【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ23作品目【魔人・九龍・幽撃隊】at GSALOON
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ23作品目【魔人・九龍・幽撃隊】 - 暇つぶし2ch222:ゲーム好き名無しさん
18/06/08 18:54:51.19 F9ncfZde0.net
マイナーゲーでもギャアギャア騒ぐのかよ

223:ゲーム好き名無しさん
18/06/08 23:32:16.03 zzOMqTiK0.net
FGOは加瀬さん役の相棒が堀江さんらしいな

224:ゲーム好き名無しさん
18/06/08 23:32:35.89 Q/Lqq4PBO.net
魔人に出演した男性声優で
一番売れたのは誰なんや?
醍醐の人とか今何しとるんやろ

225:ゲーム好き名無しさん
18/06/08 23:42:22.60 pSIA9UYE0.net
そりゃ加瀬だろ

226:ゲーム好き名無しさん
18/06/08 23:44:50.41 zzOMqTiK0.net
坪井は?

227:ゲーム好き名無しさん
18/06/09 00:08:39.79 W0NSSupq0.net
坪井と加瀬だろうな
時点でハマケン

228:ゲーム好き名無しさん
18/06/09 00:22:05.13 FwxFNXqt0.net
石田じゃないのか

229:ゲーム好き名無しさん
18/06/09 00:29:57.78 3kGlohpa0.net
伊藤健太郎

230:ゲーム好き名無しさん
18/06/09 02:48:00.00 yKD/TV6K0.net
石田、加瀬、坪井、浜田

231:ゲーム好き名無しさん
18/06/09 09:21:37.01 U66KSvqa0.net
人気と知名度なら断トツで石田やろ

232:ゲーム好き名無しさん
18/06/09 18:18:29.25 14DzhFkqO.net
今井に見出だされたわけじゃないでしょ?

233:ゲーム好き名無しさん
18/06/09 18:26:15.58 3kGlohpa0.net
>>222には今井のおかげで、とは書いてないですし

234:ゲーム好き名無しさん
18/06/09 18:55:08.62 mm8PCS3D0.net
>>222の文面からすると
”その後”一番売れたのは誰なんや?
とも読めるけどなあ

235:ゲーム好き名無しさん
18/06/09 20:18:17.44 W0NSSupq0.net
石田とかイトケンとかはそれより前から売れてた印象

236:ゲーム好き名無しさん
18/06/09 23:02:12.21 DInkjgl90.net
>>233
これ

237:ゲーム好き名無しさん
18/06/09 23:10:40.79 FwxFNXqt0.net
それもそうだね
笹沼はどうなんだろう

238:ゲーム好き名無しさん
18/06/10 13:25:04.65 AdQjzuhl0.net
URLリンク(store.playstation.com)
ゲームアーカイブスは、オリジナル版を再現しておりますので当時の不具合は修正されておりません。
ご購入前に必ず下記のホームページにて、不具合の内容および回避方法をご確認下さい。
URLリンク(www.asmik-ace.co.jp)
とあるものの、既にページが消えていて内容が確認できない
「当時の不具合」ってどんな内容なんですかね?
バグで検索してもDS版螺旋洞の話ばかりヒットしてしまって・・・

239:ゲーム好き名無しさん
18/06/10 14:10:51.42 aTCAF2i20.net
>>236
上のURL踏んでもページが見つかりませんになるんだけどアーカイブスの剣風帖か朧綺譚?
朧の零話と一話クリアしたデータ引き継いで剣風帖本編に入れるんだけど
そのあたりでなんかあったような気がする
自分はバグに当たらなくてよかったけど再プレイするときは気を付けようと思った覚えがあるから
それなりに満たしやすい条件だったと思うんだけど覚えてないや、ごめん

240:ゲーム好き名無しさん
18/06/10 14:36:04.57 q42R/Zin0.net
Internet ArchiveにURL突っ込んだら見れたよ
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.asmik-ace.co.jp)

241:ゲーム好き名無しさん
18/06/10 17:56:58.83 AdQjzuhl0.net
>>237-238
ありがとう
ちなみに剣風帖のページを貼ったつもりでした
PS版の方は致命的なバグはなさそうですね
Vitaにダウンロードして遊ぼうと思います
発売当時に一周だけプレイ済みですが
さすがにもうほとんど覚えてないw

242:ゲーム好き名無しさん
18/06/13 16:58:32.14 ZgFtOYez0.net
九龍アーカイブ化して欲しい。
持ってるけど中古の値段凄いことになりすぎて薦められないし
PS2がいつまで動くかも不安だ。

243:ゲーム好き名無しさん
18/06/13 18:41:27.46 8XzX3Mry0.net
ついにPS2がいった。ありがとう、18年間ありがとう。君のことは忘れない。

さあ、銀色の小型PS2でやろーっと。

244:ゲーム好き名無しさん
18/06/13 21:40:12.97 pHCHWiac0.net
>>240
Vitaで出してほしいけど無理かなぁ

245:ゲーム好き名無しさん
18/06/13 21:49:36.95 L+2LFSYB0.net
九龍とか外法帖は初期型PS3でやってるけど
基本はPS4に繋いでるからアーカイブほんと待ってます…Vitaもあるけど生産終わるしなあ

246:ゲーム好き名無しさん
18/06/13 22:58:52.76 3iFNM/N10.net
もうビータはいいよ…待ちくたびれたわ

247:ゲーム好き名無しさん
18/06/14 14:28:40.63 nx3z2q6A0.net
買い支えて次に繋げるにもそもそものファンの数が少ないから厳しいんだよな…
どんだけ失敗作だったとしても新品買い支えて次作に繋げるはマイナーゲーファンの宿命だが。
あと酷評しすぎると何かの間違いで買っちゃう人がいなくなるから控えめに批評してアンケで思う存分暴れるが良いんだけどみんな魔都はレビューでボロクソに言ってたなw
今井はなんつ~かゲーム業界からこのままフェードアウトしていきそう

248:ゲーム好き名無しさん
18/06/14 14:34:56.99 iNAkYqea0.net
幽撃隊出したころから出来や売れ行きはともかく関わってるゲームの本数はかなり増えたような
DS魔人から幽撃隊正式発表あたりまではなにして生活してるんだって感じだったけど

249:ゲーム好き名無しさん
18/06/14 16:01:11.19 2rphpqwN0.net
がるめたるだっけ?なんか作ってたし、学園ジュヴナイル伝奇じゃなければ結構いろいろやってそうだ。
問題は魔人帝戦帖が出なさそうだというとこで。

250:ゲーム好き名無しさん
18/06/14 18:19:23.38 Wfyomjop0.net
他のスタッフいなくなったのに作られても

251:ゲーム好き名無しさん
18/06/14 18:48:36.13 BjTrt31u0.net
また9か月無給で働いてもらえば問題なくね?

252:ゲーム好き名無しさん
18/06/14 20:17:14.04 nx3z2q6A0.net
9ヶ月無給でも大ヒットしてれば報酬に色をつけれたんだろうけどね。
一応最後までついてった辺りまだ見捨ててはいなかったんだろうけど結果出せなかったから見限られたんやろな。
日本一ソフトウェアとかも開発が離れてったがあっちは普通に経営できてるのが資金力の差を感じさせる

253:ゲーム好き名無しさん
18/06/14 22:52:23.70 wEAX2qYI0.net
斎藤リッキーが離れたのがすべて

254:ゲーム好き名無しさん
18/06/14 23:56:01.51 2vFuJ1+q0.net
他がいなくなってできたのがあの魔都だからな…
魔都が良ゲーだったら続編なり移植なりのワンチャンあったかもね

255:ゲーム好き名無しさん
18/06/15 00:01:53.51 thx+80UX0.net
加瀬さんと浜田さんと収録したって書いてあるねフェイスブックに

256:ゲーム好き名無しさん
18/06/15 00:09:52.43 yTvxGeYz0.net
>>253
マジか。
今後何か来るの期待しても良いのかな

257:ゲーム好き名無しさん
18/06/15 00:14:51.71 c6YUg62o0.net
これで魔人九龍絡む声優さんと仕事してるの5人?
ちょっと期待しちゃう数だな
関係ない仕事で自分好みの声優呼んでるだけかもしれないが

258:ゲーム好き名無しさん
18/06/15 00:14:53.69 sltdC45x0.net
アトリエオンラインじゃねーの?

259:ゲーム好き名無しさん
18/06/15 00:27:14.10 yTvxGeYz0.net
>>256
アトリエに今井関わらせるとかトチ狂った事は流石にしないと思う。
水と油でしょ。

260:ゲーム好き名無しさん
18/06/15 01:08:30.00 9DzrMHcLO.net
正月辺りに今年コンシューマのジュヴナイル伝奇などもお見せする事がーとか書いてたからそれかなあ
たぶん去年新作のロケに行ってたやつ
もしくは黄龍祭ドラマCD

261:ゲーム好き名無しさん
18/06/15 07:05:39.38 5GbhVO3A0.net
>>257
関わってるぞ
延期したのが今井のせいじゃないのかって邪推がw

262:ゲーム好き名無しさん
18/06/15 08:38:34.26 CiAWErSO0.net
レス見て検索、re:chargeの値段ふいた
売る気ないけどいつの間にw

263:ゲーム好き名無しさん
18/06/15 11:08:50.76 E5x/vvqj0.net
>>197の言う新田関与ってのがどこのソースか分からんけど、ドラマCDで
わざわざ新曲用意するとも思えないからやっぱりゲーム?
関口が3月にツイッターで今井の名前出す直前の書き込みも意味ありげだね

264:ゲーム好き名無しさん
18/06/15 11:44:26.71 LgL2lN8C0.net
>>261
関口さんが3月に今井と仕事したって呟きの返信の所で新田さんが関わってるって言ってる

265:ゲーム好き名無しさん
18/06/15 15:29:07.88 6reOOQ+H0.net
URLリンク(twitter.com)

266:ゲーム好き名無しさん
18/06/15 20:42:06.45 qaR/wgg80.net
18日になにかあるといいな

267:ゲーム好き名無しさん
18/06/15 21:54:17.41 LRIfD0UO0.net
幽撃隊完全版って買い直す価値ある?

268:ゲーム好き名無しさん
18/06/15 23:40:57.99 9DzrMHcLO.net
ない

269:ゲーム好き名無しさん
18/06/15 23:56:05.28 VkPCUWaH0.net
ワンコインなら

270:ゲーム好き名無しさん
18/06/15 23:57:05.51 JI+1mooY0.net
百円

271:ゲーム好き名無しさん
18/06/16 00:14:35.15 k1gpI2B60.net
買い直すって一回は買ったんかい
無印買うよりはマシだけど

272:ゲーム好き名無しさん
18/06/16 00:41:06.92 6PWpARSw0.net
売ったら200円だた

273:ゲーム好き名無しさん
18/06/16 06:26:56.88 m/eLBcdl0.net
流れで質問
外法帖がそこまで評判良くないのは、やっぱ学園ものじゃなかったから?
それともなんかイマイチな要素があったのかな?

274:ゲーム好き名無しさん
18/06/16 08:19:29.15 jQ4SeJOo0.net
個人的には
ヒロインの思想がやばい
時代物としてはツッコミ所が多すぎる
徳川幕府や新撰組があんまりな描かれ方で佐幕派としては受け入れがたい
陽では主人公が若干空気
仲間が説教くさい
剣風帖で気に入ってたキャラの先祖が出てこない
あたりが外法やってて不満だった点
これらを乗り切れるほど鬼道衆としての生活が楽しくて、親方様が格好良かったし
なんだかんだ陰陽両方プレイして、物語が全部見えるとめちゃくちゃ感動する

275:ゲーム好き名無しさん
18/06/16 08:20:12.31 SJcuxxnvO.net
それもあるしバグ多かったりシナリオがいまいちな感じだったり?
ドットのミニキャラがちまちま動く戦闘もカットインありの前作と違って賛否両論な感じだったかな

276:ゲーム好き名無しさん
18/06/16 08:39:40.57 m/eLBcdl0.net
なるほどサンクス
ちなみにプレイ順番としては、やっぱり陽→陰の方がいい感じ?

277:ゲーム好き名無しさん
18/06/16 08:51:40.78 wfGle7J50.net
主人公は菩薩と京悟のYESマンだからなマジで。そこが外法の最大の難点だった。他二人は…いなかった
初プレーは無難に陽→陰でいいと思う、文字通り舞台の表(陽)裏(陰)って感じだから
あと、主人公の下の名前の頭文字を「ち」か「ま」、「き」あたりでやるのオススメ

278:ゲーム好き名無しさん
18/06/16 09:10:51.64 LHNhH3cT0.net
最近盛り上がってるね

279:ゲーム好き名無しさん
18/06/16 10:31:45.57 uyBKO7Mn0.net
>>272ですが
×親方様 ◯御屋形様 でしたすんません
プレイ順は初見なら難易度的にも陽スタートがいいと思う

280:ゲーム好き名無しさん
18/06/16 11:40:53.50 ogUDsm7J0.net
陽は仲間落としまくった思い出
仲間にしないと関わりが一切無いからあの天狗何だったんだろう→あ、あいつ仲間だったのかみたいなことがあったわ

281:ゲーム好き名無しさん
18/06/16 15:36:04.51 hZDTF/koO.net
合流の仕方が反則だな、とは思った

282:ゲーム好き名無しさん
18/06/16 15:40:08.66 m/eLBcdl0.net
外法帖やりたくなってきた
本当はPS2版がいいんだろうけど、アーカイブスで出てるPS1版でいっか

283:ゲーム好き名無しさん
18/06/16 15:57:32.87 uyBKO7Mn0.net
>>275
男子小学生の感性を失っていないプレイヤーなら「ち」「ま」「き」はたいへんオススメだよね
逆にそうでないなら絶対避けるべき

284:ゲーム好き名無しさん
18/06/16 16:23:59.54 slOgy9aX0.net
やべぇ久しぶりに蹴りたくなってきた

285:ゲーム好き名無しさん
18/06/16 16:40:51.58 m/eLBcdl0.net
よくわからんけど股間的な話?

286:ゲーム好き名無しさん
18/06/16 17:19:15.64 uyBKO7Mn0.net
>>283
そんな感じ
あだ名システムでどうしても微妙になってしまう音があり
「あ」なども避けた方が無難かも
デフォルトでプレイすれば何の問題もないよ

287:ゲーム好き名無しさん
18/06/16 19:35:33.13 wxC6X/hr0.net
追加要素のある血風録(PS2)が良さそうに見えるけど、戦闘の移動早送りが出来ないからくッッッッソだるい
特にフリーダンジョンがやってらんねぇくらいだるくなる

288:ゲーム好き名無しさん
18/06/16 21:00:10.35 VI0fK8QR0.net
しかし気にしてる人いないけど新たなジュヴナイルが人気作の続編だったとしても開発費用によっては魔都化する危険性あるんだよな。
大丈夫かね

289:ゲーム好き名無しさん
18/06/16 21:17:52.45 NHejocea0.net
気にしてる人がいないんじゃなく
出るかどうかも分からない段階の楽しい妄想に敢えて水を差す無粋な真似を避けただけでは…

290:ゲーム好き名無しさん
18/06/16 21:27:29.73 gYTMZyjB0.net
その可能性は考えてないわけじゃないけど出てくれないことには評価もできないし
まずゲーム出てくれるのを優先して祈ってる

291:ゲーム好き名無しさん
18/06/16 22:33:57.63 tu63zPdC0.net
何も情報出てないからwktk待機しとるだけやぞ

292:ゲーム好き名無しさん
18/06/16 23:05:11.04 AE7OHhI20.net
20周年だしお祝い気分だからかな
テレビから加瀬さんのCMナレが頻繁に流れてきて嬉しいな

293:ゲーム好き名無しさん
18/06/17 11:03:30.94 /livafSs0.net
FGOで魔人思い出して久々に今井スレ戻ってきたけど、アーカムレポートはまだですか?

294:ゲーム好き名無しさん
18/06/17 17:41:02.76 jMwMjBnQ0.net
同じくFGOで久々にスレ見に来た
幽撃はPS3版まだクリアーしてなくて、vita版買おうと思ったままだわ
帝都もアーカムも動き無さそうで残念

295:ゲーム好き名無しさん
18/06/17 17:56:55.83 dAF9b3520.net
FGOってなんだ?
ぐぐったらFate/Grand Orderってのが出てきたけど、まさかこれ?

296:ゲーム好き名無しさん
18/06/17 18:36:53.90 U0QuK/So0.net
遅レスだが幽撃隊完全版はバトル演出のショボさとパーティーのレギュラーメンバー以外は打ち上げに参加しないままなのは変わらないってのが我慢出来るなら買っても良いと思うぞ。
意図的にレベル上げしまくったら物理で殴るなだけで適正レベルでやれば戦略性も楽しめると思う。
後半キャラも鉄扇以外は掘り下げられたし。
同時行動バトルを理解してれば狙った敵スカりまくることもない。
狙われてるターゲット退げに退げて見失わせといて別のやつが狙われたとか文句言ってたりする人いたけど
そりゃ本来のターゲット退げに退げて他のキャラを相手の前に出せば相手にもこっち見えてんだから見失った相手から目標切り替えるわ…何すっとぼけたこと言ってんだよ…と完全版発売後の当時思ったもんだ。

297:ゲーム好き名無しさん
18/06/17 18:41:44.60 dAF9b3520.net
超~久々に剣風帖を買ってプレイするか
それとも未プレイの外法帖を買うか
迷っている

298:ゲーム好き名無しさん
18/06/17 19:00:57.37 JHVxWh8q0.net
>>293
それ
今やってるイベントで配布されるキャラの声が加瀬さん堀江さんの主人公ヒロインコンビなんで話題に上がった感じ
あと外法はそれなりに批判もあったけどまあ楽しいとこもあった
ただ自分が今から似たような金額払って買うなら剣風選ぶかも

299:ゲーム好き名無しさん
18/06/17 19:56:52.40 vfer3dLX0.net
外法の方が好きだな
ストーリーは剣風の方が好きだが今の時代にプレイすると絵が古くさすぎて耐えられない
外法は絵師の画力上がってるのと塗りが丁寧になってる分今でも普通にプレイできる

300:ゲーム好き名無しさん
18/06/17 20:41:26.64 7fJxes3K0.net
仲間が多いから成長させる楽しみはあるよな
技も一度覚えたら終わり、じゃなくて使い込むと上位技に昇華していくし

301:ゲーム好き名無しさん
18/06/17 22:42:42.59 38+OpgE+0.net
絵の事なら外法帖はまだしも血風録は立ち絵の解像度が低いのか輪郭線がたがただったのがなあ
剣風帖はDSの方が絵は綺麗になったし手軽に遊べる分まだマシ

302:ゲーム好き名無しさん
18/06/17 22:57:59.72 ixMdwd880.net
外法は陰からやってしまったせいで俺は鬼道衆意識が強くなっちまって陽プレイがとっとと進めちまえ状態に陥った記憶が

303:ゲーム好き名無しさん
18/06/18 01:10:27.55 ZITJRV2y0.net
東京魔人學園伝記20周年おめでとう!! 【愛】
今までもこれからもずっと大好きな作品だから関係者の皆さん何卒頑張ってください
FGOて地名まで魔人色なんだねびっくりだw目黒不動目青不動なつかしー

304:ゲーム好き名無しさん
18/06/18 01:18:20.32 Dkbvf8bb0.net
>>300
それな
村での生活がアットホームすぎるし陽はあれだしで

305:ゲーム好き名無しさん
18/06/18 01:36:08.35 D6BinM6x0.net
DS版のセーブデータ修正対応ってまだ受け付けてるのかしら

306:ゲーム好き名無しさん
18/06/18 02:15:18.81 KaI1NCZ/0.net
外法帖やってから剣風帖プレイするとあいつらを倒すのがしのびなくなってくるな
でも水角さん変わり過ぎじゃね

307:ゲーム好き名無しさん
18/06/18 02:26:11.62 6tts1CzD0.net
剣風の水角は比良坂さんの変装だからな

308:ゲーム好き名無しさん
18/06/18 08:22:24.15 dOIp7Qf10.net
FGOで懐かしくなって見に来たの、俺だけじゃなかったかw
符咒封録っぽいシステムの魔人ワールドキャラ総出演なゲームとか作ってくれんかなあ

309:ゲーム好き名無しさん
18/06/18 18:01:41.16 YR6MyI3M0.net
今日は20周年の日なのをさっきツイッターで知った
まったく意識してなかったが、昨日ポチったDS版がもうすぐ届く
10周年版を10年後に遊ぶことに

310:ゲーム好き名無しさん
18/06/18 18:42:29.89 ehCISPQt0.net
20周年か
おめでとう

311:ゲーム好き名無しさん
18/06/18 18:42:31.15 6tts1CzD0.net
DS版は改悪で初期パラによっては織部姉妹同時パーティーインが異常に難しくなるのがクソ

312:ゲーム好き名無しさん
18/06/18 20:49:45.72 Vow0g2ob0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

313:ゲーム好き名無しさん
18/06/18 20:53:24.79 bgY18ePD0.net
URLリンク(youtu.be)

314:ゲーム好き名無しさん
18/06/18 20:57:33.65 XCUu1vByO.net
村雨だいしゅき

315:ゲーム好き名無しさん
18/06/18 21:40:09.09 D6BinM6x0.net
届いたDS版を開封したら、螺旋洞43面も突破済みのデータが入ってた(´・ω・`)

316:ゲーム好き名無しさん
18/06/18 21:45:43.66 r73AJ/6O0.net
URLリンク(dengekionline.com)

317:ゲーム好き名無しさん
18/06/18 22:53:20.32 fSQwgijg0.net
>>313
大当たりだ
存分に楽しめ

318:ゲーム好き名無しさん
18/06/18 22:59:51.35 V1daBfk+O.net
20周年おめ
電撃さんは毎度優しいな

319:ゲーム好き名無しさん
18/06/19 15:21:39.56 P8SXhaEL0.net
20周年で何も動きがないようじゃ
今後も何も期待できそうにないか・・・

320:ゲーム好き名無しさん
18/06/19 15:33:39.84 jiTqPB1k0.net
あと364日以内になんかやればいいだけだからセーフ

321:ゲーム好き名無しさん
18/06/19 16:46:11.41 qwjIDY300.net
昨日発表あれば最高だったが新作ジュブナイルゲー作ってはいるようだしまあ気長に待つわ

322:ゲーム好き名無しさん
18/06/19 17:13:33.89 c1GfIkCU0.net
楽しみではあるんだが今井監督どうやって仕事とってるんだろう…
ここ数年のやらかしっぷりでこれって
ゲーム業界とは思ったより優しい世界なのか
名前出してない仕事で成果出してるのか
やらかしてるように見えて意外とちゃんと黒字なのか

323:ゲーム好き名無しさん
18/06/19 20:26:31.15 /M4I3N5U0.net
期待したいところだが、ブログももう2年半更新無いしなぁ
取りあえず九龍の続編だけでもと思ってたが
この際、九龍をPS4で遊べるようにアーカイブ化してくれるだけでも……

324:ゲーム好き名無しさん
18/06/19 23:12:40.89 BHM5RkT/0.net
こばやしさんが呟いとる
URLリンク(imgur.com)

325:ゲーム好き名無しさん
18/06/19 23:54:58.59 07FMvDK20.net
数日前に高森さんと収録してたみたいだし、別記事のコメントに「今回の一連の収録はスマホではなく家庭用ゲームなのでお楽しみに。」って返信してるから何かしら動いてるみたいだね

326:ゲーム好き名無しさん
18/06/20 00:00:23.28 X4giqMpd0.net
家庭用ゲームて声収録まで進んでもタイトル発表もないもん?

327:ゲーム好き名無しさん
18/06/20 00:35:47.98 u1vbeLTPO.net
ボイスは年単位で前に録り終わるもんだから

328:ゲーム好き名無しさん
18/06/20 12:24:12.39 GOMVWiRo0.net
この画像フルサイズでほしい どこで見れるんや?

329:ゲーム好き名無しさん
18/06/20 12:37:33.33 To6ixGow0.net
>>326
322のことだったらこばやしさんのツイで見れる
ご本人がツイに上げた画像が>>322だからあれがフルサイズ

330:ゲーム好き名無しさん
18/06/20 13:35:09.68 Yu3S7wfX0.net
>>326
まんまやそのまんま

331:ゲーム好き名無しさん
18/06/20 14:08:52.86 7RizsL9x0.net
スマホなタブで描いてそのままうpした感じかな?

332:ゲーム好き名無しさん
18/06/20 14:09:22.83 7RizsL9x0.net
スマホかタブ

333:ゲーム好き名無しさん
18/06/20 15:56:28.91 ZKa1+ofI0.net
何故か電撃で特集されたし。
新作は九龍より東京魔人学園の線が強いか?個人的には九龍が良いけど東京魔人学園の新作なら古くからのファンは嬉しいだろうな。
企画されてたのに結局ポシャったやつの流用の可能性あるか?

334:ゲーム好き名無しさん
18/06/20 16:26:09.84 nAF+aU630.net
九龍はセガがOK出さないと無理だし…
セガのゲーム部門かなりやばくて、売れるかどうかもわからんものに手を出してる余裕ないし

335:ゲーム好き名無しさん
18/06/20 16:45:28.58 Jvpak0m2O.net
マーベラスもアトラスも今更無理やろ
確かナウップが前に今井新作のビジネスプロデューサー募集みたいな事やってた覚えがあるからそれ絡みじゃないかと

336:ゲーム好き名無しさん
18/06/20 17:18:16.07 GOMVWiRo0.net
>>327 >>328
見てきたわ あの外枠含めてまんまアップしてたのね

337:ゲーム好き名無しさん
18/06/20 20:16:24.70 VtAeKb8Z0.net
URLリンク(employment.en-japan.com)
これか

338:ゲーム好き名無しさん
18/06/21 21:40:42.45 PyIowLen0.net
魔人続編要望の熱い声に応えてかどうか、魔都紅色がセール中

339:ゲーム好き名無しさん
18/06/21 22:18:01.73 CoFEjYhH0.net
ナウから出るならやっぱり、魔都関連だろか?

340:ゲーム好き名無しさん
18/06/21 22:57:46.57 nCdfsP/c0.net
いまだに帝戦帖諦められんぞい

341:ゲーム好き名無しさん
18/06/21 23:01:04.54 KY8Ohci80.net
魔都は本当にクソゲーだったな

342:ゲーム好き名無しさん
18/06/21 23:17:17.03 knS/raaZ0.net
一話はよかったんだけどなー魔都
幽霊を信じるか?なんて思わせ振りな問いかけとか黒板にいつの間にか書かれてた文字とかさ

343:ゲーム好き名無しさん
18/06/21 23:25:18.46 KY8Ohci80.net
レベル上げしなくてもラスボス倒せますとか
親切設計だったな
戦闘嫌になるの見越してたんじゃないのかあれ

344:ゲーム好き名無しさん
18/06/21 23:33:41.96 XOtyl6Lx0.net
DAYBREAKでは戦闘システム大幅変更あったらしいね
とても試す気はしないがw

345:ゲーム好き名無しさん
18/06/22 03:55:01.65 wa6o/MU70.net
わぁ安い
URLリンク(i.imgur.com)

346:ゲーム好き名無しさん
18/06/22 04:21:39.30 djdc/J800.net
今さら無印を1000円以上で買うやついんの?
中古で300円以下やぞ…

347:ゲーム好き名無しさん
18/06/22 08:21:08.00 UcvFqFn/0.net
1800円は高いのかデイブレイクの方

348:ゲーム好き名無しさん
18/06/22 09:07:28.97 bKChGJMB0.net
Steamのセール中はワンコインだったからねえ
それでも買わなかったがw

349:ゲーム好き名無しさん
18/06/22 09:37:58.82 4e1c8ZQt0.net
PS3のもvitaのも持ってるから要らないな…。

350:ゲーム好き名無しさん
18/06/22 11:36:18.16 bKChGJMB0.net
…とか言ってたら75%オフだってよw
デイブレイクは持ってないから少しだけ迷うわ~
URLリンク(store.steampowered.com)

351:ゲーム好き名無しさん
18/06/22 12:12:09.28 H8ECr/eE0.net


352:"_blank">>>348 安い! 思わずレビュー読んでしまった



353:ゲーム好き名無しさん
18/06/22 12:28:27.60 djdc/J800.net
魔都は1円でもいらないけどギグスなら245円分の価値は確実にあるな
出荷数少ないから未だに中古でも1500円~2000円キープしてるし

354:ゲーム好き名無しさん
18/06/22 13:13:05.42 CyfD9Au/0.net
外人からの評価意外とよくてワラタ

355:ゲーム好き名無しさん
18/06/22 16:11:46.01 HDcdkf8x0.net
なかなか異質で特徴的なゲームではあるし
デイブレイクでこのお値段なら結構評価よくなるのはわかるな
あと最近なんかテキストアドベンチャー流行りはじめてるっぽいし

356:ゲーム好き名無しさん
18/06/22 18:22:53.24 BRuNygip0.net
クトゥルフのゲーム出ると聞いてアーカム思い出した
開発されてたらどんなゲームになってただろうな

357:ゲーム好き名無しさん
18/06/22 21:15:14.66 FiNo5m+Q0.net
>>348
え、マジで245円?
それなら買うわ

358:ゲーム好き名無しさん
18/06/22 21:21:11.32 FiNo5m+Q0.net
>>349
アンチレビューのほうが軒並み超長文というのがなんか笑えた

359:ゲーム好き名無しさん
18/06/22 23:28:51.19 Gkcyt6ih0.net
割引なくても1000円かw

360:ゲーム好き名無しさん
18/06/22 23:55:59.22 VLm0jn01O.net
バッジに無限の価値がある

361:ゲーム好き名無しさん
18/06/23 00:06:51.48 ByqydyNe0.net
おすすめしません 記録時間: 32.3 時間
おすすめしません 記録時間: 36.9 時間
おすすめしません 記録時間: 16.1 時間
もはや愛だなw

362:ゲーム好き名無しさん
18/06/23 03:54:42.59 r1sOfxuh0.net
普通におすすめしないだろ

363:ゲーム好き名無しさん
18/06/23 04:39:15.42 vQdT35lYO.net
万人にオススメはできないけど俺は好き、っては九龍もそうだけど、魔都はクォリティもボリュームもちょっとね

364:ゲーム好き名無しさん
18/06/23 08:30:00.80 8PcBBnsJ0.net
外人たちの「面白い、だが高すぎる」って意見
俺らはデブスギじゃなく不完全版を5、6000円出して買ってたんやで…そりゃ厳しい目にもなる

365:ゲーム好き名無しさん
18/06/23 08:53:57.88 /9Lp/rRX0.net
魔人や九龍、鬼祓あたりをやってなければ面白かったかも

366:ゲーム好き名無しさん
18/06/23 18:06:25.19 g/QQSFXD0.net
モノハラの名前出してもキレられないなんて平和になったなって

367:ゲーム好き名無しさん
18/06/23 18:53:53.59 fsU9obje0.net
キレまわる熱心な人ももういないよな
鬼祓師も別に悪いゲームじゃなかったし
まあここで話すのも違うんだろうけど

368:ゲーム好き名無しさん
18/06/23 22:49:23.59 MqWiqiPc0.net
モノハラは別に当時から切れない派だったけどアニメ魔人と転生はキレるかな

369:ゲーム好き名無しさん
18/06/23 23:25:54.64 vQdT35lYO.net
壬生の頭髪は?

370:ゲーム好き名無しさん
18/06/24 00:21:58.46 oGduIyIG0.net
アニメ魔人か…opとedだけ良かったね コマキが酷すぎて俺が吐いたわ

371:ゲーム好き名無しさん
18/06/24 00:56:18.41 13d6fcxh0.net
鬼門妖異譚は?

372:ゲーム好き名無しさん
18/06/24 03:38:35.30 bKrQcRim0.net
懐かし過ぎるわwwww

373:ゲーム好き名無しさん
18/06/24 04:25:43.62 ksdI5Z2/0.net
エロ魔人!

374:ゲーム好き名無しさん
18/06/24 08:57:52.44 dGsTj5xQ0.net
エロ魔人言うなw
確かにそんな感じだけどwww

375:ゲーム好き名無しさん
18/06/24 10:22:31.64 nh/Zu2SC0.net
あれの戦闘バランスも大概だったな

376:ゲーム好き名無しさん
18/06/24 14:42:40.05 exv/ZpIQ0.net
新作発表はよっ!

377:ゲーム好き名無しさん
18/06/24 16:48:00.91 7GE7vih/0.net
なにエロ魔人って気になる
と思ってぐぐったけど、絵がまったく好みじゃなかった・・・

378:ゲーム好き名無しさん
18/06/24 17:27:43.02 0VUMKMxz0.net
「伝奇やるんなら京一出そうぜ」
「せっかくだし戦闘もSRPGにするか」
「ここまで来たら旧校舎も入れちまえ」
魔人好きのスタッフ達がこんなノリで作ったように感じられて
正直嫌いじゃなかった

379:ゲーム好き名無しさん
18/06/24 18:15:27.07 LDkZE2G/0.net
スタッフが女性だけの会社だっけ

380:ゲーム好き名無しさん
18/06/25 01:07:24.70 XI3xuWca0.net
245円だから、どう変わったのか確認の意味で買ってみたけど
やっぱちょっといじったくらいじゃどうにもならんな

381:ゲーム好き名無しさん
18/06/25 06:47:21.90 gWGbw+XY0.net
鬼門は敵側に回れたよな確か
あれ剣風にもあったら面白かったと思った

382:ゲーム好き名無しさん
18/06/25 07:45:04.09 xz764OhP0.net
外法がやったといえなくもない

383:ゲーム好き名無しさん
18/06/25 16:12:40.54 eJwN5S6Y0.net
鬼門に石田っぽい声の人出てたけどさすがに別人だよね

384:ゲーム好き名無しさん
18/06/25 16:33:55.75 b3iS9QbI0.net
今井無関係エロゲの話題はもういいよ

385:ゲーム好き名無しさん
18/06/25 17:45:14.26 EPk882a50.net
なんの話ししてんだこいつら

386:ゲーム好き名無しさん
18/06/25 18:07:09.80 LhAUg3ZK0.net
キミトイウナノ

387:ゲーム好き名無しさん
18/06/25 18:54:34.28 JuDj1SZg0.net
>>377
俺も安いから買ってみたが
マウスもキーボード操作も効かなくて起動画面から先に行けない
もしかして専用コントローラーが必要なのかこれ?

388:ゲーム好き名無しさん
18/06/25 19:32:51.77 JuDj1SZg0.net
>>384
自己解決したわ
決定ボタンがEnterじゃないだけだった
大画面で遊べて冒頭の雰囲気は良いけど操作性かなり悪いな…

389:ゲーム好き名無しさん
18/06/25 19:43:13.01 cb5u2rRq0.net
>>384
それを聞いて買ってみた
Steamでゲームタイトル右クリックでマニュアル見てみたけど簡素すぎるマニュアル

390:ゲーム好き名無しさん
18/06/25 23:55:15.39 NPYK855g0.net
無印しかやってないな
そんな安いなら買ってみるかな

391:ゲーム好き名無しさん
18/06/26 07:42:30.50 230wHyu+0.net
魔人もシナリオブック欲しかったな
台詞全部見たい

392:ゲーム好き名無しさん
18/06/26 22:09:08.39 ez3k55Z0O.net
信号待ちイベントなんて数人しか見てねえわ

393:ゲーム好き名無しさん
18/06/26 23:43:56.15 /A+lfS8R0.net
雹たそのEDで最初に【冷】選んだヤツは何を思ってそれを選んだのだろう

394:ゲーム好き名無しさん
18/06/27 01:13:05.33 U/gbRFbc0.net
今更の話題だろうけど、コーエーの完全攻略マニュアルを買ってみた
予想以上に感情入力に特化した内容で、けっこう目からウロコだったわ
おお、こんな風に内部判定で分岐してるのか、というのが一目瞭然だった
総花的な内容で無駄にページ消費するより、攻略本として良い割り切り方だと思った

395:ゲーム好き名無しさん
18/06/27 02:26:43.62 Ax7790yjO.net
その場にいた他の人物の感情度も変わるのも書いてあるんだっけ

396:ゲーム好き名無しさん
18/06/27 21:18:57.07 FV2bWPd00.net
その前にアイテムや技の一覧とかが載ってる、それこそ総花的な本が出てたからな

397:ゲーム好き名無しさん
18/06/28 19:27:05.12 ZWRo3fSa0.net
アイテムで思い出した
説明欄に何も書いてない「名もなき弓」ってのは攻略本に載ってる?

398:ゲーム好き名無しさん
18/06/29 10:39:01.75 zKme8jw40.net
FGOの加瀬&堀江効果とかこばやしさんが絵書いてくれたりTwitterでは妙に盛り上がってたが
監督からは遂に一言も無かったなぁてっきり新作発表あるかと期待してたんだが
26日のFBで「ジュヴナイルや伝奇ではない作品で評価されるのはやってきた事が実を結んだ気持ち」って言ってるから存在忘れてはないんだろうけど

399:ゲーム好き名無しさん
18/06/29 10:51:14.78 8Xj1a0or0.net
流石にもうタイミング失ってるし 今年も音沙汰無しだろうなぁ…魔人関連は

400:ゲーム好き名無しさん
18/06/29 12:43:40.84 xnMA0mtn0.net
>>395
新作あっても過去にポロリで痛い目見たから
発売元が先に発表するまで言わないよ

401:ゲーム好き名無しさん
18/06/29 12:44:19.87 QClJUGce0.net
アーカイブス魔人とGBA符咒封録とPS2九龍いまだに遊んでて、
物足りなさとか粗とか気になることもあるんだけど、遊ぶたびにやっぱり好きだな楽しいなって実感する
盛り上がってた当時より今のほうがハマっているかも。だからか余計に寂しい

402:ゲーム好き名無しさん
18/06/29 17:38:35.44 7gl5Ow060.net
>>394
光栄2冊、角川1冊どれにも載ってない
名も無き弓 魔人 でググったら大昔の攻略スレが引っかかったんだけど、
そこにリンクが貼られてた庵の掲示板によれば本来ドロップされる予定じゃなかったらしい

403:ゲーム好き名無しさん
18/06/29 20:21:16.07 0R1ThxXx0.net
>>397
ちょっと前から「今新作作ってます。レコーディングしてます」的な事言ってるからてっきり20周年に発売元含め一斉発表あるかな?と思ってたんだけどがるメタる!で忙しそうだな

404:ゲーム好き名無しさん
18/06/29 23:56:40.50 v2i128qx0.net
DSに剣風帖
Vitaに外法帖
寝る前に交互にプレイしてる

405:ゲーム好き名無しさん
18/06/30 08:06:19.81 VG6DcOM70.net
>>399
へぇー!そうなんだ!
ありがとう、長年の疑問がやっと晴れた

406:ゲーム好き名無しさん
18/07/02 18:17:42.86 WMQ+E+7c0.net
Twitterからの拾い画だけどイマーイから20周年コメントとこばやし絵きたぞ
URLリンク(dotup.org)

407:ゲーム好き名無しさん
18/07/02 18:56:52.37 QB1aF3870.net
>>403
よく見たらなるとw

408:ゲーム好き名無しさん
18/07/02 19:21:58.68 iDcSiJ000.net
監督として久しぶりに魔人の絵を指示
ってことは今動いてる作品はやはり魔人ではないのか…

409:ゲーム好き名無しさん
18/07/02 19:47:03.62 gpDnkAke0.net
そりゃそうだ

410:ゲーム好き名無しさん
18/07/02 21:31:50.83 T6FpegZ10.net
小林さん普段全然見ないけどなにやってんだろ

411:ゲーム好き名無しさん
18/07/03 00:58:51.65 XCFBdwb00.net
うおおおおお!

412:ゲーム好き名無しさん
18/07/03 02:01:35.14 /AFloc5f0.net
これを待ってた!

413:ゲーム好き名無しさん
18/07/03 02:16:37.32 Rhx70vDB0.net
昔どこかのお絵描き掲示板サイトで魔人九龍がお題になった時小林さん齋藤さんイマーイが混ざってたの思い出した

414:ゲーム好き名無しさん
18/07/06 01:13:28.29 RcO71uWw0.net
インターバルでは能力あげたほうがいいの?会話して好感度あげたほうがいの?

415:ゲーム好き名無しさん
18/07/06 01:23:33.68 2ZmV1Rh/0.net
好感度でいい そもそもステは金さえあればアイテムでいくらでもあげれるし バグで一定値以上になると戻るけど…

416:ゲーム好き名無しさん
18/07/06 01:30:37.92 RcO71uWw0.net
そうなんだ
いま5話だけどずっと能力あげてた
最初からやり直そうかな・・・

417:ゲーム好き名無しさん
18/07/06 02:02:59.50 2YkjsdNlO.net
紅井とか怒でステ上がるから、攻略本見ないでやってたらいつのまにか怒ってた

418:ゲーム好き名無しさん
18/07/06 06:48:52.41 5HwMcT4q0.net
好感度もアイテム使ってあげればいいだけ
というかキャラ掘り下げも兼ねて会話が結構楽しいから話ししていく方がいいよ

419:ゲーム好き名無しさん
18/07/06 07:58:43.34 sL/SZh100.net
初回なら会話。二度目なら部活を利用して弱点を消す

420:ゲーム好き名無しさん
18/07/06 13:45:14.87 uMx1wLE10.net
DS剣風帖は確かバグで部活動とかの効果がリセットされるんじゃなかったっけ
細かいのから大きいのまでバグがやたら多かった

421:ゲーム好き名無しさん
18/07/06 13:53:51.87 teRoGt/y0.net
武人の心を知らない愚か者が多すぎるだろ

422:ゲーム好き名無しさん
18/07/06 22:26:47.56 YBWBVKAj0.net
バグクソ多いよな… 既存のバグ修正しないで更にバグ追加してくるのホントクソ
九龍ってホント奇跡だったんだな… ps4でやりてえなあ

423:ゲーム好き名無しさん
18/07/06 22:41:20.84 fgnFvPGM0.net
随分前の記事で無印九龍はアトラスのプログラマーが仕事したと読んだ記憶が

424:ゲーム好き名無しさん
18/07/06 22:42:54.04 fgnFvPGM0.net
途中送信してしまった
だからバグほとんどなかったとかなんとか

425:ゲーム好き名無しさん
18/07/08 23:02:44.38 PknQe+Ma0.net
九龍のリードプログラマーはアトラスでも変態プログラマーとして有名で
メガテンのリードプログラマーもやってる人
そういう人出してもらって開発期間度外視なんかしてたらまあねえ

426:ゲーム好き名無しさん
18/07/09 00:43:53.16 0LqZk4HB0.net
なるほど、そんな裏事情があったのか
ていうか詳しいねw

427:ゲーム好き名無しさん
18/07/10 10:42:20.29 CogfMLxy0.net
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
IZ0

428:ゲーム好き名無しさん
18/07/10 17:47:20.69 gIRBBusV0.net
IZ0

429:ゲーム好き名無しさん
18/07/17 22:26:34.06 ZCGbRRfH0.net
なんでDS剣風も魔都もあんなんで出してしもうたん
じゃなければ帝戦ワンチャンスあったかもしれんのに
あと九龍とかバグなし剣風、外法の移植待ってる
待ってる
血風録は無かったことにしてほしいな、特に癌と二人での戦闘

430:ゲーム好き名無しさん
18/07/19 11:28:21.41 59K2p71n0.net
癌とか使うと美里嫌いな人のアンチ意見ぽく見えちゃうが
血風のあのイベ、美里嫌いじゃない人からも不評だったからな…
あとシステム的なバグはともかくとして
個別EDで相手キャラが「龍斗どん」とか言い出す誤字(泰山ではない)すら直ってないとか
追加シナリオ部分でキャラの口調どころか一人称すら間違っているとか
もう真面目に作ってないとしか思えない部分が散見してて酷かったな

431:ゲーム好き名無しさん
18/07/19 12:16:52.03 +uWnoZoa0.net
外法ってそんなんなってるのか
これから遊ぶつもりだったんだけど、剣風帖も嫌いになってしまう可能性あるかな…

432:ゲーム好き名無しさん
18/07/19 12:31:52.61 QUluFDQb0.net
仕方がなかったのよ

433:ゲーム好き名無しさん
18/07/19 12:42:31.07 onZwHHFM0.net
癌て何かと思ったら菩薩眼の事なのかな

434:ゲーム好き名無しさん
18/07/19 13:21:49.72 QERtnsyR0.net
その略称初めて聞いたから極一


435:部のやつしか使ってないんだろうな



436:ゲーム好き名無しさん
18/07/19 14:04:36.53 suX8d+/5O.net
当時は攻略できなかった男プレイヤーの逆恨みと
主人公をホモにするのに邪魔だと腐女子プレイヤーからそりゃもうヘイトまみれの袋叩きだったからな…

437:ゲーム好き名無しさん
18/07/19 14:29:48.38 sRz1ajvqO.net
腐なんて公式に彼女どころか妻がいようがカップリングするし
普通に魅力的なキャラだったらむしろ別腹でそれなりに人気あったと思うが
運命の相手的にシナリオでごり押ししてくるのに普通にやったらフラれるんだもん
そりゃ叩かれもするわっていう

438:ゲーム好き名無しさん
18/07/19 14:51:52.66 QGOJhFGD0.net
>>426
魔都はまず間違いなく予算ないからじゃね?タッグ組んでくれた所もちっちゃかったし。
ない袖は振れないってやつだ

439:ゲーム好き名無しさん
18/07/19 14:53:46.39 QGOJhFGD0.net
ところで家庭用ゲーム機のソフトって結局何なのよ…
あんま音沙汰ないと魔人3みたいにぽしゃったとかありそうで恐い…

440:ゲーム好き名無しさん
18/07/19 17:14:54.41 QERtnsyR0.net
がるめたる

441:ゲーム好き名無しさん
18/07/19 17:28:21.33 x4cAAR+FO.net
ここって普段全く人居らんのにたまに集まるよな
新作は今年発表するならTGS辺りだろうかね

442:ゲーム好き名無しさん
18/07/19 18:18:36.62 17SpOaer0.net
>>426
魔都は反省して出し直しただろう

443:ゲーム好き名無しさん
18/07/22 13:02:24.44 xxZPmxsN0.net
URLリンク(www.youtube.com)
BGMが魔人に似てる気が

444:ゲーム好き名無しさん
18/07/22 21:33:55.59 YQ/c/5Np0.net
ナイナイ

445:ゲーム好き名無しさん
18/07/23 15:55:35.71 1Q5CfKq+0.net
演出的にありそうだしBGMもありそうだけどこれで合って欲しくないな。
明らかに美少女推しゲーだしこの為だけに箱買うのも抵抗あるし。
結局は魔人や九龍みたいななんだかんだで正統派な作品がやりたい。
魔都も好きだけどあれは圧倒的にボリューム不足だったな…完全版では皆で焼肉できるようになると思ってた。

446:ゲーム好き名無しさん
18/07/23 16:52:54.67 riXXWZOLO.net
いやチームラだから全然関係ないって

447:ゲーム好き名無しさん
18/07/29 14:24:45.32 NQbWwnLr0.net
剣風をプレイするとラーメンが食べたくなる
外法をプレイすると蕎麦が食べたくなる
で、剣風でのラーメン屋のシーンウケるw
飯食いながら話すような内容じゃないだろってね
多分だけど、店主も他の客も引いてると思う

448:ゲーム好き名無しさん
18/07/30 14:30:25.87 EAZHHm7/O.net
個室のあるタイプのラーメン屋だと思ってたわ

449:ゲーム好き名無しさん
18/07/31 09:33:11.51 kf/8bXPX0.net
アン子がカウンターに座ってラーメン食ってるCGあったような

450:ゲーム好き名無しさん
18/08/01 01:52:42.60 rzUMWNQA0.net
店員&常連「(またグロい話をする高校生が来た…)」

451:ゲーム好き名無しさん
18/08/01 05:30:17.29 dWqI0N450.net
アニメだとカウンターだな

そんなものはなかったな

452:ゲーム好き名無しさん
18/08/01 09:36:12.25 wgNjaByw0.net
>>445
あった
マリアせんせのもあったような気がする

453:ゲーム好き名無しさん
18/08/01 19:09:38.03 lc4XbGi+0.net
店員の挨拶音声があったような

454:ゲーム好き名無しさん
18/08/04 00:20:36.49 vI7xALde0.net
がるめたSwitchのセールで投げ売りされてて草

455:ゲーム好き名無しさん
18/08/04 08:43:18.61 PdKyzKPC0.net
はやっ

456:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 13:25:30.79 Ro+Mqk9Z0.net
ファミ通の今井のインタビューでガチで帝戰帖と過去作リマスター来るっぽい?

457:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 13:53:16.33 VKLQJFwC0.net
明日発売のファミ通?
マジで!?
帝戰と過去作って九龍しかないし


458:ホントにマジ!?



459:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 13:54:21.88 E8e7UOz10.net
まさか魔人の新作&リマスターの報を
耳にする日が来ようとは…
生きてりゃいいことあるな!

460:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 13:55:28.15 UW4F32nm0.net
他スレで見かけてすっ飛んできたけどまじかな
検索したらそういう記事もあったけど
携帯機じゃなくて据え置き機で出したいみたいだけど今だとどれになるの

461:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 13:57:18.00 E8e7UOz10.net
シリーズの出自からしてPS4濃厚
Switchとのマルチがあるか?ってとこかな

462:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 13:57:59.81 VKLQJFwC0.net
ごめんリマスターは魔人過去作ってことか
九龍ファンぬか喜びさせてごめんね
今ならSwitchじゃないかな?
遂に買う時が来たか

463:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 14:10:38.04 oFoMuo1k0.net
ソース見てないけどマジなの?しかし携帯機無して……
VITAもマルチで加えてくれよースイッチあるなら本体ごと買ってもいいけどうーん
まあ魔人が再始動するならめでたいことこの上ないな

464:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 14:12:08.16 eTn58tkS0.net
発売決まったとかじゃなく出したい(希望)って段階なの?
今から何年待てばいいの?3DSの魔神新作みたいなことになったりしないよね?

465:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 14:14:04.37 UW4F32nm0.net
ファミ通 今井秋芳監督インタビュー
そろそろ新作をみなさんにプレイしてもらいたい。
3DS版が発売中止になった「帝戰帖」を近々出したい。
「帝戰帖」を出すなら「剣風帖」「外法帖」もそのプラットフォームにあわせてリマスターすることになると思う。携帯機ではなく据え置き機で。
小林美智さんも新田高史さんもずっとやりたいといってくれているので皆さんも待っていてください。
( 発売までの道筋はどの程度見えている?)
映画ローグワンでレイアもいっていましたが”Hope”があるということです(笑)。

ってことらしい
何年待たすねん

466:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 14:17:29.15 KlCEPwfWO.net
声優さんと収録してたけどあれ魔人だったのか
版権どこか買ってくれたんかな

467:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 14:18:17.42 eTn58tkS0.net
>>460
あーこれは年単位で待つパターンやな…

468:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 14:19:36.02 u3NFF2BZ0.net
フェイスブックだと割と動いてる感じだったのにこれだと希望があるかもくらいの感じにしか見えないな
帝戰帖出るかどうか関わらずまともなリマスターは出してほしい

469:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 14:20:40.12 +YT2PSwx0.net
川鍋声の京一が好きやねん
中の人はマジでかえんでくれよ

470:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 14:23:23.00 xt4w1X1J0.net
なんだなんだ

471:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 14:23:38.23 xt4w1X1J0.net
一気に加速してびびったわ

472:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 14:25:06.79 LRgTF15v0.net
>>461
版権はまだマベだと思う
今井とナウプロが開発してそれ持ち込みでパブリッシングのみならマベはリスク低いしな
ただそれだと一体いつ完成するんだよって話になるが

473:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 14:57:44.96 1AwhVmjE0.net
発表されたのかと思ったけどインタビューが載ってるだけなのか…

474:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 15:27:06.39 GVWjnR3w0.net
おいおいおいおいおいおいおい!!なんだこりゃあああああ!

475:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 15:28:15.39 Try3IETt0.net
PS4にくるんか?これ

476:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 15:29:05.99 9ilYJbrY0.net
>>462
待った末に出ないパターンだわ

477:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 15:44:42.36 UW4F32nm0.net
九龍はともかく魔人なんてスマホで十分じゃね?

478:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 15:49:17.93 +XCHigUh0.net
おおおお落ち着けオレ!
ぬか喜びかもしれんぞ
    ガスッ
[二二ミ  グシャッ
  ∥  ヾ   ゲ


479:シッ   ∩∧∧ヾ_   || ゚∀)| |  ゴショッ  /⌒二⊃=| | (  ノ %∴∵⊂⌒ヽ  ) ))  ) ̄ ̄(0_ )  \)) (___) (_(



480:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 17:11:39.15 mZt+7CEq0.net
リメイク…外法帖…真那…

481:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 17:31:05.96 bg1b++iG0.net
九龍じゃないのかー残念

482:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 17:38:01.90 p+pWeZV50.net
>>470
その場合、いままでの経験から
PS5の発売が控えてる頃だろうな

483:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 20:20:00.95 FHe4Gns10.net
>>460
これ見る限り声かけてる段階で、まだ制作入ってないね
んー気長に待つわ

484:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 20:21:47.90 O+ZG2XK30.net
開発するならしてもいいけど出来てから持ってきてねって言われてるパターンかな

485:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 21:00:33.68 KlCEPwfWO.net
>>467
今更動くとこもないか
しかし何の繋がりでのインタビューなんやろ
電撃じゃなくてファミ通とか

486:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 21:39:28.50 MGw7j5T+0.net
>>460
ネットからの反響が弱かったら、あっという間に立ち消えになるレベルだなw
せいぜい俺らで騒ぐしかない
出撃メンバーが足りません(大幅に)

487:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 21:52:11.81 H9QDOwtC0.net
ん、停戦って3DSだったっけか
ただのDSじゃなくて?

488:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 22:19:19.98 L+OgaQA50.net
3DSっつー話だった気がする

489:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 22:27:23.90 YyeErXRJO.net
帝戰はDS予定だったろ。まだ3DS無かったし

490:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 22:31:45.02 xW3c19PA0.net
月リメとどっちが先に出るかのう

491:ゲーム好き名無しさん
18/08/08 22:45:35.72 1NhBw79n0.net
3のないDSの方だな
3DS発売する前に開発中止したし

492:ゲーム好き名無しさん
18/08/09 00:37:44.06 9MAbtw3i0.net
DSは良いハードだったと思うが剣風帖に向いてたかというと…
普通にPSPで良かったんじゃないかと思うんだけどな、キー配置的にもバグ修正面でも

493:ゲーム好き名無しさん
18/08/09 00:46:53.95 pYfJFWG50.net
待ってめちゃくちゃ時間かかって出ないパターンと
8か月で作ってすぐ出るパターン
どちらの道を行くのか

494:ゲーム好き名無しさん
18/08/09 01:27:58.75 pyU67xmX0.net
キー配置はもっともだが
バグ修正に関してはPSPでもあんまり変わらないって言うか
むしろ何で作っても追加する恐れが

495:ゲーム好き名無しさん
18/08/09 01:57:09.23 3EMcnYP10.net
PS4なら騒げば修正パッチくらいは流石に出すやろ…
バグあってこその魔人だからな(白目

496:ゲーム好き名無しさん
18/08/09 02:34:00.97 jkv4lcD80.net
>>479
九龍リチャは電撃が今井ゲー記事の濃さでダントツだったけど
DS剣風が速報された時は
ファミ通の方が記事(イラストとゲーム画面)も充実してた
ファミ通はリメイクを紹介する方が乗り気?

497:ゲーム好き名無しさん
18/08/09 02:41:25.24 TLuprlF0O.net
DS魔人と言えばもしマベに切られてなければ帝戰の前にDS外法の予定もあったのかな?

498:ゲーム好き名無しさん
18/08/09 04:30:44.88 oTFncNxM0.net
むっちゃ伸びてると思ったらまだ希望もってていのか・・・?

499:ゲーム好き名無しさん
18/08/09 13:08:40.34 8UZySGZKO.net
石黒さん出てくれはるん?

500:ゲーム好き名無しさん
18/08/09 19:10:43.74 ATuIHxo00.net
永迫舞ちゃんがアップはじめるぞー!

501:ゲーム好き名無しさん
18/08/09 21:10:43.41 i6sbB93I0.net
九龍は序盤の数時間で止まっちゃってるんだよなぁ
もうちょっと続けてたら違ったかな

502:ゲーム好き名無しさん
18/08/09 21:46:57.06 ax3XxoiF0.net
同じく九龍止まってる
主人公のトレジャーハンター設定に何かのれなくて
テキトーに中古買ったせいで学校到着した


503:辺りでフリーズしてそのまま…



504:ゲーム好き名無しさん
18/08/09 22:01:55.01 ATuIHxo00.net
九龍はオレスコ入手した辺りでモチベクソ下がったから一回積んだ
半年くらいたって裏技二週目を知ったからやりだしたけど好感度全然足りなかったからマラソンやってたら秋田

505:ゲーム好き名無しさん
18/08/09 22:11:34.64 i6sbB93I0.net
なんでハマれなかったんだろうなー
キャラクターかな

506:ゲーム好き名無しさん
18/08/09 22:13:42.93 8UZySGZKO.net
序盤に出てくる二人が陰鬱だからな白岐と取手。とっつき悪い

507:ゲーム好き名無しさん
18/08/09 22:24:06.01 BMTGFHQt0.net
逆にまだやってないなんて羨ましい。記憶を消してもう一度やりたい

508:ゲーム好き名無しさん
18/08/09 22:25:36.99 QIsacBcR0.net
>>500
俺を殴ってくれ!

509:ゲーム好き名無しさん
18/08/09 22:54:30.29 Cz2lw8Ij0.net
取手のボンテージ姿を見て
「あーボスキャラは戦闘コスチュームあるんだな」と思ったら取手だけだった

510:ゲーム好き名無しさん
18/08/10 01:04:19.75 T9qq9bhX0.net
マジでなんなんだったんだろう取手のボンテージ

511:ゲーム好き名無しさん
18/08/10 01:52:58.88 0A7SP8xy0.net
はよ

512:ゲーム好き名無しさん
18/08/10 01:54:46.46 mNB02731O.net
関連書籍で語られてる

513:ゲーム好き名無しさん
18/08/10 11:30:01.40 wQM+VlgW0.net
関連書籍は一通り買って読んだはずだけど覚えてないや
何だっけ、予算かスケジュールの都合で取手以外の専用立ち絵作れなかったとか?

514:ゲーム好き名無しさん
18/08/10 12:01:27.11 UvFBpZf80.net
執行委員は皆どこかに拘束具つける予定だったけど自由にキャラを造形しにくくなるから止めた
だけど取手だけは・・・・w(メイキングブック)

515:ゲーム好き名無しさん
18/08/10 12:47:46.25 yKG5y47f0.net
九龍は依頼ばっかやって80時間プレイしたけど、飽きてストーリー最後までやれなかった

516:ゲーム好き名無しさん
18/08/10 13:11:06.76 P2R5V8wi0.net
外法帖はメインキャラが同じ顔でも
現代学生のぬるい日常感がないのが寂しくて
なんとなくやめてしまったが
今はそんな理由でやめたのを後悔してるw
リマスター来たらやりたいなあ

517:ゲーム好き名無しさん
18/08/10 14:17:14.45 NQw7aIOk0.net
外法帖は結構面白かったけどなぁ
血風録も買ったけど、外法をやり込みまくったせいでやる気が起こらずに途中で放置したままだわw
せめてもう少しAIがまともだったら楽しめたのになぁ…桔梗とか九角にくっついてるだけで技とか何も使ってくれないし

518:ゲーム好き名無しさん
18/08/10 14:40:24.91 g+lCO46L0.net
毎日書き込みある…!

519:ゲーム好き名無しさん
18/08/10 14:46:39.26 hvtVwk820.net
リマスターと聞いてすっ飛んできた人が多いんだろうな(自分のこと)

520:ゲーム好き名無しさん
18/08/10 20:45:55.24 9vTqze5g0.net
外法の良い所は前作より女キャラのクオリティが上がってるところ

521:ゲーム好き名無しさん
18/08/10 20:54:45.70 g+lCO46L0.net
がっつのさん

522:ゲーム好き名無しさん
18/08/10 20:59:23.30 CvNJ1h7l0.net
涼浬の可愛さは異常

523:ゲーム好き名無しさん
18/08/10 21:26:27.74 XXvJkVD40.net
修学旅行とか居酒屋とか結婚式とか毎日楽しかったなぁ…

524:ゲーム好き名無しさん
18/08/10 21:51:25.03 Lbmkby+wO.net
九龍魔都ガッツリ入った符咒封録やりたい

525:ゲーム好き名無しさん
18/08/10 21:53:50.52 aG7GAR0c0.net
九龍少年院編はよ
ホモ祭り確定だけど

526:ゲーム好き名無しさん
18/08/10 22:39:08.99 dM62pQrxO.net
金沢さんも反応してたがトイボも関係してるのだろうか

527:ゲーム好き名無しさん
18/08/10 23:21:37.10 tXBxxxdm0.net
お前らピセル派だろ
俺は美冬にしたぞ
有難くもねぇお色気シーンが見れちまうんだ!

528:ゲーム好き名無しさん
18/08/10 23:43:58.85 1KkYIzJp0.net
美冬かわいいよ美冬してたのに初回はピセルに体乗っ取られました(半ギレ)

529:ゲーム好き名無しさん
18/08/10 23:55:46.60 hfdt3YvP0.net
そうか・・・羨ましがられると、なんだか自分は得している気がしてきた
もう一回、やる気を再装填(リローデッド)してみようかな・・・

530:ゲーム好き名無しさん
18/08/11 01:31:28.99 83qLq8i+0.net
>>520
ジト目ツンデレの美冬ちゃんに決まってるだろ
攻略本雪山選択を見て大後悔したわ

531:ゲーム好き名無しさん
18/08/11 23:57:32.88 Xjz+yWDj0.net
あーオレスコでスコスコしたくなってきた

532:ゲーム好き名無しさん
18/08/12 16:07:26.24 bW4VNRiN0.net
オレスコスコスコLove注入

533:ゲーム好き名無しさん
18/08/12 23:08:19.74 vaP2DocrO.net
残念、茂美ちゃんの愛注入です

534:ゲーム好き名無しさん
18/08/13 01:09:44.43 yhoTzhNI0.net
双龍変読んでたから美冬にしたなぁ

535:ゲーム好き名無しさん
18/08/13 23:48:45.04 kr4cxYt80.net
俺は御屋形様かな

536:ゲーム好き名無しさん
18/08/16 11:06:10.98 7d+70inRO.net
御屋形様の雪山イベで金玉キュンキュンした

537:ゲーム好き名無しさん
18/08/16 13:36:28.77 c/NAjxK10.net
男だけど御屋形様になら抱かれても良いな
しかしその子孫はなんであんな事になったのかw

538:ゲーム好き名無しさん
18/08/16 21:10:07.68 DdyXFkPz0.net
御屋形様(*´Д`)ハァハァ

539:ゲーム好き名無しさん
18/08/16 21:48:31.14 GKINOhBB0.net
雪山は女以外と過ごしたことねぇわ
ガッツですらやったのに男なんか1ミリも考えたことがなかった

540:ゲーム好き名無しさん
18/08/16 22:41:58.95 xif9DzjJ0.net
そういや葛乃エンドまだ見てねえや
流石にスポーツ刈りは攻めすぎでござるよ

541:ゲーム好き名無しさん
18/08/20 01:23:43.29 x2erW+Kz0.net
>>495
俺もだわ
何でか知らないが

542:ゲーム好き名無しさん
18/08/20 21:32:17.53 B8OD64/i0.net
魔人と九龍ってまったく別物だものな

543:ゲーム好き名無しさん
18/08/20 22:43:17.39 BsxIiKHx0.net
魔人は戦闘が適当&雑すぎるんだよなぁ
オウガとかFFTまでとはいかなくてももう少し地形とか工夫して欲しいわ

544:ゲーム好き名無しさん
18/08/21 01:17:50.15 EU9xa2tu0.net
こだわりすぎて玄人向けに行くよりは緩くていいと思ってるが人それぞれだろうな

545:ゲーム好き名無しさん
18/08/21 07:23:01.20 r57weGei0.net
九龍よりも魔人の戦闘の方が好きだ

546:ゲーム好き名無しさん
18/08/21 07:24:22.82 ZxNp9db/0.net
自分はガンパレの裏方プレイやサクラ大戦みたいなヌルゲーを好んで遊ぶから
魔人が難易度高かったらここまでハマって無いかもしれん

547:ゲーム好き名無しさん
18/08/21 07:31:05.62 K6ziL18r0.net
九龍から入ったら魔人の戦闘かったるくてしょうがなかった

548:ゲーム好き名無しさん
18/08/21 08:15:10.49 TWdAPN2n0.net
ビックバンアタック
メキシカンビックバンアタック
ビックバンアタックインターナショナル
3発撃ち終わったら勝ったようなもの

549:ゲーム好き名無しさん
18/08/21 09:08:43.85 RqNIte2q0.net
魔人も九龍も楽しんだけど
個人的No.1は符咒封録のカードゲー

550:ゲーム好き名無しさん
18/08/21 09:53:36.09 CA5jl1Z60.net
>>542
コレ
久々に立ち上げたWS駄目になってるかと思ったらまだ十分現役だった

551:ゲーム好き名無しさん
18/08/21 13:23:47.46 WtaL+8JI0.net
>>542
俺もまだやってる
人物符なしのデッキ好き

552:ゲーム好き名無しさん
18/08/21 16:46:48.10 +tSY3XkE0.net
うわっ符咒やりたくなってきた

553:ゲーム好き名無しさん
18/08/21 18:05:13.94 VOkbxa/QO.net
カードゲームに馴染みが無さすぎてルール覚えることを諦めたなあ

554:ゲーム好き名無しさん
18/08/21 22:00:20.38 KbMb896S0.net
ワンダースワンってまだ手に入るかな

555:ゲーム好き名無しさん
18/08/21 22:22:16.00 gFUaKqR/0.net
DS本体とGBA版買えばええやん

556:ゲーム好き名無しさん
18/08/21 22:25:54.55 3LMDnx9V0.net
DSだと2周目バグるのでやめたほうがいい

557:ゲーム好き名無しさん
18/08/21 22:30:16.04 KbMb896S0.net
符咒封録ってどんな画面なのかな


558:と思って動画検索してみたけど 消えちゃってるなぁ



559:ゲーム好き名無しさん
18/08/21 22:41:25.47 gFUaKqR/0.net
>>549
マジで?GBA版持ってるけど知らんかったわ
勧めてごめんよ

560:ゲーム好き名無しさん
18/08/21 22:51:05.26 ZxNp9db/0.net
えっ普通にDSライトでやってたわ
2周目行くとどうなんの?

561:ゲーム好き名無しさん
18/08/21 23:04:33.51 3LMDnx9V0.net
2周目しばらく進むと、カセット半分抜いたファミコンの画面みたいになって操作不能になる
うちのDSliteでは何回やってもそうなった
ソフトに瑕疵があるのかと思ってソフトを買い換えたが2枚目のソフトでも同じところでバグった
元祖DSは持ってないからわからないです

562:ゲーム好き名無しさん
18/08/21 23:10:10.48 KbMb896S0.net
買い替えても同じなら、ハードに原因がある可能性も・・・

563:ゲーム好き名無しさん
18/08/21 23:17:25.83 kj/mbTag0.net
そのバグってアレじゃないか
所持数が1000枚越えるとデータがぶっ壊れるヤツ
順調にカード集めると2周目に起きるって聞いたが違ったらスマン

564:ゲーム好き名無しさん
18/08/21 23:20:27.06 unZWl3YE0.net
3周以上やってるけど特にバグ無かったよ
カードも1000枚行ってたはず
折りたたみGBA

565:ゲーム好き名無しさん
18/08/21 23:26:35.06 3LMDnx9V0.net
1000枚超えたあたりでバグるとはよく言われてたよね
超えないようにカード捨てまくっても結局バグった
本体の問題だったら修理に出したらなんとかしてくれるかなぁ

566:ゲーム好き名無しさん
18/08/21 23:33:50.55 kj/mbTag0.net
カード処分しても駄目なのか…
お手上げですな

567:ゲーム好き名無しさん
18/08/21 23:39:48.03 gFUaKqR/0.net
データ吹っ飛びは超有名だったけど同じ所で進行不能バグは当時もあまり聞かなかったような…
吹っ飛び回避法は1000枚以下キープじゃなくて特定の操作をしないようにするとかだった記憶がある

568:ゲーム好き名無しさん
18/08/22 00:08:40.53 pCEilSts0.net
これか
マーベラスからの書類に書かれたバグ対処方法
*骨董品店でブースターを購入した際、拡大符を表示した状態で「次へ」を選ばないようにする。
(Lボタンで符を拡大したら、それを閉じてからブースター画面を抜けるようにする)
*骨董品店でブースターを購入した際は、符を「売る」前に一度骨董品店から出るようにする。

569:ゲーム好き名無しさん
18/08/22 07:44:47.74 HaQ/YhT90.net
マーベラスはいつもマーベラスなバグを生み出す

570:ゲーム好き名無しさん
18/08/22 11:32:49.02 pWKmQL1i0.net
俺も何もなかったまま続けてるけど運が良かったのか…?

571:ゲーム好き名無しさん
18/08/22 12:20:28.89 pYP2Nh/40.net
そこそこ運が良いんとちゃうか
ショップに篭って厳選作業してると>>560の逆手順は割とやりがちな上に、再現性の高いバグと聞く

572:ゲーム好き名無しさん
18/08/22 14:32:43.53 ygWOcsL/0.net
バグがこのシリーズの華みたいなもんだからな
さて続報いつ?

573:ゲーム好き名無しさん
18/08/22 15:16:47.80 J5010SVw0.net
ユーザーに不利なバグしかないのがなんとも…
進行不能系はさすがに萎える

574:ゲーム好き名無しさん
18/08/22 15:34:47.62 1D5vfZdo0.net
リッキーがDQX関連で炎上してるから引き抜けや
とにかく学園物がやりたくて仕方ないならスクエニいても無理だろ

575:ゲーム好き名無しさん
18/08/22 15:47:18.09 pYP2Nh/40.net
今は致命的バグ出てもパッチで対応出来るからマシだな

576:ゲーム好き名無しさん
18/08/22 17:49:31.94 ntqiH8u60.net
もうディレクターどころかチームにもいないって聞いたが、なぜいまさらりっきーでで炎上すんの?

577:ゲーム好き名無しさん
18/08/22 18:34:45.86 wOBB5SzC0.net
りっきーは次のタイトルに向けて頑張ってるようだぞ
まぁ、あの人はネトゲよりパッケージにこだわった方がいい結果が出ると思う

578:ゲーム好き名無しさん
18/08/22 19:51:23.87 orxxMu8gO.net
増上寺気脈の流れ急激な成長最後の賭け猛き巫女勇猛たる拳士
符咒の思い出

579:ゲーム好き名無しさん
18/08/23 00:27:33.12 KXMeKMIa0.net
インターバルで貰える勇猛たる拳士の中に、攻撃当てると相手の
人物符2枚捨てるとかいう凄いのがあった気がする
GBAだとさすがに修正されてた記憶

580:ゲーム好き名無しさん
18/08/23 06:55:18.70 wkKDiY460.net
それとターンエンドで手札捨てる亀も貰えるから、よく手札抹殺デッキ組んでたわ

581:ゲーム好き名無しさん
18/08/23 07:21:17.87 UjXMoLFL0.net
対人ならリアルファイトに発展しそうなエグさで草

582:ゲーム好き名無しさん
18/08/23 20:09:11.92 wkKDiY460.net
細かいルール忘れたけど亀を分身させて水を2にしてターンエンドだっけな?
相手が水を変化させなければ成功するのは覚えてる
自ターン開始に手札を破棄させる効果だったような記憶もあって曖昧としてるが、一度決まったら相手に手札補充がなければほぼ詰んだ…はず

583:ゲーム好き名無しさん
18/08/26 01:29:27.35 1xFDzdUM0.net
まだ生きてたんだな帝戦
嬉しいわ

584:ゲーム好き名無しさん
18/08/26 18:20:59.36 paARqKvOO.net
出したいなって夢を語ってるだけだからなあ…
ここのファンが一番望んでるのはやっぱ九龍リマスターか?

585:ゲーム好き名無しさん
18/08/26 18:57:42.89 8g+e3Y+YO.net
いや移植が一番なわけないだろう

586:ゲーム好き名無しさん
18/08/26 18:58:53.19 3PvY4Axh0.net
魔人完結が最優先ぞ

587:ゲーム好き名無しさん
18/08/26 21:32:49.04 FZY2a4de0.net
正直九龍2…
ま、あきらめてはいる

588:ゲーム好き名無しさん
18/08/26 21:38:55.65 YRrjZPGU0.net
流石にそれは無理だわw

589:ゲーム好き名無しさん
18/08/27 13:51:03.13 /z85j7yH0.net
感情入力とその反応がバラエティ豊かなら何でもok
原始時代でもok

590:ゲーム好き名無しさん
18/08/27 18:19:22.79 9BcqQMeC0.net
豊かになって、舐めたり嗅いだり出来るようになるかな?

591:ゲーム好き名無しさん
18/08/27 18:57:09.16 o7Yca/idO.net
今度の蓬莱寺は女性って噂が昔あったよな
桜井は小蒔の祖父と織部の婆さんが知り合いだから男とか

592:ゲーム好き名無しさん
18/08/28 21:27:22.91 q+yilaCA0.net
すぐ出てたら女でも良かったけどここまで待たせられたら男の京一っぽい人にまた会いたい気もする
男小蒔は見た目も性格もイケメンだろな

593:ゲーム好き名無しさん
18/08/29 01:10:44.36 C+vnp8vo0.net
タッパ低かったりして

594:ゲーム好き名無しさん
18/08/29 09:32:44.17 1HGDSxFP0.net
で、喧嘩っ早いんだろ?
それどこのドMクソガキだよ

595:ゲーム好き名無しさん
18/08/29 09:49:04.13 VBd4xso20.net
マジレスするとコマキは現代も先祖も素直キャラだから
風祭にはならんだろう

596:ゲーム好き名無しさん
18/08/29 12:52:11.38 W9jva6Q+0.net
マンマン チンチン

597:ゲーム好き名無しさん
18/08/30 02:14:08.75 Y1janpuy0.net
アニメの小蒔は素直にクズでしたよね…昔のライバルの顔も忘れてるわ 醍醐の弁当については結局謝らねえわ

598:ゲーム好き名無しさん
18/08/30 02:33:34.94 yV+cHU0l0.net
アニメなんかなかった

599:ゲーム好き名無しさん
18/08/30 03:57:20.37 tzI0JGZS0.net
うろ覚えだけど二期で緋勇君こんな奴○しちゃいなよとかもあった気がする

600:ゲーム好き名無しさん
18/08/30 20:49:18.07 Zt8ZP+Kb0.net
アトリエオンラインやっと始まりそうだけど
はたして今井成分はどのくらい含まれるのかそもそもホントに参加してるのか
監督からはやってますって初報以降音沙汰ないよね?

601:ゲーム好き名無しさん
18/08/30 21:03:24.76 QrUQokTX0.net
まぁクレジット見りゃわかるだろ

602:ゲーム好き名無しさん
18/08/30 21:14:16.69 1Shu4qWE0.net
自分で


603:操作しておいて何だけど、緋勇みたいな誰にでもいい顔するやつは信用できない



604:ゲーム好き名無しさん
18/08/30 21:48:04.27 Kb3FGjxr0.net
するかどうか選べるじゃん

605:ゲーム好き名無しさん
18/08/30 22:32:32.57 WbFWng+V0.net
小蒔ルートの一番最初辺りなんかアン子に辛く当たらなきゃならん
あれ出来るか出来ないか人によりそう

606:ゲーム好き名無しさん
18/09/01 02:38:55.30 01wvTj1U0.net
いい顔しようと思ってすると仲間にならん奴もいた気が

607:ゲーム好き名無しさん
18/09/01 13:02:23.76 yCw1TwHF0.net
>>597
藤咲や壬生は怒ってやらないとダメだったっけ?

608:ゲーム好き名無しさん
18/09/01 13:51:24.73 8ZKrpwf/0.net
初回はまんまとその2人取り逃がしたなぁ
あと御門も馴れ馴れしい態度だとアウトらしくて駄目だった

609:ゲーム好き名無しさん
18/09/01 16:37:22.49 01wvTj1U0.net
如月あたりもかな
よくわからなくて初回取りのがしてた
あいつは態度そももにょよりも選択感情が分からなかったような思い出
え、この感情入力でその反応なの?みたいな感情入力の罠的な
何言ってんのかわからんかスマンw

610:ゲーム好き名無しさん
18/09/01 16:45:14.47 01wvTj1U0.net
そももにょ ×
そのもの  ○

611:ゲーム好き名無しさん
18/09/01 16:47:32.43 Q7jKf0lW0.net
そももにょ←【愛】
かわいいw

612:ゲーム好き名無しさん
18/09/01 18:02:59.41 qL1Fu5FX0.net
もょもと

613:ゲーム好き名無しさん
18/09/01 18:12:20.64 Pmjhf3fg0.net
如月は「仲良くしようぜ。ただし俺様に指図すんなよ」ってスタンスで遊んでたらいつも勝手に加わってる
多分Mなんだと思う

614:ゲーム好き名無しさん
18/09/01 19:19:05.19 OTkWNbRf0.net
如月仲間にするとこ話長いんだよな
失敗するとやたら時間かかる

615:ゲーム好き名無しさん
18/09/01 19:31:26.88 jB+mIX6q0.net
>>600
分かる
個人的に如月が一番難しかった

616:ゲーム好き名無しさん
18/09/02 01:10:50.75 JlKl5JWEO.net
俺も如月だけは通常プレイでは何回やっても仲間にならんかったなあ
初期設定の相性が最悪だからなんだと思うことにしてた

617:ゲーム好き名無しさん
18/09/02 04:28:53.01 IMLfe6m30.net
DS版だと初期設定の相性のせいでどの選択肢を選んでも
好感度が足りなくてルート分岐できない所があるからなぁ

618:ゲーム好き名無しさん
18/09/04 05:42:20.34 uTXwpdmiO.net
風祭を蹴る

619:ゲーム好き名無しさん
18/09/05 23:44:30.02 Wq3dinxZO.net
今年はTGS出ないんかなー
家庭用のジュブナイル伝奇どうなったんやろ

620:ゲーム好き名無しさん
18/09/16 11:58:03.72 rqsoYEGL0.net
イマーイ続報まだか

621:ゲーム好き名無しさん
18/09/16 15:24:43.36 y8un7IsW0.net
現状はHopeがあるってだけやで
続報なんてあるわけないだろ…

622:ゲーム好き名無しさん
18/09/17 15:45:38.40 KqDNy4K8O.net
九龍14周年なんだね
九龍ファンには嬉しい情報が顔本に…

623:ゲーム好き名無しさん
18/09/17 18:36:59.69 x0B5e+J40.net
リマスターってマジ?
現行機でやりたいやりたいお願いしますってアトラスのアンケに書きまくった甲斐があるぜ

624:ゲーム好き名無しさん
18/09/17 20:34:38.40 olUla9bH0.net
ノーロードで遺跡周回できるのはPS4だろうけど
寝る前にダンジョンの空気吸いてぇ~って需要を満たしてくれるのはvitaなんだよな
どっちくるんだろ両方来てくれないかな

625:ゲーム好き名無しさん
18/09/17 20:37:05.97 LTB/gxKu0.net
頭文字SとPだから十中八九switchとPS4だぞ

626:ゲーム好き名無しさん
18/09/17 20:43:42.30 gMP7prDU0.net
えー、switchなんてvita以下の低性能ハードは勘弁して欲しい
確実にPS4の足引っ張られるやんけ

627:ゲーム好き名無しさん
18/09/17 20:44:14.79 olUla9bH0.net
>>616
そっかー
PS4でvitaリモートプレイってやつすればいいのかな

628:ゲーム好き名無しさん
18/09/17 21:20:40.39 BIw4R1s00.net
自分が仕切ってないって既に予防線張ってるのがなあ
血風やDS剣風の二の舞にならなきゃいいんだけど。ホント頼むわ

629:ゲーム好き名無しさん
18/09/17 22:04:16.41 698VvfrI0.net
今の時代はアップデートが効くから……

630:ゲーム好き名無しさん
18/09/17 22:05:58.09 KqDNy4K8O.net
収録ってリマスターの追加部分だったんかな?
では去年のロケは一体

631:ゲーム好き名無しさん
18/09/17 22:08:23.84 x0B5e+J40.net
リメイクじゃなくてリマスターって言い切ってるし
ATLUSのコスト的にもグラ綺麗に整えるだけで中身にはノータッチじゃない?

632:ゲーム好き名無しさん
18/09/17 23:32:23.95 2CdcAyBx0.net
ずーっとvitaでやりたいって言い続けてきてよかった…実質リモプでvitaでもできるやん

633:ゲーム好き名無しさん
18/09/18 02:01:40.52 cVKF3k6P0.net
>>617
本気で言ってるなら病院への入院をお勧めします
>>618
その遊び方ではリモプ面倒だしSwitchでもいい

634:ゲーム好き名無しさん
18/09/18 02:09:00.80 CecjkSTIO.net
今井を通さないで済む鬼祓の方をリマスターなりした方が旨味がありそうなもんだが
旧スタッフは複雑そう

635:ゲーム好き名無しさん
18/09/18 08:16:15.81 mKFkHBqr0.net
売上のこと考えたら九龍の方が旨味あるって考えるのが普通だろ
今さら鬼祓リマスターしたところで誰も食いつかんよ

636:ゲーム好き名無しさん
18/09/18 08:43:47.21 Rx2yKCK20.net
鬼祓はそのままVitaプレイできるからね……
ただここでスポットがあたってからの鬼祓続編という展開は夢みたい

637:ゲーム好き名無しさん
18/09/18 09:12:52.03 dYXJmbwu0.net
中身整えるなら銃火器類を強化して欲しいわ

638:ゲーム好き名無しさん
18/09/18 09:54:52.91 wkbaQyKG0.net
鬼祓リマスターされるとしても今井は宣伝しないだろ
されないとは限らない

639:ゲーム好き名無しさん
18/09/18 11:05:27.44 GewNbJzh0.net
中身一緒でもいい ただトロフィーだけつけてほしい これだけは頼む…

640:ゲーム好き名無しさん
18/09/18 12:15:33.65 vsYx8E3Z0.net
鬼祓はリマスターじゃなくて続編コースがいいな

641:ゲーム好き名無しさん
18/09/18 19:02:03.44 u3yjXPAu0.net
リマスターがホントなら嬉しいなあ
続編の足掛かりになりそうだし、絶対買いますわ

642:ゲーム好き名無しさん
18/09/18 23:15:14.03 CecjkSTIO.net
無給の話とか解決してあれば素直に喜べるんだが

643:ゲーム好き名無しさん
18/09/19 03:04:08.08 mT6s43vJ0.net
無給だった人が1年後(2019)に
何か発表したい言ってたがスクエニだし関係ないか

644:ゲーム好き名無しさん
18/09/19 16:00:26.89 7t0MBx8MO.net
証言が本当なら監督面して何か語る資格は無いと思うわ…

645:ゲーム好き名無しさん
18/09/19 17:36:34.92 8Tf7fjrh0.net
まあ本当だろうな
ただ、斉藤はこの件を公にするつもりがあったのかなって今でも思う
動画見たけど上司がその場のノリでいきなりぶちまけたっぽいし

646:ゲーム好き名無しさん
18/09/19 17:44:45.23 ZMBO1HVL0.net
りっきーには幸せになってほしい

647:ゲーム好き名無しさん
18/09/19 18:48:53.81 OcLznssI0.net
あの話って前の会社で給料出なかったって話だったのに
次に話したときは一旦ゲーム業界離れて別の仕事してたって話に変わってたような

648:ゲーム好き名無しさん
18/09/19 19:43:01.62 SUI2vkb90.net
りっきー無給の話はドラクエ10が初出だっけ?一番古いソースなんだろ

649:ゲーム好き名無しさん
18/09/19 20:44:51.82 ArFk1Yvp0.net
友達が九龍で同人活動してた時にかわさきさんらとメアド交換してえらく仲良くなってたんだけど、その時のメールに無給だった事が書いてあったそうな

650:ゲーム好き名無しさん
18/09/19 20:47:45.60 HqBBz+T20.net
都市伝説レベルのソースはいら


651:ん



652:ゲーム好き名無しさん
18/09/19 20:48:07.80 ArFk1Yvp0.net
聞いた本人じゃないからソースでもなんでも無いけど
Qロンようは学園紀が出る前に聞いたから05年くらいかな?

653:ゲーム好き名無しさん
18/09/19 20:49:47.41 HqBBz+T20.net
聞いた本人でもない話もいらん

654:ゲーム好き名無しさん
18/09/19 21:15:11.56 uC+Vy7/g0.net
>>639
少なくともこれで認知されて今井の株が下がったのは間違いない

655:ゲーム好き名無しさん
18/09/19 21:39:37.37 TPy8SLm60.net
>>639
ドラクエ10の生放送だったろ
九龍の時は無給で貯金崩しても足りなくて生活費を借金してる状態で
これじゃ無理だと一度ゲーム業界を辞めて一般企業に勤めていたところを
スクエニにスカウトされてゲーム業界に戻って来たと
それとはソース別だけど、九龍絵師も新人でこの業界の仕組み知らないのをいいことに
ただ働きさんざんさせて、でも絵師もだんだん業界のこと分かってきて
またただで描かせようとした追加発注に料金請求したら
前はただで描いたのに何で今度もただで出来ないのって今井詰ったってのもあるから
締め切りを守る、スケジュールいっぱいいっぱいなら優先すべきところを
ちゃんと優先するってことが出来ないのと合わせて今井は根本的に
金はどこからか勝手に湧くもんだぐらいの認識しかないんだろう

656:ゲーム好き名無しさん
18/09/19 21:41:09.64 7t0MBx8MO.net
いつ辞めてもおかしくない状況で完成まで導いてくれたんだから感謝しかない
ドラクエで報われて良かったわ

657:ゲーム好き名無しさん
18/09/19 21:55:12.17 7t0MBx8MO.net
>>645
絵師が愚痴ってたとか揉めた話は過去スレにもあったけど齋藤氏みたいなしっかりしたソースある?

658:ゲーム好き名無しさん
18/09/19 22:07:45.43 uC+Vy7/g0.net
斎藤晋について調べても8年前に戦国ゲーのイラスト描いてるのだけはわかったけど特にその後の消息も当時のことも出てこなかったわ

659:ゲーム好き名無しさん
18/09/19 22:11:16.86 OcLznssI0.net
>>645
スカウトじゃなくて面接受けに行ったはず
最初の話だと給料のことで哀れまれて受かったみたいに言ってたけど
次の話だとDQ愛を語って受かったことになってて
最新のだとFF作りたいとか語ってたと面接をした側が言ってた
ところで何でこんなよくわからんとこがある話を持ち出して今井を叩く感じの流れになってんの?

660:ゲーム好き名無しさん
18/09/19 22:36:08.76 fC40ZL6E0.net
これまでの流れがよく分からないんだが
九龍作るとき今井が依頼料出す側だったがバックレたってこと?

661:ゲーム好き名無しさん
18/09/19 22:48:55.80 I4XOuqfb0.net
単純に九龍が現行機でやれるの嬉しいから久々に覗いてみたけどなんか葬式みたいだな
当時のスタッフが不遇だったのはかわいそうだけどそういうのは当人間でやってほしいわ
ユーザーには関係ないでしょ

662:ゲーム好き名無しさん
18/09/19 22:56:49.17 Ad2VsWUQ0.net
すげーな ほぼ全部都市伝説レベルやん…りっきーだけ幸せになれ

663:ゲーム好き名無しさん
18/09/19 23:11:15.38 R8xFOmD90.net
ファンだけど魔人九龍幽撃何かしらトラブっててなんだかなあと思ってしまう
だが応援するし斎藤さんも他のスタッフさんも幸せになってほしい

664:ゲーム好き名無しさん
18/09/19 23:50:54.60 /DcS6BhD0.net
どんな問題があったのかは知らんが今井にも問題があったのは確かだろうよ
じゃなきゃ2回も今井入れてソフト作った会社が今井抜いて似たようなゲーム出すなんてことはしなかろう

665:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 00:17:16.80 B3uYBKfi0.net
>>650
スタッフに何ヶ月も無給で働かせた(当事者ソース)
外注スタッフの善意に漬け込んでタダ働きさせようとして喧嘩(ソースなし)
後にスタッフが今井抜きで九龍ライクなゲームを発売
九龍は神ゲーだけどこんな犠牲の上で成り立ってんだなぁと改めて思った

666:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 00:28:18.95 kZ0jVRKy0.net
当事者が言ってたっても怪しい部分がある話だし
他はソースなしの当てにならない話とただの主観の勘繰り
なんだろう、せっかく出てきたリマスターの件を悪評流して押しつぶしたいとかなのかな

667:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 00:31:26.69 g4LUdZWN0.net
だよね
別に今わざわざ昔の話し持ち出さなくても…
水差したいだけだよね

668:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 00:37:33.03 RefEt1CD0.net
てか何回同じ話繰り返してんだよw

669:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 00:42:32.03 s22EyT1v0.net
リマスターせめてがるメタルくらい売れてほしい

670:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 00:43:06.43 DgTXQIVjO.net
今日からTGSだし何か情報出るかな
ところでリマスターは解像度上がったベタ移植と思って良いんだよね?

671:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 00:53:04.60 NWQgC5+m0.net
リマスターで銃とかのサイト移動はちゃんとアナログ入力に対応してくれるよね…
アナログスティック使ってたけど入力はオンかオフだけのデジタルだったから小さい敵の弱点狙うのが地味に大変なんだよな

672:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 01:20:36.27 ueCpiOko0.net
アトラスブランドで出るなら最低3万は売れるだろ

673:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 01:46:52.96 xslz0fEj0.net
無印が5万本でリチャが1.5万本だっけ?

674:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 01:54:16.18 Tw2KrcsZ0.net
ペルソナやってるやつからどれだけ引っ張れるかで増えるかな新規
名作なのは知れてるから絵が受け入れれるか

675:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 02:01:25.74 cX3yK5MQ0.net
3以降から入ったペルソナの層だと若いのばっかだし九龍は受けが悪そうだけどな
今の子はまず絵から入るだろうし、3Dが主流の今だと2Dの戦闘もネックかもね
自分はあれが大好きなんだけどw

676:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 02:06:45.09 UHgZ7Db80.net
絵から入るには、ペルソナも癖のある絵のような

677:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 02:10:53.86 g4jelcSd0.net
リマスターは今井はあまり関わらないようなので問題ない
臭いものに蓋をするのも、それはそれで

678:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 02:48:39.73 KFTUboX/0.net
地味に気になってるんだけど、自由移動の時の会話って背景は地図のままだよね
実写背景使って欲しい。その場所にいる!って感じが違うだろうし、あんま見る機会のない場所とかあるしもったいないなって。
石研部室とかでっかく見たい

679:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 03:03:15.60 xslz0fEj0.net
14年前より3DダンジョンRPGが増えたから似たものとして受け入れられないかな
Switchの百鬼城のPV見て九龍っぽいと思ったりしたし

680:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 06:39:29.14 rpKn32Qa0.net
てか今井の風評以前にリマスターはATLUS主軸なのでは

681:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 08:22:05.06 +jmiEo+H0.net
PCでも出して外人を上手く釣れないだろうか
…翻訳で無理か

682:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 08:33:02.65 6Lbf8/+A0.net
LGBTがどうのと大騒ぎされなきゃいいが

683:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 13:01:34.94 4fxS6J4W0.net
今井は監督させずに原案脚本のみ担当の方がゲームとして完成度上がるだろうね

684:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 13:19:34.24 9UxpPEsY0.net
今井のゲームに対する無駄なこだわりは嫌いじゃないから
製作にまったく口だししないってのも寂しいんだよなぁ
九龍は今井と優秀すぎるスタッフ達で作った奇跡の作品だと思うわ

685:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 15:22:54.93 k3zHq1LX0.net
もの作るやつなんてみんなどっかおかしいと思ってるから人格破綻者でもできるものが面白きゃいい
被害者には同情するけど
魔都みたいにつまんないのは勘弁

686:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 15:27:28.54 DgTXQIVjO.net
九龍は良作だったのに売れ�


687:ネかったのがただただ悲しい まあキャラデザとか地味な3Dとか売れそうもない要素も揃ってた訳だが



688:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 16:04:26.16 +jmiEo+H0.net
贔屓目あるからなんとも言えんが売れなかったのそんなに絵のせいか

689:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 16:16:31.64 A/r2c/OL0.net
自分も好きだけど一般受けする絵柄ではないと思う
感情入力でギャルゲ寄りの判定くらうだろうから絵柄で合わない判断した人は多いんじゃないかな

690:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 17:07:26.57 B3uYBKfi0.net
パケ買いは狙えないよなぁ

691:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 17:21:17.15 EbWQs4Vb0.net
私はあの初期パケにほれたわ

692:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 17:57:16.48 zCATPpUC0.net
あのキャラデがしっくりしてて良かったと思う
がああいうのが好きな人が買うやつって感じでもあった

693:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 18:17:19.89 26pq4tGE0.net
>>681
わかる
一般受けはしなくていいわ
分かる人にだけ分かればいい

694:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 18:21:14.94 Kgb/yBqT0.net
魔都もわかる人にはわかったんだろうか

695:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 18:32:25.18 MZSiLFjrO.net
キャラデザ戦闘とっつきにくいからなあ

696:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 18:34:27.54 uGdo5foE0.net
でもそれだと売上も上がらんし続編出せないんだよなぁ
Twitterとかでゲームのシステムだとか内容だとかが話題になれば一山当てれるかもしれんが

697:ゲーム好き名無しさん
18/09/20 18:59:23.34 JxuDyM4T0.net
知る人ぞ知る系って信者が痛くて触れる気しないし
続編どころか売り上げすら死んでるもんね…

698:ゲーム好き名無しさん
18/09/21 02:28:03.85 9HR/LDNa0.net
今頃リマスターの話聞いて飛んできたけど
>>659
がるめたるってどのくらい売れたん?

699:ゲーム好き名無しさん
18/09/21 04:11:47.51 m+o0uNwu0.net
>>687
初週1300ちょいとかじゃなかったかな
DL版とかDL版セールとか考慮するともうちょいあると思うが
2000あれば良い方だな…

700:ゲーム好き名無しさん
18/09/21 06:27:11.21 9HR/LDNa0.net
それを目指すのは切ないな…
でもまあ古いゲームだからしょうがないか。どうしてもUIとか気になるところはあるし。
アイテム増えた後のカンパンのしづらさとか。

701:ゲーム好き名無しさん
18/09/21 12:36:58.52 Nl0MmLgw0.net
八握剣とかいまさら隠さなくていいから、リストから個数決めて
調合できるようになってて欲しいわ

702:ゲーム好き名無しさん
18/09/22 01:16:16.29 qAoWp+bV0.net
いやあれは隠してほしいわw

703:ゲーム好き名無しさん
18/09/22 01:28:19.99 bcWI9ebB0.net
あれが見つかったときの盛り上がりはすごかった

704:ゲーム好き名無しさん
18/09/22 02:08:07.91 oPquem7I0.net
リアタイの時ヤバかったな

705:ゲーム好き名無しさん
18/09/22 02:16:16.08 qAoWp+bV0.net
あれすら14年前なのか…攻略本が出るまで発覚しなかった隠し要素なんて久しぶりで楽しかった。

706:ゲーム好き名無しさん
18/09/22 09:15:02.12 vwQ+olSY0.net
最初から攻略本とセットで買ったからリアタイを知らないんだがネット上で盛り上がってたの?

707:ゲーム好き名無しさん
18/09/22 09:31:28.54 oPquem7I0.net
クッソ盛り上がった
ガセ疑惑とその後賛否両論になった魔人主人公も盛り上がったなぁ… 個人的には亀とのやりとりで涙出た
あの頃はよかったわ

708:ゲーム好き名無しさん
18/09/22 14:33:49.44 FVpoR+hy0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

709:ゲーム好き名無しさん
18/09/22 15:50:33.83 KLrgiMFe0.net
凄い今さらっぽいけどリマスター出んの!?
九龍の為にps2復活させてアナログデジタル変換器まで
用意した矢先だけどめっちゃ嬉しい!

710:ゲーム好き名無しさん
18/09/22 16:23:46.30 qAoWp+bV0.net
過去ログ保管庫とかもう流石に生き残ってないのかな。ジュヴナイラーで検索賭けたけど引っかからない。

711:ゲーム好き名無しさん
18/09/22 18:05:14.19 STwBEiIm0.net
>>699
九龍妖魔學園紀資料庫、で出てくるとこかな?違ってたらごめん

712:ゲーム好き名無しさん
18/09/22 20:53:56.18 qAoWp+bV0.net
生き残ってたのか、ありがとう。そこだよ。過去ログあるから懐かしいな。

713:ゲーム好き名無しさん
18/09/23 22:54:58.03 2h3NF8E80.net
九龍リマスマー魔人リメイクの計画が進んでるらしいけど
九龍はリマスターだし今井ノータッチらしいし普通に期待してるけど
魔人リメイクは魔都を見た後だと不安を感じるな

714:ゲーム好き名無しさん
18/09/23 23:10:42.08 KwxTc1wh0.net
安心しろ
DS剣風リメイクの時点で武器は揃っていた

715:ゲーム好き名無しさん
18/09/23 23:20:06.80 Gc5NkLp20.net
来年のTGS には出てくれよな!!TGS 行くからさ!

716:ゲーム好き名無しさん
18/09/23 23:24:47.19 FhXnN2cz0.net
>>702
魔人もリマスターだよ

717:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 00:49:47.96 SJSwf2900.net
今井こだわりのゲーム内実写映像はどうなるのかちょっと心配で
デストローイ!!!
高画質になれば嬉しいけどオミットかも…
リチャのアイス関係はデストローイ!されるだろうな

718:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 00:58:53.69 xC+hZTRV0.net
魔人のリメイクSだと壬生の髪の毛が増毛されてたけど、リマスターって事はまたハゲに戻るのかな

719:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 00:59:20.77 xC+hZTRV0.net
ごめんDSのリメイクって書きたかったのに誤字ってたわw

720:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 01:27:09.85 o4lz4fda0.net
真面目に小林さんのキャラデで今売れるかっていうと微妙な気もする

721:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 01:53:23.65 hzuB4s1p0.net
>>705
PS1とかDSのソフトリマスターしてもしょうがないような気がするけどどうなんだろう

722:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 02:15:29.89 XIDWEl8h0.net
>>709
PS1ぐらいのグラだったからちょうど合ってたというのはあるかもしれないね

723:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 02:23:25.02 ysSBo2E40.net
>>709
当時から古いって言われてたけど問題ないしむしろアニメ萌え調だったら買ってなかった
ってこの話も何度したかわからないw
今井ゲーはもれなく売れ線から外れてるねでもそれが良い

724:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 03:41:40.76 KDP/SFmI0.net
当時ならまだしも今の時代じゃかなり厳しいよね
古いゲームでも名作!と言われてれば若い層のゲーマーは食い付くだろうけど、魔人の知名度で小林さんの絵だと惹かれる人は多くはないと思う
九龍と違って戦闘も死んでるしなぁ

725:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 05:33:32.99 n4iinhN80.net
外法はまあセーフだが剣風は…
今あの絵のまま出されたらファン目線で見てもキツイ

726:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 07:08:58.70 tH1mh65L0.net
正直DSのでもキツかったから今の子だともっと受け入れづらいと思う
かと言って小林さん以外に変えられても違うし書き直してもらうか現実的なところだとまた塗り直しで整えるかしないと厳しいような
DS版は嫌いじゃないけど普通過ぎて地味というか目を引かれないかも

727:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 09:23:47.39 3NQPA2Me0.net
DS版はアン子の胸が揺れすぎてた覚えしかないな。

728:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 14:32:28.30 p6/20TKN0.net
あれが追加要素で1番の見どころなのが悲しい

729:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 14:39:11.31 XIDWEl8h0.net
絵は、変えたら変えたでコレジャナイと言われるから難しいところだね

730:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 15:47:26.53 /6TWELtM0.net
現代の剣風はラーメン
江戸時代の外法は蕎麦
じゃあ、戦中?戦前?戦後?の3作目(帝都編)での麺類はなんだろうね?
うどん…はなんか違うし、西洋の文化が入って来てる時代だからってパスタ…もしっくりこないよなあ
などと思案するのは楽しいけど早く3作目を出して欲しいです! (/ _ ; )

731:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 16:19:18.39 mIXRui5L0.net
すいとん

732:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 16:19:25.36 Yqhq9cs50.net
>>719
なんかゴミついてるで

733:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 16:23:48.01 /6TWELtM0.net
>>720
あー、戦争前後の貧しい時代にはしっくりくるねw

734:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 16:28:58.54 c5vZBYsG0.net
餃子(主食)じゃないかな

735:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 16:45:32.15 /6TWELtM0.net
事件が終わったり後の節目に…
京一「ひーちゃん、餃子食いに行こうぜ!」
ん~w

736:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 16:56:34.04 hzuB4s1p0.net
>>718
でもビジュアルと音楽くらいしか褒めるところのない魔都が2.5万売れた事から考えてもリメイクから次に繋げる事を考えたらキャラデザは今風にせざるを得ないじゃね?

737:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 17:08:23.76 rHvCVOW10.net
ラングリッサーも絵変えたからな

738:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 18:14:16.02 DYqvGGQ2O.net
新規獲得に絵を変えたら次はやっぱ人気声優か?フルボイス?

739:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 18:30:21.46 F0to+h6N0.net
浜田さんはソシャゲでたまに聞くけど取り直すんかな?

740:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 18:36:04.51 txv9G3ML0.net
ただのリマスターでしょ?
よっぽど元の音質が悪いとかじゃないと再録は無いよ

741:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 18:45:52.43 CE5ZE7rJ0.net
新規を獲得する気あって予算があるなら立ち絵くらい変えると思うが音声方面は無理だろここ最近の打率から言ってそんな予算でないよ

742:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 19:12:56.49 Cuiga8l70.net
あの絵を変えられてもなあ
あれがいいんだよ
本気で売ろうとしてるならリメイクするよね

743:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 20:09:01.14 6S+gAm7r0.net
>>726
元のうるし原バージョンも用意してるのは無難な判断だな

744:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 21:14:22.53 h6X47jVY0.net
魔人と九龍が倉花千夏絵になったのとかは見てみたいけど、もしそれで本編やったらあの胡散臭い感じが薄まりそうだしなぁ

745:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 21:30:06.27 F3uUWYad0.net
>>725
魔都そんなに売れたんだ
でもかなり久しぶりの今井の完全新作っていうのが大きかったんじゃないの
投げ売りされてるSteam版は評価あんなんだし

746:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 22:56:01.22 nGugeTZFO.net
醍醐の乳首を描き直して

747:ゲーム好き名無しさん
18/09/24 23:48:16.46 DYqvGGQ2O.net
醍醐の塗りの話は昔も出たような…乳首そんなアレだったか?

748:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 03:45:54.53 XsoMOkWd0.net
>>734
主題歌植松、イラスト倉花ってのも大きかったんじゃないの?

749:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 08:07:13.49 EaQ8UiiZ0.net
DSは乳首治ってたっけな?

750:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 08:11:02.71 NwBzh3jZ0.net
なんで男の乳首の話が続くんですかねぇ…

751:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 10:21:51.43 l10xPdWu0.net
新作とかリメイクだかリマスターで気になるのは今更今井にチャンスを与えるキトクな企業がどこかってところだな

752:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 11:27:15.48 /Rfm6r/E0.net
万が一、描く人が変わってもデザインは変えてくれるなと思う。
デザインさえ変わってなければ別の人が描いた同じキャラクターだと認識できる。

753:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 11:44:38.75 9wHAw0qF0.net
魔ニメのキャラデザは別人すぎてな。
あれ現代風にアレンジしたというよりは、キャラの属性だけ伝えて元キャラ見せずに描かせた感じがあった。
美里→ヒロイン、黒ロング、聖女
小蒔→美里の親友、男勝り
杏子→メガネ、新聞部
比良坂→薄幸、茶髪
みたいな。もともと似せる気なさそう。
じゃないと小蒔の髪伸ばしたり、比良坂のお下げ無くす意味が分からん。

754:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 13:02:56.66 Af/n2jo10.net
>>740
魔人の方はDMMに知能パン1個賭けとくわ
九龍は本当にみんなが言ってるようにアトラスなのかねえ?

755:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 13:24:46.13 U9jFo8FC0.net
俺は似たようなポジションのメタルマックス宮本を飼ってる角川ゲームズと予想する

756:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 13:38:48.00 aSdje8vI0.net
アトラスのIPが散逸しないようにセガサミーが丸ごと買い上げたんだからまだ九龍のIPはアトラスが持ってるだろう
だからパブリッシャーはセガアトラス
ただリメイクじゃなくてリマスターならリマスター作業はアトラス外のデベロッパーに任せてる可能性もあると思う
九龍のメインプログラマーは今頃メガテンに全力だろうし、その他の中堅以上のプログラマーも似たようなもんだろう

757:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 15:16:03.91 VQpF2ZzkO.net
DMM魔人は元々の菊池系伝奇ベースと合わさってアダルトイメージ強すぎて余計に敬遠されそう

758:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 17:32:11.68 C0lSWk950.net
>>736
アレなのは塗りじゃなくて位置
URLリンク(i.imgur.com)

759:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 18:11:34.88 VngIiU0L0.net
>>747
醍醐女の子設

760:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 18:27:03.95 EODitqX10.net
>>747
やっぱ醍醐いいわぁ… ムラムラしてきます

761:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 18:30:04.67 q083Ovtf0.net
>>747
吹いたw

762:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 18:36:58.55 fxXC7zMw0.net
これの何が恐ろしいってDSでも位置修正されなかった所だよ

763:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 18:48:29.23 QTifTDsM0.net
>>747
寄せてあげてる

764:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 18:56:56.58 Nw6e5shh0.net
胸板のど真ん中にある…

765:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 19:09:18.35 s/4Z7EQN0.net
リメイクではモザイクで修正しよう

766:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 19:53:31.59 t0MVUTy60.net
裸800円で中古DS魔人売ってたからつい買っちゃったけど絵とかそんなに変わってないし思ってたより致命的バグまみれで草
もし来年の九龍リマスターで魔人やってみたいって人がでたらアーカイブ版進める事にするわ…

767:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 20:39:04.83 NCuiqssk0.net
新作なら新しい絵師でもいいけど魔人だったらやっぱり小林さんがいい

768:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 20:45:17.75 UQyJdfnw0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
今風にはなってるし新作はこのまま小林さんでいいと思う

769:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 20:55:06.37 nQI0Lx2R0.net
小林さんの名前見て一瞬ロマンシングな方かと

770:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 20:55:08.26 oPyHCSqJ0.net
今風…の絵柄ではないと思うが…
同じ人が描いてくれるなら変に変わらない方がいいな

771:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 21:00:47.66 Ws1NvL0j0.net
目が微妙にキラキラしてるな

772:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 21:10:39.44 C0lSWk950.net
外法みたいに服飾→別の絵師がデザイン、人間→小林デザインが良い

773:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 21:11:37.46 NwBzh3jZ0.net
20年経つ割にあんま変わって無いって凄くね。結構な年だろうに

774:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 21:17:41.92 kvbXzJCh0.net
悪く聞こえたらすまないけど
ゲーム画面のキャラはちょっとがさついて見えたな
塗りもあの絵にあった個性だと思うけど
高解像度で見たらどうなるんだろう

775:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 21:38:09.41 kceeu


776:Irk0.net



777:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 21:38:21.05 owhUUukH0.net
普通に今の若い世代にもまあ受け入れられそうな感じじゃない?古参もこれなら全然OKだろうし。九龍の絵よりは一般受けしそうだけど…
まあ今から描き下ろしは、あってもパッケージくらいだろうけどな。DS版はパッケージごとベタ移植だったけど、メイン+αの描き下ろしイラストはあったよね。

778:ゲーム好き名無しさん
18/09/25 22:26:55.04 AiZVEfQv0.net
血風は立ち絵が何故かジャギって顎のラインがガッタガタだったぞ
技も改悪されたの多かったし、褒められるのは邪編のOP追加くらいだわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch