[NETGEAR] ReadyNAS 総合Part23 [X-RAID/RAIDiator]at HARD
[NETGEAR] ReadyNAS 総合Part23 [X-RAID/RAIDiator] - 暇つぶし2ch1010:不明なデバイスさん
14/06/30 16:08:54.19 kkDNwFAD.net
NASじゃなくてルータだけど、何回IDにadmin入れても入れなくて小一時間悩んだ結果、
ID空白でパスがadminって意味の分からない初期設定だったことが判明した事がある

1011:不明なデバイスさん
14/06/30 22:33:35.30 de7DFyfz.net
NASにファイル移す時にブラウザ表示管理画面のhttp経由でなく、
SMBでエクスプローラーから移すと管理画面から許可するアクセス権が全く機能しないってのはNASでは常識なんですか?
SMB経由でファイルを置いた場合には個々のファイル対しアクセス権を設定し�


1012:ネければならないのでしょうか



1013:不明なデバイスさん
14/07/01 00:41:13.65 2tbIQzzM.net
enable root ssh accessって名前なのに

1014:不明なデバイスさん
14/07/01 00:54:30.09 qT8xhddf.net
>>967
日本語で

1015:不明なデバイスさん
14/07/01 01:11:06.08 bGkvne/N.net
あいや~
製品登録忘れてた~
1年以上たってる~

1016:不明なデバイスさん
14/07/01 12:31:45.92 0Enj8+sI.net
最初に設定したときにブラウザに出てきた画面で登録したら
それはUSAのやつで
日本の方で登録できてないよって
あとからネットギアジャパンに指摘されたことがあった

1017:不明なデバイスさん
14/07/01 12:51:25.66 ot1/1Bwl.net
>>971
それおれもやった

1018:不明なデバイスさん
14/07/01 12:56:31.99 VsHmWHz7.net
>>971
昨日それやったばかりなんだが、日本側で登録し直さなきゃならんのか

1019:不明なデバイスさん
14/07/01 13:01:03.54 0Enj8+sI.net
やっちゃうもんなんだなw
不具合を問い合わせたときに発覚したもんで
「購入店舗名を返信に書いて送ってくれたら登録代行しときます」
ってメールにあったから
おれはそれでお願いした

1020:不明なデバイスさん
14/07/01 15:16:43.28 ZwdxJVIy.net
raidiatorダウンロードできねw404クソw

1021:不明なデバイスさん
14/07/01 18:16:33.81 VSR43rW+.net
初NASで102が届いていじくってる最中なんだけど
構築って時間かかるんだなぁ
余ってた1TBx2放り込んで4時間とか
あとCPU温度が57度とか高く思えるけど、こんなもんなんじゃろか

1022:不明なデバイスさん
14/07/01 19:19:04.24 jhG+ExuU.net
>>971
それかもしれん
登録した記憶はあるんだけど、登録済みのメールが来てない

1023:不明なデバイスさん
14/07/01 20:58:15.44 HuWVGGcy/
登録済みのメールは来ないよ
USサイトで登録情報をチェックできるからやってみたら?

1024:不明なデバイスさん
14/07/01 21:02:21.67 ps1tig2I.net
>>971
俺もやった

>>974
不具合で電話した際に発覚したよ
そのまま購入店を伝えて過去の分もまとめて登録をお願いした

>>973
繋がりは有るみたいなんだけどね
USAへの登録はしても構わんが保証出来なくなるから日本にしてねって感じだった
購入から1ヶ月越えてたら間違ってUSAに登録したって相談してもいいと思う

1025:不明なデバイスさん
14/07/01 21:37:37.02 v5+us8Ep.net
まじかよ
俺も最初の画面で登録したっきりだ
先月の5日店発送だからまだ間に合うかな
登録しておこう

1026:不明なデバイスさん
14/07/02 00:24:14.55 YNEIFKjg.net
104買ったんだけど
拡張容量8T制限と最大容量の16T制限って無くなったって事でいいんだよね?

1027:不明なデバイスさん
14/07/02 00:27:16.82 yh06rTdP.net
104買う前にネットギアに問い合わせたけど
OS6になってから制限無くなったそうな

1028:不明なデバイスさん
14/07/02 00:29:17.72 YNEIFKjg.net
>>982
早いレスをありがとう。
携帯に変えたからID変わってるかも。

1029:不明なデバイスさん
14/07/02 19:13:10.14 WvhY2GgN.net
Ultra6から316に変えたんだけど、ultra6の方が速かったかも。(≧∇≦)

1030:不明なデバイスさん
14/07/02 19:59:54.53 8DJOqRBA.net
鴨南蛮美味いかも

1031:不明なデバイスさん
14/07/03 00:53:27.19 8oii4Jlk.net
うちもultra6とpro6あるけどなんかultra6のほうが早い。DLNAとか

1032:不明なデバイスさん
14/07/03 01:21:13.39 neZgnKeW.net
>>984
Ultra6と316の読み書き速度にどれ位の差がある?
両方とも100MB/s前後出てりゃ316買うわ
どうせ倉庫目的だしな

1033:不明なデバイスさん
14/07/03 01:28:43.12 EJsWhBKN.net
102だけど、20MB/sしか速度でない

1034:不明なデバイスさん
14/07/03 01:51:42.06 QdHmNvub.net
なんか設定おかしいだろ
もしくはネタか

1035:不明なデバイスさん
14/07/03 05:15:07.07 gVAVQHyB.net
>>988
4Kなんてそんなに出ないよ

1036:不明なデバイスさん
14/07/03 07:59:17.28 NxhOcEy3d
大きなファイル(1GBとか)じゃなければ、実使用ではそんなものじゃない?<20MB/s
とくにCPUが遅いと小さいファイルの処理は劇重になるだろうし

1037:不明なデバイスさん
14/07/03 09:18:54.33 7fBRLhH+.net
10xは本当に遅い

1038:不明なデバイスさん
14/07/03 21:34:53.91 QdHmNvub.net
I/Oデータとかバッファローとかの糞NASと間違えてるんじゃない?

1039:不明なデバイスさん
14/07/03 23:19:00.13 2p2GBOxF.net
102で40Mぐらいでてるけどな
ファイルによって20までおちるけど

1040:不明なデバイスさん
14/07/03 23:50:16.96 5QSvJLYV.net
SSDとかキャッシュメモリの速度と比べてる奴が多そう

1041:不明なデバイスさん
14/07/04 04:22:40.56 pxhvkAhX.net
>>971
なんという俺・・・

1042:不明なデバイスさん
14/07/04 07:59:31.52 sTn1cHku.net
>>993
所有していないから、実測は判らんが20MB/sならば160Mb/sだ。
一昔前の糞NAS達の倍速位だからそれよりは十分速いと思われ。
ultra辺りからすると遅いと言わざるをえないが、安いから…

1043:不明なデバイスさん
14/07/04 08:37:54.37 o959w2xK.net
なんつーんだろ、マウントして、フォルダの中身のリストが出てきたりするのが遅い気がする。
転送はいいんだけど、ドライブのせいかなぁ。
Ultra6のときは緑の3TB、316ではseagareのnas対応4TBのやつ

1044:不明なデバイスさん
14/07/04 08:47:20.81 0V+3r3Ah.net
ルータの簡易NASでも今はそれくらいでるからなぁ

1045:不明なデバイスさん
14/07/04 09:23:40.17 OV5iQKKr.net
102に一つ目と同じようにパーティションを消しexFATでフォーマットした2TのHDをセットしたら、こんな画面が出ました
URLリンク(iup.2ch-library.com)
これは正常に動いてないという事ですか?

1046:不明なデバイスさん
14/07/04 10:31:48.12 9/dUqYWm.net
異常です。まずはストレージ内のエロ動画をすべて削除してみて下さい。バックアップは取らないで。

1047:976
14/07/04 10:51:47.61 OV5iQKKr.net
delete partition overrideでちゃんと動き出したっぽい。
オンラインxvideoで十分です。保存なんて無駄な時代は終わりました。

1048:不明なデバイスさん
14/07/04 11:13:40.44 NQudEPTv.net
無駄を楽しめない人間は結婚とかしないほうがいいかもね~

1049:不明なデバイスさん
14/07/04 11:24:33.84 mduYHKRA.net
もう、集めること自体が目的になっているから…

現在8TB
そろそろどうするか考えないとだ…

1050:不明なデバイスさん
14/07/04 11:27:02.81 NQudEPTv.net
>>1004 5TB/6TBのHDDも入手しやすくなってきそうだし・・・
その程度なら悩むレベルじゃないねぇ

40TBぐらいからでしょう悩むのはw

1051:不明なデバイスさん
14/07/04 16:29:03.33 wb9U5MB6.net
次スレ

[NETGEAR] ReadyNAS 総合Part24 [X-RAID/RAIDiator]
スレリンク(hard板)

1052:不明なデバイスさん
14/07/04 17:27:41.29 a98OGdYe.net
>>1002
これをどう解決するのか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

1053:不明なデバイスさん
14/07/04 17:59:22.60 ePWj7t9n.net
>>1007
見返したくなるような印象に残ったエロ動画なら、脳内再生余裕じゃないの?

1054:不明なデバイスさん
14/07/04 20:14:10.20 AcVEgnfOP
体は思い出せるんだが、顔が思い出せない(´・ω・`)

1055:不明なデバイスさん
14/07/04 23:20:06.90 eU0uFyoi.net
Disk failure detected.

If the failed disk is us


1056:ed in a RAID level 1, 5, or X-RAID volume, please note that volume is now unprotected, and an additional disk failure may render that volume dead. If this disk is a part of a RAID 6 volume, your volume is still protected if this is your first failure. A 2nd disk failure will make your volume unprotected. If this disk is a part of a RAID 10 volume, your volume is still protected if more than half of the disks alive. But another failure of disks been marked may render that volume dead. It is recommended that you replace the failed disk as soon as possible to maintain optimal protection of your volume. [Fri Jul 4 23:00:27 JST 2014]



1057:不明なデバイスさん
14/07/04 23:39:24.47 R5Ju2I0O.net
最近のReadyNASは2chにも通知してくれる機能があるんだ

1058:不明なデバイスさん
14/07/05 00:24:55.48 37r6M4ty.net
それは、たぶん「埋め」てるんだとおもう

1059:不明なデバイスさん
14/07/05 05:21:08.65 QE/oO+s2q
>>1010
まだ慌てる時間じゃないなw

1060:不明なデバイスさん
14/07/05 10:57:09.27 rB9nHw44.net
>>1011
何時ものことだが、たまに救い用のないバカが湧き出てくるんだ。

1061:不明なデバイスさん
14/07/05 14:14:43.35 FdM2WUbN.net
救い用とか言っちゃうバカとかな

1062:不明なデバイスさん
14/07/06 02:03:16.27 RKZm0piU.net
埋めよ埋めよ

1063:不明なデバイスさん
14/07/06 04:06:28.86 zu2Fqgg1R
ultra6だけど夏になるとHDDが46度とかになるな
もう少しファンが回って欲しいナー

1064:不明なデバイスさん
14/07/06 07:33:02.85 JjtG4GOG.net
新スレ

[NETGEAR] ReadyNAS 総合Part24 [X-RAID/RAIDiator]
スレリンク(hard板)

1065:不明なデバイスさん
14/07/06 19:25:02.89 zdm/W5ys.net
[NETGEAR] ReadyNAS 総合Part24 [X-RAID/RAIDiator]
スレリンク(hard板)

1066:不明なデバイスさん
14/07/06 19:26:16.96 zdm/W5ys.net
次スレ detected.

[NETGEAR] ReadyNAS 総合Part24 [X-RAID/RAIDiator]
スレリンク(hard板)

1067:不明なデバイスさん
14/07/06 20:57:03.16 /YHBDLJI.net
ume

1068:不明なデバイスさん
14/07/06 22:40:48.13 PyF9yw1L.net
埋め

1069:不明なデバイスさん
14/07/06 23:08:58.88 2/XaomL1I
埋まってなかったのか・・・

1070:不明なデバイスさん
14/07/07 00:24:08.94 8NLHWBhL.net
うめ

1071:不明なデバイスさん
14/07/07 00:33:49.52 cdnXkTZZ.net
さぁ、さっさと埋めてしまおうぜ

1072:不明なデバイスさん
14/07/07 00:35:27.78 8NLHWBhL.net
おうよ

1073:不明なデバイスさん
14/07/07 00:40:27.18 O6ZkAjnm.net
radynasとかけましてnasと解く。その心は!

1074:不明なデバイスさん
14/07/07 01:00:35.03 9QbnJjL1.net
糞スレ

1075:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1076:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch