ロックマンエグゼ 2chの電脳 187at HANDYGRPG
ロックマンエグゼ 2chの電脳 187 - 暇つぶし2ch409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/18 06:19:18.64 hGvFcZgP0.net
>>403
>>404
そうそうまさにグレイブヤード2のメガコンプのために調べたらウイルスバトラーに当たって詳細見たら出てくるようになるレアウイルスを捕獲って書いてあったからさ
もしかして各エリアで該当ウイルス出るまでウロチョロしないといけないのかと絶望した

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/18 09:46:42.36 mEQ2g29S0.net
2に行くのにメガコンプ必須なのはやっぱりやりすぎなんじゃないかと思う
自由研究の不具合もこれが原因の一つだし

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/18 10:08:46.92 bI9KS6wu0.net
自由研究はそもそもなんでポイズンアヌビスにしたといいたい
しかも報酬がだいぶしょっぱいし。
対人でアヌビス使われたっていう対人あるあるなのはまあそれはそうだが

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/18 12:11:41.35 Ji4E41Eaa.net
ウイルスバトラーはブレイク持ちのツボリュウがいれば後は各属性用意しておけば何とかなる

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/18 14:52:58.00 UXO4lrnu0.net
アドコレのPETのロックマンってシナリオクリアおめでとう!みたいな特別な言動ってなにがあるのか教えてくれ

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97de-A0KB [116.91.71.3])
24/03/18 15:04:54.07 jIX0Q6XO0.net
Twitter見てたら声優の武内駿輔がエグゼについてツイートしてたんだけど、
引用リプにジャッジマンの投稿者と更にその引用リプにクロックマンの投稿者が出現してて草生えた

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97de-A0KB [116.91.71.3])
24/03/18 15:04:56.50 jIX0Q6XO0.net
Twitter見てたら声優の武内駿輔がエグゼについてツイートしてたんだけど、
引用リプにジャッジマンの投稿者と更にその引用リプにクロックマンの投稿者が出現してて草生えた

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sae3-FuGx [106.154.144.83])
24/03/18 15:15:27.02 WWZAK6gja.net
大事なことなので

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/18 15:56:36.20 8gU3HBh00.net
>>409
コンプリートおめでとうもある。

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/18 16:14:00.31 PQK6ZHm+0.net
何で来ないんだよって言われる

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/18 16:45:54.57 WWZAK6gja.net
圧かけられるよな

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/18 18:34:14.78 4KJE/DJZ0.net
>>409
シナリオクリア(2バージョンある場合はバージョン毎にある)、コンプリート(2バージョンある場合はバージョン毎にある)、朝昼夜、一定期間やっていない時、季節毎の行事(クリスマスや正月等。無いものもある)とかかな?

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/19 16:01:23.99 EIMHdjFf0.net
ウイルスバトラー死ぬほどつまらなくて笑う
同じ組み合わせで折り返しさせてまでボンベの電脳から10連戦にする必要絶対なかったやろ

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/19 17:08:11.14 zVBhVNNp0.net
フリートーナメントってある意味ナビバトラーかな

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/19 17:23:56.82 vgwl7U1T0.net
フリートーナメントの観戦は楽しい

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/19 17:44:13.29 JTaKNDPE0.net
一通り終わった後に出てくるレアスナームとかいうアレ

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/19 19:05:20.61 lf0uzD2H0.net
>>417
勝率の高いウイルスと配置はあるものの、それでも運ゲーだったりするからなぁ…

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/19 19:10:22.31 Yz+euJxE0.net
正直パルフォルンは毎回運ゲーよな。

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/19 20:20:19.89 vG8yRscf0.net
ヒトデ強過ぎてパルフォしか相手出来ないウイルスが悪い

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 43f4-9gI3 [58.85.56.180])
24/03/19 23:45:17.61 EIMHdjFf0.net
パルフォルン絡む試合はツボリュウがパルフォルンの攻撃範囲に入らないか、どれだけ攻撃当ててくれるかお祈りしたなぁ

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/20 00:32:03.37 QYOK8iO40.net
1ヶ月ぶりにエグゼ6ランクマSwitchワールドワイドやったらS帯なのに2連�


430:ア即マッチでワロタ、年末より当たりやすい やっぱ明日が祝日だと違うのかね



431:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b27-7lhN [114.178.125.185])
24/03/20 04:32:01.70 1+CEF6mu0.net
パルフォロン出た時点である程度使えるウイルス確定するから逆に気楽

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57ad-+uyM [110.132.24.111])
24/03/20 07:27:13.12 RJfBG8Oq0.net
そしてメットールの護衛として現れるブラストマン。攻略自体はここまで来りゃ何すりゃいいかわかるやつ

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 067c-9AU4 [113.32.153.55])
24/03/20 08:27:03.29 gGqp01Gr0.net
ウイルスマンさんV1だからあの連戦の中では明らかに1番簡単なのがね……

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b27-7lhN [114.178.125.185])
24/03/20 08:31:56.01 1+CEF6mu0.net
というかブラストマンさんを実装した時
絶対ドルダーラの存在か仕様を忘れてただろう

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d7a7-pS4Q [180.14.125.143])
24/03/20 08:35:43.98 rIbNTsEI0.net
メットールが護衛に決まってるだろ!ボスキャラやぞ!

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/20 18:05:06.79 9DdzYeQa0.net
ネタキャラの間違いでは?

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/20 18:12:54.57 zoBH3RmT0.net
チップ強い
オペレーター強い
ときてナビだけ弱いっていうのは生徒相手に本気出せないマッハ先生とブラストマンの正義の心から来ているだろたぶん
お前ら大人なんだからそのへんわかるだろ?

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/20 19:00:58.54 gWT1J56a0.net
実はメタルキューブどかせば案外強かったり。
あのキューブ用意してくれるあたりやっぱ手を抜いてるよなぁ

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 32bd-ANBc [2402:6b00:ce23:a300:*])
24/03/20 20:49:41.89 F+Jpw/tv0.net
ダストクロスで吸ったらそのまま飛ばして400減らせるから、実際はそんなに…

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/20 21:16:14.72 9DdzYeQa0.net
アイツに正義の心があるとでも?

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/20 22:53:23.41 pn0JKBvr0.net
マッハ先生人格と腕っ節全振りでオペレートはポンコツだから…

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 067c-9AU4 [113.32.153.55])
24/03/21 00:41:10.40 U6C2bFa10.net
武道三種合わせて10段とかいう一見ポンコツそうで武道有段者からしたら地味にやべえ事してる奴だからな

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff01-3lEr [60.111.176.199])
24/03/21 00:43:54.30 /1fKHLZh0.net
全部3段か4段でもすごいし一個8段と初段2個でもすごい

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/21 08:21:06.27 lZBRLsCB0.net
エグゼ6って忘れがちだけど普段はあんま描かれない学校描写が結構描かれてたなぁ
転校した時の方が多いってなんでやねんとなるけど。
1→一時間目くらいしか授業してない、水道がダメで休講になるかジャックされるかで
2→そもそも夏休みだ
3→修学旅行や郊外学習が多い授業自体は、ちょっとかかれたかな?
珍しく熱斗が真面目に授業聞いてるが案外座学自体は真面目に聞くのかも?
4→学校はあるらしいができごとは休みの日にやってる
5→緊急事態宣言で休みになった
ってかんじで

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/21 08:41:00.32 S3IuQjzbM.net
当時4から入ったから6で学校入れたのは楽しかったな
校長室へ続く道とかマップのデザインもなんか好きだった

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/21 16:19:15.18 oNYPmvxh0.net
エグゼ5はチームバトルだからなのかサクラ大戦みを感じる

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/22 23:23:29.34 WR+uHNBn0.net
最近セールで買ったんだけどコンペアする相手いなくて詰んだ
当時倒せなかったフォルテGSまで行けたから良しとするか…

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/23 01:00:07.64 C5L6bhiD0.net
別に募集かければ手伝ってくれるやついると思うぞ

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/23 10:16:29.26 9novCUHBa.net
エグゼのパクリゲーが発表されたな

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/23 10:42:56.92 mBuxLm7dd.net
そういう下りはOSFEの時に散々やったからもういいよ

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/23 10:45:05.05 Tn5NDQd10.net
マジ?なんてヤツ?

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/23 11:12:42.26 9novCUHBa.net
>>446
カルドアンシエル

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/23 11:13:30.03 z5Rghqv+0.net
エグゼっぽい
でX検索するとわかる

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/23 11:52:34.91 kqVcgWOmd.net
画面が似てるだけでアクション要素なさそうだし別物じゃね
そういうのいいからカプコンがエグゼのシステム丸々使用した新作出してくれよ

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/23 11:53:44.89 f7IWPxPi0.net
ソシャゲでもいいですか?

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdf2-VzxN [49.98.11.204])
24/03/23 12:42:50.20 /YcLwkoid.net
よりによってインティかよwww

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfa2-pOWc [240b:250:30c1:7f00:*])
24/03/23 12:58:30.93 yhmq1kxb0.net
自分がエグゼ好きだからというだけかもしれないが動きがカクカクしてないと安っぽく見えてしまう

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 067c-9AU4 [113.32.153.55])
24/03/23 13:21:32.12 5+Ep9zWR0.net
ロックマンっぽい……インティ……シエル……様……
アカルイミライヲー

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17f7-jdNI [2001:268:922d:f7c7:*])
24/03/23 13:23:07.57 mY35DFdT0.net
ヒャメロー

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/23 20:58:20.54 3A7JHsxg0.net
キメポーズの

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/23 21:01:39.37 3A7JHsxg0.net
エグゼのキメポーズのアクカスとか特に発売が待ち遠しい

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/23 21:41:28.49 UIi6ykGr0.net
エグゼ7は淫帝に作らせよう
本家9みたいにさ

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/24 10:39:30.67 HgnLvWbP0.net
正直7より携帯版2作をまともにやらせてほしい

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/24 23:02:41.91 rTnUuqXI0.net
携帯版はやってみたいけど作り直しだろうからなぁ

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd1f-Roi3 [1.66.102.103])
24/03/25 10:17:55.02 fyX7cLved.net
淫帝はまずZXCを作ってやくめでしょ
バイオモンハンに力入れるのはいいけどロックマンシリーズ全般が色々と放置されすぎや……

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/25 12:08:09.28 CGTH4w6R0.net
放置って
最近エグゼコレクションと本家11出したばっかじゃん

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/25 12:12:26.33 owgs4StZM.net
バイオとモンハンを捨てるまで文句言い続けるぞ
まあそうなったらなったでロックマンつまんねえわこんなもんのためにモンハン捨てて馬鹿だなカプコンとか言い出すだろうけどなこういうのは

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/25 12:22:44.91 qTLZ+BYu0.net
11は2018年、アドコレももうすぐ一周年だし最近ってことはないんじゃないかな…
XDIVEのオフライン版が半年前で最新か?個人的には流星コレクションがほしいな

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/25 13:24:51.31 o8Ai51d20.net
そういや本家だけは何故かコンスタントに出るんだよな
別にX9出して完結させてくれてもええんやで

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff49-Ec7F [2400:2411:4181:5500:*])
24/03/25 21:29:11.52 v5pbPDI80.net
売れんわな、本家以外は

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffd2-PO9e [2405:6584:5580:d00:*])
24/03/25 22:44:05.80 VzCAcTYq0.net
流星コレクションまではほっといても出る
その後新作に結び付くかは知らん

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/25 22:56:52.91 jK+21Gafd.net
出て欲しいけども流星はどうしても1、2でタッチパネルをかなり活用し�


473:トるギミックがネック タッチ要素あまりない3だけなら出来そうだけども



474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/26 05:50:13.22 +fkga7BCa.net
逆に本家ロックマン好きじゃないけどエグゼは好きなワイ

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/26 05:52:25.22 EGDs0ehR0.net
本家・Xとエグゼ・流星とでは客層がかなり違うと思う
何せジャンルからして別物

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fad-42iT [110.132.24.111])
24/03/26 06:25:21.16 X1gshOIw0.net
エグゼは実はダッシュ由来のキャラがちょくちょくいるという。
プライドのボツ案にトロン姫まであったし

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/26 18:19:16.04 53v8AFA0d.net
トロンプライドだったらカーネルアイリスに負けないくらいの重要キャラになってそうだな

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/26 18:38:39.16 pAKWN0ILM.net
エグゼ流星好きなやつがDASHやったら結構楽しめると思う
エグゼキャラの元ネタがそれなりにいるしスタッフほぼ同じだからノリが似てる

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/26 19:44:10.01 Lx65hBBD0.net
DASHのリマスターは無理なんかな

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/26 20:49:32.31 EkKeGo+d0.net
メイル「ごめーん熱斗のチップ全部売っちゃった!」

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/26 20:56:04.57 Y79YpixN0.net
ユーモアセンスの答え合わせやめろ

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/26 21:26:11.10 m5FrPiIQ0.net
夫婦は仲良くてもナビ同士がめっちゃ険悪とかその逆といったサイバー嫁姑問題の深刻化

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffb1-pYPL [2001:268:9036:48f0:*])
24/03/26 21:52:41.64 FT1DI+5t0.net
>>474
熱斗「なんか定期的にチップ無くなるんだよなー」

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f11-HgBz [2409:251:8780:600:*])
24/03/26 21:54:51.76 21W5u/xh0.net
ダークチップも900回使っといたよ!

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7faf-0Idy [2400:4053:1202:ce00:*])
24/03/27 05:18:29.49 nAGpg7Cl0.net
エグゼのウラってダークウェブというよりはふたばだの嫌儲みたいだよな
ダークウェブはどちらかというとWWWエリアやシークレットエリアみたいなんだと思う

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fad-42iT [110.132.24.111])
24/03/27 07:09:29.16 HWxc3rWd0.net
実際当時の2ちゃんやし明らかにモデル

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa23-DCkS [106.154.144.142])
24/03/27 08:08:14.99 OFFdmJHva.net
シークレットエリアのBGM狂おしいほど好き

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fad-42iT [110.132.24.111])
24/03/27 08:30:29.22 HWxc3rWd0.net
ウラインターネットの曲は5が好き。意外と落ち着いてる。

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ベーイモ MM8f-PO9e [27.253.251.131])
24/03/27 08:31:49.17 OCddd/pkM.net
2のwwwエリアのBGMエグゼシリーズのなかで一番好き

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd9f-DCkS [49.98.240.207])
24/03/27 08:48:35.63 iJ7sUwhLd.net
バンパクノビージーエムヲキキナサイ…

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa23-DCkS [106.154.144.149])
24/03/27 09:11:50.22 C7rEY1v6a.net
www

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/27 11:39:45.09 U2PkTk000.net
誰だよ闇医者呼び出してるやつ

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/27 12:10:34.73 bXtWxxHT0.net
シークレットエリアは本来子供が立ち入ってはいけない場所と考えたら
アダルトサイトなんじゃないの?

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/27 12:32:54.74 MTR2xl0od.net
時限爆弾の電脳大好き

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/27 12:40:54.46 s39xHiXY0.net
曲とビジュアルのかっこよさは2が最強だった

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/27 15:16:52.52 XEmjaai00.net
>>482
ウラインターネットまでネビュラに支配されてるからBGMにも終末感出てたね

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/27 15:36:41.36 MeqiAXNu0.net
>>487
でも管理人も子供やぞ

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/27 15:46:19.12 s39xHiXY0.net
まもるくんがセレナードのオペレーターでシークレットエリア管理してるって本編で全部明かしてたっけ?
俺の記憶ではサーバーの熱で温泉のくだりとかでゲーム中でなにもかも匂わせてた気がするけど攻略本とか設定集読んだ記憶と混ざってるかもしれん

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/27 16:11:42.03 ag1YV3hA0.net
当時のリアタイ組だけど全然知らんかった 車椅子の意匠にナビマークとかも後年の設定資料集で知ったよ、多分作中もそのレス通り匂わせの範疇だったし
それよりまもるくんの手術のチャプターでお母さんが絡まないのが気持ち悪かった(制作の都合だろうけど)

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/27 17:37:41.67 p0+QfL/Nd.net
そもそもセレナードの存在がハッキリするのってクリア後で
本編中は一貫して謎のナビ『S』だよね

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/27 17:41:32.68 s39xHiXY0.net
クリア後のシナリオをどういう解釈するかにもよるな
俺の中では裏シナリオはこういう世界があるにはあるけど熱斗くんたちは知る由もないってことになってる

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/27 17:43:30.13 KnerXWjA0.net
セレナード再登場させてくれ

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/27 17:58:36.23 I2t0UAGf0.net
>>493
そもそもメインキャラ
やいと、炎山、メイル、デカオの親も作中一切登場しないからな

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/27 18:20:17.11 nAGpg7Cl0.net
裏ボスのシャドーマンもナパームマンも後に再登場したときは初対面ってことになったんだっけか

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/27 18:23:21.42 HWxc3rWd0.net
炎山は父ちゃんが一応出たはず。

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ベーイモ MM8f-PO9e [27.253.251.236])
24/03/27 18:25:19.07 lwMf7xL1M.net
1→2のシャドーマンはまったく触れられない
2→5のシャドーマンはめっちゃ語られる
同じゴスペルのプライドからゴスペルの内情聞けるのなんか好きだったわ

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff98-23IO [2400:4053:6081:b300:*])
24/03/27 18:39:25.41 SuTEyTrR0.net
シャドーマン
ロックマンとブルースの最強タッグを苦しめた数少ない実力派ナビ

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffa7-WKA9 [153.214.240.168])
24/03/27 18:54:34.58 VpTyjljj0.net
5のクソデカキャノーダム「あいつら意外と弱いぞ」

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df7f-pYPL [2001:268:9035:5cc0:*])
24/03/27 19:27:57.40 KnerXWjA0.net
主要キャラはそんなだけどコーエツの両親は登場してるんだぜ?

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fad-42iT [110.132.24.111])
24/03/27 19:29:11.40 HWxc3rWd0.net
コーエツらしき人物は明らかに秋原町にいる気がする。掲示板の発言と照らし合わせると時期系列の合うモブが3にいるし

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff35-rw9y [119.231.104.158])
24/03/27 19:42:18.52 VbLtA7zd0.net
コーエツ兄さんはモブ顔なんだよな。

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff7c-Roi3 [113.32.153.55])
24/03/27 23:10:05.53 D+PWUZO70.net
ファラオマン「……」

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df07-zlZb [2001:268:d2ea:9648:*])
24/03/28 04:58:59.69 9ilY7P0i0.net
熱斗くんは次回作になると集めたチップと大半の記憶が飛んでるならな

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/28 07:41:15.95 MJoBl9Ys0.net
スタン落ち制度なので古いチップがあったところで使えないんだよ多分

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/28 07:45:10.85 /gbgAt3f0.net
3から毎回PET変わるけど短期間でモデルチェンジし過ぎなんだよなぁ

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fad-42iT [110.132.24.111])
24/03/28 08:07:28.14 MJoBl9Ys0.net
アニメだとまだモデルチェンジには理由付けある程度されてたな。
アドバンスペット2は熱斗用の特別モデルで
プログレスも炎山からもらった試作品だったりで。

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7ff9-thF5 [2400:4053:1202:ce00:*])
24/03/28 08:11:00.35 X1jBTGvW0.net
流星も1作ごとに端末のモデルチェンジしてるけどあっちは技術進歩が急速に進んでるってのもあるからねえ

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fad-42iT [110.132.24.111])
24/03/28 08:18:58.06 MJoBl9Ys0.net
流星はスバルが毎回買ってるって理由ずけがちゃんとされてるのよね。
バトルカードは2のときに「あれ?古いの使えない?」ってなった気がするが記憶違いかも

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM4f-6wFr [133.106.75.216])
24/03/28 09:21:27.08 LngQQ79GM.net
新世代のソードは旧世代のドリームソード並にスペック差あるんだろう

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffa7-WKA9 [153.214.240.168])
24/03/28 10:24:04.45 Iuw0VUFh0.net
そのスペック差に常に適応してくるメットールは最強のウイルスだった…?

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/28 10:34:13.41 LngQQ79GM.net
風邪のウイルスも感染しても雑魚だからみんな気にしてなかったけど最新アップデートでオリンピックを潰すほどの猛威だったわけだからウイルスらしいと言える

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/28 10:40:02.16 d78UteRf0.net
ちゃんとリフレクトメットに進化しやがった

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/28 10:40:36.16 d78UteRf0.net
違ったあれはリフレクだ

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/28 11:21:16.64 B4ymTDqY0.net
1のメットガードいまだに使い道が分からんあれ。時間自体は長いらしいが。対人にしてもだなぁ

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/28 11:26:20.74 LngQQ79GM.net
いいチップが来てなくて時間潰すときとか使うんじゃねえの俺は使ったことないけど

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/28 11:35:53.18 ov4PIAs70.net
ガッツシュートの素材だろ?

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/28 12:03:41.80 uzNe5DqZ0.net
まあゴミだけどコマンドシールドや*みたいな要素の叩き台にはなったのだろう

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/28 12:30:13.41 B4ymTDqY0.net
そもそもコードがAかGだもん1のメットガード。1のガッツシュート威力自体は1のPAではマシだけど

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/28 12:34:57.59 /gbgAt3f0.net
まあ、パラディンソードぶんぶんするよね

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/28 12:35:38.40 B4ymTDqY0.net
真面目に10枚集めるの大変だからナイトソードとカラードマンガン積み派

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/28 12:38:18.16 3Sahw0/z0.net
1のガッツシュートはTASですらボス戦で毎回使うくらい強いぞ

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/28 13:13:13.06 K07HGGZ60.net
1はテンテン法でパラディンソード一瞬で集まったせいでまともに他のチップの性能わかってない

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/28 13:37:50.22 X1jBTGvW0.net
ラスボスをも簡単に粉砕するリフレクメットの大幅強化っぷりは異常だわ
アスタリスクもあるから獣化チャージとして使うのも優秀だし

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/28 17:20:11.97 1w1R71+80.net
ちなみに5のメットガード3はみんな苦戦するネビュラホール5で実はそこそこ役に立つ。ここまで来てりゃもってるはず

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/28 19:13:07.53 HYEA7Ykf0.net
炎山が1の頃から愛用してたメットガードを馬鹿にするなよ
元ネタありきだけど

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/28 19:22:08.57 t7hXRFBgM.net
バグスタイル取るときはバスターがメットガードになるバグにお世話になったわ
それ抜きにしても序盤だとめちゃくちゃ強い

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/28 20:14:40.55 MJoBl9Ys0.net
メットガードはあとで30枚必要なの知らずにチプトレに初見は入れがち
2では実はフラグ立てれば女の子から1000枚あるからって言われてそこそこもらえるのに時前で用意しがち。そのこチプトレsp近くにあるんだから手に入れたメットガードいれりゃいいのに
3はとくにないが使いすぎるとシールドになる
4はメタルソウルで大抵チャージする。チャージで威力出る無属性ではマシな威力
5は上で言った

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7fce-thF5 [2400:4053:1202:ce00:*])
24/03/28 20:26:48.78 X1jBTGvW0.net
5のメットール3はパネルひび割れにする畜生

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/28 20:41:44.06 ov4PIAs70.net
毒沼ウェーブは頭おかしい

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/28 20:59:52.31 eI/+iLJR0.net
>>504
3のトーナメントに出てた様な…

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/28 22:57:41.17 LZsDYNfa0.net
熱斗くん「コーエツ兄さんの背中…小さく見えたな…」
ロックマン「熱斗くん…これは兄としての助言だけど、たとえ思っていても口にしてはいけないことが人間にはあると思うよ」
と遅かれ早かれなるに決まりきってるのが切ない

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/28 23:05:14.56 YMyo9lFW0.net
メットガードも嫌いじゃないけどショックウェーブが4から消えたの残念だったな

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/28 23:37:44.51 Y++s+w8C0.net
>>534
ジゴク島まで残っていたからあの時点で全国ベスト32なんだよな
いうだけの腕はある

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 04:24:57.10 4EzB3hF/0.net
>>536
落とすのがメットールじゃなくなったが6でウェーブアームという形で復活してる

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 05:12:08.96 c3rFffqz0.net
現代ならコーエツにいさんじゃなくてコーエツガイジって呼ばれてそう

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 06:30:16.56 HBfp8UtI0.net
4はそもそもまっすぐ飛んでくれるチップがあんまないのがね。挙動のクセが強い

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 09:36:28.58 dhBvTK4XM.net
ホワイトウェブ自体はクソだけど1→2→3とただ強くなるだけじゃないっていう試みはよかったと思う

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 11:16:03.33 2ysd6GCo0.net
4は相当プレイングうまくないと扱いきれないチップが多い
アドコレ復帰でようやくブリザード系+フレア系のコンボの強さに気づけたがバウンドノートとかどう使っていいかわからん

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 11:50:04.13 dhBvTK4XM.net
ランダムメテオ→強い
ホールメテオ→ランダムメテオのほうがいい
シュートメテオ→ランダムメテオのほうがいい
これなんとかならなかったのか

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 11:50:07.17 OfFUmdPc0.net
全体的に威力が低めってのもあるがソウル性能ありきで調整されてる部分が大きい
ソウルで対応してない側だとゴミと化すのはどうにかならなかったのか

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 11:59:33.54 /oolZLY20.net
ソウル性能込みで調整してそれ以外だとゴミ、ソウル性能考慮せず調整してソウルで使ったらぶっ壊れ
前者の方がマシじゃね?

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 12:02:39.90 dhBvTK4XM.net
123のムチャクチャとの決別だと思えば全然不満はない
4の不満は周回制度によるチップ難民化

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 12:09:40.69 14tu4tIr0.net
そしてソウル無視してエアホッケー投げちまうんだ

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 12:10:10.85 CvFqaOJBd.net
そしてDS戦で苦戦してデューオで詰むんですね分かります

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 12:16:22.65 7Aea3HR90.net
藁人形とコピーダメージ使ってバスターマックスでシナリオ進めてたら
延々藁人形を投げ続けるだけのDSになった

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 12:46:54.26 fOK6P1O90.net
俺はでも1~3のハチャメチャっぷりが好きなんだ
後期は6が一番好きかな

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 17:46:44.65 S14XBQeN0.net
>>545
6はクロスや獣化を配慮した上で素直に強いが多いな。むしろクロスでそこまで強化されない

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 17:48:35.91 dhBvTK4XM.net
ユニクロのカプコン40周年シャツにちゃんとエグゼもいるな

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 19:06:50.44 AN9LD0DqM.net
俺もそうだがお前ら4の話題になると鮮明に苦戦した部分思い出すよな

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 19:27:27.70 qeJCR8fT0.net
他は周回プレイしないからな
4は絶対にやらされるし
ソウルの順番固定ならまだよかったけど
昔やったとき一番目当てだったブルース三周目にされたから忘れん

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 20:12:28.00 LXdLJcNGd.net
強くてニューゲームとか2のハードモードみたいな最後のやり込みならともかく、普通のプレイで3周させられるのはね…

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 20:15:20.6


563:3 ID:dhBvTK4XM.net



564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 20:40:01.59 Ni3EILfN0.net
1周2周限定のランミスやドロップがなければなあ

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 21:42:27.69 81W72XNs0.net
ついでに4はフリートーナメントでのHPメモリ入手状況によるシークレットチップの変化もあるからな…

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 21:54:20.28 kZPqVXC60.net
>>556
まあ分かる
今となってはあの難易度がクセになる
あえて一周目でSPナビ出る状態にして冷や汗かきながら歩くの楽しい

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 22:55:14.08 wWfA4wsTd.net
4は大人になると意外と飽きずにやれるバランスになってると感じるんだよなぁ
チップも3までと比べると弱いってだけで対戦に焦点合わせた初調整としてはそんな悪くもないし

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 23:11:29.59 RCviw4/Y0.net
よくも悪くも3で綺麗に終わった感じがあるのがな
ゼロも4より3のが好きだわ

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 23:41:53.30 vIdF1oez0.net
後ミニゲームがなぁ
周回で同じ相手に当たった時の絶望間が・・・
料理と雪かき何度やらせんるんだよ!と思った当時
でもつい進めてしまう

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/30 06:18:25.92 rEKIJjS30.net
5って周回なくなって一見すると4よりは遊びやすくなったイメージあるけど実際はチップナーフがすさまじくて5の方が難しく感じるのよね

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/30 06:20:21.47 8yH1mgev0.net
5はチップが使いにくいよ。いざ使うと当てやすいのは多いけど。マークキャノンやファイアパンチは勝手に当たるし

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM4f-6wFr [133.106.89.191])
24/03/30 09:17:26.71 dHNsbOCgM.net
リベレートが窮屈だからよけいにチップの悪いところが目につくような気がする

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df54-PO9e [138.64.202.166])
24/03/30 09:57:31.70 K/SBZUfI0.net
5はリベレートミッションの下見やチームメンバーのナビイベントでネットエリア何回もウロウロするの嫌だった
後5ってインターネットのショートカット少ないというか位置悪くないか?
エンドエリアと化学省エリアあたり面倒だった

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/30 10:06:07.94 X7U91Pkm0.net
3も結構面倒達だった気がする
シークレットエリア行くのに毎回温泉行く必要あるし
現実世界のビーチにビーチエリア行けるプラグイン先ないし

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/30 10:09:28.33 CGvhl6iR0.net
5はそもそもインターネットが案外狭いんだけどね。シリーズ通して広大なのは1と3でそれ以外は案外狭い。立地がわかりやすいのは2と6。

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/30 11:56:02.93 9EWPRv6f0.net
アメロッパのホームページ見るためにアメロッパに渡航するの本末転倒過ぎて笑ってしまう

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/30 12:21:52.60 ZCBCco8U0.net
5はエリアの数自体は多いんだがどこ行ってもネビュラネビュラだから閉塞感がある
挙句の果てには隠しエリアまでネビュラだし

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/30 12:33:22.54 jDMJtvEL0.net
5は序盤からインターネットが支配されてるからな
それを解放していくというのがコンセプトだから5はやはり異質
まー4もトナメンで異質なんだが

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/30 15:15:51.21 yTI3gEmr0.net
リベレートミッション結構好きだったなんて言えない…

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/30 15:28:16.57 TRKCvu6Sd.net
リベレートについてはヘビーゲージが対戦以外で唯一使える場面なのにレギュラー化させない容量に変更されてたのが意地の悪さを感じたなぁ

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/30 15:29:32.26 9EWPRv6f0.net
ちょっとだけロックマンエグゼやりたいってときはついリベレートミッションやる
一区切りつけやすい

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/30 15:36:59.24 QxSqdobL0.net
5はDSじゃないとキツい

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/30 16:37:34.41 dHNsbOCgM.net
ヘビーゲージバスターパンチのコンボ食らったときの絶望感

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/30 17:19:07.80 B0FpJuXV0.net
リベレートミッショッン俺も好き。進めば進むほど案外答えは決まってるのよね

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/30 18:18:12.56 K/SBZUfI0.net
リベレートの下見と豪華客船、シャチホコの電脳と面倒な要素は多いがリベレートと100人斬りやりたくて、アドコレ買って最初に手をつけたのが5だったな

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/30 20:46:24.09 8yH1mgev0.net
今思うと2は秋原町にいないタイミングが多いからヒグレヤが閉まってるのがちょっとさみしい。まあ6も閉まってるがまだアスタランドあるし
1も最終的に日暮さん誘拐されるとは言え
1はまあ売ってるチップ自体はやたら強い時期の割には

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff32-rfcW [2400:4053:4381:200:*])
24/03/30 23:53:30.38 0XY8GbTX0.net
エグゼ5のチップ、プログラム増殖とレコードコンペアしてくれる方いますか?

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/31 03:49:04.99 rB01AxFU0.net
機種も所要時間(量)も通信できる時間も書いてない奴とやる人は居ない

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/31 15:56:44.31 XKa5rvDq0.net
5はネビュラ本拠地の正面扉開けるだけで許す
なんで毎回ウラ3直通ボードにプラグインするためだけに裏口から侵入させるんだよ

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/31 16:43:30.82 ppu4bDbW0.net
手軽にウラと繋がってる才葉学園の教諭PC

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/31 16:50:58.34 kF2nt+zZ0.net
まぁ校長からしてアレだしな、むしろつながってない方が不自然まである

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/31 18:16:48.43 XKa5rvDq0.net
世界的機密封印データ保管庫のパスコードを小学校動物園病院に隠す世界だぞ

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/31 19:54:42.19 HnFlb6EK0.net
やいとの家に虫を大量に隠したり。
明らかに1時間じゃ済まなそうなのにアジーナからアメロッパまでめちゃくちゃ早く行けたり。
トーナメント関係はちょくちょく論理感とか気になる

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/31 20:03:01.67 axHixS6o0.net
トーナメント関連のシナリオは考えたら負け

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/31 20:42:40.92 GOd0p6uN0.net
BPとかヒグレヤはまだしもメイルデカオやいとの家に1箇所ずつ仕込んでるからな
メイルに至っては参加者だぞ

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/31 20:47:35.82 kF2nt+zZ0.net
小学生だしサービスしてあげたんだろ
熱斗?あの子は強すぎるからダメです

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/31 22:51:49.32 ur15xHOx0.net
熱斗にも手渡ししてるしな

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/01 00:33:35.60 q6/HfIeg0.net
4辺りからシナリオぶっ飛びだした印象がある

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdfa-gQVF [49.104.4.43])
24/04/01 01:03:46.39 tp6mbAJod.net
シナリオぶっ飛んでるのは割と初期からだから…
2とかシュールな笑いのあるぶっ飛んだ話が多くて好き

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/01 11:18:00.37 Rtp0m9tu0.net
攻略本 ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション版(1~6) 作ってくれないのかな?
(シリーズ別のロットナンバー全部記載)
(シリーズ別アドバンスドコレクション版変更点)
(シリーズ別アドバンスドコレクション版マップ) 等
ページ数膨大になるけれど

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/01 16:52:12.22 Rtp0m9tu0.net
カプコン ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション 公式
シリーズ別 隠しチップ配布してくれ(追加配信チップで無料アップデート)
ランクマッチシステムが裏目に出ているよ(5 6


602: ゾクタイトレーダー シンボクトレーダー部分) コンプリートしたいのになかなか人あつまらない コンペアできない そんな話があるから売れないじゃないのかな? どんなにソフトが安くなっても買われないじゃないのかな? オンラインに頼らなくても集められるようにしてほしかった (チップトレーダーで未所持から隠しチップが出てくるのなら話は別になるけれど) (シリーズ別粘ればチップトレーダーから出てくるのなら話が変わってくるけれど)



603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/01 17:09:01.05 zUd5BlUZ0.net
攻略本じゃなくてもファンブックとか欲しい

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/01 17:31:45.10 kf9y2ptq0.net
究極攻略やバトルマスターズバイブルの電子化でもいいな

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/01 17:40:59.15 kf9y2ptq0.net
この手のリマスターコレクションが出ると転売ヤーが当時の攻略本を掻っ攫って高騰しちゃうからねえ
スクエニとかはアルティマニアとか解体真書とかリマスターに合わせて電子化してくれるけどさ

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/01 17:49:16.36 o6pBwMKA0.net
さてそろそろ1周年な訳だが、対戦に関するアプデとかは無いんですかねぇ…?フォルダリターンの禁止とかその他諸々とか…

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/01 18:27:07.66 9AxVFEho0.net
セーブデータを残しつつストーリーを1から追い直したいな
PS4のPS+のセーブデータお預かりシステム使えばいいじゃんと預けた後に1をやり直した
何故か預けてる側のセーブデータも今やり直してるデータに勝手に上書きされ続けてるという
結局前のデータは消えましたよ
被害にあった、気付けたのが1だけでよかった

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/01 18:38:30.91 vJ3IWzLB0.net
>>599
自動バックアップをOFFってなかったって感じ?

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e07-mfZO [2001:268:9034:d450:*])
24/04/01 19:03:26.38 cgBlTBKi0.net
何故自動アップロードを切らないのか

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/01 19:11:13.42 b1zHc9ai0.net
>>597
スクエニというとリメイク版も案外攻略本だすよね。最近はどこもただの移植は攻略本ださないよね

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/01 19:15:27.69 TUuDLBhG0.net
自分の別バージョンデータと交換コンペア出来たらどっちも遊ぶきっかけになっていいんだけどな

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/01 19:37:36.15 o6pBwMKA0.net
>>603
せめてコンペアだけでも有ればな…と思ったが、それだとシークレットは取れないか…

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/01 20:16:57.85 TUuDLBhG0.net
>>604
対戦限定チップは配信チップ取得のシステムに突っ込めば難しくないと思うけどどうなんだろ
対戦系に興味無くてそもそもオンラインサブスクに入ってないから完全ソロでも遊びきれる様にして欲しいわ

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/01 21:25:25.92 cgBlTBKi0.net
わからんでもないがオンライン出来ないから全部ソロで出来るようにしろってのもな

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/01 23:05:26.28 q6/HfIeg0.net
アドコレ2つ買えば解決

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ daab-I3EO [61.25.216.174])
24/04/02 07:49:34.86 8Y6H9kxp0.net
それでも ガンデルソルEX オテンコサマ 手にはいらないじゃない

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ daab-I3EO [61.25.216.174])
24/04/02 09:03:32.67 8Y6H9kxp0.net
旧作(アドバンスソフト)とアドバンスドコレクションが通信できればなぁ
努力すればいろいろ取得できるのになぁ
技術的には不可能なのかなぁ

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/02 10:02:09.14 LqdWBt4p0.net
>>609
連動が想定されているDSならまだしも、何世代も違って何もかもが違うSwitchや完全に別ハードのPS4やSteamとの通信とか流石に無理ゲーや

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/02 10:41:48.62 8Y6H9kxp0.net
だから完全ソロコンプリートできるようになっていれば
友達に勧めて対戦していたのだけれど
チップ取られても努力すれば
再取得できるようになっていれば
本番でも練習でも友達に進めて対戦しまくっていたのに
オフライン(ローカル)で全てコンプリートできない作り自体がダメだわ
僕らの太陽 太陽少年ジャンゴコレクション(パッケージ版)でないかな
ロックマンエグゼシリーズ通信連動機能付きで
太陽センサーあたりは技術的に難しそうだけど

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/02 10:46:09.85 u+fnW61PM.net
技術的にはできるだろうがエグゼのためにどんだけ金と手間かけるつもりだよという話になるから会議を通せないだろう
車好きでものがあれば自分で組み立てられる奴でも手間と金考えたら自作じゃなくて車屋さんで買うだろ

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/02 11:00:21.15 8Y6H9kxp0.net
作れるなら作ってほしいよ (カプコン)(コナミ)
両会社の話題にもなると思うのだけれど
ついでに流星シリーズコレクションも連動で出ればすごく売れると予測されるのだけれど

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/02 11:12:19.80 B7b/n8sr0.net
まぁどれだけ言っても今からどうこうできるもんでもないだろうし
流星コレクションが出るならそっちでは一人トレードやコンペアが実装されるといいな

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/02 11:26:56.48 8Y6H9kxp0.net
ライブラリコンペア チップ取得してないと相手に登録されないの?
ライブラリには載っているけれどチップ取得してないから
取り寄せサービスまで進めてチップ取得まで進めないといけないのか?
その辺よくわからない
いきなりの変な質問で申し訳ない
コンペアしようと思うけれどその辺よくわからないので

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/02 12:21:24.19 w7N8pF4Md.net
なんかおまえ病気っぽいな

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/02 12:26:12.83 BC1C/1PZ0.net
自分のデータでセルフ通信出来ればいいだけなんだけど

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/02 12:43:19.06 WVRQOymE0.net
コレクション事業はエグゼの記録からしてまだやるだろうし
売上は下がるだろうが流星は確実に出すよな
DASHはシリーズ自体が腫れ物となってるから微妙なところだが・・・
新作はどうすんのかね
一応XDiVEも新作っちゃ新作だけど11からもう6年経ってるんだよなぁ
超選挙のワードでロックマンもMega Manもデカデカと目立ってるんだから今一度大事にしろよ

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 76e3-9yaw [153.230.56.135])
24/04/02 14:57:53.61 G2+7JIIR0.net
LoNもdumpされたんだな
GBA風Modまで作るとはニッチだなぁ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/02 18:04:32.70 wSvNCg2f0.net
dashコレクションはまだしも流星コレクションとかいるか?3がやりたいだけでしょ?

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/02 18:10:42.84 gcy1upar0.net
>>619
まあまあユーザーのこと考えて手間暇かけてるの腹立つな

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e91e-9ASF [240d:2:c31c:f200:*])
24/04/02 19:13:49.17 5ivzKBF20.net
DS作品は作り直しレベルになるだろうから流星コレクションは難しいんじゃないかな
アドコレもいろいろ追加されてるようで自演通信や不評な4のアイテム引き継ぎ、ダークチップ使用の最大HPの問題なんか放置でかなり省エネに作られてる�


631:オ



632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/02 19:46:07.82 Rcj2kW2ud.net
悪魔城ドラキュラもGBA版移植好評だし
DS出して欲しいな

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/02 21:12:56.70 S/5sW2nX0.net
エグゼ6未プレイだけど他のナンバリングより易しい…もといシナリオは快適ですか
他のナンバリングは一通りプレイしたんだけど久々に再開しようと思ってるけど過去作を思い出すとお使いやらしんどさが蘇ってきて

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/02 21:20:50.32 Ib+SvqcI0.net
お使いこそだるいけどプレイ感覚は1や2の頃と似てて
初期が好きな俺には嬉しかった
クロスや獣化も楽しいし4,5で複雑化したシステムが
スッキリしてて楽しいからオススメ
グラフィックやBGMも素晴らしいし

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/02 21:59:06.80 a089FUuM0.net
かなり快適だと思うけどそんなのどうだっていい
面白いからやってくれ!

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a4e-3Rlo [2404:7a83:61e0:f200:*])
24/04/02 22:21:25.12 pwWLJH9I0.net
ちょいちょい面倒な所や自由研究とかいう詰みポイントがあったり、対戦の為のチップ集め(ついでにファルザーではバグデスサンダー用のバグのかけら集め)にそこそこ苦労したりするけど、なんだかんだで対戦が今でもマッチする位には6は良いぞ

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b1e7-cFmy [122.255.220.157])
24/04/02 22:23:53.45 S/5sW2nX0.net
みんなありがとう
とりあえず久々にロックマンに会いに行くわ

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a4e-3Rlo [2404:7a83:61e0:f200:*])
24/04/02 22:25:39.67 pwWLJH9I0.net
ついでに、5と6はフォルテクロスやフォルテBXの改造カードでトリプルバスター+バスターMAXでサクサクストーリー進められるから、どうしてもバスターMAXを使いたくない人以外はかなり楽やで!

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 89a7-QzNJ [114.165.173.170])
24/04/02 22:41:20.36 2wM0SA7K0.net
バスターMAXなんてなくても6は元々クッソ楽な部類だよ、チップもクロスも獣化も全部強いからな

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/02 23:02:58.87 h0XKiCGK0.net
4と5の調整は失敗ってことだ

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/03 03:18:57.61 3bGG7tRH0.net
6も6で案外ソウルウェポンとかめんどいとこないわけじゃないがまだマイルド、てか容量かつかつだからやったらコンパクトなんだよなぁ6

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a92-nhW1 [2402:6b00:ce23:a300:*])
24/04/03 06:38:39.23 odEKcW8u0.net
テングマンのミニゲームがちょっとダルいくらい

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fdad-KgeO [110.132.24.111])
24/04/03 07:33:05.92 3bGG7tRH0.net
あとファルザー版、ヤカーンの依頼が積みかねない。自由研究ほど無理ゲーじゃないし6なら火属性のチップ自体は足りるけど。

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/03 07:48:57.32 jUVrHaEP0.net
逆に楽できる部分、なぜか風に弱いウイルスばかりのエリアがある

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/03 09:21:25.20 CWUzNbq30.net
>>634
火以外に無敵のヤカーンは確かに面倒だったわ。グレイガ版ではヒートやチャージクロスのチャージショットでダメージ稼げるからな

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/03 10:23:15.07 lWDjW8e00.net
ショップかロットナンバーでカウントボム入手して置くだけの簡単な任務で詰みかねないは流石にないだろ
チュートリアルのメットール戦で死んじゃうタイプか?

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7ac8-a2HR [2409:251:8780:600:*])
24/04/03 12:27:39.54 F0MW4TFn0.net
詰むっていうのは何の準備もせず戦闘突入すると一旦タイトル戻るしかなくなるって意味じゃないの?
2のプロテクトとか3のナンバーズもそうだけど

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3148-nhW1 [2001:268:9a58:50a5:*])
24/04/03 13:46:22.44 GUlcy/Sr0.net
事前に炎しか効かないって分かんないからねアレ
ヒントはあるけど逃げられないから分かってからじゃ遅い

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aeac-tVVx [2400:2653:c120:8f00:*])
24/04/03 14:15:32.97 DtuQtNxi0.net
ソードしか効かない奴もだけど
難しくても他に倒す手段は用意してほしいわ

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46e1-EsXa [113.147.231.35])
24/04/03 15:10:03.06 AM9to8PC0.net
5の🍎ほんとひで

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/03 15:40:49.66 BsyiS2Fy0.net
🍎は流石にゴミすぎる

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/03 15:56:59.17 C4pD+KQb0.net
バスターMAXモードでやってるときヤカーンで実際に詰んで数時間分くらい吹っ飛ばしたわ
一般ヤカーンは普通に攻撃通るのにあそこだけ火以外完全無敵なのは罠だと思う

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/03 16:08:18.83 lWDjW8e00.net
プリズムコンボ→プラネットマンのあの頃から何も成長していない…
いやこれがアドコレの醍醐味というべきか

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/03 17:45:21.48 OFZisgm7d.net
プリズムコンボにガンメタ張ってくるプラネットマンほんとすき

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/03 17:48:07.24 lDDmfpi80.net
別に穴空いてなくてもいいしロックマン側だけ穴あいててもいいのによくあのフィールド採用したよな
最初からプリズムコンボバズらす気でもなかっただろうに

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/03 18:08:11.79 6VRxrV/30.net
プラネットマンが木属性だから穴開けとかないとエリスチから惑星直撃したら即死しちゃうから穴開けは開発的にマストだぞ

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/03 18:20:57.99 0vUOr6ly0.net
6やってみたけど対戦動画でよく見てたマシンガンが序盤シナリオでも強くて楽しい
熱斗君の新居でトイレ入れて感動したりとかあとセントラルエリア2の戦闘中のランミスからブーメランとかトルネード出てきたのが嬉しくて序盤延々雑魚狩りしてた

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/03 18:31:32.98 zYvB4narM.net
6はクセなく優秀なチップが次々手に入るのが良いところよね
最終作だけあってグラと音楽も極まってるし色々ストレスフリーで楽しい

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/03 18:45:39.06 hXAoF1k30.net
プリズムコンボって案外ナイトマンに潰されたり、クイックマン相手にもタイミングずれたり。

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/03 19:14:04.40 shVMbP7L0.net
容量問題でお蔵入りしたらしいセレナードやグレイザーネタ放り込んだ6リメイク作られないかな
アドコレで気軽にエグゼストーリー追える様になったから今更感も無いと思うんだが

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fdad-JG6v [110.132.24.111])
24/04/03 20:33:21.30 3bGG7tRH0.net
グレイザーって逆にゲームだと弱そうなのはなぜだろうか、
グレイガの当たり判定とファルザー並みの隙のでかさのせいで威力以外が全部落ちてそうだし
グレイザービーストも機動はあるだろうけど明らかに攻撃が落ちそうだしで

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a92-nhW1 [2402:6b00:ce23:a300:*])
24/04/03 20:41:12.83 odEKcW8u0.net
トライブキングみたくプレイヤー用にぶっ壊してくれ

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/03 20:46:33.19 Zf+8w+xK0.net
お蔵入りした要素も取り込んで7を出してほしい

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/03 20:48:25.37 jEElX2an0.net
トラキンとかいうカウンター取られた瞬間に負け確来るカス
6のセレナードってどんな挙動を予定していたのだろう……

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/04 04:07:57.50 +PMAtM+c0.net
流星ってちょくちょくエグゼのゲーム外がモデルっぽいやつちょくちょくある気がする
シドウさん→岬刑事
トライブキング→ソードキング
みたいな

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/04 19:16:59.83 aHi5+5bV0.net
2だけ炎山がメイルに惚れてるみたいな謎の描写あったよな

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/04 19:26:48.70 +PMAtM+c0.net
2は今見ると設定かたまらなすぎなとこがある。ブルースを再構築させたり。ロックマンも案外熱斗が直せたりで

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/04 19:55:03.53 EPezSIiG0.net
ひっそりとやいとをWヒロインに押し上げようとしてた気配も感じる

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a6b-EsXa [2400:4053:1202:ce00:*])
24/04/05 08:00:37.86 6Cwqxbu90.net
ボクタイコラボは賛否が分かれてるがソシャゲのない当時に他社のゲームとコラボ、通信実装した稀有な例だと思う

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9501-+laN [60.76.50.128])
24/04/05 08:10:31.36 xeQwLRCI0.net
>>660
稲船と小島の仲良かったから出来たコラボだよね
今のように宣伝を兼ねてコラボってのが考えられなかった

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1a7c-mfZO [221.245.176.228])
24/04/05 10:20:01.81 6VhmX6G60.net
コロコロでの繋がりもあったからボクタイ未経験でもすんなりと受け入れられたな

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/05 10:47:34.15 DMhdJFVl0.net
やってないからよくわからなかったけどガンデルソルとパイルドライバーは好き

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/05 10:56:04.25 fDndSVh90.net
当時ボクタイは全く知らなかったから、コラボチップが強いから好きという身もふたもない感想しかなくて我ながら草生える
ガンデルソルEXとかわかりやすく強かったしなぁ

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スーップ Sdfa-cCun [49.106.127.48])
24/04/05 12:12:02.99 XMn2USeud.net
個人的にはGBAを代表するシリーズってロックマンエグゼ、ロックマンゼロ、悪魔城ドラキュラだったから
コナミとコラボするならボクタイよりかは悪魔城ドラキュラとコラボしてほしかった
伯爵よりはマクシームやユリウスと戦いたかったし

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3dea-KgeO [2001:268:98e0:9ba2:*])
24/04/05 12:33:36.50 9yJ6xXx90.net
>>664
チームオブブルースで
デスフェニックス、ジャンゴ、ガンデルソル。となんのゲームかわからなくなるフォルダが便利。
てかブルース版のカオスユニゾンを軸にするとそれらと相性の良いDコードになるのでこうなるというか

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 09e1-nhW1 [2001:268:9a2f:3a80:*])
24/04/05 13:32:17.62 ZPuXgzwN0.net
デュエマのフォルテ弱すぎて漫画でネタにされてるのクサムラシード

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/05 14:04:28.12 yJUqrRm30.net
コラボ元のチップが強いのは大事だよな
使えねぇ代物だったらボク太やってない俺みたいなのからすると
要らん要素でしかないし

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8927-a2HR [114.178.125.185])
24/04/05 14:27:41.82 5S9cc7+P0.net
パワポケとかいう一方的にロックマンエグゼ要素入れてきたやつ

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3d6d-VlIY [2001:f76:61a0:47f0:*])
24/04/05 14:28:41.45 8fzp7OjR0.net
>>661
>>660
当時新ボクタイ勢だったから通信で遊べて助かった記憶
エグゼ6は持ってる人多かったが新ボクタイはマジで俺以外に持ってるが人いなかったのもあるが

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM0e-bn98 [133.106.90.5])
24/04/05 14:56:48.63 10g1zpJ7M.net
がんデルソルは強いだけでなくダークチップへの対比にもなってるし原作再現っぽい性能でもあるしかなりいいバランスだったな
一切んほって入れた感がない

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 85d3-mfZO [2001:268:9031:15be:*])
24/04/05 15:28:49.93 c2cRwuFk0.net
暗黒銃も入れてくれよ

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e91e-9ASF [240d:2:c31c:f200:*])
24/04/05 16:20:57.77 JIlqjNgI0.net
コラボって知らない人も触れるから太陽って解りやすい部分だけピックしてるんでしょ
あれもこれもってやってたらもうVSシリーズでも作ってやってろよってなるし

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/05 16:52:31.40 wg0v/RZA0.net
リアタイでやってたの5だから4


684:アドコレでやったときコラボちょっと長すぎというか本格コラボしすぎてちょっとくどく感じた



685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/05 17:16:52.94 J/3/Yt+q0.net
5はジャンゴイベがないからね
4や6と違って。

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/05 17:54:44.36 16hq3iZu0.net
スネークよりよっぽどスマブラ向きだったよな
小島監督だし

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/05 18:18:38.45 J/3/Yt+q0.net
海外重視のスマブラxには海外での扱いが分からんジャンゴはどうだろ?
海外で人気がないだけでやたらはじくし

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/05 18:46:52.27 TxLOWGFwM.net
スマブラ向きではあるが、シリーズ途絶えてるのと、スネークはあれはあれでスマブラ向きのキャラだから…
スマブラXの無線ネタからMGS始めたやつまあまあいたろ

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/05 19:03:18.27 AqJ1ZTyyd.net
まさにスマブラからMGS入ったわ
なんやこのかっこいいオッサンって

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/05 20:02:01.56 5qokLSmrM.net
キャプテンファルコンにそういう話はない

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/05 20:20:06.01 TMFF3qLa0.net
そもそもF-ZEROは新作出てないから…

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/05 23:39:59.09 jaOz6Bhu0.net
アニオタビデオマンにこう追記して
とんねるずのノリダーで貴明がやった
巻き戻しも使用しノリダー攻撃した
余談であるがノリダーは同社のマーベルストリートファイターでノリマロ担当している

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/05 23:47:38.88 4ORlgUy+0.net
今となってはリアル寄りのキャラもかなり増えたが、X時点でのスネークは良い意味で異質でインパクトあったからな
ジャンゴをスマブラで使えるならそれはそれで楽しいとは思うが

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/05 23:50:40.51 pEgH/pCz0.net
なんかよく見るIP

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/06 14:36:08.95 cteD7J9E0.net
>>680
俺は64のスマブラやってそのままF-ZERO X買ったぞ

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/06 17:34:11.08 a2TwlBDK0.net
せっかくだからOSSまでやってみたけど
…いやぁ神調整でしたね

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/06 18:12:19.18 6I3eak7C0.net
ossは難易度下げてフォルテだけ強いというそれはそれでどうなんだって調整だが慣れると悪くないやつ

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/06 18:22:44.58 +k5/oOLU0.net
ユカシタc5
ナイトソードc5
カラードマンとクロックマン合計5
これが一番コスパいい

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/06 18:32:10.42 7UjP1oKPd.net
1はシナリオクリアまではスカルマンV1~3、ダイナウェーブ、アースクエイク1~3辺りで頑張るイメージ
後知ってる前提だけどガッツシュート

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/06 19:41:16.45 qWq9z8MK0.net
ossは単純にリファインされてるからシナリオ攻略がやりやすかった記憶
ossやった後でアドコレで1やったらやっぱダルかった

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/06 19:44:32.93 CtYWeAWt0.net
1のフォルテは謎のナビ感が良い
どこかフォルテに似てるしこれはエグゼ版フォルテなんだと推理させる程度のデザインが素晴らしい

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/06 19:50:16.65 MN4gOtaw0.net
ドリームオーラも専用グラフィックで色合いもわざと暗くされている

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/06 20:15:13.85 QBsIMm4Zd.net
1はインターネットが単調過ぎて迷路になってるのがなぁ

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/06 22:30:25.89 7Crenfih0.net
1のフォルテって名乗ってきたりしないんだっけ
会話も無しにいきなりだっけか?
アドコレでそこまで触ってないから憶えてないや

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/06 22:31:22.30 EpEV2X5Ta.net
誰やねんって感じでエンカウントする

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/06 23:06:57.38 +E2dlDhw0.net
ライブラリ埋めてるとウラ16でランダムエンカだな
なんか居る事を匂わせるナビが居るくらいで1はウイルス名表示すら無いからシャドーファラオと並んで完全に謎の存在

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 9796-rjJR [2001:268:c215:8811:*])
24/04/07 03:34:45.30 Cj1xJBfG0.net
情報はあったっけか

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aa14-uLwR [2400:4053:1202:ce00:*])
24/04/07 03:54:04.39 /EPZTPDF0.net
1の隠しナビは幽霊ナビV2みたいに名乗りなしなのよね
シナリオナビもだが2以降みたいに戦闘前BGMとかもない

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5bad-V3cP [110.132.24.111])
24/04/07 04:40:05.36 swoYIQKz0.net
>>697
最も強いものに相手が来るうんぬんって匂わせだけでフォルテの存在自体は謎だったはず。

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e301-ogO+ [60.111.176.199])
24/04/07 04:43:10.14 euAB3oKv0.net
フォルテって名前はゲーム内では出てないな
チップ全部集めてこのへんをうろついてたらやばい奴が出てくるってところまではゲーム内でわかったはず

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/07 07:21:17.03 swoYIQKz0.net
2以降のED後のクリフハンガーが1にあったかまでは覚えてないや。
2の「ストーリーで倒したフォルテは偽物」みたいな感じのやつ

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df00-IOEC [2400:2200:753:9816:*])
24/04/07 11:16:03.57 t+vIlLHn0.net
フォルテって本編以外のメディアでやたら目立ってる割に
本編は2と3以外全く絡まないよね

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/07 11:35:08.77 zWdTvLRgd.net
メインストーリー、特にネビュラと絡ませるのは難しかったんだろうけど
かといってクリア後の痴呆戦闘狂みたいな扱いもワンパターン過ぎて微妙だった

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/07 11:44:55.67 M1UpP4LLd.net
むしろワンパターンこそがロックマンじゃないの?
本家だとまたワイリー土下座エンドかよ
Xだとまた黒幕はシグマかよって

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/07 12:14:46.74 EZ/yr2zT0.net
>>702
その辺はワリとフォルテらしいというか
まぁ本家の方は程なくして展開止まったってのと
9と11は省いたからなぁ
どっちも人気は堅いのに本編じゃ冷遇気味よね

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/07 12:19:54.00 swoYIQKz0.net
そもそも目立ってると言えるのだろうか?
アニメや漫画でも数えられるくらいしか出番ないし

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/07 12:31:19.44 CJpDUsuf0.net
映画もフォルテクロスで釣ってたぞ

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/07 14:49:21.23 MBKFUj6B0.net
イベント限定配布チップって
今の時代だとポケモンみたいに追加シナリオ付きでDLCになるのかな
イベント配布もポケモン模倣だし

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/07 15:05:48.08 /EPZTPDF0.net
イベント配布って言ってもポケモンと違って映画入場特典や前売り券特典じゃないからな
フォルテクロスはチップとはまた違う改造カードだし

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/07 19:17:23.21 zHsuWDmX0.net
エグゼ6序盤の初期HP140でブラストマンSPとエンカしたら一発でデリートされちゃった
EX倒さなきゃ良かったな

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 975e-I+6K [2001:268:9033:c9ed:*])
24/04/07 21:37:03.18 34DzTYYN0.net
ウイルスマンやるじゃん

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f95-sGEL [2400:4153:d1a2:8600:*])
24/04/07 22:21:00.61 AtRaCDzz0.net
5のフォルテはFCロックマンじゃないと本物と出会うことすらないのがなんとも

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/07 23:31:53.35 MBKFUj6B0.net
>>709
元々は、エグゼのチップみたいに大型イベントにソフト持って行って
通信ケーブルで配ってたんじゃよ
それがいつしか映画の前売り特典にされてのぅ
今思えば握手券商法の走りだなw

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/08 17:25:22.20 GQl7q9PB0.net
5の悪ロックマンABD作り無理ゲーすぎない…?まぁ、オリジナルのダクサンノイズやPA連打とかもどうかとは思うが

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/08 17:33:18.42 S5BTihL80.net
>>714
ランクマ連戦で書き換わらないレベルまで調教したら300時間くらいかかったみたいな記事あったよね
HP少し上げるために自演対戦で使用回数稼ぐならもっとかかるんだろうね

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/08 17:42:00.28 GQl7q9PB0.net
>>715
HPの為に対戦で調教するとなると、ウイルスやナビに出会ってもいけなくなる(ウイルスやナビと戦うと善悪度やHPが変動してしまう)からマジで色んな事を完全にやり切った上完全に対戦用にしないとダメなんよな…

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スーップ Sdba-G5tB [49.106.108.25])
24/04/08 23:36:19.98 rdYNsGgBd.net
3白の強いギガクラスチップってなんだろう
結局ダークホールいらないからとフォルテGS使ってるけど

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f62-Q0iS [240d:2:c31c:f200:*])
24/04/09 03:13:05.01 3u0BBs650.net
3のボタン押しゲームってアドコレだと難易度上がってるよな
AB側にボタンが4つあるから十字が出た時に釣られるわ

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fe3-mpBQ [114.177.32.112])
24/04/09 13:00:39.94 zg8e0erv0.net
>>717
白のギガも相応に強くはあるんだよ…黒のフォルダリターンが明らかにおかしいだけで…

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 18:52:08.27 fYD3bl4G0.net
いま考えてもフォルダリターンでフォルダリターンが使い回せるのおかしい

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 18:54:54.88 UsKxboQW0.net
エグゼ3
リア友がいなくなってこれ以降からフルコンプを断念した作品

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 18:55:10.58 wmFohvC90.net
フォルダリターンは1から6までのチップ全部と比べてもぶっちぎり1位のぶっ壊れだからな

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 18:55:51.41 +H5AlBfN0.net
フォルダリターンは復活しないって性能だったとしても余裕でぶっ壊れてるからな

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 19:00:12.44 RnWhDfkT0.net
合法ダークチップ
1のパラディンソード
2のフルカスタム
3のフォルダリターン

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 19:02:53.32 fYD3bl4G0.net
1のぶっ壊れはインターラプト推したい

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdba-gm9r [49.98.150.183])
24/04/09 19:23:32.58 a2in6Ajzd.net
3までは対戦できると言いつつほぼ完全におまけで特にバランスとかも考えずなんでもアリって感じ

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 19:58:03.44 F1vB2glJ0.net
グランドスタイルも弱いし白の良いところってないよな

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 20:53:05.90 GD2JSp7F0.net
セレナードって1回クリア後のボスとして出ただけなのに特別感ある存在扱いなのはなぜ?
同じ1度だけクリア後のボスとして出ただけのプラネットマンと何が違うのか

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 20:58:29.77 UsKxboQW0.net
フォルテ以上のツワモノってだけで唯一無二かと

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 21:05:47.08 sKwPR9qW0.net
わりと本編でがっつり絡んでるから

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 21:25:13.55 uEpsbM5dd.net
むしろプラネットマンも2のボスナビで特別感あるよな
唯一プリズムコンボ効かないボスとして

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 21:29:00.15 eOtYSFBoM.net
ファラオマンもマハ・ジャラマが再登場していれば二体目のナビとして出てこれたろう

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 21:40:38.32 OmSIh1dQ0.net
フォルダリターンのヤバいもん発動した感あるエフェクトとSE好き
遊戯王のアニオリにありがちなトンデモカード感も最高

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 21:42:10.63 GIVQW15Cd.net
>>732
ファラオマンが死んで転生したのがフォルテでしょ

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 22:05:44.46 V+WX47zN0.net
確かに意識したことないがマハジャラマにファラオマン似合うな

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5bad-V3cP [110.132.24.111])
24/04/10 06:06:37.20 UXbD71CZ0.net
ファラオマンが転生したのがフォルテなのはアニメ版の設定だけのはずなんだけどやたら広まってるよね。
そしてゲーム版だけの設定のはずの彩斗兄さんもまた。

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aafe-uLwR [2400:4053:1202:ce00:*])
24/04/10 06:36:40.92 u3pr6y2Q0.net
>>727
言うて黒のシャドースタイルも大して強くないぞ
カスタムかバグのどっちかになりがち

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 07:16:27.57 UlTCa4o+0.net
グランドもシャドーもナビカスプログラムは使えるよね

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 07:37:18.65 UXbD71CZ0.net
グランドはヒートあたりがロマンはある。
ウッドは何がしたい?ってなる

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 07:58:25.97 8b1QEfWd0.net
3Wは独自性出そうとすると嫌でもスチールセレナードフォルダになるからな
セレナードを使わないならギガなんてGSか、開き直ってプラントフラッシュV5でいい
リターンを抜きにしても今度はサンクに乗ったダークネスオーラ剥がす手段に困るからな

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 12:10:18.27 KvN4fSSD0.net
リョウセイバイを入れたYフォルダも結構面白いよ
どうせ10割コンボ多数の世紀末環境なんだしライフ半減はあまりデメリットにならない

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 12:13:38.76 S+1glpmXM.net
ガッツマン使って次のターンまで待ってボディガードっていう小学生のコンボもどきみたいなのでもタイミングによっては普通にブチ殺されるしな

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 12:15:39.05 visbEbTf0.net
10割コンボ多数ならライフ半減するメリットもないのでは…?

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 12:18:33.89 FfLuzR+Ld.net
グランドの基本能力が
・チャージショットでヒビが入る
だけなの割りとマジでどうかしてる

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MMb6-ogO+ [133.106.74.129])
24/04/10 12:22:28.81 S+1glpmXM.net
ほかもそんなもんだろ3は

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 972a-bAJM [2001:268:d2e7:4d3f:*])
24/04/10 12:37:51.54 l91l0U/g0.net
でもホワイトじゃないとエレキソードP入手するの困難だから…
Pフォルダに入れないけど

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3e14-mpBQ [2001:268:9036:540a:*])
24/04/10 13:44:14.67 sprBnQR00.net
しかしヒートで火炎放射のヒビは強い

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 16:52:52.87 +j2VCxtQ0.net
なんで3はスタイル1つしか持てないのにブラザーとカスタムにそれぞれならないとライブラリ埋まらない仕様にしてしまったのか
対戦ではバグスタイルが強いしあまりにも面倒が過ぎる

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 17:27:20.08 6bSPbTtM0.net
カスタム専用チップはまあ、バグトレダーやりまくったら取れるからセーフでは?
問題は某ルマンとミストマンV4

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 17:41:46.50 1ZyGyUce0.net
高名なカーレースみたいに言うな

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 17:46:20.92 tNvC59yE0.net
基本能力はシールドスタイルが3はマシかなぁファーストバリアあるだけ

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 17:52:23.74 lC/Av7Qjd.net
シールドとカスタムは同じ青だからカスタム系を積みやすいってのもある
まあ逆も然りなのだが

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 17:53:00.92 lC/Av7Qjd.net
ZX飯屋は帰るまでが遠足ちん

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 17:56:31.34 OWa5kGvJ0.net
巣に帰れちん

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 19:15:14.62 u3pr6y2Q0.net
>>748
流星3はその反省か直前に発言したノイズチェンジに切り替えられるようになってたな

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 19:15:26.42 u3pr6y2Q0.net
発言→発現ね

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 19:28:52.98 pyzh8NIc0.net
エグゼに続編あるなら主人公ナビエックスなんだろうな

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 19:43:41.31 MOY//aUe0.net
流星3はフォルダ固定にはなるけど好きなノイズチェンジになれるノイズドカードがあったからね
アビリティ取るだけならそれで済ませられて楽

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 19:59:05.32 8YecO8/E0.net
正�


770:シプログラムのために各スタイルで200戦とかダルすぎてやってられないから10分の1くらいに緩和してほしい… 流星3の500戦しないと取れないギガチップとか面倒すぎて投げちゃったし



771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 20:45:32.98 KvN4fSSD0.net
だるいといえばトランスミッションやったことないんよね
やってみたいとは思うけどユカシタの入手がくっそめんどいと聞いて躊躇してる
実際どうなの

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 21:00:57.16 UXbD71CZ0.net
そもそもトランスミッションはアクション慣れない人がガッツマンかファイアマンで投げる印象。銀行のクイックマン倒したあたりからは逆に難易度下がるからバランスが悪い。
ユカシタというかそもそもチップが集めにくいかな?バスティングレベルの判定がやたらシビアだし

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 21:51:12.29 l91l0U/g0.net
カプコンって何回も同じ戦闘作業やらせるの好きだよね
モンハン然り

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 22:29:18.63 YX2hd0ed0.net
>>748
俺の3の不満点トップだわ
スタイルって使ってる内に愛着も沸くし
コロコロ変えたくないんだよな

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 23:02:51.31 4NW4t/lv0.net
>>762
キャンサー・バブル「足し蟹」

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 06:03:10.37 qu8Gy4Yw0.net
エグゼ5で比較的早めに手に入って強いチップってなると
どうしてもリーダーズレイドになるのどうにかしたい。
流石に配信チップはなぁってなるけど。じゃあ他に強いチップあるかと言われても困るやつ

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 06:25:13.77 MvKDbsEs0.net
フェニックスぐらい強くてもまだフォルダリターンとは釣り合いとれないな
一回のみでチップがランダムに5枚復活するぐらいでトントンだろたぶん

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 07:22:09.91 qu8Gy4Yw0.net
4のジャンクソウルがギリギリかなぁフォルダリターンと釣りあえるやつやつは。合法ダークチップバグ知ってるの前提だけど

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 07:31:53.37 nhejHMSRd.net
>>765
オラン島でオジゾウサン買うのは定番じゃない?

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MMb6-ogO+ [133.106.73.147])
24/04/11 11:40:59.63 R0i3FpvsM.net
ジャンクマン死んだのにソウルユニゾンが残るのサイバーエルフみたいで切なかったな

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 16:38:33.44 YRstxQSF0.net
優しさを知った直後に死ぬなんて切ないよなぁ…

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 18:35:26.17 vwilUJfyd.net
>>751
ガッツはバスターの火力2倍になるけど
強くないの?

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 18:57:14.21 z6i7UQBQ0.net
スーパーアーマーが特性からナビカスパーツになったのはねえ
でもガッツマシンガンはプロトに強い

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 19:23:14.45 n2Uo+IhV0.net
3はブラザーだけでいいんでね
カスタムのはバクピから揃うんじゃなかったか
ブラザーもだっけ?

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 19:57:38.62 55jntdKB0.net
ガッツはアドコレで覚醒した

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 20:02:16.15 f5L8SRK20.net
ストーリー中にうっかりバグスタになったけどストーリーレベルだとメリットより正確に動かないデメリットの方がデカくて死んだ

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 20:03:26.50 z6i7UQBQ0.net
バグストッパー取得のためには一度はなっておきたいのよね

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 20:08:16.02 6ZMTNCoM0.net
でもバグで無敵とか10枚フルオープンとか引くとテンション上がるからやめられない

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 20:17:06.98 PEMebB0h0.net
ミストとボウルのV4はバグピじゃでなかったはず

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 20:31:52.39 lGAV2Wc60.net
ジャンクマンは4.5のみんなのPETの中で生き続けるのさ

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 22:24:43.35 JbR6C9+f0.net
最近Switchで順番にやり始めたけど1が結構難しいな
序盤から結構死にまくる
小学生の頃エグゼかなり流


792:行ってたけど自分でプレイするのは初めて



793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 22:31:35.06 heCQ5hLZ0.net
>>771
ストーリーならバスターMAXと合わせて強いけど、対戦ではデメリットがちょいキツくても開幕無敵+フォルダフルオープンになる可能性のあるバグ1択

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 22:36:43.58 heCQ5hLZ0.net
>>773
3のバグピースは、カスタム限定や別バージョンの奴、V4のものも出るけど、カスタム限定の*の奴は出ない物があったり、ボウルマンミストマンのV4は出なかったりするからカスタムもブラザーも必須やで

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 22:45:08.67 We586I/Q0.net
>>780
1は不親切な意味で難しいねぇ
俺は当時2から初めて後から1はやったけど1はやりにくいというか不親切というか慣れなかったわ

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 22:51:45.63 UEWKmga00.net
1はチプトレさえ使えるようになればゲームクリア

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 23:16:35.76 PEMebB0h0.net
サロマの電脳にプラグインしてデリートされるのは誰もが通る道だと思う

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aad9-uLwR [2400:4053:1202:ce00:*])
24/04/12 05:34:16.37 QGFFrd7k0.net
1の裏の奥への行く条件って2以降の隠しエリアの条件のスタンダードやメガのライブラリ埋めるとかじゃないんだよね
エンカウント少なくたどり着けだの変な条件の扉があったような

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bca-Mv5c [2400:2200:1c0:4e66:*])
24/04/12 06:30:51.08 WzRXoqhO0.net
>>785
このスレ見てどうせ死なんだろwと挑んだら即死したわw

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bca-Mv5c [2400:2200:1c0:4e66:*])
24/04/12 06:31:44.34 WzRXoqhO0.net
なんか日本語おかしかったわ

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 07:30:57.46 420l0dfk0.net
容赦なく爆殺されるからな

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 07:34:58.98 RUhk08niM.net
サロマさんああ見えて凶悪なテロリストだからな

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 07:44:42.36 gvjhk9ug0.net
その代わり1は中盤あたりでナイトソード10枚にできるから

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 11:16:47.22 weiRxyxI0.net
レジにウイルスがうようよしてるような店の弁当なんか食えるか!

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 11:28:57.81 r3hY7TZq0.net
自宅のキッチンの電脳にもウイルスは湧いてるから諦めてもろて

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 11:30:48.29 weiRxyxI0.net
熱斗のパソコン以外ほぼすべての電子機器が汚染されているネットワーク社会

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 11:44:15.35 RUhk08niM.net
でもそのぐらいじゃないとみんながネットやコンピュータを使いこなす世界には行けないだろうな
年だからパソコンは苦手で~タッチタイプは無理でぇ~とか言ってるジジイやiPhoneのギガがなくて~とか言ってるガキみたいな甘えた奴らは人権を放棄したとみなされるだろエグゼの世界

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 12:00:14.29 LkxzTg4u0.net
実際タップマンのオペレーターあれでもコマ自体はプラグインできる作りにはしてるもんなぁ

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 12:06:03.59 r3hY7TZq0.net
熱斗のパソコンにもチュートリアル戦闘でウイルスが湧いてるから例外など無いのだ

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a31-5N2i [2405:6583:2600:7d00:*])
24/04/12 12:49:01.86 i+aJ09Nf0.net
スタンドアローンの家電にもウイルス仕込まれてる事例があるから詰んでるんだよなぁ

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-mpBQ [106.128.73.250])
24/04/12 13:35:36.34 nfvParIsa.net
そもそも1の熱斗のパソコンは普通にゴースラーとかエンカウントするけどな!

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 14:49:32.89 VgclxDUR0.net
小学校の授業で体育みたいなノリでウィルスバスティングがあるの世も末すぎる

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 14:54:06.46 RUhk08niM.net
俺たちも消毒だのマスクだの密だのアホじゃねえのこの時代の人類って言われてることだろう歴史の教科書で読む頃には

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 15:09:23.78 exXOWJcHd.net
2はスクエアとかあったからまだネット上の治安は良かった方

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 16:09:13.80 QgPXI9sX0.net
そもそも簡単なウイルスバスティングは迷惑広告の×押すくらいの感覚なんじゃね

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 17:06:38.49 bPwpfzEc0.net
漫画版の市民はネットバトル禁止のが現実的だよな

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 18:55:38.25 gvjhk9ug0.net
ネットバトルしょうねんか。は最終作のおまけシナリオだからこそのネタだろうな。実はちょくちょくウイルスバスティングが下手なモブ自体はいるがチュートリアルレベルもこなせない人がいるという

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 01:58:32.38 DZiXbvho0.net
なんなら実はロックマン自体に”チップの威力×10”くらいのアビリティが付いてて情弱ナビは苦労してたとしても納得する

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 05:19:31.61 2B1dGZuO0.net
熱斗は親父が科学省のお偉いさんだから世界を救おうが救わまいが約束された出世街道にあるよな
炎山もだが
その点町長にまでなった一般家庭のデカオは流石だと

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 05:59:11.51 zg72BWet0.net
熱斗→それなりに父親が偉い
炎山→それなりに父親が偉い
やいと→令嬢
メイル→よくわからないけど親が海外旅行に行ける位の財力はある
デカオ→一般人。
いや本当にデカオ一般人か?少なくとも留学に行けるだけの金はあるっぽいし

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 07:49:27.95 Ag7RZooD0.net
秋原町高級住宅街説

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 08:25:53.19 WnuRN8jdd.net
5や6でロック不在でも他のナビで事件解決とかしてるし実はロックの性能より熱斗くんがヤバい疑惑はある

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 09:06:51.83 Fr8mutjHM.net
インターネットを発明した奴の末裔だからな熱斗くんもロックマンも
と思うと現実にもこれぐらいのハイスペックキッズ存在するかもな

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3e7c-C+pb [113.32.153.55])
24/04/13 09:20:34.59 KCYtY17f0.net
熱斗くんというかあの世界割と人間族のスペックおかしいからな
自分の身体程のサイズの岩石を戦車に向けて投石するデカオとかチンピラをシバキ倒す一般通過風マフィアおばあちゃんとか送電線になっても割とピンピンしてるリーガルとかウルトラ武闘派マッハ先生とか
肉体面だけでもこんなに狂ってるのが多いのにリアル亡霊のゆうこちゃんとか2クイズマスターとかいるかと思えば一応は一般人なのに世界を氷に閉ざしかけるコオリスキーみたいなハッキング能力高すぎ人間とかもいる

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MMb6-ogO+ [133.106.72.131])
24/04/13 09:26:17.01 Fr8mutjHM.net
たぶん大谷翔平のフィジカルはそれぐらいだしそんな大谷の財布から24億ゼニーをポッケナイナイした水原一平もその水準のハッカーだぞ
立ち上がれ日本

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 11:31:00.21 Ji/O3FTQ0.net
>>810
んなもん5でリベレートミッションのエリアは複数人でオペレートできないからお前全ナビ操作任せたされてる時点で…

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 13:50:13.60 Ag7RZooD0.net
ネット犯罪に手を染めた一平

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 15:10:39.38 ljDIzTqT0.net
熱斗君が闇落ちしたら世界滅びそう

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 15:52:25.61 kXsT8ZHj0.net
デカオってリアル電脳共に駅近で家には新しいゲーム機転がってて最先端のナビカスあっさり入手してたりうっすら上流の気配あるよね

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 16:37:21.27 SYJ5wXbX0.net
>>817
家の中散らかってるから一般人っぽく見えるだけで、弟のチサオや両親が海外生活してるの考えるとなんだかんだで金持ってるっぽいからな

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 16:37:39.29 c5OsFgSj0.net
当時最先端ゲーム機だったゲームキューブ置いてるぐらいだからな

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 16:42:54.02 xEeT9jtU0.net
今の最先端のPS56万円くらいするんだよな
その倍以上しそう

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 16:53:19.73 ioa1JZ/Nd.net
100万以上は確実か…

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 16:55:20.03 /oDeRP4X0.net
112万円か
あと16万足りない

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 17:17:13.97 Z+SGHHPM0.net
ロックマン『早速ウラインターネット5で集めてくるね!』

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 17:38:46.78 KCYtY17f0.net
はいシャドーマンV3からのアントラップ100z

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 18:10:27.04 ljDIzTqT0.net
3白コンプしたけど4やる気が起きない
なんか当時から苦手だった

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 18:13:24.93 zg72BWet0.net
4は慣れると楽しいよ案外。

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 18:36:51.84 Z+SGHHPM0.net
4はやり込むほど楽しい

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 18:46:35.73 KCYtY17f0.net
やり込み要素は一番深いから4は嵌ると抜け出せなくなる

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 18:57:30.94 763OjK460.net
4はデータ消えても残っててもいつやっても面白い

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 19:05:03.59 2B1dGZuO0.net
4はエスケープのチップあったらどれだけ楽だっただろうな
3周目とかインターネット全土がエグゼ3以前の隠しエリアのような地獄と化すからなあ

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 19:09:08.55 Z+SGHHPM0.net
エンカリセットするので問題なし

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 19:11:56.98 c5OsFgSj0.net
4はマップの見やすさがシリーズ随一だと思う
そのまま5に移行するとそれが顕著に出ちょる

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 19:17:12.51 zg72BWet0.net
エスケープのチップってなんだったんだよってなる。1はあれを引かないと逃げれないから無駄に枠使うだけだからナイトソードに取っとと交換するし2も使い道が分からんし

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 19:28:20.61 763OjK460.net
お前の文章力のほうがなんなんだよ

847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 19:30:40.34 Ag7RZooD0.net
4は固定とランミス限定有能チップコード取り逃しに気をつければまあ

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 19:32:53.62 xwEyBN8/0.net
2は逃げると真フォルテ撃破後のリザルトで反映されるから一回も使わない縛りしたな
こういう変なことしなければ逃げられない可能性があるザコ戦の時にも逃げられて便利だが

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 19:43:36.63 zg72BWet0.net
ただ4は対人ガチると時間がかかる。てかシークレットチップの方に強いのがやたら寄ってる。

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 19:51:26.77 Z+SGHHPM0.net
通常のチップの方はやたらと調整されてるがシークレットは完全にその外と言った具合

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 19:58:39.79 c5OsFgSj0.net
アドコレ1周年記念で対戦チップが楽に手に入るようなアプデがほしい

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 20:02:11.94 zg72BWet0.net
ナンバーボール→一応残る
ハヤブサギリ→欠点直したやつがサムライソード
パネルシュート→欠点直したやつがクラックシュート
ライトニング→よく考えたら12枚積めたらやばいやつ

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 23:25:27.48 kXsT8ZHj0.net
バスターMAXの欄にゼニー、バグのかけら獲得量10倍追加してくれ
1歩でエンカウントも欲しい

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 23:35:15.26 Fkpn7qChd.net
>>841
バグのかけらは100倍でもいいね
誰でも>>110ができるようになる

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 00:04:11.92 jyChq3fH0.net
アドコレ発売1周年やで!

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 00:20:18.54 NNA8Zc3I0.net



857:一年はあっという間だね熱斗くん!



858:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8169-7jZz [2400:2200:507:45d0:*])
24/04/14 01:50:52.52 gPtXpnVi0.net
ファ!?もう1周年なのかー
おめでとう!

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8169-7jZz [2400:2200:507:45d0:*])
24/04/14 01:55:57.32 gPtXpnVi0.net
switch版はまだ人居るのかな

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1388-6QdT [219.100.37.233 [上級国民]])
24/04/14 09:07:01.05 NTD1pJ8N0.net
>>820-821
GBA本体なんて1万円出せばおつりが返ってくるレベルの金額で買えたのに
どうしてたかがゲーム本体が高騰化してしまったんだろうか

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5101-E6in [60.116.225.38])
24/04/14 09:09:56.74 1hFscqdy0.net
後継機出すっていうのはそういうことだし資本主義社会だからな

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e1a7-YgOu [180.1.226.225])
24/04/14 09:10:24.41 RjDRvS2J0.net
理由になってなくて草

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 10:47:46.16 1hFscqdy0.net
スマホでも車でもなんでもいいけど後継機で値段やスペック下がることが上がることよりもたくさんあるか?
資本主義社会で国が衰退してもないのにものの値段下がることがあるか?

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 10:58:49.64 7ianC0l40.net
はじめまして
誰かライブラリコンペアしてください
【ゲームのハード】 Switch
【ナンバリング名】2 4 5
【要件】2 トレード 4 5 ライブラリコンペア
【求】 2 シークレット各種(返却なし) 4 両バージョン シークレット各種 5 両バージョン (ガンデルソルEX G オテンコサマ O)
ライブラリを埋めたいので ご協力お願いします
どれでもいいのでよろしくお願いいたします
ランク低いですがよろしくお願いいたします

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 11:19:29.59 8le2pfF00.net
今のプレステと次出るswitch2の高騰理由なんか為替の影響が全てと言っても過言じゃないが…
資本主義云々の前に現在の経済情勢考えなさい

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 11:20:25.47 7ianC0l40.net
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション
一周年おめでとうございます

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 11:28:32.72 1hFscqdy0.net
>>852
資本主義より為替のほうが大枠だと思ってんのか?脳か遺伝子のナビカス配置バグってるぞお前
恨むのなら親を恨め

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 11:42:19.54 7ianC0l40.net
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション
イッシュウネンオメデトウゴザイマスデマス

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 299f-WeJ8 [2001:268:9035:41ac:*])
24/04/14 12:27:30.95 +9sURCjv0.net
バグストッパー必要だな

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 12:56:05.77 1kT7rbi60.net
ネットワーク通信技術が導入されてれば
GBAだってもっと高かったと思うよ

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 14:38:14.78 iLBIzcGA0.net
マジレスしてるけど
PS 56万円から始まった話だよな?

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 14:57:20.16 0/pOa4zc0.net
ユーモアセンス組み込んであげてオペレーターさん!

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 15:11:44.95 +9sURCjv0.net
組み込んだ結果のココロバグだったりしてな

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 16:05:11.54 tGCkborf0.net
今もしエグゼが出たらユーモアセンスやダンディズムをナビカスでバグらせた時もそれはそれで別の滑りまくる専用会話とかオカマ化する専用会話とか用意されそう

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 17:16:43.11 cQW0/9ME0.net
4面白いのか
ガキの頃と違うブルームーンでやってみるか

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 17:47:58.04 +9sURCjv0.net
>>862
取り忘れとかないように計画的にな

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 17:50:04.86 tGCkborf0.net
面白いというかスルメゲーなんよ
本編が薄味なのにトナメシナリオ入ると対戦相手になんか畜生が多いのと周回の仕様がなかなか鬼だから4は3との落差で下げられがちだけど
対人バランスも6の次くらいにはいい

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 18:59:26.09 RsfxWA5j0.net
4はウイルス戦で強いスタンダードがホッケーくらいなのが
3はフミコミワロスでダブルデリートしたり
エレメントソニックに頼ったりが面白かったけど
そういうチップを増やして欲しかった

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 19:58:21.05 e49btRN3M.net
デフレ気味だけどバランスが悪いわけじゃないし好きな人は好きだよね

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 20:20:44.54 +9sURCjv0.net
スルメゲーってのはそう
ただ、1週目2週目限定のランダムミステリーデータの存在やら戦力揃わないうちは周回で地獄見たり…トーナメント次第で運悪くフルカスタム取れないとか知ってないと困ることが多い
あとはフリートーナメントの仕様とナビの全開放辺りかね

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 20:23:52.89 1hFscqdy0.net
4のよくないところは今は事前にわかってるからまあなんとかなる
俺もコレクション出る半年前ぐらいにガキの頃のデータ消えてるやつ引っ張り出してコンプしたわ
他のは途中で飽きたけど4はいけた

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 20:49:45.20 p61Bkq3m0.net
4と5が苦行だったから6がご褒美に感じた
流星も1と2が苦行だったから3が楽しくて仕方なかった

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 937c-9wFU [221.245.176.228])
24/04/14 22:14:53.00 guVPqf9m0.net
4っていうほどデフレ感ないな
ソウルやフルシンクロ入れれば3と同程度かそれ以上の火力は出せるっしょ
プラントマンのような万能チップみたいなのはなくなったけど

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f3cc-WeJ8 [2404:7a83:61e0:f200:*])
24/04/14 23:00:44.35 jyChq3fH0.net
そういえば、特定の条件下でオールガード状態になるバグが4、5、6であるらしいな。それなりに狙わないとならないとはいえ、オールガード禁止にしてる意味無いな…

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13a2-WeJ8 [2001:268:9036:db8:*])
24/04/14 23:07:04.37 UbGP5Yx70.net
それはもう流石に仕方ないのでは?

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/15 00:41:02.25 Fpkb4+NP0.net
むしろ3が地味にナビカス強要したり面倒なV3条件だったりとやりこむと面倒
4は悪い部分知り尽くしてるからかあまり苦に感じない
今改めてシリーズ遊ぶと1、3、5が面倒で遊んでて辛い部分が多い

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/15 04:30:43.41 AlMDmRXt0.net
プレスプログラムとエキストラコードの相性の悪さよ

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/15 07:26:26.17 40I+6zRc0.net
4は初見だと難しいが色々研究された今日では色々と抜け道があると分かったのよね

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/15 08:56:19.59 g1+okbBr0.net
4はトーナメントの仕様でナビチップが他のナンバリングほど取りやすくないのがね。
そのくせエンカウントしたら逃げられないという。
フリーバトルできるやつも4だけはいないし。
5はその反省を生かして少なくともチームナビと無所属とは戦えるようにしたし。

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bea-+qGW [240a:61:5266:7ead:*])
24/04/15 12:24:15.40 lbdB0VH20.net
有識者の方、どちらを買うべきかお教えください。
ロックマンエグゼ5DSツインリターンズorロックマンエグゼアドバンスドコレクション

ロックマンエグゼ2・3Black・4ブルームーンを経験済み。
現在持っている物:3DSのみ
通信対戦よりストーリーを楽しみたい。
好きな戦法:カワリミマジック

独身30代男性。友達・彼女なし。
よろしくお願いいたします

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6bb4-8/cW [2001:268:9868:3ea6:*])
24/04/15 12:27:50.73 nMN8pEAY0.net
ツインリーダーズ買っておくといい。アドコレの5は問題点浮き彫りだし

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 29e7-N+M2 [122.255.220.157])
24/04/15 12:35:53.91 AtcJX+vP0.net
5に限ってはツインリーダーズがやっぱりオススメだなぁ パートボイスでロックマン喋るしDSならではのタッチ機能でメンバー交代とかできた気がする

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13a2-WeJ8 [2001:268:9036:db8:*])
24/04/15 12:40:54.51 X7ZZTfdM0.net
3dsのみならそっちが良さそうだな
しかしツインのリターンズか

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd33-Oh60 [49.98.150.175])
24/04/15 12:47:49.76 EA95ppXyd.net
ツインリーダーズって今まともな価格で手に入るのか?

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bea-+qGW [240a:61:5266:7ead:*])
24/04/15 12:50:59.23 lbdB0VH20.net
皆様ご回答ありがとうございます。

なるべくネタバレなしで教えてほしいのですが。
ツインリターンズはダブルスロットがどうのこうので良いと聞いたのですが、、、

DSとツインリターンズと後何を買えばよいのですか?僕らの太陽?タイトル名を教えてください。

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e1ad-8/cW [110.132.24.111])
24/04/15 13:02:36.55 g1+okbBr0.net
ボクタイは新ぼくらの太陽だったかな?


エグゼは
1は対人フォルダがストーリーでは使いにくい
2はサブチップ安いよ
3はナビカス売ってもらえる
4はPAがまとめてネタバレが載るが目安レベル
5は全クリ連動でフォルテクロスが使える


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch