【総合】妖怪ウォッチシリーズ総合133怪目【3DS&Switch&PS5】at HANDYGRPG
【総合】妖怪ウォッチシリーズ総合133怪目【3DS&Switch&PS5】 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/01 21:14:17.93 xHNi+nss0.net
1乙

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/01 23:40:09.00 VoqANbWN0.net
>>1乙ニャン

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 02:26:28.10 gcvtG+/q0.net
元々自分達でオンラインプレイ実装まで2ヶ月かかるって計画を出しておいて
それがいつの間にか1ヶ月に縮んで
結局全く出来てないじゃんだったら2ヶ月のままにしとけよと
お宅の工程監理どうなってるの?というか会社として体をなしてないんじゃないの?と

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 07:03:49.66 L0KhuLbf0.net
建て乙

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 07:08:47.86 L0KhuLbf0.net
ノズチカがバイパーになるとミッチー寄りの声になるのに感動してミッチーのメダル装備させた
レベル上げまくってないからウンコ戦苦戦したけど難易度跳ね上がりすぎじゃない?

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 13:25:48.41 DJqmV+i00.net
こんだけバグだらけならかつての妖怪ブーム時だと絶対大手アフィがこぞって記事にするのに
プレイヤーがそもそも減りすぎて話題にならなくてアフィの目にも止まらないの草なんだ

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 15:27:45.71 wKLAsHg4K.net
監獄んとこ 檻の扉開けるの短縮になった気がするが
罪人救出するとこは相変わらず時間かかる
机のとこで時間かけたくないのに…
このクエスト本当に効率悪いわ

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 17:49:58.83 6A+yWDhy0.net
まだアプデしてないからアプデで治ってるかもしれないけど、グッズ系の装備の防御力が3倍になってるやつがある
外して着け直すと防御力が正常の値にダウンする

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 18:29:26.16 RFi1+lhO0.net
修正データ来たみたいだけどどうなんだろう

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 18:37:39.64 4gtz/OiM0.net
とりあえず致命的なのは対応してきた感じか思ったより早かったな
本当に直ってるか分からんけど

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 19:20:01.93 Q8iSBJD0r.net
直るのは週明けかと思ってた
というか社長が呑気にアニメのツイートばっかしてるのがなんか腹立つw

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 19:25:38.73 rcoJhanX0.net
今の社長はエルゼメキア推しだからなw

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 19:36:43.63 RFi1+lhO0.net
>>12
まあ一応修正データの話もしてはいる
アニメのは裏話聞けるからそこまで嫌いではない
ネタバレしすぎと思うこともあるが

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 19:44:29.20 DJqmV+i00.net
恐らくアプデ後一番楽で確実ないいね稼ぎ方法
(現在250程度なのでもっといいのあるかも)
恐るべし!ピラミッドパワーを受注
自分はふぶき操作でタイムアクセルを装備
他はヒーリングタイム1個と好きなもので良い
開幕時に変身してタイムアクセルをばらまき四散
それぞれの敵グループを処理し次のエリアへ
これを繰り返しボスへ
ボスはだいたい250前後が4人入ればヒーリングタイム置いた後ボタン連打でだいたい溶ける
だいたい1週3000前後いいねが稼げて数分で1週終わる

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 20:04:58.28 wKLAsHg4K.net
相変わらずオンラインはフリーズするわ次エリアに行く時真っ黒になることあるわ

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 20:25:14.11 4gtz/OiM0.net
普通に暗転フリーズして笑うわ

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 20:39:26.40 DJqmV+i00.net
バージョンアップしてなくてもマルチ出来るからバージョン混在してバグが発生するんだと思う

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 20:48:43.32 nE2AYIfjd.net
>>14
レベルファイブはゲーム会社のはずなんだから社長がアニメに口出してキャッキャする前に本業しっかりやれよと

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 22:34:06.28 iWuXwaYWd.net
アースウォーカー
専用技4個あるんか
主人公は優遇されすぎやろ(笑)

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 23:08:30.37 4gtz/OiM0.net
発売日当初から今回追加された極クエ含めてブルスト撃ってるだけで終わるゲームだけど
今後の高難易度クエで何か変わるんだろうか

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 23:42:47.09 Gu7ZCal60.net
SDチケ消費しないバグあったからこんなに早くアプデ来たのか
てかSDチケをバグで消費させたのに補填は無いのな

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 23:53:43.73 FtTx5MdJ0.net
チケットは補填ないがお届けものはきとるやん
つかチケット193枚あるから多少なくなってもなんとも思わんな

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 23:59:15.99 Gu7ZCal60.net
>>23
お前が何枚持ってようが知らんがな

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 00:22:39.03 RumTgS420.net
>>23
これが無課金でイキる奴か

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 01:09:35.48 Vmb8clRGd.net
SDチケバグが無かったらこんなに早くパッチ来なかっただろうな
まあまだバグ大量に残ってるけど

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 01:20:14.32 UbuOc4J+0.net
ワロタ
デイリーで一日最高八枚のチケット増えるのにそんな足りない足りない騒ぐほど少ないやつはおらんやろ
毎日毎日消費してたんか?アプデで色々追加くるの確定してたのに
それにしたってデイリーで追加されてくんやからわざと騒いどるんやろ?

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 02:11:19.11 ltGX15po0.net
8枚取れるようになるまでが結構な苦行なんですが
というか何言ってもSDチケット値段つけて売ってる以上は補償するのが筋やろ

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 02:37:54.10 GffEwPSf0.net
5枚くらいまでならさほど時間かからなかったけどな
まぁソシメンガチャ絡むが
そんなに課金でチケット買ってるなら問い合わせしてみたらいいのに

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 03:42:47.75 ltGX15po0.net
つーかアップデートしたのにまだ普通にバグっててしばらく触る気しねえ

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 05:28:36.07 s6CFxqBjK.net
変身シーンカットしても硬直するのやめろや 危険極まりないわ

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 06:48:54.85 AJQbW9ZM0.net
193枚とかビッグブラックやってたら1日で溶けるだろ

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 10:53:34.02 OLS26tkS0.net
十文字切りってサイレント修正された?

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 10:54:24.46 /Z2I8K+10.net
極玉みたいに出し合えないからチケットミッション回してるとすごいペースで減るけど
出し合えたらギスギスどころじゃ済まなかったろうな

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 11:26:37.28 AJQbW9ZM0.net
横一文字斬りの複数ヒットバグのこと言ってるのなら修正された
ぶっちゃけこのバグありきの強さだったから今の紅丸かなり弱いよね

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 11:59:28.54 bfd+OYAvd.net
アプデしたけど本日の校内は�


37:\シメン所かランダム出現のクラブの奴等すら全員消滅 サバゲー衣裳も消滅したままだしいい加減にしてくれ…



38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 12:48:12.00 NKxMEnXx0.net
素材周回ゲーにしても、ソシメンのために集めた素材があっという間に消えていくのを毎日繰り返して疲れてきたな…足元見すぎだろあいつら

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 17:07:09.29 s6CFxqBjK.net
マジで上位素材要求には腹たつわ イイネやお金や下位素材要求のがエラい子ちゃんやな

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 20:04:57.19 x0iOLWuW0.net
今日のイイネと金で買える奴が一番有難いかな
あとはミッションでどんどん貯まる滝行、機密文書、飼料、図書館あたり
今じゃ999で垂れ流してるけど自分はテカテカ布は結構キツかった

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 20:12:56.15 EvsvvhJe0.net
恩返しにウバウネ出ました

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 20:37:34.95 BFmxPv+60.net
メラが100円で従っていたギャグがあったけど100円以下で生徒カードくれた奴が何人かいるんだよな…

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 21:48:45.55 s6CFxqBjK.net
生徒カードで思い出した
今日の条件を満たしてカード貰った生徒を分かりやすくしてほしい
今日は誰のカード貰ったかわからなくなる時あるんだよね
記憶力ないから

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 22:45:45.81 GffEwPSf0.net
>>38
上級素材欲しがるやつ程ステータス高いってわけでもないからな 学園ランク100にするだけなら手に入りやすいやつだけでも十分

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/04 00:10:30.34 1XQ49CaR0.net
レジェンダリー素材はメダル読み込み出来る人にとっては余りまくるからイイ子なんだよな
ただし唯一毎日読み込める★5.6では出ない剣の威光を求める志津カナコ
てめぇはダメだ

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/04 01:59:07.46 MYqTwXLed.net
クエスト報酬でチケットのみの進路指導のが嫌いだな
マップも一ヶ所だけやし
他は常設かそれのエリア雑魚が落とすから周回で集まるし

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/04 12:18:35.74 cLY/Me+00.net
レベル上げ手段大して追加してないのに必要経験値だけアホみたいに上がってくのどうにかならんのか
次のレベルに必要な経験値15万とかだぞ

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/04 16:34:31.87 t5wa1o5g0.net
じっくり聴くと本気を出したドーベルめっちゃ良い曲だな

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/04 16:52:42.30 HdMoGvoI0.net
マルチでやると一人でやるよりずっと楽だけど
別に一人でやるのと比べて特に面白いわけではない
元々がシングル用のクエストだからかな

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/04 17:10:51.16 awcNvBVO0.net
時短クリアに気を遣ってくれてるのか
ワイワイで部屋立ててもやっぱり範囲攻撃得意なヒーロー主体に来るな
色々なヒーローを見たいんだけどままならんわ
九尾メラノズチカあたりはレアキャラ、クウカはまだ見たことない

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/04 18:12:25.57 Kb0ieoyj0.net
ジョブの経験値も稼ぐならエンマ手形よりレベル200以上に設定したグラウンド周りの雑魚を狩る方が良さそうかな
あそこの雑魚はいくらレベル上げても1、2発で倒せるのに経験値は普通に持ってるし

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/04 18:12:42.24 rp0Tgs7t0.net
ここのスレと唯一の攻略サイトの�


53:ヲ力掲示板見ると SDチケット乞食しかいないように見えるんだがマルチのメリットってあるの? 48も書いてるが元々がシングル用のクエストだし 暗転バグのせいでデメリットしか見えてこない



54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/04 18:19:45.37 uC4ToQ4Xd.net
今は人がいるから乞食できて美味しいけど一週間も経てば自発者いなくなりそうだよなメリットよりデメリットの方が大きいまであるし
乞食できる内に色々稼いでおかないとやばいわ

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/04 18:25:10.44 1XQ49CaR0.net
マルチで勇者みたいな服や魔法使いみたいな服着てる人見かけたけど新しい服ってどうやって入手するの?

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/04 18:49:55.86 cLY/Me+00.net
SDチケットの仕様と美味いクエがチケクエ周りしかない関係から
こうなって当たり前なんだよなあ...部屋建てる旨味も大してないしなあ
エラー起きても一人でクリアできるから暗転フリーズ該当クエでもとりあえず入ってる

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/04 19:02:51.44 V9GX8mk4d.net
>>53
ヨロズガチャじゃないかな ピックアップで僧侶ぽい服は見た

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/04 23:12:28.26 88Wi0d8aa.net
そういや妖怪ウォッチ3のストーリーの文章でイナホがダニピョンって言ってた部分があったけど、流石にスタッフの悪戯心だよね…?

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/05 06:20:08.05 HTg8f7NR0.net
映画に閻魔出ます

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/05 06:59:42.91 LneOkrH00.net
4++でストーリークリア後の
金策はどうすればいいのでしょうか?
カイラ武闘会はとりあえず残してあります

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/05 10:24:55.78 4EAOejU7d.net
>>58
ガシャコイン集めがてらバスターズやってたらこけしまみれになるぞ

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/05 10:29:41.48 YTFotstDd.net
4++てアークとか妖聖剣買ったほうが良いですか?

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/05 10:34:14.13 HTg8f7NR0.net
ボストロール挨拶にナツメ様出ました

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/05 10:36:36.33 bgNQJARbd.net
>>60
あると便利くらい(´・ω・`)
ちなみにDX妖聖剣は重複しても読み取ってくれるからam͜a͉zonで売ってるカイラとエンマ様の妖聖剣セット数セット買うのがコスパいい(´・ω・`)
全種類集めようとかすると販売終了しててアホみたいな値段で売られてる……

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/05 10:59:34.24 1fJmhhHhr.net
>>59
ありがとうございます
バスターズはあまり進めてませんでした
あとカイラ武闘会ってゴッド魂はドロップしますか?
ドロップしないんだったらクリアしようかなと

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/05 12:15:30.44 bY5EmqqIM.net
四プラプラブだとアップデートされて修正されているから、二戦目以後はゴッド魂はドロップしなかったような。
四無印のアップデート前ならドロップした。

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/05 12:43:54.16 3q8OIsrka.net
ゴッド魂、発売日から毎日ガチャポイント貯めまくって集めたなぁ
時にはポイントデーを二重で利用したりして

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/05 12:50:25.99 1fJmhhHhr.net
>>64
ありがとうございました
旨味がなさそうなのでクリアしてカイラ仲間にします

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/05 17:26:43.65 q9pzDZ9A0.net
新防具に新調したいけど着るだけマッチョのスキルが便利すぎるだよな

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/05 18:27:57.18 4sPFSP/K0.net
「一度だけHP1で耐える」は召喚メダルにも付いてたりするけど、併用すれば二回耐えるのかな

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/05 18:35:50.40 HTg8f7NR0.net
ビールイベントにメデューサ出ました

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/05 19:25:27.81 GNpwwJnp0.net
確か2回耐えるようになったはず

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/06 01:52:55.83 WkHbpkDV0.net
よくよく見返したらスレタイにPS5とか書いてあるな

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/06 06:25:42.52 WYVnhA0Nd.net
勝手に修正されちゃうんだよ、4→5に
前スレは直したけど今回面倒なんで放置したからPS5なんだわ

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/06 09:29:09.20 Rn3uYliqa.net
ディープギャラクシーの専用技どこでドロップするかわかるやついないか?
こいつの技だけどこでも全然落ちんぞ

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/06 10:00:33.19 +GxfkAK40.net
デイリーミッションを厳選する方法ってないかな?
ゴミッションばかり出てきて辛いw

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/06 10:13:52.70 +GxfkAK40.net
ここって募集おけ?
コインが欲しいからゴミッション適当に回したいんだけど
デイリーのオメガシルバーの奴なんだけど
最低10週はしたいところ
誰か行きたい方がいたらパス貼るね

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/06 10:26:48.62 +GxfkAK40.net
いないかな?
とりあえずパス3456で部屋建ててみるわ
誰も来なければ致し方ない野良で行くw

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/06 10:47:39.72 4n38u3E7d.net
平日のこの時間に募集とか集まらんだろ

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/06 12:38:38.83 5nBz+YqI0.net
募集したいなら事前に告知して夜に開始ぐらいじゃないとまず集まらないだろうな

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/06 19:03:48.19 PpCeJ0jO0.net
やっとクリアしたしオンライン無料券貰えたしマルチ行くぜ
ラストのチアキの敵討ちはアニメでしっかり盛り上げて貰いたい

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/06 21:11:00.62 Ycg+tCVV0.net
>>75
某攻略サイトの協力板で人集まって良かったな

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 07:32:29.68 UfJJS0Qz0.net
極でもない普通の回復なしY連打(技なら4発)で倒せるビックブラック2で極ゾロゾロイドの倍並みの経験値とか…
もうちょっとバランス考えて欲しいな

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 08:30:00.38 oVAZGqKWd.net
ビッグブラックが美味しいというより他が不味すぎるんだよな
どれもこれも周回する価値の無いクエストしかない

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 10:05:52.77 JVeKi4Jf0.net
妖怪ウォッチ1
とうとう指名手配コンプしたわ
一年は長いな

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 10:12:45.03 mU/Fu55x0.net
おめでとう

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 16:29:40.16 taAUT30td.net
相変わらずマルチは暗転バグでまともにプレイできないな
修正対応の早さの割りに全然直ってないし、その後バグに触れてこないから
プレイ環境を整える為じゃなくてSDチケット消費しないバグをいち早く修正したかったんだろうな

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 19:00:37.44 L/pzKRxv0.net
プレイ動画での投稿者のコメント参考にしてるのにアースウォーカーのコマンドメダル全然出ないんだがどうなってんの?
みんな出てる人多いのになんで俺だけ出ないのかってなってイライラしてくるんだけど

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 19:16:21.85 jqlyARn/0.net
指名コンプとか頑張ったな
おめでとう

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 20:03:15.60 cKoPgSiBM.net
Y学買うか迷ってるんだが面白いのか?
4はクリアまではやったけどそれ以降は飽きてあんまりやってない

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 20:50:25.58 i4PDQJr00.net
体験版改良するとかサイト登録の交換アイテム増やすとかどうでもいいことばかりちゃんとやる

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 21:18:28.65 wi7VN5Ba0.net
>>88
個人的には面白い
4とは完全に別のゲームで赤白月の戦闘を良い感じに進化させた
引き継ぎ可能の体験版あるからやってみればいい

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 21:54:54.97 L/pzKRxv0.net
>>89
コマンドメダルを落とす確率を調整して欲しいな
アースウォーカーは専用コマンドメダルがダイナミック猫エンドとメモリアルジャンプしかないし、DSギャラクシーも彗星ランスで4つ埋まる状態だし

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 22:42:46.43 c2AGXkHq0.net
よくTwitterやようつべでケータ編の方が良かった、昔の妖怪ウォッチに戻ってほしいと書き込みばかり見るんだけど
Switchで1のリマスター出てるの知らないの?

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 22:57:07.28 x5BZUfvta.net
てか最近になって●ノ国やってたから色々気付いたんだけど、夢の中で案内人に強い敵が迫ってきてるから戦うか聞かれるイベントがあるんだけど、それもえんえんトンネルの怪物のセリフとかと近いものはあるんだよね。
案内人のウサギの着ぐるみ姿は3のPラビット?に凄く近いものがあるし…

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 22:58:29.22 x5BZUfvta.net
体験版あるなら学園にいくのはありだよね。一応最新の妖怪ウォッチなんだしね。
リマスターは2と3もやってほしかったけど、まぁ難しそうだよね…

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 23:04:47.95 CyNrAC/a0.net
元に戻って欲しいとは思ってるけど学園は学園で楽しんでるわ

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 23:15:28.50 gJNZM5s10.net
>>92
そういったのは妖怪ウォッチ!も知らないし下手すりゃ3もプレイしているかどうかも怪しい
>>95
正直、4のようなオールスターでもない限りケータはもういいと思ってる
無印初期と違って今じゃ下ネタギャグやパロだけではもう受けないし

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 23:21:26.96 oVAZGqKWd.net
まあ今の状況だと元に戻る云々以前に今後がちゃんとあるかが不安

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 23:22:32.34 taAUT30td.net
また校内ソシメンはフレンドマップに印付いてるのに消滅
もうソシメン集めは諦めるか…バカらしい

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 00:01:50.95 XQsV+YiR0.net
>>92
リマスターはリマスターで所詮同じ内容だから求めてるのはそういうことじゃないんだろ

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 00:27:02.52 DCh0F8Aa0.net
>>92
リマスターじゃなくてリメイクじゃないの?FF7みたいに

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 01:52:14.44 SwMjRWMQF.net
エマがさらわれてる間にデイリーのクラブ一覧になぎなた部あって普通に同盟組むために待ち合わせできて草

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 02:02:10.60 iM3hV4Dj0.net
ジバニャンとかの妖怪だけを戻すだけならいいけどケータと桜町はもう要らんな
主人公としては魅力的ではないし

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 06:19:13.99 KmsyW46ma.net
まぁバスターズでもフウ2での参加だしね。
ウォッチャーだと正直強すぎるし…

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 08:12:05.61 /EDua+8bF.net
体育倉庫のヤンチャな生徒がやたら強い気がするんだけど気のせいかな
こっちも向こうもだいたいレベル300ちょいなのに攻撃を何発か食らうとすぐ死んでしまう
操作が下手なだけ?

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 08:59:30.73 mYzrPy8la.net
>>102
そんな意地の悪い言い方は感心しないな…
ケータが好きなキャラの中に入ってる俺からしたらいい気せんわ

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 09:14:26.57 H9P0Y+aP0.net
>>104
あのクエストは被ダメが半端ないから
普通にやってると普通に負ける
回避意識せんとあかん

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 09:18:22


110:.97 ID:DCh0F8Aa0.net



111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 10:59:19.34 eJcA8OdX0.net
アースウォーカー初戦のピットブル戦だとアースウォーカーがなんか弱くてジンペイの方が強かったのは何なんだ……
YSPの部室に訪れてる前日の生徒の目の前で朝6時以降のYタイムズを読んで
前日の生徒がねっとり消えてる最中にA連打すれば消える前に話しかけられるね
条件満たしてカードを貰った後、その日に配置された場所を探してもう一度話しかけてもまた条件満たせばカードが貰える

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 11:06:47.11 oRsEi8H2a.net
>>108
そしてブルームーンのブルーストリームが強すぎて結局アースウォーカーいらないっていうね
もっとアースウォーカー強くてよかった技がどれも微妙すぎ

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 11:10:06.72 R4j417MWd.net
ブルーストリームが威力範囲モーションの短さ全部揃ってるからこれだけでいいっていうね
アースウォーカーは現状がっかり感が凄い

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 11:31:12.15 hIb8Qn5+a.net
プレイ動画参考にしてやっててもニャオスとローラーダッシュが出ないのなんとかして欲しい
確率調整必要なんじゃね?
革命のフルーレもDLC第一弾のストーリークリアした今になってやっと出たし

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 12:16:40.36 92jQd0L10.net
強いて言うなら吹っ飛ばし力はそこそこ止まりで
体育倉庫みたいなちょっと気を抜くと死ぬ被ダメの雑魚大量ミッションはきついけど
それでもそこそこ程度にはあるからやっぱりブルストはすごいわ

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 12:18:48.00 Kkraq/EWd.net
>>106
やっぱそうなのかーありがとう
昨日は途中までは上手く避けれてたけどステージに大量に湧いたところで取り囲まれてあっという間に死んでしまったわ

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 12:37:58.09 vu7el64KM.net
近くのスーパーでメダルが7割引で売られてたけど買いか?

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 12:47:40.50 t+acz8lWd.net
雑魚戦なら足止め、殲滅どちらもこなせるブルームーンが最強
体育倉庫とかタイムトラベル1つ入れるだけでかなり楽になる

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 13:05:11.75 iM3hV4Dj0.net
>>114
羨ましいな買え

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 13:59:35.43 oRsEi8H2a.net
>>114
どの種類の乳首かにもよる新しいのなら買い

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 15:06:54.53 04t/b5AOa.net
>>115
雑魚戦なら最強だよな
ブルーストリーム中々出なくてDLC前のドーベル戦はワイルドボーイで行ったけど

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 15:35:30.13 H9P0Y+aP0.net
ワイルドボーイはメテオゴン系統にはいいな
あいつ近接殺しやろ、隙が少ない
遠距離必殺技撃つだけのお仕事楽でいい

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 15:52:29.15 8iZKcm7Oa.net
影野シノブ棒読み過ぎてヤバいな
他のすとぷりやYouTuberもびっくりの棒
今回の〆で急に喋り出してめちゃくちゃ盛り下がった

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 15:59:28.90 iM3hV4Dj0.net
チアキとクイズはええやろ!

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 16:07:40.57 eJcA8OdX0.net
チアキは十分やれてると思う
影野シノブは淡々と喋る方なんだからもう少し頑張れって言いたくなる

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 16:41:41.36 vu7el64KM.net
>>117
とりあえず再販1弾と最新弾のやつあるだけ買った
改装セールでベゼルも7割引だったからついでに買ったわ

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 16:50:36.15 vu7el64KM.net
>>123
EX1て別に再販とかじゃないんか
間違えた

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 16:54:49.27 bPwGPLmtd.net
チアキ普段はいいけどピラミッドや今回のタワーみたいなシーンだとやっぱ他のキャラに比べて棒で盛り上がりに欠けるの残念
シノブひどすぎてアニメのキャンプ回は途中で見るのやめたわ

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 18:16:08.87 t+acz8lWd.net
チアキは最初から上手い方だった
ナユとかも今はマシだけどアニメの最初の方酷すぎて萎えた
博野と影野は今でも酷すぎて聞いてられない

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 18:39:45.10 oRsEi8H2a.net
>>123
最新弾もベゼルもあったんかよ羨ましいな

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 19:05:28.26 Z9LCvEo10.net
>>123
EX7割引とかモモタロ丸入手チャンスじゃないか

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 19:12:29.08 PhKQBn7M0.net
>>128
12個開けたがモモタロ丸なかった…
まあガッコウガー2枚きたからいいか

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 19:42:15.03 t+acz8lWd.net
モモタロ丸のレシピ 武器の方はレベル差で使わなくなるけど頭防具の方は優秀なんだよね
今回のアプデで更に強化可能だし

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 20:15:35.70 92jQd0L10.net
声優もそうだけど今回主題歌でもうちょっと盛り上がりのパワー欲しいと思ったな
アプデで戦闘曲に使われるようになった時は良い感じに聞こえたんで挿入歌としては好き

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 20:35:20.27 qxsoKW600.net
>>131
戦闘曲に使われてるのは一番がずっとリピートされてるな

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 20:58:53.24 iM3hV4Dj0.net
4は「映像と合ってないけどとりあえずゲラゲラポーとようかい体操流しておけば喜ぶだろ」感が酷かった
かと言ってぷらぷらで追加された新曲はすとぷりだっけどアレは妖怪学園のに比べて微妙だったな声が全然出てない
ナユ(エルナ)の声優が歌ったゲームのOPはかなり好き
贅沢言うならピンク・レディーのメテオもどっかの戦闘曲に使ってほしい

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 21:01:20.19 2mw2OpXs0.net
最初紅丸がイザナギイザナギ言われてたけど夜の学校に行くのが何となくタルタロスっぽい雰囲気だったり戦闘に歌を使ったりやっぱペルソナ好きとしか思えない

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 21:11:37.12 O8A0ftTHd.net
PS4版の発売日決定したのに話題にもならず
ホシコがアースウォーカーの技ドロップあげたで
意外と声がかわいい(笑)
コメントにもあったが

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 21:30:57.89 sMOW0Xb50.net
PS4版の配信日は10月29日か

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 21:48:17.64 49QlqbtS0.net
当然のようにクロスプレイもないし全く話題にもならないし発売する前から終わってる

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 22:22:21.27 gTpHFzRwd.net
PS4版とかいいからさっさとバグ直して

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/09 05:30:48.43 D36pumRIa.net
棒っぽいけど上手いヘタウマ系だったら宍戸留美とか適役なのになあとナユ聞いてて思う

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/09 06:09:08.00 Cb70z0Jxa.net
ps4版なんて100本も売れなそう

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/09 06:45:41.90 LaBQGHfvd.net
やられた…なんで自分だけ校舎のソシメン消滅多いのか気になってたけど
追加されたマップ拡大って校舎全体映ってるけど1、3、5階と渡り廊下が無い階はそれぞれ別棟まで行かないと表示されないのか

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/09 14:00:51.96 NQN3RnMe0.net
ホシコはボイチェン使うのやめてくれたら良いんだけどな
情報は嬉しいのに変換ノイズが気になってしょうがない

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/09 20:38:56.01 tRj7aFht0.net
「イヌー隊は一人一人が前のワンちゃん達よりも強いお!」
一番最初のドーベルが強かったお…

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/09 22:15:46.37 tcEj2Wqb0.net
>>143
確かに…
イヌー特命隊倒したあとにピラミッドのクエスト(難易度ノーマル)やったら一人昇天したし…

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/09 22:31:17.05 tYm6VB2s0.net
妖怪学園Yの公式HPのTOP > たくさんの生徒とともだちになろう! をクリックで進んだ先
その人数はなんと600人以上!
てなってるけど、生徒カードもらえるのって今の時点で286人がMAXで
何だったらアプデ前の表彰状の条件300人が、今だと100人まで減ってるけど
最終的に600人以上て事なのかな?

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/09 22:35:55.04 Pkaoh3Gv0.net
同盟クラブとかも含めて

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/10 01:17:06.72 Nj+YGkJQ0.net
暗転バグ全然直ってねーぞいい加減にしろよ金かかる要素なんだぞ

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/10 01:43:08.10 2CQpofBc0.net
>>145
部活も合わせた数ってどっかで見た気がする

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/10 01:50:12.13 OAWGrAZNd.net
>>143
最強の宇宙傭兵は最強でなければならないから

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/10 02:14:58.11 HuRimH3B0.net
なんだかんだゲーム版のアースウォーカーの変身のほうが力の解放っぽくて格好良い気がする
Twitterで先行公開された時はアニメで先に見たかった!とかちらほら見たけど

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/10 02:32:36.93 1LrCCAPK0.net
PS4版もばっちりバグ盛りまくった状態でリリースするつもりか

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/10 04:56:53.35 ai72wC8C0.net
イヌー特命隊はチアキとのやり取りのせいでゲスさが目立つな
ギニュー特戦隊はコミカルだったのに

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/10 05:35:23.60 2psgLnfi0.net
名有りのボスであそこまでゲスなのはシリーズ初かもしれん
無力な小学生拉致して実験改造して養分にするとか怖すぎる
チアキはノーズみたいな理解者がいなかったら絶対狂うわ

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/10 11:16:45.63 sE409eCl0.net
ブランチでナツメ様インタビューされました

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/10 11:47:30.84 jDhVUJ2qd.net
日曜の朝っぱらからアキノリがナツメを妊娠させたてマ?

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/10 13:00:59.36 fNBYYXgB0.net
キャンプマン先輩マジで下手くそやな
ギャグでもシリアスでも平坦すぎる
映画吹替の芸能人みたいや
せめて浜ちゃんレベルくらいにはなってくれや

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/10 13:36:36.55 fNBYYXgB0.net
そういえばポイント交換にウィスパーのかぶりものきたな

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/10 15:01:28.09 sE409eCl0.net
スタジオパークでカナミ様何の話しました?
教えて

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/10 16:53:09.95 48zMCL9V0.net
今日プレイしたらお悩み相談ミッションで雪原エリアでの運動部の肉体美とかいうクエストがあったけど、こっちのほうが体育倉庫より難易度一個上なのにかなり簡単にクリア出来たわ
やっぱり体育倉庫は何かミスってるな

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/10 17:46:40.17 5VnNANnF0.net
体育倉庫のヤンチャな生徒は被ダメが1/10~半分くらいだったら普通程度の難しさかな
今のは風紀タワーの超よりキツい気がする

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/10 19:02:05.26 IxAGqTIj0.net
初日に体育倉庫クエ出た時は普通だったから2.01からのバグか

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/10 23:44:43.35 2CQpofBc0.net
ノラのヤンチャな生徒にもなんかでワンパン食らったことあるからあのNPC自体の火力の問題だったりするのかなって
あれはあれで面白いから修正しないで欲しい

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/11 09:01:52.90 NqDhnz390.net
>>155
そっちの方のアキノリはナツメから産まれたことが判明したぞw

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/11 13:09:12.24 ESflgH0L0.net
極の単発ボス、マルチでやると普通にレベル500オーバーきてビビるわ
未だに350弱なワイはあとどんだけ時間ぶちこめばいいのか

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/11 13:12:48.80 n3YtUQ2a0.net
マルチ行ってみたら1番多いのがアースウォーカーで2番目がギャラクシーでとりあえず新しいのもの使うのがなんか可愛い

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/11 13:49:09.15 B4NPkWb20.net
>>164
レベルだけならビッグブラック回ればすぐ上がるぞ

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/11 15:29:29.17 GFbMSThA0.net
というかビッグブラックじゃないと後半まともにレベル上がらんていう

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/11 16:43:27.22 37N2c5v90.net
Y研のビッグブラック2だっけ?
日替わりみたいだけど未だに出たことないな

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/11 17:07:24.21 YeQOhXf7d.net
時間が取れる時にビッグブラック2が出るかどうかでレベリングに格差がありすぎて辛い
今後注目ミッション増えてきたら余計出にくくなるだろうし
せめて難易度毎に分けないようにするか土日に全部解放するなりして欲しいわ

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/11 17:26:18.17 vBxR8cJKa.net
マルチでやる前提になってるじゃねーか
バグだらけのくせに

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/11 17:29:39.90 GFbMSThA0.net
大体平均レベル600になったけどレベル上げはほぼマルチで乞食する作業だったわ
何かしら緩和来ないとマルチが絶望的なPS4勢どうなるんだろうなとは思う

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/11 18:52:07.19 ESflgH0L0.net
DSギャラクシーの技メダルドロップ
ホシコ(半公式)情報きたで
つか、技メダルはかぶり多すぎじゃね?
元々のドロップ率低いのに目当てが出てレア度高いので目当てのスキルついてる確率
考えただけで嫌になる

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/11 19:21:52.43 37N2c5v90.net
スキルは良いの付いてたらラッキー、くらいに考えてるわ

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/11 20:01:02.71 tx0PIOn40.net
今日プレイして適当にドーベルのクエスト(難易度ノーマル)やったらやっとバックドロッパーニャオス手に入れたわ
ストーリー進めてる時はどうしても先に進めたくなっちゃってコマンドメダル集めは二の次になるな

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/11 20:07:33.34 n3YtUQ2a0.net
コマンドメダルも手に入る場所や落とす怨霊をゲーム内で提示してくれたらいいのに
あとミッションの報酬にするとか

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/11 23:37:33.27 XGzJd91C0.net
レベル上げは400から600までに物凄くとチョコ有でも極ブラック2を230周くらい掛かるし
極ブラック2来るまでSDチケ使わず温存してるかどうかも大切

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 00:00:12.14 SNE/j3diM.net
課金ありでもマゾいんだな
デイリーだけもらって、次のアップデート待つか

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 07:25:01.08 AJgUd8TAd.net
控えやクウカとかのことも考えたら凄まじいチョコでも300周以上余裕でかかるし
チョコ無しだと更に倍かかるっていう
平均レベルの仕様が増えたからジンペイだけ600にしてもあんまり意味ないし

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 09:27:41.83 XkfftwACa.net
まぁでもハムゲーとか周回ゲーの部類ではかなり緩いほうだよこれ
ディアブロ3に慣れてたから余裕やったわ

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 09:39:59.86 AJgUd8TAd.net
単純な作業時間だとそうかもしれないけど
このゲーム旨い部分がデイリー要素でかなり縛られてリアル日数かかるからちょっと比較しにくい気もする
今はマルチで寄生できるいいけど過疎ったらやばそう

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 10:32:19.03 1T4L0eK2r.net
4ぷらぷらバスターズの鬼喰いや玉藻のビッグボスミッションの解放条件って何でしょうか?
今はオニスターズとのぼせトンマン系しか解放されてません

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 11:23:01.72 YEjKUy9Ad.net
メインミッション何回かやってバスターズランク10かそこらになったら色々開放されたような気がす

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 11:27:30.23 BaGeeKQM0.net
マルチの暗転バグ直さないく�


187:ケに マルチで1回ミッションクリアするごとにもう一度やるか確認してくる仕様になったうえに SDチケットは1度消費すれば何周でも出来た所を1週につき1回払うようにサイレントナーフかましたのは絶対に許さない



188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 11:50:09.53 CZgrio3c0.net
暗転バグはもう知らんぷりなのかな
エリア移動がある奴だと
収容所とまだ一度もマルチで全員揃ってクリア出来た事がない
モラシタやピラミットは5回に1回程度しか
剣の塔や風紀タワーは移動あるのにバグ率低いな

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 12:33:45.90 Wz2FEesXd.net
次のアプデでまたレベル上限800くらいまで上がったりするんだろうな

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 12:39:18.66 XkfftwACa.net
>>185
予定通り後2回アップデートがきてそれぞれ200ずつ解放されるなら丁度1000で終わるな

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 13:51:42.20 wexBjb5a0.net
午後生に千秋出ました

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 13:57:45.13 /K6u/kF/a.net
>>184
剣の塔はホスト以外の参加者にはボスがラグワープしまくってカオスになる
階段上るミニゲームで回避がジャンプになったり
食らってないのにHPMAXから急に操作キャラが昇天する(ボスで復活した)
暗転も希に出る(確定暗転ミッションと違って滅多にでないが)
風紀タワーは恐らくDLCだから配信前にチェックしっかりしたんだろ
今後も初期ミッションは放置なんかな
なんにせよチケット消費悪化させて起きながらバグ直さないのは人気ゲーなら炎上もんだがな

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 17:39:03.33 J1nl7ARM0.net
大型アプデに修正パッチ重ねてまた大量に新たなバグが生まれるとこまでは想像できた

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 18:12:04.18 neKQ8i+W0.net
ヒーロー装備の武器と技に付いてるスキルってみんな発動してる?
クリで回復&敵倒して回復が発動しないんだけどバグなのか条件があるのか意味が分からん

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 18:26:22.74 hIPzlwZ10.net
装備してるのに付いてた「回避成功時、HP○%回復」は発動してる

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 18:47:43.18 pPIC8Ltm0.net
SDチケット消費するクエストって、一日に何度同じクエストやってもその分消費するんじゃなかったっけ

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 18:51:03.67 2s/XNTtp0.net
モラシタとピラミットは確かに暗転バグ率100%
剣は3回やって1回暗転バグ
風紀タワーは確かに暗転バグ起きた事ないな
っつかこれだけ言われてるのに直さないとか運営ヤバイわ
マジこのままPS4で出すのかなwwwww
フルプライスで一般ユーザーにデバッグさせてるんだからPS4はせめて直してあげて下さいと思う
SDチケがデイリーで8枚もらえるまでに半月以上かかるのわかっててPS4で買ってくれるレベル5信者は大事にすべき

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 19:31:15.74 J1nl7ARM0.net
普通にやってたら1か月近くかからないか8枚貰えるようになるの

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 19:44:35.31 hfgRcgwId.net
一回なんちゃってパッチ出してから何の告知もないのがやばい

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 20:38:36.84 m/CU5CESr.net
>>182
ノーマルのビッグボスミッションクリアしたら増えました
ありがとうございます

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 22:35:25.66 pPIC8Ltm0.net
>>194
俺は3枚だよ…
8枚ももらえる人って一体どうやってんだ
生徒カード入れ替えってのはめんどくさいし…

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 23:08:21.83 J1nl7ARM0.net
>>197
毎日バトルソシメン以外の全生徒の要望達成して1か月ぐらいかかった気がする
素材稼ぐのも時間かかるし出現する生徒次第で運にも左右されるからのんびりやってたら数ヶ月はかかりそうな感じなのかな
ある程度ソシメンランク上がってるならTwitterにランク100の動画いくつか上がってるから参考にした方がいいかも

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 23:11:25.95 rf6P7nIY0.net
上位素材要求してくるとか条件がバトルイイネとか出現地域が本校舎とかの
面倒くさい生徒は適当に流しながら手頃な条件でカードくれる生徒を毎日つけまわし
別の部活に割り当てた生徒も気にせずチケット優先で配置する感じ
フレンドカードのソート機能がついてから楽になった

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 23:20:36.59 6CaAEk8J0.net
>>197
ある程度揃ったら全部一回外して学力順、体力順、芸術力順をうまく使ってやると結構学園ランク伸びるよ
自分は平日忙しいから経験値ボール優先で先に伸ばした

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 23:24:22.15 pPIC8Ltm0.net
>>198
ソシメンはランク4がかなりいるな(ランク5はまだ全然いない)
ストーリー進めてるとやっぱりストーリー進めたくなっちゃうし生徒カード集めていたらストーリーが進まなくなっちゃうからな
4の生徒になるまで2ヶ月かかったよ
参考にはしてみるよ
>>200
そういう手もあるか

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 00:03:20.84 0rEm5wFz0.net
逆転の発想だよ
SDチケットがもらえる条件になってるクラブってかなり高い体力が要求されて、
バトルイイネの子って体力の高い子が多いんだ
しかもある意味条件としては楽なんだよ
素材要求されないから
で、バトルイイネの子って焼却炉の工業地帯に出る子が多く、消える事ないんだ
校舎内は最悪後回しでいい、消える事が多いのと日による偏りが大きくてクラブの子ばっかりの日もある
だからバトルイイネの子を優先的に回収しつつ、お金要求の子と店売り素材要求の子も育てる
ランク5が3枚くらいになる頃には全体的に育って学園ランクも90超える

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 00:33:27.24 M56VaCKfd.net
URLリンク(www.gamesindustry.biz)
妖怪ウォッチの開発者であるレベル5は、北米での事業をほぼ全滅させたようです。
この問題に詳しい複数の情報筋によると、レベル5インターナショナルアメリカと同社のスピンオフオフィスであるレベル5アビーは、昨年半ばに事業の縮小を開始しました。
その一部には、両方のオフィスの過半数の解雇が含まれていました。 'スタッフ。
影響を受けた正確な人数は不明であり、現在も各オフィスにいる従業員の数も不明ですが、
情報筋によると、2019年8月にアビーで約10人の従業員が解雇され、ほぼ同じ数がインターナショナルアメリカで解雇されました。
さらに、レベル5のアビーCOOであり、アビーの日常業務の責任者である早川由加里は、
LinkedInのページにまだ掲載されていますが、複数の情報源によると、今年初めに会社を辞めたと言われています。
コメントのために早川に連絡する試みは答えられなかった。

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 00:46:44.20 y+aNAqAo0.net
>>192
パッチ前のマルチは一度立てて一回消費すれば
その後解散しない限り消費せず何度も周回出来た
サイレントナーフされたがな

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 00:47:17.23 8ZQVfRH0d.net
SDチケット廃止してどのクエストも回し放題にしてくれないかな

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 00:55:08.58 /Dz9luif0.net
L5って北米に進出してたんだな

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 06:25:21.13 9A2qT4jmd.net
前に書いてたやつおったけど
バトルでイイネはソロでやった方が楽やで
仲間いるとイイネ稼ぎにくい

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 06:31:31.39 hYg79C+Ud.net
パッチ前部屋建てても一回毎に普通に消費してたけど何のこと言ってるんだろう

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 07:50:47.02 y+aNAqAo0.net
>>208
残り1枚でゾロゾロドロイド建てて1時間以上周回したが?

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 07:53:43.12 y+aNAqAo0.net
2枚だったけどまあいいやそのまま3回以上やったのは事実だし
配信上でやってたから2回回したとこまでは映ってる
その後配信終了後参加者でそのまま1時間くらい周回したんよ

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 08:13:23.17 hYg79C+Ud.net
>>209
それがSDチケバグで手元にチケット無くても周回できちまうバグだったんだよ、だから即修正された
手元に大量にチケット持ってたらその分は普通に消化される

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 08:22:57.52 j41c9Mdv0.net
日本語じゃないと意味が通らないダジャレから来てる妖怪だけで全体の半分くらいいる時点でやはりポケモンのようにうまくはいかなかった

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 08:29:27.89 QbREm/lva.net
>>211
あー……なるほどサンクス
日本のゲーム開発の悪いとこがまんまでちゃってんのな
有利なバグだけピンポイントで直してんじゃねえよと

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 09:47:32.69 a3biExwE0.net
チケット持ってない人だけが得する技を直すのはいいんだけど
サイレントだから把握しきれないし他に色々あるのもダンマリだから不安になる

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 10:04:49.76 FrXrqgDUa.net
確かに良くも悪くも日本のゲームって感じだよな
レベル5に限った話じゃない

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 12:33:57.85 XxUjhFUf0.net
課金要素に関係あるバグでユーザーに有利なバグは即修正して
不利なバグはだんまり決め込んでるのが印象最悪だわ

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 12:34:32.16 e5isxC77a.net
妖怪ウォッチ自体が二ノ国をまんま日本風に作り替えてるような内容なんだよね…妖怪ウォッチより前で同社なんだから別に不思議じゃないけど。
日本風はあくまでも日本にしか馴染まなかったのかな…?

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 12:51:51.18 AgNRQlyzd.net
ひどい会社沢山ある業界だけど
中でもいい加減さに関してはL5が輪をかけてひどい
こんだけ延期開発中止しまくっててよく会社持ってるもんだよ

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 12:55:13.23 18T2nKyT0.net
工業地帯の溝に落ちるとワープするのは仕様??バグ??アイテム落下するクソ仕様から何とかして欲しい

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 13:12:24.26 2p1XvSP4K.net
メガヒット連発ビーム

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 13:58:32.74 cD9VKRA/0.net
>>212
妖怪の名前はポケモンみたいに英語で意味が取れるように変わってる
ネタバレリーナはSpoilicon(Spoil+icon=台無しにするアイドル、Spoiler=ネタバレ)みたいに

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 15:02:43.62 HJuAFQCXd.net
>>217
そうか?
流石にその言い方は妖怪ウォッチに失礼な気がする

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 15:28:56.87 TyNSt7Af0.net
クラフト可能なアクセサリーの装備ってステータス100アップ系以外はなんか地味だな

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 16:48:14.93 E++1WgnV0.net
バトルでイイネキャラ
同時出現とかあるんだな
今日はじめてなったわ

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 18:44:52.32 VfzYuc/md.net
こんなにバグだらけのゲームって生まれて初めてやったわ
まあバンバラヤーはやったことないんだけど

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 18:59:27.20 a3biExwE0.net
バンバラ初期はクリア不能系がいくつかあったからあれに比べたらマシな方かな
下り階段がマップ内に生成されなかったダンジョンゲーはあれが最初で今のところ最後

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 19:10:41.09 TyNSt7Af0.net
マップのプレイヤーが歩けない部分から大量の敵がワラワラ湧いてきたりして酷かったバンバラヤー

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 19:38:27.14 o5KUO+oKd.net
表示されるマップと実際歩ける場所が違うマップとかあったな
しかも見つけないとその先に階段あるとか日常茶飯事
あっちはイライラ要素でマップ忘却罠が高確率で出入口や通路の真ん中とか通らないとな場所多かった
おかげで覚醒日野が必須レベルだったな

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 20:45:42.67 g+D1BWZw0.net
>>217
海外だと台湾や韓国あたりでは人気あったな
>>218
妖怪ウォッチの大ヒットが無ければ2014年あたりに潰れていたよな

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 21:57:52.57 /F/EAeTva.net
>>222
あの世界観で2を出すよりも、新作で一新したほうが作りやすかったとかなんじゃないかな?毎回ジブリってのもあれだろうし…
ジブリに頼っていない妖怪ウォッチが大ヒットしてるわけだし、キャラクターとか世界観に関しては元々レベルファイブのレベルが高かったんじゃないのかな?
ゲームのBGMもなんと言うか全体的に普通にいいし

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 22:00:04.55 e5isxC77a.net
スナックワールドのディープでフリーズしまくることはあったかな…
あとは鍵を持った敵が扉の向こうにいて倒すことも出来ずにリタイアとか…
それ以外でフリーズなんて妖怪ウォッチ4でたまにあったくらいだし、何なんだろうね…

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 22:09:20.04 kggWAj6L0.net
>>216
妖怪三国志とコラボしたのぶニャがの野望は9年も前から続いているが、
ここ最近の不利な不具合発表について詫びアイテムきちんと配布してくれてる
恐らく無課金で結構やり込める部類で、最低ランク(並)だけの部隊で最高ランク(煌)を殴り倒す事も出来てしまう
他の重課金ソシャゲ・ブラウザゲーではその手の制限プレイはムーリーだったっけ?

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 22:25:32.45 XxUjhFUf0.net
いや知らんが何が言いたいんだ

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 22:39:51.03 kggWAj6L0.net
>>232の続き
(某所で挙がってる)強キャラを安易な弱体化しただけならともかく、
Yマネーを否定し、Yポイントに移行する改悪の時点で
ぷにぷには完全にオワコン路線まっしぐら

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 23:04:33.78 pZY2RiGJ0.net
妖怪ウォッチバスターズ1とそれに1番近い戦闘システムだった妖怪ウォッチ4が好きなんですが
妖怪学園Y面白いですか?

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 23:31:12.08 g+D1BWZw0.net
Yポイント移行とかいつの時代の話してるんだよw
むしろあの移行が無かったらとっくにサ終してたわw

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 23:41:25.77 aYMo8c0ma.net
パンツ将軍って要するにDQでいうとサタンジェネラルか

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/14 00:13:17.77 rzmSjL3d0.net
>>235
体験版やるのが一番手っ取り早いけど1と4が好きならオススメする

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/14 06:49:54.18 rQCqU9+Ha.net
>>235
それなら絶対ハマるわ
その2つよりまず確実におもろい

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/14 07:54:17.83 clknYf/x0.net
>>238 >>239
ありがとう
スイッチを人にあげてしまって
PS4版出るのまってたんだ�


245:ッどもうすぐ発売楽しみ



246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/14 08:49:42.10 Wt6MZJ/Od.net
PS4だとオンラインろくに人集まらない覚悟はしといた方がいいかもしれない
switchの方でも別に多くはないが

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/14 12:38:49.90 clknYf/x0.net
>>241
クロスプレイ対応しないのかな
コロナでヒマしてる甥っ子にまた買えばいいと思って
安易にスイッチあげちゃったんだけど
まさかの未だに割高で入手困難とは、、

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/14 13:57:43.37 p/3pLGCAd.net
公式に対応してないって書いてあるからまず無理だろうなあ
4のPS4版のマルチは悲惨な状況だったから多分同じ道を辿る

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/14 15:01:20.09 LM1d+ByM0.net
本体の入手が困難でもやっぱりスイッチがいいと思うわ
大きな画面でどっしりやるより携帯モードでちょこちょこやるのに向いてる

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/14 15:33:50.55 kJ1IaG5lM.net
Switchはamazonで出回る時間決まってるから狙えるならその時間辺りでamazon貼り付いてたら買える

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/14 17:42:57.55 rv+DZWN+0.net
最新式宇宙服って装備ガシャからでも出る?
ヨロズで一回だけ出たのを確認したけど目当てが出なかったからリセットしてもうて...

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/14 18:07:36.97 a8D2GUgZd.net
>>246
事前セーブだしリセットしても持ってるんじゃないか?

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/14 19:15:15.76 rv+DZWN+0.net
>>247
いやーその後にコイン勿体ないかなと思ってアップロードしちゃったんだ...
100連目ぐらいで出たから

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/14 19:52:26.10 rv+DZWN+0.net
しかし何から何まで対応が遅すぎるねこの会社
バグとか直ちに治さんとあかんだろ...
何やbチてんの?次のャAプデでSDチケャbト100枚ぐらい貰わないと気が済まないよ...

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/14 20:07:56.20 fZqgYtUO0.net
>>248
セーブデータお預かりでリセマラって時間操作ペナルティならなかった?
サブのSwitchにデータ移してみたら時間操作ペナ警告出たから気になった

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/14 20:26:27.53 Wt6MZJ/Od.net
>>249
ひょっとしたらすでに修正版できてるけどPS4版のリリース近いからそれに合わせてswitch版も一緒に更新する予定では?と思ったけど
その頃にはもう次の大型アップデートが来るんだった

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/14 20:43:42.07 OF+xpFh70.net
バックアップは問題ない
本体変えるのはペナルティ喰らう

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/14 20:44:57.84 rv+DZWN+0.net
>>250
今のところ大丈夫ですよ
時間をインターネットに合わせてるとペナルティあるかもしれないけど

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/14 22:56:36.94 d11+q8Pm0.net
>>246
装備ガシャから出るよ。でもピックアップされてるのに俺は100連くらいかかったよ

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 01:18:58.28 AD3HemHw0.net
ソシメン消失ほんまおもんない

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 06:02:42.89 M1HU5EVW0.net
4ぷらぷらの魂カツ育成で
アタッカーは腕力全フリ
シューターは妖力全フリで大丈夫なん?

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 08:51:57.59 z11PGD0k0.net
Y学パッケージ版が12月17日に出るらしい
となるとそこまでにはストーリー完結するってことかな
新アニメの話がないあたりはアニメは来年まで継続か

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 09:32:50.59 dtxQntFXa.net
>>257
マジかよめっちゃ朗報やん
ダウンロード版買ったけどパッケージ版買うわ
このゲームのパッケージ版だけめちゃくちゃ欲しかったのに無かったから悲しかった普段ダウンロード版派なんだがな
めっちゃ嬉しいわ

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 12:16:10.14 7ZI540HAF


265:.net



266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 12:17:44.45 Fl4cXKIh0.net
年内に第3弾来るか怪しくなってきたな...

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 12:53:55.55 UBhiH/ivd.net
>みんなで一緒にマルチプレイが可能になったDLC1「エルゼ来るぜマルチプレイ」はもちろん、11月~12月頃配信予定のDLC2(名称未定)も収録。
あれDLC第2弾今月の予定だったのでは?

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 13:12:22.94 efC5fApS0.net
>>260
確かに
公式サイトにDLC第2弾が11月から12月とか書いてあったし
なのにアプデカレンダーはDLC第2弾が10月と書かれたまんま更新されてないな

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 14:06:24.92 FPoDfAZId.net
えー10月アプデないの?
クウカとか存在価値無しの全体の平均レベル下げるだけのゴミだから早くテコ入れして欲しい

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 14:35:45.08 efC5fApS0.net
>>263
言い方…

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 16:59:46.58 Fl4cXKIh0.net
というか10月中どころかあと2ヶ月はアプデ来ない感じかこれ
こんなことなら急いでレベル上げる意味無かったなあ
素直に別ゲーやっとくか...

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 17:14:23.07 29xsznvk0.net
>>363
クウカは変身出来ない(しないから)からフラスコ要員として運用してる
【生身】のついた召喚メダルで高火力

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 17:15:31.69 dtEtf0n/0.net
遅れるなら配信直後でもゲームのストーリーがアニメからやや遅れた状態を維持してしまうな

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 17:16:45.66 tIdTgh0q0.net
マルチバグあるからPS版にあわせて更新ぐらいはあるんじゃね?
と言うか流石にあって欲しい
マンガ5はちょっと中身見たけどすぐ閉鎖しそうやな
年内もつんかね・・・

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 17:18:23.90 efC5fApS0.net
生徒カードとっかえひっかえしてるけどランク上がらなくてイライラしてくる…

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 17:21:43.85 Fl4cXKIh0.net
修正パッチぐらいはそりゃ来るだろうけどさ
このままだと第一弾から第二弾まで期間空きすぎでしょいくらなんでも
第三段とかいつになるんだよってレベル

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 17:32:13.28 l6ds6U0md.net
>>269
ランク上がる条件理解してる?

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 17:59:59.21 efC5fApS0.net
>>271
学力と体力と芸能の値じゃないの?
適当にやってたら学園ポリスのランク上がってSDチケット4枚手に入るようになったけど

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 18:00:28.71 efC5fApS0.net
芸能じゃねえわ、芸術力だ

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 18:02:12.05 FxSWLLUX0.net
そういえばPS版が出たんだっけ

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 18:43:18.23 dtEtf0n/0.net
オンラインがジンペイだらけだな
こういうのを見ると使用率の低いキャラで行きたくなる

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 18:59:50.53 kuFyD2X90.net
クウカで頑張ってMVPを取るんやぞ!

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 19:12:48.23 UBhiH/ivd.net
第2弾アップデートは延期じゃなくて中止されて第3弾に吸収されるんだろう
パッケージ版出すからにはそれ以上の更新はしないつもりなんだろうし
第2弾でやる予定だった内容は全て第3弾に含まれてるので結果的には同じですよくらいのことは言うだろうけどそれが本当にそうなのかどうかは分からんわな

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 19:23:32.36 Fl4cXKIh0.net
どの道2ヶ月以上の空白期間できちゃうわけか

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 19:53:04.64 efC5fApS0.net
>>277
そうだとすると公式はアプデカレンダーの更新サボってるって話になるけど

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 20:03:05.82 eB/7BRica.net
サボりなんていつものことじゃないですかー

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 20:32:24.62 5C6ZktSW0.net
そして、会社のブランド力・信用がまた低下するのであった。

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 21


289::48:06.59 ID:efC5fApS0.net



290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 22:58:05.89 8iwE2dGNa.net
>>279
売れないと露骨にやる気なくすのは前からだしな
二ノ国2もやる気無くしてDLCの金だけ取っておいて誰もやらなくなる頃になって配信とかしてたし

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 23:01:10.07 efC5fApS0.net
>>283
そういうのってクレームの火種になるのにな

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/16 00:22:30.76 gLOo9DUU0.net
新しいメダルの情報来たね

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/16 01:22:17.13 GYcOPRlc0.net
ほんとだ
モモンガーレディはクマ子?

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/16 01:38:02.15 zOf1+FOid.net
着ぐるみを着てサングラスをかけただけの人に見える

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/16 01:47:34.16 BOXcPoeQd.net
>>284
もう前科付きすぎて失くす信用も残ってないしクレームすら付かなくなってないか

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/16 05:14:02.73 8b2R9hb30.net
闇クロックレディが自キャラかつ攻撃系のコマンド持ちであって欲しい
あとエマとエンマも操作したい

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/16 08:46:53.92 T3xC+pg8a.net
>>288
そうなってるか…
スクエニのゲームだとブチ切れて抗議する人いたりしかねない感じするけど

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/16 09:22:09.79 AssT+8Udd.net
妖怪ウォッチ3あたりから色々やらかしてるからね

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/16 10:08:45.81 et3fjbjT0.net
暗転バグだらけの今の現状で騒ぐ人も居なくて放置されてるんだもん
もうダメそう

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/16 11:07:26.80 q4nxOj/ea.net
一時期はすごい勢いあったのに今じゃこのスレも鈍足でSNSも村状態
おもちゃも数世代前のアークだのメダルだのが混在放置で棚1列も取れてない小規模アニメレベル
当時の勢いあったらほんともっと騒がれて炎上してたよ

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/16 11:19:09.60 aQsY5YIba.net
売れてないから誰も騒がないしそもそも存在してないことになってる

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/16 12:21:05.68 D1nH5cLKa.net
マイナー化してるよね
田舎じゃ学園すらやってない。というかイナイレとかレベルファイブ系は田舎じゃ元々皆無だったし…
てかアニメ自体には収益とかあるのかな?

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/16 12:22:09.95 vFCnTecNa.net
Twitterだと苛ついたりしてる人まあまあいて、公式垢にバクなんとかしろとリプ送る人もいたりするけどな
アプデ放棄されたら俺が怒るわ

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/16 12:57:32.54 TLnmuFWd0.net
SDチケバグだけ速攻で直して他は放置でもう2週間経ったか

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/16 13:08:25.60 app6zqEHd.net
バグ直らないからってクレーム入れたらまたスタッフのモチベーションが下がって以降の開発がストップするかもしれないから入れない

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/16 16:08:32.82 8b2R9hb30.net
ホシコ情報でザ・バイパーのコマンドメダルだけ一向に来ないな

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/16 16:57:10.50 hqllNHo0a.net
>>299
確かにないな
俺はザバイパーのコマンドメダルプレイ動画見なくても運良く全種類集まったけど

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/16 19:18:57.67 aQsY5YIba.net
>>296
放棄はしないだろうけど二ノ国の件を見ると半年から一年くらい放置は普通にあり得るのがな

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/16 19:41:56.34 eXjnXkVLd.net
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ─   _ ノ イライライ

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/16 19:45:17.32 x6DP1T2a0.net
>>301
そこまで放置したら流石に詐欺すぎる…

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/16 19:46:02.76 SKVcrHiR0.net
予定は未定を地でいく会社やからなー
何月アップデート!がその月末にやっぱ無理やからいつになるかわからんがやるで!
を普通にやらかすし

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/16 20:11:01.05 7zVXeAr/0.net
まんまで紫炎が赤マントと共演しました

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/17 08:03:16.43 N1Y9XOgoM.net
.
定期更新としてご購入いただきました当ソフトは
不 定 期 更 新 となりました

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/17 14:27:01.61 kjR4nuk10.net
ガシャに限定あるのは周知の事実
Twitterで宣伝までしとる
しかし入手手段の少なさは一切伝えないと言う片手落ち

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/17 15:24:59.08 /Wpic/ia0.net
やっぱり体育倉庫のミッションダメージ計算ミスってるだろ
食らうダメージ頭おかしい

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/17 16:46:38.78 GD/eTea80.net
スタミナの燃費が40%悪くなるけど全ステータスが20%アップする爆食っつー
妖怪メダルがあるけどこれ強いんかな?

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/17 17:02:41.34 kjR4nuk10.net
10種類の上級ジョブマスター
上級網羅しなくとも表彰状もらえる模様
全体あわせて10個マスターすればいいぽい

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/17 19:07:25.42 1nZ36R0a0.net
>>309
ぶっ壊れスキル
ゴルゴーンの爆食が効果高め

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/17 20:13:05.55 GD/eTea80.net
>>311
マジか...
神速のロボニャンを愛用してたけど付け替えてみるわ
でもゴルゴーンは夜の学校でランダム出現だしそれを取るのは無理かなw

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/17 20:36:38.75 XN4mQJo10.net
>>308
体育倉庫の連中は社長ゴリ押しのエルゼメキアより強いんじゃないのかと思えるw

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/17 21:16:14.19 oneXhsmd0.net
少なくともイヌー隊よりは余裕で強いな

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/18 09:23:04.55 T0JEIFZSd.net
やっとビッグブラック2のクエ出たけどノーマル…
やっぱり超や極で回した方が効率いいよね?

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/18 09:59:23.24 gTimqbrc0.net
>>315
超や極のほうが経験値多いからな
どのクエ出るか思い通りに出来ないのが痛いな

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/18 11:25:09.81 wc/dwfwxa.net
>>315
日曜日くらいは全部解放してくれてもいいよな~

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/18 11:56:19.74 ELmbztxh0.net
というか難易度毎にデイリーで分けるんじゃなくて対象のクエぐらい全難易度やらせろと

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/18 19:38:46.64 vFrEqfsc0.net
その技のメダルがスピリット依存なのかパワー依存なのかの見方が分からんから分かる人いたら教えてくれ
ゲーム内説明だとマークあるような説明だけど技のメダルにそのマークが見当たらん

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/18 22:01:21.13 EHneMcKT0.net
法律にウバウネ出ました

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/19 04:47:11.88 xumWjC8x0.net
>>318
難易度で分けるのまじで意味わからないよな
チケット購入すれば好きなクエスト行けるとかでもないのに縛る必要あんの???

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/19 07:14:50.27 qPFcmfsl0.net
いつでも好きなミッションに只で好きなだけ入れてもよかったんじゃないの普通に

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/19 14:32:35.31 TZ21l4Khd.net
イナイレSD終わるのか

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/19 16:26:25.04 05YrERJg0.net
初めてビッグブラック2のクエスト(いきなり超)が来たけど経験値の桁が狂っていらっしゃる

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/19 17:20:32.28 xH8Kw8hma.net
>>324
超はレベル400ぐらいないとキツそうだな
ジンペイとコマくんがレベル280台の俺だと返り討ちになるな

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/19 17:33:54.00 xH8Kw8hma.net
あ、超か
極と間違えてた

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/19 23:00:15.80 xumWjC8x0.net
氷のやつのフラスコ2個装備してX技繰り返してずっと凍らせとけば時間かかるけどソロで倒せるよ

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/19 23:05:07.74 bZSne4ud0.net
>>327
Twitterでそれ見たな
マニーがめっちゃかかるが…

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/19 23:06:44.42 xumWjC8x0.net
氷のやつのフラスコ2個装備してX技繰り返してずっと凍らせとけば時間かかるけどソロで倒せるよ

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/19 23:08:03.18 xumWjC8x0.net
すまんリロードしてしまって書き込み重複した

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/20 00:02:42.26 mAgMuo2u0.net
強い装備作ろうとするほどマニーがかかるようになってくるな
キンヤくん人形も生徒カード集めに必要だから安易には売っぱらえないし

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/20 07:59:36.13 vbeV1/bK0.net
フラスコハメもバグとは違うまでもこんな簡単なハメが可能な辺りにも調整不足を感じる

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/20 15:51:18.24 PfYL822b0.net
一部のダンジョンで暗転バグが起こるの全然直らんのだけど
治す気あんのかよ、ガキをターゲットにしてる企業なだけに
この放置っぷりは酷すぎるわ この会社相当な闇企業じゃね?
腹立つわ

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/20 15:59:41.46 5lD8Sbtpa.net
>>333
他のゲームもバグ放置したままアプデ終了した作品だらけだしこの会社に期待しない方がいいぞ

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/20 17:13:17.52 mjFwmahb0.net
闇でもなんでもなくただ崖っぷちなだけだから...

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/20 17:30:43.15 kxzoPhti0.net
フラスコハメとやらをやってみたけどつまらね~
安全で時間がかかるって最も退屈な戦いや

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/20 18:04:32.94 mAgMuo2u0.net
超・地の底に潜む巨獣のモグラモス強すぎじゃね?
何度やっても全然勝てないの腹立ってくるわ

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/20 18:22:11.39 kxzoPhti0.net
>>337
超になると基本は「敵の攻撃をガードしてYパンチを1、2発」
キケン技の連続爪攻撃は7回ガードしたら反撃
必殺技はトドメ以外で使わずガードして攻撃を堅実にやってれば勝てる

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/20 18:37:33.90 mAgMuo2u0.net
>>338
それかやってみよう
ガッコウガーでゾロゾロドロイドと戦うクエストと難易度一個しか変わらないのに難しさが跳ね上がってるように見えて

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/20 18:49:34.22 YegibjrG0.net
追加されたゾロゾロは糞雑魚やぞ
圧勝の表彰状あいつだとクソ楽にとれる
既存の超は隙が少なすぎ

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/20 20:53:18.57 mAgMuo2u0.net
>>340
超のモグラモス本当隙が少ないよな
必殺技でひたすら攻めるやり方だと良いとこまでモグラモスのHP削っても食らうダメージが馬鹿みたいにデカくて結局やられる

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/21 12:27:01.14 OnpluinO0.net
もはや疑えない福島での「がん多発」9/10(木)
://news.yahoo.co.jp/articles/60ed8cc1bd32099621e73e6422f5418037cbb817
URLリンク(o.5ch.net)

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/21 17:22:41.45 5Hjoa4Jp0.net
スカイスネーカーって結構強いな
通常攻撃は速いし専用技は高威力技とHP吸収技があって便利だし
なぜか専用技が4つあるし

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/21 20:05:33.15 n8kBxkbNa.net
アニメでもジンペイのラップが無かったら全滅してたほど強かったもんねチアキ

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/21 20:25:22.70 9ci5Ml01a.net
でも悲しきかな味方になったら弱くなる法則…
いや相手が強すぎなんですがね

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 01:58:02.69 +7ahTI4z0.net
10月も残り三分の一切ったのに今月のアプデの情報すら来ないな

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 05:46:11.93 IBylGXt/a.net
売れ行きも微妙なのかな
それともポケモンのアプデが目前だから刺激しないように控えてるとか…
ポケモン刺激すると何が起こるかわからないもんね

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 08:57:03.40 L5J3L5bwa.net
>>346
アプデカレンダーは10月にしたままほったらかしだな

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 09:43:34.36 7hWGaF+H0.net
ホシコのツイッターが一週間くらい止まってるけど、つぶやく暇がないのかな

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 10:54:25.88 dWoDsyTra.net
>>349
忙しいんだと思うよ

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 11:46:09.35 Wo4xC7Sd0.net
デイリーのSD回収とビッグブラック来てるか確認だけで終わる日々
もうソシメン集めやメダル読み込みすら萎えてやらなくなってしまった

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 12:34:21.25 SvNWlwCud.net
アプデも来ないバグも直さないで一体何に忙しいんですかね

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 12:50:55.27 QGY6fLZ/a.net
10月に大型来ないんなら代わりにバグ修正出しとけって話だな

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 12:59:01.16 ldDaR4MUa.net
俺は土日や休日にしかSwitch起動させないからそれでかなりSDチケット損してるわけではあるけど、平日の晩には触る気になれないし、平日の晩に起動させても土日みたく長時間プレイできるわけでもないし…

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 17:23:04.86 7hWGaF+H0.net
ビッグブラック2に変身して通常攻撃をした時のダメージが1000前後、生身で攻撃した時のダメージが2000前後
攻撃力や通常攻撃の威力、ステータスのどれをとっても変身時の方が強いのになんで生身の方が倍のダメージが出るんだ…

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 18:06:00.29 h2Qz4N0Xd.net
チケットの今の修正もとってつけな修正だからな
もう一回クエストやりますか?なあのタイミングで消費されとるし
クエスト開始じゃなく選択のタイミングで消費させるとかバカなんじゃない?

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 19:58:29.88 dkayfDF/0.net
なぜそこにナツメ様出ました

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 20:39:07.76 Zg088mwg0.net
Nintendo SwitchTM/PlayStation®4ソフト『妖怪学園Y ~ワイワイ学園生活~』 の
パッケージ版を2020年12月17日(木)に発売することを決定しました。
からの
みんなで一緒にマルチプレイが可能になったDLC1「エルゼ来るぜマルチプレイ」はもちろん、
11月~12月頃配信予定のDLC2(名称未定)も収録。
でみんな怒ってたのかwwwww
つまり12/17の時点でDLCの2弾までwww
なるほどなるほどwwwwwwwwww

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 21:14:17.10 hPKCjX8J0.net
もしかしたら10月のは1、5弾って事なのかもな!

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 21:57:04.60 zFVXlDxL0.net
12月までDLC第2弾さえ来なさそうなのほんとやばい

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 21:58:25.50 uctjm+wA0.net
イナイレみたいにゲームよりアニメが先に終わっちまうんでは

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 22:08:30.39 dkayfDF/0.net
モニ


370:タリングと夜会にメデューサ出ました



371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 22:36:08.39 Zg088mwg0.net
レベル5の公式
[アルバイト採用情報] 福岡本社 開発職 →プランナー 時給1,000円~
アルバイトでプランナーって時点で、えっ、てなるし
このアルバイトが妖怪学園Yに投入されたりすんのかな
誰かちょっとプランナーになってDLCの2弾と3弾作ってきてwwwwwww

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 22:42:06.75 SvNWlwCud.net
ロールプレイモードとかキャンプファイヤーとか全部謎のまま無かったことになって最低限ストーリーだけは何とか完結させてそれでもパッケージ版の発売に間に合わないくらいのことはやりそう

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/23 05:28:00.56 HPKNt5ZV0.net
罪声イベントに紫炎出ました
メデューサTBSジャックしました

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/23 08:19:18.32 yInaeInja.net
>>360
レベルファイブだったら普通なんだが
二ノ国2の惨状見ろよ

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/23 10:40:03.29 bTvUnbV/d.net
二ノ国2そんなにヤバイの?

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/23 11:13:42.93 RxAR2bCD0.net
配信予定からのびのびになってサイレント配信だったかされたんだか

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/23 12:29:41.77 iwmUtl9Va.net
ポケモンが異質っていうのもあるけど、ゲーム業界自体はずっと下火な気もするし、メダルヴォーズなんかも終わったしね。
メダルヴォーズと同社が二ノ国2のアプリを出すらしいけど、なんというかそういう会社なのかな

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/23 12:49:10.66 dTHwLCDj0.net
二ノ国と比べても超低予算で定期更新の公約も守れるか怪しくて
致命的なバグもずっと放置っていうムーブもかなりアレ

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/23 16:44:21.31 3+Xxz9bfd.net
>>369
業界自体は伸びてはいる国内だとソシャゲが流行ってるからそっちの方に流れてる

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/23 17:22:34.90 ZZyVn1IOd.net
マンガ5で原稿料払ってまでエンマの漫画を描かせてるのが訳がわからないんだけど
今は学園を売らないとヤバイんだから学園の販促になるような漫画を描かせたほうが良くないの?
まさか好きな物を書かせる代わりにほぼ無給とかじゃないよな

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/23 17:23:46.17 thxFp+PZ0.net
時給1,000円でプランナーって
キツく無いか?

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/23 18:28:13.67 ODaJfk5Vd.net
>>371
そのソシャゲーとやらも新規の伸びは悪いのが大半で昔ヒットしたのがまだ残ってるって市場になってしまってるけどな
更に言うと金かけないと見向きもされん

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/23 19:07:41.77 ENRvABzq0.net
>>374
ソシャゲはレッドオーシャンだからね
スマホで遊べるだけあってライト層も手に取りやすいから国内だとシェア率が高いのが強みなくらいで

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/23 21:29:03.20 iwmUtl9Va.net
そういえば妖怪ウォッチ1も元々はスマホの予定だったもんね
急にswitchって言われたからビックリしたよ

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/24 06:04:45.37 TwoCiPX5M.net
10月配信大型無料アップデート第2弾「キラボシキャッスルの決戦!」
追加ストーリーであのキャラがついに変身!?

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/24 10:38:03.26 e6N3Vd+90.net
>>376
ソシャゲで出る予定だったよね結局出なかったけど

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/24 12:29:41.56 H0WNacVra.net
>>378
タッチなんてむしろスマホが最適だもんね
売れるかはわからないけど、適正はあったと思った

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/24 22:24:46.66 HQD14hh40.net
スナックワールドもスマホ出すと言ってたな

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/24 23:15:09.66 b7Y2opNM0.net
報道キャスターで紫炎インタビューされました
レストラン


390:出ました



391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 02:43:39.82 jau29VNU0.net
でも二ノ国は出る

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 02:45:34.23 KmQLFPwrd.net
二ノ国は世界で売れてるからね

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 03:31:46.56 ns7iBA+Id.net
ソフト実売本数
PS4  11億5000万本

ソフト出荷本数
3DS  3億本
WiiU  1億本
switch  2 億4000万本

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 12:23:47.48 Ye5s267Ba.net
そういえばジブリって世界の評価高いのかな?
二ノ国って1やってるけどジブリっぽいところってムービーのとこくらいだし、そこだけジブリに寄せすぎててオリバーの顔が微妙に別人ぽくなるんだよねw
妖怪ウォッチやスナワは後の作品にあたるわけだけど、ああいう世界観よりはハリー・ポッターみたいな魔法の国みたいなほうがヒットしやすいなかな… ?

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 15:13:10.47 UsHk1+Ec0.net
生身の方が何故か通常攻撃のダメージが倍くらい高かったけど、再起動したら生身の攻撃力が下になってたから
どうやら不具合だったようだ

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 15:13:49.18 Q4nnj4rw0.net
データお預かり保険しとけばペナ発生の二日先までのデイリー内容見れるね
明日も明後日もビッグブラック2来ないや…

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 15:52:08.54 pnX5Cip20.net
やっと今週アプデかー
モモンガーレディとティーダインはよ使いてえ

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 16:31:46.40 jau29VNU0.net
>>385
普通にジブリは海外でも評価高いわけだが
ジブリ風にするにせよハリポタ風にするにせよ見た目だけ寄せても話がレベルファイブじゃこれじゃないって言われる
実際劇場版で言われた

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 16:55:12.65 m2tQEGNG0.net
アプデ楽しみだな(白目

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 17:55:06.41 pZciEx6k0.net
>>387
あれ金いるからな…

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 19:06:04.59 XHQtpoz2a.net
>>389
1もそれなりに内容複雑だったけど、全体的に見ればまぁジブリだったからウケもよかったのかもね。
2も見た感じ世界観は似てたけど、ストーリーでコケるってちょっと残念だね…
学園はどちらかといえばド〇ゴンボール入ってるし、なんというかスナワに近いよね。妖怪ウォッチのジブリ化はさすがに無理かなw

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 21:55:57.71 4IFmpp7f0.net
PS版に合わせて今週の木曜日にアップデートかな
キラボシキャッスルや新マルチとかバグ少ないといいなぁ

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 22:42:45.70 pnX5Cip20.net
>>393
一応次のアプデのスクショ来てるし期待はできるね

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 22:50:53.71 pZciEx6k0.net
来月から通常勤務になって休みが土日祝になるからそんな進められなくなるな…

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 00:52:34.43 4DPk8r1m0.net
>>383
世界でもゼノブレイドより売れてないぞ
おじいさんよ

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 00:53:45.72 4DPk8r1m0.net
>>385
向こうの評論家にしかウケてないので実際は大した事ないしなんなら妖怪2より売れてない

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 16:40:13.60 qnUazHVd0.net
生徒カードランク5、100こえたのに
未だにランク1が9人もおる
生徒ガシャ偏りが酷すぎるな

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 17:01:58.87 gDkAnI1kd.net
校内ソシメンは出なすぎてランク1だらけ
よく考えたらこのランク1も1日1回の選択権で出した奴だしこれバグじゃね?

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 17:21:15.16 Nvsxl4Wl0.net
この確率を設定した開発者の頭がバグってるんだぞ

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 17:33:57.36 bPmzrFvH0.net
フレンドマップに「今日出てきてる」マークがあっても指定された範囲


411:にいなかったりするしなぁ というか右スティックを押したらマップを全体表示させられることに今気づいたわ 校舎内を見るのが楽になった



412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 17:34:43.49 +/3YYs7A0.net
>>399
バグじゃなくてただの厳しい現実
生徒カード 282/286 まだ1枚も入手出来てないの全部校舎内のバトルイイネで4人
ランク5は103人 ←校舎内のランク5は0人、校舎外で立ってるのとバトルイイネで103人
ランク1は16人 ←全部校舎内、校舎内で遭遇というより部室にきてはじめて1枚目をGETできた人もちらほら
そもそも校舎内は日によって9割がオレンジの〇の時もあるし、逆もある
校舎内が9割オレンジの〇だと校舎外が逆にほとんどが水色の〇の時もある
これが運の要素だけど、曜日に関連しそう
前々からバグバグ騒いでる人居たが、
フレンドマップで見た時のカードの左上の緑の人マーク、
これがその日に遭遇できる人だけど、
このマークがついてない人が居ないのはバグじゃない
バグなら緑マークがあっても立ってない・バトルイイネにこない
DLC1の時に地味に改善されててDLC1の後からは緑マークあって遭遇出来なかった事は1度もない

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 19:02:56.52 lzMOKlV6a.net
そして今後求人ボードが増える可能性を考えるとサボれない
特にバトルイイネの奴は貴重だからサボれない

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 20:25:52.29 Nvsxl4Wl0.net
ランク5が100人超えたあたりからもうサボってるわ
これ以上の学園ランク要求されるようなことあったら新規が完全に終わるしあんまり追加とかも無さそう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch