからかもしれないけど

691:不明なデバイスさん
18/11/11 17:03:24.22 napJ4xnV0.net
今後はUSB端子はもう廃止にしていく方針なのかな

692:不明なデバイスさん
18/11/11 17:32:18.16 yl4uyncj0.net
USBの実装は技術力が必要だからね
今のNECでは無理なんだよ

693:不明なデバイスさん
18/11/11 17:36:27.67 iPoUaUt00.net
USBなくてもこんなクズな出来なのにUSB付けろというのか?

694:不明なデバイスさん
18/11/11 17:56:00.54 4liSlpJjM.net
NASなら別に買ったほうが10000倍はましだろうし

695:不明なデバイスさん
18/11/11 18:24:58.39 MTz2+DUhd.net
プリンタ繋げてプリントサーバとして使ってた時代もあったけど
今やWi-Fiで繋ぐだけだな

696:不明なデバイスさん
18/11/11 21:01:13.02 iPoUaUt00.net
DLNAサーバーとかLAN内用のちょっとしたストレージとして使ってるが、わざわざ置き換えるとなると金かけるのもバカらしいんで困る

697:不明なデバイスさん
18/11/11 21:57:03.68 QPLJTIXu0.net
ルータの簡易NASだと遅いから使うメリットないし
無線プリンタ普及してなかったころはUSBポートあると便利だったけど
最近のプリンタはほぼ無線搭載されたし
データはクラウド化して外出先からもお手軽に使うって感じで
最近だとUSBはファンの電源とるぐらいしかメリットなくなって
USB電源アダプタもどこでもすぐ買える時代になってルータにUSBなくても困らんからな

698:不明なデバイスさん
18/11/11 22:43:03.73 oubBztkZ0.net
1200HP3なんだけど、
設定値の復元の項目が空でファイルがアップできない。
PCブラウザじゃないとダメ?

699:不明なデバイスさん
18/11/11 22:46:50.46 0hCy3f6t0.net
>>664
俺もそれで困った
PC表示にしても駄目だよな…
PCからはできたよ

700:不明なデバイスさん
18/11/11 23:01:46.95 QPLJTIXu0.net
>>664
仕様の真ん中あたりの「接続


701:可能機器条件」に載ってるよ ttp://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg1200hp3/spec.html iosとandroidでは下記項目が利用できない(2018年6月現在) [設定値の保存&復元]画面の[設定値の保存]、[設定値の復元] [ファームウェア更新]画面の[更新方法:ローカルファイル指定]での更新



702:不明なデバイスさん
18/11/11 23:02:01.98 yl4uyncj0.net
>>663
簡易なのNECだけだし
USBメモリ差して無音NASに出来るのがメリットだから
Atermでは出来ないけどUSBHUB経由でHDD複数台もイケるし
逆に普通のNASでは出来ないことも多いしな

703:不明なデバイスさん
18/11/11 23:16:58.58 oubBztkZ0.net
>>665,666
ありがとう。
NECのルータは7600だっけ?そのあたりで一回使ったきりだったけど、
設定させない、見せないがコンセプトになったのかね。
今回のも、携帯しか持ってない初心者がやらかさないようにって配慮なんだろうけど。
ログが見れないとか、DHCP固定振り分け画面で子機の接続状況が見れないとか
パケットフィルタやポートマッピング項目の編集ができないとか
毎回再起動確認してくるとかUIだけは何とかしてほしい。

704:不明なデバイスさん
18/11/12 13:44:56.57 vWbXlq790.net
1200HP3のリセットボタンはなんであんなに硬いのか
うちのだけかな1200CRのはゆるゆるなのにHP3のボタンは
奥にめり込んだようになってボタン押した感触がほぼないんだが

705:不明なデバイスさん
18/11/12 17:08:55.65 kSTHjMwcM.net
>>668
過去にログに関して、クレームでもあったんかな?

706:不明なデバイスさん
18/11/12 18:18:09.07 NWkTH9Bs0.net
不具合が露呈しないようにログを最低限にしたのだろ。
日本企業らしい隠蔽体質だな。
うちのAtermも無線APとして使ってないのに
時々無線周りがバグって再起動する羽目になる。
無線チャンネルは固定だし、ガラガラなんだけどね。

707:不明なデバイスさん
18/11/12 18:35:04.53 T6dwApir0.net
>>641
でかいハンマー

708:不明なデバイスさん
18/11/12 20:08:20.35 NRvaZ0Pi0.net
AtermってUIが糞だわ
さっきテストで2.4Gを無効にして終わってから有効にしたのだか
無効にする前プライマリのみ有効にしていたのに
再度有効にしたらセカンダリまで勝手に有効になりやがる

709:不明なデバイスさん
18/11/12 22:21:41.42 4ttMpJH90.net
>>669
特に固くない。

710:不明なデバイスさん
18/11/13 06:08:10.01 9Voog9nEM.net
無印WG2600HP、イーサーネットコンバーターにしてNURO光の HGW HG8045Q と
5GHz、W52、3ストリームで接続していて無問題。IPv6も通って低発熱
テレビ、レコーダー、PCや2.4GHzを使う携帯ゲーム機用ルーターのWR8165N(別セグで2重)を含め有線で10以上の機器が接続
10-12m位の距離を900Mbpsくらいで親機とリンクしていてWG2600HPに有線で接続したPCで実測400-500Mbps
ファームが12MBもあるのにイサコンだとほとんど設定項目がなくてなんかもったいない感じ

711:不明なデバイスさん
18/11/13 20:44:20.05 EOd1MuF+0.net
WG1200HS3買ったがゴミっぽいな
全然速度でねえ

712:不明なデバイスさん
18/11/13 22:02:24.73 OMHyByPCM.net
>>676
HP3買っときゃ変わったかもしれない

713:不明なデバイスさん
18/11/13 22:19:25.01 H2Cz0oCyM.net
消費者庁に突っ込まれてから不自然に持ち上げる関係者っぽいのがぱったり姿を消したな
自業自得だが笑えるんだか情けないんだか

714:不明なデバイスさん
18/11/13 22:21:50.26 6elwTHE9H.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブ


715:ゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)&#8203;



716:不明なデバイスさん
18/11/13 22:32:42.08 Bo9yXrOf0.net
>>676
購入して1ヶ月も経過してないけど
突然ネットできなくなり、管理WEBサイトログインすると
動作が重く、IPv4(PPPoE)とIPv6(IPoE)が未接続状態になる。
グローバルIP表示されているのにネット出来ない状態で
再起動しても治らない現象が数回発生してる。
さっきも再発して今、1800HPに戻したw

717:不明なデバイスさん
18/11/13 22:40:11.33 ZOwBzkcy0.net
僅かな差なのになぜHSを買うのか…

718:不明なデバイスさん
18/11/13 23:11:44.25 tRfq8TOD0.net
>>678
瞬断おじさん、脳内の敵に対して高らかに勝利宣言!

719:不明なデバイスさん
18/11/13 23:27:10.54 FiqbFbeo0.net
お?レッテル貼り屋はまだ生きてたかw
瞬断は知らんが3倍でこの調子だと瞬断も事実なんだろな
ホント落ち目だな嘆かわしい

720:不明なデバイスさん
18/11/13 23:28:27.45 FiqbFbeo0.net
あ、俺>>678

721:不明なデバイスさん
18/11/13 23:36:18.14 jBCvXbdI0.net
1800HPから買い替えようと思い、久々に覗いてみたらひどい状況ですね。
もうしばらく使いつづることにします。

722:不明なデバイスさん
18/11/14 00:01:28.37 1jCBUK1G0.net
>>685
どうぞ使いつづってください。

723:不明なデバイスさん
18/11/14 01:29:59.37 35hxTaWz0.net
ipv6プラスだと、結局どの型番がいいの?

724:不明なデバイスさん
18/11/14 01:34:30.23 e3TQ8JkW0.net
楽して答えを知ろうとするな

725:不明なデバイスさん
18/11/14 07:36:37.50 BmYZuVqL0.net
>>687
そんなものは存在しない
HGW+無線ルーターが不具合もなく速度も出て鉄板
3倍詐欺のNECは論外な上不安定
牛は不安定
エレコムは余りイメージが良くないがどうなんだろな

726:不明なデバイスさん
18/11/14 08:45:09.73 i6lzwnAAd.net
>>689
残念。
牛(しかなかった頃)→atermときてるんだけど、
牛…無線が不安定で無線切れると有線も切断
 →牛RT+昔のatermAPで稼働させるとましにはなるけど牛謎の再起動病をたまに発病
だったんだよね。
それで今回WG1800HP4単体に変えてみたんだけど、youtubeのLIVE配信かつ有線だけ1~2分に一度受信パケットが0になって数秒とまって復活するっていう事象に悩まされている。
しかも4個あるLANのうちの3個だけなるので個体不良の可能あるから交換してもらったら、頻度は劇的に改善はするものの、たまに同じ事象がでる。
同時に視聴したtwichではならんから、youtubeLiveと相性わるいのかなぁって諦めかけてるところなんだ。
長くてスマン

727:不明なデバイスさん
18/11/14 08:57:03.56 ZrCbBMtZM.net
>>689
牛もNECも不安定だったからエレコム行ったよ
HGWなしのV6プラスで特に問題なく使えてる

728:不明なデバイスさん
18/11/14 08:57:46.70 cvnE6H6NM.net
youtubeliveはブラウザ変えると改善する

729:不明なデバイスさん
18/11/14 09:10:21.53 i6lzwnAAd.net
>>691
なるほど。情報ありがとう。
>>692
ブラウザはchromeでもfirefoxでも、なるときはなるかんじ。

730:不明なデバイスさん
18/11/14 09:26:41.65 ikNBwun4d.net
wg1900hp2
5GのWi-Fi電波悪いなぁ
木造2階建距離5m以内でも3本立たないわ
以前のAtermはもっと良かった。

731:不明なデバイスさん
18/11/14 10:29:31.86 ZEOwrd2IM.net
5Gは間に扉や壁一枚あるとフルアンテナにはならないと思うようにしてる
家は2600HP3

732:不明なデバイスさん
18/11/14 10:38:25.58 i6lzwnAAd.net
>>695
壁1の環境だけどフルだったよ。
WG1


733:800HP4



734:不明なデバイスさん
18/11/14 10:55:49.97 ZEOwrd2IM.net
>>696
それが普通だと思うんだけどね
家は前々から親機の隣の部屋(自分のメイン居住エリア)でもフルアンテナならないんだよ
部屋の隅っこだとアンテナ1本になったりで
それでも速度とか全く困ってなかったけど、なんか気分悪いから中継機買って強制的にフルアンテナにした

735:不明なデバイスさん
18/11/14 10:59:33.68 SFX2Db3vd.net
壁の厚さや中の材質、壁を迂回した電波ルートによるから
単純比較できないと思いますが

736:不明なデバイスさん
18/11/14 11:14:50.99 ZEOwrd2IM.net
そりゃそうだね
だからべつに「なんでこのルーターはこんなに弱いんだ!」
とかじゃなく、間に壁や扉があればフルアンテナにならなくても仕方ないと思うようにしてるよ

737:不明なデバイスさん
18/11/14 11:29:19.35 i6lzwnAAd.net
WG1800HP4とWG2600HP3のv6プラスの安定性を比較した人はいないかな?
いたら参考までに教えてほしい

738:不明なデバイスさん
18/11/14 13:41:51.05 AV1+tubNM.net
旧機種ならまだしも新機種を同時期に買う奴はおらんやろ

739:不明なデバイスさん
18/11/14 13:49:07.20 i6lzwnAAd.net
ですよね…。
自分で買って試してみるかぁ!

740:不明なデバイスさん
18/11/14 14:20:14.38 aa7iZ+jS0.net
特にnecが不安定とは思えないけどログとれないのはルーターとして致命的だと思う
あと、牛は間違いなく不安定

741:不明なデバイスさん
18/11/14 14:46:01.85 0n/xaMXID.net
>>702
そんな無駄なことするなら最初からRTX830とか買った方がいいぞ

742:不明なデバイスさん
18/11/14 14:59:17.46 OCKLW9Ha0.net
Atermが安定しているなんて無いでしょ
昔から謎のリンクダウンは直らないし低速病とかNAT溢れとか何時も問題を抱えてる
ステマで社員が安定安定と吹聴しているだけ

743:不明なデバイスさん
18/11/14 15:23:37.30 aa7iZ+jS0.net
安定してるとは言わないが他より全然マシ
@リンクダウンとか低速病は一部の患者が騒いでただけだな
個別環境か個体差なのかは知らんけどね

744:不明なデバイスさん
18/11/14 15:53:38.77 Bgn48q3V0.net
今の牛を見ようとしないなら当然NECも見ようとはしないわな

745:不明なデバイスさん
18/11/14 16:04:14.34 stpA8NGp0.net
バッファローは機能や自由度は良くてもいつまで経っても基本機能すらβ版というイメージだわ
NECは基本機能は安定まで持っていく感じ

746:不明なデバイスさん
18/11/14 16:11:26.51 UiKc8LUxM.net
牛もNECも無線APとしてしか見てないなー
民生用か誇れるのはPPPoE性能くらいだろ

747:不明なデバイスさん
18/11/14 16:27:02.50 0n/xaMXID.net
>>709
とっくにASUSやNetgearの方が品質は上だぞ

748:不明なデバイスさん
18/11/14 16:44:42.62 OCKLW9Ha0.net
バッファローが不安定と言う話もNEC社員が吹聴してるだけ
そんなに不安定ならリピーターが減って今の約50%のシェアを十年以上維持できる訳が無い
量販店でのバッファローとNECの扱いの違いを見ても明らか

749:不明なデバイスさん
18/11/14 16:51:09.48 Nws4xxul0.net
>>711
わざわざ他スレまで来て吹聴はしないからNEC社員はどこぞの企業に比べると怠慢だな…

750:不明なデバイスさん
18/11/14 16:54:27.77 iFlI2oZaM.net
>>712
むしろ何処のルータースレにもNECごり押しの社員が現れるのだが

751:不明なデバイスさん
18/11/14 16:55:53.86 rVxB1U35d.net
争うつもりは毛頭ないのだけれど、牛不安定に遭遇したことがあって、その時にatermに変えたら安定したのも事実。
今は両方不安定に遭遇してるし、繋いでいる機器との相性やらもあって、みな同じ環境ではないのだから、どちらが嘘ってことはないとおもうんだよな。
否定しあうのはやめようぜ。

752:不明なデバイスさん
18/11/14 17:09:28.97 KrIK7PcR0.net
すなわちエレコムの時代だ

753:不明なデバイスさん
18/11/14 17:34:04.45 LNuTw03A0.net
一方で不具合に遭遇しても、もう一方が


754:安定してるわけでもないし 安定した製品を出したメーカーが毎回安定する物を出すわけでもない



755:不明なデバイスさん
18/11/14 17:43:35.39 faYhqpz00.net
まあ消費者を詐欺ろうとしたNECだけは無いよな
認識の相違とかいうレベルではなく故意だったしそんな所の製品を信用できるはずが無い
まともな物を作れるならそんなことをする必要もないしな

756:不明なデバイスさん
18/11/14 18:40:44.25 9B2IMdTiM.net
>>710
v6plusに正式対応していたら買うかも

757:不明なデバイスさん
18/11/14 18:40:59.08 negWcbnHa.net
とりあえず
エラーログ見せろ

758:不明なデバイスさん
18/11/14 19:32:45.85 6lUdrYQK0.net
ド安定のドコモ光ルーター01

759:不明なデバイスさん
18/11/14 19:45:36.81 ab821YMCH.net
>>718
ルーターに数万出せるならYAMAHA買えば幸せになれるよ(安定面で)
v6プラスに正式対応してるし性能的には最下位機種のNVR510でも十分というか他社よりも速い

760:不明なデバイスさん
18/11/14 21:21:00.94 uNp8Bo3e0.net
>>677
かもな

761:不明なデバイスさん
18/11/14 21:21:06.30 /jahTsEsM.net
牛の真価はdd-wrt or OpenWrtだと思う。
日電PFの邪魔臭いアンテナが外に無いこと。
tpは値段。
エレコムはLANケーブル担当

762:不明なデバイスさん
18/11/15 02:13:34.48 ygcHkre90.net
>>721
しかし、YAMAHAのルーターは値段の割に性能はたいしたことないからな
NATをたくさん使うような状況なら民生機の方がRTTが安定してる場合がある
V6プラスを使うとうちのRTX1210ですら処理能力足りてない感じする

763:不明なデバイスさん
18/11/15 04:53:09.99 irSxi3zKM.net
>>724
RTX1210はヤマハのなかでは最弱

764:不明なデバイスさん
18/11/15 05:09:37.20 ygcHkre90.net
単純比較はしにくいけど、いまやRTX830の方が性能高いもんな
ただ伝統的に同じ値段ならUniverge買った方が良いことにはかわらん

765:不明なデバイスさん
18/11/15 08:57:21.26 iM0aTYlu0.net
IOデータのルーターの接続が途切れやすくなったんでWG2600HP3に交換
線つないで電源入れただけでネットに繋がって拍子抜けした
ネットも速くなって満足
ただ、毎晩寝る前にルーターの電源を落としてるんだけど
朝電源入れてからネット使えるようになるまで3分ほどかかる
バッファローやIOデータの3倍くらいかかってるイメージ
もう少し速く起動できないもんなんだろうか

766:不明なデバイスさん
18/11/15 09:03:36.62 rhyZ5Q4b0.net
>>727
DFS機能を使わないようにすればいい

767:不明なデバイスさん
18/11/15 18:55:33.78 3ZBCgzop0.net
>>717
これは大きな、知る人ぞ知る隠れ事件だったな。
俺も忘れはしない。
知ったか連中がいかにあぶれてるかを思い知ったよ。

768:不明なデバイスさん
18/11/15 19:00:39.79 QiBmdJVdd.net
まあ3倍祭り楽しかったから別にいいよ

769:不明なデバイスさん
18/11/15 21:08:17.97 77Oi4Ixu0.net
なんのお咎めもないのw

770:不明なデバイスさん
18/11/15 22:01:40.06 C86uwxDpM.net
事前に景表法のチェックはするでしょうからなんのお咎めもないんじゃないかな?

771:不明なデバイスさん
18/11/15 22:50:43.69 lGJ+DYQ20.net
NECがよかったのはISDNの時代までだぞ
今のNECは性能でも価格でもサポートでもコスパでも海外メーカーに負けているし、
深刻な脆弱性放置するし
情弱の団塊ジジイしか、ダマされないだろ
業務用ルーターにしてもCisco Systemsが世界では大正義だし
NECが通信機器事業撤退しないのも
公共施設の入札で役所に納入されてることが多いから
なんとか海外メーカーと


772:戦えてるだけだよね あと、コレガやエレコムにプラネックスは超評判悪いけど、 アレルーターの知識なかったり英語もまともに読めない情弱だけが 「つかえねー」「だまされたー」「ゴミ掴まされたー」の大合唱の悲鳴を上げ使えないだけであって、 の大合唱の悲鳴を上げて使えないだけであって、スキルがある超情強にはコスパ最強ルーター



773:不明なデバイスさん
18/11/15 23:21:01.20 M7tfrg94M.net
十年前に使ってたコレガ、プラネックスは設定変更がウンコだったし、連続稼働してたら調子悪くなって再起動とかザラだったな。それ以来買わない。
エレコムはブリッジモード時のWANポートをコンソールポートとして使うという独特の作法が嫌い。

774:不明なデバイスさん
18/11/15 23:59:18.99 91GxF7oy0.net
とっくに撤退のコレガとほぼ撤退状態のプラネックス
このスレは引き籠もりの爺しかおらんのか

775:不明なデバイスさん
18/11/16 00:06:43.00 OyTMKdF8a.net
すなわちエレコムの時代だ

776:不明なデバイスさん
18/11/16 01:49:59.43 ZVOtbu8o0.net
今回の3倍詐欺事件でエレコムが棚ぼた的に株を上げたのは間違いないな

777:不明なデバイスさん
18/11/16 04:30:15.42 sV9/hfwE0.net
>>733
団塊って今だと若くて70歳になるの知らないで使ってそう
終戦後から昭和24年生まれまでの人達が団塊

778:不明なデバイスさん
18/11/16 04:49:48.30 WfvK2QeBa.net
AT&F
ok

779:不明なデバイスさん
18/11/16 05:23:16.30 PF26fwr30.net
1200HP3だけど、ドコモnetのIPOEに対応してくれないかな
対応したらドコモのルータが売れなくなるからしてくれなそうだけど

780:不明なデバイスさん
18/11/16 05:44:39.94 CNPhwxpx0.net
テレホーダイ64の頃のあのスピード信じられない

781:不明なデバイスさん
18/11/16 08:37:30.66 j2ul9cRg0.net
>>737
elecomはひっそりとファームアップで
謎技術を導入してたしな
商売下手とも言えるがw

782:不明なデバイスさん
18/11/16 11:10:19.98 0S/jZrXPd.net
>>740
transixじゃないの?

783:不明なデバイスさん
18/11/16 11:19:44.94 HrVI0jTR0.net
> ドコモnetでは「transix」「OCNバーチャルコネクト」を併用しております。

784:不明なデバイスさん
18/11/16 11:29:00.37 G5mTHKt30.net
>>742
エレコムは謎でも何でもない普通の技術だろ
それよりも他社と比べて優位性のないNECの独自技術って何なのよ

785:不明なデバイスさん
18/11/16 12:16:47.23 1EWJ/ASm0.net
注目じゃ

786:不明なデバイスさん
18/11/16 15:15:22.47 1EWJ/ASm0.net
マジで次に買うルーターはエレコムだと思う

787:不明なデバイスさん
18/11/16 18:28:33.44 zDK3d4HJ0.net
スレリンク(network板:635番)
WRC-300FEBK-S 300円 -脆弱性発見
認証なしで 設定情報(URLリンク(192.168.2.1)) を取得可能
config.datの中にweb認証情報有
これでも購入するのか

788:不明なデバイスさん
18/11/16 20:17:12.24 rrnNM4mq0.net
>>748
へー
で、
どうやって認証情報抜くんだ?
仮に抜ける状態なのならすでに突破されてないとおかしいと思うんだが?
メディアまで巻き込んで詐欺ろうとしたした企業→NEC
ルーターの内部ファイルに認証情報があった企業→エレコム
どっちが信用に値する企業だろうか?
ちなみに昔NECのルーターだったと思うが内部ファイルに認証情報あったぞw
今はしらんがな

789:不明なデバイスさん
18/11/16 20:57:38.09 W1InP8/a0.net
>>749
設定ファイルを取得するのに 「認証が必要ない」 って所が重要
そしてこの設定ファイルは圧縮はされてるけど 「暗号化されてない」
設定画面に入るにはパスワード必要だがな (WR


790:xxx型番と同じく初回に強制パスワード設定画面)



791:不明なデバイスさん
18/11/16 21:14:29.11 u/HQi1rx0.net
そう言えばNETGEARも2016年12月頃に(公式が認めた時期)お粗末なコマンドインジェクションやらかして居たよな…
再起動やら設定変更なんて生易しいものではなくルーターOSで任意のコマンドが実行できるような…
しかも管理画面にログイン状態である必要もなく不正なURLを踏ませるだけで成功する…
まぁNETGEARもそれで懲りたというか叩かれまくったから第三者機関も使って頑張って2017年10月頃にルーターやスイッチやその他機器の多くの脆弱性を修正したと発表していたが…
NETGEARも海外ではファームがお粗末なのは有名だ…
対策ファームを出したら別で凡ミスやらかしてフォーラムで叩かれてすぐに再リリースってことも良くあったし
民生品ルーターはどこもお粗末だ…

792:不明なデバイスさん
18/11/16 21:22:07.72 u/HQi1rx0.net
エレコムやASUSはトレンドマイクロのセキュリティーを売りにしていたがトレンドマイクロがアクセスしたURL等の情報を収集しているとしてアップルストアからトレンドマイクロのアプリが排斥された事もあってそれも微妙になったという事もあったよな…
プライバシー保護を優先するかトレンドマイクロを信用してセキュリティ機能を使うかの問題だが…

793:不明なデバイスさん
18/11/16 21:29:19.57 rrnNM4mq0.net
>>750
だから外部からは取れないんじゃねーの?と言ってるんだがな
入り込まれてる時点で何使ってようが無駄やろ

794:不明なデバイスさん
18/11/16 21:43:52.40 e+qWnIzZM.net
エレコムは過去に外向きにバックドア開いてた事もあるからその辺の意識無いんだろ
まぁわざととかじゃなく純粋に下請けを管理しきれてないだけだろうけど

795:不明なデバイスさん
18/11/16 23:25:05.26 Qc2cdceu0.net
エレコムはやめとけ、どうしても欲しいなら
アマゾンのタイムセールで金捨てるつもりで買って試してみればいい

796:不明なデバイスさん
18/11/16 23:42:56.41 A5/hP6Zx0.net
なんでタイムセール機種を買わせようとするの?

797:不明なデバイスさん
18/11/17 05:12:07.74 0DQrvV+L0.net
>>756
ずれてね?

798:不明なデバイスさん
18/11/17 05:55:47.10 gjB2kD5P0.net
>>753
フラッシュに仕込めば取れるだろハゲ

799:不明なデバイスさん
18/11/17 08:30:11.77 /QqceGmRa.net
いい加減に有線のほうは2.5/5GBASE-Tに対応してほしい
有線がボトルネックになりつつある

800:不明なデバイスさん
18/11/17 11:43:20.19 PqU9eRMV0.net
>>758
へー
どうやってフラッシュに仕込むんだ?

801:不明なデバイスさん
18/11/17 14:31:21.31 Y4lwngBm0.net
>>759
そう言う客層(需要)は現状ごく一部だしASUSやNETGEARが出しているゲーミングWi-Fiとか言われるハイエンドモデル買えば良いでない?(すでにWANは10Gb対応だし)

802:不明なデバイスさん
18/11/17 14:43:02.71 Y4lwngBm0.net
LANについては必要な奴がマルチギガのHUBを買ってルーター配下に付ければ良いだけだしな…
あんな高価なもの標準装備されて無線LANルーターの価格が跳ね上がるのは困る…
現状10Gだと1ポートあたり10,000円、2.5Gや5Gでも4,000~6,000円くらいのコスト増になるし…

803:不明なデバイスさん
18/11/17 20:09:58.21 uGDUkoQSM.net
10Gは安くはなったけど一般用途的にはまだ高いわ

804:不明なデバイスさん
18/11/17 20:12:03.02 W3JNmlNjd.net
マルチギガってmGigのことだっけ?

805:不明なデバイスさん
18/11/17 20:17:57.43 1SX+wIfH0.net
1Gbps*10と考えると割安じゃない?

806:不明なデバイスさん
18/11/17 23:07:47.32 l6/XiGBJ


807:0.net



808:不明なデバイスさん
18/11/18 00:24:15.95 28NJ651p0.net
逃げる以前からつまらないのだから何期待してたのやら

809:不明なデバイスさん
18/11/18 00:37:27.18 3OhdAZFk0.net
>>767
そう言われるとなんとも答えられんな
その通りだからなw

810:不明なデバイスさん
18/11/18 11:20:22.74 D7jHP4Tz0.net
WG2600HP3なんだけど最近 夜中のうちに通信が切断されてる事がちょくちょくあるんだけど
同じ症状の人いる?
電源入れ直すと回復する

811:不明なデバイスさん
18/11/18 11:25:24.06 pMW/Rnk60.net
>>769
いないw
NTTに聞けばw

812:不明なデバイスさん
18/11/18 12:29:46.96 MDhCPIgx0.net
>>769
故障。修理すべし。

813:不明なデバイスさん
18/11/18 12:46:32.63 eT8DS7Cn0.net
ウチのは暗号キー更新間隔伸ばしたら直ったよ

814:不明なデバイスさん
18/11/18 13:35:32.28 D7jHP4Tz0.net
>>772
それやってみます
あと一応 NECに質問しときますわ
ありがとう

815:不明なデバイスさん
18/11/18 14:50:23.67 lEywF+LMM.net
>>769
うちも最近Wi-Fiで繋いでるネットワークカメラの映像が止まったり切れたりするわ。何だろう?
購入したのは二カ月くらい前に新品で。
これを機にバージョンアップしてv6プラスに切り替えしようかな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch