【総合】妖怪ウォッチシリーズ総合133怪目【3DS&Switch&PS5】at HANDYGRPG
【総合】妖怪ウォッチシリーズ総合133怪目【3DS&Switch&PS5】 - 暇つぶし2ch318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/17 19:07:25.42 1nZ36R0a0.net
>>309
ぶっ壊れスキル
ゴルゴーンの爆食が効果高め

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/17 20:13:05.55 GD/eTea80.net
>>311
マジか...
神速のロボニャンを愛用してたけど付け替えてみるわ
でもゴルゴーンは夜の学校でランダム出現だしそれを取るのは無理かなw

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/17 20:36:38.75 XN4mQJo10.net
>>308
体育倉庫の連中は社長ゴリ押しのエルゼメキアより強いんじゃないのかと思えるw

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/17 21:16:14.19 oneXhsmd0.net
少なくともイヌー隊よりは余裕で強いな

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/18 09:23:04.55 T0JEIFZSd.net
やっとビッグブラック2のクエ出たけどノーマル…
やっぱり超や極で回した方が効率いいよね?

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/18 09:59:23.24 gTimqbrc0.net
>>315
超や極のほうが経験値多いからな
どのクエ出るか思い通りに出来ないのが痛いな

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/18 11:25:09.81 wc/dwfwxa.net
>>315
日曜日くらいは全部解放してくれてもいいよな~

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/18 11:56:19.74 ELmbztxh0.net
というか難易度毎にデイリーで分けるんじゃなくて対象のクエぐらい全難易度やらせろと

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/18 19:38:46.64 vFrEqfsc0.net
その技のメダルがスピリット依存なのかパワー依存なのかの見方が分からんから分かる人いたら教えてくれ
ゲーム内説明だとマークあるような説明だけど技のメダルにそのマークが見当たらん

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/18 22:01:21.13 EHneMcKT0.net
法律にウバウネ出ました

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/19 04:47:11.88 xumWjC8x0.net
>>318
難易度で分けるのまじで意味わからないよな
チケット購入すれば好きなクエスト行けるとかでもないのに縛る必要あんの???

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/19 07:14:50.27 qPFcmfsl0.net
いつでも好きなミッションに只で好きなだけ入れてもよかったんじゃないの普通に

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/19 14:32:35.31 TZ21l4Khd.net
イナイレSD終わるのか

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/19 16:26:25.04 05YrERJg0.net
初めてビッグブラック2のクエスト(いきなり超)が来たけど経験値の桁が狂っていらっしゃる

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/19 17:20:32.28 xH8Kw8hma.net
>>324
超はレベル400ぐらいないとキツそうだな
ジンペイとコマくんがレベル280台の俺だと返り討ちになるな

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/19 17:33:54.00 xH8Kw8hma.net
あ、超か
極と間違えてた

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/19 23:00:15.80 xumWjC8x0.net
氷のやつのフラスコ2個装備してX技繰り返してずっと凍らせとけば時間かかるけどソロで倒せるよ

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/19 23:05:07.74 bZSne4ud0.net
>>327
Twitterでそれ見たな
マニーがめっちゃかかるが…

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/19 23:06:44.42 xumWjC8x0.net
氷のやつのフラスコ2個装備してX技繰り返してずっと凍らせとけば時間かかるけどソロで倒せるよ

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/19 23:08:03.18 xumWjC8x0.net
すまんリロードしてしまって書き込み重複した

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/20 00:02:42.26 mAgMuo2u0.net
強い装備作ろうとするほどマニーがかかるようになってくるな
キンヤくん人形も生徒カード集めに必要だから安易には売っぱらえないし

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/20 07:59:36.13 vbeV1/bK0.net
フラスコハメもバグとは違うまでもこんな簡単なハメが可能な辺りにも調整不足を感じる

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/20 15:51:18.24 PfYL822b0.net
一部のダンジョンで暗転バグが起こるの全然直らんのだけど
治す気あんのかよ、ガキをターゲットにしてる企業なだけに
この放置っぷりは酷すぎるわ この会社相当な闇企業じゃね?
腹立つわ

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/20 15:59:41.46 5lD8Sbtpa.net
>>333
他のゲームもバグ放置したままアプデ終了した作品だらけだしこの会社に期待しない方がいいぞ

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/20 17:13:17.52 mjFwmahb0.net
闇でもなんでもなくただ崖っぷちなだけだから...

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/20 17:30:43.15 kxzoPhti0.net
フラスコハメとやらをやってみたけどつまらね~
安全で時間がかかるって最も退屈な戦いや

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/20 18:04:32.94 mAgMuo2u0.net
超・地の底に潜む巨獣のモグラモス強すぎじゃね?
何度やっても全然勝てないの腹立ってくるわ

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/20 18:22:11.39 kxzoPhti0.net
>>337
超になると基本は「敵の攻撃をガードしてYパンチを1、2発」
キケン技の連続爪攻撃は7回ガードしたら反撃
必殺技はトドメ以外で使わずガードして攻撃を堅実にやってれば勝てる

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/20 18:37:33.90 mAgMuo2u0.net
>>338
それかやってみよう
ガッコウガーでゾロゾロドロイドと戦うクエストと難易度一個しか変わらないのに難しさが跳ね上がってるように見えて

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/20 18:49:34.22 YegibjrG0.net
追加されたゾロゾロは糞雑魚やぞ
圧勝の表彰状あいつだとクソ楽にとれる
既存の超は隙が少なすぎ

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/20 20:53:18.57 mAgMuo2u0.net
>>340
超のモグラモス本当隙が少ないよな
必殺技でひたすら攻めるやり方だと良いとこまでモグラモスのHP削っても食らうダメージが馬鹿みたいにデカくて結局やられる

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/21 12:27:01.14 OnpluinO0.net
もはや疑えない福島での「がん多発」9/10(木)
://news.yahoo.co.jp/articles/60ed8cc1bd32099621e73e6422f5418037cbb817
URLリンク(o.5ch.net)

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/21 17:22:41.45 5Hjoa4Jp0.net
スカイスネーカーって結構強いな
通常攻撃は速いし専用技は高威力技とHP吸収技があって便利だし
なぜか専用技が4つあるし

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/21 20:05:33.15 n8kBxkbNa.net
アニメでもジンペイのラップが無かったら全滅してたほど強かったもんねチアキ

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/21 20:25:22.70 9ci5Ml01a.net
でも悲しきかな味方になったら弱くなる法則…
いや相手が強すぎなんですがね

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 01:58:02.69 +7ahTI4z0.net
10月も残り三分の一切ったのに今月のアプデの情報すら来ないな

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 05:46:11.93 IBylGXt/a.net
売れ行きも微妙なのかな
それともポケモンのアプデが目前だから刺激しないように控えてるとか…
ポケモン刺激すると何が起こるかわからないもんね

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 08:57:03.40 L5J3L5bwa.net
>>346
アプデカレンダーは10月にしたままほったらかしだな

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 09:43:34.36 7hWGaF+H0.net
ホシコのツイッターが一週間くらい止まってるけど、つぶやく暇がないのかな

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 10:54:25.88 dWoDsyTra.net
>>349
忙しいんだと思うよ

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 11:46:09.35 Wo4xC7Sd0.net
デイリーのSD回収とビッグブラック来てるか確認だけで終わる日々
もうソシメン集めやメダル読み込みすら萎えてやらなくなってしまった

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 12:34:21.25 SvNWlwCud.net
アプデも来ないバグも直さないで一体何に忙しいんですかね

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 12:50:55.27 QGY6fLZ/a.net
10月に大型来ないんなら代わりにバグ修正出しとけって話だな

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 12:59:01.16 ldDaR4MUa.net
俺は土日や休日にしかSwitch起動させないからそれでかなりSDチケット損してるわけではあるけど、平日の晩には触る気になれないし、平日の晩に起動させても土日みたく長時間プレイできるわけでもないし…

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 17:23:04.86 7hWGaF+H0.net
ビッグブラック2に変身して通常攻撃をした時のダメージが1000前後、生身で攻撃した時のダメージが2000前後
攻撃力や通常攻撃の威力、ステータスのどれをとっても変身時の方が強いのになんで生身の方が倍のダメージが出るんだ…

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 18:06:00.29 h2Qz4N0Xd.net
チケットの今の修正もとってつけな修正だからな
もう一回クエストやりますか?なあのタイミングで消費されとるし
クエスト開始じゃなく選択のタイミングで消費させるとかバカなんじゃない?

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 19:58:29.88 dkayfDF/0.net
なぜそこにナツメ様出ました

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 20:39:07.76 Zg088mwg0.net
Nintendo SwitchTM/PlayStation®4ソフト『妖怪学園Y ~ワイワイ学園生活~』 の
パッケージ版を2020年12月17日(木)に発売することを決定しました。
からの
みんなで一緒にマルチプレイが可能になったDLC1「エルゼ来るぜマルチプレイ」はもちろん、
11月~12月頃配信予定のDLC2(名称未定)も収録。
でみんな怒ってたのかwwwww
つまり12/17の時点でDLCの2弾までwww
なるほどなるほどwwwwwwwwww

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 21:14:17.10 hPKCjX8J0.net
もしかしたら10月のは1、5弾って事なのかもな!

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 21:57:04.60 zFVXlDxL0.net
12月までDLC第2弾さえ来なさそうなのほんとやばい

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 21:58:25.50 uctjm+wA0.net
イナイレみたいにゲームよりアニメが先に終わっちまうんでは

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 22:08:30.39 dkayfDF/0.net
モニ


370:タリングと夜会にメデューサ出ました



371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 22:36:08.39 Zg088mwg0.net
レベル5の公式
[アルバイト採用情報] 福岡本社 開発職 →プランナー 時給1,000円~
アルバイトでプランナーって時点で、えっ、てなるし
このアルバイトが妖怪学園Yに投入されたりすんのかな
誰かちょっとプランナーになってDLCの2弾と3弾作ってきてwwwwwww

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 22:42:06.75 SvNWlwCud.net
ロールプレイモードとかキャンプファイヤーとか全部謎のまま無かったことになって最低限ストーリーだけは何とか完結させてそれでもパッケージ版の発売に間に合わないくらいのことはやりそう

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/23 05:28:00.56 HPKNt5ZV0.net
罪声イベントに紫炎出ました
メデューサTBSジャックしました

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/23 08:19:18.32 yInaeInja.net
>>360
レベルファイブだったら普通なんだが
二ノ国2の惨状見ろよ

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/23 10:40:03.29 bTvUnbV/d.net
二ノ国2そんなにヤバイの?

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/23 11:13:42.93 RxAR2bCD0.net
配信予定からのびのびになってサイレント配信だったかされたんだか

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/23 12:29:41.77 iwmUtl9Va.net
ポケモンが異質っていうのもあるけど、ゲーム業界自体はずっと下火な気もするし、メダルヴォーズなんかも終わったしね。
メダルヴォーズと同社が二ノ国2のアプリを出すらしいけど、なんというかそういう会社なのかな

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/23 12:49:10.66 dTHwLCDj0.net
二ノ国と比べても超低予算で定期更新の公約も守れるか怪しくて
致命的なバグもずっと放置っていうムーブもかなりアレ

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/23 16:44:21.31 3+Xxz9bfd.net
>>369
業界自体は伸びてはいる国内だとソシャゲが流行ってるからそっちの方に流れてる

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/23 17:22:34.90 ZZyVn1IOd.net
マンガ5で原稿料払ってまでエンマの漫画を描かせてるのが訳がわからないんだけど
今は学園を売らないとヤバイんだから学園の販促になるような漫画を描かせたほうが良くないの?
まさか好きな物を書かせる代わりにほぼ無給とかじゃないよな

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/23 17:23:46.17 thxFp+PZ0.net
時給1,000円でプランナーって
キツく無いか?

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/23 18:28:13.67 ODaJfk5Vd.net
>>371
そのソシャゲーとやらも新規の伸びは悪いのが大半で昔ヒットしたのがまだ残ってるって市場になってしまってるけどな
更に言うと金かけないと見向きもされん

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/23 19:07:41.77 ENRvABzq0.net
>>374
ソシャゲはレッドオーシャンだからね
スマホで遊べるだけあってライト層も手に取りやすいから国内だとシェア率が高いのが強みなくらいで

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/23 21:29:03.20 iwmUtl9Va.net
そういえば妖怪ウォッチ1も元々はスマホの予定だったもんね
急にswitchって言われたからビックリしたよ

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/24 06:04:45.37 TwoCiPX5M.net
10月配信大型無料アップデート第2弾「キラボシキャッスルの決戦!」
追加ストーリーであのキャラがついに変身!?

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/24 10:38:03.26 e6N3Vd+90.net
>>376
ソシャゲで出る予定だったよね結局出なかったけど

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/24 12:29:41.56 H0WNacVra.net
>>378
タッチなんてむしろスマホが最適だもんね
売れるかはわからないけど、適正はあったと思った

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/24 22:24:46.66 HQD14hh40.net
スナックワールドもスマホ出すと言ってたな

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/24 23:15:09.66 b7Y2opNM0.net
報道キャスターで紫炎インタビューされました
レストラン


390:出ました



391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 02:43:39.82 jau29VNU0.net
でも二ノ国は出る

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 02:45:34.23 KmQLFPwrd.net
二ノ国は世界で売れてるからね

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 03:31:46.56 ns7iBA+Id.net
ソフト実売本数
PS4  11億5000万本

ソフト出荷本数
3DS  3億本
WiiU  1億本
switch  2 億4000万本

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 12:23:47.48 Ye5s267Ba.net
そういえばジブリって世界の評価高いのかな?
二ノ国って1やってるけどジブリっぽいところってムービーのとこくらいだし、そこだけジブリに寄せすぎててオリバーの顔が微妙に別人ぽくなるんだよねw
妖怪ウォッチやスナワは後の作品にあたるわけだけど、ああいう世界観よりはハリー・ポッターみたいな魔法の国みたいなほうがヒットしやすいなかな… ?

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 15:13:10.47 UsHk1+Ec0.net
生身の方が何故か通常攻撃のダメージが倍くらい高かったけど、再起動したら生身の攻撃力が下になってたから
どうやら不具合だったようだ

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 15:13:49.18 Q4nnj4rw0.net
データお預かり保険しとけばペナ発生の二日先までのデイリー内容見れるね
明日も明後日もビッグブラック2来ないや…

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 15:52:08.54 pnX5Cip20.net
やっと今週アプデかー
モモンガーレディとティーダインはよ使いてえ

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 16:31:46.40 jau29VNU0.net
>>385
普通にジブリは海外でも評価高いわけだが
ジブリ風にするにせよハリポタ風にするにせよ見た目だけ寄せても話がレベルファイブじゃこれじゃないって言われる
実際劇場版で言われた

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 16:55:12.65 m2tQEGNG0.net
アプデ楽しみだな(白目

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 17:55:06.41 pZciEx6k0.net
>>387
あれ金いるからな…

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 19:06:04.59 XHQtpoz2a.net
>>389
1もそれなりに内容複雑だったけど、全体的に見ればまぁジブリだったからウケもよかったのかもね。
2も見た感じ世界観は似てたけど、ストーリーでコケるってちょっと残念だね…
学園はどちらかといえばド〇ゴンボール入ってるし、なんというかスナワに近いよね。妖怪ウォッチのジブリ化はさすがに無理かなw

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 21:55:57.71 4IFmpp7f0.net
PS版に合わせて今週の木曜日にアップデートかな
キラボシキャッスルや新マルチとかバグ少ないといいなぁ

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 22:42:45.70 pnX5Cip20.net
>>393
一応次のアプデのスクショ来てるし期待はできるね

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 22:50:53.71 pZciEx6k0.net
来月から通常勤務になって休みが土日祝になるからそんな進められなくなるな…

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 00:52:34.43 4DPk8r1m0.net
>>383
世界でもゼノブレイドより売れてないぞ
おじいさんよ

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 00:53:45.72 4DPk8r1m0.net
>>385
向こうの評論家にしかウケてないので実際は大した事ないしなんなら妖怪2より売れてない

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 16:40:13.60 qnUazHVd0.net
生徒カードランク5、100こえたのに
未だにランク1が9人もおる
生徒ガシャ偏りが酷すぎるな

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 17:01:58.87 gDkAnI1kd.net
校内ソシメンは出なすぎてランク1だらけ
よく考えたらこのランク1も1日1回の選択権で出した奴だしこれバグじゃね?

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 17:21:15.16 Nvsxl4Wl0.net
この確率を設定した開発者の頭がバグってるんだぞ

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 17:33:57.36 bPmzrFvH0.net
フレンドマップに「今日出てきてる」マークがあっても指定された範囲


411:にいなかったりするしなぁ というか右スティックを押したらマップを全体表示させられることに今気づいたわ 校舎内を見るのが楽になった



412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 17:34:43.49 +/3YYs7A0.net
>>399
バグじゃなくてただの厳しい現実
生徒カード 282/286 まだ1枚も入手出来てないの全部校舎内のバトルイイネで4人
ランク5は103人 ←校舎内のランク5は0人、校舎外で立ってるのとバトルイイネで103人
ランク1は16人 ←全部校舎内、校舎内で遭遇というより部室にきてはじめて1枚目をGETできた人もちらほら
そもそも校舎内は日によって9割がオレンジの〇の時もあるし、逆もある
校舎内が9割オレンジの〇だと校舎外が逆にほとんどが水色の〇の時もある
これが運の要素だけど、曜日に関連しそう
前々からバグバグ騒いでる人居たが、
フレンドマップで見た時のカードの左上の緑の人マーク、
これがその日に遭遇できる人だけど、
このマークがついてない人が居ないのはバグじゃない
バグなら緑マークがあっても立ってない・バトルイイネにこない
DLC1の時に地味に改善されててDLC1の後からは緑マークあって遭遇出来なかった事は1度もない

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 19:02:56.52 lzMOKlV6a.net
そして今後求人ボードが増える可能性を考えるとサボれない
特にバトルイイネの奴は貴重だからサボれない

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 20:25:52.29 Nvsxl4Wl0.net
ランク5が100人超えたあたりからもうサボってるわ
これ以上の学園ランク要求されるようなことあったら新規が完全に終わるしあんまり追加とかも無さそう

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 20:43:03.61 dLk+IBqFd.net
何がPS4なら美麗な変身シーンだよ
PS4にして映えるようなグラしてんのかよ

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 21:01:09.41 iHbC6KXqM.net
どういうマーケティングすればPS4で出そうなんて考えになるんだ

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 21:07:13.99 qdFrzMAx0.net
俺は越香カスカの生徒カードがやっとあと2回ほど貰えばランク5になるとこまで行った
あとはランク5までは程遠い…

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 21:12:36.27 flvvumlKd.net
オープニングのデカいジンペイのスケールでやりたかったよ
あれって4の使い回しのグラなのかな

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 21:32:08.20 O5iSF9Kgd.net
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ─   _ ノ イライライ

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 21:32:40.19 cUVrGi1Ad.net
PSに出して正解だけどね
ソフト実売本数
PS4  11億5000万本

ソフト出荷本数
3DS  3億本
WiiU  1億本
switch  2 億4000万本

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 21:33:28.63 Nvsxl4Wl0.net
ちゃんとマーケティングできてればこんなことになってないから

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 21:34:48.79 xXZQItxed.net
DQ11みたいにPS4で頭身が上がるわけじゃないのね

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/27 05:19:54.46 Nw/GNHxS0.net
頭身を上げたらモブ生徒含めて他のキャラ全員の頭身も上げないといけないから制作のやることが倍増するかもね
マップもそれに合わせて大きく作ることになるし、気軽に塀をジャンプすると違和感ありそう

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/27 10:31:16.76 A+PH+wpfd.net
>>410
altじーさんPS4版妖怪ウォッチ4++の売上忘れたとは言わせないぞ?

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/27 10:32:37.93 A+PH+wpfd.net
>>413
ありえない話ではあるがそれはそれで自由度があっていいと思うけどね
そんなリアリティに拘るようなゲームでもないし
二ノ国2みたいにマップ移動の自由さがないゲームになるより全然いい

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/27 14:07:41.40 n5dxpLYb0.net
午後生でウバウネコメントしました

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/28 02:47:07.09 QdMfx2c20.net
校舎の消滅バグ残ってるな(一応証拠貼り)
もしかして出現位置被ってると消えるのかも
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/28 11:36:46.00 +1ld3CMI0.net
明日学園PS4版買うんだけど
DLCからマルチ開放で、メインストーリーはマルチできない感じ?

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/28 16:37:18.67 77NrqrZI0.net
今日起動したらビッグブラック2のクエスト無いな…こんなに出ないもの?

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/28 16:48:13.04 J53FPTLI0.net
>>418
ストーリーはソロだね
そしてとうとうPS版出るまでマルチバグ放置と…
こんな再現性が高い進行不能バグを放置とか考えられん事してきたな

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/28 17:00:05.58 94Bbzf9z0.net
丸々1か月も放置されるのは予想してなかったわ
アプデ延期の正式告知もねえし色々と酷すぎる

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/28 17:52:03.46 77NrqrZI0.net
アプデカレンダーも結局ほったらかしだし…
早くアプデしてくれないとクウカ育てづらいんだが

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/28 17:52:57.81 I4DHxKSPd.net
ソニー、最高益更新 巣ごもりでゲーム好調―9月中間
URLリンク(www.jiji.com)
ソニーが28日発表した2020年9月中間連結決算は、純利益が前年同期の約2倍、6928億円となり、上半期として2年ぶりに最高益を更新した。
新型コロナウイルス感染が拡大する中、巣ごもり消費を取り込み、ゲーム事業が好調に推移。金融事業の完全子会社化に伴うグループの採算改善も寄与した。
本業のもうけを示す営業利益は、ゲームソフトの販売拡大などを追い風に7.1%増の5461億円と4年連続で過去最高を更新。
安定して収益を稼ぎ出してきたソニーフィナンシャルホールディングスを9月に完全子会社化した効果も出た。売上高は0.9%増の4兆824億円だった。

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/28 18:17:15.70 PU4vYk8T0.net
やっぱりたまに再起動しないと生身の攻撃力がバグで高くなる

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/28 19:34:03.95 RCjKx6tid.net
switch版も過疎ってる現状PS4版はバグる前にマッチングできないことの方が多そう

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/28 20:00:29.63 FsaZ7lgg0.net
妖怪4もオンライン人いなかったからな…
内容とかは良いだけに勿体ない

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/28 20:04:58.83 TBv8VFIod.net
PS4版のみ出せば人も集まるのに

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 00:15:48.72 Gw86lxzD0.net
延期したのか?PS4版ストアになくてワロタ

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 01:19:27.94 ru8W8DU60.net
客層が違いすぎるからPS4独占なら人が集まるか?って言われたらそんなことはないとしか思えん

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 01:22:03.51 ru8W8DU60.net
まぁそもそも スッップ Sd33-iRpw がPS4版妖怪ウォッチ4++買ってるとは思えないけど

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 12:52:38.75 3thBmCa7d.net
アプデカレンダー更新来たな
どんどん時期の表現が曖昧になっていく…

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 13:07:59.20 Tc9JHAuzd.net
10月配信予定のものが11月~12月頃になっちまったか
12月か

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 13:14:10.86 xm4OGqYQ0.net
定期更新も守れず大型アプデ回数も減って実質2回になって大量のバグもずっと放置
DL版発売前に割と言われてたことが全部実現されてて草も生えない
未完成品売りつけてパケ版発売までにデバッガーとしてユーザー酷使したかっただけなん


444:だろうな



445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 13:27:47.69 v+n0gAww0.net
シャイニングボーイもだけど、モモンガーレディも人間部分が出てるせいでなんかカッコ悪い

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 13:29:13.06 POUo+Ocea.net
もともとレベルファイブって予定守らない会社だしな
妖怪ウォッチのスマホ版と大辞典も未定のまま放置になったし

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 13:41:21.79 M1P5p7kLd.net
大手のゲーム会社でここまで予定守る気0なのここぐらいでしょ
もう大手と言っていいのか微妙なところだけど

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 13:42:54.75 Ke7xiqcQ0.net
更に延期してきそうなのが…

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 13:44:29.16 vq8U8vEGa.net
アプデカレンダー更新されたが伸びやがったわ
日野の辞書には有言実行って言葉ないんだろうな
スクエニでも予定守れないのは結構あることだけど

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 13:47:03.09 xm4OGqYQ0.net
というか修正パッチがまだ来ないことに驚くわ
てっきりPS4版配信に伴い来ると思ってた
まじで次の大型アプデまで放置する気なのか

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 13:48:40.52 j8YUChbl0.net
いつも通りやん

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 13:53:16.27 v+n0gAww0.net
元のDLC3の内容(キャンプとぬらり)も次の予定に組み込まれてるから、アプデの量は多そうだな
ちゃんと来ればだけど

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 13:57:34.75 M1P5p7kLd.net
チケットバグは2日で修正したのが酷さを浮き彫りにさせる

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 15:03:59.82 qyLVuIQ+0.net
なりきりがどういう物か分からないけど次で戦闘系のアプデ全部揃いそう
そのためチケも次のアプデで使った方が旨いだろうしバグ直ってももうやる事ないな
次のアプデ後までこの舐め腐った対応で人が残ってればの話だけど

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 15:53:31.07 9hg6OJsp0.net
チケットバグの修正は修正とは言えないがな
ミッション開始時に消費じゃなく選択で消費だし
まあ、そうしないとネットでやる場合なんで選択できるんだ?になるからだろうが

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 16:40:31.57 o+E8WnRdd.net
なりきりプレイってRPGってそもそもそういうものじゃ
なんとなくあつ森意識してるのかなーと思った

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 16:43:50.20 3thBmCa7d.net
バグが無くても現状のマルチだと特にみんなでやる楽しさがないからそこに変化が入れられそうななりきりモード延期が実は一番痛い
キャンプファイヤーは多分グローバルタスク的な物だろうと思うし特にマルチが楽しくなる物では無さそう

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 17:54:17.83 q+vmcvksa.net
こんなん12月、下手すれば1月にやりますと言ってるようなもんじゃねーか
半沢直樹もサジ投げるレベルだわ

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 18:04:06.15 9hg6OJsp0.net
まーた敵の無敵透明バグ起きたわ
チケットミッションかつマルチでの出来事
暗転バグは遭遇するミッションやってないからわからんが
このバグも遭遇するとやる気失せるわ

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 18:58:50.00 JCClYf6s0.net
レベル上限がいやに高いのとフラスコのせいで
マルチでゲームバランス崩れやすいのも調整してほしい
今解放済の内容で上限400でもよさそうなくらいだわ

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 19:09:06.00 1+880Pg6M.net
8月に発売した時点で10月のDLCが無理なのを隠して
騙す目的でカレンダー作ったんだろうなぁ

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 19:21:33.13 v+n0gAww0.net
極の雑魚の中にやたら防御力が高いのがいるけど計算式とかどうなってるんだろ
同じクエストの敵でも専用技で与えるダメージが硬い敵と脆い敵で一桁違ったりするし

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 19:57:19.39 fgBSJEjH0.net
昨日プレイしたら極のトグロスと戦うクエストが出たからやってみたけど、食らうダメージが超のビッグブラックで食らうダメージがかすり傷に思えるほど食らって比べ物にならない回数で気絶しまくるからリタイアしたわ
極はレベル400ほどないと厳しいのかな

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 20:52:04.56 JCClYf6s0.net
極は低難度でレベル300~高難度で360くらい要りそう
これは大振りの攻撃以外で一撃死しないラインだから楽に勝つならもっと要る

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 21:05:52.75 7WcGmqMT0.net
夜会に紫炎出ました

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 22:01:55.93 MdXzz9F90.net
極ドーベル行くと暗転バグで一人になるけど、Lv410のブルームーンだけで難なく倒せたな
アップデートの計画遅延は知らんかった。明日有休申請して、楽しみで帰ってきたのに

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 22:09:13.39 fgBSJEjH0.net
マタロウがティーダインに変身出来るようになれば、ジンペイやラントみたいにシャイニングボードかティーダインかの変身先選べるようになるんだろうな
>>453
やはり極なるとそれぐらい要るか…

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 02:20:36.62 d0wSYWla0.net
PS4版でも同じバグはでるのかきにはなるけどまるで購入報告がないので実際どうなってるか分からんね

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 06:00:47.25 lsgozHOV0.net
ティーダインめちゃくちゃカッコいいな
早く使いたい

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 11:35:54.69 tZKcxV0Ma.net
昨日見た時、PS4版はコミュ1で3名しかいなくて配信も2件だけだったね
マルチに期待できないと購入厳しいな

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 14:53:43.84 dOIuWHr00.net
妖怪ウォッチシリーズ全般好きで学園PS4版買ってプレイ中
今までは子供と一緒に楽しめるゲームって感じだったけど
今回はどの年齢層をターゲットにしてるかよく分からないキャラ設定やストーリーと
ジンペイのノリにドン引きしてたけど戦闘はバスターズに近くて楽しめそう

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 15:15:09.01 GBXBQM4i0.net
>>460
その謎のノリがだんだんクセになってくるんだよ
バトルでもジンペイは活躍するしいつの間にか好感度爆上がりしてる
1年組はとにかくおバカ可愛い
2年組は基本落ち着いていて時々ぶっ壊れるギャップが良い

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 17:20:44.83 /HyTp5wHd.net
ジンペイのラップは上達するんだろうか…?

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 17:36:14.28 ydMIwFY3d.net
ジンペイのラップにはライムが足りないと思う
聞き間違い癖を上手く使えば上達できるかもしれない

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 18:11:11.69 /IQXN7hw0.net
ジンペイのラップはいいと思うけど聞き間違いは正直くどいと思ってる

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 18:31:18.31 3q/klfJR0.net
グッドラックとニューススターで紫炎インタビューされました

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 18:57:32.60 h28g4TDhd.net
ずっと見てるとジンペイがイケメンに見えてくる
ぷにぷにのCMのジンペイは間違いなくイケメン
>>463
なんかラントもそんな事言ってたな

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 19:25:20.36 7cGiSrnL0.net
ジンペイまで真面目になると
このアニメは正直言って胃が重くなると思うぞ
異星人側のやっていることが非道すぎて

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 20:14:03.99 gGJzwFyDd.net
アップデート第2弾が来ないことくらいは予想してたがバグの修正すらしないというのは予想外だったよ
今日昼サーバーメンテあったからようやく来たかと思いきや別にそんなことはなかった

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 20:14:20.97 gGJzwFyDd.net
アップデート第2弾が来ないことくらいは予想してたがバグの修正すらしないというのは予想外だったよ
今日昼サーバーメンテあったからようやく来たかと思いきや別にそんなことはなかった

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 20:30:02.44 LeRHW5Nfa.net
チアキなんて実質ラップで倒したようなものだし、まぁいいんじゃないかな
代わりにミケッティオやアースウォーカーがテンション低めだし

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 20:44:25.41 AbTnRMfM0.net
今日アニメでやったとこのURウォッチの設定がゲームにも反映されるなら、ティーダインとモモンガーレディを同時出撃させられないって事になるな
ゲーム版じゃしれっと二個目出すだろうけど

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 23:18:45.65 UfYq2ZsP0.net
進路指導セット×5、ガシャコイン×1
のチケットミッション楽でいいな
足りない進路指導セット補充ついでにガシャコインもたまる
経験値が少なすぎなのがたまに傷

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 01:42:31.34 gu2pADKv0.net
校舎ソシメン消失またなった
今回は貰った後だから被害少なかったけど4、5階のバトルイイネキャラも出現しなくなってそうだなこれ
Yタイムズ更新後セーブして一度ゲーム終了かゲーム内で次の日になる辺りが怪しいかも

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 11:39:09.37 f/eWvZfEM.net
.
任天堂 「ダイレクトでDLC第二弾を放映しましょうか?」
日 野 「あ、いえ、こちらで発表するので大丈夫です」
任天堂 「(これは、延期だな)」
日 野 「次はよろしくお願いしますね!」
任天堂 「(またユーザが騙されたのか)」

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 11:48:40.74 N59my+led.net
ソフト実売本数
PS4  11億5000万本

ソフト出荷本数
3DS  3億本
WiiU  1億本
switch  2 億4000万本

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 11:48:46.35 N59my+led.net
ソニー、最高益更新 巣ごもりでゲーム好調―9月中間
URLリンク(www.jiji.com)
ソニーが28日発表した2020年9月中間連結決算は、純利益が前年同期の約2倍、6928億円となり、上半期として2年ぶりに最高益を更新した。
新型コロナウイルス感染が拡大する中、巣ごもり消費を取り込み、ゲーム事業が好調に推移。金融事業の完全子会社化に伴うグループの採算改善も寄与した。
本業のもうけを示す営業利益は、ゲームソフトの販売拡大などを追い風に7.1%増の5461億円と4年連続で過去最高を更新。
安定して収益を稼ぎ出してきたソニーフィナンシャルホールディングスを9月に完全子会社化した効果も出た。売上高は0.9%増の4兆824億円だった。

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 11:56:45.48 Y6kmjF1U0.net
ブランチに紫炎出ました

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 12:00:47.01 f/eWvZfEM.net
FIFA21などPS4ソフトが複数本ランクイン!
Ghost of Tsushimaも根強い人気!
URLリンク(www.famitsu.cm)

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 12:31:13.25 Dpw2EY6ta.net
switchがプレステ4よりも高額だった頃もあったけど、やはり画質とかに拘るのならプレステ一択なのかな

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 13:10:47.12 I7dtwjTE0.net
このグラフィックで画質に拘ってどうすんのとしか

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 13:15:41.46 uORXHKN/d.net
>>467
せめてラップは真面目に練習して欲しい
あれはラップじゃない
顎の尖った高校生に弟子入りして来て欲しい

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 14:46:52.19 F3S4sKxD0.net
ジバネムさんがオススメの妖怪ヒーローを教えてくれるそうです

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 15:53:10.97 d+jfUj03d.net
>>480
別に拘ってははないぞ
ちょっとでも売上伸ばすためには並べられる謳い文句は何でも言わなきゃいけないだけで

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 16:01:54.96 I7dtwjTE0.net
うんだから意味ないよねって

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 16:15:59.83 gXRxpd/Qd.net
まだ4ならともかくと思ったけど売上3000本以下だったな…

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 17:23:17.41 cgicDeXTd.net
PS4で出すのは当然の判断だからね
ソフト実売本数
PS4  11億5000万本

ソフト出荷本数
3DS  3億本
WiiU  1億本
switch  2 億4000万本

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 19:48:15.56 gu2pADKv0.net
PS4版のオンライン回りどうなのか気になる
やってる猛者はいないのか

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 20:27:37.15 LwbJaWYv0.net
Q3BM-P6NX-L6P7
RXKF-95NA-3REP
5ML9-CKNN-JG86
72Q2-5NNJ-PXBL
PS版プロダクト
ポイントの使い道なさげだしいいかな、と

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 21:01:27.59 Y6kmjF1U0.net
しやがれに紫炎出ました

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 21:39:51.82 /bWuWrrc0.net
PS4版で無印部分クリアしたけど
たまに検索したり自分で貼って放置してたけど誰もいないからオン周りの確認できなかったな
基本ソロゲーで全クリ後にマルチだからなんとも判断できないけども

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 22:15:43.32 Qzq91/Hl0.net
オンラインの人数確認したら、赤猫白犬>>3トレジャー>Y学園≓4++だったな
3は妖怪交換目的が多かった。バンバラさんは起動する気になれなかった
MVPに加えて、部屋建て人(チケット出した人)にも恩恵があって良い気がする

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 22:35:41.89 NNjldFX5a.net
>>480
まぁそうだよね
モンハンみたいに毛や鱗がびっしりのモンスターと戦うのならまだしも、ジバニャンやコマさんに毛がびっしり生えてても誰も得しないしw
ダブル世界はわりと嫌いじゃなかったけどw

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/01 00:21:45.68 M4HCelJk0.net
パッケージ版の特典って下敷きだけ?
メダルはつかない?

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/01 02:25:59.14 RYkPttyq0.net
>>493
今の時点でメダルがつく的なこと書いてるの見当たらないね
下敷きにいまだ音沙汰のないあいことばくらい書いてるかもしれない

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/01 09:42:40.89 V/IM3JdS0.net
暗転バグしばらく待つとつながる時もあることを最近知った

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/01 10:04:36.39 /mRnuJc50.net
長い暗転から復帰して一人か二人だけいなくなってるとか
誰かがあきらめて回線落としたのが幸いしたかも?なケースが時々ある

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/01 10:12:24.94 /G7XSuWcd.net
>>486
発売日が違うハードのソフトの売り上げ並べて何が楽しいんだ?

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/01 10:26:33.58 /G7XSuWcd.net
ていうか妖怪4のPS4での売り上げ忘れたとか言う気なんだろうか?

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/01 10:35:13.05 S6kutAcr0.net
そいつあらゆる任天堂系スレ荒らし回ってる奴だからスルーしとけ

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/01 10:41:40.67 /G7XSuWcd.net
60代の老人がゲハから飛び出してコピペ荒らししてるってマジ?
しかも造語まみれのブログまでやってるって聞いたけど?

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/01 12:31:39.52 qgs9JgFb0.net
毎日新聞に紫炎乗っていました

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/01 12:45:12.84 nIrGeNjZd.net
ナユは結局使えるようにはならないのかな

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/01 14:17:52.60 3r/ZPKB50.net
極マルチで氷フラスコとか萎えるわー
もう一回!はチケット出してないやつの使うもんじゃねー
やっぱ休みにマルチやるもんじゃねーな

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/01 14:36:20.12 QhTS4uFs0.net
ビッグブラック2に負けてSDチケット2枚無駄にした…
何度も勝ってる相手に負けるの腹立つ

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/01 17:37:57.97 81sg55Tq0.net
アップデート2弾来てねぇじゃん…
案の定過ぎる
日野の事だからパッケ版発売まで延長する気だろうと思ったらスケジュールもサイレント変更してるし

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/01 18:28:59.44 qgs9JgFb0.net
閻魔にエミちゃん出るそうです

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/01 19:58:13.05 1zvvAMMT0.net
>>502
ナユはならないだろうな
アンドロイドだし変身も出来なさそうだし
エルゼメキアがもしかしたらって感じじゃない
後は閻魔で変身するエマとか

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/01 20:47:14.81 OPUupiih0.net
開発不足かやる気の無さかは分からんが10月のアプデ予定の新マルチモードがバグだらけの現状では無理そうだから急遽別モードにする為来年に伸ばして10月分ストーリーは当初予定の11月~12月のDLC3に纏められた感じかな
もうアニメも最終章だしアプデ予定に書かれてない追加は無理でしょ

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/01 23:29:04.25 vZZ0HJiF0.net
クリスマス商戦用にパッケ版無理くり出してDLC2弾まで収録が限界なんだろう
パッケ版の発売日にDLC2弾が配信だとすると12/17か
しかし何で木曜日発売www

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/01 23:32:08.04 S6kutAcr0.net
木曜日発売って普通じゃね?

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 01:54:39.70 dk2jpGIua.net
しかしバグで進行不能になるとはいうけど、逆に今までゲームで進行不能レベルでのバグ問


523:題ってあまり聞かないのは相当テストプレイをやっていたってことなのかな? バグなんてどんなゲームでもちょっとしたエラーで発生しそうなものだけど…



524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 02:45:45.74 /KfDTD9a0.net
まず間違いなく最後のDLCは出ないまま有耶無耶になって終わる
アニメが終わってパッケージ版が出た後で日野にそんなモチベーションが残ってるはずがない

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 03:19:40.94 dk2jpGIua.net
社長をバグシュウセイしたり、ハートピースの魔法で無くしてる心を戻すとか。それは●ノ国か
ゲーム中で三時間睡眠を必殺技にしてるくらいだし、睡眠が一番足りてなかったりするのかな?
てか社長のモチベーション関係なく出すとこは出すんじゃないかな。4もバスターズまで出しきったんだしね

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 05:24:23.10 eHtN20P70.net
鉄拳のプロデューサーとの対談で一日に3、4時間しか寝てないって言って「早死にしますよ」って言われてたな

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 06:55:23.93 SQBagklB0.net
ZIPで紫炎インタビューされました

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 10:32:11.30 dk2jpGIua.net
夢の中はもはやゲームの仮想世界になっていそう
それか夢を見る程の精神力すら残ってなくて爆睡とか…
学園の完結も気になるところだけど、妖怪ウォッチシリーズとしての続編はあるのかな…?

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 16:44:21.38 3ikdZu8D0.net
学園終わったらまた今までの妖怪ウォッチに戻るのか?

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 17:48:31.26 /Y5kMHrl0.net
今さら元に戻っても、もう賞味期限切れだよ…

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 18:34:27.08 LGp5UuUV0.net
元のシリーズやるにしろ、これまで大量発生させた伏線回収に徹する内容だったらおkだが

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 19:10:29.33 4E744grUp.net
二ノ国2しかり日野は早めに買ったユーザーを大事にしないからダメだよ

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 21:06:25.62 LUK5SuMZ0.net
>>518
好きな人には悪いけど4のようなオールスターでない限りケータはもういいと思ってる

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 21:46:50.19 EJwhMucd0.net
もう何回も空白期間空けた時点で無理だよな

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 21:52:08.84 KIbUpMxsd.net
かといって妖怪学園がこんだけ売れなかったんでもうスピンオフも無理だろ

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 22:26:10.14 v0NzvgLMd.net
詰んでる

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 22:38:50.62 EnfddZTO0.net
>>521
何度も言うがそんな言い方は感心しないな…
Twitterに推してる人だって多いのだから

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 23:28:29.10 +C/KyVjla.net
ジンペイの素性がわりと不明だからジバニャンとの関係はわからないし、ケータに至ってはシャドウサイドでは記憶すら無かったっぽいもんね。
ウィスパーは臼見沢先生でほぼ確定してるし、シャドウサイドでもエンマに仕えてたって言ってたし、前の二人の記憶が無くてウィスパーだけ記憶があるのにも理由はありそうなんだけどね…

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 23:42:26.13 yJeT8ot5p.net
A.従来の妖怪ウォッチになる
B.シャドウサイドのような路線になる
C.妖怪アニメ自体終わる
どれだ

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 23:43:27.03 Es+laqQs0.net
大流行した後に廃れたものを短いインターバルで再ブレイクさせるのは、並大抵じゃない。流行遅れな雰囲気が付きまとうから。
今のレベルファイブや日野さんの信用、無料ゲームの台頭、子ども人口の減少とかを考えると尚更。

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 23:46:52.53 Es+laqQs0.net
4もY学園もかなり面白いのにもった


542:いないなぁ



543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 00:20:36.10 iBHg2T9e0.net
>>526
確かにシャドウサイドのケータは記憶なかったよね
フォロワーの中にこういう話したら嫌がる人いるからあんまTwitterではおおっぴらに言えないけどケイゾウ・ユキコ夫婦やジェリーやヒューリー博士、ゲーム版含めたら大門教授やフランシー博士と言った妖怪見える大人を作っといてケータだけ大人になって見えなくなる設定作ったあたりに日野の悪い癖出たなと…
ウィスパーだけあるの何かあるよね
>>528
ウルトラマンのように会社までなくなりかけてからの今また大人気みたいなのは奇跡みたいなものだろうか…
デジモンとかまた無印のリメイクやってるけど

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 00:32:48.79 bd01srKI0.net
>>520
早い段階でDLC込みのDL版買ったけど特に期待してなかったから別に構わんな
黄金の国イーラみたいなモンがある訳では無かったし
>>521
もうアバター主人公でもいいとは思うな
ケータやフミちゃんやイナホは主人公を助けるポジションで

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 02:01:30.10 7iWmqZkya.net
>>530
3は何気にスケール大きいもんね
宇宙人もUFOもさらっと出てるし
大きすぎてUSAの舞台がゾンビナイトくらいにしか活用出来てなかったのがちょっと残念かな。二ノ国のオリバーの町なんかも雰囲気はあるのにあまり利用されてなかったしね。

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 02:32:01.26 6UNUrBlu0.net
>>529
身も蓋もない話妖怪ウォッチの名前ぶら下げてる以上あんまり元の作品から離しちゃうとそれだけで受け入れられにくいってのもあるからね

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 06:20:56.73 OKkBDJ5b0.net
>>525
だから好きな人には悪いけどって書いたんだが
4のような路線だったらケータ主人公は歓迎だよ
>>530
ケータだけとか言うけどシャドウサイドの1年以上前に大人になると妖怪見えなくなるキャラがいるんだが
更に言うと妖怪が見えなくなると見えていた頃の記憶が無くなる設定もある
>>533
妖怪ウォッチは妖怪ウォッチを付ける人間と妖怪さえいれば誰が主人公でも作品は成り立つんだから
ケータに固執する必要もないと思うけどな

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 06:41:40.75 f6wjhZL9a.net
ポケモンのアニメの本編があくまでも旅を続けるサトシたち(とロケット団の二人)で、ゲームの主人公や悪役、博士などは毎回別人ではあるんだよね。
4の主人公は本当にケータの予定だったのか疑う作りだったけど、まぁゲームの本編はあくまでもケータの長い夏休みでいいんじゃないかな。虫取りは残してて欲しかったかな

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 09:51:00.19 iBHg2T9e0.net
>>533
やっぱり元の作品と離しすぎないほうがいいよね
>>534
確かに妖怪ウォッチ3でそういうキャラいたし設定あったな
だからこそじゃあ大門教授とかは?って細かい設定の粗が気になってしまう

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 10:22:02.56 OKkBDJ5b0.net
>>536
その辺はゲーム上の都合なんじゃないかな
もしくは有星家の人間やヒメアヤみたいに元から見える家系だったり
ケータはウォッチ付けてライト当てないと見えない人間だから
ウォッチに何かがあれば妖怪が見えなくなって記憶が無くなるだろう

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 14:27:10.22 dUpbPVVbd.net
結局パッケ出すんならパッケ版買おうかな
YSP研+サブキャラが集合してるパケ絵が好きだわ

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 16:20:51.85 /g2/SgSYd.net
別にケータが主人公として嫌われてて人気落ちたわけでもないんだからケータ交代なら代わりにどんな主人公な


553:らいいのかって話じゃね



554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 16:28:19.93 Or9y2DPs0.net
ポケモン方式でアニメはケータだけにして
ゲームは毎回主人公変えればいいよ
遅すぎると思うけど

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 16:56:16.54 9eDmxnpTd.net
てか妖怪学園Yの後の企画がちゃんとあるのかが気になるとこ
学園アニメが最終章入ったのは明言されたけどね

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 18:33:09.91 jEGfMx6c0.net
アニメの妖怪学園は何月に完結するのか

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 18:49:24.80 iBHg2T9e0.net
>>540
シャドウサイドだの妖怪学園だのやらずに最初っからそうしとけばどうだったかな

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 18:58:49.10 OKkBDJ5b0.net
>>543
言っちゃあ悪いがケータだけだとネタ切れで終わってたと思う
無印末期あたりでもそんな感じはしていたし

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 19:20:30.25 m/hAhUw4d.net
ネタ切れ云々とケータはあんまり関係なくね

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 19:39:58.18 /C9n9A07d.net
去年だとこのくらいに妖怪学園Yがテレビアニメ展開するみたいな情報が来たっけ

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 20:07:58.42 wnk136lt0.net
まぁよく考えればレベルファイブはコロナの影響をモロに受けてる企業の1つだからそこは運が悪かったな

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 20:14:54.43 qKWzfOHo0.net
そんなの殆どの企業がそうなのでは

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 20:24:42.96 6UNUrBlu0.net
>>545
ドラえもんやらサザエさんなどは何十年も同じキャラで続けてきてるし
ネタ切れ起こすのはキャラのせいじゃなくて作り手のせいだよね
つまり日野が賞味期限切れ

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 20:39:31.08 0GMFATEBr.net
長編ストーリーメインの作品でも同じネタ何度もやる日野に日常アニメでネタ切れせず続けるなんて出来るわけない

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 20:52:38.97 mVG9d6bp0.net
>>547
コロナの影響受けてない企業なんてあるの?

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 21:00:16.91 H0wDZl8Jd.net
少なくとも妖怪学園Yのアニメはコロナ禍真っ盛りの時期でも1週休んだだけで放送できてたのは驚いた

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 21:06:12.19 OKkBDJ5b0.net
妖怪ウォッチ!とか日野が脚本書いてないのにあの出来だからな
コマみ可愛いしか評価点が無いし

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 21:28:11.07 leiQ22Mma.net
妖怪ウォッチの前に出てる二ノ国ですらマジコンが蔓延する最中だったり、震災の影響を受けてたりとかで不幸続きだったんだろうね。ゲーム自体はそこそこいいのに…
そのあとに出した妖怪ウォッチがたまたまなのか大ヒットしたのが起死回生になったのかもしれないし、今の鬼滅みたいなブームになるものがまた出せればいいんだけどね

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 22:10:27.41 H0wDZl8Jd.net
L5、2013年に発表したスマホタイトルが開発中止まみれ、旧イナイレ、ダン戦のメディアミックス展開終了したとこで漫画連載だけで30万本ジワジワ売ってた妖怪ウォッチがアニメ開始から大ヒットして損失チャラに出来て運がいいと思ったよ
ああいうイレギュラーな大ヒット作はもうL5からは出すの難しいだろうね

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 22:40:47.40 ci9UHb6H0.net
何ていうか、みんな疲れてる?
明るい話題がないから仕方ないけどwww

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 23:50:16.65 ZH4/dtPi0.net
3のように対戦や協力プレイできて、なおかつ過疎らない…のが理想なのだが、期待できないしな

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/04 00:25:21.05 XKM4D8ky0.net
アニメ終わったら日野はムサシに専念しそう

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/04 01:42:58.46 FCfQ5Obqa.net
日野はコロナのせいでマタロウの変身が遅れたせいでアプデ2弾が出来なかったって思ってたりしてなw
本来なら10月中に44話やってたろうし
まあそれでも10月ギリギリになるんだけど

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/04 11:50:27.82 XKQXbQcOd.net
11月発売のコロコロでDLC詳細発表してからの配信かな
パケ版発売までにはやれるでしょ

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/04 16:20:28.92 8nJSPXPPa.net
>>560
まぁ一応パッケージ版にはDLC2弾収録済みを謳っちゃってるからねえ
多分平気だよ

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/04 16:22:22.27 EOd9NODbd.net
からのパケ版延期のコンボも想定しておこう

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/04 18:22:09.85 +GTXDPhk0.net
イナイレとダンボールと同じで
そろそろエンドロールかな

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/04 18:28:46.16 yGPlq8JVd.net
7日にメダル新弾発売だけど大丈夫なんかな?
さすがに今回は★6にレシピありって公開してるから前回の★6アースウォーカーみたいなアプデまで延期は許されないでしょ

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/04 19:18:46.56 b/usT7XC0.net
ここ数年の延期地獄見てたらそれぐらいで許されないだなんてこれっぽっちも思ってないと思うぞ

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/04 20:35:48.32 +l6T3Z/w0.net
むしろ何食わぬ顔で延期発表するのが今の日野

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/04 21:35:32.87 kxHlnJJL0.net
PSNProfilesでowner6人とかなってる

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/04 23:05:14.24 pbPcEEZua.net
>>562
これはオモタww

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/04 23:09:42.51 ThCpVkq+a.net
まぁどこまで売れるのかはわからないけど、何だかんだでアニメもゲームも作ってくれてることはいいことなのかな。

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/04 23:31:47.52 MicYmhYw0.net
クリスマス商戦があるからパケ延期はないでしょ
DLC2弾が入ってない可能性の方がある

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/05 00:53:05.69 itS0cGExa.net
本体だけは先走って結構売れてるはずだろうから、飽きて飢えてるユーザーにどこまで売っていけるかなのかな

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/05 02:44:09.21 2UC4zpOq0.net
もっとまともな特典何かつけてくれないと支援目的でもちょっと手が伸びない

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/05 06:36:22.89 itS0cGExa.net
ウィスパーの下敷きとかだったもんねなぜか…
普通に妖魔界のイラストとかでよかったんだけど…

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/05 19:39:05.78 hYGtIvTV0.net
大変な勘違いをしていたのに気づいた
フレンドマップの「さがす」てライトグレーのカードも探せるwww
緑の歩行者マーク付きのしか探せないと思ってた
で、やっと全員揃った
眺めてみたら一人女子なのにカイジが混ざっててワロタ

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/05 21:15:08.94 fviMa6l70.net
県民にゆきっぺとサンタ出ました

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/06 18:53:15.81 ZJT5BClh0.net
マタロウはウルトラマンだった・・・?
てか、そうなるとぬらりはどこいったのか

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/06 19:03:36.94 0QnqsNi+0.net
マタロウの戦力外云々のセリフはゲーム版ではどう改変するかな
ゲーム版だとシャイニングボーイでも戦力にはなるし

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/06 19:12:45.71 N9XcFBFN0.net
ゲームだと戦力外ではないけど控えレベル

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/06 21:25:44.38 0QnqsNi+0.net
シャイニングRSのコマンドメダルが手に入るまでは控えレベルではあるな…
URウォッチGAIはやっぱゲーム版だとしれっと2個目出てくるんだろうな、システム上ティーダインとモモンガーレディが同時出撃不可にするのは難しいだろうし

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/06 22:00:55.14 ZJT5BClh0.net
ところでティーダインてTT兄弟のパクr
じゃなくオマージュ?ぽいな
あとじいちゃん大事なことだから2回言ったんかな?

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/06 22:55:12.38 uJh5gtAI0.net
結局ぬらりはどこから出てくるの?

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/07 11:04:03.18 JlUvsGOgd.net
メダル買ってきた
今回は良心的?だったぞ
一箱に一枚☆5、6があったし
ただ箱のなかのパックが丸々同じだったからサーチされやすいな
順番まで一緒だったから
三箱で☆5が二枚と☆6の紅丸きたわ

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/07 11:23:57.72 EufN0ETq0.net
妖剣 紅時雨 Lv300 612 60172
狙われている敵へのダメージ30%アップ
職人魂 6 剣の威光 3 滝行の精神 10 ピカピカメタル 200
天衣無縫の大兜 Lv420 130 73425
自分の全ての状態異常耐性が14%アップ
天下無双の大兜 1 コロンブスの卵 8 焼却炉ファイヤー 13 英知の結晶 2
天衣無縫の大鎧 Lv420 150 84622
狙われている敵からのダメージ18%ダウン
天下無双の大鎧 1 滝行の精神 14 アウトロー精神 13 英知の結晶 2
防具は段階式、武器は趣味武器だな

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/07 14:22:58.65 EufN0ETq0.net
日向アオイ 瞬間筋肉倍増プログラム×7要求(ランク4時
学力 8 体力 10→15 芸術力 10
ランク5にしてこれとかバカにしすぎじゃないかな?
やっぱ全員ランク5目指すんでもなきゃレジェンダリー素材要求は無視でいいな

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/07 14:24:27.49 tkFUopMC0.net
やっとランク5が3人になるわ…

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/07 18:54:45.73 28QHFVKG0.net
生徒カードについて。
前にランク3にした筈のキャラがランク2になってる気がするのですが、同じ様なバグの方いらっしゃいますか?
現在体験版なので、製品版は大丈夫でしょうか?

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/07 21:49:40.11 LIryD2+f0.net
製品版で生徒カードのランクがさがったことはないな
ランクあがったらオートセーブもされてるし

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/07 23:49:28.22 tkFUopMC0.net
アースブレイバー欲しさにURウォッチのカスタムベゼルを今更ポチっちまったわ

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 08:09:40.92 Wv4NXwT1d.net
ランクが下がった事は多分ないと思う
しういえば部室に来た生徒からなぜかアイテムを要求されたけど持ってなくて(´ ・ω・`)ってなった事があるけどあれもバグだったのかな

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 08:47:46.12 bPpLx4a60.net
製品版でランクが下がったことは無い
「こいつ今のランクで何回か条件達成したような」という生徒を
フレンドマップで見るとゲージが0であれ?となったことはあるけど
一時的な表示不具合で蓄積はされてたとかあり得るし、ただの勘違いかもしれない

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 09:11:32.93 Pu8ynbvk0.net
このゲームバグだらけだからそういうバグがあっても不思議ではない

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 10:09:38.34 yD4zI1c+0.net
日野社長含めて余りにも公式から動きがないのが不安になる
妖怪学園の次にjamプロジェクト第2弾が予定されてるなら何かしら情報チラ見せしてくるはずなんでそれがないってことは単純に元の妖怪ウォッチに戻るってことだろうけど

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 12:07:44.90 /URoAIiMd.net
ひょっとすりゃコロコロの今月号になんか新展開の情報載るかもね

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 12:59:57.65 Fs+B+zika.net
>>592
ムサシ作ってるからでしょ
妖怪はもう終わり

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 13:32:16.92 ciJ9G8Hr0.net
生徒カードの数値は合計が多いほどいいけど、条件がレア素材の生徒ほど大したことないのは悲しいなぁ
イイネが条件だと優秀な生徒が多い

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 14:05:46.68 vaLtL+op0.net
学園のアニメの完結はいつ頃だろ

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 14:43:58.15 SS12zZAid.net
>>589
校内でYタイムズ更新された状態で前日の部室訪問キャラが当日もマップ出現に選ばれてるとマップ移動まで部室に残るバグがある
元の出現位置からワープしてるだけだから損はない
バトル中いいね数キャラなら出現させる手間が省けて多少お得

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 14:59:35.73 DFDK1NYy0.net
妖怪ウォッチ自体が消えなければいいが

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 17:14:15.36 yD4zI1c+0.net
終わるなら妖怪ウォッチ!の時に終わってたはずなのでそれより数字のいい妖怪学園で打ちきりになる可能性はないよ

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 17:56:56.04 QTJOMssyd.net
>>597
そういうことだったのか
狙ってる子が部室に来てくれたらその日は部室に戻ってから終了させればいいのね

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 18:05:52.90 Ea7dE1p60.net
次のアプデでふぶきの攻撃技追加される可能性ある?
てか貴重な女プレイアブルなのに2キャラドベ争いってどんだけ女キャラ使わせたくないんだ

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 18:25:58.16 DT++cZZu0.net
クロックの愛の炎やコマンダーのダブルアタックやら
闇ミストシャドウ、闇クロックレディ
と追加されてないのいっぱいあるから最終的にはあるんじゃね?

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 18:50:54.48 GsPrkkhl0.net
>>601
敵の方の女は社長のゴリ押しもあってとんでもない強さなんだよな

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 18:54:10.54 ciJ9G8Hr0.net
クロックレディってパワー高くないのに通常攻撃の威力が高いから通常攻撃の火力は他のヒーローに引けを取らないな

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 19:10:43.06 J17fi3M00.net
次のアプデでアースウォーカーのコマンドメダルにグランゾートネコスカドライブ追加されるのかな
今のとこネコスカドライブは玩具のメダルでしか出てないな

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 20:49:39.50 06+Hhq8pM.net
まだ、「定期的に更新する」とウソ言っているんだな
URLリンク(www.youkai-watch.jp)

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 20:54:26.50 haffV9Dyd.net
無料
と言う免罪符
毎度のパターン

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 21:04:49.48 vaLtL+op0.net
下手したらこれが最後の妖怪シリーズのゲームになるかもしれないのに

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 21:15:12.87 bZ/nMMWY0.net
ラーメンにケータ出ました

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 21:23:01.43 IBh/dRRua.net
アプリ枠ではメダルウォーズがぶっ潰れて、まさかの二〇国が出る予定みたいだったけど、メダルウォーズはほんと一発屋になってたみたいだね。
アニメ枠でムサシが前に出るのかもしれないし、イナイレも息を潜めてる状況だから妖怪はぷにぷにと過去作のセールとかで潜伏しちゃうかな…?
学園自体はそこそこ面白いけど、終盤に入って安定のごり押し感が出てきそうだからどうなることやらね

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 21:37:50.71 JZtEpdMbd.net
>>607
アプデまで含めて完全な商品って自覚がないってヤバいよな

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 21:40:55.19 aMF9m//v0.net
妖怪が細々と続いてくれるにはムサシには人気出て欲しいんだが未だに情報あんまり出てこないのがなぁ…
二ノ国のスマホ版はセールス期待出来ないし…
つかアレどうやってマネタイズするつもりなんだ?

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 21:57:57.96 J17fi3M00.net
>>609
また貴様か

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 22:29:48.57 hayYDaba0.net
大統領選にゴゴゴ・GF出ました

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 23:37:10.01 SAZOATX40.net
ムサシは前回のPVがかなり残念な出来だったのであれをまともに売れるクオリティに仕上げるにはまだまだ時間かかりそう
来年の後半くらいかと見てる

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 23:53:15.45 GsPrkkhl0.net
ムサシは玩具は売れるけどゲームは売れな�


631:「ダン戦コースになりそう



632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/09 02:02:20.68 lFr0yni70.net
ムサシはゲームPV見るともろダン戦だったし最終的にはダン戦の劣化になりそう

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/09 05:28:05.99 4EUUEqzT0.net
ベストスマイルにナツメ様出ました

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/09 09:25:55.84 5qIZQ/7L0.net
クロックレディいつもパーティ入れてるしマルチだと率先して使って技キャンセルと回復やってるんだけど
火力でいったら確かに弱いよな……

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/09 09:51:21.08 2cpWCU060.net
タイムバインドの技キャンセルは
固め・ハメまでいかないから好印象

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/09 09:53:31.35 0bLxhZOPd.net
>>602
ぷらぷらにはコマみすら追加されなかったけどな…

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/09 10:02:54.18 4EUUEqzT0.net
スッキリでナツメ様コメントしました

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/09 10:20:25.01 117TV73Ca.net
>>619
素直にブルストしてりゃいいんだよ

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/09 11:41:34.21 5qIZQ/7L0.net
野良に効率求められてもなあ
チケット割ってるのこっちだし

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/09 12:25:32.59 islQI58Ua.net
コマみは4に欲しかったかな。コマさんの回復の術が無くなって可愛い系のヒーラー枠が空いちゃってたし…
まぁ最終的にはネタバレリーナを突っ込んだけどw

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/09 12:41:45.54 R4U1/INq0.net
札幌は160人くらいかね
東京換算すると1000人くらい

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/09 12:42:02.32 R4U1/INq0.net
誤爆した

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/09 13:06:39.92 JyrbGidz0.net
クロックレディはボス相手なら落雷撃の当て方次第で火力出せる
敵が動いてたらほとんど当たらないから落雷撃を撃つタイミングで大きく変わる

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/09 19:01:07.77 ZuiaEMFj0.net
アニメ版のバレ見たら、ゲーム版のDLC第二弾はかなり長くなりそうだな

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/09 19:20:21.60 JyrbGidz0.net
ゲームにキラボシ共和国はまだ出てないけどイヌー特命隊とエマ誘拐はもうやってしまったな
ウー助の話はなくても問題なさそうだが

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/09 19:41:15.91 ZuiaEMFj0.net
>>630
そこらへん順番変えてあるよね
順番変えた分どんな改変するのかだな

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/09 20:05:12.55 gvKeNh0Pd.net
もうマルチ回りは今さら改修したところで人が帰ってくるはずがないってわかってるしせめてストーリーだけは丁寧に完結してもらいたい

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/09 21:42:40.26 lxvN4X4Ya.net
メ●ルウォーズの二の舞かな
妖怪ウォッチそのもののブランド力がもう残っていないのか

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/09 21:45:48.19 lxvN4X4Ya.net
とは言ったものの、レベルファイブの作品そのものは面白いんだよね。
バグ云々は聞くけど、クソゲーとはあまり聞かない気がする。お使いゲーとはたまに聞くけどw

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/10 00:26:19.00 ogcQ3oAo0.net
アニメ、映画、連動玩具とか儲け狙い過ぎて空振りしてる感が否めない

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/10 00:54:32.34 A7aeYIKqr.net
何だかんだ妖怪は本編1~4では致命的なクソゲーは出てないと思う

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/10 07:49:54.41 qbzfa2pva.net
外伝のバンバラヤーで終わった

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/10 12:44:30.75 ESjB6hBba.net
バンバラヤーもそれなりにはね
コマさんとコンたんで火炎の術と回復の術を装備できたから凄く機能してて助かったし。
そういえば4のヒーラーが最初は致命的にヤバかったんだよね確か…

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/10 16:19:53.25 muXI0gMed.net
>>635
作家性丸出しにされても困るんだよなぁ
二ノ国みたいな儲かりそうにないものを出されてもね

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/10 17:01:53.19 TJlQKt7Z0.net
ソシメンが大体半分ランク5になったわけだが
デイリーの大体半分以上がそのランク5まみれで新規が少なすぎる
当日イイネ条件キャラ多分@1だからもうすぐただ周回するだけで終わらせられる

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/10 17:29:08.66 DVti/IhXr.net
だから普通は作家性と商売性をバランスよく調整する役割が必要なんだがよりによって社長がなあ

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/10 21:24:43.99 hlJrANTga.net
二ノ国1のswitch版でストーリーを見たい人のために難易度を下げられるシステムがあるんだけど、それだけストーリーを売りたい感じだったのかな…?
妖怪ウォッチ4もどちらかといえばストーリーを重視してるんだろうけど、4はアニメとの連動が弱くて出てくるシャドウサイド妖怪が少ないのは致命的だったかな…

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/10 22:10:20.06 kIWqyaH50.net
4のマップ好きだったのに

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/11 05:56:11.27 fLThFYjf0.net
目覚ましでカナミ様インタビューされました

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/11 10:06:44.93 fLThFYjf0.net
ナゾトレにサンタ出ました

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/11 15:22:14.76 oH/FO8v9d.net
需要があるかわからん情報(と言えるのか?)を律儀に書き込む奴はなんかの義務感でも感じてるのかコミュニケーション取ろうとしてるのか…?

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/11 15:42:48.56 kjTkVrJj0.net
志村けんが亡くなった時すらニャーダで同じように書き込んでたからガチで頭がおかしいんだと思う

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/11 16:06:25.21 tfeNj5aN0.net
ワッチョイ変えるからNGにも出来ないしな…

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/11 16:15:47.71 +w2zxJeHd.net
ドラえもんスレやピカチュウスレ、なんならレトロゲーのスレにも居たぜ

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/11 16:17:15.34 oBq5eTZ10.net
相当お年召してそうだな

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/11 16:28:34.99 C/Phylr8d.net
それはそうと、学園の大型無料アプデ2弾目がパケ版発売前みたいな情報来てるな
早売り情報掲載のサイト
ホントなら12月までは大した動き無いな

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/11 16:34:58.07 ubqtrAGXd.net
前から12月言われてたしその通りになっただけか

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/11 16:41:05.84 OcupL8n90.net
A組の活気20×8で160個もいるのか・・・
素材格差でかすぎるわ
滝行と交換して欲しい、2:1でいいから

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/11 22:07:22.05 1kVYjjgV0.net
リトルコマンダーのダブルアタックとクロックレディの愛の炎とアースウォーカーのネコスカドライブは玩具のメダルだけで終わるの?

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/12 06:51:48.31 Uwzo7TTB0.net
罪声イベントに紫炎出ました

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/12 11:00:53.98 Uwzo7TTB0.net
ほんだしCMに紫炎出ます

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/12 14:08:20.29 c1VFenuE0.net
チケット使うボスは全部ビッグブラック2並の経験値にしてくれよ
レベル400すらビッグブラック2を頼らないと到底無理

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/12 22:05:20.90 jJx34irQV
妖怪学園のゲームは面白い?

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/12 23:48:45.55 b+6Vpisk0.net
学園YPS4版やってるんだけどちょいちょいカメラ視点だけ動かせて他操作不能になっちゃうバグ発生する
スイッチ版でもあるのかな?

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/13 12:17:38.44 wSIOMmz0d.net
>>659
switchだけど1回だけあった
地図とかのメニューは開けたからモモで移動したらカメラが地面にめり込んだ

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/13 12:53:47.10


677:CyTo8Tcf0.net



678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/13 13:07:27.56 L0Y+xkOld.net
DSギャラクシーちゃんがゾディアライアっぽくなっちまっただ

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/13 14:25:01.26 1j1nGnRg0.net
学園YのPS4版やってるんだがトロフィーの条件にワイワイ会話を400件以上発生させるって
のがあるんだけどスイッチでやってる人で400種類以上発生した人っている?

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/13 15:48:45.33 Kg5fLUDY0.net
425種収集済
バトル52 散策71 チャレンジ85 雑談107 ギャグ32
登校時間限定やキャラごとの変身とか細かいのあるからダルいで
あとアプデしないと見つからないトークありそうだし
実際クウカやノズチカ追加してからキャンプ場とか夜の学校ある

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/13 18:23:43.63 HaQd3Ilf0.net
ゲーム版の公式サイト見たらアースウォーカーNOA以外にもジンペイの変身する新妖怪HERO出てくるって書いてあったけど、鎧武者紅丸出すの?

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/13 18:55:51.54 C8fEQKWT0.net
ジンペイばかり増やされても意味ないだろ正直

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/13 19:01:26.92 Oxr/W19H0.net
もうジンペイはいいだろ
不遇キャラなんとかせい

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/13 19:05:52.00 CyTo8Tcf0.net
ここまで来たら新規のクウカ以外はもう一つヒーローを追加して欲しい

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/13 19:17:36.91 HaQd3Ilf0.net
ラントもラントでまた増やすし…
コマくんあたりもう一つ形態あってもいい気がする

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/13 20:30:01.94 C9riZS/50.net
「俺がY学園理事長の
エンマダイ・シュンスケだ。」
って名前ダサッ。

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/13 21:27:13.85 V9r69ytJ0.net
イツキじゃないのな

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/13 21:33:48.79 Oxr/W19H0.net
メダル武器の特殊攻撃変わらんのかい
ならいらんわそんなの

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/13 23:07:44.79 HaQd3Ilf0.net
URLリンク(twitter.com)
今日のアニメでやった展開ゲーム版でもやるんだな
システム上仕方ないけどアースウォーカーに変身出来るようになっても紅丸やワイルドボーイやブルームーンを使い続けてる人からしたらちょっとキツい展開かも…
(deleted an unsolicited ad)

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/14 00:56:01.99 2jrGolcUa.net
ていうかふつーにエンマ ダイで良いやん
シュンスケはどっから湧いてきた!?

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/14 18:43:15.01 NKYZEkhV0.net
まーた倒せない無敵mob出たわ
チケットミッションでしか出ないし
バグじゃなく仕込みなんじゃね(呆れ

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/15 09:55:58.45 yLDBPEfAM.net
このゲームは
    まだ大丈夫

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/15 13:20:59.56 EhirwsXC0.net
ティーダインのデザインだけ飛び抜けてカッコいいけど何かあったんだろうか

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/15 13:44:24.36 6ho5KUzY0.net
猫ヒーローズもかっこいいだろ!
まぁ一番かっこいいのはギンギラ銀河でジンペイが変身するシーンだけど
ゲーム版アースウォーカー変身シーンも捨てがたい

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/15 14:12:31.98 5CDdEBXG0.net
ティーダインは元のティーダス含めて王道寄りだからな
敵側にいてもおかしくない他のヒーローと比べると圧倒的に主役側デザイン

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/15 14:25:17.07 53FuU+y+a.net
一応最強の戦士だったらしいし、まぁそれなりなのかも。
ミケッティオも相手を瞬殺出来るくらいには強いはずなのに、ネコっぽい容姿や変身してないジンペイに手こず�


697:チてたりする感じから強そうにもあまりカッコ良くも見えないんだよね



698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/15 15:41:19.20 5CDdEBXG0.net
アプデでフラスコハメは無くして欲しいなぁ
オンラインでやられるとめっちゃ白ける

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/15 16:03:58.15 haFNR0xed.net
>>678
分かりすぎる

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/15 17:18:04.54 zzXhcnu10.net
音楽一曲ずっとロックかかってて条件なんだろと思ってたら
特定トークでアンロックだったわ・・・
これ運が悪いとずっと開放できないやつおるやんけ

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/15 17:56:03.87 xQZApqan0.net
バグ放置が長過ぎ
俺は寄生する側だしソロでも倒せるレベルだから構わんけど、チケット無駄にするキッズ多すぎて、痛々しい

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/15 18:01:08.53 9WtiHgra0.net
暗転バグの条件も随分前から判明してるのにずっと放置だから救えない

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/15 18:21:00.06 0wKhiNjnd.net
>>685
条件教えて

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/15 18:27:10.79 9WtiHgra0.net
DLC購入組と未購入組が混ざると出現妖怪に差異がでるステージがあるから
そこで同期取れなくなって暗転フリーズする

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/15 19:32:18.67 yxZdlG6A0.net
人気者パックについてくる妖怪のメダルも
レベル高いの取れるように後のミッションで出てくるのか

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/15 20:08:17.10 O6SV/twh0.net
ジバニャンの出てくる焼却炉の1マップ目から暗転←出発出来ても画面が変わらず切断すると出発してない事になってる
コマさんの出てくるアカテンの2マップ目で暗転
ジュニアの出てくるピラミッドの2マップ目で暗転か無敵mobで進行不能
ミッチーの出てくるトイレは2or4or6マップ目で暗転、もしくは出てこないケースがあるから比較的暗転しないのか...
なるほど納得
・・・有料DLC未購入でもソロならコマさん・ミッチーは出るようで、
(有料DLC未購入だとアカテンのコマじろうは出てこないって報告はあるが)
であるならばホストが未購入であってもアカテン・トイレは暗転しないはずと思うけど
ソロとマルチはやっぱ別なのかな
シングル用のミッションに故意に暗転バグ足してマルチって言ってるようにしか聞こえないし、どんな種類の意地悪だよ

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/15 20:33:03.81 YKffplKwd.net
コマさんとミッチーが未購入でも出現しちゃってるのがそもそも不具合なんじゃね
でマルチだと正常に反映されて結果同期取れなくなってるとか

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/15 22:03:45.50 IwBi/tPa0.net
PS4版の方はバグどうなん?

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/15 22:44:30.11 L3uWwtyx0.net
>>687
わざわざ金出してDLC買ってくれた客ほどバグに会いやすくなるのか
なんやそれひどい

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/15 23:04:48.96 9WtiHgra0.net
PS4もバグに関しては殆ど変わらないはず

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/15 23:05:05.15 O6SV/twh0.net
>>687
の条件がガチなら、簡単に修正出来ない種類のバグだろうし
こんなに時間たってるのに修正していない=運営的にはバグという認識ではない可能性もあるんじゃ

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/15 23:08:03.11 MdJdhT1Jd.net
修正パッチ出すのにも金かかるから大型アプデに重ねて回数減らしたいだけだろ
ほんと舐めてる

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/16 00:41:27.96 34avntn5a.net
それかストレートにもう諦めていて、パッケージ版に全てをかけて全集中しているとか…
バンバラヤーも悪評凄まじかったみたいだけど、かなり後から予め更新データを入れて始めたオレはあまりバグは遭遇しなかったかな…
それでも二回くらいは遭遇したし、完全完璧に修正するのも手厳しいのかもね

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/16 07:16:23.98 lHMpDMSg0.net
まだ予約段階だけどアマラン見れば


715:全く箸にも棒にも引っ掛かってないってわかるよ



716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/16 07:59:43.97 UG2eV8AK0.net
妖怪学園Y面白いんだけど、3DSでもないのに今時この見た目で客引くのは無理があるよ

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/16 11:31:34.35 8NC+aOA50.net
ずっと前からダウンロード版出てるから今更パッケージ買う人なんてぶっちゃけあんまいないでしょ

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/16 12:12:14.27 OVpFOvvEd.net
パケ版売上は出してからクリスマス正月商戦あるんで様子見だね
それでも妖怪4は下回るだろうね

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/16 13:07:39.52 SdJM11YDd.net
>>698
SDキャラにするならせめてあつ森みたいに質感が可愛いとかSDである事を納得できるようなひと捻り欲しかったな
とくにオープニングでジンペイが縮むシーンは意味不明過ぎる

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/16 13:59:44.35 v54LroTWd.net
モンハンライズ、PC版のリリース確定
スレリンク(ghard板)

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/16 14:03:09.32 8jbo58Fxa.net
>>698
自分はこのテイスト、システムで仮面ライダーバージョンがやりたいと思いました

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/16 18:12:13.13 joQtAXCr0.net
そういえばPS5でプレイできるの?

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/16 18:50:18.77 8QlKwAL6p.net
某米作りゲーのようにSNSで話題になればワンチャン

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/16 20:08:36.55 e2U8hN8a0.net
話題になるポイントが無いので無理です

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/16 21:07:14.35 sn+qdEgD0.net
やる事無くなったなー
他のゲーム始めたら
戻ってくる気無くなるだろうなー
アプデ早くしてちょ

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/16 21:11:25.49 bQCD9Ar+0.net
アースウォーカーNOAはアースウォーカーの武器そのまま使いまわせたら良いけど、これまでの前例的に無理なんだろうな

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/16 22:18:56.77 x95M3vZY0.net
全員600になって、メダルも集め終わって、装備も作り終わって、
ランク5が約140人、ガチャ限定装備があと少し、
次のアプデがパッケ版発売予定の12/17だとしたらあと一か月先か・・・
マジやる事ない
毎日デイリー報酬もらって、生徒探して走り回って、ガシャ回してで一か月もモチベーションが維持できないわ

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/16 22:24:15.75 00IaTlK/d.net
でえじょうぶだ
もうずいぶん前からチケットの回収しかしてねえ

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/16 22:37:13.33 uxrqUgdH0.net
ご推察通りのアプデ遅れが来やがったからすっかりヤル気失くすわー

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/16 22:42:20.79 qbJIZhpc0.net
アルメニア国民「事実上の降伏だ」 パシニャンに批判強まる [新型百式★]
スレリンク(newsplus板)

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/16 22:49:29.91 UG2eV8AK0.net
レベル5が予定通りに行くことはほぼない

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/16 22:57:10.27 T4lhg8cld.net
妖怪ウォッチ4++
アヤメちゃん目当てでやりたいんだけど4からやっても大丈夫?
あとアヤメちゃんが出てくる話数教エロ下さい

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/16 23:38:03.23 oXFTqOGQ0.net
>>714
4++だけでOK。エンマとカイラの妖聖剣もポチッとくといい。毎日連動でアイテムゲットできる
アニメは15話が初登場だったはず
以降はストーリー追うためにも全部見とけ

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/16 23:39:54.85 AU+zkug9a.net
プレステ5に向けて出せるようなタイトルでもあればいいんだろうけど、そもそもプレステってどういうゲームに向いてるんだろう…

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/16 23:42:45.40 +


736:8aDxSfs0.net



737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/17 00:22:08.26 4S3ZXVnZd.net
>>715
ありがと神
早速買ってくる

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/17 01:19:10.75 4S3ZXVnZd.net
15話から見はじめたけどアヤメちゃんかわゆす
妖怪ウォッチって普通にオモロイな

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/17 05:18:02.69 kR1aloq/0.net
>>709
そんだけやりこんでたらアプデが来てもすぐにやることが無くなりそう

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/17 07:21:56.01 0FbKsIDT0.net
>>714
ゲーム本編に出てるアヤメちゃんは
アニメほど出番多くないからそこはちょっと覚悟しといて

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/17 15:36:11.46 kR1aloq/0.net
11/20に生徒会の映像で配信日を発表か

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/17 15:53:58.37 x3toU1/zd.net
パケ版発売直前くらいでしょ。

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/17 17:13:45.67 kR1aloq/0.net
パッケージにあらかじめDLC2が入ってないといけないから発売日直前はないでしょ

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/17 20:44:58.72 q/wImUq70.net
妖聖剣にともだちボーナスつくのってオーガであってる?
取説ダウンロードして魔人に変身完了ってのをやってみたんだけど
妖怪ウォッチ4で読み込みしてもボーナスついてねぇ
オーガ安くなってたから買ってみたんだが

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/17 21:20:23.51 4S3ZXVnZd.net
>>721
そうかー…
まだアヤメ氏出てきてないけど普通に面白いから買ってよかったわ

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/17 21:24:43.10 wXSoqfFnM.net
>>725
エルダです。オーガじゃダメ。

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/17 22:13:19.44 q/wImUq70.net
>>725
ありがとう!
エルダも安くなってるので買ってみる
が、じゃあ何でオーガが一時期値段高騰してたんだろう
ぶっちゃけ大人には不要だろうが、大人でないと買えない値段になってたが

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/17 23:31:00.94 WeWVgP860.net
>>728
オーガはなんだかんだで人気あったからな
アニメ終わってもパッケージ変えて再販される程度には

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/18 10:39:27.30 RTZViXM6a.net
学園の特典解放系の連動メダルは現状だと
モモタロ丸、アースウォーカー、鎧武者紅丸の3つだけでいいのかな?

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/18 15:42:21.49 cGRKxQmv0.net
オンラインで召喚メダルの花子さんをよく見ると思ったが、使ってみるとかなり性能いいな
火力が桁違いにあるし、一回技を出したらすぐ去っていくから二度目も割と早く来るし

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/18 15:48:09.56 7Xqo9D9h0.net
メダルは花子・ファントムレディ、シンドベの二択でしょ

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/18 15:53:34.91 ol4eGhHid.net
爆食ついてるかの方が重要だから
ガチャ厳選で自分のお気に入りに爆食つけよう

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/18 16:12:32.61 bc8IU/X50.net
今日はアウトロー精神報酬インディゴン
20戦して100個ためる、チケット40枚消費
なお、ソシメンのランク上げで全消費する模様
爆食は黄泉ガエール、ブラックアーミー、怨霊のタマゴしかないな
高くて18%

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/18 18:25:16.54 cGRKxQmv0.net
爆食15%で与える・喰らうダメージが10%変わるくらいか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch