【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 part81at HANDYGRPG
【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 part81 - 暇つぶし2ch271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 07:48:15.00 W9s/AS8y0.net
ナチルとオババ様の関係って勘のいい人だとナチル編開始前に察するのな
ナチル初登場から程無くして雰囲気似てるって言ってた人もいるくらいだし
俺は確かアルムーンに戻る前後に察したけど全然普通だわ

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 08:34:54.82 S2ooy23fa.net
>>266
両方

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 08:45:30.33 gMJpsqnyd.net
小説と箒あればナチルは満足するから

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 08:49:37.28 1RNHIYA10.net
書き分けできてないんだなーって思ってたぜ

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 09:04:05.99 qZTQGwbT0.net
ナッちゃん…。初めてはオジサンじゃなくて箒がいいんだね…。

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 10:36:00.89 mQYS9v1ZM.net
>>267
皆でなんだかんだ言ってれば当たる人もいるよねって程度のもんだけどな

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 12:16:11.61 CHdsisGw0.net
>>262
その通りやわ
自分がエロい自覚はあるけど全く気付かなかったけど36オバに見られた下りでようやく察した

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 12:34:07.53 lq6YdJFA0.net
ガレリアから入った口だけど挑発系ドナムの仕組みが未だに分かってない
挑発:自ガウンに敵の攻撃を引き付ける
最大○回挑発、は1ターンにつき○回分の敵のアクション全てを引き付ける
例えば前衛全体を対象にした範囲攻撃には意味がなく、他ガウンの前衛は食らってしまう
かばう:他の味方に向けた攻撃をかばう
最大○回かばう、は1ターンにつき○回分の味方の被弾に対応する
例えば最大8回かばうの場合は敵が前衛後衛無視の全体攻撃をしてきた場合、先頭から8人分までかばってくれる
って解釈なんだけど詳しい人教えてください

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 13:40:15.21 Vts36QZka.net
コウレーちゃんに転生してしばらく経ったしレキテーちゃんの記憶が少しあやふや

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 15:00:40.21 2SlRxmyJ0.net
今更だけど花のペンデュラムってユリイカがダウジングに使ってるやつだったりするのかしら

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 15:09:41.10 ZB6M1pXb0.net
>>275
久々にやるとちょっと不便だけど面白いぞ

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 15:34:46.67 wz+E36wO0.net
>>274
かばうはその通りだけど100%発生するわけじゃない
挑発についてはわかりません

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 16:54:22.23 ueVYpU8z0.net
『たすけてええええ!たすけてミラマキーナああああああ!』
ギカァ!!
ミラマキーナ『どうして俺を死なせてくれないんだ』

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 17:50:40.78 6gbD799U0.net
コウレイトウちゃんに慣れるとレキテーちゃんは顔が怖い

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 18:09:06.64 0hZSk+IV0.net
ネズミとハニーが回収できなくて依頼メモが先に進めない…
アプスの4Fと5F潜り飽きて来た…

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 18:24:12.87 yeOm1HTK0.net
アパルトマンのカギ2が手に入ったのに1が全然手に入らない。
クエの要求が各ダンジョンの一覧に出てこないから敵ドロップなんかな
あと、結構序盤で拾った3つくらい10万超えの鑑定品があるんだけど高すぎぃ。クリアまで鑑定できないんじゃないかと思い始めた

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 18:28:58.89 GR5E50RK0.net
>>282
生黒ニンニクとかいう90回くらいのフィールドアイテム
魂移しって同じ職業繰り返して特化させたほうがいいの?
とりあえず別職ばっかやってるけどまずいかな

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 18:37:43.46 qNxF5D1aH.net
まずくはないが同じファセット繰り返すのって考える手間が省けるってくらいしかメリット無いぞ
特化すると言ってもスタンとかアタッカーとか役割に有用なスキルを持ってるファセットに転生した方が特化できる

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 18:56:46.99 Jzhkl77S0.net
10万マナの装備品は早めに鑑定した方がいいよ
基本的にその時点じゃ破格の性能してるから
魂移しは最初は初期ファセットに合わせた相性のいいスキル持ったファセットにするぐらいでいい
クリア後は趣味で全スキル取るとかそういうので

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 19:01:04.32 m6oj5UJX0.net
他DRPGのサブクラスみたく
初期以外のファセットへの魂写しは1回のみって制限を設けてるわ

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 19:20:41.78 GR5E50RK0.net
どんどん別の職業やってけばいいのね

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 19:32:15.90 /yeTlvNc0.net
カテドラルでエレベーター前で中断セーブしておいて再開したら
なぜか落下死して全滅した
なんでや

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 19:40:38.10 yeOm1HTK0.net
>>283
>>285
ありがとう。頑張って溜めてみる(`・ω・´)

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 19:55:31.29 QtINh0yz0.net
レベル上げを兼ねて一日一チョコどんぐりを始めるぜ

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 20:19:33.28 UGqJ5mbg0.net
>>288
それ前から報告のあったバグ?だけどまだ直ってないんだな
多分ランダムマップだから中断データ読み込んだときに座標がズレるとかなんじゃないかね

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 21:22:03.14 wz+E36wO0.net
装備品にディディの火塔槍とディディの戦術甲が存在するけど
ディディさんアタッカーとタンク兼ねてたのかな

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 21:22:40.58 AwWY1Euf0.net
最終3561前のエレベータは何のイベントも無いのかね?
いつの間にか中間ポイント通過してたんだがバグ?

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 21:28:05.99 DcooUFDed.net
あと30分で80時間
なのに、なんでまだナチル編すら終わらんのや…

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 21:56:01.79 ryYTpcCs0.net
>>271
ナッちゃんあの件があったせいで箒使うようになったのかな

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 21:56:49.86 6gbD799U0.net
パンプルトンさんにやられるくらいなら箒で貫通してやる!

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 22:24:35.62 fN56E1Oe0.net
>>292
ピアチャリオットかな
確かその組み合わせで発動するスキルあったし

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/26 23:46:03.88 XKaCHJyD0.net
ディディさん命と引き換えに刀剣造ったりしてるし色々作成しとったんかな
ウルカもオオガラスの破片から百鬼百命剣作ったりやばい武器が多そう

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 00:28:24.57 +eS2X1Kc0.net
ナチル初登場って箒でしてたんよな
最初は寝起きだと思ってたが、イベント見返すと喘いでるな

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 00:43:46.23 KuzgkQ2s0.net
一輪車乗る感覚でコスってだろうな
ほんとえっちな子やで

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 00:53:38.90 zHhFQ8HI0.net
300時間超えでようやく13.9%の一員になれた
最後の300階は一度もエレベーターはひかなかった

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 01:56:54.68 Kf39YJZK0.net
ナチル編始まったー!
何かガラッと変わってワクワクするなぁ

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 02:04:14.57 bIKqN5tE0.net
現代風世界に魔女があるのもいいよね

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 02:09:50.86 BTFID7560.net
ナチル編の雰囲気、音楽好きだわ
あの世界観のゲームを長くやりたい

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 02:15:19.50 a+UR/RBhp.net
まずナチル編始まって流れるBGMが良すぎる
拠点BGMにもなってるからマジで無限に聴いていられる

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 02:15:35.69 et/Yks3o0.net
アパルトマンダンジョンの音楽めっちゃ好き
寝起きとかに脳内で流れる

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 02:17:17.75 aFgdL5LM0.net
ナチル編開幕のラジオ放送のシーンは呆然としたな
直前まで地獄だったし

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 02:25:45.62 9Q7EEWjR0.net
ラジオ聴きながら「一体何が起こっているんだ…」状態だったなあ

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 02:27:30.40 o1jJIKeO0.net
最初は「え?また1から旅団作り直すんすか?」っていう衝撃も正直大きかった

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 02:37:57.60 YDylTv2gd.net
それまでのゴシックな曲調から一気にジャジーな拠点BGMにアゲアゲなアパマンだからね
自分はファセットも何か変わってるスゲー!シノブシちゃん生きてたん?その仮面何?って旅団作り直しも含めてテンション上がったわ
発売当初ぐらいにナチ編拠点BGMめちゃめちゃ苦手ニキ居たけど元気にしてるんかな……

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 02:39:24.96 L/9Hj9


316:U60.net



317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 02:40:27.31 W6v5C/U50.net
ナチまでで結構ボリュームあったし
本編はあそこで終わって良かったわ
あそこからなげえなげえ・・・
虚無の箱開けマラソンとかまじひどい

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 02:58:26.19 5AAgT6NX0.net
アパマン初突入あたりは間違いなくガレリアのピークよね

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 03:29:05.75 KuzgkQ2s0.net
自動生成で魔女百2が頭をよぎったけどシレン好きだからまぁ楽しかった
育成も適当に強固有スキル引き継いで最新のコモン装備身につければ攻撃でどうとでもなるしちょうどよかった
しかし自動生成+依頼のアイテム探しだけは相性悪くて辛かった

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 05:41:51.16 8FfdNMK40.net
アパルトマンとカルチェヴィータ辺りが固定ダンジョンだったらまた評価違ったんだがなぁ

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 05:44:18.92 I+OMCbVx0.net
不思議のダンジョンだって10階くらいまでは新鮮で面白かったよ
まさかその10倍×2+3651階が待ってるとは思わなかったが
あと依頼アイテムの鬼畜な数やめーや
さらに今回は取れる場所もわかり辛いとかさらにやめーや

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 06:14:22.00 snd11mjS0.net
グランドカテドラル着たけど依頼って全部やるといいことある?
かなり前のとか結構残ってるけど
ベックリンのは全部やった

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 06:15:15.17 5AAgT6NX0.net
やらんでいい

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 07:16:22.04 vD945Rz70.net
演出、ストーリー、音楽は良かったけどルフランみたいな中世ファンタジーが好きでやってたから、いきなり世界観変えられて萎えたし旅団作り直しで大混乱したなぁ

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 07:29:34.27 FOPGl3OMH.net
アパルトマンとカルチェは連続ランダムマップなのがよくない
せめて片方が固定ダンジョンならそこまでとやかく言われることもなかったはず

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 07:35:14.16 ILaPWYto0.net
今魂移しとかしてアニマクラリティ77~96位にしてLVも80後半で不可と戦ったけど
まったくダメージ与えられんかったわ…(ドナムの全体霧幻想幻霧譚は2~3匹だけ当たるっぽい)
途中からドナムも唱えられんようになって色々意味も分からず全滅した…
何かやり忘れてるのか…ちょっと寝るわ

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 08:14:26.88 7PtRgYBU0.net
ドナム使えないのは深淵の状態異常だから、一人でも食らうとガウン全体が使えなくなる
キャラに紫の目みたいなアイコン付いてるでしょ?

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 08:32:09.73 81cd2LpFM.net
不可は弱体化ドナム使えるようにするのも面倒で特攻武器ごり押しだった
全体の鐘マジ最強

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 08:37:45.18 YDylTv2gd.net
アパマンが再構成されたのがカルチェって設定だったからカルチェのみランダムダンジョンだったらちょうど良かったかもね
裏突入して延々魂移し作業してて初めて気づいたんだけどドルチェの2番(ハプルディスモ~ン)の子、3番のカラーだけ頭に花の飾り付くんだなカラー違いだけでこんな差分ある奴もいるなんて全然気付かなかったわ

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 08:49:26.97 et/Yks3o0.net
>>321
ルフランやった?ルフラン思い出せ

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 09:26:50.48 o1jJIKeO0.net
トレジャーに関しては魔女嘆願とかでクリア済エリアのぐらいは追いかけられるようにしたら良かったのにな
せっかくダウジング云々の設定もあるんだし
せめて「このエリアには2つぐらいありそうだ!」ぐらいの示唆とか
ヌルくなりすぎるかな

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 09:45:26.07 uhBByguM0.net
確かにルフランやってれば鍵が重要だってすぐ気付くな
上手い設定だ

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 10:07:40.92 VIwVMjtf0.net
Rakutenブックスでガレリア初回限定版が6,072円なのね
あんまり売れなかったのかなぁ…

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 10:27:54.21 /A4qRqJ00.net
このご時勢パケ版だけの売り上げだしてもあんまり意味ないと思うがパケ版は全然売れてないぞ

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 10:36:10.34 nSR+oEL80.net
不可破り、多分ベックリンズミッションだろうなとは思ったんだが前作の紙にあたるものの可能性を警戒してそこだけは攻略に頼ってしまった
まあノーマルエンド(奇品収集未達成バージョン)見る必要そのものがあまりないんだが

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 10:38:55.79 nSR+oEL80.net
そーいやカテドラル3651Fで思い出したが魔女百Revivalの塔地下100F達成者ってここにどの程度いるんだろ
一応やったがトロフィーのために終わらせただけって感じだった
終盤は触杖ブンブン丸するだけの超ヌルゲーだったし
ストーリー的なものもないし苦行度で言えばカテドラル以上だけど作業量は同等くらいありそう…………

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 11:53:46.79 et/Yks3o0.net
ナチルの時代めっちゃ好きだから次回作の世界観こんな感じで頼みたいわ
魔女がいっぱい出てくるのもいい

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 11:58:28.05 xMZuU/tmd.net
>>331
装備作るところまで作ったらメタリカ状態どれだけ維持できるかっていう別ゲーをしながらクリアした思い出

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 11:58:39.93 J0U5GIkqr.net
いっぱい出てきても大体死ぬから困る

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 12:12:15.69 Iam/K8a9d.net
ドリスちゃんの件は許せない

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 12:34:23.47 wD7PzGMna.net
>>329
そもそもパケ版って売ってるの?全然見かけないんだが

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 12:53:14.14 9Q7EEWjR0.net
キットさんの脱衣をカットしたのは絶許

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 12:57:40.19 VIwVMjtf0.net
>>329
サウンドトラックついてるのパケ版だけなんだよね

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 13:24:25.21 mUY9rTGY0.net
死んだのかもよく分からない血溜まりさん

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 13:27:34.04 f2HB+M4D0.net
キットちゃんは結局脱いだら何がすごかったの

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 13:44:11.63 MkgxPHwv0.net
発売して直ぐトロコンしたからきてなかったけどアプデとか進展あった?

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 14:05:19.88 +lxT9yVRr.net
ヴェロニカとルカの師弟関係はすれ違い多くてルカが可哀想になってたけど
クラリスとナチルの師弟関係はすごく良かったわ お互い尊敬し合ってて尊い

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 14:31:11.32 2MS4+Ixk0.net
鎌って両手武器に入りますか?

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 15:20:28.84 K/Hw//mYa.net
両手武器もあるから入れてもいいだろ

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 15:26:16.63 nSR+oEL80.net
両手足に装備する武器を使った時に両手武器用のスキルが乗るかって話じゃないの?
乗った気はするんだけどうろ覚えだ

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 15:29:22.54 K/Hw//mYa.net
そういうことか
両手鎌でダブルアタックは乗ったけど足も埋まるタイプはどうだったっけか

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 15:46:55.87 pPWw+dlka.net
>>340
ついてた///

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 15:51:14.58 8FfdNMK40.net
両手両足はダブルアタック対象だぞ

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 16:45:50.02 GzUA8iQQ0.net
BGMいいからサントラ付き買ってよかった

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 16:59:17.09 djBr88AE0.net
先程完全クリアしてきたぜ。
先に全ファセット魂写ししてアニマクラリティ500ちょいぐらいにしたおかげで特に苦戦せずにラスボスまで一直線だったけど、250時間くらいかかった。
もうナチルとユリィカが尊すぎて死にそうだったので百合ss書いて発散してくる。

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 17:11:52.45 rZ9yXDaMr.net
ナチへ
まだ塩が集まりません

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 17:14:17.42 E1PehdYud.net
ユイットゥちゃん可愛い、小箱に詰めたい

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 17:15:18.16 X0sZuZQ60.net
ナチルの雷撃オート反射は結局なんだったの?

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 17:22:03.79 I+OMCbVx0.net
>>353
オラッ!カテドラル!

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 17:38:22.33 f2HB+M4D0.net
>>347
おほ^~

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 17:56:44.51 /sMRKJOkd.net
アニマ100以降って転生してもステ強化なくない?
同じファセットで繰り返してるから?
99時点のステがあがるどころか下がってるのもあるんだけど
スキルポイントのためだけなん?

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 18:07:58.21 yQrNze3+a.net
スッピーとドリスちゃんって似てるよね^^

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 18:35:52.72 K/Hw//mYa.net
御大層な肩書きの割りに立ち絵もなく死んだスカーレットの方がスッピーに近いと思うよ

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 18:38:14.90 X0sZuZQ60.net
>>354
はい…後で頑張ります

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 18:45:03.62 4huFqQs60.net
すっぴーが居ればゴズなど敵では無かった

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 18:46:11.85 rykghvgs0.net
>>357
ドリスちゃんあの外見あの口調なら
こっちを桃河りかさんに声を当ててもらいたかった

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 19:19:30.04 KuzgkQ2s0.net
塩は固定マップだったからまだ救いあった
探索ルート決めれば楽だしな
クッキーは許さない

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 19:24:40.40 m7T6/Wxwd.net
ガレ宮突入のあたり展開が熱くて好きよ

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 19:47:23.23 KYqMxTHa0.net
>>350
ナチへ
どっかで発表してよ

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 19:49:01.00 k1yXbKQ50.net
検討するって言ってたけどパッチ1.05以降ってそろそろ出たの?

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 19:49:06.32 ElrdoLdqr.net
なっちゃんへ
おじさんとヤるssもお願いします

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 19:51:12.18 9Q7EEWjR0.net
キットさんがぐへへされちゃう世界に行きたい

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 19:55:38.59 Y9IVu39H0.net
ナチルがパンプルトンさんに薬で意識混濁にさせられて

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 19:57:25.49 EhLvtLu9M.net
途中送信しちゃったけどまぁ良いか

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 19:57:31.32 dyTLmLFV0.net
パッチまた出る可能性って実際のところあるの?

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 20:05:35.92 MurYL1lr0.net
>>351
塩はナルテックス地下6階の紫のシンボル フオウドンのお供で出てくるから、あのぐるぐる回るところにポータル置いてマナオーバーまで持ち込んで全部倒せば集まるよ

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 20:11:10.96 UIbaoSXz0.net
両手持ちの古塔槍が妙に少ないのが地味に不満
アステルクロウにはイラスト通りの両手槍を持たせたいのに

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 20:56:39.03 dyTLmLFV0.net
だって片手槍×2+絶華二刀の方が強いし…

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 21:01:45.97 x43LEkBu0.net
>>368
箒を入れられるんですね、わかります

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 21:06:56.51 Y9IVu39H0.net
>>374
箒で前の処女は無くなってるからナチルのアナル処女が奪われると書こうと思ってたんだよ
ナチルとアナルってぱっと見似てるよね

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 21:11:22.32 x43LEkBu0.net
>>375
両方箒に奪われてそう

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 21:13:42.51 R8q9KzSP0.net
ナチへ
箒の乗り方はいつ教えてもらえますか

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 21:14:44.53 5AAgT6NX0.net
>>365
いまは6に全力でしょ、明らかに広告費も一桁違う
このままたち消えか4ヶ月後5ヶ月後レベルじゃないの、向こう3ヶ月は6にかかりきりだろうし

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 21:28:22.61 UIbaoSXz0.net
パッチでルフランファセットの外見が使えるようになったら泣いて喜ぶ

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 21:48:20.04 KuzgkQ2s0.net
ルフラン時代のシノビは巨乳包帯があって良かった
マギアはデブと爺がいるけど相当人気無かったのか総リストラだったな

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 21:51:10.31 B3vEz0d2a.net
パンプルトンさんってナッちゃん犯そうとしただけで基本良識ある紳士だよな

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 22:04:30.19 FCNFAcYO0.net
強姦未遂は奇品使われたか記憶操作されたかだろうけどな

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 22:50:55.32 nbWFOsLd0.net
やっとカルチェ来たけどなにこのレベリング効率の良さ、所々でレベリングやってたから130時間超えてるわ

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 22:52:59.46 eLSYyD6y0.net
俺も今カルチェなんだけど敵が強い

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 22:57:03.92 x43LEkBu0.net
カルチェあたりで魂移ししといた方がいい、今作はレベリングも楽だし

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 22:57:29.08 dyTLmLFV0.net
セクハラする時点でいい人はないと思うがまぁそこは個人の価値観によるか

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 22:57:32.85 eNPo/2jop.net
強姦未遂はそうかもしれんが電球変える時にケツ触ったり風俗勧めたりは…

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 23:01:24.08 UIbaoSXz0.net
カルチェは壺がいきなり即死スキルっぽいのを使ってきてビビるが
結局1人も死ななかった

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 23:14:46.03 Gc/PmTWd0.net
>>379
俺ならそれは完全版の目玉にするからパッチでただで配ったりはしないね

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 23:16:03.10 GTZASEsk0.net
誰だって良いところと悪いところがあるからな特にこのシリーズは
非の打ちどころのない善人はメディニラさんくらいしかいない

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 23:16:45.27 +Iy03JHhr.net
ルフランのVITA→PS4は追加ファセットくらいだったけど今回は同時発売だから完全版も無さそう

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 23:24:39.10 Gc/PmTWd0.net
スイッチ版に移植されるってなったらそれが完全版になるだろうね

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 23:27:01.04 FCNFAcYO0.net
聖女ドリスちゃんを忘れてはいけない
ナチル関係者は割と良い人多かったな
ママもお爺ちゃんも悪い部分描写されてないしマルクも悪い奴じゃないし
アパルトマン住人は一癖も二癖もありそうな奴多そうだけど

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 23:29:19.72 dyTLmLFV0.net
追加ファセットとかはよくて有料DLCだと思うがそれすら予算出してもらえるのか疑問だわ
新しいマップとか来たら喜んで買うんだが

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 23:30:29.19 6B8KHCvSd.net
オババがナチルに箒の乗り方を密着レクチャーしてるうちにお互い本気になっちゃってなし崩しに本番になだれ込むみたいな百合エロ同人を誰か書いてくれ

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 23:47:09.35 CY5gVgJh0.net
オババは需要ない

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 23:49:16.69 UIbaoSXz0.net
>>394
同じキャラメイクDRPGの黄泉華が
後で自社ゲーからの使い回し外見を追加してたから
ルフランの外見くらいなら追加してくれるかもと期待してる

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/27 23:50:53.93 eLSYyD6y0.net
カルチェは壺より紫ロボットが厄介
二つ名が二体出て全滅しちゃった

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 00:22:53.23 pbfabk5M0.net
とはいえ、ファセットの性能と見た目が完全に紐づいちゃってるから
いくら似たファセットとはいえ、外見替えられるかというと全く期待ができない
片性別のファセットなんて、~しようと思ったらこの形にせざるを得なかったってやつだし

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 00:49:53.54 Fnn8FWIE0.net
>>399
そうか? 例えばシノブシに呪鐘持たせて
シアトリカルのように後ろから殴らせる事だってできるんだし
むしろ外見と中身の紐付けは緩いほうだと思うけどな
ファセット固有の必殺技とかがある訳でもない

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 00:51:16.03 HyLvY0KC0.net
カルチェVITAの鍵を手に入れる前にダンジョンが消えてしまった…

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 00:53:06.58 yE/yHMBs0.net
後でまた行けるようになる

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 01:05:22.74 Tj2fZPEG0.net
イベント回想は素晴らしいんだが、指定したポイントまでラストまでぶっ通しで見れるようにしてもらえんかなぁ
オーディンスフィアでは寝る前にイベントぶっ通し再生開始して睡眠導入してたわ

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 01:05:58.61 BTFbataeM.net
こういう宝箱に隠されたアイテムって性能良かったりするのが多いから運要素にして欲しくなかったな
きちんと攻略していけば必ず手に入って昔のダンジョン懐かしいなと思いつつ開封して行きたかった

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 02:12:15.83 XKAtl5ia0.net
ベックリン「簡単に開封されたら悔しいじゃないですか」

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 02:17:24.96 sWKgoIwe0.net
カルチェは守術師の結魂書でタンク、大魔撃師の結魂書でドナムパーティにしたら楽になった
結魂書が育つまではDPがすぐなくなるけど

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 05:22:38.53 Pu74wSpx0.net
3000F超えてからベットンの出現率パネェ
1マス部屋でビバークしてたらベットンが真横にきてthe・エンド
真横に来られてから危機察知されても意味ないよ~

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 06


414::30:29.53 ID:sWKgoIwe0.net



415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 06:58:05.28 6ZUFtLk+0.net
200階くらい降りて重い扉開けたらベットンが突っ込んできたときはコントローラー投げたくなった

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 08:14:28.94 7LDHlAq6d.net
見た目自由化のDLC来ないかな、後は自社ゲーの見た目。

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 08:17:59.61 zI6pC667a.net
見た目だけ変更できるならイケボのプリマやダンディな声のゴス子とかもできるのか?…ありだな

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 08:54:02.82 T0HJRpRz0.net
やるしかねぇか…

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 09:46:36.46 I1sYIefaa.net
エトナ「ポコ〇ンチョッキンダー!」

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 09:53:56.71 /MCVObUod.net
>>411
ゴズ子に見えて神経疑ったけどゴス子でも大概だったので結果オーライ

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 09:57:01.86 K6RpSU8x0.net
ダンディな声のゴズ子か…

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 10:33:47.32 7fC9Z06LM.net
結婚書のレベル上げついでに、フウオンドン倒して塩も集めてるんだけど、いくつ必要なの?

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 10:42:17.77 KlYznLTSd.net
最後まで猫使わなかったんだけど、猫特化ガウンは有用だったんだろうか

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 10:43:51.99 wuQYWVhv0.net
>>417
意外と強い
けど猫自体の装備補正が低いからクリア後は微妙な扱いになる

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 10:44:52.45 KlYznLTSd.net
>>418
なるほど、もし完全版出たら縛ってみるかな

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 10:49:42.35 a5UmP9a/0.net
2週目やるならミラマキーナ使ってみたいな
ナチルにもらったのが微妙だったから結局まったく使わずに終わった

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 10:51:23.10 7XzNcTTKd.net
やっと最初のエンディング?まで行った
主人公が首つりとかなんやねんこれ・・・

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 10:53:08.14 HtRgvmGt0.net
チョコドングリ集めしてると毒沼がトレジャーに見えてくるわ…

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 10:59:42.97 3X0aQMdc0.net
カテドラル踏破後のつよくてニューゲームで2周目やってるけど特異性奇品地帯の毒ガエル強いな
1発耐えるぞコイツ

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 11:50:58.05 U+pWbKWoa.net
>>421
それ以降楽しみたいならスレ見ない方がいいんじゃね
長いし苦痛に感じるかもしれないけど、自力でやってこそ感情移入出来るお話だし、価値を保つ為にもネタバレは見ない方がいい 

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 13:32:21.44 HKkmLPQ60.net
でもスレ見ないとチョコドングリと塩で憤死する罠
ラス前のストーリー進めるのに夢中で依頼なんか気にしないわ

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 13:42:25.60 JdlIMPCba.net
>>407
シール使え
二枚貼ってもビバーク中は耐える

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 13:44:56.93 3X0aQMdc0.net
>>417
完全に猫使わなかったんだろうか
サポートに置いとくと結魂書の補正値がググっと上がるし身代わりも有用スキルだしでかなり有能なんだが

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 14:05:11.82 HtRgvmGt0.net
ふと思ったんだけどスタン役が3人もいればタンクってもしかしていらない?
不可戦前なんだけどこの先はやっぱ必要になる場面ある?

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 14:19:35.00 PTK35+qS0.net
その不可を相手にスタンを主軸に戦ってみれば分かるよ

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 14:55:38.76 I7gRek8y0.net
不可なんて小箱あるかどうかなんだから自由にすればええ

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 17:17:56.67 JdlIMPCba.net
スタン役が完全に先制出来るようになって、スタン値がどんな奴でもスタン出来るレベルになるのが結構後半だからな

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 17:19:39.91 +nhFD1/na.net
>>417
2重に攻撃力補正がかかるのもあって強い
猫だけでクリア、とか変な縛りしないなら要らないだろうけど

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 18:30:24.60 iXaODKr+0.net
ナチルが行って帰って来たとこまで来た
やっぱこっちの世界良いな…雰囲気も曲も好き
選べるファセット増えたし、しばらくアパルトマン籠って育成するかなー

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 18:34:11.88 B/LtY9Z8d.net
>>433
ナチルが捕まってババア(オババ様はナチルだった!)になるまで時間が進むところか
いいとこだな!

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 18:36:07.49 gUryonvPa.net
そろそろナッちゃんがラスボスに操られてユリちゃんを殺す場面だな!楽しみだね!

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 18:38:46.42 BIKic5FT0.net
ナチがユリィカの腹にナイフ突き刺したシーンは戦慄したなぁ

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 18:42:49.53 PtQ3KoH2p.net
まぁそのナイフもユリィカの腹筋の前には役に立たなかったけどな

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 18:48:36.56 pbfabk5M0.net
今時の魔女たるもの筋肉は必須だもんな

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 18:50:59.48 khmn2c4Mr.net
ユリィカが親指を立てながらTOに沈むラストはマジ泣ける

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 18:53:55.04 mQtVvC/E0.net
ナチへ
すきです

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 19:09:57.14 SpT3EoQ3p.net
ネコファセットが普通に喋り出してビックリしたわ
あいつら普段ニャアニャア言ってたの演技なのかよ

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 19:11:27.96 ILisq4TM0.net
不可の前のアイツが強すぎて手が出ない
対不可装備集めたんだけど不可前は結婚書含めて別の装備の方がいいのかな?転生は全員5回してる

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 19:20:12.99 w1UxOqWs0.net
>>442
スタン特化のキャラと槌を作ってスタンでハメ殺そう
相手が行動したら負けくらいの心意気で挑め

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 19:30:39.33 AlaYqMDe0.net
鳥おばさんは大抵の人は初見で敗北するんじゃ無いかなってくらい急激に戦闘難易度が上がる
戦闘BGMもトラウマになりやすいけどサントラで改めて聞くとクッソ格好良い

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 19:35:06.43 ILisq4TM0.net
>>443
ちょっとやってみます ありがとうございます

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 19:38:43.94 eYskYS4/r.net
タクティクスして全体攻撃してくるのが見えたら素直に防御してターン流すのもアリ

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 19:40:34.09 Lqt8XsZX0.net
全体攻撃ほぼ使ってこなくて初見でサクッと倒せちゃった俺はラッキーだったのか

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 19:43:11.10 eRwd5gEt0.net
>>441
EXのにゃつらはケットシーなのかも

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 19:45:59.39 +GVD93TD0.net
ナッちゃんはね ナチルっていうんだ
ほんとはね

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 19:50:38.15 226GbtRPa.net
カルチェのレベリング楽しすぎてアニクラ99まで育てたらボスさくさく倒せて楽勝やん!って思ったら不可にボロ負けして泣きながらベックリンズミッションやったわ

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 19:56:35.50 k0JELbbQ0.net
ルフランから売り上げも開発環境も厳しくなっちゃったけど次回作お願いだから出して欲しい
円環世界全部プレイしたいよぉ!

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 19:57:59.79 OJ6QrHwap.net
D6見てる感じもう日本一に開発力残ってねぇんじゃねぇかな

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 20:03:26.24 w1UxOqWs0.net
そうなると今後ますまずソシャゲ偏重になるだろうなぁ
魔女シリーズは次が果たして出るのか出ないのか

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 20:04:11.48 a5UmP9a/0.net
年末年始にクリアしてディスガイアやるつもりだったのに発売しちゃった
自社内の大型タイトルぶつけ合う謎の戦略やめろ

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 20:05:33.67 k0JELbbQ0.net
>>452
黄泉華、ガレリア、メアスケと稀少ジャンルになってしまったDRPGが最近立て続けにリリースされて嬉しい悲鳴だけど
これを機会にDRPG盛り上がらんかね...。

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 20:24:42.68 UG+ZwGFj0.net
>>455
アクワイアが新作DRPGを出すけど
水墨画風とか言ってるグラが凄くチープに見えて不安になる

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 20:27:25.29 VrdA4My40.net
アクワイアかあ
ととモノは厳しかったなあ

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 20:32:31.84 mQtVvC/E0.net
ナチルくん今までのゲームで1番好きかもしれんわ
思い出すだけで泣ける

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 21:12:34.86 OpJs/kbE0.net
>>455
黄泉華はまぁそこそこ楽しめたけど
メアスケどーだった?

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 21:14:55.32 yE/yHMBs0.net
6はなあ、体験版やった時点でこれは絶対に買うべきじゃないと確信した、あれはアプデどうこうでどうにかなるもんじゃない
今の日本一内部のがたがたっぶりがよくわかる酷さ

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 21:27:32.11 +jMaFn/Fa.net
>>459
戦闘は大味
ストーリーは好き

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 21:33:28.18 k0JELbbQ0.net
>>456
DRPGなら即飛び付いて購入してきたけど、アレは流石にちょっとねw
メアスケは個人的には楽しめたけどクオリティはいつものコンパゲーって感じだった
良くも悪くも黄泉華とガレリアにはちょっと及ばないかなという印象
もうこの際新ジャンル魔女シリーズでもいいよ
なんならノベルでも買う

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 21:37:44.94 XaS8t25t0.net
DRPGは世界樹の続編出てくれるのが一番ええねんけどな
何なら泉達也がアトラスに移籍して作ってくれれば最高なんやが

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 21:45:37.55 jXvD5AXya.net
世界樹は毛色違うからなぁ
あれはあれで不満あったし

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 21:48:53.95 +GVD93TD0.net
世界樹はシステムは面白いけどストーリーがいまいちだからな。ストーリーはルフラン、ガレリアのが圧倒的に良い

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 21:49:50.08 UG+ZwGFj0.net
生放送で(聞き間違いでなければ)製作中って言ってた
エクスペリエンスのDRPGが気になってる
黄泉華の初回特典見る限りではクロブラリメイクかなと予想してるんだが

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 21:51:06.65 rniOzWOv0.net
やめてくれ
泉はハラタケと組んで魔女の話をやるから良い味が出るんだ

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 22:06:59.29 yE/yHMBs0.net
泉シナリオは必須
はらたけ絵も極力有るのが望ましい ※はらたけは日本一スタッフではなくフリーランサーなので他社でも使える
これ泉が日本一退社すれば割と綺麗にまるっと解決せんか?

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 22:10:40.71 VrdA4My40.net
一回潰れたらどっかが買ってくれないかな
スパチュンとか

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 22:12:45.48 UG+ZwGFj0.net
今回でストーリーは十分堪能したから
次回作はルフラン以上に
ダンジョン内イベントが充実した作品になってほしいな

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 22:17:02.08 ZZ/xXYAv0.net
PS4版買ったけどvita版にすれば良かった。レベリングとかアイテム集めとかながらプレイのが楽だ

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 22:20:05.54 /MCVObUod.net
クロスセーブ出来るから今からでも遅くないドン!

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 22:21:17.71 yE/yHMBs0.net
リモプで遊べばよくね
DRPGならリモプも気にならんやろ

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 22:30:47.68 BYf2jpPfM.net
日本一のゲームシステムの開発力に文句垂れてる奴を散見するけど元々開発力無いだろここ
絵柄がポップでゲーム部分は大味で何やってんのかさっぱりが日本一だと思ってるんだけど俺は
ルフランガレリアの前にやったのがラピスリアビスだから余計にそう思う

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 22:40:29.11 yE/yHMBs0.net
なら値段が大手の大作と変わらないのやめろよ
同価格帯なら同じ目線で評価されるのは当たり前

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 22:42:24.29 HtRgvmGt0.net
ルフランのストーリーにダントラの戦闘難易度でチームラのシステム、敵のキャラデザがBUSINのDRPG出てくれないかな

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 22:43:33.21 oBdwsrNQd.net
魔女シリーズはソシャゲ化しない限りは追う
いや、ソシャゲ化しても追っちゃうかも

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 22:47:37.08 eRwd5gEt0.net
ソシャゲは無理かなあ
「今ならSR魔女ホニャホニャがもらえる!」なんてCM見たくない

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 22:50:21.27 uGdrkj3T0.net
今ならSSRスッピーがもらえる!

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 22:54:37.79 jEGa/1dgM.net
パンプルトンさんは強化アイテム

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 23:03:52.83 yE/yHMBs0.net
>>479
※尚、スッピーのイラストはありません!

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 23:22:12.94 IYJDir5P0.net
世界樹は○属性でトドメ刺してドロップ。出なかったらもう諦めるかリセットしてくださいみたいな面倒なアイテム収集が多くて唯一DRPGで唯一途中で投げたゲームだわ…

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 23:40:00.38 vCv7EXdeM.net
皆様ご歓談の所申し訳ありませんが教えてください
荒行等の経験アップスキルは行動激減のデメリットがあります でもダブルアップ中は外しといてダブルアップ最終戦の前に付ければ全経験値にアップスキルのりますか?それともわざわざ一戦ごとに荒行使ってたか判定されてるのですか?

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 23:41:12.43 yE/yHMBs0.net
のらん

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 23:48:20.77 iPob+Lwv0.net
マッパーとしては世界樹はすごくいいんだけどな
1/3しか埋まってない地図見ると興奮する

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/28 23:54:33.24 a5UmP9a/0.net
ガレリアの踏破数システム好きなんだけどランダムダンジョンで踏破数が無限に増えるのはなんか違うんだよな
各ダンジョンの踏破率100%を目指したいのに

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 00:09:25.52 hzlnqkxW0.net
マップ踏破率100%のトロフィーをくらえ!

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 00:22:02.30 GUcV8mq3r.net
魔女百リバの砂漠埋めはキレそうだったから無くてええ

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 00:37:06.53 VdBrckg60.net
マップ埋めたい人は自分で好きに埋めればいいよな

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 01:09:21.90 V9U0fvyh0.net
どっかに見落としあるせいで彷徨うことあるから一階毎の踏破率は見せてほしい
踏破率100%トロフィーはいらないです

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 01:14:45.79 GUcV8mq3r.net
今回は後から行けるポイント多いから中途半端な踏破率だけ見えててもモヤモヤしちゃいそうや
崖から落ちないと隠しボスと戦えないみたいなのは欲しかった

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 01:28:17.78 ad1AlceX0.net
俺は自分の足で埋めるために
広域探索を切るくらい踏破にこだわってるけど
そうでもない人にとって踏破率100%トロフィーは
地獄だろうから止めてさしあげて
何気に不満なのが落ちないと痕跡を残せない落とし穴
ランジョン固定層で全滅のリスク負いながら落ちたり
最下層で全滅確定で落ちたりしないといけないのがストレスだわ

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 01:31:05.37 jEu7YxzY0.net
踏破数はまぁそれはそれでいいんだけど
カテドラルの3分の1終わるかどうかも怪しい内に終わるのは打ち止めになるのはやめて欲しかった

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 01:41:44.74 Hwtbschj0.net
「ジャンプ!」は良いんだけど、落とし穴に気付いたならついでにマップにも書いて欲しいよなー

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 01:45:06.54 v4lpWrQg0.net
カテドラルクリアしたし最後にベットンレベル10倒して終わりたかったが全然出てこないな
ビバークしてるだけじゃ沸かない?

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 02:06:28.97 UV09UXoDM.net
油断して横移動や後移動して落ちるわ落とし穴

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 02:15:04.37 jEu7YxzY0.net
>>495
匙無しでペンデュラム集めしようと思ったら10階置き程度には湧くぞ

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 04:12:06.14 yEOAG8NZd.net
噂の真名装武器(破砕砲)が手に入ったぞ!
これって一周一個とかの限定品なのかな?
限定だったら破砕砲に付いたのはちょっと嬉しいけど現状破砕砲使いがだいぶ行動順遅くて動く前に戦闘終わることが多いのがちと残念

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 04:43:29.62 WToQycW3a.net
>>498
真名武器は二個持ってるしただ単に確率低いだけと思う
正直カテ最後の年層で拾いたかった

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 05:22:43.11 yEOAG8NZd.net
>>499
なるほど、確率は低いけど個数限定ではないのか
自分はカテ最初の365階までの間に拾って他が攻撃力2000前後の中5000超えだから超主力級だけどカテ後半でインフレ進んだらこれもいまいちになるんかね
どうせなら真名装武器持った奴に憑依してアタッカーソロカヴンにぶっ込んでクリアとかしたいけど

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 06:43:39.13 VdBrckg60.net
カテは最終的に10000越えるからな
インフレしないのはスタン値のみ

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 06:56:50.36 LMrh/q0d0.net
ジ・エンダーの破砕砲拾ったが攻撃力37500とかだったな

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 07:44:19.78 8V02OjfA0.net
終盤にヒロイック付きの武器をチェックしたら
序盤辺りの2つしかなかった時のガッカリ感

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 07:49:11.00 nCECIXD2a.net
>>479
胴体が見えないんですが不具合?

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 09:16:29.13 8quADMfd0.net
ナチルのお母さんがかわいそうでたまらん
不細工とかあまり見ないテーマに切り込んできたな

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 09:22:57.35 xi+V+NNC0.net
下手したら炎上しかねない問題だもんな

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 09:25:47.71 8quADMfd0.net
不細工をバカにするような描写があったら
フェミニズム系のツイッタラーがハラスメントだと
騒ぐ可能性がある
だがガレリアは違って不細工な顔の母といかに対峙するか
みたいなテーマって気がする

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 09:42:05.49 8quADMfd0.net
ていうか不細工でも優しい母との絆って感じか
自分の欲求のために戦うジルルダと
他人と助け合う気持ちを母から学んだナチルとの対比
今ジルルダ戦

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 09:56:30.33 8quADMfd0.net
黒いストーリーに見えて母への思いやりみたいなものが
喚起されるストーリーになってるよ
かわいそうって強い感情が湧くってことは母のかわいそうな境遇を
何とかしたいと感情レベルで感じてるってこと
ごめん今後はネタバレスレで語るわ

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 09:57:24.33 GUcV8mq3r.net
あの顔は悪い魔女の魔法かと思ったらただのブスで何とも言えない気持ちになった
陽のガレリアと何らかの関係があると思ったけどただの一般人だったな

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 10:15:43.33 AeLPLaTga.net
母さんとパープルトンさんは最初黒幕だと思ったよ
ただのブスとセクハラジジイだったとは

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 10:47:13.67 DIyEsMAv0.net
前作知ってるとまず最初にオババ様を疑ってしまう
これもそれも全部バーバヤーガって奴が悪いんだ

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 10:58:47.48 6JPIVp+Pa.net
ナッちゃんって結構毛深いんだね///

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 11:01:59.89 RvZhFZPn0.net
ガレリア発売からしばらく経ったけどswitchもsteamも今のところなさそうかな?

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 11:17:14.29 rq4oHdlta.net
>>507
単にマイナーゲーだから誰も騒がないだけだろ

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 11:35:22.91 8quADMfd0.net
>>515
それもあるだろうが有名ゲーだとしても
母とナチルがひどい目に遭ってユーザーが同情するような物語になってるし、不細工を貶める内容じゃないと思う
だがTwitterには意味不明な理屈こねてこじつけて叩く人がいるから炎上するかどうかは予測不可能

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 11:50:01.08 /47v0JdL0.net
数多世界のドリスちゃんスピンオフが見たい。
頭禿げて退場するには勿体無い良キャラ。

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 11:53:32.12 v/aXcc+O0.net
全ての世界で禿げてそう

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 12:02:47.09 0zuYroVw0.net
貧相だから禿げるだけで済んだとも言える

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 12:04:41.15 rq4oHdlta.net
>>516
まぁ不細工でも心は優しいから的なフォローはあるけど欧米とかでの注目タイトルだったら
それでも叩かれそうな予感がするのでガレリアは国内ゲーで良かったとは思う
それ以前にもし欧米で出てたら度重なる未成年女子への性的暴行の方が叩かれるとは思うがw

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 12:37:58.86 8quADMfd0.net
>>520
アメリカじゃ動物虐待描写でも叩かれるし
となると和ゲーだから許されるネタを盛り込んでるわけか
世界的に人気が出たときのことは想定してないんだろうか

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 12:39:13.22 nCECIXD2a.net
ナチル母の容姿は最後どうなったんだろ、と思うのは野暮か

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 12:43:06.67 Z8vRtcZu0.net
>>501
カテドラル後半までは武器とか防具装備してる感あるけど、最後の方はもうオーラバトラーに乗ってるだろと

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 12:44:31.83 rq4oHdlta.net
>>521
ローカライズするとしてもそのときは描写変えればええやろって思ってたりしてな
世界的に人気は出なくてもいいけどたくさん売れて続編に繋がってくれたら…みたいなことは考えてしまうね
>>522
ナッちゃんの性格的に整形したと思ってるけどまーそこはプレイヤーに委ねられてる部分だろうね

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 12:49:44.42 8quADMfd0.net
日本のゲームが世界一である時代は終わったと言われてるが
和ゲーならではのネタに存在意義を見いだしたんだろうか

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 13:08:20.98 CfRW3Hea0.net
ゲームのキャラだから見栄え良い男女、って時代でもない
こういう切り込み方してくるとは思わなかったけど
ナチママが美人だったら起こらないストーリーだった

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 13:11:10.51 8quADMfd0.net
日本は今や金もないから最先端のCG技術を駆使した
洋ゲーに真っ正面から対抗するのは難しい
だとしたら日本ならではのネタで勝負するのはひとつの在り方か
だが北野武がヤクザ映画、黒澤明がサムライ映画、押井守が日本のアニメ、PUFFYが日本のアイドルという日本独特の文化で
アメリカで一部の人に評価されたのと同じことをやろうとしたわけじゃなさそう
アメリカで流行ったら下手したら潰されて商品回収させられて大損するようなネタ�


534:ェふんだんに盛り込んであるもの 日本で売れればいいって感じか



535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 13:18:34.76 8quADMfd0.net
>>526
確かにガレリアの不細工ネタは独特だけど
君もブスよりは美人を見たほうが快感だろ
不細工を見ると不快
これはモラル的にいいかどうかは別として客の本能
主人公とヒロインを不細工にしようって発想は同人とかでよくあるんだけど失敗するんだよ
まあガレリアの場合は脇キャラだが
しかし失敗するとわかってるからこそ誰もテーマにしない
不細工ネタに挑戦したら希少価値を持つし新しいもののなりうるという側面もある

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 13:42:26.72 FiqCDqrW0.net
ナチママの顔は不細工というより病気というかそんな感じに見えるんだよな
単純に造形の悪い不細工だったらもう少し印象が変わった気もする

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 14:10:48.70 YCTXT4XU0.net
トレジャーとストーリー絡めた奴ぶっとばしたい
なんで半日ダンジョンただうろうろせんといかんのじゃ・・

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 14:23:37.63 /BNuNXEhp.net
ナチル編進めてたら
ファセットがユリィカ編のやつしか作れなくなって
ナチル編のやつが作れなくなったんだけど
ストーリーどこまで進めたら作れるようになる?

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 14:30:06.10 8quADMfd0.net
連続魔女報告が終わった
謎が解けて面白かった
小刻みになってるのはストーリーが長いから
ユーザーの休憩のためだろうな

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 14:31:06.45 8quADMfd0.net
>>531
上ボタンで切り替えられる

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 14:31:32.60 8quADMfd0.net
上じゃなく三角ボタンだったごめん

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 14:39:19.39 iA/eDFIm0.net
トレジャー売っても買いなおせるようにしたのは前作の反省だと思うけど
質流れするし依頼で複数個要求されるしで結局安心して換金できないまま

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 14:43:24.46 CfRW3Hea0.net
>>528
誰も快/不快や失敗だのの話はしてないんだが
脇役の容姿が一つのきっかけとなって起こる話という切り口は新しい
キャラデザの美醜に意味合いがある、ただイマドキ風に乗っかってるだけでもないから深い気付きや感情移入に繋がるよね、という感想
君フェミニズム系のまとめとかを見すぎて色々歪んでないか?

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 14:44:38.13 jEu7YxzY0.net
>>535
あの金額をあの時点で買い戻せる訳ないから、結局拾いなおした方が早いっていう

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 15:08:47.64 8quADMfd0.net
>>536
「ゲームのキャラだから見栄え良い男女、って時代でもない」への反論として客はキャラの見映えの良さを求めるって言ったつもりだったが、
ガレリアの不細工が原因で起こるストーリーを否定したわけじゃないよ
多少的外れなことを言ったかもしれんね

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 15:16:30.27 /BNuNXEhp.net
>>533
マジで?
帰ったら試してみるわ

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 15:18:39.95 8quADMfd0.net
モラル的には外見によるハラスメントを批判する人が多い時代だけど、物語のキャラまで不細工になったという話は聞かない
単に「不細工は不快要素ではあるがゲームであえてそれを
主題にするのは珍しい」って意見
キャラが美男美女って時代じゃないって意見は否定したが
ガレリアが不細工を扱ったことは否定してない

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 15:22:32.11 J8egluCE0.net
>>535
ユリィカ編のラストで全部売ったらナチル編で全部質から消えて発狂したわ

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 15:24:04.05 iA/eDFIm0.net
ファセットの切り替え最初気づかなくてその世界のファセットだけ作れるのかと思ってた

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 15:27:57.33 jEu7YxzY0.net
>>542
あれ分かりづれぇよ
あれこそチュートリアル入れるべきだろと

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 15:33:35.63 fXYYWJovd.net
>>524
どのような感想でもいいけどせいけいしてるは草
あそこ1000人いたら997人はそのままと思うだろうよ

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 16:23:33.81 ykbM86YB0.net
お母さん大好きっていうのは
そのままのお母さんが大好きなのであって
外見だけを取り繕った整形後のお母さんが好きってことじゃないしね

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 17:16:52.22 4KObuEtmd.net
とりあえずメイリィさんはコルベール夫人見習って

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 17:19:46.54 eIOdlFMod.net
>>542
俺、以前ここに書き込んで指摘されなかったら、そのままクリアしてたかもしれん

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 17:26:02.37 jtJh3K2VH.net
フォセット切り替えはナチル編中盤、アパートメント終了後、ユリィカ編のキャラ合流してからでは?

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 17:27:29.96 jtJh3K2VH.net
>>548
あっすまん、逆か。吊ってくる…。

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 17:32:29.58 rq4oHdlta.net
>>544
マジかよ
ナッちゃんお母さんが不細工で不細工は好ましくないって認識もしてるしフツーに整形してるに一票だったわ
そのままにする方が物語としては綺麗なのは分かるけど

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 17:51:35.87 rJOsDMyQ0.net
ナチはあの顔面のせいで苦労してきた母も見てきてるわけだし、子供がいて平和に暮らしてるって描写だから普通の顔になったと解釈したよ
もしくはあのままでも愛してくれる旦那が出来たかだけど、顔についての会話の直後だからまぁ綺麗になれたのかと

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 17:52:39.76 pX4DX1VK0.net
整形させてたらやっぱり不細工な母親は嫌だったんかいになっちゃうから変えたとは思えないけど
EDでキャラグラ出さなかったのは余地を残したんだろうな

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 18:00:40.58 xi+V+NNC0.net
まさかそれが次回作のあの伏線になっていたとはーー
To Be Continued

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 18:03:13.34 8quADMfd0.net
青装備、ピンク装備はどんどん合成材料に使って大丈夫?
二つ名はなんとなく保存してある

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 18:29:12.12 kHezNzwK0.net
ようやく不可倒せたー
しんどいって言うか面倒臭かった…
エンディングも見てクリア後セーブもして…
クリア後の噂のダンジョンやろうかと思ったけど再開しても不可倒す前で
ナルテクス最下層にベックリンに合いに行っても門前払い…
どうやればクリア後ダンジョン行けるんやろ…?
一度ツェツィーリアさん倒して不可で全滅して
そのあと再度不可戦やったのがアカンのかな…
そういや今持ち物確認したらカミィの血魂書も無いな…

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 18:32:15.77 jWTX0Msk0.net
>>555
全部の希品集めたか?俺はそれでもう1回不可倒したぞ

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 18:39:08.14 kHezNzwK0.net
>>556
まって…集めたはず…ちょっと色々確認してみるわ!
まず晩ご飯に行ってくる!

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 18:44:36.87 rq4oHdlta.net
奇品集まってるかはトロフィー見ると判断しやすいぞ

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 19:00:19.44 IIoNFu7aa.net
>>554
基準は錬金回数とレジェンドであること
レジェンドは錬金結果に1.1倍のボーナス付く
錬金回数2桁は最後までレアものだから、レジェンドの2桁のやつ残しとけ

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 19:02:05.14 8quADMfd0.net
>>559
なるほどありがとう

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 19:03:17.46 6JPIVp+Pa.net
>>557
ベックリンに門前払いなら集めきってないのは確定的
さあマップ隅々まで見返してみるんだ

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 19:23:20.23 IRoH3cqja.net
>>557
というか多分それだと「今の目的」(だっけ)のところに「全ての奇品を集めてもう一度不可に挑もう」とか答えそのものが書いてあったと思うが

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 19:29:11.92 kHezNzwK0.net
>>558
>>561
ありがとう
アプスの第6階層 X21Y08
右上の小島の右上1マス…綺麗な形になってて気付かなんだ(宝箱の1マスだけ出っ張るのね)
壁壊して無事回収した
ヴェルネットの万年時計取ってなかったわ…これで奇品合計35個になった
もっかい不可と戦うのかー…
一体撃破後ごとの全体即死攻撃運良く1~2人程度の死亡で上手く行ってたのになぁ…

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 19:33:11.94 kHezNzwK0.net
>>562
崩壊したガレリア宮を探索して
"あの"彼女の元へ向かおう。
決戦は近い…
ってもう1個念の為にセーブした撃破後のセーブデータ見ると書いてあったわ

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 19:34:03.95 wYxxk4MJp.net
コーレイトウは画面が見えねえからファセット切り替えに気付かない

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 19:34:13.83 sQvz5/Iu0.net
不可を倒した後に全ての奇品を集めてみようと言われても何個取りこぼしてるか分からないからここは攻略サイト見たわ
見たら取りこぼしてる数多くて唖然としたね

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 19:41:32.84 6JPIVp+Pa.net
俺はアプス1層の忘れてたな
ハイジャンプとってからそこら歩ってなかったわ

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 19:52:24.16 iA/eDFIm0.net
最初に不可倒した時点で奇品集まってたんだけど集まってなかった場合はなにか別のイベントあるの?

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 19:59:43.93 tATXHrsp0.net
>>563
不可の道連れスキル対策は
身代わり猫をたくさんサポートに入れとくといいかもね
実際に試してないからひょっとしたら
身代わりを無視する仕様かもしれんが

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 20:06:25.32 zKzh+AFMr.net
ヤリィカが吊リィカになって終わるだけだったはず

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 20:07:42.44 kHezNzwK0.net
いや何がダメかスッと答え返ってきて感謝しきれないわ!
みんなありがとう…マジで途方に暮れて最初からやり直すところだった
(チョコドングリなんて落ちてる範囲の階を2~3周で一個出ればイイ方だしもうやりたくない…)
>>566
さすがに確認するのに数が多くて途方もないので俺も今さっき奇品確認にググったわ…
>>568
自分の場合特に何も無くセーブ後はそのまま不可倒す前からになってた
エンディングは不可倒した後真っ白になった世界でユリィカの背中押してユリィカだけ記憶失って世界に戻り
牢籠に入れられてた狩人のおっさんとデブイ少年に見つかって寒いから暖炉のある家に行こう…で終わり
>>569
ありがとう
各カヴンに一匹ずつだけ入れてたけど戦闘中一回だけなんね…アイテムで蘇生してくれるの
以降は自分で指示してアイテム使って蘇生させてた

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 20:34:38.46 hzlnqkxW0.net
黄翼廊の右上のハイジャンプは気づかなかった
ライトつけてマップをにらめっこした

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 20:54:28.58 tATXHrsp0.net
>>571
ああ、戦闘中1回って旅団全体で1回って意味か
そこまで甘くなかったか……

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 21:16:42.23 4kQzKitI0.net
蘇生処置=HP以上のダメージを喰らった場合所持蘇生蟲を自動で使ってアタッカー復活
身代わり=即死攻撃を喰らった時サポーターが落ちる代わりにアタッカー復活
共に同一カヴンに所属しているキャラのみ対象であってるよな?
死神対策なら身代わりはサポに一人置けばいいし、通常戦闘なら蘇生処置で5回まで
ゾンビ出来る、が蘇生蟲のストックは注意しとくべしと

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 21:18:11.60 4kQzKitI0.net
>>574
ちょっと追加
身代わりはカヴンに一人、5カヴンで5人いればいい

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 21:28:07.56 1W0ZAmlPa.net
カテドラルがヤバいヤバい言われてて身構えてたけど
匙投げてスイスイ進めるからめっちゃ楽しくて二時間くらいぶっ続けでやってたら1600階くらいまで進んでしまった
不思議なダンジョン系が大好物なタイプだとかなり楽しめるな

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 21:41:31.62 VdBrckg60.net
普通に楽しめてるならいいことだ
自分はパッチ前にやったからか途中で眠くなるわベットンやばいわで心が擦りきれたよ

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 21:44:40.98 8uU/oOoP0.net
大公狩りで中断セーブをバックアップする方法ってVitaのダウンロード版でもできる?
ゲーム丸ごとならバックアップできるんだけどセーブデータだけ選択する方法が分からない
ゲーム丸ごとだとロードに10分くらいかかる

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 21:45:48.69 qWMoQ2Ej0.net
>>578
丸ごとバックアップした奴から本体データ消して復元したらどうかね

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 21:54:32.44 8uU/oOoP0.net
>>579
ゲーム本体っぽい3GBのデータを消して復元しようとしたらエラーになった

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 22:06:36.66 QuCd4Y0u0.net
自分もカテドラルは雑魚と戦ってたら(時間的に)あかんやつだと早々に気付いて匙に頼って
その上エレベーターが適度に出現したんで割とすんなり終わったから肩すかしだった印象だ
エレベーター運はともかく匙をケチってプレイしてる人は自ら苦行に飛び込んでると思う

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 22:14:17.31 I6aJ7Tpw0.net
>>572
俺もそれだけ気付いてなかったわ

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 22:32:06.90 lc54YSkA0.net
>>578
多分そのゲーム丸ごとバックアップのやり方じゃないと無理ぞ(経験者)

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 22:45:51.81 k74wtVFV0.net
正直レベルアップ用の結魂書とか使わなかったな
それよりもメンバー大量に入れられる結魂書で普通にレベリングしてた
アタッカーが99になったら魂写してサポーターをアタッカーと入れ換えて同じことの繰り返し

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 22:49:20.23 fXUceFdt0.net
>>584
俺も使わんかったわ
経験値率100と30でもあんま変わらなかったし

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/29 23:09:14.95 IU8P/aCR0.net
厳然な世界でずっとやってたせいもあってカテドラル30分も散歩してるとレベル1からでも即99みたいな感じだった
旅団旅団大家族黒紙黒紙みたいな構成で最初やって途中から途中からオルドとかウルとか陽巫女とかナチルとかに差し替えてった感じ

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 00:07:19.71 xvF6NCLa0.net
ツェツィさんに勝てなくてカルチェヴィータでレベリングとマナ集め中
それだけでも意外と楽しい
前作やってないからかいろいろわからないんだけど
一番の疑問は、両手持ちの大盾の存在意義かな
序盤や中盤で使えるとか、どのファセットの時に使ってたとかありますか?

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 00:12:26.12 /t93dYsia.net
盾はドナム用員に使ってたな
少しでも生存率上げる為だけど、まぁ焼石だった

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 00:16:38.58 rQ+6IY9EM.net
両手盾はよく分からんから合成の素材だと割り切って使ってたわ
数値的には片手盾より高いけどだからどうした感あるよね

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 00:17:20.68 37lSFqqT0.net
両手持ちの大楯は合成素材だと思ってる

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 00:18:29.43 o+iqq2tDM.net
大盾持たせるより盾二刀流の方が固くなれるよね

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 00:29:33.42 gDwE3EEQa.net
銀匙の店売りアプデまだぁ?
一個十万でも良いから売ってほしいわ

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 01:19:07.94 mtkE+cXN0.net
改めて見ると初期の模倣ナチやっぱ性格悪いな

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 04:15:04.97 TEJwi2mWd.net
性格悪いっていうか、ユリはウザいしそれを冷たくあしらうナチも感じ悪いし、最初は二人とも手放しで共感、感情移入し難い部分を意図的に見せていると思う。
ユリィカ里帰りから二人の距離が近付いて、ユリのウザさのバックボーンが分かって、最後にナチがユリ父に啖呵を切って、あぁ何かこの二人好きになって来たかもってところで革命突入→バッドエンド→ナチ編スタートで感情の揺り動かされ方が尋常じゃなかった

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 04:22:08.95 oGM3aoBWM.net
そういう物語の組み立て方が上手いよね泉達也
日本一のゲームで初めてシナリオが面白いと思ったし

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 04:35:31.14 TEJwi2mWd.net
そうそう、バッドエンドからのまさかの展開とか絶望的な胸糞描写とかは分かりやすい舞台装置のひとつであって、この人の真骨頂はその組み立て方とか伏線のちりばめ方、回収のタイミングみたいな細かいところの巧さだと思う

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 05:26:54.41 BIBbOrFd0.net
魔女百終盤の怒涛の展開と伏線回収のせいでダンジョン攻略とかいいから先見せろになる
オメーらに言ってんだぞ城下町と城

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 05:34:55.20 kbJNnxyA0.net
シナリオはいいけどゲーム作りは下手だな
次からはディレクターは他の人に任せてシナリオに専念した方がいいと思う

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 05:37:14.06 IqMTnPXGM.net
DRPGってジャンルとしてのゲームの設計は良くない?それをきちんと作れてるかというと疑問だけど
プランナーとシナリオとしてなら超優秀だと思うよ

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 07:00:36.57 wM7wmY2d0.net
>>596
ルフランの表エンドのラストのドロニアとルカのやりとりで泣いたのは俺だけじゃないはず
ガレリアは表エンドにもう少し盛り上りが欲しかった
ルフランだと最初はノミが矢印で跳ねてるだけなのに、こっちが小人になったらデカイというギャップに笑った
システムはガレリアが圧倒的に優れてるんだけど、ちと期待外れ
ボス戦が少ないからかな

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 07:01:53.05 XB5R0GoW0.net
まあ作り込み不足だよな
もっと人員と時間があれば…

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 07:42:36.19 TE6/y1r40.net
弁解は罪悪と知りたまえ…

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 07:52:08.62 BznVJBcC0.net
2023年にはガレリアwithパワーアップキットが19800円で発売されるから...

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 08:06:49.70 bVBN7IbOd.net
展開が気になるところで長ったるいダンジョン入れて焦らしプレイする人だと思っている

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 08:12:29.78 g9wNikpz0.net
後半は正直ストーリーのために仕方なくゲームしてたな

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 08:55:03.67 TEJwi2mWd.net
長文失礼
>>600
ガレリアの表エンドだと「何言ってんの?ずっと一緒なんて嫌に決まってるでしょ?」がツンデレかと思いきやユリだけでも帰らせようっていうナチの気持ちだったんだっていうのが奇品揃えてもう一回エンディング見た時に解って鳥肌立った……けどルフランが良すぎて比べちゃうと盛り上がりには欠けるよな
ダンジョン内ストーリーがほぼ皆無なのは、その分メインストーリーとしっかり連動していたり、新しいコーレイトウスキルを手に入れる度にそれまで行けなかったところに進んで何度も同じ迷宮を探索出来たり、その探索もルフランよりも攻略し甲斐があったりで、ユリ編まではこれはこれでアリだと思ったし少なくとも時間や人員不足で仕方なくではなく元々こういう形だったんだろうと自分は思うんだけど、ナチ編入ってからランダムダンジョン2連発とか、魔女報告何個か連続で見続けるところとか、本当は然るべきダンジョンがあったけど断念したんだろうなと思わずにいられない感じだったね

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 09:15:18.36 L1yA6IVC0.net
オババ様に「いでよ、魔女ノ旅団」って呼ばれるだけで喜んじゃう安いコウレイトウでごめんなさい…

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 09:16:10.46 uFQUDczm0.net
こ魂移ししたときのスキル全外れってなんとかならなかったんかな……めんどくせええええ

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 09:16:32.41 9oljSMAQ0.net
ジルルルダさん倒したら肉が手に入ったんだけどジルさんのだけになんかエロいな

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 09:17:24.87 bIX87Hfj0.net
改造しまくってるから不味そう

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 09:52:53.52 6gfSJ2J+0.net
ユリィカはウザいというか個人的に声が受け付けないな、声優さんには悪いが。
(キャンキャン声苦手なのよ、その意味で各人形兵の台詞で言わせる言わせない部分を
ON/OFFカスタマイズ出来たのは良かったな)

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 10:11:19.07 gltK0FMk0.net
たまにいくつかの実況動画を見てるけど
ジルルダ戦のカーテンコール(道連れスキル)で
主が慌てる様が個人的な見どころになってる
特に前衛が多いパーティだと地獄絵図になるし

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 10:34:34.72 n4IIBvWV0.net
>>608
装備みたいに魂移してもそのままでポイントが足りない分だけ外れるとかでも良かったような

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 10:57:15.11 zlz9Ga3P0.net
実況動画やってる人カテドラルまで行くと編集大変そうだな

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 11:30:46.20 joDRNwFc0.net
配信になるともっと大変になりそう
雑談しながらだったら大丈夫なんかね

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 11:42:10.06 qQ6PXgqh0.net
日本一のゲームは公式から承諾受けてない個人実況や配信禁止されてなかったっけ

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 11:47:50.39 PgzF0vfI0.net
配信OKかどうか聞かれたらNGと言わざるを得ないって濁しただけで明確に禁止ではない

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 11:51:24.61 +freOb+Na.net
そもそもPS4のゲームってゲーム側の設定で配信禁止とか設定できるのに全く手をつけてる様子がないので、厳格にNGと言う気が無いことは察せられる

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 11:52:47.54 +freOb+Na.net
ググったら出てきたので貼っとく
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 12:26:39.61 qEPj6+ppd.net
始めて間もないんだけど二刀流スキルかなり強くない?
魂移しで物理アタッカーに二刀流持たせたらいいんだろうか

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 12:34:42.39 Q8XPOPDC0.net
ルフランやってたから主人公交代はあるだろうと思ってたけど、ナチルとは思わなかったなぁ
てっきりオババが若返ってスーパー魔女として活躍するかと思ってた
あ、結局はナチルか

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 12:39:12.70 6gfSJ2J+0.net
>>620
ルフランでシノブシが使えないという評価があったのでその反動かもな
(ウィザードリィを始祖とするDRPGで刀使いが不遇とかwなどと言われたのかもしれない)

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 12:42:30.47 AnGbDkbAa.net
マシラの他のスキル微妙なのよな

でもガワは一番好き😉

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 13:39:44.56 OxXCxcnk0.net
コウレイトウのモチモチぬいぐるみ早く出してお願いしますなんでも

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 13:44:29.78 NgsfkRI50.net
ゲームのストーリーって序盤は謎を重ねて
後半で謎が解けるって構造が多いけど
簡単にネタバレするネット時代で効果はどんなものなのかな
ガレリアのスレを見ずにプレイしてネタバレ避ける人もいるけどみんなそうなわけじゃないだろ

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 13:51:53.17 Rxc5tAOz0.net
>>625
それ、見る奴前提に作ったら何も作れなくね

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 13:52:51.02 zlz9Ga3P0.net
ネタバレ避けない人はネタバレ気にしないわけだから問題ないのでは?

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 13:52:53.71 NgsfkRI50.net
まどマギやエヴァみたいなテレビシリーズやシリーズものの映画だったら初放送、初放映を見る人も多い
これなら先まで知ってる人がいないからネタバレされず
専スレで考察や議論が盛り上がる
まあDVDやストリーミングで見る人はネタバレの餌食になるが
ゲームは買ったら最後まで一気にやる攻略スピードが速い人がいるだろ
その中にネットにネタバレ書く人はいるだろ
プレイと並行してガレリアの情報集めたい、ガレリア談義で盛り上がりたいって人はネタバレを回避するのが難しい

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:05:23.33 NgsfkRI50.net
個人的にはネタバレで腹が立つこともないし
ネタバレ込みの意見を見聞きしたいからネタバレを回避しないが
おババの正体はネットで先にネタバレを見たら
ゲームやってておババの正体がわかるシーンのサプライズがなくなるわけだろ
ネタバレしやすいネット時代でこれ効果的な手法なのかな

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:10:47.39 0lbeVLq50.net
ネット全盛の今ネタバレ嫌なら
スレ見ない
チューブ含む動画は見ない 
くらいの自衛は自分でしなきゃ、全人類に善性求めるなら人そのものを1人残らず根絶でもしなきゃ無理

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:13:43.78 3p81OBRR0.net
ネタバレ避けるつもりならスレなんて見ないぞ
今やってるゲームは見てないし
ネタバレしてもオッケと思ったからこのスレ見てたよ

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:17:20.28 NgsfkRI50.net
ネタバレに強い物語ってあるんだよ
たとえば謎と謎の解明に重きを置かない物語か
謎が早々に解明する物語とか
RPGは昔からお客がゲームを進めるためのモチベーションとして序盤に謎を散りばめるけどネット時代でも同じことやってていいのかね
お客個人が自衛するかどうかは別の話

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:18:31.67 4cuE+o9v0.net
ようはネタバレがあふれてる時代に後半で謎が解けるストーリー構成って万全に楽しめない可能性高いけどどうなん?って話でしょ?
脚本書く側もそこまで気使ってやれるかよ

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:20:26.73 NgsfkRI50.net
自衛したらプレイしながらリアルタイムでガレリアの話をしたり情報を集めたりすることも捨てなきゃならないだろ
そもそも作り手がお客の自衛に頼ってていいのかね

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:21:21.30 NgsfkRI50.net
>>633
俺も物語書くけどそこも踏まえて作戦立ててるよ

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:21:55.25 B4j1oBAs0.net
何のサプライズも伏線もない話を作れと?
それはないわ

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:24:04.09 0lbeVLq50.net
>>632
じゃあお前は長々とレスして何がいいたいわけ
ネタバレに強い物語とかいうふわっふわの枠に収まるシナリオをあらゆるゲームで書けって?
ガイジの妄想に開発サイドが付き合う道理ないわ

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:24:10.48 3p81OBRR0.net
例えばガレリアで全部の魔女がスカーレットみたいに戦うシーンはあれどどうなったのか分からん状態のまま
まったく最後まで言及されずにゲームが終わればネタバレはしないわけだが
結構そういうのある気がしてきた

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:24:48.94 0lbeVLq50.net
だめだこりゃ
キチガイすぎて会話が成り立たねえわこいつ

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:27:10.15 NgsfkRI50.net
>>636
サプライズに重きを置かないハラハラドキドキ(サスペンス)を
扱った物語でも面白いものはある
ハリウッド映画なんか主人公が生き残ってハッピーエンドになることはほぼ確実だがその上で面白がれる構造になってる
それだと「最後に主人公が勝つぞ」とネタバレされても痛手は少ない

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:32:23.37 NgsfkRI50.net
>>636
余談だが伏線って概念はネットでは間違って使う人が多いからな
伏線ってのは意外な展開より以前に前もってお客にヒントを出しておく手法だ
みんな伏線回収って言ってるのは謎の提示と謎の解明のことだね
あとヒッチコックはサプライズの面白さは瞬間的なもので持続しないが、サスペンスの面白さは持続するのでサプライズよりサスペンスを
重要視した人だぞ

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:32:51.35 B4j1oBAs0.net
>>640
もちろんそういう話もあっていいけど全部がそうなれってのはおかしいでしょ

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:33:01.57 1EraJc5G0.net
>>635
お前はそうすりゃいいんじゃね

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:35:39.75 ID


652::NgsfkRI50.net



653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:36:28.98 NgsfkRI50.net
>>642
全部そうしろとは言ってない
効果が弱くなったのではと言っただけ

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:39:00.27 Rxc5tAOz0.net
というか、ネタバレ前提の話ならそれはそれでいいけど、結局そういう話でしかないんだろ
ネタバレを前提の話と前提としてない話って、基本的に別もんの話しか出来ないんじゃねぇの
読み手側の感じ方が違い過ぎるだろ

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:42:16.10 NgsfkRI50.net
>>646
それはその通りだ
あと俺はガレリアはネタバレ見ても面白いストーリーだと思ってるからな
アンチではないよ
謎の提示と謎の解明に重きを置いたストーリーだけどな

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:44:03.80 0lbeVLq50.net
てんさいのぼくがかんがえたねたばれされてももんだいないしなりおをすべてのげーむでさいようしろ
馬鹿すぎて話にならんね

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:48:55.58 gltK0FMk0.net
新作ゲームが出るとクリアするまでの間
ネタバレ防止のためスレに書き込めないのが毎回もどかしいけど
だからといって製作者側に
ネタバレOKなストーリーを作らせるってのは何か違う気がする

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:49:07.37 4cuE+o9v0.net
ルフランガレリアより面白くなるなら構わんし、劣化するなら今のままやってくれりゃいい
ネタバレ云々はプレイヤーそれぞれのゲームへの向き合い方で生じる問題だと思うから作り手側は気にせず得意なものやってほしい
あと物語書いてるってんならもうちょっと文章簡潔にまとめてくれ

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:49:42.84 NgsfkRI50.net
面白さを何種類も重ねておく「面白さの多重構造」って手法があるが
ガレリアはそうなってる
謎がネタバレしてもハラハラドキドキできるストーリーなわけだし、ネタバレなんかゲームの面白さをそうそう潰せるもんじゃないからな

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:50:41.55 0lbeVLq50.net
そらそうよ、このキチガイはもうスルーでいいな
俺ももう触らん

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:51:49.17 NgsfkRI50.net
>>652
俺の方はお前が議論にならない奴だと思ってるよ

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:53:36.71 Rxc5tAOz0.net
>>651
それでもゲーム始めたぐらいにナチル周りの話されたら萎えるだろ
つうかそろそろ他所でやれ

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:54:01.24 AnGbDkbAa.net
スレ伸びてるから裏技や隠し要素みつかったのかと思ったわ

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:57:51.45 NgsfkRI50.net
>>654
謎の解明の面白さはネタバレで潰れるよ
サスペンスやDRPGの面白さはおババの正体知ってもあまり
潰れないよ
ガレリアはそういう保険がかけてある

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 14:58:43.49 77qIJAMtr.net
魔女百も最初はなんだこの主人公って感じだったけど
魔女の夜会あたりでは「メタリカ虐めるとか許せねぇ!」になってる罠

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 15:01:15.27 bWKqnkWF0.net
おばちゃんもポンコツクソアマと笑い者にしてたけど後半はただただ守ってあげたくなった

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 15:01:45.78 1EraJc5G0.net
>>655
2周目でアパルトマン・カルチェヴィータのあの入れずの間の先に異空間で見かけたあいつらと出会えるぞ

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 15:05:43.35 NgsfkRI50.net
>>657
ルフランのドロニアやメタリカに感情移入できるのは
トラウマが明かされるから
ワンピースで仲間キャラみんな過去編でひどい目に遭ったことが語られるのと同じ手法
同時にドロニアに感情移入できない序盤にも素直なルカに感情移入できるようになってる
ガレリアも後半になるとナチルに味方したくなるからな
そこらへん上手い作り

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 15:06:05.82 RqJdk8OC0.net
>>659
あなたを詐欺罪で訴えます!

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 15:08:17.71 0lbeVLq50.net
天才魔女を物理でひねり潰してくるパン屋のおばはんがいるのがおかしいんだよルフランはw

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 15:08:18.78 yGeV6G400.net
>>660
こういう空気読めてないタイプが作る物語って絶対つまんねえわ

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 15:08:58.16 6gfSJ2J+0.net
今BSで放送してる「刑事コロンボ」って異色だな、最初に犯人ばれてるしw

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 15:11:08.46 NgsfkRI50.net
>>664
デスノートと同じ倒叙ミステリってやつだ
そういうジャンルがある

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 15:11:11.97 OxXCxcnk0.net
まぁまぁナチルのおっぱいでも見て落ち着けよ

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 15:15:20.16 bWKqnkWF0.net
ユリィカちゃんのおっぱいがいいです

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 15:17:37.31 NgsfkRI50.net
あとドロニアやメタリカは実はそんなに悪い人間じゃないことがのちにわかるからな
ゲイン効果ってやつだ
「最初から好き」よりも「嫌いだったが好きになった」のほうが好きの度合いが強くなる
少女漫画で男キャラが第一印象最悪に描かれる理由のひとつはそれだ
このクリエイターは最初は悪女に描くことにこだわるね

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 15:21:37.07 rA//2NuBM.net
学校で覚えたばかりの用語を使いたがる小学生の図で草

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 15:41:00.28 tLE+ZkBq0.net
そしてちょっと難しめの言葉を使ってる人がいたら
偉ぶってるとか覚えたての言葉使いたがる小学生とか
馬鹿にする子供の図も草だよね

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/30 15:42:22.70 kx2wacg/0.net
奇品にでも触れたのかこいつは


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch