[NETGEAR] ReadyNAS 総合Part23 [X-RAID/RAIDiator]at HARD
[NETGEAR] ReadyNAS 総合Part23 [X-RAID/RAIDiator] - 暇つぶし2ch16:不明なデバイスさん
14/04/16 23:08:03.69 26ByvOsN.net
はい整理します

①数週間前空き容量確保の為に20GBくらいのファイルを削除
思ったほど空き容量が確保できなかくてあれ?っと思ったけど放置。

②先日1ボリュームだけスクラブされてるのを発見
時間たってもスクラブが終わらないから×で終了させようとするもエラーインスクラブとかで終了させられない(上記エラーコード参照)

③不安になって未使用の4枚目のボリュームへ管理画面からコピーペーストで退避その時コピー中で残り時間16時間くらいかかるって表示を確認

④その後見覚えのないスナップショットの存在を発見
ファイル削除した時空き容量確保できなかった原因はこれかと思ってスナップショット削除
その後もコピーが順調に進んでいるのを確認

⑤数時間放置した後コピーの進行状況を確認したらコピー先に400GB程度のデータしかコピーできていないにもかかわらずコピーが終わっててコピー元のフォルダが消えてた
その時コピー元のボリュームの空き容量を確認するとちゃんと1.7TBあった

⑥空き容量が変わってないなにもかかわらずフォルダが見えなくなった状況をググるとssh経由で参照できた事例があったのでsshを有効にしてnasを再起動
windowsへsshを導入

⑦その後nasの管理画面へ入って問題のボリュームを確認してみると再起動前に1.7TBあったはずのボリュームが400MBになっていた(全く空の状態?)

詰んだ←今ここ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch