【PS4/NS】不思議の幻想郷シリーズ総合 80階【VITA/PC】at HANDYGRPG
【PS4/NS】不思議の幻想郷シリーズ総合 80階【VITA/PC】 - 暇つぶし2ch572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/14 16:21:50.00 63gDcml80.net
買い物中に
椛が店員に敵をぶつけたせいで殺されそうなんですが
どうすればいいですか?
拾ったアイテムを置くと殴り殺されそうです

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/14 16:34:02.32 vr2td9Izd.net
アキラメロン
もしかしたらぶつかった敵とパートナーだけしばいたら満足してくれるかもしれん
少なくとも、プレイヤーの行動でダメージ出たらアウトだ

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/14 16:40:51.35 63gDcml80.net
どうやら泥棒扱いにはなってなかったので椛が死ぬだけで済みました
店員こわひ・・・

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/14 21:43:20.35 TRGjmhUu0.net
今さらながら買ってきてミステリーハウス弐クリアしたけど怖すぎないコレ
内容よりも拾ったブツの説明がエグイんだが……

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/14 21:46:36.53 /478za5bd.net
最低三回クリアしないとアイテム揃わないから頑張ってね。

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/14 22:08:56.01 /bcTrQub0.net
きつねのしっぽも簡単に手に入って比較的作りやすい武器で多段+8が手に入るから
融合の繋ぎにはいいと思う。
てか時の異次元だけで作った装備でルナティックのヤタガラス普通に倒せてびっくり。
印や装備充実していたとはいえPCで苦戦したのが嘘のよう・・・

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/14 23:53:39.37 IEjhxdpHd.net
>>564
店員の敵対化は無差別じゃなくちゃんと報復対象をロックオンしてるから、自分と無関係な敵対化では狙われない
ただし、タゲが自分でなくても敵判定にはなってるから、仲間が勝手に殴りかかったり弾幕やスペカの巻き添えにする場合はある

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 02:14:09.86 otaDTxeO0.net
>>565
クトゥルフとか読んでたら普通普通

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 02:22:52.58 YlveK7uu0.net
Switchにローグライク無いかなと探してたらこれ見つけて東方あんま知らないけど大丈夫なのかとこのスレ探して読んでたら半額セール来てたんかい!タイミング悪いな!

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 02:30:24.69 otaDTxeO0.net
自分自身全く東方シリーズ知らなくても何とか楽しく遊べてるけど、風来のシレンに似た能力を発揮する敵が多い割に、シレンよりも似たような造形のキャラ…っていうか女性キャラばかりで
見た目の区別がつきにくいため、最初はどのモンスターがどんな能力持っているか把握するのが本当に大変だった

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 03:08:43.96 Esr0Uq9la.net
516 名無しさん必死だな (コードモW 6eb7-VbG1 [113.38.21.103]) sage 2018/05/05(土) 10:47:40.86 ID:VT4G3ui+00505
>>514
東方知らないならやめた方がいいよ
例えばあまり馴染みのない国で100種類のフィリピン人が敵として襲ってくんの
でフィリピン人が見ればそれぞれ特徴ある容姿なんだけど日本人には見分けつかないわけ
でその100種類のフィリピン人がそれぞれ違う攻撃違う挙動すんの
あとフィリピンではお馴染みの地域ネタとか盛り込んでたりすんの
そんな感じのストレスが東方原作のゲームには付き纏うよ

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 03:28:57.39 YlveK7uu0.net
>>572
例えにクソワロタ
Switchのローグライクで色々調べてみたけど現地調達で色々と揃えてくのが好きでドラゴンファングZの方がプレイスタイルが噛み合ってそうなんで
そ�


584:チちで満足してから戻ってきます!



585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 03:57:23.08 ksBILMtC0.net
>>565
あの話地味にアップデートの度に続きが追加されてたんだよね。
1,ダンジョン内でのストーリー
2,報酬のアイテムの説明文
3,報酬アイテムを調合してできるアイテムの説明文
ここから
4,バニーランドの売り子の会話+売り物追加
5,融合でできる桎梏の少女のランクアップによる説明文

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 07:13:06.72 rruY9Dvxa.net
喰印(満腹+100 値-1)入れて食料にされる桎梏の少女かわいそう

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 07:33:11.95 RTtjGQZcd.net
少女を食い物にする輩がいるなんて

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 07:52:38.72 ioYsuASB0.net
原作やったことないけどすぐ覚えたけどなあ

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 08:11:15.92 rfwAYiKza.net
実際のとこプレイヤーに覚える気があるかないかなんだけどな

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 08:51:34.02 9rpxSfvU0.net
原作知らんでもムカつくやつとか危ないやつすぐ覚えられるから問題ない
パチュリーとか魔理沙とか茨城とか
こいつの種族なんだっけってのは結構いそうだけど

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 08:52:58.22 c4Q7hrvP0.net
種族は原作知っててもよくわからんわ
とりあえず超人神鬼妖怪浮遊くらい入れときゃ問題ない感じだけど

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 10:36:05.62 EIw6nFa8d.net
あと耳と付

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 10:55:26.07 NiZq7BbUH.net
ふしげんは東方ありきというよりかはローグライクをベースに東方要素足しましたって感じよね
東方自体に嫌悪感があるならしょうがないけど、そうじゃないならふしげんから東方入ったっていいのよ

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 11:11:39.57 C5HRD83Da.net
豊聡耳神子(耳)

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 11:58:24.14 uALsAd1ld.net
バニーランド全部クリアして融合できるようになったんだが
ストーリーはこれで全部終わりなんかな
続きどっかにある?

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 12:08:30.80 ubQo+W05d.net
神社に戻って早苗と話すとメインストーリーの続き。
後は各サブシナリオやってないなら神社で布都、塔への途中の魔理沙か文の家。
もし空がパートナーになって無いなら霊夢一人で旧都。

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 12:27:54.65 mZQyNO2jM.net
早苗さんのストーリー始めたんだけどこれいちいち拠点戻って1からってめんどうだね

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 13:05:48.61 Gf0fa8AId.net
wikiにストーリーチャートも載ってるやん

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 13:21:51.19 c4Q7hrvP0.net
wikiのストーリーチャートは1ページ内ででどこに行けば説明がないから見にくい

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 14:35:48.47 3I/5p7290.net
あのチャートにどこ行けばいいかまで全部書いてあったら余計見にくいわ

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 17:00:04.04 CyqmQW86d.net
見やすさ重視なら、FAQのストーリーが進まない!に書いてあるやつとか?
wiki読もうとしないやつには見つけられん場所だが

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 17:56:30.84 otaDTxeO0.net
月からの挑戦状のボス戦がどうやってもクリア出来ない…
wiki見てゆうかりん根絶してからボス戦望んでプラネットズン使ったりスカーレットマーカー打っても効果が切れる前に状態変化解除されたり追加のラビット召喚されるで全然クリアの目が見えない…
何か更にコツとかありますか?

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 18:33:47.59 uE5RFhQea.net
TODの頃は囮と変異でなんとかなった気がするけどTODRじゃ対策されたっけ?
しかし幽香の事をゆうかりんとか順応早すぎ

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 18:40:30.56 YYYRyN4h0.net
囮使えば大分楽になった記憶が

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 18:56:25.03 otaDTxeO0.net
そもそも、月からの挑戦状がHARDっておかしくねー?パートナーありや経験値2倍とはいえ50階構成で他の100階構成の敵を相手にするとかアイテムや素材足りなくてキツいって

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 19:28:07.72 FTi9pLKla.net
難易度表記がガバガバなんて今さら過ぎるよ…

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 21:17:21.52 /3r6Pe2Ja.net
(VITA版のみ?)倉庫を利用できる拠点でNTFを行う際、□ボタンで倉庫にあるアイテムを参照させるとエラー落ちする。
 参照したときは無事でも、その後エリア移動等をしたときのロード中にエラーが出る場合もある。
 倉庫に大量のアイテムが入っている場合に発生しやすくなると考えられる。
バージョン1.28になってから10~20階層ぐらい移動したら
ロード時にエラー落ち多発するのこのせいかなぁ
倉庫のアイテムは1800以上あるけど

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 00:03:41.19 jVvMTw9C0.net
松風水月が解放されたので潜ってみたら10階ででかいフランが900京とかいうダメージ出してきたんだけどナニコレ怖い
幸いパートナーのお空がバイザーで守ってくれてたから死ななかったけど……

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 00:10:58.42 Yjobqoola.net
>>596
似たような事wikiに書いてあるし何種何個で発生するかまで詳しく調査してみては?

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 00:32:19.79 WBwNPU9ed.net
レベル10でかフランってそんな殺意持ってたのか
おそらくきゅっとしてドカーンだろうけど

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 05:08:22.27 FCN04HBP0.net
900京とか19桁のダメージ表示できるのかよ
8桁で9000万だったらまだわかるが

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 06:52:34.88 4LGBnHpBa.net
900Kの誤変換説

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 07:28:52.66 Urm6CT340.net
1発のダメージ自体は9億9999万9999が最大。
ただ多段とかでの合計はそれ以上表記される。
改造多段で兆までは見たことあるな。

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 07:49:25.30 FCN04HBP0.net
改造なしでも霖之助?相手限定で1,410,065,398ダメージ(14億)を出せる
多段+15二刀流の32連撃ぶち込めば合計45,122,092,736ダメージ(451億)までいく
ってwikiに載ってた

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 07:54:54.24 jVvMTw9C0.net
ダメージの件、スクショは取ってあるんだがどこにUPすればいい?
桁数が多すぎて数え間違えてる可能性はあるけど

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 08:12:29.56 Dxgo/RAC0.net
imgurでいいんじゃないか?
専ブラかアプリ使ってれば直接アップロードできるの多いみたいだし

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 14:20:36.58 jVvMTw9C0.net
これでいいかな?
URLリンク(i.imgur.com)

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 14:34:43.03 WElIoPd40.net
>>606
922京ダメで草
破壊どころか消滅してそう

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 14:49:53.03 Dxgo/RAC0.net
>>606
わろた
そういや俺もバグかなんかで以前ここまでではないけどすげえダメ出たことあったな…
確かにあれもフランだったきがするわ

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 14:51:48.87 OUiffjry0.net
どうせ数え間違えやろーなんて思って画像みたらワロタw

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 15:24:26.42 GT/cZvy4d.net
スクショじゃなくて直撮りじゃん

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 17:27:32.36 SbLqnmWhd.net
敵個々のダメージはいくつだったんだろうな
ダメージ量や対象の頭数によっては平均ダメがマイナスになることも


623:あるし 何らかの理由で平均の計算が狂ったってことはないかな とりあえず900京がガチで草。そこまでの桁数表示可能だったんやな



624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 20:27:46.48 Urm6CT340.net
VITAやPSで直撮りってスクショ機能のこと知らんのかな・・・

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 20:56:08.29 p0q0R1t4a.net
スクショだと頑張れば合成できそうだけどログが透過してるから難しいんかな

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 21:11:30.00 TRzf3C39d.net
スクショ取っても一々スマホやパソコンに写すの面倒だし別に良いだろ
むしろ直取りの方が信憑性あるし

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 21:15:04.50 NllLQsbmM.net
疑り深い奴多くて草

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 21:24:54.21 jVvMTw9C0.net
直撮りなのはアドレス登録してないんで転送するのがめんどくさかったからっす
状況的には開幕で部屋に敵が6人居てお空がXモード→それを殲滅する際にバイザーが付く
→そのまま探索してたらでかいフランドールと遭遇して900京ダメージログが出る
って感じだったので喰らったのはバイザー付いたままの自機とパートナーお空だけです
バイザー処理でダメージが0だったのでアンダーフローしてバグったのかな?
一応16の16乗/2みたいだし

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 22:29:15.77 64Tm1Bo0d.net
C_REのカカシ化バグと似たような原因かね
多分、高レベル帯やステ上限とかばかりでデバッグしてて、低レベル帯や数値の下限値付近で起きるようなバグは取りきれていないんだろう

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 23:36:34.65 AVm+v/nDd.net
喰らったのがPLPAのみで、ともに0ダメってわかってるなら
なんで「でかいフランが900京とかいうダメージ出し」たなんて嘘言えるんだろ
実際そんなダメ出てないじゃねぇか

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 23:47:41.57 8SkYXH+A0.net
前に月からの挑戦がクリア出来ないって嘆いてた者だけど、あれから3回くらい惜しいとこまで行って負けて泣きそうになってた
でも、さっきのプレイで道中に幽香を根絶。ボス戦前には神霊夢想3枚に無敵薬3つにスカーレットマーカー3枚にプラネットズン3枚に身代わり人形2つという万全を期して望んだら
ボス戦開始の初期配置の1歩前にこころがいて弾幕で処理、残りのルナラビットはスカーレットで消えてもらってほんとにあっさりとクリアできた
アドバイスくれた人ありがとうございました

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/17 00:34:27.17 FU02Whqcd.net
嘘ってわけじゃないだろ、なんでそんなに攻撃的なんだよw

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/17 12:32:58.71 WTECibjpd.net
>>596
亀だけど、アイテム種類というよりアイテム総数が多いと、倉庫参照するときに負荷かかってるっぽい
俺は念のため倉庫のアイテム減らしまくった

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/17 23:53:54.65 qDKVIvrV0.net
カンスト素材の武器がようやく完成したけどなにに食わせるか悩むな
お守りの共鳴との兼ね合いで、超硬特効ありの兎刀かブースト系もってる他のにするか

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/17 23:59:53.54 KYnKyjGv0.net
超硬特効は青印で良いのでは

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 02:46:05.00 +Lz1pfrO0.net
有るなら青印でいいが、ないならとりあえず兎刀でいれといてもいいんじゃね
なまこ対策に

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 03:22:00.80 WNUekqFu0.net
>>596
これがあるから1.27からアプデしてないし、
バグっぽいの見つけても報告出来ない

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 03:45:05.15 +Lz1pfrO0.net
2018/05/04にライブ配信
URLリンク(www.youtube.com)
2週間後くらいをめどに1.29配信したい
今日こなかったら土日は基本審査しないっぽいから21日以降かな
というか1.29って爆薬バグ発生してるけど直した上での配信なんだろうなあ
続きは1.30でとかは無しで頼むぜ

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 05:44:21.89 J15Au8iwa.net
switch版をDLCで出してる以上はいずれ新作もswitchで出す予定なんだろうか

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 06:21:23.56 6fAbjzSD0.net
出すって言ってたよ

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 06:56:30.13 X04kUfphd.net
高難易度ダンジョンを楽にする方法あるますか?
亜空間、ジャンクション、古井戸など
トロフィー目的でつ

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 07:00:24.76 qh7vKVJ00.net
トロフィー目的なら
抵抗がないならDLCキャラ(特にさとり)
あとやられたらリセットしてフロアやり直し
これ以上はない

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 07:13:07.81 mZLJnG1U0.net
何回答えるんだよ

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 07:51:25.50 r4vmhipea.net
ジャンク古井戸はレシピを覚える
亜空間は敵テーブルを覚える

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 08:40:23.24 9eH1GujQa.net
vita版の倉庫参照バグあく修正しろよ

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 10:48:37.00 +Lz1pfrO0.net
ああ、あったなそのバグ
すでに1.30は確定案件でしたか・・・

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 12:04:31.32 impT9AHI0.net
侘び書の累計やべぇ事になってる気がする

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 12:19:53.89 B1jKqsLzF.net
倉庫参照はもう直さんでいいわ
原因もどうやらメモリの問題みたいだから直すのも大変だろうし
それより新作でバグ出さんように時間割いてほしい

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 12:25:16.42 +Lz1pfrO0.net
でないわけないだろ
アプデ30回のアクア舐めるな
まあ、マジレスすると今の規模のゲームでバグ0は物理的に不可能
バグ修正パッチが新たなバグ生むとか日常や

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 12:59:25.10 Ebc35W060.net
開発終了宣言してたと思うんだが、まだバグ修正やってんのかw
バグ修正終わらせてから開発終了宣言すりゃいいのに

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 13:13:24.11 9eH1GujQa.net
エラーのせいでルナラビ26階から下りることも諦めることも出来んで幽閉されてるわ
マジで致命的なバグだから1.29のパッチで直してください何でもしますから

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 14:19:38.19 +m4Yq/5Gd.net
本体再起動とかゲームの再インストールとか試せること全部やってるのかね

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 14:36:33.28 dgFr96yF0.net
リセットコマンドってリローデッドでも有効なら試して見たら?たしかどこからでも神社に戻れるよ

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 14:54:16.49 9eH1GujQa.net
>>640
本体再起動も再インストールも本体メモカ初期化もやったけど全部駄目だったゾ
1.28にする前はエラー全くおきなかったし絶対ntfを倉庫からでもできるようにした弊害だゾ

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 14:57:52.15 oMM0oQTRF.net
最後に糞塗りつけられて終了とかvita勢かわいそう

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 15:06:25.09 balcBy05d.net
ビタカスはこれくらいの仕打ち受けて当然
他のゲームでもマルチでPS4の足引っ張ってんだから

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 15:53:32.96 vUSB4eqId.net
全機種一律フュージョンを前の仕様に戻そう

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 16:01:27.68 +Lz1pfrO0.net
故障率60%で
13年前のハードより低スペックでPS4の足引っ張ってる2017年発売のクソッチがあるのはいいのかね?
TODR売り上げ
VITA 60%
PS4 40%
クソッチ ほぼ0%
アクア公式放送での発言だからなこれ

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 16:07:21.04 jl8TlCGhK.net
マクドとかどうみても無差別スレ爆撃荒らしなのに相手するなよ

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 16:08:47.66 vUSB4eqId.net
まだこいつ生きてたのかよ
はい解散

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 16:13:26.32 5Q13byCkd.net
素材除いても1950枠、17000個以上は倉庫にあるけど
普通にプレイしてる分には落ちねえわ
リセットコマンドは今作も使える。神社で再開したときの状態が前と変わってるけど

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 17:08:28.68 +m4Yq/5Gd.net
>>649
vita版?
拠点でNTFするときに、倉庫に切り替える瞬間すごく重くない?

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 17:22:51.42 UEgSMTsX0.net
どこもかしこも荒らしばかりだ…

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 17:24:42.85 5Q13byCkd.net
>>650
ちょっと言葉が足りんかったわ。すまん
倉庫参照が実装されたとき4,5回試したけど
いずれの場合も切り替えるときに数秒フリーズ→エラー落ちした
要は俺の環境ではNTFの倉庫参照が事実上使えない状態
>649の通りアイテムが多いから、メモリの問題でこうなる事は予想してたし
倉庫参照機能はないものとしてプレイしてる
その後プレイに支障が出る頻度で落ちたことはない
もちろんvitaでプレイしてる時の話

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 17:42:19.06 9eH1GujQa.net
リセットコマンドのやり方wiki見ても出てこなかったので教えてくださいオナシャス

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 18:33:09.23 ZMuKxr8ja.net
淫夢厨を助ける義理はないゾ

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 18:51:12.36 +m4Yq/5Gd.net
>>652
エラー落ちしてたのか
こっちはエラーは出なかったけど、ヤバい予感がしたので>>621の通りにした

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 20:46:12.01 eVMY79Pf0.net
wikiに載ってるんだよなぁ
(Rwikiにとは言ってない)

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 21:33:16.11 9eH1GujQa.net
R+start+select+続きからで無事戻れましたアリシャス 
今倉庫ご確認したらアイテム種類数1947個で素材はおいしい水がカンストしてるぐらいだゾ

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 21:45:45.96 nCHb6Zng0.net
start selectはswitchだと+ - をかわりに押すんかな?

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 22:29:29.53 Fg2v0oxg0.net
桎梏少女なんだこれ
育てたらなんか微妙に後味悪い終わり方

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 22:39:53.23 dD4p8Hzl0.net
本当にちゃんと育てたのか?

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 22:46:17.41 70+XTjQBd.net
>>659 それの最終段階LV999だったと思ったが育てきったの?
このスレでも投げ出す奴だらけだった苦行だぞ。

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 23:11:59.70 o+SdBWzk0.net
桎梏少女は確かふとれんの副産物のタマタマとドレミーのレベルドレインの産物とを目一杯つぎ込んだなぁ

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 23:21:14.39 Fg2v0oxg0.net
正直にもうさばwikiを垣間見てきたで候

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 23:38:49.59 vAtvq5dC0.net
桎梏はC Re:mainsでプレイヤーパートナー両方カンスト装備で潜ったら意外とすぐ999になって拍子抜けだった

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 23:40:50.52 eVMY79Pf0.net
PテーブルLv1からLv999まで上げると仮定したときの要求経験値が約460億だっけ
200階放置換算では金葉&熟250積んで効率を5 s/waveとおいて46時間分
図鑑埋めの為に1つは作ったけど、もう1つは作る気になれん。意味も見いだせないし

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 12:55:45.77 Oevg4Hrn0.net
GWのセールの時PS4版買ったんだけど
やってて操作ミスでよく装備をロストしててため息が出る・・・
昔PCでふし幻シリーズやってたときはこんなやらかしやったことなかったけど
操作ボタンに慣れてないせいか気づくと装備がなくなっててログみてもそれっぽいのが無くて
おそらくなんけどスキ�


679:}操作するときに複数選択のときに 誤って選択してぶち込んだりしてロストしてるっぽいのが本当に頭悪くて嫌になるわ…



680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 13:06:37.10 P9i/f2PQa.net
スキマにぶちこんでるならログ残るだろ
馬鹿なの?

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 13:21:13.37 qjD7oZaJ0.net
昔のやってて今の方がロストするってのがようわからん

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 13:21:58.06 Oevg4Hrn0.net
>>667
書き方が悪かった
見れる範囲のログに残ってなかったんですわ

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 13:25:38.49 Oevg4Hrn0.net
>>668
え、普通にPS4に移って操作複雑になってない?
昔こんなに必要キーなくても操作できたしキーコンも自分で設定できた覚えあるんだけど

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 13:39:48.05 MHNKF4Ns0.net
3以降全く変わってないんだよなぁ

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 14:57:57.50 G5eIMoWqF.net
ガイジ

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 15:03:49.00 AbXFMiiFd.net
ガチガイジは怖いなぁ

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 19:22:54.42 Bf6av5Kk0.net
こんなんで複雑とか格ゲーなんぞやったら指もげちゃいそう

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 19:44:38.12 qfzSvXtI0.net
どうでもいいがにとフュの素材に2つ以上持ってる装備が含まれてる際、
装備中の物が自動選択で含まれるのやめちくれ

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 20:12:49.42 ds1a1w8Da.net
倉庫のアイテム何個ぐらいにしたほうがいいやろうか
ダンジョン攻略中のエラー落ちが怖い

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 20:17:46.40 jms8sU4P0.net
エラー落ち気にするくらいならもうVITA版じゃなくて違う機種のやつ買えば良いと思う

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 23:56:32.85 ds1a1w8Da.net
セールもう終わってるからなぁ…
それにps4もSwitchも他に欲しいソフトないし…
PCで新作出してくれたら嬉しいけど

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 00:21:36.42 0ywx1nEXa.net
最近気がついたけどDLCってPS4とVitaで共通なのな
本編は共通じゃないんだよな?

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 00:39:55.62 w2lM+wFj0.net
本編は別

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 00:48:38.82 ogX8Typn0.net
>>678
俺はTODR200時間程度じゃエラー落ち無かったし、それ以上やるってことだろ
次回作も確定だし1本のゲームのために買ってもいいんじゃね

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 01:29:22.96 EY+U3ikaa.net
>>681
俺も200時間ぐらいやったけどエラーおきまくるわ
本体1000型を中古で買ったのがいかんかったのかな

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 02:58:13.99 1oqJiFSd0.net
VITA勢は次どうするんだろうな?
結局次が別機種で出るんだから、卒業するつもりないなら買っちゃえばいいのに
ゼルダもGOWもそれだけで充分ハード買う価値ありだぞ

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 02:59:55.13 w2lM+wFj0.net
クソゲーゼルダと世界のGOWを並べるのやめろよw

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 03:00:12.71 q0WZ1aGW0.net
steamで出してくれりゃいいのに

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 03:01:20.47 w2lM+wFj0.net
だいたいVITA勢がPS4持ってないとでも思ってんの?
貧困豚基準で語るなよ

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 03:01:47.63 4dDxFLK30.net
流石にこの4年の間でPS4買ったわ

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 04:11:21.60 yOkQxqjD0.net
vitaで300時間プレイしててエラー落ちは倉庫アプデ前で1回アプデ後で2回だな
switchもPS4もあるけど手軽さと携帯性でvita選んでるから次回作はどうするかなぁ

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 04:19:30.83 EY+U3ikaa.net
vitaの初期版とエラー落ちするけど2000版だとエラー落ちしないとかあるのかな

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 04:38:23.80 yOkQxqjD0.net
俺2000だし新しけりゃ一切出なくなるってわけでもないよ

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 04:40:18.54 RTx+619Ha.net
トロコンツイートまでして訴えてて草

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 05:56:34.67 ogX8Typn0.net
VITAでエラー落ちするのはメモカのせい、�


706:チて理由もあるらしいな まあ今更メモカ買って試すとかアホらしいからやっぱ別機種でいいと思うけど



707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 07:05:13.21 45nz4LLyd.net
>>686
自分の様にswitchを3ds後継の携帯機としか認識して無いなら
vitaの後継は無い様だしvita→switchの移動自体は別におかしくない動きではある。
99階が毎回6時間はかかる自分はどっちにしろ据え置きじゃないとやってられんが。

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 07:25:04.32 coLrd+nxa.net
ゲーム版主人公もそろそろ欲しいよね。そうすれば主人公サイド・霊夢サイド・魔理沙サイドとかシナリオを分けて有料DLCでガッポガッポも行けるんだし

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 09:50:20.17 NayV9DnX0.net
いや別に要らない……

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 12:39:46.65 q0WZ1aGW0.net
魔理沙メインはもっと長くしてほしいなぁ
物拾って歩くと言えば魔理沙ダルルォ?

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 13:01:20.21 iuH25ZF7a.net
新作がswitchで出る辺りには貧乏神と疫病神の姉妹とかも来るんだろうか?

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 13:09:42.32 i2qs+5IF0.net
>>696
??「盗みの代名詞みたいに言われてるのにPL時にスティールできない地上の人はちょっと^^;」

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 13:13:25.59 4dDxFLK30.net
>>697
あんだけ新作予告したり発表会開いても届かない人には届かないもんなんだな
URLリンク(s.famitsu.com)

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 13:19:36.27 ogX8Typn0.net
貧乏神姉妹はいるのにその直前に出た本編キャラがいないのはやはりキャラ人気格差か

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 14:20:40.64 RydqjX9E0.net
URLリンク(i.imgur.com)
スマホの画像漁ってたらでてきたわ
一応撮ったのは去年の7月
同じ数値だな、なんかあるんだろうな

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 15:06:13.55 BoVQUvBsd.net
アクアは書籍と格ゲー昔から優遇してるしね

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 17:55:35.60 q0WZ1aGW0.net
ぬえちゃんに当たってるとか

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 22:26:32.45 aSVxDZby0.net
カンストすりゃ防御崩しとかいらんかなって思ったらそんなことないってか重要なのね
カンストさせたやつでは金庫泥退治面倒だったのに、貫通崩し積んだパートナーの1000万でもサクサクだったわ
また酒屋通いだ

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 00:10:33.46 G6qSn01ua.net
最高クラスの敵ワンパンしたいなら攻撃力カンスト程度じゃ話にならんわな
青印最高値は強振以外コンプしてるけどそれでも空印か会心発動しないと耐えきる敵もいる
>>700
パッケージには居ないが一応例大祭の体験スペースではネムノも仲間になったぞ

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 02:43:52.01 2hPcpSrd0.net
仲間でいるのはそりゃそうだろw
パケ絵にいない時点で人気が無いと言われてるみたいでなんとも
動画でも全然見ないし

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 06:56:02.78 hT1GKtpaa.net
パケ絵にいない霊夢の人気見せたろか?

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 07:41:41.55 bdPRXVR60.net
いつぞやのイベントの集合絵はほんとポスター作って欲しい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 10:12:53.71 ny8zMK2Ia.net
>>708
何気に描き直されてるレイセンに草生えるわw

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 11:29:27.88 pt71kEiGa.net
うーん、この
URLリンク(i.imgur.com)
クソダサヘルメ


725:ットが無かったら美少年キャラで通りそうだな



726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 18:48:06.47 bdPRXVR60.net
イマイチ印象に残ってないがレイセンはゲーム内でメット被ってたっけか

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 18:50:46.89 fRLUsxjG0.net
被ってないよ

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 19:26:03.32 0lRFglcP0.net
月面戦争で綿月姉妹と一緒に出てくるレイセンはかぶってるね。

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 20:47:09.38 LSJpnMC7a.net
アプデまだかよ

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 21:30:12.61 pOQVXuIw0.net
もう終わってんだろ
てかはよラビリンス作れ

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 21:49:21.13 WWn03QRSd.net
まーどうせ色々と細かい不具合は残ったままなんだろうな
幽香の怒る条件とか一輪の雲山アーマーの外れ方とか

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 23:25:18.34 e/YN/luK0.net
致命的なバグで無ければそのままのがいい場合もあるかな。バグを直した結果別のバグを起こすこともあるし
幽香のダメージや一部状態異常を与えたとき怒らないケースや一輪がアーマー状態なのに特攻なしでも一撃で倒せてしまうのはプレイヤー側に有利に働くケースだからそのままにしてくれたほうがありがたい

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/22 00:18:36.31 InWdO1FR0.net
一輪はPS4だけ二回殴らないと駄目なんだよな
せめてどっちかに統一して欲しい

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/22 02:00:29.15 cD3ORnusa.net
データ引き継ぎするとエラー落ち殆んどしなくなるらしい
つまりモンハンみたいにtodr からtodrへの引き継ぎをだな

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/22 07:19:12.87 lKrOtiN70.net
>>718
機種によって別動作なのかよ
意味不明だな

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/22 09:21:14.55 w1MeECW50.net
チルノちゃん実装当初は敵が近くにいる時に冷気溜まりに入ると自動で弾幕発射してたはずだけど
PS4現行Verだと弾幕撃たなくなってる
バグだったのかなあれ

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/22 09:57:38.11 RqCWEU4Qa.net
ふし幻クロニクルの時も思ったけどこのサークルはバグの放置多いよね

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/22 10:52:03.04 2CEfEAun0.net
対応する数の方が多くて残すの気にしたことねえけどな

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/22 11:51:45.91 X2KbmTDF0.net
アプデでバグ増やしてそれに対応する永久機関

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 05:16:19.70 4hnwS0U7a.net
未だにクロニクルもみら超もらすぼす倒してないゾ
阿求強すぎんよ~

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 12:43:26.23 BSZsBaoS0.net
最近こればっかやってる URLリンク(goo.gl)

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 13:38:15.90 zU3DJrkQ0.net
マルチうぜぇんだよ池沼

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 13:43:44.55 ncQ+XFRgK.net
RPGでは使わない道具もとりあえず取っておく派だったせいか倉庫に余裕が無い
倉庫整理するのに何から捨てればいいんだろう
食えない食いもんとかはもう完全に処分していいのだろうか?
どうでも良さそうなもんが変なところで数要求されそうで困る

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 14:25:49.78 +Ke+GPU/H.net
>>728
駄目になった食べ物は一部の常用しないレシピに要求される程度な上
大ちゃん買ってるなら簡単に量産できるから捨てていい
あと青印ついてるアイテムもスタックにならなくてかさばるからどうでもいい性能のものはさっさと捨てた方がいい
アイテムの要不要が不安ならwikiで調合レシピ錬成レシピとにらめっこしとけ

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 14:37:52.51 zU3DJrkQ0.net
お札は使用回数が違うと別枠扱いになって倉庫を圧迫するので(10)


746:になるようにまとめる



747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 14:43:22.25 ncQ+XFRgK.net
もったいない病はこういうとき困る
なんとなく持ち帰った罠カードとか罠スキマも捨てられなかった
ひょっとして後でなんかに使うかもと思うとなあ
倉庫の容量1000もありゃ余裕だろ
そう考えていた時期が俺にもありました…

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 14:56:43.71 OGPOPiiYd.net
装備品は修正値0だけ持ち帰る
青印付きは軒並み処分
お札は10枚のだけ。一響で手に入る遠離だけ9枚のも保存
スキマは物による。例えば保存は加護つけた9だけ、印抽出,消化は3以下とか
薬や食べ物は全部保存してるわ

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 15:10:44.11 DAbxDRt80.net
>>696
今からでも魔理沙は泥棒に特化した性能にして欲しい
マスパで壁を破壊してブレイジングスターで10マス先へ移動とかなら良かった

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 18:08:33.75 8+XpjfwZ0.net
ようやっと緋想と非緋想の固有印を育てきった… レベル上げ面倒くさかったわ

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 18:44:16.69 2m1GHmiia.net
>>734
レベル上げきる前にその印必要なくなるかもとかは考えなかったの?
それとも天子の専用装備なのかな?

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 18:58:49.26 8+XpjfwZ0.net
>>735
自己満足で緋想印非緋想を育てきりたかっただけだから、必要かどうかはそんなに重要じゃなかった

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 20:16:21.10 cU5NNIHy0.net
必要だろ

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 20:38:11.63 2m1GHmiia.net
>>736
ならお疲れさんやね

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 21:05:03.87 98AqnKSR0.net
>>734
もちろん3種類の緋装備全部経由だよね?(記憶数、増加%、追加ダメ)

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 22:55:02.17 8+XpjfwZ0.net
>>739
せやで
勇気凛凛の剣はともかく、桃の実の経験点テーブルがIで重めなのが一番キツかった
他は経験点テーブルが同じがそれ以下(特に七星剣がBテーブルで軽い)なので桃の実をLV999にするのが時間かかった

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 01:13:13.56 q+pfHZmP0.net
非想って普通にレベル上げるだけじゃ固有印育ちきらない感じ?

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 06:57:25.54 YvY0Sy/+0.net
緋想はともかく非緋想は要らんな

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 07:48:46.65 dKv01GIca.net
ある程度防御上げると全部1になるからか

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 09:01:56.07 g1CsISr3d.net
枠余ったから緋想非非想両方入れてるわ

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 09:22:31.03 DsU9FQ2t0.net
敵からの割合ダメージ軽減には使えるよ

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 09:35:04.07 UuI8eHPMd.net
軽減80%の青印で十分じゃない?

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 09:47:45.06 8vEWAgl80.net
防具固有印は突き詰めていくと入れるものが意外とないんだよなぁ
そういう理由で追加印じゃ絶対代用出来ない非緋想

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 09:55:27.30 M5VFRqJoa.net
必要じゃないかもしれんが入れるとなんか安心感がわく

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 15:04:41.10 j1qrdV0YM.net
最近プレイし始めたんだけど武器のカンストってどのくらい同種合成繰り返せばいいの?

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 15:33:49.41 dKv01GIca.net
Iテーブルで90~100回弱ぐらいかな、たぶん
にとぽジャブジャブ消費して60Fテーブルで回数を増やすかは人による

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 18:03:08.78 bLMyv1O40.net
>>749
とりあえず武器だけでも無線機等のF60でやるならだいたい130回くらい
消費にとポは10万よりちょっと少ないくらいかな

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 19:04:25.83 bo95f+VQ0.net
>>751
レベル999からの融合はにとポ10000固定なのに10万で済むわけないやろ。

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 19:08:50.83 bLMyv1O40.net
>>752
攻撃力のみをカンストさせるなら130回くらい無線機融合させてもLV999も行かない(精々LV400くらい)からそんなににとポいらんよ

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 19:20:44.03 bo95f+VQ0.net
>>753
???
130回融合してなんでレベル400いかない?

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 19:28:16.43 bLMyv1O40.net
>>754
今自分がやってた時のスクショ確認してみやら、天狗のスマホLV60(レベルマックスだけで他の能力は何も伸ばさず)を158回融合で攻撃力999,999,999でカンストしてた
天狗のスマホLV60だと158回融合させても武器レベル194しかなかったわ

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 19:30:56.61 uO9mTNHK0.net
フツーに10万超えるんだよなぁ
500+10nをn=0...130について総和とってみる
Σ(n=0...130){500+10n}
= 500*131 + 5*130*131
= (500 + 650) *131
= 1150*131
= 150,650
n=0...129にしたとしても、1800引くだけだから総額10万は軽く超えるな
ちなみにこの後印拾いで4~10万はかかるだろうし
融合装備1個作るのに20万くらいはかかるね

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 19:33:10.76 08j0H06u0.net
F60が経験値83万、100回融合させたところで8300万

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 19:34:42.32 08j0H06u0.net
たとえAテーブルでも300もいかんな

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 19:39:04.60 uO9mTNHK0.net
サクッと計算すると、確かにスマホ158個融合させたらLv194程度になるな
その過程で20万近いにとポが溶けてるが

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 19:49:06.62 bLMyv1O40.net
>>759
20万近く使ってたか…融合の過程でジャンクガーデン落ちポと分解を4周くらいやったから10万くらいと勘違いしてたけど、結構注ぎ込んでたんだな

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 20:05:49.79 bo95f+VQ0.net
すまん。
全然理解できないんだが融合するとレベル上限上がって100回も融合してるなら
もう上限999レベルになるよな?
そんな200とかでカンストできるもんなのか?

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 20:21:44.48 bo95f+VQ0.net
あーレベル60の装備を沢山そろえて融合しあうってことか

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 20:30:15.84 soYlkQN10.net
そういうこと
「融合装備をLv上限まで鍛えたものしか融合ベースに使えない」ではなく
「Lv上限まで鍛えた装備」ならなんでも融合のベースにできる、そして「融合素材に融合装備(Lv上限である必要はない)を使う」こともできる
例えば今例に出されてるスマホなら、「Lv60上限まで育てたスマホをたくさん用意」して同種融合のスマホを作る、
次に別のLv60スマホをベースにしてにさっきの融合スマホをさらに同種融合、さらに別のLv60スマホに…を延々繰り返せば
いちいち融合スマホをLv上限まで育てんでもガンガン同種融合で強くなっていく

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 21:09:13.71 YvY0Sy/+0.net
今作でカンスト装備作るなら常識

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 21:35:40.51 08j0H06u0.net
まさか融合する都度そっちのレベルカンストさせてたのか
まぁ後々固有印のために999まで上げるならその方法使ったりI装備で融合回数減らしても結果は変わらんが

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 21:38:24.41 bo95f+VQ0.net
いつも固有印から育ててたから気づかんかった。
まぁそれでも今作は稼ぎが捗ったから数時間でできたし・・・(震え)

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 21:42:56.49 e/b3qGEh0.net
いつの間にか融合装備に作り方がwikiに書いてるじゃないか
昔作ろうとした時に無くてスルーしてたんだよな

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 22:05:15.25 08j0H06u0.net
まぁ俺も固有印揃えながら2,000ぐらいまで上げて松風に挑戦してその間は普通にカンストしたやつに持ち込んだ同種素材食わせて…てやってたがね
普通に進めるだけで最後までいい感じに上がっていってくれるし。ラスト泥試合になりかけたが

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 22:30:18.37 xPwrxx/2a.net
お前ら融合装備のときだけ饒舌だな

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 22:31:31.79 LI/brbtcd.net
俺がこれまでの人生で誇れるのが融合装備だけだからな

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 23:14:07.57 uO9mTNHK0.net
私が誇れるのは前作のプレイ時間だけです。
今作はそこまで長時間はやってないし
融合装備の制作数だと自分を上回る人を少なくとも一人知ってるし

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 23:46:32.05 44jOQRIZ0.net
そのうちパートナー全員に融合装備それぞれ個性考えてプレゼントしたい
まあ似たり寄ったりな構成になるんだろうけど

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 00:12:52.65 STHC+F9j0.net
パートナー毎に装備設定する必要あったのかね…
装備付け替えがめんどくさくていつも同じパートナー選んでしまう
気分によって毎回変えたいんだが

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 02:53:38.17 LzZ1uJd90.net
廃人はパートナーごとに専用宇宙装備一式組んだりするんや・・・
そういう人らが困るだろ
カジュアルは同じパートナー選んでりゃいい

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 04:42:07.46 GNfgShMSa.net
たとえ1度L999にした装備品でも経験値テーブル変えてレベルを999未満にして、それ以後は融合元に絶対せず、大量品のほうをレベル上限にして融合元にして融合すればよりニトポ節約出来るぜ
例、つまり攻撃力上げてる融合武器のほうはわざわざレベル上限にしないでL843とかL647のままでも大量に集めた同種品のほうをレベル上限(スマホならL60)にして融合元にすれば、同種融合出来て同種ボーナスもらえちゃうからばか正直にニトポ1万ずつ使う必要なんかない
何事も工夫次第ってコト

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 04:56:02.55 GNfgShMSa.net
>>765
実はI テーブルとか高テーブルの物のL999も1度Aテーブルみたいな低テーブル挟むと固定印育てた物でさえ、固定印の数値はそのまま融合装備の現レベルだけを下げられるから
消費ニトポだけで考えると全く違う

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 06:42:25.37 kBPQjAiJ0.net
去年このゲームから東方にハマって、ようやっと原作の風と天のエクストラクリアした
このゲームとの出会いに感謝
スレ汚しすまぬ

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 07:18:45.20 mjm8gJS+a.net
ええんやで

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 08:48:07.00 Hhv9/r450.net
おまえら
「Lv999,主要能力カンスト,最高値固有印10個の武器or防具」
または「Lv999,最高値固有印10個のお守り」
は合計何個作った?
俺はまだ35個。目標は50以上

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 09:54:10.84 MbFXRrgDa.net
青印ぐらい手を抜いてもバレへんやろ

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 11:44:25.29 JWmBxnkv0.net
プレイ時間609時間はこのスレ的にはまだまだひよっこでつかね (`・ω・´)
しかし宇宙装備とはいい響きですねぇ固有印自分のは崩し70までとその他大体は入れてるけど青印すっかすかで
は!?おまえ霊特攻50%とか入れてんの?ワロスw状態(緋想枠ナシ)なので宇宙にはまだほど遠いな~
と言うか持ち不トロコン目的で行ったきりもう(´・д・`)ヤダ状態だから青印も自己満足したら終了かも

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 12:27:24.83 tA/Mrk/q0.net
プレイ時間170は卵割ってる最中ですかね
実際ようやく初の武器防具カンスト終わって固有印の選別したり青印求めてダンジョン潜ってるとこだけどな
依姫剣ベースにしたけど崩しいらんと思って外しちゃってて後悔

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 12:47:08.24


800:FLkOftGGa.net



801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 12:55:12.82 ZAjt2fYZH.net
錬成できる装備が増えたりの報酬がある持ち込み可のダンジョンは
現人神様に奉ると挑戦と鍛錬の壱までで
それらをクリアした上で装備を鍛えるのは完全に自己満足の世界
持ち込み不可が好きならカンスト装備とか作る必要0だよ

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 15:36:54.51 CxLCsj22d.net
ランク制の敵しかいない所では融合なしで十分
新地底,奉る,CRe(1回目)辺りのでかいLv100未満ならLv300(20回)程度で行けるはず
そこまでで可能な限りの有用な固有印を取ってある必要もあるけど
これ以上は自己満の世界で
松風,OSOUJIのLv3桁で正規ステの敵相手ならLv999(攻防2000~数万)で印整えたら何とかなる
鍛錬,OMOTIKAERI,最強CReといったLv4桁以上かつ特殊ステの敵を相手にするなら宇宙装備
更に極限まで求めるなら、青印厳選やって宇宙装備を超えた宇宙装備を作る
(青印まで拘り抜いた宇宙装備を宇宙装備ブルーと呼ぼう(提案))

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 15:46:19.82 OqLgmBUxa.net
宇宙装備ゴッドくらいにはなったけど強振命中75%だけ手に入らないからまだ下位互換の必中200とかいうゴミ使ってる
確認情報wikiで一回しか見てないけど本当に存在するのか?スレ住民で誰か持ってたらスクショ見せてください

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 16:34:28.15 MAZAn7Jg0.net
持ち不中心のプレイでもはじまりの試練なんかは装備融合の知識があったほうが断然有利だから、ちょこっとかじるくらいはやってみても損はないかも

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 16:56:53.20 CxLCsj22d.net
火力的には強振が圧勝だけど
対衣玖の殴り性能考えたら必中の方がいいぞ
(弾幕で確定ワンパンできるなら話は別)
強振+400%/75%の期待値が500*0.75=375%
必中200%と比較して87.5%の火力上昇
でかい衣玖(回避90%)が15連撃を全回避する確率
命中75%なら31.1%
命中100%なら20.6%

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 19:01:05.78 zzISLBgo0.net
修正パッチがでたもよう

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 19:50:18.00 7GumWeoqp.net
宇宙装備ってなにって思ったけどカンスト装備のこと?
ぐぐったらカンストしたので宇宙装備云々の動画くらいしかでなかった

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 19:53:08.37 Xrja0EJg0.net
ステカンスト必要印完全搭載&最大値くらいの意味に思っといたらいい

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 20:27:42.06 Hhv9/r450.net
1.29で弾幕図鑑の表記を直したと思ったら、直し損ねてやんの
感情移入(怒)による強化怪力の持続ターン数が逆だわ
あとVITA版の倉庫参照は多少マシになった(参照の瞬間のフリーズが短くなった)けど
博麗神社で参照した後、地図で移動しようとしたら落ちた
やっぱりVITA版に倉庫参照機能はないものとしてプレイしよう

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 20:40:34.79 7m+GBgBWa.net
vitaのエラー落ち直ってない┅やっぱセーブデータ壊れてるのかな

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 20:51:31.32 eYj+y7yb0.net
>>793
>>657

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 21:18:37.29 Hn3qoRhma.net
>>794
それじゃ根本的な解決になってないんだって

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 21:28:26.91 e3wTtC5Ga.net
>>795 原因分かってんだから対策しなさいよ



815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 21:51:55.02 Qsk9a0S90.net
機種変更が一番いい解決方法だとあれほど

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 05:22:52.54 KY8/GYywa.net
栄光使いまくっても出なかったのにレイセンのライトニングスチール使ったら2fで依姫の剣あっさりドロップして草
俺の苦労はいったい┅

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 06:25:11.18 68PoMr230.net
>>792
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
この時点で間違ってたのか

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 10:03:12.31 /WYMr13h0.net
今プラチナハウス挑戦してるんだけど、フランドールを根絶してる最中にメディスンとかを歴史食いで吹き飛ばしてもフランドールの根絶は継続になるんかな?

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 11:18:39.49 pZcjdRGnd.net
歴史食いは今フロアに居る対象と同系統の敵を消去するだけ
だから(特殊百鬼なら起こらないことだけど)しばらくしたら消した奴も湧くし
根絶の効果が消える事も無い

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 11:52:54.20 AtTTElQNd.net
宇宙装備を超えた宇宙装備の話をもっとテキトーに考えてみた
主要能力カンスト&最高値固有印が整ってるのは大前提で
青印はあっても最高値はない:宇宙装備
TODでの最高値青印全搭載:宇宙装備3
R追加で数個青印を更新した:宇宙装備ゴッド
TODRの最高値青印全搭載:宇宙装備ブルー
自分はブルーになるまであと6個か

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 12:21:36.65 /WYMr13h0.net
>>801
ありがとう 今103階 後少し油断しないように頑張る

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 14:23:44.27 3k8gHK+ea.net
そういうのはwikiの雑談でやってください

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 14:49:30.33 Lj0/PX3RK.net
文シナリオ始めて苦労しながら最後まで行ったらボスのビームで蒸発
勝てる気がせんのでwiki見てアイテム集めながら進んだらでかいゆうかりんに撲殺される
…先は長いな…

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 15:11:01.24 /WYMr13h0.net
>>805
さっさとクリアして倉庫の中身を本編とリンクできるようにしてからこなす方が楽だよ

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 15:14:55.94 gMJB2wd9F.net
めんどくせぇから普通に本編の武器持ち込んで切り刻んだけど今は出来ないんだっけ?

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 15:40:23.78 HS+cBOBv0.net
俺もキスメに何回も負けながら似たような状況になったなてん
一階からでかい妖精が殺しにかかってくる

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 16:20:59.89 siQKgxDh0.net
治癒印の効果がいきなり無くなってしまいました。ダンジョン入りなおしたりゲームを
再起動しても治りません。
同じような症状出た人いますか?

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 16:54:50.48 5LZWYWUAa.net
印盗まれたり融合んとき間違って消したりしてないですよね?

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 17:04:23.27 siQKgxDh0.net
もちろん治癒印がちゃんとあるのも確認してあります。
普通にプレイ中に気付いたので、何かきっかけがあったのかもわかっていません。
味方のお守りのレベルが上がっていたので融合はさせましたが、適当に拾ったアイテムでの
融合でしたし、プレイヤーキャラのアイテムは何もしていないのです。


830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 19:06:21.19 siQKgxDh0.net
試してみた治癒印の入った他の武器でも同様にHP2しか回復しません。

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 19:19:46.48 KZMn9V010.net
スクショなり動画なり見なきゃ信用できんな

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 19:37:15.73 1o4aZHC40.net
「治癒印の効果がいきなり無くなっ」たなんて言うから
回復が起きないのかと思ったら2は回復してるのかよ
だとしたら与ダメが極端に低いか、攻撃対象の最大HPが低いってオチか?
誰にいくつのダメージを与えたのかと、治癒印の性能についての情報くらい出してくれませんかねぇ

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 19:39:17.72 OaKbHIAQ0.net
今適当に鍛錬漆で敵しばいて回ってきたが治癒印は正常に機能していた
治癒印の効果を勘違いしてないか?
もとからHP3とかしかない三月精あたりを過剰火力で殴ってもその程度しか回復しないってのは仕様のはずだぞ
これも今試して確認してきたから間違いない

834:809
18/05/26 20:02:50.61 siQKgxDh0.net
すみません、状況ですが、治癒印40%と20%の奴が入った2種類の武器で試して
両方回復が2です。
なぜかパートナーの方も同様に回復が11となってしまって居ました。
確認場所は C Re:mains の15階くらい1000~2000くらいのダメージは
出ていましたので与ダメ、HP云々は大丈夫だと思います。
最初気付いたのはもっと深い階層でしたので相手のHPは十分との認識で書き込み
しておりませんでした。情報不足すみません。

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 20:34:39.87 OaKbHIAQ0.net
少なくとも俺のVitaでは正常に治癒印が機能しているが
(【治)50%+【活】+100%で与ダメ=回復量)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これ以上何か言われてもわからんぞ

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 20:42:33.37 siQKgxDh0.net
ありがとうございます、自分でもきっかけも何も分からず、印の確認や他の装備を
外しても状況は変わらないので、もし同じ症状の方が居たら、と思い書き込ませて
もらいました。
開発にも状況を送ってみましたので、何とかなるかもと期待しております。
しかし、他に同様の症状の方が居ないとなると厳しいでしょうか。

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 20:55:39.30 KZMn9V010.net
C Re:mainsは、攻撃力守備力あわせて1000超えたくらいだと敵のHPが極端に少なくなる
遠離の吹き飛ばしダメージでも倒せるくらい
敵のHPが少ないから治癒印の回復量も少ない

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 21:35:15.11 FqF1LtG


839:RK.net



840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 22:20:26.76 zEIq8SaK0.net
C Re:mainsで敵のHPが低くなるのはこちらの攻撃力が低いときだから1000ダメ与えられるくらいならそれなりの敵HPあると思うよ

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 23:03:16.11 /WYMr13h0.net
漢識別で飲んだ薬が博麗ロケットだった→たまたま埋蔵部屋へワープ→隣に偶然居た藍さんに装備弾きを食らう→アイテムがおけるスペースが無いので武器ロスト
…今日はもう寝ろって事だな

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 23:39:59.82 QYuBGuRe0.net
時の異次元空間で同種融合続けてたら攻撃力5桁行ってワロタ。
持込不可とは思えないインフレ具合w

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/27 01:37:58.03 r1feS4SWa.net
Cリメインズは単純に敵のHPが100以下しかねえだけだから。敵のレベルがある程度高くなったとき
針入れた弾幕でチクッと攻撃するだけで死ぬ

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/27 10:24:07.12 rrh4f1300.net
>>816
>確認場所は C Re:mains の15階くらい1000〜2000くらいのダメージは
>出ていましたので与ダメ、HP云々は大丈夫だと思います。
それでは敵のHPが十分量ある事の証明になってない
素手やおはらい棒99とかで殴るとか、緑汁投擲とかで確かめろ

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/27 10:33:45.25 6g7pE0Ema.net
倉庫の変化などのスキマ割りまくって保存のスキマの中身全部取り出して倉庫の


846:種類300ぐらい減らしたらエラー落ちしまくったのが直ったわ 1800はグレーゾーン1900越えたらもうアウトやね



847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/27 12:07:25.87 rWL4VmAt0.net
たまには掃除しろよ。ゲームも部屋も

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/27 14:16:49.80 nIKc99CS0.net
強ニューしても霊夢の立ち絵が新しい方?のままなんだな

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/27 14:37:50.06 7aEZIMa90.net
>>823
どれで同種融合した?
F60のどれかだと予想してるが

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/27 15:27:40.70 WYRLtscu0.net
C_Reで1000とかってまさにバグだらけのあたりじゃねえの
C_Reでレベル制になっちゃったら、レベル制にならない装備に変えるか、万単位に成長させるまでの他のダンジョンやるかした方がいいよ
あのレベル制は超高レベル帯でしかデバッグしてないくさくて、ギリギリレベル制になるあたりだと敵のステが低すぎたり敵対判定が中途半端に消えたりして色々おかしくなるから

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/27 15:32:33.34 rWL4VmAt0.net
ついでに経験値も半端に低い

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/27 16:46:03.45 LUSeafvoa.net
>>829
うどんげの耳→忘れ傘→うどんげの耳
途中耳の材料なくなって傘に変えたがよく考えたら湿布の存在忘れててもっと早く気づいてたら
最後までうどんげの耳でいけただろうなー。

853:809
18/05/27 18:05:08.56 Tr/qTy2f0.net
皆さんありがとうございます。てきのHPが低くなっていることを知りませんでした。
他のダンジョンで確認しましたらちゃんと回復いたしました。

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/27 19:10:47.67 7aEZIMa90.net
サポート掲示板の方も取り消しておけよ

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/27 20:52:35.66 PwfheRBsd.net
結局、自分の勘違いの可能性を否定しないまま
不可解な現象を即バグ認定して騒ぐアホってオチか
なんで勘違いや見落としの可能性を考えられないのかね
今回の場合、武器外して素手で殴れば敵のHPが低い→治癒の回復が小さくて当然って1発で分かるのに
そんな簡単な実験も出来ねぇのかよ

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/27 21:03:23.24 7aEZIMa90.net
>本スレでの後出し情報から
こいつ何も反省してねぇな

857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/27 22:36:36.50 WYRLtscu0.net
問題を解決したいってよりも、皆に構ってもらえる良いネタを手に入れたって感じになっちゃったんだろう
典型的なSNS脳によくあるパターン

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/27 23:40:05.12 jzTp46iOd.net
wikiで出た奴を例に挙げるなら
熟と金葉の効果が重複(相乗)しないとか
尋龍で少食の効果が減ってるとか
って吐かす奴らだな
ちょっと歩くとか計算するとかでわかることなのに、なんでわざわざ騒ぐんだろうな

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/27 23:59:12.63 q+6JONwr0.net
みんな一体何と戦っているんだ

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/28 00:16:03.69 Crr9UGVmM.net
幻実

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/28 01:27:52.29 mqcKEBNT0.net
このタイミングで戦う相手と言えばそりゃー…
URLリンク(i.imgur.com)

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/28 08:03:32.92 xJGpR3fKM.net
魔理沙ちゃんを根絶したらでかい魔理沙も出なくなる?
マスタースパーク痛いし防犯の印盗むしろくなことしないよあの子

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/28 08:48:13.61 hN/l75K90.net
>>842
でなくなる。根絶はぶつけるとその系統のモンスターがその冒険中出現しなくなる
因みにでかい魔理沙の防犯印盗みは星と同じ印抜きなので、「不抜」の印があれば多少対策になる

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/28 08:52:57.01 YmfAceBsa.net
魔理沙は少し不幸な�


865:ョらいが可愛いからな



866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/28 09:26:29.02 4EwuLkgZ0.net
きんかわ懐かしいな

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/28 10:13:57.47 CJxXp4ned.net
質問する奴もする奴だが それに勝手に構って勝手にキレてる奴も面白い

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/28 10:20:47.64 UbUwuP+Od.net
メルトダウンってなんだろうな

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/28 11:43:45.62 OJyS+IRud.net
魔理沙は根絶せよ

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/28 11:49:08.63 m6rh7KFd0.net
青印掘ってる時紫うざくて毎回根絶やしてたけど
隙印って、接着落し物印とかつけときゃデメリットにびびんなくて済むのか
お守りあたりにつけとくかな

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/28 12:11:08.08 UHteqnAVd.net
>>849
開運除災レベル125で接着&落耐&受100%になるからオススメ
あと勝手に外されないよう催眠無効を忘れずに
でかいゾーンになると価値暴落するよ重石印なんか捨てちまおう
ていうかでかい淫ピ許されざるよ

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/28 12:21:02.93 TjGFhrkb0.net
ここの人たちはみんな反撃印持ちだからね仕方ないね

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/28 15:20:43.20 RXczKotda.net
いや、基本みんな狂化して誰かに殴りかからずにはいられないんだべ
だからあれだけ真っ先に対策しておけと…
URLリンク(i.imgur.com)

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/28 16:00:10.16 qSiWfBDJH.net
常時狂化状態とか餓死不可避

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/28 17:07:36.23 k8H6UN6C0.net
偶にクラウンピースちゃんがこっそり狂化ふりまくからね
それでなくても反撃印付けてるから仕方ない

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/28 20:20:50.78 AMrXmxrTp.net
これ固有印の並びは入れた順みたいになってんのかな?
適当に作った武器、後ろに三つブースト系並んでて美しいんだけど
パートナー用に今作ってるのブーストが離れ離れだ

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/28 20:56:33.82 VgtYLLnX0.net
融合時に選択した順番は関係ない
選択した印が、融合元の印(左から)→融合素材の印(左から)の順に自動でソートされる
好きな順に並べ替えたいなら、(性能度外視で)順番だけ整えた装備を別途作って
それを融合元に、今の装備を融合素材として融合し直すしかない

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/28 21:50:25.59 AMrXmxrTp.net
まじか、サンクス
なんとなくブーストでしめたほうが綺麗に感じるから作り直すわ

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/28 23:31:52.39 OlmY+Bhb0.net
>>852
ケロちゃん怖すぎなんだけどマジ

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/29 00:13:25.50 79ApT/r70.net
>>852
とじー普通にかわいくね?

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/29 01:03:38.70 /Ak3T++f0.net
>>859
このゲームの屠自古可愛いよね
いつも使ってるが決め台詞の「やってやんよ!」以外に「私の力、とくと見せてやんぜ!」が聞けるとテンション上がる

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/29 01:35:43.40 4ASbxDAL0.net
URLリンク(i.imgur.com)
少し前に話題になってた破壊衝動を遮光状態で受けることで起こるオーバーフローだけど、switch版でも再現出来ました

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/29 08:16:22.46 Ojz6yOdor.net
新作では華扇の種族バグ修正されるかな?

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/29 09:12:07.23 4KuskKRuM.net
>>859
敵の腕ぐるぐるがかわいい

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/29 09:40:01.23 4D3SsXmta.net
>>858
壁┃ω○)
URLリンク(i.imgur.com)

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/29 22:38:42.61 rxO219l80.net
稼ぎに良いって聞


887:いたからCRe潜ってるんだけど 敵のレベルに対して経験値低くない?



888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/29 23:42:16.07 3V2564ys0.net
カンスト武器前提なら鍛錬7より高効率の場所まで行くのが早いってのがCRe
後敵が固定だし貫通系の制限ないから立ち回りも楽

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/29 23:49:10.27 /Ak3T++f0.net
少なくとも千羽鶴でアクセ枠カンストするまでは普通は落ちてない武器防具もいい感じに手に入るしいいんじゃないかな

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/30 00:08:03.24 MWkiO/SOd.net
C_REがおいしいのはカンスト帯の話とドロップアイテムだから、印用のレア装備掘ったり、カンストし終わった装備の仕上げとかにはいいけど、途中の融合作業は他でやった方がいい

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/30 00:11:17.03 1NsOdO3p0.net
あとキャラと武器の経験値100%越える青印も出るから松風挑戦する前にある程度揃えると捗るかもねー

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/30 01:42:28.32 Q62FltKR0.net
成る程なー経験値稼ぐにはまだ早かったのか
でも落ちてるアイテムが豪華だからモチベ上がる

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/30 20:44:28.64 w00I1XFO0.net
対応のDLC買ってないけど一番強い敵がでるのがクロックリメなの?
鍛錬七91F~くらいから10万レベ固定とか出てくるかと思ったけど普通に7~9万代だしと言うか
鍛錬七深層でも普通にワンパンだよね?お持ち帰りの91F~のほうがカンストでもたまに2、3撃って感じで
お持ち帰りのが強い感じがする、弾幕ありなら針40付けていくと逆にお持ち帰りは9999~絶対出てつまらんけど

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/31 07:58:52.27 GHxw8hC3r.net
久々にみら超やってるが装備のランク上がりきらないのがデフォなのだるいな

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/31 17:32:17.65 LMybWlLBd.net
一番つよい敵は宇宙装備コピーさせた六仙ボス
防御カンスト、非非想,変換,被弾回復,生命力強化を付ければほぼ倒せない
宇宙武器担いで殴り合いしてると大抵こっちが殴り負けてる
次点として溢れるのボスが召喚する化け物
宇宙装備で固めても9桁ダメ叩き出すクソ火力
ただし再誕とかで受けてから殴ればTDN雑魚
あとは数段格が落ちるが最強CReのボス
HPだけは高い。ワンパンできんかった
ザコ敵は宇宙装備振り回してると何処でもワンパン余裕

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/31 18:07:51.88 xnYupvj6d.net
六仙ボスLv1000に宇宙装備コピーされたら殴り合いにすらならんよ
こっちがワンパンで倒される

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/31 22:18:06.16 Affx8obL0.net
なるほど~でも六仙ボスはちょっとおもしろそう
てかエンドコンテンツだけどカンスト数値で攻略はメーカーも想定内だよね
実際固有印の必中100と緋想と14連多段あればもういらないバランスなのが・・
状態異常特攻とか面白そうなのあるのに空気だよね青印も掘る意味あるの
もちろん好きな人は関係なくやり込むんでしょうけどさ

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/31 22:37:46.40 Nq71SmqB0.net
対単体の火力だけなら、固有最大値レベルの崩,多を積めば十分よな
種族特効は緋想で代用できるし、状態特効は超硬以外なくていい
ただコレクションの為に掘る人はいるはずだし
俺の場合、さいつよではないがあるテーマに基づいた装備作るのに種族特効の青印は掘ってる

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/01 00:54:48.23 htWaGBYP0.net
一部の雑魚がTODみたいに10億あれば雑魚は問答無用で多段ダメカンストってのが出来ないから
印何つけるか考えてそいつら相手に多段カンスト目指すのもいい

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/01 13:03:18.53 vuT0fkOH0.net
自分用に依姫剣と扇桃
パートナー用にマガツ太刀と豊姫扇子
なんかお揃い感あってこれで青印探しに行くのがブーム

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/01 19:15:32.84 z/JGz8f5a.net
>>788
でかい衣玖の回避って一律9割固定じゃなくてプレイヤーの命中率も計算に入るのか

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/01 19:24:13.28 e2Xv5rhz0.net
当たったのを回避にする確率とそもそも当たらなかった確率の合算でしょ

903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/01 21:54:32.49 PN0Qk2OM0.net
いろんな持込不可のダンジョンやってきたが、にとフュージョン使用可のダンジョンなら武器は融合の足使うのが一番手っ取り早い様な気がしてる

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 00:40:14.63 9Mn4MQ8z0.net
前に実験してみたけど
対象の回避率とこちらの命中率の両方が関わってるって結論になった
衣玖を相手に多段武器振り回して300段分くらいのデータとる簡単な実験だ
おまえらもやってみるといいぞ

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 01:38:55.60 RbANizsdp.net
ナマコ超硬15ターンに固有印成長しないと思ってたらプリキュアの方じゃダメだったのか

906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 02:41:40.72 fMfTKYPU0.net
ウィキの融合のページ見てもイマイチよくわからないので聞きたいのだけど
同種融合を繰り返して主要戦力を伸ばすときって、
例えば本榊90と本榊1を融合して
出来たものを100まで上げてまた1の本榊と融合して
出来たものを110まで上げて・・・って繰り返して
十分強くなったら欲しい固有印を持った装備と融合って考えで合ってる?

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 03:24:47.58 c735EDUM0.net
あってる
融合序盤はろくに数値伸びなくて絶望するかもだが
ある程度数値育ちだしてからは加速度的に数値伸びだす

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 03:48:07.63 NIKjiSbL0.net
攻撃力の上げ方は>>763を見てくれ
スマホを例にしてるが本榊で同じ事をすればいい
攻撃力上がって固有印が欲しくなったらその印を持つ装備『に』融合する

909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 05:11:16.32 fMfTKYPU0.net
レベル99まで育てる方が
100から110まで上げるより経験値がかかりそうな気がするけど
763のやり方の方が効率いいのかな

910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 06:29:46.94 PHDE3TrJ0.net
その次の110から120まで上げるのに必要な経験値になると、
1から99まで上げるのに必要な経験値より大きくなる

911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 09:13:34.35 9Mn4MQ8z0.net
wikiのよくある質問にある「とりあえず (ry 」の確認してるだけなら
端的にまとめて書いてあったよな
どの手順でも以下の2点は変わりません
・融合元は未融合装備(レベル最大)
・融合素材は融合装備(レベル不問)

912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 13:00:33.51 4o0B0Z+ba.net
1本目から効率の良い方法探すのはつまらんからどっちでもええよ
同種融合としては間違ってないし

913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 13:08:00.46 2UtvWQPy0.net
融合したもの同士を融合するのはだいぶあかんけどな

914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 13:18:00.68 8zGMFP46M.net
とじーの体力を回復させたいけど
お茶かけるとダメージ食らうんだけど
どうしたら体力回復できるの?
一度死なしておっことぬしん?

915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 15:24:34.36 0yD8ksf6K.net
とじーを連れ歩くときはエクレア常備してる

916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 17:19:55.12 9Mn4MQ8z0.net
霊種族の特性でお茶系がダメなんだろ?
だったら万能薬とかぶつけてやればええやん(なお調達の手間)
【茶】の効果説明文で挙げられてないから、お茶じゃない扱


917:いにならんかな



918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 17:54:32.84 8zGMFP46M.net
万能薬ぶつけたら成仏しそうw
試してみる

919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 18:57:18.61 OMioa+AU0.net
999個になった素材を楽に処分できる方法はないもんか。
持ち込み不可行けば溢れた分は処分できるけど毎回あのメッセージ見るのもなんだかな。

920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/04 03:30:32.54 1leBVr8I0.net
おいしい水は希釈液に変換すれば多少は楽に圧縮できる

921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/04 13:01:20.58 16qAJm0s0.net
黄金水を濃縮しておいしい水になるという頭狂ったレシピはまあいいとして
お茶のレシピにぞうきんを使うのやめて
開発はなんなの?気に入らない上司のお茶に雑巾の絞り汁とか入れる陰キャなの?

922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/04 15:59:53.06 S61ce/uP0.net
万国共通のネタやろ

923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/04 20:24:07.34 yvJgfbAkK.net
前座二人倒してようやくラスボスらしき名前長いの出て来て
まず近付こうとしたらそれすらできずに死んだ…
強すぎワロタ

924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/04 21:04:20.11 GbAYKcqM0.net
ふし幻のボスって対策さえすれば完封出来たりして面白いんだけど、逆に対策しないと毎回30階とか登って数ターンで死ぬから結局ほぼwiki見たわ
試行錯誤が面倒すぎる

925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/04 21:32:30.86 3zZOxbDu0.net
初見殺しのクラピ以外は無敵加速心の隙間囮の札持ち込めば行けるじゃないか
それでも超早苗は薬切れあるけど

926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 01:19:04.56 wT0yLeRd0.net
死んだ瞬間アプリ落とせ

927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 05:04:06.57 TIjXEgVNa.net
別に死んだ瞬間じゃなくてもいいぞ

928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 09:12:17.39 CyPHQDNL0.net
事前情報知ってて対策完備してなきゃ巻き戻ししても結局詰むケースもあるけどな…
プラチナ店主軍団とか

929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 11:55:21.68 CcIUnAcGd.net
オラッが欲しくてプラチナハウス挑戦したんだけどツラい…
キャラクターはPL大妖精、PA空が一番楽かな?
ちなみに東方系はコレが初作品

930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 12:11:57.24 /XdLZuecp.net
大量に必要とかじゃなくかつDLC入れてるなら咲夜ダンジョンで拾うのが手っ取り早そう

931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 12:19:14.35 CcIUnAcGd.net
アレって融合しないと本領発揮できないってタイプで、そういう装備は同じ武器同士で融合するのがいいのでは?
となると大量に必要って勝手に考えたんだけど

932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 12:42:51.30 KQR2djXM0.net
なら頑張ってクリアするしかあるめえ
PCは根絶を確保しやすいさとりでもいいかもね(漢識別しても想起で即再入手できる)
PAはお空か霊夢でド安定だと思うよ

933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 13:26:01.60 CcIUnAcGd.net
>>909
ありがと
基本霊夢操作だったんだけど素潜りは滅多に挑戦しないし勝手違うからキャラ厳選からかなと思って
霊夢はPA強いとは知らなかった…全体攻撃よく使ってくれるとかかな

934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 14:23:28.95 0OTUb4R20.net
百鬼内の敵の数が減りすぎてない限りその前後100ターン位は霊夢は夢想天生で絶対死なないしクソ火力してるから殲滅してくれる
3倍速込みで即降りゾーン以外瞬殺してくれるお空と基本的に死なない霊夢どっち選ぶかは好み
勿論他のパートナーでも自分がやる事は変わらないから(上記2人ほどではないけど)割と行ける

935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 16:33:23.37 CcIUnAcGd.net
未識別アイテム1個1個にとフュージョンで調べなきゃいかんから1フロア時間かかりまくって笑うw
そこにきて記憶喪失の罠踏むとか

936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 16:35:07.11 CcIUnAcGd.net
ホームラン連発されたダービーみたいな状態でしばらく居たわ

937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 17:13:51.51 CyPHQDNL0.net
ホムーランボールなら飛んできたぞ!(バフー)

938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 17:53:39.77 JE3XYQQOd.net
プラチナでそんな鑑定に時間使うか?
地雷原で爆薬探すのと、病巣のBS薬識別に使うくらいやろ
それもNTF識別で十分だし
で、913は忘却罠の効果がフロア内だけって知らないのだろうか

939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 19:16:37.83 eUu59ZIB0.net
>>905
これと始まりのコピーは初見で対処できる人いるんですかね…

940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 00:04:26.97 iEtQdN+g0.net
プラチナハウスのプラチナゾーン(82階以降)はモンスターをスカーレットマーカー等で殲滅するか、即降りするか常にwiki見て事前にイメージておくのがコツよ
基本的にwikiの攻略情報のフロア別に赤文字で注意モンスターが書いてある階はアンキャニーやスカーレットを初手で打ったら下手に深入りせずさっさと降りたほうが良い。
桶屋や病巣等、歴史食いぶつけるだけで制圧可な階も何個かあるので、そういった階でアイテム補充や調合(特にラストで必用な猛毒薬)をやっておくと良い

941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 00:15:37.10 wSmbRgfv0.net
●<(wikiとかの事前情報無しで)初見でクリアできるの?
■<wiki見ろ
www

942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 09:25:10.35 gAFbCnd+0.net
そもそも前提条件自体が盛大にピントがずれてるし構わんだろ
917はオカシイこと言ってると俺は全く思わんね
質問者がオカシイ
>(wikiとかの事前情報無しで)初見でクリアできるの?
>自分でそんな縛りプレイもどきしてその質問自体が馬鹿げてるとお前は思わんのかね?

943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 10:27:07.30 AihRtOJg0.net
wiki見れば初見クリア可能って言うならじゃあそのwiki編集した人はどうやって対処したんだっていう…

944:917
18/06/06 10:33:41.88 iEtQdN+g0.net
プラチナハウス攻略に挑もうとしている人がいたから勝手がましくアドバイス書いただけであって、攻略情報無しの初見の人はどうやってクリアしたかの問題に答えた訳じゃないよ
ややこしくしたならすまん

945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 10:44:36.97 gAFbCnd+0.net
単に初見は失敗
2度目以降で対策ってだけだろ
そして今はwikiにかかれてるんだから情報入れない縛りプレイしてるんじゃないならwiki見とけってだけの話

946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 10:57:01.31 BjZNkRc0H.net
この手のゲームはトライアンドエラーだろ
初見で死ぬのはもはや必然

947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 11:15:15.67 TAMYtw3AK.net
今ん所ボス敵ほとんど無敵薬飲んで突撃作戦でしか勝ててないのは私だ

948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 12:53:41.35 wYTHOnZ5a.net
勝てばよかろうなのだ
過程や手段に意味など無い

949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 13:00:21.42 RlyCsJ1Sa.net
1発で最初からやり直しのローグライクでわざわざ最高難易度と銘打ってる99階ダンジョンに下調べ無しに挑むとか
よほどのマゾか時間余りまくってる人か頭に問題あるかのどれかじゃねえのと思う

950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 13:08:37.94 4fdxsXe90.net
ひょっとして他の不思議のダンジョンシリーズには階層ごとのオートセーブって無いの?

951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 13:22:15.96 iEtQdN+g0.net
普通はセーブで中断と言っても1回限りの記録であって、ゲームオーバー時にロードし直しても無意味なのがローグライクだよ
SFCのトルネコやシレンなんかはそれこそ1ターン毎に記録されてたし

952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 13:48:06.57 gXpdiFIR0.net
下調べしてから行くと初見で楽しむのがゲームとしての楽しみっていう人と初見でいくと下調べぐらいしとけって言う人が出てくるこんな世の中じゃ

953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 14:01:28.17 wSmbRgfv0.net
>>921
ああそういうことだったのね
流れ的に直接のレスに答えたのかと勘違いしてすまんかった

954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 15:43:38.96 2sIc3Uo20.net
初見殺しなんて9割のユーザーはペラって再開してるからヘーキヘーキ

955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 15:59:37.52 P6WijK7ja.net
とりあえずワンパンはやめろ

956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 16:09:55.36 pUzWvHO+0.net
ボス戦ってこまめに回復しながはボスの大量のHPを少しずつ削って倒すイメージあるけど
このゲームのボスタイミング理解してアイテム使って対策しないと位置取りも意味無く回復する暇も無く即死するから長期戦も不可能だからこっちも酒飲んで瞬殺狙わないといけないからボス戦感ないんだよね
悪い例はフランの誰もいなくなるかとか暗きキスメの多段棘とかグレ守の大奇跡とか

957:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 16:17:22.63 iEtQdN+g0.net
ローグライクのボス戦でそんなに面白いモノは他作品でも見たことないし、しゃーないんじゃない

958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 16:23:42.89 wSmbRgfv0.net
持ち込み可なら失敗のデメリットそこまでないしボスが鬼畜でもまぁ、うん。
なお持ち不

959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 17:38:42.53 dhSV7MMJ0.net
スイッチに出すならついでにPCのパケ版も出してくれ

960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 17:52:37.81 bnJwwrzRd.net
昨日の挑戦は結局失敗
今度はPL咲夜、PA霊夢で行ってみようと思う
ていうか階降りれば忘却リセットは実体験してダービー状態だったことが恥ずい
今までは鍛えてゴリ押しが基本だったから遠離とか場所替えとかマーカーとか不要物ってイメージだったから修正が大変
装備も最初に何作るか決めてそれ以外は分解したほうがいいかな。
前回はいろんな武器にフラフラしてて合成したりしてたし

961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 18:07:36.23 T42HpN4Nd.net
PC版は出す……!
出すが……まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり…アクアがその気になればPC版の発売は10年20年後ということも可能だろう………ということ…!

962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 18:17:39.98 M6eIVdwkr.net
持ち可はクリアした後に攻略法見るけど
持ち不99だとかのボスなんかはトライアンドエラーとか流石にやりたくぬぇ

963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 18:19:19.88 9CUN4QJZ0.net
このゲームに限らずシレン系のボスは面白くないからサクッと攻略見てるわ

964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 18:28:56.23 iEtQdN+g0.net
>>937
装備品に関して言えば
URLリンク(fusigentod.dojin.com)プラチナハウス
に載ってるからそれを参考にすると良い
個人的には武器は爆薬が手に入りやすいから融合の足なんかもオススメだけど
ただ、そもそも持込不可のダンジョンの経験が浅いんじゃない?
スカーレットマーカーなんかの有用性の認識がイマイチだったりするし。
プラチナハウスは特級玉兎ダンジョンの持込不可の中では下の方だけど、ふし幻TODR全体では上位


965:クラスの難易度だから、華扇の修練場とか、博麗神社の古井戸とかもっと優しめの持込不可を練習する方が急がば回れでプラチナハウスもクリアできるんじゃないかな



966:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 18:46:13.04 bnJwwrzRd.net
>>941
確かに持ち込み不可は滅多にやってないね
クリアしたのはストーリーとキャラ解放に関係ある低難度のばかりだし
自発的に持ち込み不可でクリアしたのは分解とにとポくらいかも

967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 19:23:42.04 uJmvH9kFa.net
高難易度持ち不挑み出すまでは札とか変化やおはぎの隙間の素材程度にしか見てなかったわ
マーカーもなんか悪そうな副作用あると思って分解したり

968:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 19:31:44.39 iEtQdN+g0.net
怨返しと呪詛返し以外使い所に困る札は無いよね 七曜は癖が強くて、炎上は終盤いらんけど
マーカーに関しては終盤以外で使うと逆に不利になる場合もあるから慣れてないと使うのに躊躇するのもわからんでない

969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 19:35:47.96 SxMLyAcTa.net
七曜は永琳と輝夜にしか使わんなあ

970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 19:43:25.01 T42HpN4Nd.net
呪詛返しはDLC導入していれば呪い耐性印のスペカが作れる

971:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 19:50:11.06 SpmnUBNU0.net
呪い耐性はリボンからの厄リボンで作ってるから見落としがちだなぁ。
マーカーは狂化薬からの月時計行きがデフォになってるな。

972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 19:54:53.65 TQgsw4jH0.net
異世界につながる荒縄作りたいけど亜空間やるのめんどくさいからふとれん入って錬成しようとしたけど出来ない
西行妖の枝と無地のTシャツは持ってるのになんで?

973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 19:55:48.52 iEtQdN+g0.net
>>946
マジか 知らなかったわ次から試す事にするわサンキュー

974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 20:01:41.59 iEtQdN+g0.net
>>948
そりゃ亜空間クリアで異世界に繋がる荒縄のレシピが解禁されるわけだから、レシピ解禁されてなきゃ素材あっても錬成できないわけで…
それか荒縄が落ちてる可能性のあるダンジョンで探す手も

975:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 20:03:04.96 iEtQdN+g0.net
すみません950踏んだけど、スレ立てできなかったので別の方お願いします

976:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 20:35:35.15 rVipgJzT0.net
その役目は私に任せてもらおう!(チャララー

977:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 20:37:58.65 rVipgJzT0.net
我に立てぬスレ無し
【PS4/NS】不思議の幻想郷シリーズ総合 81階【VITA/PC】
スレリンク(handygrpg板)
このゲームの武器防具一覧見てるとなんで蒼神縁起は移植の際にあんなに修正する必要があったのかと思ってしまう

978:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 20:46:41.75 pUzWvHO+0.net
>>953
太乙真火

979:950
18/06/06 21:27:15.05 iEtQdN+g0.net
>>953
ありがとうございます

980:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 23:31:13.41 gAFbCnd+0.net
>>953
おつ
>>950
昔バグでふとれんだとレシピ解放してなくても作れたんだよ
当然とっくにアプデで潰されてるんで今は無理だけど
948はどこかで古い情報ひろったんじゃね?

981:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 00:36:34.51 AtmbvYk90.net
>>956
古い情報だったのか
血は生命なりで床落ちしてるってのはあってるのかなぁ

982:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 01:11:05.48 Gvm2P3Ja0.net
どっかで落ちてるのは確かだな。異空間辺りだったかな
効果見て即捨てたけど後々鹿十のためにいると知って泣く泣くレシピ取りに行った

983:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 01:30:51.05 ezbiB0Ut0.net
異世界につながる荒縄と転生タイヤの説明文と装備効果から漂う
ブラックジョーク感、嫌いじゃないよ。
ふと装備して魔法陣おりたくなるぐらいには。

984:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 06:06:18.93 DX+ggCdg0.net
挑戦回数とクリア回数がどんどん差がついていくなぁ
みんないくつといくつくらい?
俺は121と49

985:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 08:03:57.88 kEYyH1K/0.net
>>960
両方その十数倍
挑戦:クリアの比が3:1とか普通だろ
TA勢なら8:1とかなってても驚かんわ

986:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 08:28:03.47 5Flk4wAdd.net
持ち込み不可やってればそんなもんでしょ

987:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 08:46:34.99 iLWP2L0na.net
250と130回ぐらいだったかな
一度気にし出すとモヤモヤするよね

988:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 09:34:39.90 JaScEj6C0.net
1・2層で武器が出なくてギブアップ→リトライとか
旧都で酒買って帰還とかしてるうちに自然とそうなるものなのでは?

989:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 10:17:35.56 MfUMkH86d.net
プラチナハウスでのPL咲夜PA霊夢のコンビ強すぎじゃないかコレ?
霊夢で部屋の入り口詮させて、咲夜は通路からナイフで霊夢の背中刺しているだけで百鬼制圧するし
手に負えないレベルならバニシングで階段直行、引き離された霊夢がフルボッコされてからの夢想転生で余裕の囮と
上記戦術で最後まで行くなら、プラチナエリアからはP缶抱え込む必要あるけど…

990:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 10:36:23.28 G9AD+SfrH.net
気分転換によくマジボン単騎で潜るから10:1くらいになってるわ

991:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 12:49:58.66 vtZ9mh/80.net
>>964
酒買って帰っても回数増えるのか
それならいくらでも増えそう

992:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 13:05:07.15 5Flk4wAdd.net
セーフハウスでにとクラフト、にとエフェクトして帰還するときも増えない?

993:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 17:11:42.55 VagX0ysUa.net
>>967
さすがにそれでは増えんて
分解しに試練入ったら増えるだろうけど

994:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 19:04:37.03 FoCihwSEd.net
クリア以外のリザルト画面(途中帰還や失敗)が表示されたら挑戦,達成の差が1増える
だから、旧都で酒買って帰るだけでも回数は増える

995:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 19:24:56.30 hyS+WF+x0.net
酒は購入後一旦中断してやり直せばまた買い直しができて回数は増えなかったな。
まぁ神社に戻れば増えるけど。

996:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 19:54:00.34 1XglFHZ7a.net
>>971
旧都に中断できる場所なんかあったっけ?
建物の出入りのオートセーブ利用してペラってこと?

997:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 20:03:44.33 Gvm2P3Ja0.net
vita版は増えるのか。大変だな

998:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 20:25:13.86 hyS+WF+x0.net
>>972
普通に中断できるぞ。

999:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 20:50:30.59 5Flk4wAdd.net
>>972
セーブしてタイトルに戻るってコマンドがあるでしょ
vitaならスタートボタン、PS4ならoptionボタン押して出るやつ

1000:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 21:36:08.10 3UsNb5H7d.net
セーブしてタイトルに戻るだけなら(神社に帰ってないし)リザルトは出ないから挑戦回数も増えるわけがないよな

1001:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 00:06:53.24 sGIt/pG8a.net
>>974
>>975
なるほど
こりゃええこと聞いた

1002:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 09:33:28.15 3nEjOkAE0.net
でも挑戦回数の為だけに何度もセーブして再開を繰り返すのは絶対ハードや記録メモリに悪影響与えるから正直止めた方が良いと思う

1003:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 10:19:20.25 Tbwle1Xyd.net
どうせもともと階層移動ごとにオートセーブ入ってるんだし
旧都に立ち寄るごとにセーブして終了したところで誤差レベルじゃね?

1004:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 10:21:53.73 S9EIIIbc0.net
バックアップ出来るんだし壊れるとか気にする必要ないと思うけどね、そんなのより物理的なとこのボタンとかのが先に壊れるんじゃないかな

1005:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 10:57:53.39 DvCxXIOUd.net
ついにプラチナハウス踏破したぞー
PA霊夢が規格外すぎてかなり安定してたかな
14Fでフラン根絶できたのも運が良かったし
Wiki見てしっかりマーカーや歴史食いや退行薬や春ですよ用意できたのも良かった
このスレも助言感謝

1006:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 12:52:30.76 ZDhvxvpfa.net
>>978
この程度でどうもなるわけもないだろ

1007:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 15:19:31.01 JJUg71ZMa.net
つーかお前らマジで酒買って帰るだけで挑戦回数増えるん?

1008:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 17:05:40.54 og0Oby7Ra.net
挑戦と達成の率が気になるなら酒買ったあとクリアしようや

1009:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 17:37:57.90 bNkptNJod.net
Wikiにある融合装備作成の例にある
>> I90またはI99系の装備を20本ほど用意する
経験値稼ぎの所要時間より、少ない融合回数で主要能力を伸ばしたいのなら、大量に用意してもよい。
>>逆に経験値稼ぎの時間を短くしたいのなら、この手順を飛ばして3.に飛んでしまってもよい。
>>ここで示すのはあくまで目安。
ここをやっているのだけど、融合元は未融合装備のレベルカンストは当然として
融合素材になる融合済み武器はカンストの必要なし?
カンストした方が火力上がる気がするんだけど、労力に合わない感じかな

1010:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 18:16:24.85 aWTA17biF.net
その項目にハッキリ書いてあるやん。
どの手順でも以下の2点は変わりません
融合元は未融合装備(レベル最大)
融合素材は融合装備(レベル不問)
確かに融合素材もLv最大にしてやった方が伸びはいいが最終的な融合回数が10回変わるかどうか
Lv999が絡む融合は消費にとポが1万固定だから、この状態で融合を繰り返すのはにとポの無駄
融合装備のレベルを10上げるのに必要な経験値は、同テーブルの装備をLv1から99にするのに必要な経験値より圧倒的に多いから
固有印拾い以外の目的で融合装備のレベル上げるのは経験値稼ぎ時間の無駄

1011:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 18:16:47.03 U5mi1s5ma.net
労力に合わなかった
融合済み装備はどんどんカンストし辛くなるからそれやるなら未融合装備のストック増やした方が楽

1012:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 18:21:11.68 yqQoKSRG0.net
最終的に合計約34億*テーブル(Iでも130億超)の経験値がいるから印成長用に融合元も一緒に鍛えようってのは(初めての場合は特に)お勧めしない
どうせ10億まで上げるの考えると1レベル辺りの上昇量も2とか3だから気にしなくていい

1013:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 18:22:36.45 bNkptNJod.net
>>986-987
労力に見合わない系ってことで理解したありがと
そうなると一番大変なのは固有印育成ってことか…
響子狩やっている間に巫女玉大量生産しておけば一つくらいは500くらいまで持っていけるかな

1014:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 18:25:01.22 AAzjdPpY0.net
カンストさせたら鍛錬漆まで進めればいいよ
酒分解の効率も上がるし

1015:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 18:35:37.06 q82FUSnad.net
カンスト後の印拾いの段階だったら
最強CReや鍛錬漆や200階で普通に経験値稼ぎして、どうぞ

1016:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 18:46:23.41 kU4LHkR80.net
攻略ブログで、追加印は同種融合始める前に揃えて
同種融合始めたら他の物を足さないようにって書いてあるの見たんだが
これってどういう意味?固有印と違って追加印ってニトポ使わんよね?

1017:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 19:09:16.54 q82FUSnad.net
どのブログだか知らんが、そのブログで紹介されてる手順がwikiとは違うものか
まるっきりトンチンカンな事言ってるかじゃねぇの
それか転生の記事で、同種転生始めたら他の固有印追加するなって記述を見間違えたか

1018:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 19:14:05.48 lwqj4nUqM.net
先に15枠埋めておかないと未融合装備の追加印で埋まって後から抜いて倉庫から探して入れるのが面倒ってだけじゃね知らんけど

1019:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 22:10:09.78 bNkptNJod.net
本榊でやってるけどカンストって武器幾つ必要なんだろw
プラチナハウスクリアしたし、オラッでやった方がいいかな

1020:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 22:37:32.98 b8Xgyali0.net
本榊もオラ無駄も最終形がI99だから、融合再序盤でもなければ変わらない
カンストまでの必要融合回数を概算するなら
I99の同種融合による伸び率が15%であることより
不等式50*(1.15^n)≧10億を満たすような最小のnを求めればいい
実際はレベル上昇に伴う成長も影響するし
固有印拾ってる間にカンストさせるつもりで同種は5,6億程で止めるから
上式で求めたnよりは小さくなるはずだが

1021:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 22:47:53.04 PulH8r2q0.net
wikiの装備品一覧に掲載されている経験値テーブルがFでレベル最大値が60のモノ(いわゆるF60装備)を大量生産できるなら何でもいい
何を大量生産するかは倉庫の素材の在庫数とでも相談してくれ
同種融合による基礎攻撃(防御)力は言うならば雪だるま方式で増えて行く
F60装備同士なら一回融合するたび数値が約1.15倍される
例:仮に攻撃力が30の装備だとすると
30×(1.15^(124))で10億を超える
つまり目安として124回同種融合が必要となる

1022:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 23:09:20.38 Fbsv0zLjd.net
wikiにはF60は1.11倍とあるんだが

1023:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 23:11:38.58 PulH8r2q0.net
>>998
ごめん、間違えた

1024:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 23:30:34.42 Fbsv0zLjd.net
つまり必要同種回数は
log[1.11](999999999/30)≒166
ってことな
>996の通り実際はもう少し少ないはずだが(150くらいか?)

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 4時間 39分 10秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch