【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ26作品目【魔人・九龍・幽撃隊】at GSALOON
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ26作品目【魔人・九龍・幽撃隊】 - 暇つぶし2ch254:ゲーム好き名無しさん
20/02/14 04:05:58.51 +NRyuLqQ0.net
魔都の揺れるグラフィックって
労力かかりそうな割に地味な要素だったな

255:ゲーム好き名無しさん
20/02/14 07:48:30.92 /4RRSEBl0.net
正直あれテンポ悪いと感じた

256:ゲーム好き名無しさん
20/02/14 08:11:16.92 XAdC0wo90.net
魔都無印は訓練がスキップできなくてダルかった
DBは普通程度に遊べる代物になったが、完全商法だったんだよなアレ
いや、両方買ったけどさ

257:ゲーム好き名無しさん
20/02/14 10:49:45.10 O6HAkxLK0.net
>>254
あれは別にLive 2Dで良かったんじゃ…感が否めなかった

258:ゲーム好き名無しさん
20/02/14 10:51:39.31 uprNc2ll0.net
もう名前も忘れたが相棒の髪ロングが登場時髪の毛グルングルン振り回しててまだ冒頭にも関わらずこのゲーム嫌な予感がするな…と悪寒が走った

259:ゲーム好き名無しさん
20/02/14 15:42:00 9LtikUjd0.net
>>258
なんか草

260:ゲーム好き名無しさん
20/02/14 19:19:00.75 vLL+nRUj0.net
メインシナリオでフルボイスとパートボイス切り替え可ってあるけど
七瀬とリカの戦闘時のスキル発動の台詞とかも新声優で録り直してるってことかね

261:ゲーム好き名無しさん
20/02/14 20:14:36 9MEEBYpr0.net
今井のパートボイスを残したかったっていうのは多分亡くなられた声優さん関係なんだろうな
フルボイスは流石に全部新声優さんじゃないかね途中から声違ったりするわけにはいかんだろうし

262:ゲーム好き名無しさん
20/02/14 20:27:00 7HZX/QXG0.net
リチャージ捨ててのオリジンなのに、パートボイス無くすわけにはいかないだろう

263:ゲーム好き名無しさん
20/02/14 20:42:32.44 j0RV0oAn0.net
藤咲の姐さん
誕生日オメ
女の子からチョコいっぱいもらってそうな気がするのは
舞子タンと一緒のスチルがあるからかな
魔人も九龍もバレンタインとは縁がないな

264:ゲーム好き名無しさん
20/02/14 21:09:10.09 Po0zSfm10.net
>>262
リチャージ捨てては関係ないと思うがサブタイがオリジンだからパートボイスを無くすわけにはいかないか

265:ゲーム好き名無しさん
20/02/14 22:18:04.88 Jn4uoWXb0.net
>>256
アップデートでスキップできるようになったよ
まあ、無限バグが無くなるから一長一短というか

266:ゲーム好き名無しさん
20/02/15 17:26:53.91 8lSt8lOS0.net
パートボイスは今井のこだわり?でもあったような

267:ゲーム好き名無しさん
20/02/15 17:43:16.49 u7XfK65Q0.net
作り手はきっかけだけ与えて
プレイヤーの想像力に委ねる、みたいなのだっけ

268:ゲーム好き名無しさん
20/02/15 18:17:04.67 FRGr8rQT0.net
フルボイスだとコストや容量が嵩むからという現実的問題もあると思うが
昔の会報を見ても今井の発言って割とええかっこしいというか見栄っ張りな所が

269:ゲーム好き名無しさん
20/02/15 18:42:01.06 RE7Ekqsk0.net
やっちーのフルボイス動画待ってるけど、いつ上げてくれるんですか!公式

270:ゲーム好き名無しさん
20/02/15 20:10:07.89 g74A3o0T0.net
>>269
発売が6月…後はわかるな?

271:ゲーム好き名無しさん
20/02/15 20:29:58.37 dNgXVtgc0.net
声優の一部変更ってのがリカと七瀬のみのことなのかが気になるからさっさと情報公開してほしい
タイゾーとか石らへんのベテラン勢が新人に変わってるとかないだろうな

272:ゲーム好き名無しさん
20/02/15 20:37:12.82 u7XfK65Q0.net
>>269
毎週月曜日ってTwitter担当の「くろ」さんが言ってるってば

273:ゲーム好き名無しさん
20/02/15 20:37:55.26 TtxiilIE0.net
石が石じゃ無くなったらもうそれ石じゃなくてただの石じゃん

274:ゲーム好き名無しさん
20/02/15 21:20:58.92 dNgXVtgc0.net
名前に石がついてる声優探してくればセーフ
石田の石が好きだから石田がいいけど

275:ゲーム好き名無しさん
20/02/15 21:42:37.17 avF4d3O80.net
石黒さんだな!決定!

276:ゲーム好き名無しさん
20/02/15 22:01:25.30 hurhuVaj0.net
ちょっw

277:ゲーム好き名無しさん
20/02/15 22:51:49.02 dWA0gntB0.net
ポクトイチニツイテハナポウヨ!

278:ゲーム好き名無しさん
20/02/16 00:03:34 UY4BGWzQ0.net
石黒「嗚呼、ザラザラするぅぅぅぅぅう!(最後は声が裏返る)」
こういうことですね

279:ゲーム好き名無しさん
20/02/16 01:25:52.40 IYSD2miP0.net
きっと嗚呼もクソほど野太い

280:ゲーム好き名無しさん
20/02/16 09:06:02 rgnd80o90.net
石・・・石丸博也になってカンフーの達人に

281:ゲーム好き名無しさん
20/02/16 12:56:25 5TMicC/G0.net
石田ルートでエンディングいったことないや
覚えてないだけかな…なんか大変だったような

282:ゲーム好き名無しさん
20/02/16 14:27:58 UY4BGWzQ0.net
石は石拾って舐めとけばいいだけじゃなかった?
そんなキツイ条件だったっけ

283:ゲーム好き名無しさん
20/02/16 14:35:34.45 TIs4BL/Y0.net
とりあえず愛か熱でパッション押しすりゃいいんだろってタイプのハボキは
同や寒でちょっと引くのが必要なキャラでつまずいてた気がする

284:ゲーム好き名無しさん
20/02/16 14:43:34.95 eVODBv0SO.net
お?死なんて怖くねえよかかってこいよの脳筋タイプでリカが仲間にならなかったのは俺だけじゃない

285:ゲーム好き名無しさん
20/02/16 14:56:18.36 UY4BGWzQ0.net
石は愛喜燃押しときゃガンガン好感度上がるタイプだったが
唯一の難所が石とガスマスクで好感度調整が必要なとこくらいで

286:ゲーム好き名無しさん
20/02/16 18:07:30.47 eRe9gfDP0.net
黒塚とか朱堂みたいな喋りまで濃ゆいキャラはフルボイスの恩恵を受けられそうだ
「自由の香り」のくだりとかボイスありのほうが面白そう

287:ゲーム好き名無しさん
20/02/16 18:13:44.61 Jm2vo0zy0.net
シマくださいがききたい

288:ゲーム好き名無しさん
20/02/16 20:29:33 g3iRfDeH0.net
シマ下さいよ先輩

289:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 11:06:44.07 i8GdI9I+0.net
早く不連続な反響音を確認してえぜ

290:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 12:02:17.50 Mrxc53v/0.net
荒魂剣を振り回したい

291:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 12:54:10.52 ef1zp4jG0.net
カンパーンを忘れるなよ

292:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 15:35:08 ivzmBFKE0.net
装備品チェックするの忘れて手持ちのイーゼルで泣きながら殴った思い出

293:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 15:38:25.72 TcR8v5ZA0.net
また「オレスコ被害」で盛り上がるのか…実に楽しみだ

294:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 16:12:43.24 EcdUHfcs0.net
ヒモロギの弱点はめしべで釆女はヘソって今でも結構覚えてんなー
そういや発売にあわせて攻略本も再版するのかな

295:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 17:06:42.71 My0OVbhA0.net
ただでさえswitchは高値が続いてるのに
4月以降にコロナの影響ガンダム顕在化し始めると言われてるわで
発売日までに手に入りそうにないな

296:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 17:09:43.56 5DDYZj4K0.net
>>295
なあに、発売延期するから心配しなさんな!

297:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 18:05:44.70 Nk0/JvND0.net
やっちー皆神山の時より声低くなった気がする
10年以上経過してたらしゃあないか

298:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 18:30:59.74 zTkH3Bo90.net
やっちーの中の人13年位声優業してない感じなんだね
パートボイスなら気にならなかったけど正直フルボイスはキッツいわ

299:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 18:57:16.09 E5dAv63k0.net
以前の元気いっぱいって感じじゃないのは寂しいが
ちょっと落ちついた感じでフルボイスとして聞き続けるなら耳が疲れなくていいのかなぁ、しばらくすれば慣れそう
でも他の人たちもどうなのか不安になってきたな

300:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 19:52:18.98 ivzmBFKE0.net
奈々子と響大丈夫か

301:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 20:02:22.90 Nk0/JvND0.net
フルボイスでキンキンアニメ声も聞かされるのもキツイからあれでちょうど良いと思った
確実に心配なさそうなのは浜田堀江石田加瀬くらい

302:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 20:04:47.03 +CKW8aSO0.net
ヤッチーそこまで悪いとは思わんけどな。
寧ろ発音に媚びとかの不自然さがない良い喋りじゃね?

303:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 20:17:04 ha4SyEIa0.net
本当に所々だけど苦しそうに言ってるように聞こえる
まーす!って元気にいうところとか
やっぱり喉の広げ方とかブランクあるのかなと
でも声質は好きだしかわいいし聞きやすい

304:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 20:35:33 ffI5SCrX0.net
新垣さんも最近低めの声しか聞いてない気がする
ちゃんと後輩感でるかな

305:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 20:36:03 zdnEbtS60.net
>>295
自然に挟まるガンダムワロタ

306:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 20:41:27 1wNAYJnt0.net
むしろ今なら風祭がちょうどいいんでないかと思ったりした

307:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 21:16:20.37 R4zgrU5F0.net
中の人たちほぼアラフォーアラフィフだから高校生役はさすがにキツいわな
それでも安易にキャス変しないでくれたのは嬉しいしありがたい

308:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 21:31:25.37 wyfabUVo0.net
変えざるをえない人もいるのだし、フルボイスの声優は一新してくれて構わなかった
少しは新規獲得も意識して欲しい
20年近くたっているのだから……

309:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 21:32:23.74 qULiKLuE0.net
歳も歳だし元々が声優じゃないし仕方ないね
そもそもは畑違いの所から拾ってくる今井の問題ですわ

310:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 21:46:15.98 +CKW8aSO0.net
皆守とヤッチーはかえなくて良いと思うけどね。
イラスト今風にでもせん限りは下手に変えると逆に違和感バリバリの声になる可能性がある。

311:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 22:00:30.66 0YN0j7D/0.net
現役でプロの人はともかくそうじゃない人はきついのは当然だし>>309に尽きるよな

312:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 22:01:14.74 o1ktmhZ40.net
声はキャラの一部なんだからオリジナルの人がやれるなら極力変えない方がいい、って某声優がラジオで熱弁してて凄く共感した
声も思い出の中で聞こえ続けてるんだから違和感を生み出しちゃ純粋に楽しめなくなっちゃう

313:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 22:03:58.22 Nk0/JvND0.net
ヒロインさゆり(CV女性お笑い芸人)ってやるくらいだからな
悪くはなかったけど

314:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 22:31:43 uPaqPhxx0.net
>>308
声優で新規獲得なんて幻想よ
それでメインターゲットの懐古層がへそ曲げたら元も子もないし

315:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 22:34:05 laYjIr7l0.net
やっちーってそういえば風祭もやってたか
やっちーの人は放送部もノリノリでやってくれてたから個人的に好感度高い

316:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 23:02:53 4FYPZNmz0.net
>>312
九龍に限って言えば、旧作を知っててそちらに思い入れがあるならパートボイスでやれば良いだけでは?
年月が経ってる分同じ人がやってるからこそ加齢やブランクで違和感があるキャラも出てくる
それ自体は仕方ないことだから、昔の思い出に浸りたい人は前のままのパートボイス
新規や興味ある人は一新されたフルボイスでやれば良い

無印移植とかフィギュアとかいろいろ外してる公式だけど、旧作のままのパートボイスも入れてくれたところだけは本当に感謝してる

317:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 23:19:56 14s7raRR0.net
旬の声優持って来れる体力無いだろ

318:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 23:31:59 Kv/8CHXb0.net
>>316
パートフルで声違ったらそれこそ違和感しかないだろ
新規にも既存にもそっぽ向かれるだけだわ

319:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 23:32:21 Kv/8CHXb0.net
パートとフルで、ね

320:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 23:41:49 m313Q+J20.net
下手に売れっ子とかアイドル声優起用すると面倒臭い声オタも一緒についてくるからな
新旧ファンで殴り合いとかしたくない
けど魔人や九龍の続編があるならそこで声優一新はアリかなと思う

321:ゲーム好き名無しさん
20/02/17 23:49:49 4FYPZNmz0.net
>>318
実際リカは残念ながら変えざるを得ないし、ほかも一部変わるんじゃなかった?
そもそもフルボイスいらね派だけど、時代に沿ってなくてつけざるを得ないってんならキャラと演技に違和感なけりゃ誰でも良いよ
旬なんて持ってきたところで荒れるし新規見込めないだろうし

322:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 00:09:10.54 kwIC+BlZ0.net
そういうどうしようもない理由でならファンも納得するだろうけど
前やってた人が今も出来るのにちょっと下手だからなんてので変えてたら
それこそ既存ファン怒らせるだけだろって
新規とか呼べるような人気どころばっかり揃えられるってのならともかく
時代とかそんな程度の理由なら変えなくていいし違和感ないってのは前の声優が一番でしょうよ

323:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 00:21:31.16 pXP/FgQa0.net
声優一新されたわけでもないのにそんな長文で討論し始める必要ある…?

324:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 00:46:45 oFo+uU+D0.net
なーにサハスラーラのハァァァァァァに耐えた猛者たちなら何にでも順応できる

325:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 00:51:11 e+a8rME70.net
やめろよ醍醐泣いてるだろ!

326:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 00:53:56 BEcAgT4p0.net
ま、パートなら耐えられたもののフルだと聞くに耐えない人もいるのはしゃーない
本業じゃない人もいるんだ

327:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 04:54:19.08 THBe+orj0.net
>>323
まあ確かにもう収録されてほぼ今まで通りの人で出るの決まってるんだからなw
適当な人に変わった訳でもないし良いことだ

328:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 04:54:20.57 ggl///Hp0.net
しかも剣風の時は今井の指示で声収録なのに実際に動きまでつけさせられたんだろう?
こだわりも考えものだな

329:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 07:03:03.29 gcjuVFtt0.net
あけましてっおめでとうっ

330:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 08:28:54.19 GlMQOErd0.net
ドラえもんだって声優がかわるというのに

331:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 09:18:31.35 hKlKNtsd0.net
>>328
そんなのは他の現場でも普通にあるよ
それをマイナスと考える方がおかしい
>>330
やれるなら続けるだろうよドラえもんだって

332:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 09:58:13.84 yjJJKzYW0.net
まあええやん ジハード

333:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 11:32:55.10 0pItyj510.net
今の人にウケる要素がない
昔懐かしんでいる人にしか売れない
そうやって新規に扉を閉ざすようなら、続編とか出るわけもないだろう

334:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 11:58:58.44 pXP/FgQa0.net
新規獲得のためにフルリメイクするほどの予算と開発力とやる気がない
トイボというマイナークソゲメーカーに何を期待してるの?

335:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 12:05:05.12 cWEDI7El0.net
たとえば絵を全部今の子に受けるようにかえた結果やってくる新規よりそっぽ向いて買わない古参の数が多い気がするがな…
ユーノとかかまいたちのリメイクとかそれで散々たる売上だったろ

336:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 12:08:36.61 m4ZP3HkI0.net
九龍ってどう見ても新規ウケ狙える作品じゃないでしょ
新規の絵師や声優連れて来ても開発費回収出来ずに大赤字になるだけ

337:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 12:09:37.46 kZCBlxRj0.net
予算大してないだろうし、10年以上前のゲームで半端に今受け狙っても微妙なものしか出来ないと思うわ

338:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 12:14:06.95 ZP+OdoAv0.net
>>320
10年以上前の作品に、声優がそのままじゃないと嫌とゴネるのも、相当面倒くさい声オタ

339:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 12:15:39.48 ZP+OdoAv0.net
>>336
売れないのにわざわざフルボイス取り直すって、もしかして大赤字?

340:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 12:23:09.73 cWEDI7El0.net
ベタ移植でフルボイスにするだけなら手間も金もそんなにかからないだろ
大御所もいないし声優のゲームのギャラってそんなに高くないらしいし

341:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 12:24:23.25 b7BqMOow0.net
>>338
今の所2人だけだが声も当時と大して変わってないのに変えたほうが良いとか言い出す方が謎。
そして声は九龍のキャラ絵には合ってると思う

342:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 12:35:47.17 8jtObpXe0.net
仮面ライダーの劇場版でオリジナルの俳優使ってるとテンション上がるのと同じだろ 

343:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 12:50:17.82 oFo+uU+D0.net
声優がどうとかじゃなくて、昔の声のイメージが残ってるからだろうに
九龍リメイクでしょうもない人気声優とやら呼んできて売上がそんなに変わるとは思えないな

344:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 12:53:36.57 +BbKdSbm0.net
フルボイスで人気声優呼べる予算ないだろ

345:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 13:14:48.50 0pItyj510.net
人気声優でなくとも良いとして、現役声優である必要はあるだろう

346:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 13:32:41.19 ux/Q/1CV0.net
>>295
ガノタ乙w
トイレで見てて笑っちまったじゃねーか

347:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 13:34:56.19 I9Kq2sDs0.net
>>345
別に今時声当ててるのが声優だけとも限らないだろ
それよりは前のままでいいよ

348:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 13:40:42.93 5u1tYJDl0.net
正直棒読みされるくらいなら変えて欲しいと思うかな

349:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 14:01:10 pXP/FgQa0.net
こうやって変わってもないのに前のままがいいって言い出す懐古オタがいるんだから変えなくて正解だよ

350:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 14:19:52.15 o2dBM0m2O.net
切り替えできるならあってもいいけどフルボイスはいらない
読むスピードの方が早いのにただのテキスト読み上げ全部聴いてる奴どれだけいるんだよ
楽しみだった他所のゲームで全部聴いてプレイしたら80時間かかったわ
戦闘の掛け声みたいなつぶやきのバリエーション増やして賑やかにしてくれた方が圧倒的に良いと思ってる

351:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 14:51:13.58 l6nXzFtr0.net
まあ探索中のかけあいフルボイスで増やしてくれたほうが嬉しいかな
あれ探索中に同行者が話しかけてくるのってリチャだけじゃないよな?

352:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 16:14:56 Lw0QO/4P0.net
新しい区画を初めて探索した時に各同行者が話すってのは
無印からじゃなかった?
どこかのカレー好きがヒモロギ見てたまねぎって言ってた記憶

353:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 16:27:14 GYXcSdjx0.net
ドラマCDで月魅聞いてこれならCDだけ別の人やってくれよとは思った
リメイクでは変わるから正直安心

354:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 18:34:25.23 wJbueCv+0.net
黄龍モードだと本当に高校生?老けてない?みたいな反応されるの細かくて好きだったな
早くプレイしたい

355:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 18:55:09.32 HZSskJg10.net
人違いを必死に訴えてるのも面白かった
今回も黄龍モードあるのかな

356:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 22:17:59.76 Vo4FAXBm0.net
なかったら困る

357:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 22:21:08.61 qOOH7ogp0.net
ここはひとつ紅龍モードで

358:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 23:32:09.30 Iewk0hhy0.net
>>349
変えろ変えろと無駄な事を言ううるさい奴がいるからだけどな

359:ゲーム好き名無しさん
20/02/18 23:34:14.67 fA7buPPz0.net
>>357
五感入力になって回数があり得ないくらい減るんだな
そして石の好感度だけやたらと上がりそう

360:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 01:05:36 No+kFF/B0.net
>>358
無駄な事言ってるってわかってるのになんでスルーできないの?

361:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 07:00:52.77 PHVQvpRv0.net
馬鹿だからだよ
同レベルでしか醜い争いは発生しない

362:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 08:22:31.50 g8DgLPAV0.net
>>358
パートボイスならそのままでいい
フルボイスで新たに取り直すなら怪しい人もいるだろうし、いっそ一新すべき
オーフェンにならって、皆守だけ続投、あとは全とっかえとか

363:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 08:29:36.72 Jsdwdgcd0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのくーろん

364:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 08:39:15.30 EP4w5+WZ0.net
労力無しに出来るのがフルボイス化なんだろう
本編になにか追加するとしたら今井がアレコレやることになるけど、魔都その他の出来を見るに技術も予算も時間も無いだろ
あと齋藤みたいな有能な生贄

365:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 09:33:14 LIQ1ieZc0.net
九龍からおよそ10年、時間はたっぷりあった
水準以上のビジュアル、音楽、さらには短期間のうちにリメイクを出すなど、予算も不足は感じさせなかった
幽撃隊に足りなかったのはシナリオ・ゲームデザインなどの技術
吉崎にとってのけものフレンズ2が、今井にとっての魔都紅色幽撃隊だった

366:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 09:47:50 D1PCi6sT0.net
>>360
お前が出来ないようにだよ

>>362
じゃあパートボイスだけ聞いてりゃいいだろうが
誰もフルボイス聞けって強制してねーよ

367:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 11:35:09 sCJG2F/90.net
「あなたの演技はこの10年でちょっと微妙になったのでやっぱり他の人にやって貰うことにします。良いなと思った人だけ残します。」なんて簡単に言える訳無いだろ普通に考えて
キッザニアでしか働いたことないのか?
亡くなったリカの声優さんが変わることさえ残念がっている声が大きいのにそんな事したら声優からも多数のファンからも反感買う

368:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 11:56:35 LIQ1ieZc0.net
>>367
一人、二人だけ変えるならそうなるだろう。
だからやるなら全員、一新するのがベスト。
2004年当時に、パートボイスを演じるという点での人選が理想的だったからといって、
それがそのまま、2020年にフルボイスを演じる上でも理想的な人選となるだろうか?

369:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 12:18:25 QqKvOu1c0.net
>>368
ここで言っても無駄だと思う
一部の盲信者フィルター強烈だから
学芸会レベルでも喜んで金積むんだろうさ

もう撮り終わったんだろうし発売待ちだけど棒演技なければそれで良い

370:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 12:23:29 xGPQ8k+Y0.net
>>369
少なくとも現時点(皆守とヤッチー)では学芸会になってないのに必死過ぎない?
仮面ライダーではなく中の人追っかけるノリなのかもしれんが。
というか盾の勇者の声優がスポンサーディスって降板した件みても分かる通り人気声優目当ての層に媚びへつらってもろくなことにならない。

371:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 12:28:23 Cgvn+vfL0.net
声や絵を変えようが変えまいが少数の新規と古参が買うだけでそんなに売れない気がする

372:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 12:30:13 XJwpKFCw0.net
人気声優呼べなんて誰か1人でも書いてるか?
人気じゃなくても良いから、ちゃんと実力ある、違和感ない演技ができる人をセッティングしてくれって書いてるだけでは

373:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 12:33:04 xGPQ8k+Y0.net
>>372
それだと現時点だと別に違和感なくね?って話に戻る気がする

374:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 12:37:08 xGPQ8k+Y0.net
あと実力云々じゃなく新規呼び込むために声優一新した方がって話だった気がする

375:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 12:41:11 XJwpKFCw0.net
>>374
そうだね、自分も様子見組
ただ変えて欲しい派の気持ちもわかるんで、何故かアイドル声優ファンの意見に持ってきたがるのかが理解できなかった

376:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 12:43:08.62 NqCcwk1q0.net
>500 なまえをいれてください (ワッチョイ 3f16-+hqE [126.153.98.253]) sage >2020/02/17(月) 18:27:09.77 >ID:HRbgvG7E0
>やっちーも一緒に歳とってる感じがしておじさん嬉しいよ
>同窓会お祭り感出てきていい感じだな
既にこういう感想が出ている訳だが
新規がプレイしたら何これ……となる可能性

377:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 13:12:18 nU/CctyL0.net
声が変わってるか変わってないかの感じ方は人それぞれだよね
ツイ見てると皆守もやっちーも変わってないと書いてる人もいれば変わったと書いてる人もいる

芝居がヤバい七瀬の声優が変わったのは良かったけど、
マミーズとかバタフライは大丈夫なんだろうか…

378:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 13:18:59 qcK7wTsO0.net
やっちーに合ってる声かなんて新規がどうやって決めんだよアホか
新規呼べる程の人気声優でなくていいなら
前の声優そのままですって言われた方が新規だって納得するだろうよ

379:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 13:31:56 No+kFF/B0.net
次スレワッチョイ必要だな

380:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 13:50:39 LIQ1ieZc0.net
最低限若い声が出せることが条件だろう
おじさんおばさんにしか聞こえない声ばかりだと、「天香学園という定時制高校wwww」などと今どき実況動画などで揶揄される。

381:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 14:05:07 M33LArTh0.net
しらんがな

382:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 14:14:47.56 YU4aQ3iX0.net
実況見てるだけのやつに気を使うキャスティングする必要性が欠片も見えない

383:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 14:31:30.99 xb34L7W+0.net
各々当時を懐かしみながら収録したろうに
俺はそれを楽しみに聞くのが待ち遠しいぞ

384:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 14:49:48.85 nU/CctyL0.net
>>380
最低限若い声も何も、もともと九龍の男キャラなんておっさん声ばっかりじゃん
発売当時だってキャラの外見が高校生に見えないって言われてたから今更だよ

385:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 14:57:16.32 ubm1PUiw0.net
茂美ちゃんがフルボイスで聴けるってだけでも感謝だぞ
【愛】に対しての「わかったよ」と【友】に対しての「わかったよ」が違う言い方ってのも地味に期待してる

386:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 15:00:47.98 LIQ1ieZc0.net
「そんなコメントはありえない、初めてプレイする人にも聞いて欲しい声だ」とはならずに、「実況のコメントとか知ったことではない」となるのがなんとも。
そのコメントに似た感想を抱く人間が、一般プレイヤーからも出るかもしれないというのに
そうして旧来のプレイヤーばかり重視して新規の目を意識しなかった結果、新規のプレイヤーは馴染めず、幽撃隊で離れた人間は戻らず、Hopeは潰えた、となりそう

387:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 15:03:07 EP4w5+WZ0.net
>>379
IP付きで頼むわ

388:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 15:03:23 Cgvn+vfL0.net
次スレはワッチョイ欲しいわ

389:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 15:19:24 w18VbL5T0.net
>>1
>>980

次スレワッチョイ検討よろしく

390:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 15:26:14 gURbNp7j0.net
たぶん運営側も新規が爆発的に増えるとか微塵も考えてないから安心しろ

391:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 15:53:55.28 lZex9sxQ0.net
>>386
そんな奴らはそもそも次なんか出たって買わないし
意味も無い層を見込んで元からいる根強いファンを蔑ろにするなんて馬鹿過ぎる
マーケティングとかまったく分かってねーだろお前

392:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 15:55:53.05 gURbNp7j0.net
まあ声でクソゲー認定するやつはどのみち次は買わないしフルボイスで人気声優が聞きたいならソシャゲで気軽に聞けるだろうからな

393:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 16:00:58.67 DBpZAakK0.net
パートに出来るんだろ?いいおっさんが声で揉めんなよ

394:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 16:14:11.19 /jPnqO8s0.net
新規がこの声聴いて「うげっ!声老けすぎ!」ってなる事が前提になってんのよく分からん
そもそも絵自体骨格ががっしりしてて老けてるよな、そんなギャップ無いだろ
こんなマイナーゲームを人気実況者がプレイする可能性殆ど無いし実況ウケの心配すんのも謎
全キャラ声優変えるなんてのもメインキャラで恐らく人気一位の皆守の声優は今滅茶苦茶人気あるから顰蹙間違いなし

395:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 16:40:54.52 fFoFHfuJ0.net
あえてこのグラのゲームを手にとる新規さんがいたとしたら、声がーとか気にするタイプでないでしょと思う
そういう層は、わかりやすく声優推しな萌えタイプに行くだろうし
グラから全て刷新のリメイクなら入れ替えもアリだろうけど、そうじゃないなら基本固定ファン層を狙ってるだろうからそこにソッポ向かれる戦略は取らないのが普通じゃないかな

396:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 16:55:23 g8DgLPAV0.net
普段声優気にしない層も、思わずびくっとするゲームもなかにはある
クロバラノワルキューレくらいネタになればいいんだが

397:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 16:57:58 WpAsAX5t0.net
>>394
アロマだけ残して全取り替えとかやったら死ぬほど叩かれるしな

398:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 17:57:36.11 ASM4bvV80.net
てか、ここであーだこーだ言った所で不満点や仕様改善されるわけじゃなし
気に食わないなら諦めて買うな騒ぐな鬱陶しい

399:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 18:09:19.06 j2I1dK2F0.net
こうやってマンセー意見以外締め出す古参が一番の癌
そりゃ衰退しますわ

400:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 18:19:01.98 k9FIeX6g0.net
アトラスも面倒くさいし関わりを避ける

401:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 18:27:21.82 M33LArTh0.net
マイナーゲームの監督の個人スレで何言ってんだこいつ
クソみてえな被害妄想は他所でやれ

402:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 18:33:01.76 U28V+NSY0.net
なんの話してんのかまったくわからんのだが盛り上がってるようで何よりです

403:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 18:36:53.56 168HhLf0O.net
ヘラクレイオンでしかコレヲノムンジャしてもらえない危機感の話だな

404:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 18:39:12.22 36d/CgK70.net
追加バディ、バーのマスターとマダムは覚えてるけど、サラーのおじいちゃんも仲間になったっけ

405:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 18:43:45.46 jhr9hWCL0.net
そうそう
どうあがいても大爆死確定のオワコンゲームで争うなよw

406:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 18:49:43.09 pkARlSJV0.net
マジでなんでリチャじゃなくて無印版のリマスターなんだろうな

407:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 19:05:39 cSJV8YSJ0.net
リチャくらいの追加要素なら課金で何とかなるからだろ

408:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 19:13:24 I7GAUlxO0.net
まず売れない作品で課金要素なんか来る訳無いだろ

409:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 19:19:06 /jPnqO8s0.net
どこに無印リマスターをマンセーしてる意見があんだよw
もう収録も終わって開発9割終わってるゲームのスレというファンがワイワイしてるだけの公衆便所で声優全替えしろ!絵替えろ!とかご意見言われても「はぁ。」としか言いようがないだろw
アークの問い合わせ窓口じゃないぞここは

410:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 19:35:15.13 FnnYwg2+0.net
>>404
残りはサラーのじいちゃんと小夜子真由子じゃなかったっけ

411:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 19:56:47 h3MgXSbk0.net
>>409
いちいちはぁなんて言ってんじゃねぇよ
話題変えた後にわざわざ構うから荒れるんだろうがいい加減気付けよ低脳グズ

412:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 20:03:54 k9FIeX6g0.net
あれこれ言われて作ったリチャージよりオリジナルに誇りもってんじゃないの?

413:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 21:09:21 ubm1PUiw0.net
エピローグと蝶の迷宮→絶対に欲しかった
追加バディ、遺跡内追加台詞、2周目引き継ぎ→できれば欲しかった
追加依頼人、ロゼハン動画→あれば嬉しかった
夜の自由行動、アイス追加調合→別にいらん

414:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 21:20:10 ffkeAo0n0.net
>>399
それでいいよ
お前は消えてくれ

415:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 21:26:02 96jBXh0u0.net
新規獲得の為に声優一新しようという根拠に乏しい無謀や蛮勇を装備した意見に物申すのは古参の締め出しじゃないかと…

416:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 21:37:51 tr1YSf4x0.net
「若者に受けるには実況と人気声優だ!」って考え方のがなんかお年寄りの村起こしっぽい

それだけ強い想いがあるならTwitterで布教ツイートでもした方がよっぽど貢献できるのでは

417:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 22:10:23 Ib7hWml10.net
サラーってどんな流れでバディなったのか思い出せん

418:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 22:10:39 Ib7hWml10.net
リチャの方ね

419:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 22:12:39.70 tjaIvc6U0.net
ぶっちゃけアロマと石田とオレスコ先生以外の声優を
総換えしてもすぐ慣れそう

420:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 22:13:00.06 kicZS3zc0.net
だから構うなよド低脳ども

421:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 22:13:36.09 kw3xFyJ+0.net
声優とキャラだけ揃えればFE風花雪月みたいなストーリー破錠したクソゲーでも売れる時代だが
そういうやり方はスマホゲーだけにしてくれ

422:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 22:20:00.57 pkARlSJV0.net
ドマイナーで全く売れないゲームの信者が爆売れしてるFE馬鹿にするとか恥ずかし過ぎるからやめて

423:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 22:20:54.59 NFNtOmd60.net
覚醒以降アンチスレの虫まで湧いてくる始末
やっぱワッチョイ要るか

424:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 22:21:51.44 tjaIvc6U0.net
声優とキャラグラ一新した九龍が売れる未来が見えない

425:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 22:23:51.15 ZzkrWK8C0.net
若者受けも新規獲得もいらん
ただフルボイスにするならオートで流しても聞くに耐える喋りのメンツで揃えてくれればいい
1人ヘタクソいるとそれだけで聞けないからな
同じキャストでフルボイスでいけると踏んだ公式の判断が正しいことを祈る

426:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 22:25:23.15 bTz/WO2k0.net
リマスター出るってだけで過激派信者復活しすぎだろ
冷凍保存でもされてたのか

427:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 22:32:33.36 6dSz4OuR0.net
フルボイス要らん派で興味なかったが発売後にどんなレスバが繰り広げられるのか俄然興味が出て来たのでフルボイスでプレイしようと思いました

428:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 22:34:01.35 cQ9dPyJs0.net
九龍やったことないから楽しみです(小声)

429:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 22:37:20.14 tr1YSf4x0.net
皆パートボイスか音声OFFでやればいいよ
元々声も絵もストーリーも完璧な作品では無かったと思うが
それを補うだけのゲームとしての面白さや独自性があっただけで

430:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 22:46:43 7VSfM/Ac0.net
フルボイスに容量割くくらいならリチャージそのまま移植して欲しかった←結論

431:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 23:01:29 tr1YSf4x0.net
Switchの容量からしたらフルボイスにしてもまだまだガラ空きなんじゃ?
発売までになぜリチャージではないのかの説明が一番欲しいね
もしくはそんなのどうでもよくなるような新要素の発表が欲しい

432:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 23:06:20.67 1fqkzODl0.net
>>417
クリスマスの夜に追加バディの皆さんが
九ちゃんに知られず勝手に生徒手帳にプリクラを貼る

433:ゲーム好き名無しさん
20/02/19 23:07:19.81 IVf+Ydmt0.net
普通に考えてポケモン方式だろ
リチャは分割でバラ売りされる運命

434:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 00:06:42.80 gcakVrrL0.net
>>426
15年ぶりにリメイク発売される今出てこなくていつ出るんだよあほか

435:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 00:15:57.06 3lJk5pBl0.net
過激なのは出てこなくていいんだよなぁ
そもそも今井作品のファンっていい歳した奴が多いだろうに落ち着き無さすぎだろ

436:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 00:34:39.08 yPUC9bpg0.net
リチャ分割って絶対労力に見合わない

437:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 00:34:51.44 HejKPv1o0.net
お前みたいな水差ししかしないクズが一番いらないんだが

438:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 00:48:32.82 Xy9rQcQt0.net
>>433
DLCも分割もコスト掛かるんだぞ
売れないタイトルがポケモンと同じ事出来る訳ない

439:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 01:14:46 ffURTOII0.net
最近勢いあるけど マジでどーでもいい書き込みしかねえ…

440:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 01:47:35 mjsgPVLP0.net
>>428
2004年の今井が輝いていた頃にようこそ!

441:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 02:52:03 LGGgVJPp0.net
どこかの弁護士に集団で懲戒請求して訴えられたのも、40,50代が中心とか聞いたような

442:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 06:53:51 7rWBHB7u0.net
>>439
情報が出てこないから有益なもんあるわきゃねーよ

443:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 07:23:11 LGGgVJPp0.net
で、結局やっちーの声ってどうなん?

444:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 08:09:44.55 ZkmQNtrR0.net
公開されたのがテンション高い初登場シーンだから声の揺らぎに緊張感とがんばって出してる感を感じてしまうけども直ぐに聞き慣れるレベルだと思う
かわいいよ

445:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 08:42:32.53 wrkfPDZV0.net
風祭の時よりよほどマシとは思うけど、これを13話フルボイスだと考えるとちょっと。
ただ、これが最初の方に収録された物なら後々こなれていくのかも

446:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 09:24:34.11 aP2Cp89Z0.net
今井が当て書きしただけあって声は合ってると思った
芝居は棒ではないし張った時の声の揺らぎ以外は気にならないかな
「行こ、行こ!」がやっちーらしくてかわいい

447:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 10:48:34 u2aORB6X0.net
まぁフルボイス化となるとヤッチーの声落ち着いた感じになってるのは良かったとは思う。
パートボイスで聞く機会が少ないから高めの声でも聞いててしんどくないってのはやっぱりある気がするし。
別に不協和音って感じではないんだけど聞き疲れってあるからな

448:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 12:15:35 LOg/xo5t0.net
>>437
頭おかしいやつを許容しないことが水差しになるの?
枯れ木も山の賑わいとは言うが枯れ木どころか病原菌だと思う

449:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 13:00:16.44 zj7MQ81V0.net
>>448
スルーって言葉をいい加減覚えろよ
荒らしに構う奴も荒らし、テメェがいちばんの病原菌だ

450:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 13:11:49.15 CcnuD9aq0.net
ワッチョイをNGワードにしたらスッキリ

451:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 13:47:16 kB8Njfuq0.net
>>449
そういうレスも荒らしをスルーできない荒らし扱いらしいので無視が一番
次スレでワッチョイつくまで底辺同士のIDコロコロ自演争いを黙って見守ろうや

452:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 14:52:37.28 UKGvXIcu0.net
>>444-447
それぞれ、ちょっと引っかかる部分があるのが、なるほどって感じ

453:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 14:58:00.88 zrsEJQ0A0.net
>>440
ありがとう、魔都とアーカイブスの魔人しかやったことないからすごく楽しみです
魔人はほんと楽しかった

454:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 15:33:57.38 FB3UdJ050.net
ワッチョイはいいけど 家庭用ゲーム番みたいにID?みたいなのつくのは気持ち悪いからやめてくれ・・・

455:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 17:30:54 knooma6k0.net
ナンデidついたらこまる?

456:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 18:09:17 kU2yiG8R0.net
>>453
魔人が肌にあったら東京鬼祓師もオススメです。
九龍からのスタッフも多く、楽しめるかと。
PSPかVivaでないとプレイ出来ないのが惜しいところですが。

457:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 18:26:52 tb1Nexpy0.net
>>455 IPって言いたいのかもな

458:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 18:46:06.35 taR09xBf0.net
むしろIPが本命でオマケにワッチョイが付いてるレベル

459:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 18:53:24 DpUwbapY0.net
あれ? 週二人紹介なのね
白岐が白岐のままですげー嬉しい

460:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 19:10:42 yPUC9bpg0.net
とりあえず発売までに積んでた魔都完全版と符咒封録クリアせねば

461:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 19:33:50 knooma6k0.net
滑舌の甘さがちょっと目立つな
永迫さんは現役じゃないからしゃーない

462:ゲーム好き名無しさん
20/02/20 19:43:13 aP2Cp89Z0.net
やっぱりちょっとすべってるよね
声は変わってないけど所々こもって聞こえるのが気になるかな

463:ゲーム好き名無しさん
20/02/21 10:16:31.18 3SRxxdem0.net
毎週月曜縛りだと思ってたけど違うんだな
次はオレスコ先生か七瀬か取手あたりか

464:ゲーム好き名無しさん
20/02/21 10:48:39.39 od7UeVns0.net
声優の宣伝力とビジュアルの宣伝力は雛せんせーがダントツだろうからなぁ
それでも九龍キャラデザの中では一般受けしそうってだけで、新規にとっては雛先生すら濃い顔のちょいブスって印象だろう

465:ゲーム好き名無しさん
20/02/21 11:02:19.07 IN2h5fzc0.net
ビジュアルは突出したとまではいわなくても、十分水準以上で新規にも受け入れられやすいかと。
例えば当時ペルソナあたりの絵だったら売れたかといえば、そんな事もないだろうし。
ただ魔都の絵が一番一般受けすると言われたら、そうかもしれない。

466:ゲーム好き名無しさん
20/02/21 11:25:36 2EionE3b0.net
九龍の絵を今風にすると多分濃さとかなくなって茂美とかただのおねぇ口調のダンディなおっさんになるんやろな。

467:ゲーム好き名無しさん
20/02/21 11:28:09 3/ySlQ9I0.net
>>463
そもそも来週の月曜日からって言ってただけで毎週月曜日にとは一言も言ってない
>>464
石の集客力も相当…と思ったがキャラの個性が強すぎるか

468:ゲーム好き名無しさん
20/02/21 12:15:35 5JZX8ei70.net
石は声が石田ってだけで特に美形でもないし性癖マニアックすぎだから一般受けはしないんじゃね
ビジュアルでいえば男受けは雛先生と咲重女受けは皆守とシマ下さいよと真理野と亀あたり

469:ゲーム好き名無しさん
20/02/21 12:46:28 Q2NWkxQJ0.net
>>468
響ちゃんが入っていない、やり直し

470:ゲーム好き名無しさん
20/02/21 12:52:16 0idoSS4Y0.net
阿門…

471:ゲーム好き名無しさん
20/02/21 13:08:38 yUsBqJ4i0.net
石田はあの中では美形キャラなのかと思ってた

472:ゲーム好き名無しさん
20/02/21 15:37:21.14 Iw3vSStQ0.net
>>471
まつ毛すごいよな

473:ゲーム好き名無しさん
20/02/21 16:26:50 YiPCB7u00.net
石田が歌うよって言ったら何人か興味持たんかな

474:ゲーム好き名無しさん
20/02/21 17:15:26 FpTpmf240.net
>>473
鼻歌くらいならあるかもだが中の人的に有り得ないでしょ、それ

475:ゲーム好き名無しさん
20/02/21 19:43:12.07 uJIq2Yo70.net
ズラ役でクソ有名な歌だしとるやんけ

476:ゲーム好き名無しさん
20/02/21 20:04:32.83 FpTpmf240.net
>>475
最遊記時代の宣言しか知らなかった&
銀魂もまったく知らんかったからすまぬ……すまぬ……

477:ゲーム好き名無しさん
20/02/21 20:24:17.47 t+8/yeZX0.net
Switchで出るという情報を聞いてちょっと興味を持ったんですが
このゲームの魅力として最も大きいのはキャラクター?ストーリー?探索?

478:ゲーム好き名無しさん
20/02/21 20:54:16 cltLUMOB0.net
力入れてるのはアドベンチャーパート

479:ゲーム好き名無しさん
20/02/21 21:41:47 nKhuaBHX0.net
銀魂のキャラソンとか知らんし

480:ゲーム好き名無しさん
20/02/21 21:48:14 uCq3fmKL0.net
突然どうした

481:ゲーム好き名無しさん
20/02/21 22:13:59.93 sNJtYRkL0.net
>>477
ストーリーはベタといえばベタ、でも面白いよ
キャラクターは良くも悪くも濃いので、好き嫌いは分かれるかも
RPG(探索)パートはよくできてて面白いし、やることも多い
ADVパートの感情入力システムっていうのが今井秋芳ゲーの特色で
どんな台詞を言ってるとかはプレイヤーの想像次第だし、選択肢タイプより直感的に入力できる
感情入力の数だけ応答文もあるので、全セリフコンプしようとしたら大変なことになる
どれが最大の魅力、というのは人によるので答えづらいけど
ハマる人にはハマる濃いキャラ群、自由度の高い感情入力システム、
ベタであり王道でもあるジュブナイルシナリオ、中毒性のあるRPGパートと
魅力的なポイントはたくさんあると思います

482:ゲーム好き名無しさん
20/02/21 22:32:21 3/ySlQ9I0.net
>>477
ストーリー以外全部
つまらないわけではないがストーリーだけで見たら正直凡ゲーレベル

483:ゲーム好き名無しさん
20/02/21 22:52:54.06 0idoSS4Y0.net
かなり陰鬱な雰囲気だから覚悟しとけ

484:ゲーム好き名無しさん
20/02/21 23:11:20.86 VNJ0XPV20.net
陰鬱な印象そんなに無いなぁ?
探索パートが一番好きだな
H.A.N.T.ちゃんの声と武器アイテム選択の音を聞くだけでウキウキする

485:ゲーム好き名無しさん
20/02/21 23:21:22.86 MXnVXqY00.net
夜の活動メインだし地下迷宮だから画面が暗めではあるけど
陰鬱さはあんまりないよね
謎の学園みたいな雰囲気はあるけど

486:ゲーム好き名無しさん
20/02/21 23:23:00.19 5Ol1yz0d0.net
探索のギミックが好きだな
周回してると疲れるけど

487:ゲーム好き名無しさん
20/02/21 23:23:50.98 0idoSS4Y0.net
だって序盤から白岐・取手って来るじゃんw

488:ゲーム好き名無しさん
20/02/22 01:24:11 QsnYAi5+0.net
探索は敵固定だから周回してると作業感溢れ出す

489:ゲーム好き名無しさん
20/02/22 01:35:35 QsnYAi5+0.net
オープニングやチュートリアル終了後日本への移送シーンなどのパロディが
許せないもしくは寒すぎると感じる人には圧倒的に向いてないので
なんとかして購入前にチェックできるといいのになって思った

490:ゲーム好き名無しさん
20/02/22 02:27:20.08 yquS86LQ0.net
序盤:なにこれよく分からないいいたたたた死ぬ!
中盤:この学校変態ばっかり笑えるー。作業作業、小ネタいいね、妄想が膨らむわぁ
終盤:バディのみんな大好きじゃー、俺に逆らう奴はデストローイ

491:ゲーム好き名無しさん
20/02/22 03:45:28.19 opoqp+RA0.net
他の生徒がいる部屋に忍び込んで、楽しみにとって置いたレトルトカレー盗んだり
女子寮に忍び込んで風呂覗いたり
挙句の果てには先生の宿舎の風呂を覗くゲームだよ

492:ゲーム好き名無しさん
20/02/22 04:16:02.25 CdnRx9Cp0.net
かまちーは見た目ホラーだけど中身はただただ素直で純情で可愛いんだよな…

493:ゲーム好き名無しさん
20/02/22 07:36:11.40 JtyjCila0.net
ボンテージ…

494:ゲーム好き名無しさん
20/02/22 07:49:06.06 FmNiWiZ80.net
敵になるにあたって素顔じゃ怖いし悪く見せなきゃって事であれだったんだよ…

495:ゲーム好き名無しさん
20/02/22 08:12:51 wsqOaA+r0.net
>>494
必死で考えた結果かと思うとかわいく思えなくも…なくもない…
いやかわいくはないかw

496:ゲーム好き名無しさん
20/02/22 08:52:29 crU+lIyD0.net
かまちーた探索時に連れて行くとめちゃくちゃ健気なヒロインみたいな台詞言うよなあの見た目で

497:ゲーム好き名無しさん
20/02/22 09:02:43 7LDH/qU40.net
最初は生徒会全員あんな感じになる予定だったんだっけ?

498:ゲーム好き名無しさん
20/02/22 09:14:00 qS0ffYTG0.net
それがポシャったのにカマチだけ残った

499:ゲーム好き名無しさん
20/02/22 09:16:37 RcT3Gso30.net
確かそんな事言ってたね
でもそれが無くなった結果かまちーだけが間違った方向に張り切った子みたいになったw

500:ゲーム好き名無しさん
20/02/22 11:27:47 UIZWsNbH0.net
墓守専用コスチュームのはずなのに誰も着てないみたいなネタが確か4コマにあったなw

しかもカマチは最初トトっぽく色黒にする予定だったらしいし変更が多い

501:ゲーム好き名無しさん
20/02/22 11:35:57 opoqp+RA0.net
>>500
シクシク泣いてるやつなw

502:ゲーム好き名無しさん
20/02/22 12:51:34 Begrcos60.net
でもあのカッコじゃ無いと進行的にネタバレになっちゃうんじゃないっけ

503:ゲーム好き名無しさん
20/02/22 13:02:04 8VvO93/20.net
>>496
言うw
仲間になったあとはかわいい

504:ゲーム好き名無しさん
20/02/22 13:44:15 tA+geM/B0.net
ファントムも一応…
お笑い枠みたいな感じだけど

505:ゲーム好き名無しさん
20/02/24 06:44:19.71 ASA5T3ps0.net
流れが…止まった!

506:ゲーム好き名無しさん
20/02/24 17:12:22 MOKA52+u0.net
しょうがない
リチャで無い事の嘆きとそれに反発する狂信者とを抜いたら何の進展もないし

507:ゲーム好き名無しさん
20/02/24 18:04:02 xCo+RTo70.net
さすが雛先生は安心して聞ける

508:ゲーム好き名無しさん
20/02/24 18:15:31 Ugk0vrtP0.net
ああ~頑張りたくなりますねぇ~

次は七瀬かな
七瀬の人はめちゃくちゃ説明多くて大変そうだな

509:ゲーム好き名無しさん
20/02/24 18:46:19 1NcA6hh10.net
川鍋さんの生存を確認したい

510:ゲーム好き名無しさん
20/02/24 20:15:44.34 mo5T8IwU0.net
故人曰くのあの声結構先だったんだがなぁ…七瀬に合ってると思ったし

511:ゲーム好き名無しさん
20/02/24 21:04:57.32 Bxpc45050.net
>>509
関口さんのTwitterに写真あったよね

512:ゲーム好き名無しさん
20/02/24 21:11:52.67 fSO4HEl60.net
ドラマCD皆神山DVDでの七瀬の演技と声聞いたことある?
フルボイスになるなら七瀬は変わって正解だと思うよ

513:ゲーム好き名無しさん
20/02/24 21:31:40.13 mo5T8IwU0.net
>>512
ゲームしか買ってないけどそんなに酷かったんやな…パートボイスだから大丈夫だったんだな

514:ゲーム好き名無しさん
20/02/24 21:35:43.39 4h4qik220.net
素人でももう少しマシな人はいくらでもいるレベルだったよ七瀬

515:ゲーム好き名無しさん
20/02/24 22:08:17.65 8WrZr2ie0.net
次紹介されるのは夕薙か七瀬かな

516:ゲーム好き名無しさん
20/02/24 22:22:12.29 zQeVWMAE0.net
公式サイトのキャラクター紹介にいるから七瀬じゃないかな
中の人変わっちゃったけど増田さんなら安心して聞けそう

517:ゲーム好き名無しさん
20/02/24 22:50:16.35 /PDy+mJi0.net
元の雰囲気に寄せてくるから大丈夫でしょ、多分

518:ゲーム好き名無しさん
20/02/25 15:48:41 KdFhFuEb0.net
リカの声と喋り方好きだったから寄せてくれるといいな
可愛げ投げのぽいっですぅはくせになる

519:ゲーム好き名無しさん
20/02/26 12:39:28 GJsMI8bE0.net
電プレ廃刊か…悲しいな

520:ゲーム好き名無しさん
20/02/26 13:19:26.66 gsV7/ABo0.net
おお ポリタンのゲーム紹介マンガ(と一番最後の下にあった超有用なコラム ゲームの良い部分と悪い部分をちゃんと書いてくれる)
編集者がプリンカレー作ったり、魔人や九龍では最高に世話になったよ ガンパレとかもな
「発売日をとても楽しみにしてる雑誌がある」って今思えば贅沢なことだったんだな

521:ゲーム好き名無しさん
20/02/26 13:31:37 STej/Sm40.net
剣風と引き合わせてくれた事には今でも感謝してるわ
読者ページの余白使ってお勧めのゲームや本を語るのは上手いやり方だったよね

522:ゲーム好き名無しさん
20/02/26 13:38:36 3uZzUQwP0.net
マジかー悲しい
月一で丁度良くて買ってたのに
やっぱりゲーム雑誌は電プレのが好きなんだよなぁ

523:ゲーム好き名無しさん
20/02/26 14:10:53.61 5eUVBZAD0.net
電プレ無かったら魔人と出会わなかったので悲しい
でも魔人と出会う機会を作ってくれてありがとうと言いたいです

524:ゲーム好き名無しさん
20/02/26 14:14:57.07 I2dny5iQ0.net
300辺りから買わなくなったけど寂しいもんだね

525:ゲーム好き名無しさん
20/02/26 14:51:54 DWwz13oX0.net
初めて買ったのは丁度100号前だったっけなぁ
当時小学生だったけど奴隷のページ大好きだったし、攻略本の内容も断然電プレから出てるやつが良かったから電プレのばっか買ってたわ
廃刊悲しいね

526:ゲーム好き名無しさん
20/02/26 15:10:25 3UyzPuvF0.net
魔人九龍好きとしては電撃PlayStationにはお世話になってたから廃刊は寂しいな
言うてもう何年も買ってないけれども

527:ゲーム好き名無しさん
20/02/26 15:22:26 +snNWGsP0.net
電プレ廃刊というか、紙媒体なくなるのな…
イマーイゲーでは何かとお世話になったから感慨深い

528:ゲーム好き名無しさん
20/02/26 16:35:59.38 6mjeiyxl0.net
買わなくなって久しいからこんなこと言うのもおこがましいけど一番好きなゲーム雑誌だったわ
電プレのおかげで買ってはまったゲームは今井ゲーを筆頭にたくさんある

529:ゲーム好き名無しさん
20/02/26 16:48:59.65 JxxnY1Ro0.net
魔人を推してたのも電撃だったっけか
こうやって少しずつメディアが消えていくのは寂しいものだな

530:ゲーム好き名無しさん
20/02/26 20:13:43.96 7MCG6wEq0.net
電プレは魔人や九龍の特集のだけ買った

531:ゲーム好き名無しさん
20/02/27 08:05:13 Q2CFIu8j0.net
PS1の頃は魔人プッシュ含め攻略記事も内容濃くて良い雑誌だったよ

532:ゲーム好き名無しさん
20/02/27 08:23:11 rio+6ZeM0.net
プッシュした今井ゲー復活の狼煙が
上がる年に休刊とはねえ…

533:ゲーム好き名無しさん
20/02/27 12:58:37.77 IVjDEXS50.net
ザプレとか他の雑誌じゃ今井ゲーの情報追えなかったからなあ
寂しいわ

534:ゲーム好き名無しさん
20/02/27 16:07:29.85 LSlgsDKZ0.net
>>532
ろうそくは消える前が一番明るいの間違いでは

535:ゲーム好き名無しさん
20/02/27 17:43:39.94 DveTH1E10.net
1番明るかったのは魔都発売予定と帝戦帖を発表した時だ

536:ゲーム好き名無しさん
20/02/27 18:26:36.02 qvrMOJ9C0.net
なんでこの順番で夷澤やねん

537:ゲーム好き名無しさん
20/02/27 18:44:31.34 Ic0cMQLP0.net
シマくださいよぉ~

538:ゲーム好き名無しさん
20/02/27 19:16:42.44 6IA/5vni0.net
我が名はファントム!

539:ゲーム好き名無しさん
20/02/27 19:38:38.91 WVeACFIV0.net
高校生にもなってみっともないことしないの

540:ゲーム好き名無しさん
20/02/27 19:49:22.83 ei/Cjn0f0.net
風貌がマニアックな奴らだらけの中で夷澤はど真ん中よな

541:ゲーム好き名無しさん
20/02/27 21:19:11 mpwhUUrA0.net
アロマの次に紹介される男キャラが後半登場の夷澤で愛入力…
フィギュアといい宣伝方法といい腐媚び臭がすごいね

542:ゲーム好き名無しさん
20/02/27 21:30:46 U6nm/XHC0.net
ここらで一息

アン子タンお誕生日オメ
九龍の雑誌編集長がアン子タンじゃないかって
いわれてたこともあったなあ

543:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 00:31:02.52 HFTjcbMi0.net
>>541
人気順みたいなもんでしょ
女子向けにしてるならそもそもそっちに売れてるからだろうし

544:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 00:45:57 8FVTE6320.net
>>543
男より女の方にゲームが売れてるっていうソースどこだよ?女オタは声がでかいだけの間違いだろ?
腐向けとかちょっとでも言うと毎回湧いてくる時点でお察しだわ

545:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 00:48:16 lh6LzCME0.net
いきなりどうした

546:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 01:00:24 xkX4xVp/0.net
乙女ゲーとか市場が壊滅しとるし女性ゲーマー自体もうほとんどいないんじゃないかね

547:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 01:04:23 Xnw8xvNg0.net
そんなことはないと思うし喜んでる女ユーザーちらほら見かけるよ
厳しいのは乙女ゲーとかじゃなくてギャルゲーもだしADV全体って感じがする
なんで544がそんな怒ってるのか謎

548:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 01:29:37 ECiEZSkZ0.net
単にそういう宣伝してるから女子向けにも売りたいから宣伝してるって事だろうに
ほんと何をいきなり突っ掛かってるんだか
別に男だけしか宣伝してない訳でもないし女だって3番手が先生な辺りでビジュアルで分かりやすい順に出してるって感じじゃない
出てくるキャラ順言えば七瀬辺りだろうけど初期から白岐よりも先生出してる時点でね
自分で女性ユーザーを腐とか馬鹿にしておいて反論されたら切れるとか頭おかしいわ

549:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 01:33:46 YHlLq1nj0.net
声だけデカいなんてのはここで女性ファン馬鹿にしてる>>544みたいな奴の事だよなぁ
九龍や魔神もだけど元から女子人気もあったし公式もそれ分かってる感あった
だから男向けだけじゃなく宣伝するなんて当たり前の事だと思うけど
売れてないのはギャルゲーも乙女ゲーも同じなのもほんとそうだしね

550:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 01:35:23 2er/FCU60.net
男風呂一枚絵はモノハラにもあったな。サービスだよ!

551:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 01:41:46 fT8RwmOP0.net
九龍は当時、抽選でイベントを2,3回はやったけど
入場者の8割以上は女性ファンだったよ

抽選が偏ったわけでも男性ファンの応募率が極端に低かったわけでもないと思うが

552:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 01:51:54 MEeRKu7b0.net
自分は女だけどここってほとんど男ファンしか居ないの?

553:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 02:00:41 o4m+bZ+t0.net
女性ファン付くとゲームだけでなく派生商品とか売れるしイベント等も盛り上がるし
公式にとっても旨味あるからそりゃ推すだろうよ
男女どっちにも売れるなら良いことじゃないか

554:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 02:04:49 31aqe4be0.net
紹介する順番が気に食わない奴がスレ間違えて浮いてるだけだ
誰が先でもファンの性別の割合もどうでもいいわ

555:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 02:39:38.47 KbD7ShuO0.net
密林で数時間復活してた秘宝版、また売り切れたね
転売屋の仕事は早いな

556:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 07:30:03 KpU0PTWW0.net
今はソシャゲー含めると女性のゲームプレイヤー自体はかなり多くなってるだろ
ゲーム操作が下手な人が多いから男と違って本格的なゲームには一切見向きもしないっていうだけで

557:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 10:01:58 qi2tcVrH0.net
それもまたすごい偏見だな
女は車の運転が下手とか普通に言ってそうこいつ

558:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 10:08:08 Xnw8xvNg0.net
結局のところ人によるとしか言えないよな
九龍は新しい客にも売れてほしいゲームだけど難しいかなぁ
Switchならワンチャンと思いたいけど

559:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 10:08:11 yjWi6PTZ0.net
しょうがないよ
女性との接点なんて殆ど無いような奴なんだろうし
古い思い込みで今も生きてるアホは普通にいるよ

560:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 12:08:18.03 26CRhDS80.net
鬼祓師はやったけれど九龍未プレイなど、新規も少しはいるだろう

561:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 15:10:08.47 hh+TTY2V0.net
九龍の男キャラは女キャラに比べて色モノ多いし女人気高そうなやつを先に出して宣伝するのは正解だと思うわ

562:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 16:04:26.99 Osi1/Ut70.net
後出せるのはほぼ色物系だもんなw
多少顔が良いのも侍とか石好きとか…阿門は顔良いのか?どうなんだろう

563:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 18:26:21.07 reCn7Tmm0.net
阿門はお団子隠すとかっこよく見えるよ
なんでお団子にしたんだろう

564:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 18:28:33.92 2+dL5iIn0.net
かわいいだろ

565:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 18:39:42.31 0ErnhW5u0.net
お団子より顔の血管がキモい

566:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 21:39:28 WD61ShC50.net
お団子じゃなく仏と同じく肉入りだと思ってた

567:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 21:50:47 fT8RwmOP0.net
阿門のおぼっちゃまは千貫さんの溺愛っぷりがいい

568:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 22:02:57 TXU0aKJx0.net
顔自体はかっこいいけど人気はいまいちって感じだな
他の生徒会メンバーと違って和解遅いしクリア後じゃないとバディにならんし
あと宿敵のわりに個のイベントが薄い

569:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 22:13:58 ICDD0blD0.net
なんでやミルクスキーとかかわいい一面あるやろ!

570:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 22:55:23.88 wbq2xvip0.net
坊ちゃんに興味はないが坊ちゃんの昔話聞くのは好き

571:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 23:02:47.00 reCn7Tmm0.net
よく知ればかわいいというか良いなって思うけどよく知ろうと思うきっかけがあまりないというか

572:ゲーム好き名無しさん
20/02/28 23:31:18.43 Q7/XdjJm0.net
積んでたPC版魔都やってるけどなんだかんだキャラ絵はきれいだな
動きがあるのもいいし
戦闘はどうしようもなく地味だけど
九龍もリマスターじゃなくてリメイクだったらDS魔人とか魔都みたいに
動き付きになったんだろうけどなぁ
フルボイスにするついでにやってくれればいいのに

573:ゲーム好き名無しさん
20/02/29 00:53:16.82 XWDWA0Mv0.net
スイッチ移植を今更知ったがこのスレで電撃PS休刊を知ることになるとは・・・
まあファミ通と親が一緒だししゃーない部分もあるのか

574:ゲーム好き名無しさん
20/02/29 01:07:46.09 D+T/bAr90.net
副会長が全部持っていったから会長の印象薄いんよごめんね

575:ゲーム好き名無しさん
20/02/29 01:22:15 GN8N8uoiO.net
パッシブスキルが強力に見えていまいち信用ならないんだよ阿門よォ!

576:ゲーム好き名無しさん
20/02/29 06:56:29.08 ISpDclJQ0.net
魔都は絵や動きや戦闘より、とにかくシナリオがね……

577:ゲーム好き名無しさん
20/03/02 09:58:04 QaIMDYo90.net
シナリオ面白いとかひどいとかよりも
シナリオ特に今井監督担当っぽい話にやる気や情熱が感じられないのがすごく残念だった
ボードゲーム部分は色々言いたいことがあるけどやりたいことは感じて好きなんだが

578:ゲーム好き名無しさん
20/03/02 12:04:00.45 HC/5UUyN0.net
>>577
やる気はあったと思うが単純に金がなかったんじゃね?評価の高い九龍も暴露話的にスタッフにボランティアさせた上で出来たって話だし。
魔都はあからさまに削ったような話作りになってたからな。
最初五感入力のあるさゆりの友達が自殺したって友人で終盤で編集長が自覚がないようだけどあの子死んでるわよね?どうするつもりなの?とシナリオに組み込んでくるんかなとか思ってたわw

579:ゲーム好き名無しさん
20/03/02 12:38:04.24 9XT9oLzR0.net
そういや俺も、車椅子の奴は事故か何かで歩けなくなったのを祟りのせいだと
信じ込もうとしていたとかいう展開になるとか思ってた
あと車椅子の名前がまるで思い出せない

580:ゲーム好き名無しさん
20/03/02 18:08:20.99 ufVmkAjM0.net
夕薙いい声

581:ゲーム好き名無しさん
20/03/02 19:08:53.44 qOaWi9Yy0.net
夕薙、一番好きなキャラだったので変わりなさそうで嬉しい

582:ゲーム好き名無しさん
20/03/02 19:30:05.79 JilE04N80.net
夕薙はエピソードで九ちゃんを追うって言う数少ない奴なんだよな
後の奴らは九ちゃんが帰るのを待ってるって感じだから

583:ゲーム好き名無しさん
20/03/02 20:14:21 K88RPfab0.net
夕薙いいよな私も好きなキャラ

なんか昔どっかの個人サイトで魔人でいうところの醍醐ポジションみたいな事を言われるけどBMIを計算するとむしろ京一に近いみたいな事書かれてて笑った記憶がある

584:ゲーム好き名無しさん
20/03/02 20:52:10.28 6Nwno+f60.net
夕薙の悩みは解決してないからな

585:ゲーム好き名無しさん
20/03/02 21:49:24.12 SVoV3stV0.net
虚弱体質(仮)

586:ゲーム好き名無しさん
20/03/02 22:25:37 zGRKH7S50.net
そんなガタイしといて???って思ってたw

587:ゲーム好き名無しさん
20/03/02 22:41:53 qAnyJ/2G0.net
夕薙きた!一番好きなキャラだからテンション上がるわ

588:ゲーム好き名無しさん
20/03/03 00:38:51 ERHYF+um0.net
壁ドンを先取りしてた男

589:ゲーム好き名無しさん
20/03/03 04:42:52 QLzXOzZ30.net
ぴんぽーん亀急便です
銃火器と弾薬、手榴弾が寮の部屋前にドン!
亀ドン

590:ゲーム好き名無しさん
20/03/03 07:21:42.53 pUhOO6W+0.net
そうかフルボイスだと黄竜でセリフ若干変わるのも反映されるのか
でSwitch版ならではの新機能とは?

591:ゲーム好き名無しさん
20/03/03 09:41:28.60 lm3k/WTC0.net
それがフルボイスだろ

592:ゲーム好き名無しさん
20/03/03 11:02:57.30 NADciHhs0.net
九龍は体験版出すかな?

593:ゲーム好き名無しさん
20/03/03 18:43:40.14 NXi4St2C0.net
ワールドエンドシンドロームは体験版後から出たし、発売後そのうち来そう

594:ゲーム好き名無しさん
20/03/03 20:07:18 9yMd7N+t0.net
九龍は自社タイトルじゃないし気合いの入ってなさがひしひしと伝わるしそんなもんないと思う
公式HP更新なしジャケ絵使い回し店舗特典なし(スイッチロゴの布のみ)ってのがすべてを物語ってる

595:ゲーム好き名無しさん
20/03/03 21:02:18.30 JGRwI/jZ0.net
しょっぱい話だ
コスモピンクと桃影
誕生日オメ
桃影の大剣装備は未だに納得できない

596:ゲーム好き名無しさん
20/03/03 21:03:08.60 z175Qonh0.net
キャラデの人ってまだ活動してんの?
新規絵が頼めなくて店舗特典ないんだと思ってたわ

597:ゲーム好き名無しさん
20/03/03 21:34:42.95 RKsYEZpT0.net
斎藤晋さんは、あのフィギュアを見たのだろうか

598:ゲーム好き名無しさん
20/03/03 23:34:55.46 9yMd7N+t0.net
>>596
特典描きおろし絵がキャラデザの人じゃなく社内スタッフ製なんてよくあること
それすらしないってことはそういうことよ

599:ゲーム好き名無しさん
20/03/04 00:17:51.39 P8YQxqrk0.net
発売三ヶ月前だってのに追加要素情報もなくTwitterで何年も前から既出のキャラ情報小出しにしてるだけだしね
フルボイスになったってことしか推すとこないんだろうなぁ…

600:ゲーム好き名無しさん
20/03/04 01:29:52.76 3aUZ0Zfp0.net
そもそもリマスターなんだから普通に考えて体験版出すとか思わないだろう
特典はフィギュア付けてる時点ですごいと思うし
リマスターとかはどのゲームでもよっぽどのじゃないと店舗特典なんてないよ

601:ゲーム好き名無しさん
20/03/04 01:35:19.37 uwemiaZ20.net
そもそも店舗特典はその店舗が作る物でゲーム会社のやる気とかじゃないからな

602:ゲーム好き名無しさん
20/03/04 04:24:26 NgBlsOwO0.net
黄龍本当にあると思う?
無いに一票
課金で追加にも一票

603:ゲーム好き名無しさん
20/03/04 04:55:14.50 ywK3XbI60.net
DLC出すにも金が掛かるから課金要素は無いと思うよ

604:ゲーム好き名無しさん
20/03/04 07:20:55 /SKRczbP0.net
無印に元から入っているものをいちいち消すような手間はかけないだろうから黄龍モードはあると思うよ

605:ゲーム好き名無しさん
20/03/04 08:02:52.53 uBIlYY+z0.net
公式サイトのキャラ紹介は更新した方が良いんじゃないかなと思う
皆が皆ツイッターやってる訳じゃないだろうし

606:ゲーム好き名無しさん
20/03/04 08:23:15.36 dfJU5lup0.net
今井ばかりにお布施しても、他の九龍スタッフには一円もまわらない現状……

607:ゲーム好き名無しさん
20/03/04 09:11:57.62 8SzdfvGR0.net
今井は直接関わってないんだから
これが売れてもお布施にゃなるまいw

608:ゲーム好き名無しさん
20/03/04 10:04:51.55 Msra7+WQ0.net
リメイクは今井がっつり関わってるんじゃ?
今井がフェイスブックで言った事を、トイボックス金沢氏がTwitterで宣伝してるし

609:ゲーム好き名無しさん
20/03/04 10:11:41.93 Msra7+WQ0.net
アマゾン特典の「Nintendo Switch ロゴデザイン マイクロファイバークロス 」って、もしかして九龍要素全然ない?

610:ゲーム好き名無しさん
20/03/04 10:11:47.81 Mdg8Zk8X0.net
がっつりまではどうかな
CDのシナリオとかそういうのはやってるだろうけど
ゲーム部分には関わってないんじゃないの?

611:ゲーム好き名無しさん
20/03/04 10:44:16 uluxYD4i0.net
>>609
一切ない

612:ゲーム好き名無しさん
20/03/04 11:31:19 PSXb+G9V0.net
声優の収録には立ち合ってるみたいだよね
フェイスブックに写真上げてたし

613:ゲーム好き名無しさん
20/03/06 20:05:47 FPHsZ2/x0.net
ルイ先生意外と優しげな声だな
もう少し低かったような記憶

614:ゲーム好き名無しさん
20/03/06 21:28:40 AHCFza680.net
そいやオリジンでフルボイス化するにあたって皆守倒した時のやっちーの元気いっぱいのやったぁーが空気読んだ台詞に修正されてると嬉しいんだがどうだろうな

615:ゲーム好き名無しさん
20/03/06 21:53:59 oj9HyLuW0.net
ルイ先生の声が今のところ1番好き
というか爆アド

616:ゲーム好き名無しさん
20/03/06 23:41:33 2OrW8dp00.net
皆守やっちーヒナ先生幽花はメインキャラだから別として
夷澤(11話加入)→夕薙(10話)→ルイ(11話)だから人気順というか新規にもウケが良さそうなキャラから順に出してる説あるな

617:ゲーム好き名無しさん
20/03/07 00:06:53.69 UoF+e5iz0.net
次は真里野かな(願望)

618:ゲーム好き名無しさん
20/03/07 07:04:05 98ue/8GE0.net
茂美ちゃんの紹介がいつになるか気になる

619:ゲーム好き名無しさん
20/03/07 08:37:35 wu7nkuF80.net
そらもうトリでみんなのハートをわしづかみよ

620:ゲーム好き名無しさん
20/03/07 09:17:37 rsJguq0D0.net
アナタのハート、貰います

621:ゲーム好き名無しさん
20/03/07 10:58:18.87 PTRwpe7B0.net
茂美ちゃんはエピソード最高にいい女だったよな…

622:ゲーム好き名無しさん
20/03/07 11:26:06 TdWGEGwo0.net
>>616
加入順じゃなくて登場(自己紹介される)順ってのもあると思うが
夷澤だけは人気あるからって理由だろうけど

623:ゲーム好き名無しさん
20/03/07 11:56:01 WfNePX2W0.net
>>621
新規の夢を打ち砕く悪鬼がここに

624:ゲーム好き名無しさん
20/03/07 14:21:15 R4sUazuD0.net
速度上げすぎてると逃げ切っちゃうのとか感心したなぁ
多数の人が優先してたステータスだと思うし

625:ゲーム好き名無しさん
20/03/07 15:07:01 TdWGEGwo0.net
タイゾーか七瀬連れてたら鈍足化できるって回避方もおもろい
色々思い出したらリチャ2起動したくなってきたわ

626:ゲーム好き名無しさん
20/03/07 15:25:02 OK/zP+P30.net
すどりんのキャラがオカマのステレオタイプだとか同性愛に偏見とか変ないちゃもんつけられないか少し心配

627:ゲーム好き名無しさん
20/03/07 19:31:43.30 WZyfqQ670.net
>>626
ホゲオダホゲオモとかも批判されたからありうるな

628:ゲーム好き名無しさん
20/03/08 13:38:39.01 14ZP8g2Z0.net
>>621
届け私の二酸化炭素!

629:ゲーム好き名無しさん
20/03/09 18:05:01.59 xhokHWHn0.net
石きたな
もっと気持ち悪いしゃべりかたするかと思ってたけど普通に石田ボイス

630:ゲーム好き名無しさん
20/03/09 22:54:40.90 Pf3snBNG0.net
黒塚良いなw
フルボイスの価値があるキャラじゃなかろうか。
すどりんとかもフルボイスで真価を発揮するタイプ

631:ゲーム好き名無しさん
20/03/09 23:11:55.34 zO4eYv+Q0.net
石田は安定。外法神父も石田だよね。新人じゃなくてベテラン使うの珍しいかも

632:ゲーム好き名無しさん
20/03/09 23:56:09.24 boRQdb8X0.net
御神槌だっけ?

633:ゲーム好き名無しさん
20/03/09 23:58:42.23 P+jVOeqB0.net
次は誰がくるのか

634:ゲーム好き名無しさん
20/03/10 00:54:41.90 YTyYQOdh0.net
>>631
外法のおやび~ん!って言ってたのも石田さんやで

635:ゲーム好き名無しさん
20/03/10 10:17:05.47 u7DmOmf40.net
外法で石田キャラボツになったのいたよね

636:ゲーム好き名無しさん
20/03/10 18:30:42 YTyYQOdh0.net
移籍研究会w

637:ゲーム好き名無しさん
20/03/10 21:19:19.02 3gGuVUEb0.net
フルボイスだと変態さが際立つな…
茂美大丈夫かな

638:ゲーム好き名無しさん
20/03/10 22:10:16.30 pzBQRWqY0.net
Switchでリチャ出来る!と思いきや、まさかの無印だもんな
そういえば幻魔という完全版が出ているのに
何を血迷ったのか無印をリマスター化してしまったゲームもあったっけ

639:ゲーム好き名無しさん
20/03/10 22:46:49.43 CA51TUL20.net
版権の都合でリチャージ出来ないなら、それにかわる売りを新たに展開すればいいのに
ならばフルボイスだとなってしまうのが今井の現状

640:ゲーム好き名無しさん
20/03/11 00:35:41.38 8pIg+TnH0.net
そんな新たにゲームに手を加えるとか出来ないんでしょ
お金も無いだろうし
フルボイスなら声優集めれば出来るしなぁ

641:ゲーム好き名無しさん
20/03/11 01:17:31 6cMRbFbM0.net
それでもキャラが新しい声を吹き込まれて喋ってるの嬉しくなるから俺はフルボイスを安直だとは言えないや
有難い

642:ゲーム好き名無しさん
20/03/11 07:17:47 yOJwb4/T0.net
わかる
フルボイスかよ…って思ってたけど実際聴いてみるとわくわくする

643:ゲーム好き名無しさん
20/03/11 20:56:28 HTDoswdp0.net
フルボイスは良いよな。
例えばフルボイスが当たり前になった時代の名作ADVがパートボイスで盛り上がるかといえば微妙。
音声飛ばすのが当たり前な人以外はフルボイスの方が圧倒的に盛り上がると思う。
夕薙の声優さんには感情表現を是非とも頑張ってほしい。

遠く遥かにがゲーム内でフルボイスできけないのがホント残念でならない…

644:ゲーム好き名無しさん
20/03/11 21:11:53.29 4ZFazABJ0.net
なぜ夕薙だけ名指し?
雛先生石田七瀬アロマカマチ以外のフルボイスで大丈夫?みたいなキャラがゴロゴロいるのに

645:ゲーム好き名無しさん
20/03/11 22:07:04.30 yOJwb4/T0.net
誰の演技が不安かとか心配だとかその辺は好みの問題だと思うよ

646:ゲーム好き名無しさん
20/03/11 22:36:44 4ZFazABJ0.net
現役ベテラン以外は微妙な活動歴の声優か声優or役者としてほぼ無名の人
好みとかそれ以前の不安要素があると思うんだが?まあどうでもいいけどさ

647:ゲーム好き名無しさん
20/03/11 23:59:58.63 AVU5q/Lp0.net
まだ出てないけど奈々子が一番心配

648:ゲーム好き名無しさん
20/03/12 00:07:17.41 1Bi+LJXv0.net
舞草ほどストーリーに関わらないキャラがかつて今井ゲーにいたか

649:ゲーム好き名無しさん
20/03/12 00:16:16.90 SiAe0J1/0.net
コスモとか

650:ゲーム好き名無しさん
20/03/12 00:18:28.10 1Bi+LJXv0.net
不思議な力に目覚めて別で動いてる、って流れの中にはいるわけじゃん

651:ゲーム好き名無しさん
20/03/12 00:48:31.82 QlDSoEJE0.net
フルボイスがだんだん楽しみな要素になってきた

652:ゲーム好き名無しさん
20/03/12 08:36:51.43 kGzF0HES0.net
>>648
魔都にいくらでもいたような

653:ゲーム好き名無しさん
20/03/12 13:15:26 J/ZvC3f50.net
Switchならではの新要素に期待が高まる

654:ゲーム好き名無しさん
20/03/12 14:39:27 dEttcDjV0.net
あるのかな

655:ゲーム好き名無しさん
20/03/12 14:49:53 MCiJV3h80.net
ないない(ヾノ・∀・`)

656:ゲーム好き名無しさん
20/03/12 17:02:00 G/2TXSSS0.net
やっと限定版予約できたわ

657:ゲーム好き名無しさん
20/03/12 17:03:03 U3Wa9iap0.net
通常版しかなかったけど、とりあえず予約してきたー
最後の一本でしたとか言われたw

スイッチ本体を買うのはちょっと後になるけどな…

658:ゲーム好き名無しさん
20/03/12 17:39:39 7nVM8YD10.net
たまに限定版の在庫が復活するのってキャンセルが出たからってことなのかな?
別に増産してるとかではないのかな

659:ゲーム好き名無しさん
20/03/12 19:21:26.02 Ioqu3PyD0.net
ほんとだアマ復活してて予約できた
ありがとう

660:ゲーム好き名無しさん
20/03/12 19:47:42.37 ToMmhkSD0.net
ビックカメラも復活してるぞ

661:ゲーム好き名無しさん
20/03/12 19:51:16.90 QsYu6HfN0.net
>>658
増産されたとツイで見たよ

662:ゲーム好き名無しさん
20/03/12 20:08:55 zXLYrI1T0.net
>>661
そうなんだ
欲しい人に定価で行き渡るといいね

663:ゲーム好き名無しさん
20/03/12 23:15:57.56 V1iBKe4+0.net
予約開始と同時に即完売でその後もちまちま販売瞬殺繰り返してたからなぁ
元々の数を絞ってたにしても予約状況好調なら嬉しい

664:ゲーム好き名無しさん
20/03/12 23:27:05.48 ToMmhkSD0.net
数時間前からヨドバシにも復活来てる
かなり増産したみたいだな!
尼もビックもまだ売り切れてない
欲しい人には行き渡りそうで本当に良かったよ

665:ゲーム好き名無しさん
20/03/12 23:36:50.21 g9dQzdBa0.net
>>646
出てもないものに酷いかわからないものにネガティブになる程不毛な事はないぞ。
クロバラでヒロイン役のコスプレイヤーが棒読みで酷いとかコネじゃないかとか言われてたけど

666:ゲーム好き名無しさん
20/03/12 23:39:31.59 g9dQzdBa0.net
>>644
夕薙は遺跡での憤りをみせる熱い見せ場があるだろ。
ああいう場面は個人的に声の感情表現が上手いと凄く燃えるんだよ

667:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 04:20:33.21 H/NbiUuO0.net
キャラごとにフルボイスかパートボイス設定させてくんないかなあ

668:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 16:25:09.41 i+0oXYt50.net
限定版に同梱されるアートワークス企画用で今井への質問募集
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

669:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 18:02:25.99 luF8pQDu0.net
どうしてリチャージではないのですか

670:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 18:10:24.80 c1hQFSCt0.net
取手より先に喪部紹介ってなんなん…?

671:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 18:10:35.32 6r99b9Wg0.net
何で喪部なんだよw
さすがに順番おかしいだろ

672:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 18:22:38.18 g+akyFDM0.net
そういや喪部って妙に女人気あったな
やっぱ人気の高いイケメンと美女から紹介してる説立証されたな

673:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 18:26:40.98 sEcnMxBb0.net
加瀬康之さんファンだけどまさかカマチより先にモノべが紹介されるとは思わなんだ
そしてええ声や…カマチも早く見せて……

674:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 18:32:51.14 LNL9JyVc0.net
デブとかガスマスクなんか誰特だもんな

675:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 18:57:56 njr/h4gP0.net
デブもガスマスクも大好きなんだが…

676:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 19:03:03 c1hQFSCt0.net
>>679
喪部が人気なんか聞いたことないわ
男なら取手真理野の方がよっぽど女子人気あっただろ

677:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 19:14:57 +WMAa6EY0.net
>>669
これ送った
こんな意見が集まれば答えるでしょ

678:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 19:16:55 c1hQFSCt0.net
ちなみに公式本に載ってた人気キャラランキングはこうだった↓
男 1位 皆守 2位 取手 3位 夷澤 4位 真理野 5位 ガスマスク
女 1位 やっちー 2位 リカ 3位 白岐 4位 双樹 5位 ルイ先生

679:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 19:35:50 NqFld6gI0.net
見た目いいやつから紹介して新規釣る目的があったとしても
喪部って仲間にもならんからある意味悪質な釣りだよな

680:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 19:49:51.12 U1OF3fQU0.net
>>678
オレスコ先生……

681:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 20:03:40.89 1C/E09qI0.net
>>678
男のランキングが不思議でならない

682:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 20:52:12 +WMAa6EY0.net
>>681
腐向けラインナップ感あるな

683:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 21:00:46 pta3T/Ut0.net
モノベ別に外見いいとも思わんし謎だわ

684:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 21:09:33 c5Q5mEpi0.net
主人公のライバルキャラだぞ
そりゃ大人気だろ

685:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 21:14:57.05 PvL8JE+c0.net
モノベはもっと嫌なやつっぽい話し方を想像してたわ
案外普通でちょっと残念

686:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 21:15:27.88 zohvrKRy0.net
豆耐性持ちで続編にも出す予定だったんだっけ

687:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 21:16:09.19 9MqeekLq0.net
>>682
真理野は別に腐向けじゃなくね?故人曰くに→だし

688:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 21:29:49.00 i+0oXYt50.net
>>684
九サマ「喪部くん、なんで正体見せるついでに露骨に弱点も晒しちゃうの?」

689:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 21:42:55 1C/E09qI0.net
>>682
腐向けにしては真理野と墨木が謎に感じるし
イケメンと思うと取手腕長いし墨木ガスマスクだし謎すぎる
もう皆守以外は顔の全部か一部を隠していたことがあるくらいしかわからない
そういうフェチ持ちが多いのか…?

690:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 21:47:19 U1OF3fQU0.net
>>682
むしろ誰なら腐向けでないと言えるのか

691:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 21:55:06.14 ItDJZbf+0.net
デブとガスマスクのホモ見たいとかいう危篤な人おんの?

692:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 22:04:57.97 SBT8ztlE0.net
腐向けって言いたいだけ説

693:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 22:27:15.51 sEcnMxBb0.net
がっつり腐の者だけど真里野大好きですよ

694:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 22:50:19.99 va7qN6Fy0.net
ガスマスクと取手は好感度あげると主人公に懐いてくるから人気があるのはわからんでもないけど真理矢は本当謎
七瀬殿~しか印象にないし七瀬のエンド先に見るとエンド消失とかクソ面倒臭い仕様だし何か他に心に残るイベントとかあったっけ

695:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 22:55:02.80 dedvCCr50.net
古い手紙の詳細もわかんないし

696:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 23:00:56.59 VjmOKstu0.net
ビジュアルわりとまとも
武士キャラ
スキル使いやすい
イロモノが多すぎてこれだけでも十分強みなんでは

697:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 23:03:36.38 4OaVcdmK0.net
その七瀬殿ーが楽しかったからマリノ好きだよ
男も女も出番が多めなほど人気になりやすいのかなと思ったけど、それにしては夷澤が妙に高いな

698:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 23:05:16.85 dedvCCr50.net
マリヤやで

699:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 23:09:06.57 5Cag77PV0.net
イザワは自分の体格自覚してなくてキャンキャンうるさいスピッツ枠

700:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 23:19:29.09 sEcnMxBb0.net
ツンデレメガネ後輩なんて人気が出ないわけない

701:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 23:33:27.63 VjmOKstu0.net
夷澤はシマ下さいよォがキャッチーだからなんとなくわかる

702:ゲーム好き名無しさん
20/03/13 23:45:35.62 5Cag77PV0.net
確か作中でも最初はルックスで人気あったけど言動がチンピラで残念扱いって説明があったような気がする

703:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 00:23:43.16 IPTCPtkG0.net
今井作品のツンデレの塩梅はちょうど良くて大体ツボにハマるなぁ
個人的には御門が特によい

704:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 00:26:58.18 0NhVsZoB0.net
御門朧ED思い出せねえ…。村雨にプロポーズされたのは覚えてる

705:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 06:55:37 jXARV62K0.net
朧EDは菩薩と黄泉のセリフが同じってことは覚えてる

706:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 12:07:37.86 AXqV3n4R0.net
>>687
元からラブじゃなく、中の人が主人公の時にラブになったから

707:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 21:51:20 Mhx3/Bme0.net
今日も誕生日の日

アラン、オメ
若、オメなので若参り

                   o〇
    /|二ヽ       γ⌒⌒丶
  //:九:::|      ノノiヽ    ゝ 父上… 、!;;;:::iii|/"
  /~/:::::角::::ヽ     (,ν∂   ゝ      ,|;;;;::iii|,.
 ヽ/::::::::鬼::::ノ      ⊂彡    ゞ      |;;;;::iii|
wヽ\:::::修::/rj从j    ∠ ||彡ヽヽヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
wjwjjrj从jwjwjjrj从j  (|||||||||ヽ|||)   wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

708:ゲーム好き名無しさん
20/03/14 23:01:48.60 bclt9pWy0.net
>>705
同じのあったっけ?

709:ゲーム好き名無しさん
20/03/15 10:08:16 tQVq7Sa+0.net
>>684
最後の方にチョロっと出てきて、ドヤ顔でキモい変身して去っていったザコという印象しかない・・・

710:ゲーム好き名無しさん
20/03/15 19:21:30.42 i0LpOwEX0.net
愛情度あげると相関図がギスるのとクリスマスに女キャラと過ごすと他の女キャラ+茂美の好感度が下がるの芸が細かくて好きだったな
魔人にも相関図システムあったら相当面白いことになってたと思う

711:ゲーム好き名無しさん
20/03/15 22:41:19.36 MRHLTGSp0.net
学園の聖女が生理的に嫌とか言い出すから
この話はやめよう
ハイハイ、やめやめ

712:ゲーム好き名無しさん
20/03/15 23:43:10.56 VqqtuMGU0.net
>>708
「あなたが…好き」→【愛】→「嬉しい…良かった、勇気だして…」みたいな告白セリフがほぼ一字一句同じ、だった気がする

713:ゲーム好き名無しさん
20/03/16 00:47:39.08 ZyXNgAp70.net
朧エンドは男性陣の方がやたら濃い印象あったがあれって今井も女性人気意識してたんかね

714:ゲーム好き名無しさん
20/03/16 00:53:13.87 /E6CWNUZ0.net
伝奇物の文脈だとヒロイン死んじゃってそれで止まれなくなった主人公に相棒は地獄まで付き合ってやるみたいなノリあるからその感覚なんじゃないかな

715:ゲーム好き名無しさん
20/03/16 08:16:45.81 23/UbV610.net
魔神庵の18禁コーナーがホモと女主で占拠されていた時点で……

716:ゲーム好き名無しさん
20/03/16 09:39:56 E7bU8Gc/0.net
魔人は公式でその手の二次創作許してた作品だもんな

717:ゲーム好き名無しさん
20/03/16 11:52:08 nrWaSQz00.net
>>712
気付いてなかった
ありがとう
みてみるわー

718:ゲーム好き名無しさん
20/03/16 13:17:12 bb+HPl3W0.net
>>669
アトラス商法でもう一儲けするためです

719:ゲーム好き名無しさん
20/03/16 16:10:39.75 a9tgic3H0.net
>>718
もっと追加したくて後で付け足すのと
発売までに間に合わないのわかってたけど、完成したものを後から追加するのと
作ってあるけどDLCで儲けたくて後から出すのと
もう10年以上前からあるのに出し惜しみ
全然違うと思う

720:ゲーム好き名無しさん
20/03/16 17:53:21 23/UbV610.net
>>718
ヒデブ商法ですね

721:ゲーム好き名無しさん
20/03/16 22:24:41.85 rBHCHoPO0.net
メインシナリオとクリスマスをフルボイス化って書き方してるってことは昼休みと放課後の会話はボイスなし?
だとしたらメインシナリオにごくたまにしか出てこないキャラはほとんどボイス付きで喋らないってことだよな

722:ゲーム好き名無しさん
20/03/16 22:54:57.66 PJdJc9gX0.net
アトラス商法の遥か上をゆく曲芸商法
URLリンク(dic.nicovideo.jp)

723:ゲーム好き名無しさん
20/03/17 07:18:15.11 jkVmaL9E0.net
>>721
そういわれるとそうだな
うわー楽しみが減ってしまった…

724:ゲーム好き名無しさん
20/03/17 13:43:36 dsPR2hyV0.net
フルボイス化の恩恵最も受けれるのってやっちーアロマ推しの人だろうな
メインシナリオ全話登場&感情入力で色んな反応聞ける楽しさが他キャラより多いし
説明役で出てくる七瀬石らへん以外は登場話以降ほとんど喋らないんじゃね?

725:ゲーム好き名無しさん
20/03/17 17:21:12.97 VY1O1a4b0.net
自由移動の会話の方が色々と濃いしどうせやるならそっちもフルボイスにしてほしいよね

726:ゲーム好き名無しさん
20/03/17 18:06:02.64 xHvE5Iwc0.net
やっちーは声の不安を覆せるか次第

727:ゲーム好き名無しさん
20/03/17 18:37:44.43 8P3yhqGe0.net
限定にフィギュアが付くのって完全に今井の趣味だよね
フィギュアいらないからねんぷち作ってくれないかな
3Cメンバー出してくれたらセットで買う

728:ゲーム好き名無しさん
20/03/17 19:08:49 DH1XVJEv0.net
七瀬悪くないやん

729:ゲーム好き名無しさん
20/03/17 19:53:59.70 L4eO//+n0.net
七瀬元の人と同じ声に聞こえて全然違和感ない
リカも同じ感じだといいなあ

730:ゲーム好き名無しさん
20/03/17 20:21:41.54 rQkM9Hqi0.net
七瀬はキャラとしてはクセがないからな
中の人ベテラン声優だからリカ兼任って可能性もあるか

731:ゲーム好き名無しさん
20/03/18 01:52:48.28 VG2uvLQC0.net
キャラごとの登場話調べてみた
登場以降全然出てこないってことはないけどキャラによってかなり差はあるな
皆守&八千穂 1~13話 白岐 1.2.3.5.6.7.8.10.13話 七瀬 1.2.3.4.6.7.9.10話
黒塚 2.3.5.7.8.12話 取手 2.3.5.8話 夕薙 3.4.5.6.7.8.9.10.11話
リカ 3.5.7話(真理野の好感度が高いと7話は無し) 茂美 4.9.11話 太蔵 5.8話 
真理野 6.7話 墨木 7.8.12話(黒塚の好感度が高いと8話は無し) トト 8.9.12話
双樹 8.9.10.11.12話 神鳳 8.10.11.12話 夷澤 8.11.12話 阿門 7.8.9.11.12.13話
響 11.12話 雛先生 1.2.4.6.9.10話 ルイ先生 2.5.6.9.10.11.12話
舞草 1.3.5.10話 境 1.3.6.13話 千貫 3.8.11話 鴉室 6.8.9.11.12話

732:ゲーム好き名無しさん
20/03/18 08:25:44.08 t7Pyff/p0.net
誕生日お祝い
九角子孫、オメ
御神槌、オメ
あと、かまちー。
桃の節句生まれだった。
すまん。

733:ゲーム好き名無しさん
20/03/18 14:17:31 ZMAMEiGq0.net
色々忘れてたけどやっちーは全話登場でしゃべりまくるってことか
聞いてられないレベルの棒じゃないことを祈るしかないな

734:ゲーム好き名無しさん
20/03/18 14:48:01 UmEgLz440.net
九龍ドラマCD聞いたけど棒なのは七瀬ぐらい
あとフルボイスになって心配なのはマミーズ、双子、バタフライかな

735:ゲーム好き名無しさん
20/03/18 16:53:38 +zUlPQ8UO.net
マダムの中の人は連絡ついたりオファー受けてくれたりしたんだろうか

736:ゲーム好き名無しさん
20/03/18 17:50:23 Hi5ZIJXc0.net
お蝶夫人も入れ替えじゃないかな

737:ゲーム好き名無しさん
20/03/18 18:08:25 MV8F2b6F0.net
バタフライってメインシナリオに出てこないんじゃなかったっけ?
クリスマスもないし新録自体ないんじゃないか?

738:ゲーム好き名無しさん
20/03/19 00:25:26 whdHd0Bi0.net
>>737
ダンジョン内初登場の時会話しなかったっけ
うろ覚えだけど弓か矢関係の部屋の辺りで会ったような気がする

739:ゲーム好き名無しさん
20/03/19 01:06:42.61 gYXf2sfE0.net
会話はするけどフルボイス化するっていうメインシナリオ内には登場しないよ
シナリオブックにもその部分は載ってないからメインシナリオ外扱いだと思う
トイボにサービス精神あるならJADE バタフライとの会話にもボイス付けてくれるかもしれんけどね

740:ゲーム好き名無しさん
20/03/19 07:24:22 DpQ0Ks6N0.net
仲間加入のときくらいはフルボイスになってないかなー

741:ゲーム好き名無しさん
20/03/19 11:15:14 X4pKbOhn0.net
仲間・・・

742:ゲーム好き名無しさん
20/03/19 12:49:28.25 qu8Pk9SO0.net
無印だとマダム加入しないのでは

743:ゲーム好き名無しさん
20/03/19 18:39:39.00 STiQi9aG0.net
>>742
いやマダムじゃなくてあむろとか境とか探索パートでプリクラ貰った気がするからさ

744:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 14:10:26.12 FlWjFxrW0.net
七瀬いいね
声の印象は変えずに滑舌が良くなった感じ

745:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 20:01:06 DGQOrEco0.net
流石だわ、上手いよね

746:ゲーム好き名無しさん
20/03/20 21:12:00 QFTtqI3t0.net
小蒔タン、小鈴っち
誕生日オメ

宇宙刑事とスケベ爺なら、
無印でも仲間になっていたと思う

747:ゲーム好き名無しさん
20/03/21 11:35:16 oN3WxzCw0.net
>>731
執行委員の登場数の少なさ…メイン回があるだけマシなのか?
フルボイス楽しみにしてたから全部に声ついてないかもって考えると寂しすぎる

748:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 00:30:30 imRFMF6R0.net
ADVパートの画面比率4:3なの気になる
背景描き足すくらいしてよ

749:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 00:49:40.04 hIsw5r9g0.net
1枚絵は絵師による描き足しが必要だし学園モードの背景は今井自ら撮りに行った実在する学校の写真を使ってる
それを変更できるほどの余裕はトイボックスにはないと思うよ
3Dダンジョンのフル画面化とはわけが違う

750:ゲーム好き名無しさん
20/03/22 01:07:29.97 h1m26GGT0.net
協力 学校法人藤ノ花学園藤ノ花女子高等学校

751:ゲーム好き名無しさん
20/03/23 10:08:13 YMCaDesI0.net
>>749
まぁヒット作にしか任天堂マネーも出ないしな。

752:ゲーム好き名無しさん
20/03/23 17:20:07 goW7bLoe0.net
むしろ今巻2次感染対策ネタがちらほらとw

753:ゲーム好き名無しさん
20/03/23 17:20:29 goW7bLoe0.net
ごめん誤爆した…

754:ゲーム好き名無しさん
20/03/23 20:40:12 J5NmBF7T0.net
アムロの人演技力微妙そうやね

755:ゲーム好き名無しさん
20/03/23 21:02:28 oXEu7Ut/0.net
演技力というか演技プランというか…今井はあれディレクションしたのか?

756:ゲーム好き名無しさん
20/03/23 21:02:34 XtYJa9h20.net
現役の声優だしあぁ言う演技なだけじゃね

757:ゲーム好き名無しさん
20/03/23 21:09:17 eUC/RAfg0.net
まさかまさかのアムロ
まじで紹介する順番よめねーw

758:ゲーム好き名無しさん
20/03/23 21:17:00 J5NmBF7T0.net
棒で下手とか言う意味じゃなくあのキャラ付けの演技が微妙そうってことが言いたかった

759:ゲーム好き名無しさん
20/03/23 21:17:11 YMCaDesI0.net
>>756
んっ?の発音でここに来てアムロヤバいかも…と思ったが現役声優なのか。

760:ゲーム好き名無しさん
20/03/23 21:21:28 YMCaDesI0.net
今井が声の指示したんなら少なくともアムロに関してはよくないな。
マズイ…の場面もなんか発音がおかしいし変に作らなくてよかったんじゃって気がする。
宇宙人の話し出すアムロならキャラ紹介のズレたノリでも良いだろうけど。
ただレリックドーン襲来の時にシリアスな素の演技とかならありだと思う

761:ゲーム好き名無しさん
20/03/23 21:59:03.12 U2LrVZRb0.net
ここ数レスをガノタの人が見たら激怒しそう

762:ゲーム好き名無しさん
20/03/24 02:07:21.52 S8x82FSJ0.net
砲介パッシブ発動!
鴉室「エコだよ、それは!」

763:ゲーム好き名無しさん
20/03/24 12:26:00.26 GN8wqhvl0.net
みんな結構演技とか詳しいんだな
良いとか悪いとかよくわからんわ

764:ゲーム好き名無しさん
20/03/24 19:26:37.03 Zug90EVV0.net
普段は気になるところだけど今井ゲーで声優が下手だろうが別にいいかなって

765:ゲーム好き名無しさん
20/03/24 19:46:57.14 2+eI70sK0.net
醍醐「不器用ですから…」

766:ゲーム好き名無しさん
20/03/24 20:01:09 IN4o+1by0.net
境のじいさんと声優同じだよね
ジジイ声の方が得意とか?

767:ゲーム好き名無しさん
20/03/24 20:44:19 /lAcrZt80.net
別作品での低め声の演技は普通に聞けた記憶
今回のチャラ男系演技は正直ん?ってなった
まああれだけじゃわからんけどね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch