【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part75at HARD
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part75 - 暇つぶし2ch859:不明なデバイスさん
18/03/27 10:01:15.13 gMUEPRGF.net
俺の事例のPCは有線接続。
他に常時利用してる有線デバイスもない。
無線接続のデバイスは数も少ないし長時間利用は全くない。
ほとんどの期間は無線接続0でまったくなし。
今までのWXRのハングアップ事例についてよく知らないんだな?
色々な切り分けをみんなしてきたみたいだけど
あらゆる状況で発生するからみんな困ってたんだよ。
WHR-G301NはAC/DCアダプタが壊れたが、別アダプタで復活を確認した。

860:不明なデバイスさん
18/03/27 10:04:17.65 9vtlUDF4.net
>>820
SoCが違う
G301N - アセロス
WXR - ブロードコム

861:不明なデバイスさん
18/03/27 10:07:03.40 nSu3mg9P.net
どうせUPnPが有効とかの初歩的でかつ致命的な設定ミスしてんだろ

862:不明なデバイスさん
18/03/27 10:15:10.38 gMUEPRGF.net
>>824
真面目にルータメモリの話をしてたのか。
発売日
WHR-G301N 2009年12月上旬
WXR-1900DHP3 2017年 3月下旬
7年ほど後発でスペック不足ってのはどうなんだ?
まあルータにとってはv6プラスという環境が違うではあるが。
WHRではPC側で最近よりははるかに重いネット接続を負担させてたことがある。

863:不明なデバイスさん
18/03/27 10:16:06.98 1H+qtv/T.net
>>8


864:23 ルーターとして使ったときの有線接続の話か。 >>825さんのおっしゃるあたりが怪しいと思う。 超安定有線ルーターのBBR-4MGもUPnPオンだと挙動がおかしい。



865:不明なデバイスさん
18/03/27 10:17:58.00 1H+qtv/T.net
>>824
そういうチップセットってどこで調べるの?

866:不明なデバイスさん
18/03/27 10:19:40.57 gMUEPRGF.net
>>825
購入から難しいところは全くさわってない。
USBでログとってるくらい。
もちろんログとってない時もハングアップしてた。
スイッチAuto Router v6プラスはインターネット@スタート接続
ゲームもやらないし、ネットワーク構成もONU~ルータ~PCの単純接続。

867:不明なデバイスさん
18/03/27 10:35:25.33 LO1dP7Yq.net
USBでログをとってそのログは解析しないの?

868:不明なデバイスさん
18/03/27 10:36:08.67 gMUEPRGF.net
つーかUPnP ON/OFFくらいでハングアップするかしないかだったら
すぐ切り分けつくだろw
初期のONでハングアップするなら
何も触らないほとんどのユーザで発生経験がなきゃ変だし、
ゲームの為にOFFにした人に発生するなら
OFFにしたのが怪しいのではとすぐ見当がつく。

869:不明なデバイスさん
18/03/27 10:39:04.89 gMUEPRGF.net
>>830
ログ解析って具体的になにするのさ?
ただのイベントメッセージだよ?
そりゃ怪しそうな動きしてないかなと見てはいるが
正常そうなメッセージが出るだけだよ。
ここのやつらにもログ見てもなんにもわかりゃしないよとバカにされたわw
実際その通りだね。
てかログ見て原因すぐわかるならみんな悩む必要ないだろw

870:不明なデバイスさん
18/03/27 10:45:27.86 LO1dP7Yq.net
解析しないのか?と質問しただけなのにものすごく必死だな…
きっと自分に取ってもものすごくすごい事をしてるつもりんだろうな。
ケーブルを差し替えたり設定を見直したり。

871:不明なデバイスさん
18/03/27 10:49:05.49 gMUEPRGF.net
>>833
だから解析って具体的に何することなの?
俺はさすがにプロではないから詳しくは知らないよ。
設定は全くいじらないし
ケーブル差し替えってログとなんの関係があるんだよw
そもそもログは見た目正常なんだから基本的にやることがない。

872:不明なデバイスさん
18/03/27 10:57:14.80 rTdXboss.net
>>834
通信系のコマンド打ってどこまで到達してるかとか、
どう割り当てられてるか
どういう経路通ってるか、どのくらい時間かかるかとか
調べるんだよ
詳しくないなら調べろ
Buffaloのルータが糞なことに変わりはないが
ケーブル差し替えてpingが変わるようなら、断線してただけという特定もできる

873:不明なデバイスさん
18/03/27 11:06:39.88 gMUEPRGF.net
>>835
何に見当つけて話してるのか全くわからないのだが?
それとルータがハングアップするの何が関係ありそうなん?
そりゃtracertでインターネット側の速度くらいは見るけど
ルータと何の関係ないでしょ。
別にネットが遅いとか、PCネットワークだけが断線するって言ってるわけではないのだが?
v6プラスは非常に快適。

874:不明なデバイスさん
18/03/27 11:08:11.33 rTdXboss.net
>>836
だからルータに依存するし、buffaloのルータが糞だと言ってるわけだが

875:不明なデバイスさん
18/03/27 11:23:52.68 gMUEPRGF.net
NAT溢れ?とか、NATセッションリソース枯渇とか
そこらへんに詳しい人の意見聞いてみたい。
そういう原因でハングアップが発生しうるのか。
ここらへんが怪しいんではないかなと思ったけど
調べてもよくわからなかった。

876:不明なデバイスさん
18/03/27 12:38:52.08 2NWdRn30.net
Windows7搭載のPCにWLI-UC-G450を取り付けて使用しているのですが、Windows10搭載PCを購入予定です
ですが、BAFFALOのWLI-UC-G450の仕様のページにはWindows10に対応しているかどうかの記載がありません
そこで、BAFFALOに電話で問い合わせたのですが、PCのUSBポートがUSB2.0対応ならWindows10搭載PCでもWLI-UC-G450を取り付けて使用できるはずと言われました
実際できると思いますか?
URLリンク(buffalo.jp)


877:c



878:不明なデバイスさん
18/03/27 12:52:57.34 I+j4A6ls.net
メーカーの言うが信じれない人って多いな。
メーカーサポートってもういらないだろうな。
電話やメールをしてもマニュアル通り答えるだけだし。
私ならこんなnしか対応してないクソ遅いWi-Fi子機を買わず、acの付いたパソコンに買い替えるけどな。
どうしてもこれが使いたいなら、今のパソコンの7を10にアップグレードして動くか試すとか。

879:不明なデバイスさん
18/03/27 14:03:59.79 1H+qtv/T.net
>>839-840
2.4GHzの450Mbps対応子機ってレアだな。
ただ、3x3対応の親機は間違いなく11ac対応なのでダメなら買い替えたらいいのでは。
>>831
設定も間違ってない、他のルーターならうまく動くと言うなら、ファームウェアとかの不具合なんでしょう。
バッファローwの製品は概ね悪くないけど、時々初期のファームウェアの完成度が低く、kakaku.comとかのレビューが露骨に低くなる。
ちょうど今話題のWXP-190xDHP3やWSR-1166DHP3がそうだね。
無線をあまり使わず有線ルーターとして使うなら発売から時間が経って安定していることもあるし、WSR-300HPで良いのでは?

880:不明なデバイスさん
18/03/27 16:43:49.13 nSu3mg9P.net
予想通りキチガイ大暴れか

881:不明なデバイスさん
18/03/27 16:57:15.22 9xRG8MJX.net
横からだけど一応情報だけ
UPnPオンにしろオフにしろハングアップは発生した
おま環とか言われたら知らん
あとログは取ったという実績()だけだな
素人というか中の人以外ではわからんし、確かサポートも自分たちが見ると判断したときだけ見ます!とかいう凄いスタンスで、取ったからといって解析する義務はないよーとかだったと思う
これも今さらだな
出せと言われたときにないと困るからこちらの最善策として取る、みたいな
なんか業務用みたいだな

882:不明なデバイスさん
18/03/27 17:29:54.85 2NWdRn30.net
>>840
まぁたぶんだいじょうぶですよね
>>841
使ってる親機も11ac非対応ですよ

883:不明なデバイスさん
18/03/27 18:13:49.58 b7rlofP/.net
せっかくパソコンを新調するのに自分自らそんなところにボトルネックを作らなくていいじゃんって思うけど、
親機と子機を合わせた方がスッキリする感じかな。

884:不明なデバイスさん
18/03/27 18:29:59.34 fkGKOPgN.net
>>844
デスクトップのPCを買うの?

885:不明なデバイスさん
18/03/27 19:24:02.10 gMUEPRGF.net
色々言いたい人が出るだろうというのは予想通りだが
メーカーが頼りにならないのなら自前で対応策を探し出して
それを公表したってだけなんだけどな。
噛み付いてきたのはどうせお前が変なことしてんだろって話だろ。
メーカーの指定通り大人しくつかっていればハングアップなんかするわけないんだ
という意味不明な幻想を信じてるやつら。
いまさら牛はクソとか言ってもしょうがない。
v6プラス環境では安価市販商品はどれも何かしら怪しい動きしてる。
検証1ヶ月での公表だったけど、
うまくいくなら最低でもこの条件で4ヶ月は検証継続するつもり。
購入してハングアップが発生しなかった一番長いスパンが3ヶ月だったからね。
それ以上のスパンで再発しないのなら
少なくとも俺の環境では何かしら効果があると認めざるをえないだろう?
今後すぐ再発するなら俺の案は見当違いだったでいいじゃん。
そんなことあるわけねーだろバーカと笑ってくれればいい。
俺だってバカバカしいんだから。

886:不明なデバイスさん
18/03/27 19:52:10.16 Bobe8lSk.net
無線界隈はこういうアホが多いなぁ

887:不明なデバイスさん
18/03/27 20:02:52.85 lEe7PurC.net
>>570 >>564 まあこんな感じだから…



889:不明なデバイスさん
18/03/27 20:04:20.26 KmKcE400.net
twitterかブログでやってくれよ。
条件後出しで切れられてもついて行けない。

890:不明なデバイスさん
18/03/27 20:21:42.80 gMUEPRGF.net
ユーザでなくて興味ないやつは無視したらいいだろ。
上の噛み付き方見てもユーザでないやつが
無責任にでかい口叩いてるだけ。
俺も無駄に説明なんかしたくない。
呆れられるのも十分承知だが
そういうならさっさと俺の代わりに原因と対応策提示しろって話だ。

891:不明なデバイスさん
18/03/27 21:28:28.06 IsFz8xlH.net
NG入れたらスレが凄い見やすくなって見返したんだけど、フォローしてるのは
>>841,843 だけか。
いつくらいのログみればその過去のやりとり見れるのか掘るんだけどそれもないしなぁ。
困ってるんだから実際そうなんだろうけど、ブラウザと言うので80/tcp,443/tcp通信の問題
なのか。たとえばSSHで12時間以上コネクション張りっぱなしでもそうなるのかとか、DNSの
53/udp に起因するバグだとか。DNSリゾルバやめさせたらルーターの負荷が減る的なのとか。
もっと色々原因探る事はできそうだけど、本人の技術レベルにも寄るだろうしね。
上の方で誰か言ってたけど、ルーター機能を別の箱に分けて運用した方が幸せになれそうだね。
当事者じゃないのでこれ以上はやめとくわ。がんばれ。

892:不明なデバイスさん
18/03/27 21:47:06.83 gMUEPRGF.net
>>852
安定ならHGWという手もあるが、諸事情で二の足を踏んでいる。
こういうのってバッファローはメーカーとしてだんまりなのが当然なのかね?
再現が難しいから対応しません、っていうのはわからんでもないけど。
再現さえできるようになれば対応するんだろうか。

893:不明なデバイスさん
18/03/27 21:54:16.24 NZ0q5Wj3.net
>>853
バッファローに言ってみたら?
ここで言っても始まらないよ

894:不明なデバイスさん
18/03/27 22:04:16.87 IsFz8xlH.net
v6プラス、transixで検討するならIOのクソみたいな安いルーターくらいしかねぇのか。
好きじゃないんだよなぁあそこのルーター機能。無線は牛選ぶけど。
自分で使うならRTXだなぁ。ポートレンジの問題も回避できるみたいだし。

895:不明なデバイスさん
18/03/27 22:53:08.19 gMUEPRGF.net
ちょっと調べてみたら
NATセッションとv6プラスでのポートレンジ制限って関連があるのか
エラーカウントの増え方見てると怪しいねぇ

896:不明なデバイスさん
18/03/27 23:14:44.89 Q/vc3T0W.net
現在WXR1750使っていてSo-netは来月からv6プラスに以降なんでルーターをアクセスポイントにしようと思ってる
DS-Liteで使用してると数日に1回はハングアップしてブラウザで画面開いて再起動
もしくはブラウザで開けない時はコンセント抜きでリセットして使ってる
v6プラスになったらHGWから有線で有線機器は繋いでルーターは無線専用のアクセスポイントにしようと思うんだが
やっぱり無線で繋ぐのが多いと同じくハングアップするような事が多いんだろうか?

897:不明なデバイスさん
18/03/27 23:38:16.44 gMUEPRGF.net
どうだろうね、transixは俺もよく知らない。
けど、なんとなく情報見てて感じるのは
IPv4 over IPv6の機能を市販ルータに任せているやつがハングアップする雰囲気。
まあ実際なってみればわかるんじゃない?
そんだけ頻発してるなら切り分けもわかりやすい。
発生しなくなったよーとなれば良い情報だ。

898:不明なデバイスさん
18/03/27 23:44:32.67 YZdG3pK8


899:.net



900:不明なデバイスさん
18/03/27 23:49:30.28 Q/vc3T0W.net
>>858 >>859
ありがとう
やっぱ自分で試しての結果しかなさそうだね
DS-Lite用で買って使ってるから他の用途で止まるかは確かめてはないから不安だった
v6プラスになるとHGWから有線でネットワークhubで分けるから
ルーターは完全に無線用のアクセスポイントで止まっても気がつくのが遅れそうで…
家族に止まったの指摘されるの面倒だなと思いましてね

901:不明なデバイスさん
18/03/27 23:51:46.50 gMUEPRGF.net
WXRの面白いところは症状が全部同じところなんだよな。
1750、1900、2533どれもランプが全部つきっぱなしになってハングアップする。
復帰の為に必要な操作も同じ。

902:不明なデバイスさん
18/03/28 00:14:49.33 nwRXQV5e.net
WXRだけどハングアップとか一回もないな
ファイル交換ソフト使用とかエッチなサイト見てるのが原因じゃないの

903:不明なデバイスさん
18/03/28 00:24:04.57 n6sYN9T/.net
それが事実ならルータとしておかしくないかって話なんですが
PCがソフト的にやられるっていうならよくある話だけどさ
まあそのページのセッション負荷がやたら高いっていうならありうるかなと
それでもページが開くなくなる、とかならともかく
ルータがいきなりハングアップって変じゃね?
前兆に気づかないんだよ

904:不明なデバイスさん
18/03/28 00:26:40.30 AQF49Ywa.net
どうでも良いがバッファローのサポートでやってくれないかなあ
ここで言ってても拉致あかない
要点をまとめて他人に説明するのに十分な内容ならちゃんと調べたり検討してくれるよ

905:不明なデバイスさん
18/03/28 00:45:30.98 /BS6AxQ/.net
>>864
サポートだと故障もしくは機器の接続が多すぎって案内で
修理に出すか新たに買いなおしかって話になった

906:不明なデバイスさん
18/03/28 00:47:56.72 AQF49Ywa.net
>>865
それでさーそういうことは書かずにグダグダここでやられてもねえ
後出しで情報まとまってないし

907:不明なデバイスさん
18/03/28 01:25:39.17 n6sYN9T/.net
なんだよ前例あるんじゃん。
それ知らなかったよ。
で、修理で進めた事例で再発なくなったって報告あるの?
俺はそういうの見たこと無いけど。
俺は実質PCひとつでやたら高負荷ってわけでもないと思うけど。
その書き方ならv6プラスのNAT限界でハングアップするってことでいいのかね?
容量不足であり、仕様、と?

908:不明なデバイスさん
18/03/28 02:37:04.96 oR7R44sA.net
WTR-M2133HP欲しいけど糞高いな
1LDKには贅沢かね、ビッグローブv6プラス対応してるのって少ないのね

909:不明なデバイスさん
18/03/28 03:46:04.47 7awh8kHQ.net
4ストリームか3ストリーム製品同士を中継機能でつなげて、両端に有線接続された
PC間のスループット測ってる人は居る? WSR-2533DHP 安いし二台買うの有りかと思って。
いま俺は WHR-1166DHP と WHR-1166DHP2 を両方ともブリッジにして GbE の WANポートで有線接続してる。
5GHz HT80 866Mbps で中継させてるんだが、iPerf3 計測で 300Mbps 出れば良い所なんだわ。
木造二階建てで1Fのリビングと2Fの自室を繋いでる。直線距離は4~5mくらい。
周りに5GHzの電波を漏らしてる家は無いので、自動設定にしてる。
iPerf3 実行時のオプションは -f m -i 10 -t 60 -w 1536k

910:不明なデバイスさん
18/03/28 06:54:24.20 iDIrxMAY.net
>>周りに5GHzの電波を漏らしてる家は無いので
どんだけ田舎に住んでんだよ 笑

911:不明なデバイスさん
18/03/28 08:18:50.02 7awh8kHQ.net
>>870
おうよw 5GHz帯は綺麗なもんだぜ。いいだろう?
2.4GHz帯は最近ようやくゴミゴミしてきた。

912:不明なデバイスさん
18/03/28 08:41:22.74 bC


913:9XnE1k.net



914:不明なデバイスさん
18/03/28 08:50:17.35 kMUlbk7k.net
>>869
実際のリンク速度が分からないと何とも言えないな
至近距離ではどうなの?

915:不明なデバイスさん
18/03/28 09:05:13.54 7awh8kHQ.net
>>873
この機種、リンクアップの速度がステータスに表示されないんだよね・・・
買ってすぐに至近で測った事はあったけど、あまり芳しい記録はでなかった。
その時は間に挟んでたスイッチが悪かったかも。今度時間作ってまた測ってみるよ。
まぁそれは本題じゃないんだ。実際に使う場所に置いてこのスループットだから、
2ストリームにあまり期待してないのね。なので、3ストリーム、4ストリームだと
実測でどれくらい出てるのか知りたくて。
NECは実測値を公開してるけど、BUFFALOはその辺の情報を商品紹介ページに出してないよね。
それともBUFFALOの2ストリーム機で、ネットのSpeedtestでも500Mbps、600Mbps出てる人居るん?

916:不明なデバイスさん
18/03/28 09:07:16.34 eqUfOq50.net
WHR-1166DHPウチも中継器として現役だけど5Ghz帯は驚くほど電波弱いな

917:不明なデバイスさん
18/03/28 09:17:16.19 ygQQ3b9R.net
>>874
ボトルネックを確定させてからでないと無駄な出費になるかもよ

918:不明なデバイスさん
18/03/28 10:54:53.92 4ITY3Wv5.net
>>875
>WHR-1166DHP
設定して(LANケーブル繋いでない)スタンドアロンで放置したら5GHzの電波出てなかったYO!

919:不明なデバイスさん
18/03/28 10:57:18.52 u75ppYR8.net
>>543>>557の件だけど、HuaweiのP9liteはWSR2533と2.4GHz、200Mbpsでリンクするので、150Mbpsでリンクする通常の親機と比べて通信速度が1.3倍以上速い。
最近のものだと2.4GHzしか持たない端末も256QAM変調に対応しているようだ。
5GHzを持つ端末が増えてるので必ず要る機能でもないけど。

920:不明なデバイスさん
18/03/28 11:28:57.30 wNOcrqCq.net
無線が色々不具合ある時に弄る設定項目とかある?

921:不明なデバイスさん
18/03/28 12:30:23.46 7awh8kHQ.net
>>875
まぁしょうがないかなって思ってる。WHRだし。。。
>>876
それはこのWHR-1166DHP系のMT7620シングルコアチップですら
実測 300Mbps は遅いという事でしょうか?
ボトルネックはSoCだと今は考えていて、それ言ったらWHR、WSRを
買うなって話になっちゃうんだけども。懐事情も悪くて。
WSR-2533DHP も Mediatek なんだろうけど、頑張ってるのかなと。
とても淡くとても甘い期待をしてる。 結局は Mediatek SoC に
期待するのがバカという話に帰結してしまうのかな。。。
あれ、まさか、予算少し追加して WXR-1750DHP2 を二台買った方が良い?

922:不明なデバイスさん
18/03/28 13:20:03.26 OC+xbzSy.net
前も言ったかもしれないが
WXR-1750DHPでIPv6にしたんだけど普通の通信はだいたいできてるが特定の通信だけうまくできない
細かく言えないがAndroidのプレイストアでダウンロードできなくて無線をオンオフするとできたりする
mateで画像表示が遅いというより止められてる感じで少したってから表示されたり

923:不明なデバイスさん
18/03/28 13:42:42.75 /wtMGdX0.net
外因的支障が無ければ、概ね理論値の44%程度、4割出れば相当良い方
規格の速度はエラー訂正に使う分や無線通信自体のやり取りに使う分、実際に通すパケットのヘッダ情報等々が目減りする
特にエラー訂正だけで1/4以上持って行かれる
もちろん同時通信で他の端末が帯域食っていれば遅くなるし
帯域の分割が増えれば能率も低下する

924:不明なデバイスさん
18/03/28 14:10:54.82 AQF49Ywa.net
>>881 単純にルーターと端末の相性が悪いから安定しないだけのような



926:不明なデバイスさん
18/03/28 14:24:02.09 7awh8kHQ.net
>>882
あぁなるほど凄く腑に落ちました。ありがとうございます。
NECで 11n 2ストリーム 300Mbps でやってた時は、実測 150Mbps 行かないくらいでした。
WHR-1166DHP で先述の構成を取った時の 300/866 という計測値は上出来ですね。
ブリッジモードだしSoCは気にせずに、素直に4ストリーム買って試すのが良さそうだ。
確認なのですが、帯域の分割が増えるというのはどういう状態でしょうか?
同一SSID内での同時通信や、他のSSIDとのchダブりによる帯域の取り合いの事かなぁ。

927:不明なデバイスさん
18/03/28 14:43:06.43 TYOh4VO1.net
>>884
結局、親機から2台の子機相手に同時通信すると有線LAN同様、帯域も端末で分け合うのと
無線通信の場合に実効が低くなる原因の1つとして、時間単位での通信衝突回避の待ち時間とかがあったり
子機が複数有る場合には、それぞれの都合で子機側から通信を開始してくる場合あるので、
他の子機と通信している際にはチャンネルが同じ通信をしている邪魔な奴にしかならんのよ(親機からそいつに「待て」が出るまで)
台数が増えるほど、そういう処理にも通信が使われてしまううえ
前記の通信衝突回避がやり取りの都度増えるから効率が微妙に落ちる
あと前記の44%は11aベースから拡張した通信で、11bベースだと30%ぐらいが実効限界になる
お陰で11nとかだと11a準拠で動いているか11b準拠で動いているかで、実効が1.5倍くらい違ってくる
最近の親機なら端末に合わせてるぽいが、親機からの受信は遅い方に合わされる場合がある

928:不明なデバイスさん
18/03/28 14:47:00.14 u75ppYR8.net
>>881
IPv6に関してはプロバイダに聞いたほうがいいと思うよ。
ここで聞くなら回線業者、プロバイダ、契約の種類、無線親機以外のルーターの有無など書いてくれないと、昨日の意思疎通不足の人みたいに話が通じない。

929:不明なデバイスさん
18/03/28 15:44:27.63 bN8qbB1L.net
>>883
と思ったけど複数端末で起こる。F-01F、SC-01F、 ASUS ZenPad S 8.0
>>886
どこが問題か分からないのと詳しくないから説明がちゃんとできないが
IPv6と同時にWXR-1750DHPに変えた。
フレッツ光ネクスト、So-net、契約の種類とは?
有線は光>ONU>WXR-1750DHP>PC
無線LAN設定は説明書通り。特別な変更はしていない。トンネルもできてるはず
IPv6は接続確認サイトではできてる

930:不明なデバイスさん
18/03/28 15:57:49.62 bN8qbB1L.net
天気アプリtenki.jpの天気が表示されなかったり
画像検索アプリで画像が表示されず検索ワードに「あ」とかスペース追加するだけでできたり
IPv6、WXR-1750DHPにする前は問題なかった

931:869
18/03/28 16:00:45.25 7awh8kHQ.net
>>885
帯域の分割の意味理解しました。
11n には a、bありましたね。bベースで30%というのはかなりショッキングです。
NECの時は、11n/a の 5Ghz帯でやってました。(WR9500NとWL300NE-AG)
現状も同様に親機-中継機間のWDS設定は 5GHz帯の 11ac に固定して、
中継機一台のみがその 5GHz帯を使うように運用し、スマホ等の通信用には
2.4GHz帯の 11n/b を親機のみがサービスするようにしています。
BUFFALOに変えてから親機と中継機で 11n/b 同一SSIDによるローミング(?)も
試しましたが、接続先が頻繁にスイッチして逆に不安定でした。親機だけの
電波で届くなら


932: 11ac の帯域も食わないしそれがいいという判断です。 (本当は中継機側の 5GHz AP機能も止めたいが、止めるとWDSも止まるのでSSIDを変えている) 上記のように現状は、5GHz帯を中継機に独占させ、且つ2Fの有線LANのトラフィックが それを独占するように。(させているつもり) まとめ GbEのワイヤースピードに近づけさせる為には、やはり4ストリーム以上が良さそうですね。 WXRのBloadcom SoC同士と、WSRのMediatek SoC同士での 11ac AP間通信に どの程度差があるのかはまだまだ知りたい所ですが、現実的に言って WXR-2533DHP2 を二台購入するのはさすがに・・・1F~2Fを有線工事するレベルの出費ですわ。 ありがとうございました。 ぼやき 5ストリームなんてまだ聞かないし、5GHzと2.4GHzを束ねてLAGっぽいことしたいなぁ。 1733Mbps +800Mbps なんて書かれるとCAみたいに束ねられるのかと思っちゃったよね最初。



933:不明なデバイスさん
18/03/28 16:03:28.62 nFtNGbHt.net
とりあえずWHR1166DHPみたいなゴミは早く捨てたほうがいい

934:不明なデバイスさん
18/03/28 16:16:33.59 4ITY3Wv5.net
>WHR1166DHP
有線のLAN側は100Mbps

935:不明なデバイスさん
18/03/28 17:52:42.73 18nTFVIq.net
下位機種のWHR-1166のWAN端子から無線だとどれだけの速度が出るのか知りたかったのでたいへん価値の高いリポートでした。ありがとうございます。
個人的には300Mbpsも出るなら万歳です。

936:不明なデバイスさん
18/03/28 17:55:56.08 KhbiaAVA.net
●WLAE-AG300Nシリーズファームウェア for Windows Ver.1.86
●WLI-TX4-AG300N ファームウェア Ver.1.53
●WZR-1750DHP2シリーズファームウェア for Windows Ver.2.31

937:不明なデバイスさん
18/03/28 18:23:56.80 u75ppYR8.net
>>887
IPv6は方式が複数あってややこしい。
sonetだと一種類っぽいけどbuffaloの動作確認済みリストには入ってないね。
URLリンク(buffalo.jp)

938:不明なデバイスさん
18/03/28 18:34:39.62 4ITY3Wv5.net
Ver.1.85βのまま放置だったのか

939:不明なデバイスさん
18/03/28 18:59:44.08 bN8qbB1L.net
>>894
やっぱりわかりませんかね。最新モデルの買い替えを考えます。。

940:不明なデバイスさん
18/03/28 19:01:55.56 /BS6AxQ/.net
>>894
IPoE方式でIPv4overIPv6(IPv6にIPv4を通す技術)は大きく分けて法人向けプロバイダ3社が提供してる
最大で国内は16社までしか参入できないように決められてる
・マルチフィード社が提供するDS-Lite(transix)、IIJ系列の会社で世界的に広まってる方式
 IIJ、インターリンク、ドコモnetなどが採用してる方式
 レンタルか市販の対応ルーターでのみDS-Liteが利用可能
・日本ネットワークイネイブラー社が提供するv6プラス(MAP-E)、KDDI系列の会社で日本メインの方式
 ニフティ、DMM、GMOなどが採用する方式
 市販対応ルーター以外にもNTTが設置するHGW単体でも対応可能
・BBIX社が提供する高速ハイブリッド、ソフトバンク系列の会社
 ソフトバンク系(Yahoo!BB)が採用する方式
 提供される専用のルーターを設置する事で利用可能で市販ルーターでは対応してない
大手プロバイダのSo-netはDS-Lite方式だったが4月17日よりv6プラスの方式に完全移行
OCNやアサヒにビッグローブなどは独自IPoEを提供
ビッグローブのIPv4overIPv6はv6プラスと同等で同じ対応ルーターで可能との話

941:不明なデバイスさん
18/03/28 19:12:46.86 zNcMCgo3.net
他人だけどマルチキャスト切ってからip変更したら上手く行ったわw
通信場は自分のip見えてんのにデバイスコントロールは変わってなくて気味悪かったけど両方同じにやっとなった
スマホも安定した気がする

942:不明なデバイスさん
18/03/28 19:14:43.49 7awh8kHQ.net
>>890-892


943: 乞食と言われるかもしれないが、WHR-11166DHPのスイッチ部分がFEで、 WANがGbEなゴミなの承知の上で中古で買った。11acはまだ未導入だったし、 自分の家でどれくらいの性能が出せるか評価したい目的も有った。 その上で、ストリーム数を増やせば増速できそうな感触が得られたから、 とても有意義だったよ。WSR-2533DHPを購入する動機付けには良かった。 ちなみに、WHR-1166DHPとDHP2まとめて1台分にも満たなかったから コスパはえらい高いよ。お役御免になったらカスタムファームでも入れて 遊んであげる。



944:不明なデバイスさん
18/03/28 19:41:20.33 n6sYN9T/.net
無線の環境で堂々とごちゃごちゃ文句言える人ってまずいないんじゃね?
プロの数百万もする電波測定器でもつかわなきゃ
ルータの仕様通りの電波強度が出てないとかわからんもんな。
データ通信のスループットやレイテンシはそれとはまた別の話だし。
電波利用ってトータルでそういうもんだし。
文句言う前に有線にできるところは有線に、
無線しか選択肢がないなら送受信ともにリスク込みで覚悟して使うべき。
この現場ではやってみたけど使えなかった、という結果も前提でな。
むしろ家庭では無免許でモノ用意してくれてて周波数帯使わせてくれてるのを感謝しなきゃ。

945:不明なデバイスさん
18/03/28 20:34:16.83 Mpo2nf8T.net
そもそもルータの仕様がそこまで開示されてない
バラしてチップの性能と規制範囲から推測するしか無い
マージンどれだけ取ってるのかんかまず不明だし

946:不明なデバイスさん
18/03/28 21:17:52.73 G1u+xOVW.net
春休みらしくちょっとおかしなキッズみたいなのが湧いてるね

947:不明なデバイスさん
18/03/28 21:41:26.03 O8rGQ1O+.net
野良WiFi使っちゃう人多いもん
ケチったり、グチグチ言う人多いわ
総務省にお伏せしたくないから無線の免許持ってないけどw

948:不明なデバイスさん
18/03/28 22:50:19.37 Zilkm6Tr.net
「Facebook拡張ツールバッグを取付て安全性及び使用流暢性を向上します」

949:不明なデバイスさん
18/03/28 23:31:16.99 pM52oW9L.net
旬な話題を・・・

950:不明なデバイスさん
18/03/29 00:06:36.14 zCYdzGd6.net
うちWXR-2533DHP2はDS-Lite接続で使ってるけどAndroid端末でAirDroidでファイル転送すると高確率で落ちるな。
落ちた時にルーターのログと時刻設定が全部消し飛ぶ。時刻はNTPですぐ戻るけど。

951:不明なデバイスさん
18/03/29 02:02:00.21 issEVrfI.net
WXR-2533DHP2
おかしくね?
ver1.43にしてから結構な頻度で再起動とかLANポートが突然切れたりする
再起動とかいつ発生するか、再起動する度にログが消えるから
どれくらいの頻度で再起動してるのかさっぱりわからん
ただ再現性なくてな、どうやって報告したらいいか
酷い時は2日連続で再起動したり長くても3週間に1度くらいの割合で再起動してる感じがする
LANポートの方は瞬間的に切断されてネットゲームとかで鯖から落とされたり(こっちはあまり頻度高くない)
↑これはログで確認できる 切断された時にみたログでは
2018/03/17 23:59:05 WIRED eth1: lan port 3 not up carrier
2018/03/17 23:59:05 WIRED eth1: lan port 1 not up carrier
2018/03/17 23:59:04 WIRED eth1: lan port 3 is up...
2018/03/17 23:59:04 WIRED eth1: lan port 1 is up...
2018/03/17 23:58:58 WIRED eth1: lan port 4 not up carrier
2018/03/17 23:58:58 WIRED eth1: lan port 3 not up carrier
2018/03/17 23:58:58 WIRED eth1: lan port 2 not up carrier
2018/03/17 23:58:58 WIRED eth1: lan port 1 not up carrier

あと >254の様に無線の「送信」はエラーが貯まっていくし うちもやっぱ原因はXPERIA Z5 premium


952: ウィルスバスターみたいなのが原因かとおもって無効状態など試したけど変わらない ちなみにこの本体が壊れてるのかと思って2台目購入してためしたけどどっちも同じような感じだ これまず間違いなくファームウェアが原因だろ・・・



953:不明なデバイスさん
18/03/29 02:10:21.84 issEVrfI.net
あと最近Fire TV買ったんだが・・・
2分おきに
2018/03/28 23:41:48 DHCPS Sending ACK to 192.168.0.2
2018/03/28 23:41:48 DHCPS Request incoming from 【FireTVの名称】(len:16)
2018/03/28 23:41:48 DHCPS Sending OFFER of 192.168.0.2 【FireTVの名称】
2018/03/28 23:41:48 AUTH ath6: PSK authentication successful: 【FireTVのmac アドレス】
2018/03/28 23:41:48 WIRELESS ath6 : had associated successfully : 【FireTVのmac アドレス】
2018/03/28 23:41:46 WIRELESS ath6: STA 【FireTVのmac アドレス】 IEEE 802.11: disassociated
こんな感じにログが埋まっていく・・・
11acの接続が切れて再接続して 切れて~が2分おきに繰り返されてるの WXR-2533DHP2 だけかな?

954:不明なデバイスさん
18/03/29 02:59:26.25 0Qfbtzlv.net
データ量のオーバーフロー

955:不明なデバイスさん
18/03/29 03:00:51.43 DUJx+q2b.net
WSR2533使ってるのにせいぜい20mbpsしか出ません!
マンションの回線がそもそも50くらいしか出ない!光なのに

956:不明なデバイスさん
18/03/29 03:15:13.23 QJNGcBnj.net
ちょっと上で関連議論してたからそこ見ろ
WXR一台余ってるなら欲しいくらいだわw

957:不明なデバイスさん
18/03/29 04:39:41.90 01vS2xe7.net
ログがクリアされて判らないというならPCをsyslog受信できるようにして設定でPCにログ飛ばせ

958:不明なデバイスさん
18/03/29 05:52:07.61 01vS2xe7.net
WXRでv6プラス使ってるとうんぬんの話だけどさ
YAMAHAのちょっと古い業務用でDS-Liteのトンネルしてても処理が
厳しいのにv6プラスはトンネル処理+NAT処理も入って
さらに高速な無線APの仕事までさせてるんだろ?
やっすいチップにそれだけ処理させて素人目に考えてもキャパオーバーじゃね?

959:不明なデバイスさん
18/03/29 06:00:13.41 01vS2xe7.net
あとIPv6のパケットは普通にルーティングするだけでも
IPv4のルーティングと比べて処理が何割か重たい。
こんなの沢山相手にしなきゃいけないんだから、
対応品出さないNECは判ってたんじゃないかね。

960:不明なデバイスさん
18/03/29 06:34:22.73 QJNGcBnj.net
いいところついてると思うけど
ハングアップすること自体の原因はたんなるバグか、
ソフトの作り込みの甘さなんではないかと思う。
普通ハングアップするまでにフェイルセーフとか入れないか?
勝手な推測で悪いが。
ハングアップ直前でも実処理が重くならない
SoCが苦しいならそれなりのメッセージを吐いてもいい
温度異常、CPU異常など、実装されてるか知らんけど
エラーカウントの動きが怪しい
オーバークロック的な動きさせてるとしてもなんか変。
検証してるから結果楽しみにしてろ。
NECはレンタルルータとしてだけ対応品出してるから
あれをバラして検証したら何かわかるかもなw
それにHGWがそれらをはるかに越える高級品、というのもなんかしっくりこない。

961:不明なデバイスさん
18/03/29 06:48:05.70 01vS2xe7.net
それこそWXRをバラしてシリアルコンソールに繋いでモニタしたら何か判りそう。
HGWはNTTが恐ろしいまでの試験項目出して品質確保してるんだろうなぁと
想像すると見た目では判断できない何かは有りそうだけどね。

962:不明なデバイスさん
18/03/29 07:09:15.33 QJNGcBnj.net
HGWは300シリーズからフレッツジョイントに対応してて
カタログ見ると2008年発売?みたいだからな。
その時代の処理能力でv4ov6に対応できるものを
あのNTTがてきとーにばら撒いているわけがない。
無線もヘボいのに。
もしかしたらフレッツジョイントに秘密があるのかも知れないけどね。

963:不明なデバイスさん
18/03/29 07:13:25.20 QJNGcBnj.net
>>916
その程度の解析でわかることであれば、バッファローが真面目なら
とっくに対応してると思うんだよ。
ハングアップって消費者からしたら腹立たしいからクレームでかいだろ。

964:不明なデバイスさん
18/03/29 08:07:59.32 1mGDmvTa.net
Facebook拡張ツールバッグを取付て安全性及び使用流暢性を向上します。
URLリンク(blog.nicter.jp)
URLリンク(blog.nicter.jp)

965:不明なデバイスさん
18/03/29 09:27:38.72 e9KcTaK0.net
>>916
HGW自体はかなり高品質な商品だからね
戸建ての屋根裏で夏場快晴の日は40度ぐらいの高湿度になるけど
数年使っていてビクともしないし不具合もない
NTTの機器部門で聞いた話だけど数万円で同価格相当のルーターと遜色ないらしい
品質的にはヤマハとかと同等に近いのかもね
HGWは型番によりメーカーが違うけどほぼ同等だが無線はダメだね

966:不明なデバイスさん
18/03/29 09:46:01.00 QJNGcBnj.net
それは、頑丈堅牢、という意味でだろ?
そういう意味では性能は高い。
ソフトもそう。
バグがないようにしっかり作られてる。
これぞまさにお役所仕事でありバブル仕事なんよ。
これと高度広範囲な処理能力は比例しない。
むしろ反比例方向だからこそ、管理が楽なのだ。
枯れた技術で必要最低限しか実装しない。
どっからか流れ出てるHGWが中古であるだろ?
相場は数千円だ。
処理能力高いとは思えない。
スーパーなハードパーツがあってバラして流用なりできるなら
ジャンクでももっと高値がつくはず。

967:不明なデバイスさん
18/03/29 10:03:28.48 B8vDjUvW.net
春厨うざ

968:不明なデバイスさん
18/03/29 11:08:11.94 KVGNYpe3.net
1166DHP4だけど、IEでWebサイトからのメッセージとか出て
OSが壊れているのでドライバーをダウンロードしますかとかブラクラされたw
件のFacebookとは違うメッセージだけど亜種なのかな
一応DNSは確認したけどJCOMだからやばいのかな

969:不明なデバイスさん
18/03/29 11:09:39.40 lCj6+nIa.net
>>923
エロサイト見てるお前が悪いだけ

970:不明なデバイスさん
18/03/29 11:12:56.02 5zXbleFi.net
>>919
この症状がでてるというOG810xiを会社のオフィスで使ってるけど(ウチは症状でてない)
この後ろにWXR-1900DHP2をAPモードでぶらさげてる状態で
スマホがIPアドレス取得できない時があるのにずっと悩まされている
当初はハングアップの症例があるWXRを疑ってたが
OG810xiを再起動すると大体治るのでOG側に問題があるように思う
PR500系のほうがよほど安定してるわ

971:不明なデバイスさん
18/03/29 11:15:48.17 5zXbleFi.net
>>923
今回の亜種じゃなくてそんなんいくらでもあるだろ

972:不明なデバイスさん
18/03/29 11:30:31.04 PO0hu5K8.net
インターネットを利用するのにIEを使うとかw

973:不明なデバイスさん
18/03/29 11:37:21.91 KVGNYpe3.net
>>924
いやエロサイトじゃなくてここを見たら出た
URLリンク(www.google.co.jp)  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


974:不明なデバイスさん
18/03/29 11:38:15.24 KVGNYpe3.net
>>927
普段はIEなんて使わんけど他のアプリから開くブラウザはIEにしてるんだよ

975:不明なデバイスさん
18/03/29 11:54:25.43 PO0hu5K8.net
むしろそういうのの方が危険なんだけどな。
どこに飛ばされるのか飛ぶまでわからないんだから。

976:不明なデバイスさん
18/03/29 12:07:43.32 lCj6+nIa.net
>>928
文字化けしてるけどそのURL後ろに余計なアドレス仕込まれてて
それがブラクラの原因になってるんじゃないかと
そのURL掲載してるサイトがハックされて改ざんされたか、サイト運営してるやつが意図的に仕込んだかはしらんが・・・

977:不明なデバイスさん
18/03/29 12:15:51.61 KVGNYpe3.net
>>931
なるほど
別のブラウザ(Vivaldi)で開くと普通に見えた
特にDNSの設定をいじっているわけではないのでルーターの問題ではなく
サイトの問題のようだね、でも1166DHP4もFacebookのアレは報告されているようなのでちょっと心配
でもルーターがウイルスに感染て意味わからんよ
チップのファームに感染するの?

978:不明なデバイスさん
18/03/29 12:26:39.89 FaGBE27e.net
>>932
世の中でウイルスと言われているもののうち9割はワーム
感染機能がなくてもウイルスと呼ばれる

979:不明なデバイスさん
18/03/29 12:28:34.93 FaGBE27e.net
>>932
あと、世の中で感染と言われている現象の9割は発病のことを言っている

980:不明なデバイスさん
18/03/29 14:13:30.29 pnOeH2E2.net
家庭用ルータや IoT機器を「ゾンビ化」する攻撃、その影響を解説
URLリンク(blog.trendmicro.co.jp)
ルータを狙った攻撃:どのような被害があるのか?どう対処すべきか?
URLリンク(blog.trendmicro.co.jp)
一般的にはこんなところか
JVNに報告されてる情報も確認しといた方がいいぞ

981:不明なデバイスさん
18/03/29 17:02:42.11 b3HgEIy5.net
WTR-M2133HP買った
これどうにかして壁掛けできないんかね、穴付けてくれても良かったのに

982:不明なデバイスさん
18/03/29 17:09:40.77 QCaw3fmo.net
>>936
意味わからない設計だよな。
パラボラアンテナ風なのに指向性アンテナはそこじゃないという。

983:不明なデバイスさん
18/03/29 18:30:09.98 z1X1e8HM.net
飾り皿風アンテナ。絵を書けば芸術品に!w

984:不明なデバイスさん
18/03/29 18:32:35.83 z1X1e8HM.net
中に入ってるアンテナの形状わからんけど突起部分がアンテナだったとすれば
皿状の部分はパラボラであり、受信するには効率が良い。
もしも、皿部分にループアンテナが仕込んであればオールレンジで受信できる。
送信は知らん。誰か面白い予測を立ててくれ。

985:不明なデバイスさん
18/03/29 22:29:26.33 uRm19yTM.net
真ん中の突起部分だけが指向性アンテナで皿の部分は普通の無指向性アンテナだったはず

986:不明なデバイスさん
18/03/29 23:34:47.45 QJNGcBnj.net
WXRつかっててもなんとなく思ったけど
大抵の日本の家という短距離では多少指向性つけたとしても
ほとんど意味はないっぽいからな
結局電力、周波数帯性質、障害物とその構成物質が大きい。
飾りだわな。

987:不明なデバイスさん
18/03/29 23:47:49.77 HCJX5OhQ.net
初歩的な質問ですまん
DS-liteで接続してる時って簡易nasに接続出来ないものなの?
機種はWXR-2533DHP

988:936
18/03/30 00:48:03.25 5RBjhNHh.net
しょうがないから、無印の壁に付けられる家具にルーター置いたよ
せっかく円盤なのに単体で壁掛け出来ないとか意味わからんなぁ

989:不明なデバイスさん
18/03/30 01:11:48.12 i5KVG0IA.net
次スレ立ててくるか

990:不明なデバイスさん
18/03/30 01:19:21.36 i5KVG0IA.net
ほい次
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part76
スレリンク(hard板)

991:不明なデバイスさん
18/03/30 01:53:27.80 uRfl/1Ue.net
WTRの人はv6プラスで使うならハードワークさせてみて欲しいw

992:不明なデバイスさん
18/03/30 02:40:23.80 e/BPXSie.net
今回のDNS書き換えの件 まだメーカーのアナウンスはないな

993:不明なデバイスさん
18/03/30 04:18:34.03 NjbFdJ0A.net
ルータでDNS改ざんの被害が拡大中
WHR-1166DHP4
WHR-G301N
URLリンク(security.srad.jp)

994:不明なデバイスさん
18/03/30 04:26:03.52 5UG9/QlE.net
>>948
何それ、楽しそう
BBR-4HG -DMZ-> NECルーター -DMZ-> WHR-G301N
とやってNECルーターでフィルタ設定すれば安全に確認可能かな
LAN側フィルタでin方向を53と80だけ許可して(略

995:不明なデバイスさん
18/03/30 08:50:57.10 JgHD7hm+.net
最近、共有の共有の共有!ってやってるしセキュリティソフトの弱いスマホから入るのは当たり前だろ
スマホ作成時に作ったメールの設定とか見た方がいいぞ、知らない端末たまにあるから

996:不明なデバイスさん
18/03/30 09:21:57.40 pa06rmw3.net
0.0.0.0 www.facebook.com

997:不明なデバイスさん
18/03/30 09:43:48.86 uRfl/1Ue.net
端末のセキュリティではなくて人間のセキュリティの問題だと思う
それが侵害されたとしても困らない
これが最強
これがわかってる人は、普通は端末のセキュリティも高い

998:不明なデバイスさん
18/03/30 10:31:21.51 acWgDiNW.net
WSR-2533DHPをIPv4のPPPoE接続で使ってるけど、
使用3日目でInternetランプが点滅して再接続された。
プロバイダのサイトには接続障害の情報は無いんだけど、Internetランプ点滅ってよくあることなのかな。
ログ見たが再起動されたのか以前のログ消えてた

999:不明なデバイスさん
18/03/30 11:37:07.88 16YdGg+F.net
自動アプデとかでないの

1000:不明なデバイスさん
18/03/30 11:59:07.12 qp9dBxFs.net
それなりに、長期に使う予定なのですが、これから買うなら、やっぱり2133でしょうか?
それとも1900でも十分でしょうか?

1001:不明なデバイスさん
18/03/30 12:15:50.05 uRfl/1Ue.net
2133で人柱になってくれ

1002:不明なデバイスさん
18/03/30 12:21:16.48 bfCQui7A.net
>>955
1900やろ。俺様は1900やで。

1003:不明なデバイスさん
18/03/30 12:45:16.28 i5KVG0IA.net
>>955
5GHz の866Mbps が同時に二つ使えるわけだが、紹介ページみたいに
4Kテレビのストリーミングみるなら意味あるだろうね。
5GHz対応端末を同時に沢山使用するかどうかで考えたら?

1004:不明なデバイスさん
18/03/30 12:54:15.37 dmg0AeU2.net
>>955
今年後半から来年にかけて新しい規格への転換期で長期的な使用目的なら買い時じゃないかな
新しい規格へのつなぎとして安いのでやり過ごして、新規格搭載のいいやつ買って長く使うか
壊れて今すぐ買い替えないといけないとかじゃないなら、新しいの出るまで待ったほうがいい

1005:不明なデバイスさん
18/03/30 13:09:24.89 GfYoGJDd.net
2133持ってるけど早く専用中継器も出してくれよ

1006:不明なデバイスさん
18/03/30 13:15:10.40 i5KVG0IA.net
11adは高周波過ぎて使う場所選ぶからなぁ。
それこそ木造2~3階だてや鉄筋マンションでの人柱報告待ちだな

1007:不明なデバイスさん
18/03/30 13:53:17.17 XmXilUM8.net
Wi-Fiルーターのサポート期間っていつまで? 国内メーカー4社に聞いてみた
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
株式会社バッファロー
 当社では、「サポート期間」の明確なガイドラインを設けておりません。
理由として家庭用Wi-Fiルーターは長期間使用される傾向にあるため、セキュリティ問題が発生した際には販売終了製品も対象に含めて対処しております。
また、2016年4月発売のWi-Fiルーターより、ファームウェアの自動アップデート機能を備えており、致命的な脆弱性が確認された際は本機能を実行する事で、ファームウェア更新の促進を実現致しております。
 重大な脆弱性が見つかった場合の例としまして、WPA2の「KRACKs」脆弱性問題については、販売終了製品も


1008:含めて対策版ファームウェアを用意し公開しています。 発売年の近いものや販売数の多いものから優先に対策ファームウェアをリリースしております。  諸事情により対処不可能な場合は、弊社ウェブページにてご案内しております。 また、ファームウェアを提供されなくなるサポート期間につきましては、現状弊社としては設けておりませんが、今後業界全体の動向を考慮しつつ基本ガイドラインの策定検討を進めて行く予定です。



1009:不明なデバイスさん
18/03/30 14:04:59.07 dmg0AeU2.net
>>961
11adは障害物ない状態で5メートルぐらいで使わないと空気が抵抗になって実用性ないから
ルータへの本格採用はなくなって次の規格は11axだよ
AUでは今年の3月1日から11ax搭載のレンタルルータはじまった
ax対応の子機がまだないけど
近い将来でてくるax搭載スマホに向けてと、話題作りのためにかなり早い登場になってる

1010:不明なデバイスさん
18/03/30 14:37:11.75 MYYgGqYx.net
>>962の記事によると、バッファローはファームウェアの自動アップデート提供が2年前なんだな
もっと前からやっておいてほしかったぞ。KRACKsみたいな問題が起きたときとかに
ファームウェアアップデート方法わからないというPCに詳しくない人にもって思うからさ

1011:不明なデバイスさん
18/03/30 14:40:41.62 16YdGg+F.net
>>964
地雷ファーム掴ませられる情弱をもっと増やせばよかったってことね

1012:不明なデバイスさん
18/03/30 14:50:40.33 vq1/5QFe.net
あーてことはDHCPが機能してないというより自動の方のDNSが書き換えられてて自動取得が機能してない可能性もあるのか
今は自分で接続設定見てアドレス指定してやってるが

1013:不明なデバイスさん
18/03/30 14:54:18.96 YeD9cnuy.net
今出てるax対応ルータは話題先行で出したせいか
axをオフにしないとacが繋がらなくなるとか
品質がボロボロ状態だからちゃんと安定してから乗り換えたほうがいいよ
むしろ今が最もacが安定した時期だから
今こそ長く使うac機を選ぶのもあり

1014:不明なデバイスさん
18/03/30 14:56:35.27 dmg0AeU2.net
>>964
自動はファーム更新あっても気付かないまま古いの使い続けるのを防げていい機能ではあるけど
バッファローは他社に比べてファームの出来が悪い場合が多くて
最新ファームが安定ファームとは限らないから自動アプデは諸刃だったりする・・・
NECなどの他社だったら自動にしてたらいいけど
バッファローで自動は自己責任でって感じ

1015:不明なデバイスさん
18/03/30 15:12:04.98 vINcqfya.net
NECも昔からNATテーブル溢れが起こりやすいと言われているしac世代の製品で不安定というレビューも見た
この種の商品はちょっと待ってからがいいみたいだ

1016:不明なデバイスさん
18/03/30 16:00:25.63 i5KVG0IA.net
>>963
すまん11axの情報追ってなかった。2.4/5GHz帯で変調方式を高度化した感じなのね。把握。
技術的にはacの延長みたいな感じやね~。それでも安定するまで待ちかなぁ。
11nドラフトの時にウンコレガの144Mbps機のハイエンド掴んで、その後いつの間にか
期間限定で300Mpsにバージョンアップする対応してたけど、気がついた時には終わってた
そんな悲しい過去を思い出したよ。無線はいつもアーリーアダプターという名の人柱向けだよ。

1017:不明なデバイスさん
18/03/30 17:07:24.32 MtnAWW+A.net
●エアナビゲータ2ライト(Windows用) 個別版 Ver.2.21b
●子機インストールCD 個別版 Ver.1.93b

1018:不明なデバイスさん
18/03/30 17:25:53.99 VvjZqqc3.net
>>942
外から?

1019:不明なデバイスさん
18/03/30 20:28:50.02 zsFfYfXA.net
>>942
中から?

1020:不明なデバイスさん
18/03/30 20:46:12.62 74DjesEh.net
半外半中

1021:不明なデバイスさん
18/03/30 20:56:16.02 5UedyoE


1022:e.net



1023:不明なデバイスさん
18/03/31 00:43:58.82 6ADjzbRB.net
>>962
>2016年4月発売のWi-Fiルーターより、ファームウェアの自動アップデート機能を備えており
ほう?
何年も昔からの機能だと思ってたけど違うのか。
怪しいので参考にさせてもらおう。

1024:不明なデバイスさん
18/03/31 01:51:55.58 reYj7BYB.net
>>976
WPAの事言いたいんじゃ

1025:不明なデバイスさん
18/03/31 02:14:53.77 00K0EVN/.net
しばらくプチプチ切れてて(ネトゲとかコネロスしまくり)困ってたけど、春休みで糞プロバイダのせいかなーと思っていたある日
ルータが勝手に落ちた。
ちょっと試行錯誤したけど、電源切って放置して入れなおしたら、全部、すっきり直ってたw なんだかなー

1026:不明なデバイスさん
18/03/31 02:15:10.13 dA77ImY4.net
>>976
オンラインアップデートと勘違いしてない?
NECの名称は ”メンテナンスバージョンアップ機能”
Buffaloの方言はシラネ

1027:不明なデバイスさん
18/03/31 02:34:50.94 VwjOEHwN.net
>>978
数ヶ月に一度は再起動するといいんじゃよ
ついでに最新ファームになってない場合もあるからチェックして適用しとくんじゃよ

1028:不明なデバイスさん
18/03/31 02:58:14.55 QcpvRnl6.net
>>978
同じく、時々再起動と、
掃除機で空気孔を吸うのを忘れるな。夏前には必ず。あとは3ヶ月か半年に1回ぐらいでいいから。

1029:不明なデバイスさん
18/03/31 03:12:21.17 00K0EVN/.net
>>980 >>981
参考にしまつ。thx

1030:不明なデバイスさん
18/03/31 03:34:22.70 IfPGf1Fs.net
>>972
ごめん。外からの話

1031:不明なデバイスさん
18/03/31 03:57:15.15 6ADjzbRB.net
>>977
>>979
どゆこと?
具体的にプリーズ。

1032:不明なデバイスさん
18/03/31 04:15:57.25 Tljl3ahy.net
いったんファームウェアをPCのローカルに保存してからユーザー操作でルータをアップデートする方法
ルータから直でサーバにファームウェアを取りに行ってルータ自身でアップデートする方法
上記に加えて一定の間隔でファームウェアの更新を確認して更新があればアップデートという作業を自動で、又はモデムみたいにアップデートがある場合にサーバ側から何らかのトリガを送ってルータ自身でアップデート、という方法

1033:不明なデバイスさん
18/03/31 07:15:40.09 6ADjzbRB.net
>>985
で、>>962で言ってるのは3行目のことでいいんだよな?

1034:不明なデバイスさん
18/03/31 07:22:42.90 GGQcUxmx.net
社員て事?

1035:不明なデバイスさん
18/03/31 08:23:36.50 8YkrvQ76.net
>962
よく言うよな
同一ハードウェアのWHR-G301NとWHR-300、UPnPの脆弱性後者だけ直して前者は放置のくせに

1036:不明なデバイスさん
18/03/31 13:31:00.11 s5YFok5Z.net
>>971
あっという間に掲載取り消し
どういう事?

1037:不明なデバイスさん
18/03/31 15:07:23.20 h8aigCuN.net
このってる
URLリンク(buffalo.jp)
URLリンク(buffalo.jp)

1038:不明なデバイスさん
18/03/31 21:03:12.02 zcU7OqDK.net
URLのタイプミス、あるいはリンクが無効になっている可能性があります。
正しいURLを入れ直すか、下記のリンク等をご利用ください。

1039:不明なデバイスさん
18/04/01 00:38:46.00 6MZLqI+N.net
BUFFALOはルーターがウンコって言われるから昔みたいにAPに専念したら良いと思うの

1040:不明なデバイスさん
18/04/01 00:40:00.91 6MZLqI+N.net
TAもウンコだったの思い出したわ・・・

1041:不明なデバイスさん
18/04/01 00:43:45.36 zNp7ZmLS.net
今期の主要ラインナップに糞が紛れているだけで元から悪いって訳でも無い
一部マイナーチェンジ後のモデルになってから、見積もりの甘い行き過ぎたコストダウンしたのか、マイチェン前には無かった様な不具合報告が増えてる

1042:不明なデバイスさん
18/04/01 00:48:02.58 6MZLqI+N.net
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part76
スレリンク(hard板)

1043:不明なデバイスさん
18/04/01 00:54:12.95 6MZLqI+N.net
>>994
コストダウンっつってもOEM元のハードにLinuxのっけて
機能てんこ盛りにして負荷設計とかどうしてるのか謎
ルータースペックに良くある諸元表出せないのもその辺になにか有りそう

1044:不明なデバイスさん
18/04/01 09:24:34.25 4P4J2/5L.net
うめますよ

1045:不明なデバイスさん
18/04/01 09:29:00.03 rQjpjNMA.net
うまますよ

1046:不明なデバイスさん
18/04/01 09:36:00.74 luw1xjIG.net
馬増すよ

1047:不明なデバイスさん
18/04/01 09:36:31.93 4P4J2/5L.net
産まれる!

1048:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 18時間 39分 51秒

1049:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch