【PSVita】デジモンストーリーサイバースルゥース27at HANDYGRPG
【PSVita】デジモンストーリーサイバースルゥース27 - 暇つぶし2ch506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 22:45:25.18 bkiGwkCU.net
対戦は
必須級 UFブイドラモン マリンエンジェモン 
強い  貫通持ち  運ゲーに持ち込むならプレシオモンやディアボロモン
あいがい
かな? まあスキルや壮美の自由度高いからだいたいのデジモンは使えるからいいけど

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 22:46:00.76 JNqm3cpQ.net
>>489
都庁の49階ではみたことないんだけど
何階で見たことある?
一度も出会った覚えがないわ(;´∀`)

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 22:46:53.49 Yyb718rB.net
一応クリアまで25時間で後は少し対戦依頼消化メダルってやってもせいぜい40時間目安でしょ
俺も対戦もう少しやって依頼全部やったらもう終わろうと思ってるし

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 22:47:01.88 JNqm3cpQ.net
初めて対戦やったけど
これってプレイヤーが指示出してるんじゃなくて
オートでCPが命令出してる感じなのかね

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 22:47:38.44 JNqm3cpQ.net
クリアまで25時間!?
嘘だろ…
俺の場合クリアまでに50時間かかったぞ

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 22:48:56.23 kyVwOqAN.net
クリアして偉大なる挑戦7クリア時点で34時間だわ

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 22:51:04.91 gZnffn2M.net
デジモンの名前変更って対戦でも反映される?

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 22:51:07.26 RP81P4eP.net
トロコンするまで90時間かかったんですが……
タイムアタックでもやろうかと思ったけど会話送るのダルいの思い出して2の足を踏んでる

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 22:52:55.18 QBncwwjS.net
ハグル道場で30時間越えた
ん~・・・

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 22:56:44.27 pL9xs4LE.net
よく使われるデジモンの装備スロット数と大体のSP覚えておくと便利だな
ドゥフトモン+マリンエンジェで延々とパニックウィスプ打ち続けてくるやつもいたけど

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 22:57:32.10 qokkDKRh.net
chapter13で50時間超えた…

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 22:58:11.22 vOJ7FVg1.net
今13章で60時間だわ
DQNばっかでシナリオ進めるのが苦痛ってのもあるが育成の方が楽しくてなあ

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 22:58:38.78 fHcSSTAj.net
>>496
どうせならノキアの中にも入りたかったぜ

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 22:58:58.67 ppTdQ6X2.net
対戦でノックバックがどれくらい使えるか試したいけど
雑魚すぎて試す前にやられる

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 22:59:59.77 fHcSSTAj.net
なんかレオモンが殺されるとか聞いたんだけどどの依頼?

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:00:00.69 r0qXiz+O.net
>>519
ノックバックパ作ってるんだからそんなこと言わないでくれよ・・・・

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:00:40.76 lseVY1WM.net
ハグルモンで早々に好きなデジモン作れるから楽しいわ
インペリアルドラモンが主人公のパートナーと脳内設定して進めてる

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:01:10.60 kyVwOqAN.net
偉大なる挑戦をクリア、まだコロシアムに手をつけてないんだけどマスターランクの方が難しいのかね?

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:01:20.92 hJ9u2QQm.net
依頼無視してすぐにプラチナ&軍師体制を整え、貫通持ち育てたらなるべくミレイのところに行かない
これで25時間いけそう
何が楽しいかは知らん

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:01:22.13 obwvwZeL.net
ハグル道場って何?
「命の危機!?」って依頼?

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:01:27.24 BznpzM6Y.net
ノックバックってフィールド積みまくるような、要はアルフォくらいにしか効果が無いような気が

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:02:48.76 JNqm3cpQ.net
人によってプレイ時間に差ありすぎだろ
サブクエスト消化すると時間かかるからかな

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:03:55.58 JNqm3cpQ.net
さっき対戦で初めて勝てたわ
初戦で敗北した相手はオートバトルにしてたんだな
自動CPプレイで勝てるってどんだけ見くびられてんだって話だ

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:06:41.65 QBncwwjS.net
>>525
Yes

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:06:47.28 RP81P4eP.net
ノックバックの強さ=エグザモンの強さだから

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:07:07.53 kyVwOqAN.net
>>527 単純にレベル上げの効率だと思う

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:09:04.59 vOJ7FVg1.net
レベルアップのピコピコが連続で鳴り響くとちょっと快感
今一戦でEXP20万入って笑った

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:09:40.04 kyVwOqAN.net
>>532 プラチナヌメモンを倒せば60万入るよ!

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:09:58.65 qjZt4RNA.net
正直杏子さん面倒臭い奴だなって思ってたけど20章での会話聞いているだけで泣けた
URLリンク(i.imgur.com)

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:11:05.73 FG3j07uT.net
ファームの名前って変えられないの?地味に不便

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:12:42.69 721XXS7R.net
メギドラモンほしいよー
X抗体のメギドラいかつくて好き
デュークモンいるからかこういうゲームで見たことない
Xじゃなくてもいいからメギドラモンほしいよー
ギガドラ、メガドラと似たような体系じゃんかよー

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:13:12.37 zC3pajfy.net
ファームに名前付けられたら工場とか付けちゃいそう

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:13:45.86 z8M6B8Ww.net
>>507
49階で出たべ

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:14:38.29 obwvwZeL.net
>>529
念のため一時中断にしておいた

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:15:06.09 JNqm3cpQ.net
>>531
俺もプラチナヌメモンのこと知ったのはつい昨日だわ
もっと早く知ってたら攻略時間は短縮できたと思うけど
ゲームバランス崩壊してつまらなくなったら嫌だから後悔はしてない

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:15:30.51 SJW2GuJ2.net
ハグル道場とかプラチナ糞作ったらすぐクリアしてもいいよ

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:15:34.25 FKFD2z+x.net
素顔が見られないのが残念だけど
ロリアミ・ロリアキノ・ロリ悠子の3人って絶対に可愛いよね

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:16:21.90 JNqm3cpQ.net
>>538
マジで?
確率1パー前後しかないのかな
デジラポのすぐ隣ファンクションコール2で狩ってるんだが

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:16:28.65 kyVwOqAN.net
>>540 まあそれもあるけど4章のハグルモン道場に時間かけ過ぎたりする人もいるからさ、多分バランスよく進められる人が一番早い

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:18:03.43 QBncwwjS.net
>>544
ごめんよw

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:18:22.73 96io1FHO.net
プラチナヌメはまじで出ない。少なくとも5時間以上は籠ってるが1回しか出てないし

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:19:56.17 BznpzM6Y.net
あぁぁぁやっと戦闘民族獲れたもう対戦なんかネタPT以外ではやりたくない

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:20:09.23 rLuyAXik.net
>>543
俺もクリアした後から同じその場所でずっとレベル上げしてるけど3体くらいしか見たことないわ

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:21:51.89 MoHEch/u.net
エグザ育てようかと思ってステ見たけど・・・・・・なんとも言えんなこれ
これでスロット3とかなら有能なんだが・・・・・・

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:21:59.89 JNqm3cpQ.net
>>544
ハグルモン道場とヌメモンの情報どっちも知ってる人はあっさりクリアできるだろうな
ハードセキュリティLv.3さえ使えれば
実質ダンジョン攻略とアイテム回収と中ボスとボス撃破以外で時間食わないし

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:22:14.58 dB5GUjaa.net
オンで17戦して一回も他プレイヤーに当たらないんだけど、みんな何時くらいに潜ってんの?

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:23:00.75 JNqm3cpQ.net
>>548
そんなもんなのか
DQのメタルキングよりレアな存在だな

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:23:50.47 JNqm3cpQ.net
日曜の今が一番の潜り時だろ

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:24:08.27 ySnggR5r.net
補助について二つ質問。
相手によっては下降補助かからなかったりするんだけどこれどうなってるの?
あと補助って重複する?

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:25:17.44 kyVwOqAN.net
>>550 クリアだけならメモリファーム関係以外の宝箱回収しなくてもいいしな、案外二週目とかやっても早くできそうな気がしてきたわ

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:26:02.08 OXSva2Xq.net
マスターバリア&神秘の守りで状態異常対策は完璧だ!と思っていたら普通に食らうのな
100-100じゃなくて100x1/2x1/2って事か

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:27:39.28 rLuyAXik.net
簡単なレベル上げ方法に敵を出さなくなる機能
プレイ終盤終わったらRTAできねーかなーって思ったわ

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:28:45.66 bkiGwkCU.net
自分ターンしか降参できないのもなんとかしてほしいなあ・・・
延々ハメてくる人がウザすぎる
マリンエンジェモンいれてガードはさみながらバフと状態異常でずっとオレのターンされた・・・

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:31:29.05 dB5GUjaa.net
>>553
それが当たんないんだよ…
まあ、運が悪いと思っとく

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:32:03.23 r0qXiz+O.net
ノックバックで交代されたモンスターの行動順ってどうなる仕様なんだこれ

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:32:40.21 Pklm1h09.net
好きなデジモン入れといたファーム眺めるの楽しいな
Xブイモン、ワーガルルモン、グレイモン、ガンクゥモンみたいなエロイデジモン入れといたファーム眺めながら色々妄想してたら2時間があっと言うまに過ぎていた…
トレーニングするワーガルルモンまじセクシー過ぎる
次作にはデジモンの行動のバリエーションをもっと増やして欲しい
だとえばデジモン同士で喧嘩するとか、デジモン同士でイチャイチャするとか、デジモン同士でセックスするとか
もちろんレイプとか殺人とかデジモン同士での犯罪も有り
リデジにあったアクセサリ機能も欲しいんだよな。
ランドセルワーガルルモンとかめっちゃ可愛かった…☆
長文すみません!
URLリンク(i.imgur.com)
個人的に大好きなワーガルルモンの画像張っときます^^;

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:34:26.06 dHtuEN4z.net
>>561
うわっキモ

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:35:11.25 UAfWooev.net
なにこいつきも

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:35:48.51 B3V5Uw1V.net
キッモ

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:36:20.97 AKUQhcbq.net
名前変更してあるデジモンって相手からだとどう見えてるんだろ
対戦やってて名前変えてあるデジモンと遭遇した奴いる?

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:36:46.93 JNqm3cpQ.net
>>555
二周目データ引き継ぎ有りでイベント全部飛ばしていいなら
10時間以内にクリアする自信あるわ
謎解きも一度やってたら必要ないし

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:38:10.38 Sv6gwcyn.net
久々にあった奴が銀ウンコ三体連れてたのにノーリアクションなアラタさんカッケーっす

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:38:24.15 rLuyAXik.net
>>565
デフォルトの名前も見えないから名前変えてても見えない

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:38:46.72 B3V5Uw1V.net
これってある意味運ゲーだわ

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:38:54.63 JNqm3cpQ.net
>>559
Vitaと無線LANルーター再起動すると改善するかも

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:40:57.00 xim5O9j7.net
人の趣味に対してキモいとか言う奴の方がキモい
デジモンの楽しみ方は人それぞれなんだよ
お前ら何様?なんでお前らが人の趣味を否定する?は?超うけるんですけど

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:42:19.52 xim5O9j7.net
>>561さんあなたにキモいとか言ってるやつは荒しだからスルーして良いよ
俺もワーガルルモン大好きだからあなたのこと応援するね

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:42:43.95 JNqm3cpQ.net
ロシアでは同性愛やってるだけで処罰対象だけどな>>571

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:43:05.23 FKFD2z+x.net
ルーチェモンフォールダウンの必殺技がフロンティア仕様のキン肉バスターだったらどうしようかと思った

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:43:39.46 dB5GUjaa.net
>>570
ありがとう、試してみる

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:44:43.47 r0qXiz+O.net
>>572
ID変えたのね

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:46:12.39 kmuxh2bR.net
同性愛のレベルじゃねぇよあいつキモすぎ
一体ファーム見ながらどんな妄想したら2時間もたつんだよ

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:46:32.25 ySnggR5r.net
誰か>>554について教えてくれまいか・・・

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:47:58.57 96io1FHO.net
>>578
ボス相手には聞かない、もしくはステ変化形に回避率が設定されてるかも
多分重複してる

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:49:23.77 BznpzM6Y.net
ステータス変化も命中率がかかってるらしくミラージュガオガみたいな奴には割とスカる
重複するよバンバンするよもうやめてってくらいに

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:49:28.13 108fxRbU.net
そういえばルーチェモンのあの技パラダイスロストって名前だったな

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:50:55.26 ySnggR5r.net
ボス相手には効かず重複はするのな
偉大なる挑戦だと補助重複させる暇もあまりないが・・・thx

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:51:01.43 KDkhw0ZW.net
ボスにほとんどの状態異常が効かないからせっかく作ったディアボロモンが空気だったのが悲しい

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:51:36.18 Pklm1h09.net
皆さんキモいこと言ってすいませんでした。
やっぱり他人からはそう見えるんでしょうか
正直に言うと自分も気づいています。
この趣味のせいで42なのにまだ結婚もしていません…
この趣味に目覚めたきっかけは20代に偶然テレビで見たワーガルルモンの戦闘シーンです。
それからずっとワーガルルモンさんを憧れています
最近はガンクゥモンさんに浮気しちゃいそうですが…
まあ、もうこのスレから去るんで、迷惑かけてすみませんでした^^;;

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:52:51.96 jVLV5abY.net
ルーチェモンの必殺技は設定だと50%で即死なんだよな
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:55:50.03 bkiGwkCU.net
通信対戦30勝 終ったー!
状態異常の世紀末ゲーwとかおもったけどDQMも熱帯はこんなんだったなあ
バランスのいいゲームってのは難しい

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:57:17.65 thGxDuOK.net
>>536
メギドラモンは普通にこれまでのデジストに出てたよ

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:01:10.53 wfynvhhC.net
ごめん、x抗体は出てなかったわ
よく読んでなかった

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:03:15.38 +qXCoXwP.net
アラタにおたく呼ばわりされるのマジ腹立つ
おたくはお前じゃん漫画クラブとか入ってるくせに

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:03:47.96 swzclzBS.net
個性変えるアイテムがあるのにラストで気づいたよ・・・

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:05:15.56 S9wGHWgE.net
主人公の衣装替えたいwwwwwwwwwwwwwwww今後DLC追加あるんだろうか

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:08:26.37 6gBCe8z7.net
>>589
あの「おたく」はいわゆるオタとは意味合いが違うだろww
これでいい?

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:08:35.79 /H82+C9D.net
ちょっとルーチェモン強くないですかね

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:09:53.44 d7udyfT0.net
>>589
人のことおたくって呼ぶから「オタク」なんだっての

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:11:41.50 SGKIQFVD.net
11章から流れるように13章まできたが
タイガーヴェスパモン、いいデジモンや…。そしてロップモン保護する伊達ちゃん、今までウザいと思っててごめんw
ジミケンもそうだけど序盤になんだ、こいつ?と思うキャラが後半になるにつれ大したことなくて逆にノキアのウザさがマッハになっていく不思議w

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:13:27.41 ufDmxvTd.net
>>585
パラダイスロストの説明これでいいのかよ

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:13:33.38 JYrXExa+.net
ーネット対戦テンプレー

「ヌメモン」→ブラッグキングヌメモン→カラツキヌメモン→ブラッグキングヌメモン→ヌメモン→もんざえもん
これで必須3スキル(ドット、パニック、眠り)全部とれる

ここからの

1ヌメモン→「ガブモン」→ブイドラモン→「ブイモン」
2ヌメモン→ガブモン→ドルガモン→ドルグレモン→グレイモン(青)→「アグモン(黒)」→ティラノモン→「アグモン」
3ヌメモン→ガブモン→ドルガモン→チリィンモン→レッパモン→「プロットモン」

1からアルフォースを作って先手を取る
そして2のアグモン(黒)→グレイモン(青)→ナイトモン→ロードナイトモンで貫通攻撃3倍
あと3から適当にオファニモン作ってパフェクトリバイブ持ち

ここまで教えてあげたんだ
デジモン初心者ども
お前らぜひ必須3スキル(ドット、パニック、眠り)とってネット対戦を荒らしてくれよ

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:14:08.00 JYrXExa+.net
ネット対戦での戦法

1アルフォースor素早さ全振りのデジモンで先手を取る
2ドット攻撃
3(ドットバリアとかで通じなかったら)バニック攻撃
4(パニックバリアとかで通じなかったら)眠り攻撃
5貫通攻撃で殺す(余裕があったらアクセルブースト)
6もしも死んだらパフェクトリバイブ

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:14:41.11 JYrXExa+.net
(公式)サイバースルゥースキャラランク

SSS(10年に1名くらいの神キャラ)=ジミKEN

S(神キャラ)=京子 アケミ


A(良キャラ)=ノキア リエ リナ 悠子 アラタ


B(微妙キャラ)=ミレイ ユーゴ サヨ


C(スカモン)= フェイ 伊達

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:14:41.76 95Uz4FsS.net
>>241
これ気になるんやけどだれか知らん?

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:15:08.38 DNTiLZqc.net
トノサマゲコモンHP極で3500超えてメモリ12とか貫通殺しのカエル様だわこいつ

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:16:06.27 JYrXExa+.net
お前らテリアモンの密着取材ミッションは最後に残しといてクリアしないで途中でやめといた方が良いぞwwww
テリアモンずっと連れて歩けるからwwwww

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:16:21.58 gyRgxcKx.net
これレベル上がるたびいちいち技忘れるのめんどくせえわオーバーしなくても好きなタイミングで技整理させてくんねぇかな

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:17:34.60 LWgG+zvE.net
セイントガルゴモンって飛ぶときに耳が伸びるんだね
テイマーズ5回以上みたのに知らなかった
やっぱデジモンのポリゴンすげぇ凝ってるなぁ

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:17:52.09 PxP1oUD9.net
メガドラモン2体とHITアタッチA2枚刺しのナイトモンで即死祭りたのすぃー

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:19:50.74 d7udyfT0.net
>>601
貫通耐えるだけならワクチンでいいようなー?

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:20:45.84 cFaZ6nYs.net
なにその聖なる感じのセントガルゴモン

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:26:10.12 /H82+C9D.net
ルーチェモンと30分くらい戦ってた……これより強い相手って誰がいるの?

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:27:36.72 SPKkH3RN.net
>>600
ナビット 末堂
ハッカー ユーゴの手下
ハッカー君は特に意味ないぞ

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:31:59.50 gMn/1ZfN.net
>>608
個人的には依頼のインパラ
究極体フルメンバーで初見とはいえ全滅した

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:32:25.27 Bz09FjNa.net
やっとチャプター10なんだが
ヴァルハラサーバーの2マップ目のコピペする所で詰んだ・・・
初めに左右とも赤にした後、正解は左右とも青にすると分かったんだが
コピペで青をコピーしても赤に上書きして貼れない・・・赤が消えない・・・
てゆーかコピペの仕組みいみわからん、もうつまんない

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:33:32.46 BI0A3HFK.net
杏子抜けたアルファモン(スタッフロール前のとこ)ってちゃんとゼヴォ版っぽい声に寄せてるんだな
一瞬真綾じゃなくなってるのかと思ってしまった

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:33:41.60 ixRYXyVN.net
>>599
ジミKENのどこが神なのか具体的に教えてほしいわ

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:33:42.78 d7udyfT0.net
>>611
これよく見るけどコピー元と先間違えてるんじゃないか?

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:34:09.36 P/7zdHOc.net
なんかエロファモンといいロードビッチモンといい
俺の中で新しい世界の扉が開きそうになったわ……
悠子可愛い

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:36:16.89 ixRYXyVN.net
偉大なる挑戦7ムズすぎだろ
ロイヤルナイツ×3とか鬼畜すぎ

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:38:20.06 IxGpAnzE.net
>>611
元から色付いてるコピー元は台座に色付いてて上書きできない
色なしは自分が色載せても台座は黒いからそれは上書きできる
当然、ゲームとして詰まないようになってる

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:39:39.82 /H82+C9D.net
>>615 悠子可愛いよな
URLリンク(www.dotup.org)

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:39:56.96 gMn/1ZfN.net
そういやリエってEDの改変世界では悠子の父と再婚するかもとかって話だけど
会社乗っ取ろうとしてたのはなんだったの?改変されたのか、彼女なりの愛だったのか

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:40:48.96 is9HFVnH.net
クリアしたー涙腺緩くなったわ
道中寄り道ばっかしてたからプレイ時間やべー
うんこやヌメモンには世話になったけど、ラスボス戦には入れてなかったからデジモン集合には出てこなかったな
むしろ集合の最期の最期にベルフェモン出てきて笑っちゃった
あの顔和むわ
全部ベルフェモンだとさらに可愛い空間になるかもしれん
やってみるか

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:41:35.49 gyRgxcKx.net
>>620
全員の眠りが解けたら・・・・

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:41:52.44 Bz09FjNa.net
>>614 >>617
今理解し解けた・・・ありがとう
全然つまんなくないわ!

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:41:53.49 P/7zdHOc.net
>>618
俺ちょっとイーターになってくる

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:42:18.16 GBsyanhr.net
リデジはやってないから知らんが、今までデュークモンだけは声同じだったのに今回変わったのショックだった反面セイバーズみたいに敵にならなくって安心した

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:43:00.14 /H82+C9D.net
>>619 多分ロードナイトモンが混じって変な風に暴走したかイーターがいなくなって利用方法とかも全く考える事が無かったか、どうなんだろう

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:43:53.86 ixRYXyVN.net
>>620
俺は最後のエンディングでうんこ3体に囲まれて笑ったわ
それまで使ってなかったからなんの愛着もないのにw

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:45:42.49 BI0A3HFK.net
昏睡事件自体は起きてるからリエも起きて1週間とかのはずなんだがどうなんだろうなそこ
マメに見舞いにでも行ってたのを聞いて惚れちゃったとかか

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:45:42.72 1llsduQq.net
>>612
それ京子抜く前にもそうだったんじゃじゃね?
たしかデジタルワールドに行ったときから声変わってると思うが

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:46:36.88 5g32tNKO.net
リエちゃんは根っこは変わってないでしょ
乗っ取りの方法が親父への下剋上から懐柔に変わっただけで
もちろんイーターの研究して世界をあーだこーだはロードナイトモンが混じったせいだけど

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:49:38.69 t/YSbh5P.net
デジタルワールドの方もイーター出現しない歴史に改変されて
倒されたナイツ復活したりしてるのかな

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:50:12.30 5MyL6HAU.net
わざわざロードナイトモンとリエ、アルファモンと京子を同じ声優にする必要あったのかねぇ
ロードナイトモンとリエは演技、声分けてるからいいけど
アルファモンと京子はどっちもどっちなんだよな
何でアルファモンじゃない京子も京子抜けたアルファモンと声が同じなんだよ

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:52:13.48 ixRYXyVN.net
>>619
人間の善と悪の感情の中でも
ロードナイトモン×リエの場合後者のほうが増幅したからああいう結末になったんだと
物語シリーズの傾物語でも阿良々木が忍の前に現れなかっただけのことで
暴走して世界が終焉迎えただろ
愛憎、嫉妬からくる負の感情のせいで狂っただけかもしれないじゃないか→リエ
ちょっとしたきっかけや刺激で世界線と未来は変わるって話中でミレイが話してたし

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:54:18.83 ixRYXyVN.net
>>631
アルファモンと京子は似たもの同士で一心同体に近い存在だから
あえてそういう演出にしたんじゃないか?
アルファモンは芝居じゃなくて本当に京子そのものになりきってたんだよ
人間に良い影響を受けた同化デジモン→アルファモン
人間に悪い影響を受けた同化デジモン→ロードナイトモン

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:54:23.45 9yVNCL5Q.net
ジミケンって確かCP4から登場だったよな
ジミケンの声また聞くために2周目したくなるレベル
ジミケンやっぱ神だわジミケンに心奪われちゃった
録音しとけば良かったなぁ2番目の登場以来はちゃんと録音しといて毎日聞いてる

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:55:01.91 mtOqhnxk.net
>>624
まぁ野沢さんも高齢になって以前のように声を出せなくなってるからしゃーないと思う

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:56:01.51 rtdcfjSo.net
>>616
そんな貴方にアルファモン

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:56:07.07 h0qyNH7o.net
今ようやくロードナイトモンとか出てきて東京がなんかデジタル化したところなんだけど
これ悠子ちゃんがヒロインなの?いきなりツンデレしだしたりしたけど
俺が1番可愛いと思うのはロップモンだけど

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:56:44.77 8bDyEshy.net
>>627
案外リエちゃんが言ってた社長との不倫ネタ
ゴシップじゃなくてガチだったりして

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:57:12.06 ixRYXyVN.net
京子さんとFF13のライトニングさんの声優同じだけど
さすがに声優なら演じ分けができないってわけではないでしょ
それにアルファモンになってから微妙に声色変わってたよ

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:57:24.08 1rCeYakg.net
テンプレの計算式って間違ってないか
何度計算してもファームで振った限界値と、計算上振れる値が合わないぞ

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:58:08.37 gMn/1ZfN.net
杏子さんは素でへんな味覚ではなくアルファモンのせいで珍妙なコーヒーつくってたんだよね
アグガブは普通の味覚っぽかったのに・・・アルファモンにへんな属性がつきそう

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:58:29.14 d7udyfT0.net
>>629
日記の内容見る限り改変前でも最初は色仕掛けの方向性だったらしいね

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:59:49.35 PxP1oUD9.net
アルファモン「デジタルワールドで喫茶店を開こうと思う」

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:00:48.58 ixRYXyVN.net
>>634
別に録音しなくてもつべに全部あがってるけど
URLリンク(www.youtube.com)

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:01:15.15 CSzZqayQ.net
>>640
才能いくつでパラメーターそれぞれ何ポイント振ったか書いてみな
間違ってるって言うだけじゃ何も伝わらない

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:01:23.66 ixRYXyVN.net
>>636
7クリアしないとアルファモンに進化できないでしょ

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:01:33.84 +qXCoXwP.net
リエの精神がロードナイトモン、京子の精神がアルファモンのとき
ロードナイトモンとアルファモンの体はどこに?
あとリエがいきなりロードナイトモンに変身したシーンあるよね
このときはリエの体はどこに?
あと京子が車ごとアルファモンに変身したシーンもあるよね
このとき京子の体はどこに?

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:01:44.75 wfynvhhC.net
爆デリの作者ってキャラデザしてる、ヤスダスズヒトが元ネタで良いのかな?

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:01:54.83 2bqokAnC.net
プラチナヌメモンって都庁の何階に出るんだ?

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:02:05.86 gMn/1ZfN.net
>>642
そんなのあったけか 忘れちまったー
2週目したいけど引継ぎなしがだる過ぎるー

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:02:07.53 ixRYXyVN.net
女の嫉妬は怖いわ
惚れてる男(社長)が不倫したから56したくなったんだろリエは

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:02:35.42 69BssjJD.net
>>486
ジャスティモン好きだから憧れるなぁこんなの
よかったらどんな育成してんのか教えてくれ

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:04:26.90 ghNaU+NJ.net
アンケート回答してきたけどプレイ時間99時間までしか想定してないのかい

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:05:29.37 YOOFA73k.net
メモリって最大でいくつなんだ?

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:05:56.67 u/RbvCc1.net
>>654
たぶん255

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:06:11.87 LWgG+zvE.net
>>644
サンクス
なんと言う俺得

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:06:57.88 YOOFA73k.net
>>655
ありがとう

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:08:24.50 d7udyfT0.net
>>650
クリア後にも見られる方だよ
騒動後フェイに見せてもらえるやつ

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:09:13.69 1rCeYakg.net
>>645
才能750でHPに全部振ってる
いまが+730なんだがテンプレ通りなら0.5×100=50の+50で100振れる
HPが1レべ上げるごとに10のびるから、計算式通りなら1000までは+できるはずじゃないか?

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:10:53.84 z/Plrnpg.net
マリンエンジェモンのオーシャンラブを対戦で使うと回復量が300だったり1200だったりするんだけど
こういう仕様なのかバグなのかわからない

661:659
15/03/23 01:11:44.66 1rCeYakg.net
悪いバカみたいな事かいてたわ
才能は100だよ750ってなんだよクソ

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:11:58.73 /H82+C9D.net
>>658 えっ、待ってそれ知らない、というかフェイとか悠子助けた後出てきてないんだけどどこにいるの?
あ、後エンディング後の世界ってチカちゃん的にはお父さんが仕事一筋状態なのかね

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:12:47.44 wfynvhhC.net
>>660
一回目は何故か少なかったりするよな

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:12:49.34 PxP1oUD9.net
>>660
NPC戦とPC戦だと回復量が違うはず
PC戦のほうが控えめ

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:13:57.03 2n+5TbjT.net
>>661
もう一回特訓すればいいだけじゃないの
才能100ならHP+1000までいけるはず

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:14:22.06 5vzjamAq.net
NPCでも究極体3匹の奴は肉入り以上のお邪魔虫だな
チートステータスからのチート連続行動からのチート回復ループからのチート無双チートで状態異常も完全防御
まぢ時間の無駄

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:14:30.27 z/Plrnpg.net
>>664
PC戦はレベルが下がるから効果が下がるのもわかるんだけど
それでも300のときと800の時があったりしてムラがあって困る
もうちょい潜って観察してみるけど

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:15:08.24 wfynvhhC.net
対人でも普通に1000以上回復することもあるから使う度に上がるもんだとおもってる

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:15:16.41 CSzZqayQ.net
>>659
他のパラに振ってるとかじゃないの
特訓するとリーダーと自分のタイプ両方とも上がるし

670:659
15/03/23 01:15:30.61 1rCeYakg.net
>>665
耐久型をリーダーにしてグッズもおいてるし

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:16:09.58 6h9WX/BW.net
対戦相手の考える時間長い
俺の通信環境が悪いのか

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:18:01.92 1rCeYakg.net
ミス酷くて本当すまん…解決したらROMるわ
>>665
何度か試したんだ
耐久型をリーダーにしてグッズもおいてるし、計算式が間違ってるのかと思ったんだ

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:18:46.81 ixRYXyVN.net
俺のメモ帳
サントラDLリンク パケ版
URLリンク(digimonstory-cs.bngames.net)
デジモン サイバースルゥース アンケ
URLリンク(enq.bandainamcoid.com)

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:20:22.99 ixRYXyVN.net
>>656
実況の耳障りな声は入ってないのはその人のチャンネルの動画くらいだ
役に立ってよかったよ

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:22:10.70 I2kApFut.net
>>673
アンケート答えようと思ってたけど会員登録必要とか糞
このサイトに限らずどんなものでもな

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:22:18.66 ixRYXyVN.net
サントラ3回までしか落とせないらしいな
60MBしかないから大切にクラウドストレージに保存しとくか

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:22:41.50 3oEOQ/g5.net
メダルって集めるとなんかいいことあるの?ただのコレクションとかトロフィー用?

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:23:24.21 ixRYXyVN.net
>>675
バンナムは他にもテイルズとか格ゲーとかいろいろ作ってるし
これを機に垢作っといて損はないんじゃ?
アカウント制導入しないと一人でさくら回答する奴が増えちゃうから

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:24:24.17 ixRYXyVN.net
>>677
観賞用とトロフィー用
プラチナ取るなら一番やっかいになるのはこれ
ガチャまわして売った時の回収率は半分くらいかな

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:24:38.77 Mw2fmYuU.net
だぁぁ
最後の騎士3人組強すぎ勝てん

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:25:47.18 ixRYXyVN.net
今サントラ聞いて思ったけど
VitaからゲームBGM聞くとなんで音質劣化するんだろ
まさか圧縮してるのかな

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:26:33.06 2n+5TbjT.net
>>672
そのデジモンのステータス画面アップできない?

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:27:24.78 IxGpAnzE.net
>>677
何百毎もしくは特定の組み合わせ集めるとアイテム貰える
500種コンプでミラクル肉、ブレイブポイント、フレンドシップ貰えるけど、個数限定アイテムがもらえるわけではないので、どう考えても手間には見合わない
なので、コレクションとトロフィー用ってことでいい

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:27:47.39 ixRYXyVN.net
>>680
さっきググったらいい攻略情報見つけたわ
URLリンク(gametter.com)

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:28:30.96 Mw2fmYuU.net
>>616
俺も倒せない
オメガモン残すと無双されて死ぬよね
でもこいつら倒さんと作れんよね
どうしろと

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:29:09.93 Q75To5mr.net
>>681
スピーカーの違いじゃないの?
詳しくないからしらんけど

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:30:19.13 2n+5TbjT.net
>>685
まず一体倒して残りの二体は同時に倒せばいいよ

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:31:25.66 ixRYXyVN.net
>>685
そこなんだけど、リンク先流用するけど
④サクヤモンの固有必殺技「金剛界曼茶羅」で全体×2ダメージ+相手バフ解消
⑤大型バフは解消され①時の弱いアルファモン、オメガモンに戻る
⑥弱体化した残りの一体を倒す
で楽に攻略できるらしい
サクヤモンとブイドラモン作ればいいみたいだ

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:33:38.93 xulsdQOL.net
デュークモン倒す
オメガモンとアルファモンを同時に倒す
異常

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:33:55.65 ixRYXyVN.net
>>686
なんか某所で音質の劣化についての話きいたんだよね
PCM以外は劣化してるとかイヤホンやヘッドホンに情報おくる過程でも劣化するとか
Vitaの音源は酷いわけでもないけど、できれば最高のクオリティで聞きたいもんだよ

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:35:31.59 Mw2fmYuU.net
>>688
ブイドラいるんだけど、やっぱ素のステだとキツイ。デジファームで強化必要?
サクヤモンもいるけどバフ解消以前にどうもこちらのターンまわってくる前に潰される。
ここまで順調に倒してきたのにそのリンク先も参考にして編成しなおしてみるよ

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:37:14.50 jA8+xCIA.net
極意5でメタグレ青出た人いる?

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:37:19.95 ixRYXyVN.net
デュークモンをワクチン種で倒す
サクヤモン含むデータ種3体に交代
サクヤモンの必殺技でオメガモンとアルファモンの強化キャンセル
ノーマル状態の残り二体を倒す
↑今からやるための準備するわ

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:39:04.58 VUmq7SUV.net
ロイヤルナイツみんな作ってる途中だけど友情システムが半端なくめんどくせえな

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:40:22.91 EOeOr/eB.net
>>682
スマホからで悪い遅くなった
URLリンク(imgur.com)

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:40:40.06 Q75To5mr.net
ゴールド杯レベリングとその間に開発で貯まりまくった薬を飲ませまくればすぐに仲良くなれるよ・・・

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:40:54.56 ixRYXyVN.net
>>691
そこまでする必要はないと思うけど
>デュークモンをワクチン種3体で次のターンが自分のデジモンであることが確定されているときに倒します。
多分↑が重要なんだと思う
そっからデータに交代してサクヤモン必殺技で潰すって流れになるんだと
俺もこの6までなんの苦労もなくこれたけど今から攻略のために育成入るわ

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:41:24.08 IxGpAnzE.net
>>694
どうせ金の使い道なんてないでしょ?

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:42:15.67 IxGpAnzE.net
>>695
素 早 さ  27

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:42:43.81 2n+5TbjT.net
>>695
素早さに27振ってるから駄目なんだよ
各パラメータ+100できるんじゃなくて合計で100だから
例えば攻撃に50振ってたら防御には最大50までしか振れない

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:42:58.24 lLD5Z/db.net
挑戦7はそんなに苦戦しなかったな
アルフォース リリス マリン
控えにドゥフトだったかな確か
間に合わない回復はスプレーで

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:43:06.53 ixRYXyVN.net
>>694
友情は極上肉で簡単に100にできるぞ
1万円でデジラポで買える
金は億万長者のUSB持たせれば都庁上階ですぐ貯まる
ウチダを見つけるか開発で1万円払うとまれに手に入る

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:45:37.16 ixRYXyVN.net
挑戦8はインペリアルドラモンパラディン形態3体だっけ
全回復復活魔法使ってくるなら相当厄介だろうな
まぁ7までいければオメガモン作れるからとりあえずはそれでいいけど

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:46:11.45 kVGW9NKc.net
マスターカップ行けるようになったら金もフレンドDXも困らなくなったけどそこまでは辛かった

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:46:57.31 1rCeYakg.net
>>699-700
振った覚えなかったから、素早さ型の補正だろって思い込んでた
よく考えたら27足したらぴったり合うわ
すごい助かったありがとう、さわがせてすまん

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:47:02.76 In0etJRS.net
19章クリアしたけど何も考えず20章に突入していいのか?
攻略本にクエストや育成を出来る限りやっとけって書いてあるけどエンディング見た後でも普通に出来ますか?

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:47:37.18 2n+5TbjT.net
友情は何度も挑戦できるマスターカップを一度優勝するごとにフレンドシップDX50個も貰えるからそっちのほうが早いぞ

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:47:47.89 HB4R2ixy.net
友情は金で買う
才能はウンコにくっついて伸ばす

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:47:56.25 3oEOQ/g5.net
13章まで来たけどちっちゃいデジモン達可愛すぎる

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:49:58.78 IxGpAnzE.net
>>705
やっぱりシステムを理解してない
素早さ方なんだからリーダーを耐久型にしたら、素早さと耐久両方に振られる
HPに1000振りたいんだったら、エントランスで変更パッチ買ってこい
エントランスに売ってなかったらストーリー進めろ

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:50:40.52 2n+5TbjT.net
>>705
HPだけ上げたいならリーダーだけじゃなくて特訓するデジモンも耐久型にしないとダメだよ
SPD抑制パッチで素早さの+値0にしてから耐久型パッチで耐久型にしてもう一回特訓で+1000になる

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:53:20.62 1rCeYakg.net
>>710
訓練ってリーダーのタイプに加えて自分のタイプ分も鍛えちゃうのか
振った覚えなかったと思ってたけど納得した、わざわざすまん

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:54:28.19 SIkMhEEJ.net
ルーチェいまいちぱっとしねぇな

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:56:10.37 69BssjJD.net
オメガモンにはどういう技を覚えさせればいいのだろうか………
対戦じゃ勝てないかも知れないがやっぱり好きなデジモンは出来るだけ手を尽くして強くしたい

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:57:14.68 0TGr4Zaz.net
ルーチェモンさんはスクライドみたいな名前の技を味方時でも使ってくれませんかね…
でもフォールダウンモードを究極体相当にしたのはかなりGJ

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:59:23.15 kVGW9NKc.net
オメガ硬いしワクチンだし特性でグレイソードが無双になるからかなり強い
SPが少ないからパフェリバやセーフティ、ステータスバリアはお勧めしない

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 02:01:21.50 P/7zdHOc.net
これって属性Ⅲ技よりデバブ技覚えさせた方が良の?
むしろヴォルケナパームⅢとかの通常技って要らない?

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 02:03:45.08 NLeoj+E1.net
カッコいいからインペリアルドラモン育てたけど、属性フリーってどうなんだろ
使ってると可もなく不可もない

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 02:07:16.45 1qW0RYMT.net
ラストのPTデジモン総出演で射精した

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 02:08:58.61 NLeoj+E1.net
と思ったがパラディンモードの事考えるとかっこよければ強さとかどうでもいいな

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 02:10:40.52 ZhhihhSn.net
こんな時間にメシテロ依頼やるもんじゃねぇな
腹減ってきたどうしよう

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 02:12:14.75 Fr5w3xhF.net
ノキアがオメガモンをガルルグレイモンって言ってたけど最初は確かにガルルグレイモンだったんだよな
いつの間にかオメガモンになったけど

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 02:13:50.06 mka0nB61.net
>>673
アンケってどんな質問があんだろ
取り敢えず大型アプデはないのかって言いたい

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 02:18:28.78 ghNaU+NJ.net
アイテムスロット3つのデジモン多用してるのとあたると頭疲れる
アルフォース状態異常使いはつまらん

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 02:22:44.38 IXvnUnXz.net
ストーリーで流れたムービーってまた見れないの?

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 02:28:09.81 lLD5Z/db.net
対戦はプラチナヌメが面倒だったな

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 02:33:46.78 MaVmw+s1.net
このゲームはまずインペリアルドラモンやらルーチェモンやらの進化条件厳しい奴を対戦で実用レベルにすべきだな
苦労に見合ってなさすぎる
ベルフェ見たらオメガブレード普通に全体2倍貫通、50%で液晶化でよかったろ...

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 02:35:08.00 69BssjJD.net
>>716
thx
結構強いのか
モチベあがったわ

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 02:44:05.12 C/DyKfn2.net
メタグレ青の依頼ってChapterいくつから出せる?
今Chapter9で四時間くらいリセマラしてるけど全然こなくて

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 03:17:02.74 K+1O2HAi.net
ちょっと聞きたいんだけどこれクリアしたあとはまたデジタルワールドに出発前に戻る感じ?
世界は混沌のままでくらーい世界のままの感じぃ!?うおおおおああああああああああああ!!!

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 03:21:50.58 z/Plrnpg.net
先鋒アルフォースだけ避けたけど今日は結構楽しく対戦ができた
ある程度以上の人だとほとんどのデジモンにパフェリバ覚えさせてるから泥沼になるね
はじめて時間切れ負けまでしたしw

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 03:23:18.61 z/Plrnpg.net
>>730
ラスダン突入前の世紀末がずっと続くよ!ロックだろ?

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 03:26:09.14 UCYPSYfD.net
イーターイブエロすぎるだろ。
しかももっとエロいラフがあるとは…。

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 03:32:43.96 FKLEui/3.net
リヴァイアモン100%即死攻撃でワロタ

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 03:34:10.60 K+1O2HAi.net
>>732
折角エンディングで元の体に戻って杏子さんとも再会して他の仲間達とも会えると思った矢先これですか!?
杏子さんに話しかければ「新都庁の屋上に戻るかい?」ってそれNOOOOOOOOO!!!
空は曇天、街にはデジモンが闊歩し人々は恐怖に慄くこんな世界いやだあああああ!!
明美は正しかったんだな・・・

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 03:36:56.80 zAG/YkJM.net
>>733
デザインした人がエロ絵の達人だしな

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 03:38:11.15 S9zpqVTb.net
イーターデザインはどれも大好きだわ
と言うかここまでよく3D再現できたな

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 03:55:52.08 a5CJeij3.net
ww

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 03:56:46.76 a5CJeij3.net
ルーチェモン倒して
インペリアルドラモン倒したら
あと何やればいいのかわからん。

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 03:57:49.96 tCrq1x6/.net
オメガモンよりウォーグレのが使えるのはおかしいんだよなぁ

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 04:11:47.37 0iuB1XZt.net
グレイソードを単体貫通にしてガルルキャノンを全体にするべき

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 04:28:58.62 zAG/YkJM.net
下手に対戦要素あるせいで各デジモンの戦闘バランスが歪なんだろうな
肉入りと対戦時はそのデジモンの素の能力、覚える技のみに自動で制限
それ以外は限界突破で無限に強く出来るとかにすればもうちょい楽しめたんだがなぁ

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 04:55:55.06 C8zlQ20t.net
ジエスモンめっちゃつよくてわろた
挑戦7で他のメンバーはチートバフオメガモンのグレイソードで全部葬られたのに
育成中で後ろに置いてあった50レベルのジエスモンがカウンターで全部倒してくれたわw

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 05:07:25.81 6h9WX/BW.net
好きなデジモン3体で7体くらいの厨デジ使いと戦うの楽しい

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 05:26:02.68 ZjL21Zaf.net
偉大なる挑戦に限らず弱点押さえれば全然勝てるな
良い試合は出来たけどストレスマッハとか全然なかったわ
てかガンクゥモンとジエスモンのコンビが余りにも弱くてワロタ
他のは貫通やらスピード厨やらで苦戦したのに
こいつらなにもねえw

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 05:28:28.39 CRw/2A0/.net
やっぱジミケン愛されてんな

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 05:37:03.45 DypL6eRy.net
もしかしてだけど、アルファモンがアレなのは昔の中の人がコナンだったからとかじゃないよね?

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 05:43:02.21 Ci/qsvTr.net
主人公の服着替えさせたい
他の面子に比べて個性なさすぎ

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 05:49:03.86 S9zpqVTb.net
そんな余力があるならデジモンにつぎ込めって思うわ

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 05:50:19.32 1pE42Yed.net
これでも登場してんの1/4にも満たないからな...

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:01:30.01 lLD5Z/db.net
やっとオンライン30勝できた
後半キャンセル祭りで疲れたわ
アルフォース使ってるからだろうけど

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:03:10.11 HJHYoe9j.net
とりあえず例のデジモンの勢力図に載って勢力のデジモンは全部だしてほしい
後アーマー体とハイブリッド体でゆうに100体超えるからな

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:08:13.15 WLIA6BNd.net
16章終わったけどもう疲れた
ストーリー追っている時間より作業している時間が八割近いや…
もうソフト売ってくる
マジで辛い

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:12:32.46 zcuw9cz7.net
むしろデジモン着せ替えさせたい
たしかリデジにはあったよな?

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:23:06.81 ixRYXyVN.net
>>723
まだやってないからわからんな
多分ゲームの感想とか難易度ストーリー、システム面の改善点とか
その辺りの質問が来ると思うけど

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:25:01.79 ixRYXyVN.net
>>743
あのカウンターそんなにすごいのか
さっき挑戦7あっさり何も考えずにクリアできたわ
デュークモンが倒れて残り2体が強化された瞬間に
データ3体に変えてサクヤモンの必殺技で能力強化をリセットしたら
あとはチンパンプレイでも余裕よ

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:25:04.60 G237jGJp.net
メモリアップを序盤では出し渋って後半の依頼やボスデジモンに固める割には
クリア後の世界が無いって体たらくはヤメて欲しかったよね
例えED前に戻るにしても魔王討伐ミッションや偉大なる挑戦を超える極悪凶悪な隠しダンジョンの1つでも用意して置けば違ったのに

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:26:47.36 ixRYXyVN.net
オン対戦で強いデジモン使うと切断されちゃうのか
あんまり強くないモンスターで勝ちたいっていう変なプライドでもあるのかね

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:27:19.15 ixRYXyVN.net
>>757
DLCである程度それは補完できるんじゃ

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:29:32.79 ZBD607ZA.net
いい金稼ぎ場所とかしりませんか?
知ってたら教えてください

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:34:26.13 G237jGJp.net
>>759
究極体や超究極体で安定したチーム組める頃にはクリア間近って言う感じなのが正直、納得いかないから
DLCで追加のデジタルシフトや新しいDLC依頼とかやれるなら早くやって欲しい

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:34:46.55 G9bmkVoi.net
進行度が分からんけど秋葉デジタルシフトのプリンスマメモンが補正なしで2万落とす
自分のデジモンもプリンスマメモン×3億万長者×9で一回80万以上になるんじゃない?

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:35:03.68 ixRYXyVN.net
>>760
どこまで進んでるのかしらんけど、
3体枠の中にゴールドヌメモン、プリンスマメモン入れて
億万長者のUSBをもたせて終盤ダンジョンの敵をかると相当儲かる
↑二体がもってるSSのミリオネア効果×億万長者USBが併さるから
USBは1万で開発すると増やせるけど普通にシナリオクリアまでいけば最低2つくらいは手に入るよ

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:38:06.08 ixRYXyVN.net
>>761
すでに20個ぐらい来てるはずだけどまだやってないのか?
当然新しいダンジョンやクエストは来ると思うけど
マスターランクの真のラスボスを倒せるレベルのコア層に向けても続々配信されるでしょ

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:39:14.56 I2kApFut.net
>>764
20個も来てるっけ?
七大魔王の7個とあと2つしか知らないけど

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:39:53.07 G237jGJp.net
>>764
魔王討伐ミッションと上野・密着24以外も来てるの?追加のミッション

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:40:39.87 G9bmkVoi.net
>>763
億万長者は秋葉デジタルシフトのプリマメ狩るのが一番はやいよ
レベル上げしてたら50個近く持ってた

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:41:08.09 ixRYXyVN.net
挑戦8のインペリアルドラモン×3、最後の一体1/4にしたら
オメガブレードぶっぱされて全滅したわ
でも次回はジエスモンのシュベルトガイストで無敵化で簡単にやり過ごせるな
時間かけて強いモンスター作った甲斐があったわ

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:41:25.19 ZBD607ZA.net
>>762
ありがとうございます

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:44:28.45 5829lCA6.net
もう少しでクリアだから他のデジモンのゲームにも手を出そうと思うんだが、
リ・デジタイズ デコードって寿命があるんだよね…
そういう死にネタ系は苦手なんだが、記憶は継承されるとかの設定だけでもないかな

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:46:05.94 G237jGJp.net
魔王討伐ミッションとかは先行配信であって
先行配信されたミッションでDLCミッションが全てとは誰も明言してないから少なくとも追加ミッションがまだ存在するのは確実なんだろうけど
内容とゲストの扱いだよね気になるのは

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:55:28.43 bWwGQryQ.net
昨日のこのゲーム買ってやってるとこなんだが
ずっと何かに似てると思ったがあれだな
戦闘様式とか音楽とか何となくデジワー2に似てる

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:56:50.58 1pE42Yed.net
>>770
そもそもデジモンは死んで生まれ変わってを繰り返す育成ゲームだからそれは仕方ない
一番面白いデジモンゲームをやりたいなら「デジモンワールド」買ってくるといい
初期ゲーのくせに未だにこれを超える完成度のゲームがないのはどうかと思うが

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:57:05.65 jIMI71Vh.net
似てるも何もデジモンストーリー系列…

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:58:47.23 ixRYXyVN.net
>>765
>>766
12個の間違いだったわ
URLリンク(www.dotup.org)
早とちりスマソ

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 07:00:24.67 ixRYXyVN.net
>>767
50個ってマジかよ…
9個ゴールドヌメモン、プリンスマメモンに装備させてマメモン狩ったら
一時間で1000万円以上軽く稼げそうだな
㌧クス

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 07:01:43.81 DypL6eRy.net
デジモンワールド2から続くRPG系デジモンゲームの最新作がコレだしな
ちゃんと育成の概念があるデジモンゲームはデジモンワールドからリデジタイズまでだいぶ空白だったし(チャンピオンシップは一応あれだけど)

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 07:02:38.67 biVtIN9p.net
ロードナイトは再戦するとお前そんな強かったかな馬火力で笑った
アージェントフィアーで3000とかふざけんな

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 07:02:42.39 ixRYXyVN.net
めんどくさいことに気を使わずにストーリーだけ楽しめて最高じゃないか
ポケモンなんて厳選が苦行なせいでレックウザ放置してるわ

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 07:06:08.64 ixRYXyVN.net
デジモンワールドの神ゲット
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 07:11:13.32 kseo+ThF.net
厳選のめんどくささは無いがメダルリセマラが苦痛でしかない
あと何百回リセットすればいいんだ・・・

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 07:12:15.34 JU+UUi5U.net
おなじくメダルリセマラだるすぎる
黒アグとメタグレ黒だけでいいんだよな?
それにしても出ないが

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 07:20:00.40 ixRYXyVN.net
黒アグモンとメタルグレイモン黒のメダルが出やすいガシャの場所特定できたらいいのに

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 07:20:24.52 G9bmkVoi.net
落し物依頼は一度クリアしたデジモンからはこないようにしてくれれば良かったのにね

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 07:26:22.58 kseo+ThF.net
>>784
ほんとこれ
何回も同じ落し物依頼をやることかユーザーにとって楽しいと思えたのだろうか

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 07:32:42.19 G237jGJp.net
歴史が改変されて新世界になった後も
主人公たち5人とデジモンが出会うのが必然的な運命で
イーターが存在しない以外はサイバースルゥースの物語は変化しないみたいなオチだったら
サイバースルゥース世界はそのままの新シリーズもやろうと思えば可能なんだよね。平和が長続きしないのはお約束だから

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 07:39:16.06 rCyW5ntX.net
リデジはクソゲーだから興味持っても絶対やめたほうがいいよ

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 07:56:34.72 i7HyxGQB.net
3DS版のリデジは面白かったけどな
どうせ中古なんだからやった奴が自分で判断すりゃ良いじゃん

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 07:58:38.64 C8zlQ20t.net
PSPのリデジは本当にやる価値ないけど
3DSのリデコなら良いと思う

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 07:59:55.39 TbQmmkpw.net
どういうわけか3DS版は中古価格が高騰してるから売ること考慮しても半額のDL版買った方が良いと思う

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 08:08:54.91 ixRYXyVN.net
アラタってオメガモンの盟友デュークモン吸収して56したのに謝罪の一つもなかったよな
どんだけkzなんだと

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 08:15:03.25 CMvIZV6mC
育成があまりに楽しすぎてオールしてしまった…馬鹿か俺は……

ウンコ達のお陰で才能を上げるのさえ楽しくなっちゃうんだよね

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 08:12:20.02 ixRYXyVN.net
リナって3DS版のリデジの登場人物だったんだな
さり気なくコラボってるという

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 08:14:30.81 bvVSGCrJ.net
イーターイヴにコネクトジャンプして悠子の手を掴んだ時そのままエンディングかと思ったらまだまだあんのかよ

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 08:15:58.30 lLD5Z/db.net
メダル系以外トロフィー集めたけどメダル集めるのやる気でねぇ...

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 08:19:37.46 D0qgd40W.net
野生で出る癖にメダル落とさないとか本物にブイドラは調子乗ってんな

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 08:40:23.02 CMvIZV6mC
今作ってデーモン作れるの?七大罪のデーモン以外は作る目処たったけど、こいつだけ作り方がわからない

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 08:42:31.08 tCrq1x6/.net
ペルソナ4の上位互換みたいなゲーム

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 08:47:40.97 JU+UUi5U.net
上位互換は言い過ぎかなぁ
ゲームのボリュームと完成度はペルソナが上だわ
ただ等身の低いモデルが負けてるけど

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 08:47:40.99 G2JbOPze.net
>>426
遅レスですまんがもう一個はバンチョーレオモン倒した時に落ちた気がする
ハックモンの修業のときな

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 08:55:28.83 CM9hdIBZ.net
もうクリアしちゃったんだけど黒アグモンのメダル無理なん?

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 08:59:46.94 AUH0Ot77.net
ノキアだけセリフ飛ばしたくなる
他キャラと比べて間と溜めが長くてテンポが遅いからついボタンを押してしまう

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 09:05:00.54 0qocd4so.net
俺は逆にノキアの喋り好きだわ

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 09:06:19.54 /rhZH+qX.net
最近やりはじめたんですけど別にレベル上限まで育ててから進化とかはしなくても大丈夫ですか?

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 09:07:42.55 cF7JqW78.net
ノキアで分かるが、どんなゴミカスキャラでも好きな奴はいるんだよな不思議なことに

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 09:09:14.82 Dt3kan6r.net
メタグレ青の依頼出て無事トロコンした
1秒前のセーブ作ってリタマラ?すると簡単だね

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 09:10:27.91 M7UkmLA7.net
>>805
性格悪いやっちゃな

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 09:12:47.84 iEtg2Yx7.net
>>804
計算式上レベルによる才能やレベル上限のアップは無視できる程度の数値なのでさっさと進化退化したほうが早い

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 09:13:14.70 y7UIrQas.net
チャット用アバターかわいいし

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 09:25:10.17 tCrq1x6/.net
ペルソナ4は途中で投げたなー
キャラクターとペルソナのデザインがね…

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 09:25:29.18 cKzldy2Y.net
特訓で上げた数値ってリセット出来るの?

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 09:45:57.26 Dt3kan6r.net
>>811
EDENエントランスに下げるアイテムが売ってる

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 09:47:15.10 5g32tNKO.net
まぁそもそも普通のRPGとキャラゲーじゃ多少評価も変わる
クソゲーが跋扈してるキャラゲー界隈にあって普通以上に遊べるだけで好感度激高にはなる

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 10:03:38.41 J5UstFYE.net
デジファームのステ振りが合計100までなのは>>3にもあるけどHPとSPは別扱い?
HP(+300)素早さ(+18)のデジモンがいるんだけど アクセ装備してない

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 10:07:13.77 C8zlQ20t.net
HPは10P=他のステの1P

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 10:11:49.06 svWPGyhi.net
ジョグレス進化での継承技ってベースにした方のデジモンから引き継がれるっていう認識で合ってるのかしら

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 10:15:47.95 J5UstFYE.net
>>815ありがとう
残りあと52の状態か

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 10:16:27.34 sdvqozU8.net
>>816
驚異の技忘れさせタイムが訪れる

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 10:23:01.99 svWPGyhi.net
>>818
もしかして元になった両方から引き継がれるのか
じゃあそれぞれのルートで取りやすいやつ集めるのが効率的かねえ

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 10:27:14.62 wfynvhhC.net
Wi-Fi環境が家にない俺は一日三十分ほど時間カフェの隅っこで対戦やってる
賛否両論あるけどわりと楽しい

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 10:38:02.65 pWI1n6um.net
オメガモン普通に強くね?カッコイイし

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 10:41:52.71 +0fl1Ze6.net
普通に強いレベルだから残念なんだな
めちゃくちゃ強いほうがよかったよ

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 10:44:29.25 gWi5zXly.net
>>821
貫通持ちのヲグレからの進化なのにあれだから残念なんだよな

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 10:56:17.85 5g32tNKO.net
というか今作迂闊に進化させると使い勝手が死ぬヤツがちょくちょくいる
ルーチェモンとかインペリアルドらモンとか
PMは敵で出てきたとき強かったのに自分で使ったらほぼ産廃という

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 10:59:12.42 TbQmmkpw.net
フォールダウンモードはまだ実用レベル
サタンモードの産廃ぶりがヤバい

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 10:59:55.95 Tid4IJFo.net
ガンダム試作参号機みたいな蜂のデジモンかっこいいなあ。
そっから進化した仮面ライダーみたいなのもいいねえ

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 11:01:28.05 Ci/qsvTr.net
まともなキャラ居ないけどデジモン達が可愛いしカッコいいから許す

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 11:02:22.80 gWi5zXly.net
キャノンビーモンはデンドロモンに改名すべき

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 11:11:11.38 wfynvhhC.net
ワスプモン系統って初出いつだろう?
なんか前作のデジストの時点で出てたけも、全く知らんかった

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 11:25:15.07 6xXsBL44.net
偉大なる挑戦8まできたけどスレにインペリアルドラモンPMのオメガブレードがチート級ってかいてるのを見た。
今までは貫通のゴリ押しでなんとかなったけど対策とかしないと倒せない感じ?

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 11:31:51.43 +QX+kjCc.net
>>826
あれは蜂の巣がザビーのマスクド、進化後がザビーのライダーフォームを参考にしてる気がする
そしてジャスティモンの蹴りがクリムゾンスマッシュに見えるのは相羽タクミって奴のせいなんだ

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 11:33:50.44 wfynvhhC.net
>>830
無理やややで

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 11:36:14.44 H8iDZBIu.net
インペPM雑魚なのに敵になった途端どこからあんな火力出してんだよ…

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 11:38:10.85 Lsn0etTF.net
>>830
まあ、簡単に言えばインペリアルドラモンの残り一体のHPを減らすと少しだけ残って減らせなくなる
そっからオメガブレードを何連続でしてくるので耐えきると見事だ、とかいってダメージ与えられるようになって倒せる
ぶっちゃけ相性や防御すれば耐えられなくもないけどセーフガードやら次のターンまでダメージ無効などを使うが楽

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 11:42:25.19 sdvqozU8.net
インペリに次々と仲間が倒される中最後まで立ち続けその実力を認められたデジモンはプラチナヌメモンでした

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 11:46:18.77 SxoXVcpF.net
インペリと戦ってどのタイミングでダメージ入るのかよくわからなかったな
自分にバフかけてる時は無敵なのか?

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 11:58:02.04 uY/c2405.net
まだ8章だけど俺には分かってしまった。
末堂はアラタのお父さんだろ?。そしてジミケンはアラタの兄さん。
まぁ俺からしたらこんなの見分けるくらい朝飯前だわ。

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 11:59:06.24 u/RbvCc1.net
故意に遅延とかしていた訳でもないのに
30分戦って双方のデジモンが1~2匹ずつしか死んでいないという究極の泥仕合
やはりクリオネは害悪・・・

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:05:43.66 fM4seOrZ.net
生き人形の話の終わり方後味悪いな
でも羨ましいな

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:14:09.40 jFa1rFmT.net
偉大7、オメガをバグらせてリリスで叩けば一瞬で終わるぞ

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:20:25.23 ZMnqEq7P.net
これ落とし物依頼リセマラしても同じようなデジモンからしか来ないんだけど調査指示した時点である程度来るデジモングループ決まってんのかな

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:21:18.51 mhJkc/KW.net
やっぱ貫通ってうんこだわ

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:23:09.23 kuOrufJx.net
アケミちゃんはアラタのお母さんだよ

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:24:21.60 G237jGJp.net
フォールダウンの断罪とか極刑だっけ?の二つ名がつく攻撃が格好いのに
やっぱりリエさん版ロードナイトモンみたいに悪役限定?

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:26:58.68 2jbBKfX3.net
>>791
殺してはないよ
アラタがクズでバカなのはその通りだけど

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:29:12.13 fO7ak9y5.net
ルーチェモンはサタンにしない方がいい感じか

847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:29:51.56 yzzTtjE1.net
というか一番使い勝手がいいのは成長期のルーチェなんだよなぁ

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:34:00.44 xulsdQOL.net
デジタルワールド行く前の都庁屋上に普通にデュークモンいて吹いたw

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:40:22.64 ULiR/hAh.net
>>848
あれな、本当デュークモンの扱い酷すぎだよな

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:41:01.24 6h9WX/BW.net
アルフォースブイドラモンのLv.50のステータス分かる人いる?
特に素早さ 補正なしでいくつ?
身勝手な理由だけど、
2週目ないから、じっくり楽しむためにストーリー13章で止めておきたくて

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:41:59.35 sp1Vh2I6.net
デュークモンの最大の見せ場はドゥフトモンとデュナスモン追い払ってくれたところだから・・・

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:42:13.68 G237jGJp.net
>>847
ちなみに魔王討伐ミッションのルーチェモン撃破前提だけど
実はデビモンやエンジェモン経由の退化でルーチェモン量産自体は簡単に出来たりする

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:43:58.88 y7UIrQas.net
三人組の中では一番強いし…

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:44:13.01 swzclzBS.net
>>850
13章で止めるのにアルフォースのステータスが知りたいのか

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:44:27.01 DNTiLZqc.net
hp1680
sp129
攻撃188
防御109
知力104
素早さ198

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:46:21.48 fDhyOUgw.net
アルフォースはレイヴモンとドゥフトモンLMしか抜けないよ
レイヴモンしか選択肢ないな

857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:49:35.41 HxUTh0vz.net
先手必殺技使われるだけでもう抜けなくなるけどな

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:50:04.04 wfynvhhC.net
装備とSSがあれば抜ける奴らなら完全体でもいるけどな

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:51:03.50 eisM7zOb.net
メモリの最大値ってわかります?
調べてみたけどどこにも書いてなくて(´・ω・`)
ちなみに僕は255です

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:51:26.31 6h9WX/BW.net
>>855
thx

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:51:49.82 J+iWl25Y.net
周回できないのに時限要素あるのか
これはWiki不可避過ぎる罠

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:54:36.58 eGrlQ2T0.net
これ最近買って始めたんだがノキアちゃんの不細工扱いが納得できない

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:56:00.10 yzzTtjE1.net
>>862
正直フェイのほうがブッサイクだよな

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 12:58:48.46 swzclzBS.net
>>863
わかるわ

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:00:00.94 sp1Vh2I6.net
>>862
生き人形イベントやった後ならわかると思うけど
ブサイクって言っとけば笑いととれると思ってるクソ寒い茶番だから深い意味は無いと思うよ

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:02:40.21 eGrlQ2T0.net
>>865
ちょうどいま生き人形で男の発言が許せなくて書き込んだところだわ

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:07:14.66 wfynvhhC.net
生き人形のは売れ残り=ブサイクってだけだろうね

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:09:36.09 fM4seOrZ.net
エロカワボディが売りなんで

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:11:20.84 pTzihKJb.net
ハッカーたちにはモテまくるノキアちゃん
おれも好き

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:12:08.27 eGrlQ2T0.net
あのビッチになりきれてないビッチ感がたまんねえよな

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:12:47.77 9ZmMKm82.net
対戦のメモリ上限は30くらいで良かったんじゃない?せっかく世代や強さによってメモリが違うのにメンバー全員究極体にできるとか意味ないよな。究極体一体減らして、完全体2体入れよとかメモリやり繰りでメンバー決めたかったよ

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:13:41.07 LNDQlKI6.net
上限30とか成熟期しか入れられないじゃん

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:17:56.23 pXrUDAuh.net
偉大なる挑戦はリリスモン+バグで糞楽になるな

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:19:31.34 mCvT3WVX.net
貫通以外の必殺技でも相手の防御・知力を幾らか無視出来るとか
デバフ効果を大きくするとかで貫通無しの必殺技の上方修正が欲しい
あと、貫通必殺技持ちの正当進化デジモンが貫通無くなるの止めて
ヘラクルカブテリモンとかオメガモンとか

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:21:33.93 D8LWwaXl.net
まぁ150は多すぎだな
半分の75ぐらいでよかったかも
究極体や完全体などの形態で統一されるレベルに違いがあると好きなデジモン使えてもっと良かったかな

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:22:22.73 wfynvhhC.net
さっき成熟期三体に負けた俺の肩身がせまい
11体全部埋まってる人は初めてみたよ

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:25:05.39 kVGW9NKc.net
オメガ現状でも相当強いのに何で上方したがるんだ…
あいつグレイソードやセイントナックルで知力系ウイルス一発さよならレベルの火力だぞ

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:25:43.96 yzzTtjE1.net
いろんなデジモンに進化退化させて技覚えさせるの楽しすぎ
チャージフィールドブレイクフィールドそろえたりヒール系そろえたり状態異常そろえたり

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:26:56.85 69BssjJD.net
ウォーグレイモンの貫通を引き継いだオメガモンってそれはつまりグレイソードが全体に2倍貫通になるのか
ジャスティモンの1%で攻撃力上昇とか変えて欲しいなぁ
コストが小さいから仕方ないかも知れないが無属性物理130単体攻撃としか書いてないようなもんじゃん

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:28:26.00 gyRgxcKx.net
メモリによって75カップとか150カップとか作ってほしかった

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:28:59.70 H8I1Y6F1.net
開発でアイテム厳選したい場合とかセーブロードを繰り返す時はゲーム終了→再起動するしかないのかな
教えてくださいまし

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:29:29.68 tqXU2RuU.net
オンに必要なのはメモリ上限よりも部屋分けだろうな
メモリ50,100,150部屋とか成熟期部屋とかウイルス部屋とか自由に作れればそれだけで大抵の不満はなくなる

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:30:46.42 xExyQDzg.net
悠子たそを着衣のままヘソ舐めしながらスパンキングしたい

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:32:34.27 D+Ay/B+1.net
惜しい、悠子にノキアのスタイルがあれば完璧なのに

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:33:02.20 DNTiLZqc.net
このゲームのバフの上限が50%だからジャスティモンはあんな事になっている訳で
もし上限無かったら3倍くらいは許されていただろうな

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:33:53.03 Khg+gzkF.net
その点ジオグレイソードは使う度必ず攻撃力あがるって素晴らしい

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:34:00.05 G2JbOPze.net
>>884
デジクロス!!

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:34:24.10 cybDfhAt.net
ほんと成熟期部屋とかやりたいよな

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:35:05.30 D+Ay/B+1.net
>>888
そして溢れるマグナモン

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:36:28.88 xExyQDzg.net
>>884
あのヒンヌーとも言い切れないけど確実に小さいおっぱいが良いんだろ!!!

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:38:01.65 cybDfhAt.net
>>885
攻略本だとステータス上昇効果は2倍まで回避は1.5倍までとあるが

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:40:24.65 wfynvhhC.net
そこはコスト分けにしよう
ただ成熟期部屋って人集まら無さそう

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:42:12.14 DNTiLZqc.net
>>891
あーすまん混同してたわ

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:45:59.91 cybDfhAt.net
>>889
自分より下の物(コスト的な意味で)の中で輝く奇跡とか悲しくなるからよそう

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:50:50.34 tjGIzuoD.net
マグナモンって成熟期じゃなくね?

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:52:49.25 tVyTsRYE.net
厳密にはアーマー体だけど、ゲームによっては完全体だったり成熟期だったりするよ

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:57:22.82 MpaVCg1D.net
相性差がデカすぎて不利な奴には絶対に勝てないんだけどなんなのこれ、死んで覚えるゲームなの

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:58:53.87 tjGIzuoD.net
キャラクターリバース習得させとけばなんとかなる

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 14:09:17.27 sp1Vh2I6.net
ガシャと依頼限定、拾えるメダルと終わって残りメダルが65枚・・・
大容量持たせてストーリー進めれば良かったと後悔

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 14:16:57.60 1rCeYakg.net
必殺技演出はみんなガイアフォースくらい派手にしてほしかった
カタストロフィーカノンとかエターナルナイトメアとかもうちょっとあったろ…

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 14:19:32.65 0iuB1XZt.net
3体コンボする時いい感じだからカタストロフィーカノンはあれでいいよ
でもお願いだから反動無くしてください

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 14:27:12.98 1H8PR0HB.net
特にイベントがないマグナモン
パッと出てそのまま倒されて消えるクレニアムモン
吸収されたりクリムゾンモードなかったりいろいろ雑なデュークモン
今作で一番不憫なロイヤルナイツは誰だ

903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 14:27:16.64 ituFP8he.net
897 ほんとそれ

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 14:28:58.54 OKgVQnvW.net
>>902
ストーリー中であれば主人公の世界のアルフォ

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 14:34:45.62 wfynvhhC.net
アルフォースは例外として、クレニアモンじゃねえかな
全く印象に残らなかったわ
能力もビミョい上に、技枠一個無駄にしてるし…

906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 14:35:22.99 GNtctSKB.net
始まりのEDENのBGM聞いてると悲しくなってくる

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 14:36:29.47 ws9PMqvt.net
>>902
デュナスかなぁ
次スレよろ

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 14:38:19.72 hEr5uexw.net
それにしてもこのゲーム、ネットスラング多すぎw

909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 14:40:33.07 dEbTk7jZ.net
>>902
話題にもならないデュナスモン

910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 14:43:05.88 SIkMhEEJ.net
ベルフェモンってRMの方がいいの?
エターナルナイトメアが強すぎてSMの方が便利な気がするんだが
いっそ両方作った方がいいのかな

911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 14:43:49.62 1H8PR0HB.net
すまんエラーでスレ建てできんかった
次スレ>>910お願い

912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 14:44:53.29 +QX+kjCc.net
>>902
アルフォース一択でしょ
次元干渉の歪みに巻き込まれて消滅とかロイヤルナイツの恥さらし過ぎる

913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 14:46:29.68 MpaVCg1D.net
フェイ・ウォン・巴・イグナシオ
どっかのロボットゲーの機体にありそうだな

914:sage
15/03/23 14:48:08.04 QDigik61.net
マスティモン開放条件の異次元への扉を開くって具体的にはストーリー何章ですか??

915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 14:53:41.01 9gAO0pG4.net
調度上に出てるアルフォが消滅した15章

916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 14:54:03.68 Jrxhqteq.net
スカモンって名前やばくない?
うんこだろ

917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 14:56:44.79 HJHYoe9j.net
今作汚物系多すぎ
殻付きとかゲレとかいらんだろ

918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 15:02:05.59 kuOrufJx.net
吸収されたマヌケなデュークモン

919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 15:04:54.45 qkQnqyrN.net
>>914
15章でミレイのマスティモン見た後

920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 15:11:11.06 JUuwiZqp.net
ゼヴォのデュークモンはカッコよかったんだがな
デリートされたのにX進化してデータの海から戻ってくるし
マグナモン? 知らん知らん

921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 15:12:29.37 /rhZH+qX.net
>>808
亀レスですみません
ありがとうございます
もしかしてデジモンのスキャン率もわざわざ200%にする必要は無いんですか?

922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 15:12:59.02 VXQaT89Q.net
二週目を効率よく進めるためにストーリーを楽に進められるデジモンをあげてこうぜ
序盤
クロックモン(ハグルモンから進化)150固定ダメージで第一イーター余裕
プラチナスカモン×3(レベル上げ
エテモン(ラブセレナーデ
中盤
プレシオモン(貫通)
ウォーグレイモン(貫通
プラチナヌメモン(レベル上げ、低コストだからハードセキュリティレベル3要員にもなる
終盤
レベル上げが余裕なため好きなデジモン
俺はこのくらいしか思いつかないけれど、後は序盤でルーチェモンも行けそう?

923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 15:19:53.59 l1FA4iyI.net
オメガとかデュークとかは多作品で目立ちまくってるからもういいだろ
何時になっても噛ませ犬扱いなデュナスとかにスポットくれよ

924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 15:30:53.00 cybDfhAt.net
ドラゴンコライダーがあれば...

925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 15:38:55.92 OKgVQnvW.net
デュークモン「グラニさえあれば…」

926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 15:41:17.45 NLeoj+E1.net
エンドロール流れたら、突入前に戻ったけど良いのかな?
杏子さんと会話できないのがさびしい

927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 15:43:18.48 KN6SM+6f.net
ノキアがどんどんウザキャラになっていく

928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 15:50:35.37 EOeOr/eB.net
ルーチェモンFMって才能100でも進化キツくないかこれ
進化させた人みんな何レベで進化できた?

929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 15:51:31.30 PaQMbP9r.net
ロイヤルナイツは小物臭しかしないのばっかになったな
七大魔王とインペはまあまあ威厳保ってるけど

930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 15:58:52.85 v+FViYny.net
>>929
バルバモン「そうじゃな!」

931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 16:00:33.48 IgS4j30L.net
ジミケン依頼で渋谷に出てきたハッカーがパンプとゴツを出してきたのはちょっとニヤッとした

932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 16:00:47.56 rdHpPGMu.net
ノキアは賛否両論狙ってるキャラだからキャラはジミケンがトップすぎてほかが霞むなアラタとノキアはいい線行ってるがジミケンには遠く及ばない
ジミケンの声優の人初めて聞いたけど上手すぎ
ジミケンの歌聞きたいんだけどリリースして欲しい
刹那あぁいぃ~ハミングバアぁぁ~ドぉぉぉ~wwwww

933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 16:06:34.61 CRw/2A0/.net
>>928
ルーチェモン自体も強いし99だね

934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 16:07:39.19 HxUTh0vz.net
>>930
バルバモンはリナのギャグ空間に飲み込まれた被害者だから

935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 16:08:25.27 cybDfhAt.net
俺はインペや魔王ならベルゼブに威厳感じたことないなぁ

936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 16:09:14.46 EOeOr/eB.net
>>933
99ないと進化できないのか
七大魔王でストーリー終わらせたかったけどかなりキツいな…
サタンモードにはいつでもモードチェンジできる感じ?

937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 16:21:18.88 dpYHx8G1.net
チャプター13入ったとこだけど、この後苦戦するようなところある?
パーティーは今はインペリアル人型・ベルゼブモン・ブラックウォーグレイモン
作っておいたほうが良いデジモン居たらアドバイスお願いします

938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 16:23:40.36 PmPd2oRh.net
七大魔王で特訓補正無しで進化できるのってバルバルだけだよな

939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 16:24:19.24 P/7zdHOc.net
>>937
サクヤモン便利だから間に合わせでも良いから作るのオススメ

940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 16:24:53.14 HJHYoe9j.net
>>937
プラチナウンコ

941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 16:25:00.58 OeejMFW9.net
メタグレ青メダル取れた

942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 16:25:26.73 kVGW9NKc.net
データ種は2体くらい作っといた方が偉大なる挑戦が楽になる

943:910
15/03/23 16:26:09.33 +QX+kjCc.net
すまぬ
俺もアルフォ並にダメダメでスレ建てられなかった
>>960にお願いしたい

944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 16:27:16.86 o6Vmlf38.net
アルファモンってデジストだと毎回微妙な強さだな

945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 16:27:49.67 P/7zdHOc.net
>>938
トノゲコからリヴァイアモンも補正無しで出来た
才能100レベル99でSPギリギリだったけど

946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 16:32:23.34 PmPd2oRh.net
プラ糞いつから魔王になったんだよ

947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 16:48:04.78 v+FViYny.net
>>937
マリン天使ちゃん、ウォグレ、プレシオ
とりあえずこの3体とBウォグレでどうとでもなる

948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 16:50:16.13 wfynvhhC.net
>>931
そういや、そのコンビってアニメでも渋谷を駆け回ってたんだっけ
たしか02だったかで
全く気づいてなかったわ、他にも探せばネタありそう

949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 16:55:48.63 29/ISw+k.net
キーワードとか、聞き逃すと載らない要素とかってある?
3DSのドラクエ7で苦しんだ思い出があるので気になってしょうがない。

950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 16:56:25.89 2tsXhRVU.net
もしかしてさ、
ディアボロ>オメガ?カタストロフィーカノンと即死的に考えて

951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 16:59:27.73 Z39sXbzU.net
これランキング戦二桁の身から言わせてもらうとレート低い人とやるのはこちらとしては勝っても1しかレート上がらないし全く旨味がないから対戦したくないんだよな
最初ならいいやと思って負けを続けると相手にされなくなる

952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 16:59:49.90 DypL6eRy.net
>>829
クッソ遅レスだけど初出はペンデュラムXのバージョン3.0

953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 17:04:42.69 y3B6kLHQ.net
ガンクゥモン「ハックモンから鉄の意思も鋼の強さも感じられない」

954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 17:04:58.24 jFa1rFmT.net
オメガは聖騎士あるし、耐久面でも勝るから一概にディアボロのほうが強いとは言いがたいと思うぞ
スロ1の差がどの程度の価値かは人によって違うだろうし

955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 17:08:00.41 5g32tNKO.net
でも状態異常ゲーの今作でスロット1の差はそれなりにデカい……
せめて貫通もってりゃなぁ

956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 17:09:55.72 2tsXhRVU.net
やっぱりディアボロ>オメガじゃないか!(絶望)
映画でもアーマゲにいいとこなしで負けるし!

957:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 17:11:03.50 fx6CAA7u.net
最近始めたんだが、これパーティのデジモンに対しては特訓出来ないのかね?

958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 17:11:23.63 ixRYXyVN.net
>>845
あんまし詳しい描写なかったけど
デュークモン吸収したアラタが開放したから救われたってことなんだろうか
でも主人公が助けだしてなかったらマジで危なかったんじゃないか
最後の最後でイーターに囚われてた精神データと魂も開放されたけど

959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 17:14:33.66 2tsXhRVU.net
ロイヤルナイツ散々だな
ロードナイト、デュナス、ドゥフト、アルフォース、一時的にとはいえデュークが殉職してるじゃないか

960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 17:18:07.26 dpYHx8G1.net
>>939
テイマーズ好きだから作ってたはず、調査型だった気がするけど…
>>940
軍師3つ附けれるしプラチナヌメのほうが良いかと思って、そっち作った
>>942
なるほどなるほど
データ種何体作ってるっけなぁ…確認しとこ
>>947
プレシオは作ってからLv1で放置してるわ
マリン天使作っとく
皆アドバイスありがとう

961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 17:21:18.02 e+uy7ixd.net
大容量あればメダル毎回落とすレベルだしな

962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 17:23:54.55 MpaVCg1D.net
ストーリー進めたすぎてファームは適当なんだけど開発型で統一して常に開発してた方がいいのか?

963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 17:28:31.97 ws9PMqvt.net
>>962
したほうがいいと思う
次スレ

964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 17:31:23.01 MpaVCg1D.net
>>963
おk
おっと踏んでたのか、ちょっと待っててくれ

965:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 17:32:04.83 u/RbvCc1.net
ディアボx3とオメガx3って条件なら
SS聖騎士の差でオメガ側が優位な気がしないでもない
メタガルかドゥフト犬でやれって話だけど

966:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 17:32:18.15 C8zlQ20t.net
ベルゼブモンのダブルインパクトでさえアクセルブーストして全弾命中しても
何も使わない貫通技に及ばない悲しみ
ムゲンキャノンなんて低威力、低命中の完全な産廃だけど
ゴミ技に命中率付けるような死体蹴りしないで貫通技に命中率つけるべきだろ

967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 17:35:06.74 kVGW9NKc.net
>>959
ナチュラルにエグザハブられててワロタ

968:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 17:35:10.14 z/Plrnpg.net
ファームはリセマラまでする必要ないけど
ストーリー進行と並行して軍師のUSBや大容量のUSB作っておくと後が楽
たまに換金アイテムの宝石とか出るから金銭面でもプラスになるよ
やらない理由はないね

969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 17:38:00.18 MpaVCg1D.net
次スレお待たせ
スレリンク(handygrpg板)
なんか書き込みに失敗しまくったせいで遅れたわごめんな
これだからハッカーってやつは

970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 17:47:02.05 wfynvhhC.net
>>952
ああ、あれには疎いから知らんかったわ。ありがとう
アニメで暴れまわったら映えそうな奴らだよね

971:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 17:52:54.03 Jrxhqteq.net
いま15章だけど経験かせげるとこない?
いまなんとかさんの記憶であげてるけど
つらいです

972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 17:54:59.18 kVGW9NKc.net
>>969
乙 これは乙じゃなくてエアドラモンなんだから云々

973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 17:54:59.38 rCyW5ntX.net
プラチナヌメと稼ぎ全体用と適当な3枠に軍師突っ込んでおけばどこでも稼げるでしょ

974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 18:02:31.78 ssFyOu8B.net
メインストーリーに絡まないけどこなさないとダメな依頼抜いたら
メインのプレイ時間半分くらいになるよね
こういうプレイ時間の水増しうんざりなんだが

975:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 18:08:05.79 o6cyy5Mi.net
水増しでもなんでもないが

976:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 18:08:43.63 HkUYft/b.net
なかったらなかったで文句言われるじゃん

977:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 18:09:25.29 wfynvhhC.net
>>969
おう、待たせてくれるじゃん!
ハラショー!

978:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 18:10:42.51 z/Plrnpg.net
内容があるから水増しとは全然思わないけど
サブクエスト的な作りなのにクリアしないとメインストーリーが進行しないのは
もうそれサブクエストじゃないじゃんとは思うね

979:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 18:11:54.55 P/7zdHOc.net
つまり最初から話の核心に迫れと
余裕の無い話になってどのキャラも紙芝居レベルの感情になるだろうな

980:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 18:11:56.16 ssFyOu8B.net
>>976
普通にサブに回して欲しいわ
メインを進めるためにやらされてる感出てきてしんどい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch