【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ21作品目【魔人・九龍・幽撃隊】at GSALOON
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ21作品目【魔人・九龍・幽撃隊】 - 暇つぶし2ch470:ゲーム好き名無しさん
16/07/27 10:14:07.73 pgFRBViD0.net
九龍の時にペルソナやメガテンが存在しなかった世界線から来た旅人なのかもしれない

471:ゲーム好き名無しさん
16/07/27 14:10:11.59 QOhEsa+E0.net
デザインには目を瞑ってもいいって
小判鮫の癖に何様だよ

472:ゲーム好き名無しさん
16/07/27 15:24:23.34 YM0VwIK80.net
>>462
などと意味不明な供述をしており

473:ゲーム好き名無しさん
16/07/27 16:00:45.92 1OF75Gas0.net
>>462は流石に釣りだろう

474:ゲーム好き名無しさん
16/07/27 16:23:55.09 BVigkHR90.net
>>460
当時大して売れなかったものが
どうして今なら売れると思えるんだ
そんなに世の中甘くない
売れないものは売れません

475:ゲーム好き名無しさん
16/07/27 18:35:38.72 REDya/lG0.net
>>469
逆にどうしてそんなに頑ななのか草
よくゲームサイトでの話題でもよく話題に挙がるし続編切望してる声だって少なくない
自分もそういう口コミで九龍買った口だし
"今なら?需要で"それなりに〟売れるんじゃないかなって言ってるだけ
なにも俺だって出せばビックリするほど売れるとは思ってないよ
まあアトラスがこれに再び力入れて続編出すほど余裕があるとは思ってないけど

476:ゲーム好き名無しさん
16/07/27 18:43:38.39 xRk+eYja0.net
>>470
全体的にゲーム売れなくなってるのに「今なら?」とかお花畑すぎるw
固定客で食ってるスパロボですら初動が前作の半分やねんで?

477:ゲーム好き名無しさん
16/07/27 18:58:47.52 REDya/lG0.net
>>471
スパロボは特殊すぎるよ
グラフィック使い回しに


478:、ストーリーは今さら新規が入る余地ないし、何作も出てマンネリ化だし 九龍は当時は4万本かな?リチャージで2万で計6万か ペルソナ見たいにRPGに恋愛要素でその手の層取り込めそうだし 燻ってるファンや口コミで知った人とかの需要で当時の魔人位(最終10万だっけ?)はいけそうじゃね? まあ出してほしいなって事で言ってみただけよ



479:ゲーム好き名無しさん
16/07/27 19:05:43.48 xRk+eYja0.net
>>472
分母のデカいスパロボですら半減するんだから分母の小さいのはいわずもがな
ペルソナはその時代ごとに最適化されてるから九龍そのまま出しても「古臭いで」一蹴されるだろうよw
今井ゲーの支持層は「古臭い」くても大丈夫だろうけど他の客が金払うとは思えない

480:ゲーム好き名無しさん
16/07/27 19:20:53.96 REDya/lG0.net
>>473
流石にそのままって訳ないだろうが、どうなんだろうね
その古臭いってのは何をもってして古臭いと言ってるのかによる
イラストレーターとかは流石に今風に変えるんだろうけど
正直PSP俺屍みたいにリメイクやらなんやらして需要調べて欲しいよね
俺屍は2で自爆したけど

481:ゲーム好き名無しさん
16/07/27 19:34:53.08 xRk+eYja0.net
>>474
今風にリメイクするその金は誰が出すんだよw
今風にした幽撃隊で合算3万以下なのに

482:ゲーム好き名無しさん
16/07/27 19:52:44.04 REDya/lG0.net
>>475
魔都は前情報の段階で人選ぶしな、魔人や九龍のようなゲーム性が土台オーソドックスに近いものじゃないし
まあ消化率は良かったぽいけどね、だからデイブレイクでたんだろうし
金の方はまあアトラスがやる気出してくれなければ・・・としか言えないよね

483:ゲーム好き名無しさん
16/07/27 20:55:14.13 86egp05t0.net
賑やか

484:ゲーム好き名無しさん
16/07/27 21:03:49.79 j6/ZwOnO0.net
夢見るのは自由

485:ゲーム好き名無しさん
16/07/27 21:08:33.39 REDya/lG0.net
本当に長々と申し訳ない

486:ゲーム好き名無しさん
16/07/27 22:10:27.75 KRQP6EHU0.net
盛り上がってると思ったら
キチガイが暴れてるだけでした

487:ゲーム好き名無しさん
16/07/27 23:35:24.61 QOhEsa+E0.net
今井ゲーにはキチガイキャラが足りない

488:ゲーム好き名無しさん
16/07/27 23:43:01.98 86egp05t0.net
魔人やりてー

489:ゲーム好き名無しさん
16/07/27 23:45:05.90 c8Z24YcR0.net
配信来たのかと思ったら違うじゃんかよ

490:ゲーム好き名無しさん
16/07/28 00:40:22.69 xuOIKsQN0.net
文字どおりの覇権ハードだったPS2の時代に4万しか売れなかったゲームが
このゲーム不況の現代に倍以上売れるはずがなかろう
魔都の完成版が出たのは未完成版が満足出来る売上だったからじゃなくて
売上が少し足りなかったから、ほんのちょっと要素足して労力と金をかけずに
信者に二回買わせて足しにするためだよ
こんなのはアークに限らずどこでもやってる
まあ、売上が全然足りなくて出せば出しただけ赤字が増えると判断されたら完成版も出させてもらえないから
それよりはマシなのは確かだが

491:ゲーム好き名無しさん
16/07/28 00:55:57.28 4gquMAty0.net
確かに大昔よりかは九龍の評判は広がったと思うが、それでもやっぱマイナー良ゲーの域を出ないんだよな
まずは続編よりアーカイブス化だ

492:ゲーム好き名無しさん
16/07/28 01:00:38.90 n/Yam1Zb0.net
九龍続編出せるならとっくに出してるでしょうよ
アトラスとの関係もあるけどその前にシャウトが無くなっちゃったのが大問題

493:ゲーム好き名無しさん
16/07/28 01:08:11.39 xuOIKsQN0.net
しかもPS2の時代よりも一本のソフト完成させるのに金かかるからな
それで4万以下の売上しか期待できないならアトラス規模の中規模メーカーでも黒字の目算立たないから無理
やっぱりトイボナウプクラスの零細メーカーになる
まあ、アトラスは九龍続編出す気があったら今井だけ�


494:pージしてモノハラ出したりしてねえわ



495:ゲーム好き名無しさん
16/07/28 02:33:40.23 5OSVeWqB0.net
お前ら落ち着け
今井さんとファンがお互いWin-Winの関係ならぬLose-Loseの関係だということ
俺達が争う理由はない
涙に暮れる理由しかない

496:ゲーム好き名無しさん
16/07/28 04:39:06.15 1RTQrnmO0.net
>>485
そうね
アーカイブス化でプレイしやすくなれば口コミとかで評判はある程度広がりそう
>>487
主に人件費が掛かるからね
予算はセガがGOサインだせばあるいは・・・だけど可能性は0に近いね、うん
同じセガのシェンムーの鈴木みたいにファンディングって方法もあるけど知名度が壊滅的だね
なんらかの形でワールドワイド展開すればジュブナイル需要のある海外でなら国内よりは売れそう。ペルソナに食われそうだけど
まあ今井が問題児すぎてもうどうしようもないけど

497:ゲーム好き名無しさん
16/07/28 06:28:36.13 VtNWQwXc0.net
魔都の完成版って売上めちゃくちゃじゃなかったっけ?多少なりとも回収出来たのかな
いまーいは暫く表舞台に出る事は出来ないだろうなやらかしすぎた
完全に自業自得だが

498:ゲーム好き名無しさん
16/07/28 06:44:52.79 k5vaGc+g0.net
通常版にアップデートで良かったなあれ

499:ゲーム好き名無しさん
16/07/28 07:51:05.96 wuqdBOe30.net
アップデートじゃ金回収できないじゃん
対セガに関しちゃケイオスでやらかした印象しかなかろうからお手上げだわ

500:ゲーム好き名無しさん
16/07/28 07:52:47.82 oDzWTVXA0.net
最近の仕事は全部前から進めてた仕事だろうし
この散々な結果じゃ今後オファーする会社はないだろう
それでも今井のゲームを買うよ!っていう信者もだいぶ減ったろうし

501:ゲーム好き名無しさん
16/07/28 08:19:45.54 BMtYpJ3BO.net
今井ゲー以外がどうなろうが知ったこっちゃないが自身の看板ジュヴナイルがあの程度だったのはなあ
次の企画はちゃんと書けてるのかねえ。そろそろブログ更新しようぜ……

502:ゲーム好き名無しさん
16/07/28 15:36:46.86 ej/RMVYKO.net
結局お金が必要ってこったろ。
奇特な大手が自由にさせてくれでもしない限り魔都レベルの作品しか出来んよ。九龍はかなり無茶しやがって…から出来た作品だったの判明してるし

503:ゲーム好き名無しさん
16/07/28 17:22:00.80 EbRf7eaBO.net
無茶した九龍が売れてればなあ
良作だったのに何で剣風並みにじわ売れしなかったんだろ

504:ゲーム好き名無しさん
16/07/28 17:58:33.71 eucNNOul0.net
九龍はよくできてたけど遺跡のギミックが面倒になって放り投げたまんまだな
魔人は剣風も外法も何周もしたけど

505:ゲーム好き名無しさん
16/07/28 19:01:55.34 8/EpX9Mm0.net
やっとここでスタッフ正式発表
デモンズゲート 帝都審神大戦 ~東京黙示録編~ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(applism板)

506:ゲーム好き名無しさん
16/07/28 19:23:16.07 VtNWQwXc0.net
今井氏の手腕を見せつけられる思いである。

507:ゲーム好き名無しさん
16/07/28 19:36:11.64 EbRf7eaBO.net
木村さん女神転生3に関わってたのか

508:ゲーム好き名無しさん
16/07/28 20:36:41.13 7BMANV+G0.net
>>496
無印は買ったけど、リチャは買わなかったなあ
面白くないからじゃなく、単純に丁度その頃据え置きゲー離れしたもんで

509:ゲーム好き名無しさん
16/07/29 00:55:15.22 haVJ8OSX0.net
>>500
アトラスは九龍みたいなオカルトチックなゲームを作らないんじゃなくて、作れないんだな…
真3の世界観構築が外部に任せっきりなら、真4やらペルソナのあの無残な萌えゲー化も頷ける

510:ゲーム好き名無しさん
16/07/29 01:28:03.30 +CCHLdmn0.net
※個人の感想であり効果を保証するものではありません
また、効果には個人差があります

511:ゲーム好き名無しさん
16/07/29 03:12:24.16 sGeNBjvX0.net
真3の世界観構築は磯貝だったはずだが?
まあ正直真3もシナリオ面は褒められたできじゃないけど

512:ゲーム好き名無しさん
16/07/29 06:16:24.64 5uOjVuSwO.net
世界観コンサルとか後のライドウにもかなり影響与えた感じか
どうりで似てる訳だ

513:ゲーム好き名無しさん
16/07/29 06:48:25.97 fkLt6vVu0.net
木村氏が真3でやったのは「シナリオ原案、キャラクターおよびイベント設定、マップ構成等」
たまに外部の手が入った方が~ってな話になるとこの人の名前も出てくる

514:ゲーム好き名無しさん
16/07/29 18:22:02.10 J7Yr+kN20.net
ファミ通記事の今井の紹介にアトラス出身をつけてきてなんかワロタわ

515:ゲーム好き名無しさん
16/07/29 19:42:54.06 v2pEm/1zO.net
アトラス出身自分も吹いたわw
しかしこれコケたら今井ゲー二度とできない気がするから中ヒット位はしてほしいな…
サムライソウル、ケイオス、魔都無印、ハマトラ全部コケてるから不安になってしまう

516:ゲーム好き名無しさん
16/07/29 20:55:24.28 dTQMBLKg0.net
は?今井アトラスに入社してたの!?

517:ゲーム好き名無しさん
16/07/29 20:59:55.70 62yBONt80.net
>>509
今更かよwww

518:ゲーム好き名無しさん
16/07/29 21:02:52.85 ej6hS4jIO.net
この前リチャ売ったらPS2のゲームの中では結構いい値がついた
地味に需要はあるのかもしれん
PS4でリメイクしたら買うのに

519:ゲーム好き名無しさん
16/07/29 22:32:27.87 YXrDcH2U0.net
>>509
ものすごーく昔の若かった頃にドッターとして所属していた
すぐに辞めたそうだけど

520:ゲーム好き名無しさん
16/07/30 07:43:38.91 zVv4aJY+0.net
>>511
少し値段高いよね
販売も無印と比べて0ひとつ違うし

521:ゲーム好き名無しさん
16/07/30 14:57:01.93 oS6s2fMlO.net
数少ないだろうからそれで値段が上がってるのもあるだろう。

522:ゲーム好き名無しさん
16/08/01 03:51:06.65 6B88xyE70.net
増子さんTwitterから
【宣伝活動】#デモンズゲート ~帝都審神大戦~ 東京黙示録編のサイトにスタッフリストが載せられたようです。すでに色んなところで告知されていたので今更という感じでもありますが。今井君とはプロレス以来25年ぶりぐらいの共同作業かな?w

523:ゲーム好き名無しさん
16/08/01 04:23:17.95 lLllVM6Y0.net
wikipediaのマニアックプロレスのページで
音楽 増子司
美術 今井秋芳
って並んでるな

524:ゲーム好き名無しさん
16/08/02 14:07:47.60 U1dIiSLA0.net
イマイ神のおかげでデモンズゲートは盛況のようだな

525:ゲーム好き名無しさん
16/08/02 19:33:29.12 8BkbMg3q0.net
>>511
今井ゲーは欲しい奴はものすごくほしい、いらない奴は全然いらないで
とりあえず買っておくかっていう中間層がいない
だから、需要は絶対にあるんで、希少価値が付くと確実に値上がりする
だが、新作やリメイク作ってペイするほど、欲しい奴の人数がいるか、
需要があるかというと…いや、この話題の展開の仕方は何度かこのスレで見たな
…新作として発表されたとき、もっと布教活動しておくんだったと後悔しきり
(一応、当時の担任、彼女と彼女の友人には広めたんだが、それでも三人だけか)

526:ゲーム好き名無しさん
16/08/02 20:55:32.16 69tusX3S0.net
魔人の帝都編って作る気あるのかな?
待ちぼうけすぎて辛い…。
PS4で出て欲しいけど、無理ならVitaでもいい。

527:ゲーム好き名無しさん
16/08/02 21:38:52.96 dydb3hjj0.net
>>519
頓挫したからこそ使う予定だった第一話のシナリオだか設定資料集が
なんかの特典についたと思ってた

528:ゲーム好き名無しさん
16/08/03 11:21:15.57 miKyMS8H0.net
テスト

529:ゲーム好き名無しさん
16/08/05 19:55:32.29 919wxPPG0.net
もうギャルか乙女、BL系に行った方が売れそう

530:ゲーム好き名無しさん
16/08/07 23:56:30.03 dlPx+RAa0.net
今のクオリティでも帝都編やりたいって人はいるのね

531:ゲーム好き名無しさん
16/08/08 06:59:47.12 0FfA4kZy0.net
>>523
外法と剣風の間に何があったか(どんなキャラがいたか)知りたいのでやるよ
とにかく自分の中でシリーズに一区切りつけたい、あとは脳内補完ですます
剣風クオリティで何時かでるか、魔都クオリティで今出るかの二択じゃ無く
魔都クオリティで何時かでるか、そもそも絶対出ないかの二択だからなあ

532:ゲーム好き名無しさん
16/08/08 07:44:52.75 a2wAF/OP0.net
ともかく話が知りたいってのが往年ファンの悲願だろ
ゲームでやりたいけどもう小説でもなんでもいいからなりふり構ってられんわ

533:ゲーム好き名無しさん
16/08/08 10:39:42.76 0Uoqnkj60.net
小説はなー双龍変の文章ひどかったから微妙
ラジオの特典だった一話みたいにゲームブック形式なら買う

534:ゲーム好き名無しさん
16/08/08 10:55:25.05 5e5Tus8g0.net
小説はなぁ
陰の鬼道書を店先に並べて万引きされる如月骨董品店

535:ゲーム好き名無しさん
16/08/08 18:45:35.45 rcM/NZvo0.net
今なら鈴木なんとかが書くんだろうな
今井が書くよりは全然マシだろうけど

536:ゲーム好き名無しさん
16/08/09 11:54:31.16 rn7Mbczn0.net
斜陽産業の家庭用ゲーム機で出さなくてもいい
スマホで帝戦でいいよ
3000円台で買えるだろ

537:ゲーム好き名無しさん
16/08/09 12:18:28.83 RIRorXhT0.net
スマホだと配信終了の恐れがあるから
クラウドファンディングでPCがいい

538:ゲーム好き名無しさん
16/08/09 15:15:03.01 6llYKFVa0.net
資金集めて逃げるのが問題になってるクラウドファンディングで
今井に金だけ渡して監視者がいない状況って配信終了よりも怖いだろ

539:ゲーム好き名無しさん
16/08/09 19:20:46.06 2dCEDvJf0.net
ケムコとかのように買い切りのアプリなら大丈夫ではとも思うのだけど、どうなのだろう
レイジングループとかみると知名度なさそうだけど、個人的には大ヒットだった
逆にソフト買ってもPS2壊れて九龍プレイできなくなった人も結構いそうな

540:ゲーム好き名無しさん
16/08/10 16:15:17.22 dmdTHv/F0.net
キャラとストーリーを入れ換えただけの剣風帖でいいのに

541:ゲーム好き名無しさん
16/08/10 16:16:58.74 dmdTHv/F0.net
>>531
善意だけで成り立ってるシステムの怖いとこだなー
まだ規模が小さい頃はその善意だけで機能してたんだが

542:ゲーム好き名無しさん
16/08/10 18:21:33.06 TKQw+KB40.net
よし、こうなったら同人でエロ魔人作ろうぜ
名前そのままだとアレだから少し弄ってさ
京一をどこぞの剣豪みたいに

543:ゲーム好き名無しさん
16/08/10 20:31:33.69 taoBjNf20.net
醍醐の乳首塗るのは任せろ

544:ゲーム好き名無しさん
16/08/12 08:52:02.58 UdSN0mnD0.net
エロ魔人は剣風が出た当時にすでに出ているしなあ、正確にはパクリエロゲだけど
…実は言われてるほど、ストーリーやシステムは似てないんだが
(ストーリーは善悪両サイドに分かれていて、善の主人公と近親相姦
したくてたまらない悪の妹の両陣営が過去の因縁を理由にチャンバラ
バトルするって作りで、システムは広域攻撃技をぶちかますだけで
勝ち抜ける温いSRPGとありがちなAVGの組み合わせ、、感情入力の
要素は欠片もない)
出来は…うん、まあ、良くも悪くもごく普通の伝奇エロゲって感じでした

545:ゲーム好き名無しさん
16/08/12 09:53:11.99 zI+GU8560.net
今井がその手のジャンルの第一人者みたいな言い方やめない?

546:ゲーム好き名無しさん
16/08/12 11:39:14.81 PXSsFr+F0.net
長文投下されてるけどそれ知ってる上でのネタ振りちゃうんかと

547:ゲーム好き名無しさん
16/08/12 11:51:02.91 MgQR9Fvj0.net
伝説の男
イママイシュウホウ

548:ゲーム好き名無しさん
16/08/12 20:42:47.67 xGc4SL+P0.net
まあまあまあ

549:ゲーム好き名無しさん
16/08/14 01:43:28.69 dP8Cd7Qt0.net
ケムコかニトロプラスと組むんです、今井さん

550:ゲーム好き名無しさん
16/08/14 03:52:12.91 TTao14Fi0.net
今の今井と組んでくれそうなゲーム会社っていくつあるのかな

551:ゲーム好き名無しさん
16/08/14 19:33:26.69 dP8Cd7Qt0.net
>>532
auスマパス会員だからタダでできたから
今井を応援したい気持ちがしぼんだな

552:ゲーム好き名無しさん
16/08/15 12:26:15.16 sMBnvQ5m0.net
デモンズゲートきたな

553:ゲーム好き名無しさん
16/08/15 12:29:43.68 tzyQ96wt0.net
やっときたね!
デモンズゲート 帝都審神大戦 ~東京黙示録編~ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(applism板)

554:ゲーム好き名無しさん
16/08/15 15:21:17.28 lEk38XEO0.net
家帰ったらやるぞぉ!

555:ゲーム好き名無しさん
16/08/15 17:31:05.92 vYP0A4nBO.net
配信されても宣伝シママママーイ魔都で膝にうけた傷は深かったか

556:ゲーム好き名無しさん
16/08/15 21:09:42.80 BSJVal+o0.net
今日久々にこのスレ覗きに来て朗報を知ったのは運命の廻り合わせか・・・
ダウンロードしくるわ

557:ゲーム好き名無しさん
16/08/15 21:30:48.97 1/hCIs2d0.net
雰囲気が昔のアトラスゲーとか今井ゲーぽいから感情入力が欲しくなる

558:ゲーム好き名無しさん
16/08/15 21:54:31.44 mdt7qSRI0.net
これやっぱ携帯機で出すべきだよ
課金者したくなる作りしてねーわ

559:ゲーム好き名無しさん
16/08/15 22:11:39.11 nE0Xd1/D0.net
>>550
分かりすぎて困る

560:ゲーム好き名無しさん
16/08/15 22:34:42.76 hmmh6xNP0.net
スレで二人程盛り上がってるみたいだし良い出来みたいだな

561:ゲーム好き名無しさん
16/08/15 22:57:29.47 fiB5ZjuE0.net
魔神キャラデザが外法帖の式神系だったら考えたんだが
もしくは符呪的世界観の新主人公カードゲー、レアに魔人キャラとか

562:ゲーム好き名無しさん
16/08/15 23:14:59.68 JZFIaIem0.net
関わってるだけで今回は今井というより
クーロンズゲートの人のゲームだからな

563:ゲーム好き名無しさん
16/08/15 23:22:04.07 BSJVal+o0.net
雰囲気はまさにって感じだね
ゲームの方は魔都を思い出すようなテンポの悪さがちっとあるかな

564:ゲーム好き名無しさん
16/08/16 08:54:06.22 CCaDnGND0.net
雰囲気はいいけどバトルがショボいとか
雰囲気はいいけどストーリーがパッとしないとか
信者向けゲーによくある感想ばかりだから
なかなかヤバそうだな

565:ゲーム好き名無しさん
16/08/16 09:08:40.15 K2lN/hXr0.net
大司教もエロゲの方でクソを放り出してたのにビッグネームの饗宴みたいに宣伝してたの面白かったな

566:ゲーム好き名無しさん
16/08/16 10:11:01.16 Ma49+09B0.net
なんか据え置きゲーにソシャゲ仕様入れちゃった感じ
小ミッション終わる度に話途切れるからブツ切り感半端ない

567:ゲーム好き名無しさん
16/08/16 11:50:11.07 6Z7izBIE0.net
>>558
大司教はもちろん今井までアトラス出身てことを強調してる辺り、アトラスブランドにおんぶに抱っこで売りたい意図は見え見え

568:ゲーム好き名無しさん
16/08/17 07:23:49.02 Aw5Y1/xc0.net
>>557
雰囲気と設定はまあまあだけど選択肢や感情入力もないしキャラもろくにいないし
話も出てくる雑魚っぽい的倒すだけだし進めて面白くない
せいぜい戦闘システムが好きな人向けかな
向こうで褒めている人はがんばって続けて欲しい自分は投げた

569:ゲーム好き名無しさん
16/08/17 07:44:17.54 bBUsNzBB0.net
>>558
大司教は今回みたくシナリオ設定協力なら良い仕事すると思うよ
現に雰囲気に関しては評判良いし

570:ゲーム好き名無しさん
16/08/17 11:12:51.38 hgqfXlI90.net
俺もギブアップした
これどこに課金させるつもりで作ったんだろうな

571:ゲーム好き名無しさん
16/08/17 19:20:12.72 C6T17gTx0.net
感想を見るに受けるスマホゲーのツボを外してるっぽいし
大昔ちょっとカルト的人気だったクリエイターを
豪華クリエイター集結メガテンレジェンド集結と銘打つ宣伝も
明らかにスマホゲー向きじゃない気がするが
もうコンシューマじゃ厳しいメンツなんだろうな

572:ゲーム好き名無しさん
16/08/18 03:01:14.60 ucqtFZhZ0.net
このキャラと式紙デザイン、どこの層に需要があるんだろ

573:ゲーム好き名無しさん
16/08/18 10:37:07.54 GmVGNpaK0.net
ここの層向けでしょ
そりゃ売れんわなぁ

574:ゲーム好き名無しさん
16/08/18 13:14:46.65 ucqtFZhZ0.net
ここもキツくね
クーロンズゲートファンとかいるのか

575:ゲーム好き名無しさん
16/08/18 14:44:57.53 EXgln/dG0.net
金沢の乙女ゲーでちょいちょい入る動画と魔都のやつが似てるなと思ったらたぶん担当してるひと一緒だよね
魔都の時もこの人がほぼ一人で全部やったみたいなこと書かれてたけどめちゃくちゃ有能だわ
沢城のキャラもまんま支我みたいなやつだしで笑ったわ
魔都の方はもうこれ以上展開はないんかな

576:ゲーム好き名無しさん
16/08/18 16:52:21.76 f9in98QV0.net
デモンズスレの感想見てたら魔都なんとかとかいうのを思い出すな

577:ゲーム好き名無しさん
16/08/18 17:38:05.57 ucqtFZhZ0.net
魔都の時のがひどかったなw

578:ゲーム好き名無しさん
16/08/18 18:29:13.90 a2gghiRx0.net
でもんげはそもそも手を出す人が少なそう

579:ゲーム好き名無しさん
16/08/18 18:57:51.54 0522cBll0.net
デモンズの場合、色々ヘボくても「まぁソシャゲだから」と言い易いのがプラスに働いてるな
基本無料だし、心底キレてる奴も少なそう

580:ゲーム好き名無しさん
16/08/18 20:29:38.15 T3qFdNpD0.net
ケイオスドラゴンを思い返すと、はじめから期待されてなかったというのも大きい

581:ゲーム好き名無しさん
16/08/18 20:52:45.70 3Z4FpWzp0.net
エロ魔じんの一人や二人や三人くらいだせや

582:ゲーム好き名無しさん
16/08/18 20:57:53.71 JFZ+m8eI0.net
スマホゲーのわりに3Dに凝っちゃってるあたり最初はVITAか3DSで出そうとしてたのかな
まぁつまんないから出しても爆死だっただろうけどこれはスマホでも爆死だなぁ
15分以上プレイする人ほとんどいないと思う

583:ゲーム好き名無しさん
16/08/18 21:26:00.52 0522cBll0.net
ゲーム全体のビジュアルや台詞回しは気合い入ってるのが分かるだけに悲しい
短い夢だったでござる

584:ゲーム好き名無しさん
16/08/19 02:03:06.35 fNfc1L4C0.net
戦闘がクソつまらないとか、雰囲気は好きとか、すげえデジャヴを感じるよね

585:ゲーム好き名無しさん
16/08/19 03:02:35.05 KV7zazJ+0.net
キノセイダヨ

586:ゲーム好き名無しさん
16/08/19 06:42:45.11 fBA8SUC+0.net
雰囲気がいいって褒め言葉具体的ないいとこが見つからない時の最終手段のように思う

587:ゲーム好き名無しさん
16/08/19 10:15:33.64 /mMbCBU1O.net
まあ雰囲気ゲーをやったことがないとわからん感覚かもな
クーロンズゲート成分あるならもう雰囲気ゲーで納得しかないと思う

588:ゲーム好き名無しさん
16/08/19 10:29:34.03 7h2sinbc0.net
雰囲気を担う要素って具体的に分解して羅列すると際限無くて結構面倒やねん
その辺はニュアンスで分かってくれや
とりあえず生気のないイラストやらOPムービーやED風クレジットやらスマホにしては頑張った3Dモデルやら
魔人やクローズンゲートを彷彿とさせるキャラにサニワの特務部隊設定に無駄に凝った言い回しは割と好きよ
トータルで言えばうんこだけど

589:ゲーム好き名無しさん
16/08/19 12:42:53.87 BndRnum+0.net
雰囲気はいいがそれ以外誉めるところがないので念仏のように雰囲気がいいと言うしかないのだ

590:ゲーム好き名無しさん
16/08/19 13:13:04.31 EG+TaBaD0.net
>>537
これってタイトル何?

591:ゲーム好き名無しさん
16/08/19 13:21:38.35 4X5RHTGn0.net
>>583
鬼門妖異譚

592:ゲーム好き名無しさん
16/08/19 14:41:34.33 1k/CmeMF0.net
>>537
判子顔、うなぎ体のイラストレーターが奇跡的に放った一本。
…どうしてその後ふたたびドール型に戻ってしまったのか…

593:ゲーム好き名無しさん
16/08/19 22:39:13.18 JNCHJwBE0.net
デモンズもう末期みたいな雰囲気じゃねーかw
またコケるのか・・

594:ゲーム好き名無しさん
16/08/19 22:47:38.47 3oW5zYe50.net
魔都は微妙だが作品の目指したい方向性はまあ理解できなくもなかったが
デモンズは普通に考えてそりゃ受けないだろというポイントど真ん中走っているので反応に困る

595:ゲーム好き名無しさん
16/08/20 00:01:17.91 zPUbFT7vO.net
まーたコケたのか
ディレクターだから責任はやはりこいつのせいだよなあ

596:ゲーム好き名無しさん
16/08/20 00:51:28.88 iMx83zPE0.net
デモンズまだ100DLになってるな
1000まで100なんだろうけど

597:ゲーム好き名無しさん
16/08/20 10:23:20.41 Q+A9wbNr0.net
せっかくヒマな人がいそうなお盆にリリースしても、運営が肝心のスタートダッシュ時にしっかりお盆休み取ってたんじゃな…
今井ってケイドラのときも開幕大炎上なのに土日休み取ってなかったっけ

598:ゲーム好き名無しさん
16/08/20 11:05:22.98 nhqOdqh10.net
スマホゲーはキャラ絵で釣るのが基本だからな
価格抑えてDL専用ソフトとしてPSストアとかsteam用に作った方が良かったんじゃないかと

599:ゲーム好き名無しさん
16/08/20 14:36:31.23 7BgUd6j70.net
あっちマジで魔都の時みたいな流れになっててワロタ
アンチだネガキャンだとここで暴れてた末尾Oを思い出すわ

600:ゲーム好き名無しさん
16/08/20 14:59:56.98 90gskdfp0.net
また今井がしでかしたの?
罪深いなあ

601:ゲーム好き名無しさん
16/08/20 15:28:49.35 j0k5D0pB0.net
基本無料のソシャゲってプレイヤー数が多くないとサービス続けられないだろうに
どこから客を引っ張るつもりだったんだ、宣伝もほとんどしてないのに
クーロンズのファンは今でも熱狂的だけど数は少ないの解ってたろうし
プラス昔の魔神ファンやメガテンを引っ張れると思っていたのだろうか

602:ゲーム好き名無しさん
16/08/20 15:32:29.63 tKh7NPRB0.net
現役アトラスファンがライドウみたい!ってツイッターで勧めてるのは見た
でも雰囲気一点のみで客は留まってくれないんだよなあ

603:ゲーム好き名無しさん
16/08/20 15:43:15.17 ea/QbZpy0.net
今井までアトラス出身て紹介してるんだから、メガテンライドウ好きな現アトラスアンチの旧アトラス信者を引っ張りたかったんだろう
実際、そういう層が雰囲気がいいと褒めてるのは見たが、その後の呟きがない人がほとんどなんで速攻で飽きたんだろうな

604:ゲーム好き名無しさん
16/08/20 15:55:50.23 ANBepkC/0.net
飽きる以前にデモゲはソシャゲの基本を踏まえてないというか
今井がどうこうとかって問題じゃない

605:ゲーム好き名無しさん
16/08/20 16:42:25.42 ojTe4SnQ0.net
ほんとソシャゲ以外でやりたかった
2時間くらい遊んだけどチュートリアル終わらない。話進まない
剣風なら同じ2時間でどこまで行けるかな…とか考えてたら
プロローグ把握する前に冷めてしもうた

606:ゲーム好き名無しさん
16/08/20 17:01:51.32 iMx83zPE0.net
魔人を普通にスマホゲで作ればええのに

607:ゲーム好き名無しさん
16/08/20 17:33:28.22 t5omxsc/0.net
魔人のパズルゲーでもいいよ
懐かしいキャラいっぱい登場

608:ゲーム好き名無しさん
16/08/20 17:46:46.93 j0k5D0pB0.net
実際出してもみんなやらないでしょ

609:ゲーム好き名無しさん
16/08/20 18:11:47.99 w67GaVxf0.net
マイナーゲーがソシャゲになったところでよっぽど金がかからないか、一人あたりの課金額が多くないと続けるのは無理だよ
一番賢い方法は素材をバンバン使い回して、売上一万本でも黒字になるくらいの低予算でシナリオだけ拘る事だと思う

610:ゲーム好き名無しさん
16/08/20 18:37:52.30 N31EslIY0.net
雰囲気雰囲気言ったって、元ネタは大昔の帝都物語でオリジナリティあるわけじゃないし
今受ける雰囲気でもないしなあ
スズキは真1は魔界都市新宿、帝都物語、魔界水滸伝に影響された
真2真ifはシナリオ担当外れたから舞台も変わった
イマイも荒俣宏との対談で褒めて貰えたから、帝線帖のモチベーション上がったと言ってたな

611:ゲーム好き名無しさん
16/08/21 02:31:35.88 /IE3O0lZ0.net
3か月で終了コースじゃなきゃいいね…

612:ゲーム好き名無しさん
16/08/21 17:35:40.33 hMJHi6B10.net
リリース記念キャンペーンを8.22(月)から開始します。キャンペーンやイベントにはショートストーリーが付きます。第一弾は「鈴代の好み」─
どんな好みなんでしょうか……報酬にはレアな絶界マテリアルやセフィラも!!
イベントやるで

613:ゲーム好き名無しさん
16/08/22 12:13:57.16 GZY8iiPW0.net
久しぶりに来たらデモンリリースされてるのをここで知ったわ

614:ゲーム好き名無しさん
16/08/23 00:54:57.37 XEw5iM7I0.net
もし今後コンシューマーで作品作るとしたらlive2Dなんかねお気に入りっぽいし
ウニュウニュ同じ動きしてるだけだし普通に色んな表情見せてくれる紙芝居のほうが好きだわ
やたら容量食ってそうだし

615:ゲーム好き名無しさん
16/08/23 03:10:26.10 ltGENR3S0.net
もう割り切って魔人の音ゲーとか出したらどうかしら?

616:ゲーム好き名無しさん
16/08/23 08:40:56.19 XEw5iM7I0.net
音ゲーでもパズルでもクイズでもいいから出してほしい
音ゲーノウハウ無いからショボそうだがいいな
昔格ゲーがあったなそういや

617:ゲーム好き名無しさん
16/08/23 11:15:11.29 HPF3Vwco0.net
魔人の戦闘部分をパズルか音ゲーに変えてアプリでリメイク

618:ゲーム好き名無しさん
16/08/23 17:53:36.05 7BEYqrbg0.net
戦闘システムを取り換えるなら、普通に符咒封録のカードゲーでいいやん
カードゲーならフォーマットは既存のモノを借りてくればいいし、エロVerも
同時稼動すれば運転資金もバッチリ
ストーリーモードではあの帝戦が…無理だな

619:ゲーム好き名無しさん
16/08/23 19:01:17.62 WL4rRHfc0.net
◯◯◯と魔人学園がコラボ!とか

620:ゲーム好き名無しさん
16/08/23 22:10:58.52 /ZNuVeSl0.net
昔のゲームをフルボイスでリメイクするだけでいいのに

621:ゲーム好き名無しさん
16/08/24 08:51:43.22 CSxh7TPn0.net
古い信者ゲーリメイクなんか、信者自体少なくなって
新規には古臭くて受けないから、売れない上に
完全ベタ移植じゃないと、残り少ない信者からボロ糞に叩かれるで
今時やる意味無いからな

622:ゲーム好き名無しさん
16/08/24 09:11:50.47 msMm14Ia0.net
魔人に関して言うならパートボイスで十分だし(むしろフルボイスだと色々粗が出る)
ほぼ旧作そのままリメイクしたはずの剣風帖DSがあの有様だったことでどうなるかお察しだわな

623:ゲーム好き名無しさん
16/08/24 10:37:21.08 o274ac9Q0.net
今のままだとぶっちっけ絵がヤバすぎるしリメイクもあれだし
いっそSD仕様に可愛く描いてちょっとしたアプリを売りきりで出してよ

624:ゲーム好き名無しさん
16/08/24 10:39:01.83 o274ac9Q0.net
てかまずあれだラインのスタンプとかどうだろう
安いし手軽に課金してくれそう

625:ゲーム好き名無しさん
16/08/24 11:13:09.50 yE/tFvIj0.net
下手に手を加えられるなら思い出のなかで眠っていてほしかったパターンになりそう

626:ゲーム好き名無しさん
16/08/24 11:18:52.09 AdFkPHn/0.net
絵そのままでも古臭wってなるし上手い人に描いてもらっても同人かよってなりそうだ
ファンが減ってるのは犇々と感じるし使う相手少なすぎる
ここにLINEIDさらすしかないな

627:ゲーム好き名無しさん
16/08/24 14:18:11.81 o274ac9Q0.net
なにこれ懐かしい!wwwって盛り上がるよ
たぶん

628:ゲーム好き名無しさん
16/08/24 16:05:25.02 AdFkPHn/0.net
後ろ向きに考えすぎた。そうだな、盛り上がりたいな…夢物語…(白目)

629:ゲーム好き名無しさん
16/08/24 17:19:22.31 eUc0BUVo0.net
ミサちゃんの呪っちゃうぞ~のスタンプがほしいです
あと筋肉陣のやつ

630:ゲーム好き名無しさん
16/08/24 17:23:12.82 qGbXKV7I0.net
同窓会?のドラマCDをそのままゲームにしてくれれば買うんだが

631:ゲーム好き名無しさん
16/08/24 19:49:54.53 IdhSjrIv0.net
あの古臭い絵が良かったのに
実際ダウンロード販売も好調だったんだろ?

632:ゲーム好き名無しさん
16/08/24 21:52:28.24 gfldxUiy0.net
雰囲気はいいしキャラも悪くない

633:ゲーム好き名無しさん
16/08/24 22:00:50.66 xl2kYTWT0.net
デモンなんたらは無料でレアガチャさせる気一切ないなw
課金させる気満々なのに、課金する気になるような仕掛けが一切ないっていう
魔人コラボでもしてくれ

634:ゲーム好き名無しさん
16/08/25 02:46:48.07 v89p05/s0.net
古くさく感じるのは塗り方のせいだよ
多分コピックだろうけど取り込み方が悪かったのか原色が強調されていて特に赤が酷いのと線が太いから荒く感じる
攻略本に掲載されてたシャウトに飾ってあった小林さんのメインキャライラストカラー色紙はとても綺麗だった
外法は着彩方法変えてややぼやけた印象があるから朧のジャケットぐらいの柔らかさがよかったな
ただ流行りの絵柄ではないだろうから好みが分かれるのは仕方ないかな
皆あの毛羽けばしいカラーの印象が強いだろうけど剣風のセーブ画面の線画イラスト素敵なんだよついでに再プレイしようよー

635:ゲーム好き名無しさん
16/08/25 17:34:30.52 lLxOm9H60.net
スタンプなんてファンだけしか買わないしね
提案したら出してくれないかな~版権よそだから無理なんだろうか
そんなに費用かからなそうだし

636:ゲーム好き名無しさん
16/08/27 10:01:50.42 6C+VV4vK0.net
サムライソウル以降すべり倒してるなぁ
才能って枯れるんだなって痛感する

637:ゲーム好き名無しさん
16/08/27 10:06:34.16 TxVThIiY0.net
夕暮學園から滑ってた

638:ゲーム好き名無しさん
16/08/27 11:17:24.09 5cvVXC+y0.net
枯れたというより剣風帖作ってた頃の優秀なスタッフに見放されただけじゃないの?
九龍もスタッフにずいぶん無理させた結果だったらしいし

639:ゲーム好き名無しさん
16/08/27 12:36:42.80 o0AXmGpr0.net
お前はいったい何回同じ話をしてるんだ

640:ゲーム好き名無しさん
16/08/27 12:53:14.53 6rpqoSEa0.net
過去の話を繰り返すしかないよね

641:ゲーム好き名無しさん
16/08/27 12:53:40.42 GTG/+0P80.net
想い出はいつも綺麗だけど

642:ゲーム好き名無しさん
16/08/27 13:40:23.99 AXRwJ8TN0.net
作品を出せば出すほど評価が下がってまともな会社と組めなくなってる悪循環

643:ゲーム好き名無しさん
16/08/27 13:54:27.40 9rvQSC5g0.net
>>634
それだけじゃ腹が空くんだよ

644:ゲーム好き名無しさん
16/08/27 14:44:39.07 dVYt/i0Y0.net
ほんとうは切ない夜なのにね

645:ゲーム好き名無しさん
16/08/27 17:58:42.35 hUV0hVrs0.net
どうしでだろう
今井の素顔が思い出せないの

646:ゲーム好き名無しさん
16/08/27 19:21:59.53 kSUbrE5W0.net
昔のゲームは面白かったのに、今は何作っても滑ってるってのは
もう今となっては昔はいいスタッフが揃ってて、そのスタッフに労働的にも金銭的にも無理させてただけ
ってのがバレちゃって、過去の話だから変わりようがないしね
ここで斎藤リッキーやかわさきが実は足引っ張るばかりで全部今井がやってたんだ!みたいな新事実でも出て来れば話は変わるが
そんな話は出てこないし、現状の滑りようはいいスタッフに見限られただけって話を補強するばかりだし

647:ゲーム好き名無しさん
16/08/27 19:42:02.31 o0AXmGpr0.net
お前はいったい何回同じ話をしてるんだ

648:ゲーム好き名無しさん
16/08/27 19:48:55.37 50s3eAeT0.net
ループするぐらいパッとしない

649:ゲーム好き名無しさん
16/08/27 20:12:27.90 17HtQ7Vr0.net
魔人九龍も下が頑張って出来ただけなのに今井ゲーやら今井節やら周りに勝手に持ち上げられて
このおっさんもある意味気の毒ではある。
魔都は自信満々だったし本人はその程度

650:ゲーム好き名無しさん
16/08/27 21:37:16.58 Qomyi9SG0.net
符呪封禄をスマホゲーにしてくれないかな
ガチャで課金ありにして魔人、九龍のキャラ出してくれたらめちゃくちゃ回す

651:ゲーム好き名無しさん
16/08/28 00:22:19.62 LsnqtJCK0.net
魔人関係の版権は全部マベが持ってんのかな
九龍はセガだし、その辺がやる気出さなきゃどうしようもないね
どっちももう今井とは仕事で絡みたくなさそうだが

652:ゲーム好き名無しさん
16/08/29 07:44:05.85 W4CkaoUF0.net
マベにあるんじゃないかなぁ
DS剣風って今送ってもちゃんと修正してもらえるんだろうか

653:ゲーム好き名無しさん
16/08/29 15:43:16.22 nY2cUzEc0.net
まるごと!には剣風の版権はアスミックと共同って書いてある
昔の話だから今はどうなってるかは分からないけど、どっちかが独占ってことは無いんじゃない?
ゲーム以外の媒体にアスミックやマーベラスへのお伺いが必要って訳でもないだろうし

654:ゲーム好き名無しさん
16/08/29 16:05:59.14 WPwUFSD80.net
いまさら魔人で稼ぐのは無理がある

655:ゲーム好き名無しさん
16/08/29 18:09:51.94 GmqxEZWI0.net
ぶっ


656:ちゃけ昔懐かしジュヴナイル(プラス菊池風味)風SLGってのが 魔人の売りだったんだが、今となっては魔人自体が「昔懐かし」な 存在になっちゃってるからな とはいえ、イメージソースになってるジュヴナイルの作品群は親子 孫と読み継がれていたりするが、ゲームである魔人にそういう展開を 求めるのは難しいだろ



657:ゲーム好き名無しさん
16/08/29 18:46:09.94 mygoxxqd0.net
>>646
グッズ展開とかそういう関連部分まで版権持ち合いだと当然グッズ出すにもアスミックやマベに許可取らないといけない
で、グッズ展開なんてそれこそ個人や個人事務所で出すのは難しいので、メーカーも版権持ってる可能性が高い
が、その辺の詳細は契約次第なので、結局俺らには推測の域を出ない

658:ゲーム好き名無しさん
16/08/29 21:01:45.99 PIbG3Y7n0.net
カリギュラも売れなかったし学園ジュブナイルはもう売りにならないね

659:ゲーム好き名無しさん
16/08/29 21:16:43.84 lF3OkVM20.net
魔人学園HxHでもうワンチャン狙おう

660:ゲーム好き名無しさん
16/08/29 21:24:04.60 kKinRoB40.net
カリギュラ、魔都よりはよほど売れている

661:ゲーム好き名無しさん
16/08/29 23:49:29.58 uSIdlKRa0.net
魔人はもうワンチャンあると思うけどね
画像リファイン&ロード短縮して、絵巻+外法(PS2)のセット出すだけでいい

662:ゲーム好き名無しさん
16/08/29 23:53:02.28 4mLH6b3v0.net
今井監督の知能の高さに一般ユーザーが付いてこれてない感じか
秀ですぎる才能というのも考えものなんだな

663:ゲーム好き名無しさん
16/08/30 00:01:11.33 Gvnwmy2u0.net
アッハイ

664:ゲーム好き名無しさん
16/08/30 06:06:05.41 /3jBMC8p0.net
九龍のエピローグにボイスつけて出してくれたら買うよ

665:ゲーム好き名無しさん
16/08/30 08:46:23.67 bIrZkzrp0.net
携帯機で九龍やりたかったなー

666:ゲーム好き名無しさん
16/08/30 09:47:29.58 pQxHFqaU0.net
カリギュラは初週の売上が3.1万で1ヶ月の累計出荷が5万になってるから
ほぼ計画通り行ってるだろうな
まぁ学園要素は皆無だから謳い文句の学園ジュブナイルRPGとは違うジャンル

667:ゲーム好き名無しさん
16/08/30 10:15:25.84 sM5KHb0E0.net
絵師を藤島康介にしてリメイクしようず

668:ゲーム好き名無しさん
16/08/30 10:39:13.85 2INgxKQ/0.net
>>659
菩薩のCVが何故か変わります

669:ゲーム好き名無しさん
16/08/30 13:26:16.03 oaovK4900.net
いやほんとスタンプは買うから出してー

670:ゲーム好き名無しさん
16/08/30 18:01:48.01 eSDMAf+B0.net
京一のラーメン行こうぜとか?
売れなさそうだなw

671:ゲーム好き名無しさん
16/08/30 18:28:29.60 LJ1XpBrD0.net
昔アニメイトで判子買った気がするwはっきりおぼえてないけど

672:ゲーム好き名無しさん
16/08/30 18:44:08.91 5wJl2JDA0.net
あんこの大変よー大変よーとか

673:ゲーム好き名無しさん
16/08/30 21:55:14.69 sXHLD8Ot0.net
カリギュラなかなか好評のようだね
雰囲気もあって面白いな

674:ゲーム好き名無しさん
16/08/30 22:54:09.46 nNPPu8LV0.net
京一のえぐぜぇ!
醍醐のはぁぁぁぁん♡
小蒔のごめん…
菩薩のjihād

675:ゲーム好き名無しさん
16/08/30 23:24:19.87 SPnWOU+H0.net
なんかおかしいのが混じってる気もしないでもない
気のせいだな

676:ゲーム好き名無しさん
16/08/31 22:42:09.50 pXMKhOLU0.net
ちょっと質問したい
最近魔人九龍知ってめちゃくちゃどハマリしたやつなんだが、魔人キャラの成績表が載ってる本ってどの本?
俺の嫁の成績が知りたい……雪乃の保健体育の成績どのくらいなんだろうな……

677:ゲーム好き名無しさん
16/08/31 22:55:50.07 GgwV6IRx0.net
通学してる学校の受験難度は知ってるけど魔人キャラの成績表は見たことないな

678:ゲーム好き名無しさん
16/09/01 06:44:54.25 aPLFG+2d0.net
>>668
まるごと東京魔人伝奇

679:ゲーム好き名無しさん
16/09/01 07:23:05.60 9Y3QaYnd0.net
雪乃が嫁とは中々見所あるな
ガッツ乃さんも行こうぜ

680:ゲーム好き名無しさん
16/09/01 09:21:20.14 nkQIGLI90.net
>>670
ありがとう
>>671
もともと気になっていたんだがクリスマスとエンディングで見事にやられてな……
ご先祖様はいっそ男でよかったんじゃないかあれ

681:ゲーム好き名無しさん
16/09/01 09:59:16.98 HiARG0v50.net
今時あのレベルの俺女ってあんまり見かけないよね

682:ゲーム好き名無しさん
16/09/01 20:37:58.45 9Y3QaYnd0.net
考えてみたら雪乃もガッツ乃もスタメン入ってたわ
何で俺の舞子は先祖キャラで出なかったのかなぁ……

683:ゲーム好き名無しさん
16/09/02 09:33:44.81 PWK05zf30.net
東京鬼祓師は似てるけど今井絡んでないのか

684:ゲーム好き名無しさん
16/09/02 09:59:51.46 sHB04L9G0.net
あ、はい

685:ゲーム好き名無しさん
16/09/02 10:00:45.03 aISbdM1o0.net
アホラスが今井ゲーをパクって作ったのがモノハラ

686:ゲーム好き名無しさん
16/09/02 10:23:17.25 nM2o/bfR0.net
そのパクリにすら劣るのが最近の今井だけどね

687:ゲーム好き名無しさん
16/09/02 10:34:58.63 IrDMM6g/0.net
そもそも今井「以外の」九龍スタッフが集まって作ったのが鬼祓師なわけで
逆に今井が当時の九龍スタッフに頼らず作ったら魔都やらケイオスになったわけでなw

688:ゲーム好き名無しさん
16/09/02 10:43:21.99 xRKUdelq0.net
なぜ同じメーカーで同じエンジンを使ったゲームが、特定人物抜きの同じスタッフで作られたんだろうね
まったくもって不思議だなあ

689:ゲーム好き名無しさん
16/09/02 10:50:45.19 7XnOQKzG0.net
九龍の攻略本に載ってるインタ見るとわかるよ

690:ゲーム好き名無しさん
16/09/02 11:29:07.36 ULMiwjcU0.net
みんなが今井の才能に嫉妬したからっていったら信じる?

691:ゲーム好き名無しさん
16/09/02 11:46:05.75 +HOC/Eyv0.net
>>675
お前はいったい同じ話を何回してるんだ

692:ゲーム好き名無しさん
16/09/02 11:49:22.28 j//a2oue0.net
アホラスって言いたいだけだろ

693:ゲーム好き名無しさん
16/09/02 12:40:27.89 C60NiVUL0.net
元キン涙目

694:ゲーム好き名無しさん
16/09/02 13:13:26.89 +EvLLuXO0.net
溢れる才能に同業者から嫉妬されまくる不遇の天才ゲームクリエイター
その名もイマイシュウホウ!

695:ゲーム好き名無しさん
16/09/02 13:34:43.04 AheAnuFb0.net
今井は齋藤力たち有能スタッフを騙して無給で働かせたりそういう才能はあったんじゃないかと思う
今も何度失敗しても仕事取ってきたりなお信者たちに「今井は天才」と言わせてゲームを買わせる才能が

696:ゲーム好き名無しさん
16/09/02 19:02:44.21 ZLwP3hOO0.net
>>683
5月から始まってるスレで初めて出てきた話題に何を言ってるんだ

697:ゲーム好き名無しさん
16/09/02 19:14:23.17 FUe8XqZe0.net
何年前の話題だよってな

698:ゲーム好き名無しさん
16/09/02 20:05:16.22 YCi7aBwB0.net
何年も前の話は駄目なら、魔人九龍の話は禁止な

699:ゲーム好き名無しさん
16/09/02 20:30:08.49 sHB04L9G0.net
魔人、九龍の話題がどうこうじゃなくて
この手の話は展開一連の流れがテンプレになってるからなぁ
見飽きてる

700:ゲーム好き名無しさん
16/09/02 20:32:31.72 0zNWSw4F0.net
進展ゼロということですね

701:ゲーム好き名無しさん
16/09/02 21:22:45.23 wq5mNulq0.net
うふふ

702:ゲーム好き名無しさん
16/09/02 22:38:45.94 ShWMd7SLO.net
話す内容が少ないからループしちゃうのも仕方がない気がする
前は熱心な信者だったけどサムライソウルから目が覚めていったなあ…

703:ゲーム好き名無しさん
16/09/02 22:46:11.42 SLqtnKRm0.net
魔都目当てでvita買ったのにあの出来で心底ガッカリしたなあ

704:ゲーム好き名無しさん
16/09/03 00:20:02.66 imR1vpI40.net
もう何でもいいから魔人3だけは出して欲しい
何かの特典で京悟がタイムリープするまでをやるゲームあったじゃん
あの伏線回収してくれー

705:ゲーム好き名無しさん
16/09/03 01:04:12.77 Cszobvor0.net
マベにせめて無償に近い値段で版権手放してくれって陳情するしかないな

706:ゲーム好き名無しさん
16/09/03 10:13:14.27 lh7OjfnS0.net
主にコナミに言いたいけど
作るつもりがないなら手放してほしい

707:ゲーム好き名無しさん
16/09/03 18:27:02.10 rD44yW8N0.net
無印魔都やったんだけどデイブレイクとの違い教えて欲しい。
買っても損しない?

708:ゲーム好き名無しさん
16/09/03 18:54:26.51 k5aD+bBMO.net
追加エピソードとか追加アイテムとかある
正直結末が変わらないからそこまでおすすめはできないけど楽しめたならどうぞという感じ

709:ゲーム好き名無しさん
16/09/03 21:38:34.97 bN1pmWJ10.net
魔人3でないんかな…。ずっと待っているのに、やる気ないのかな。
年月経ちすぎて、VitaにもPS3にも魔人ないしね。
もしやるとしたら、この問題を片づける必要があるから、やらないのかな…。

710:ゲーム好き名無しさん
16/09/03 22:31:06.18 P8HTsfMy0.net
この期に及んで魔人3が出ると思ってるやつ結構いるんだな・・・

711:ゲーム好き名無しさん
16/09/03 22:42:59.75 RblMT3M40.net
ただでさえコンシューマ景気悪いのにここんとこ鳴かず飛ばずの今井に長期間付き合ってくれるとはとても

712:ゲーム好き名無しさん
16/09/03 22:45:33.23 p9EZ/K5O0.net
>>696
ファンクラブ特典CDだと思うが
京梧は京一の子供時代へ直接移動したから、どう足掻いても魔人3には出ないぞ
伏線と言うなら京一の師匠として既に登場済みだ

713:ゲーム好き名無しさん
16/09/04 23:13:00.16 Gdfc/vYPO.net
力が……溢れてくる!!

714:ゲーム好き名無しさん
16/09/05 00:12:44.72 gZrw4AMB0.net
ペルソナ5は依頼が受けられるみたいね
九龍のスタッフがやってるのかなあ

715:ゲーム好き名無しさん
16/09/05 01:00:39.57 ajK1TLvF0.net
笑える
かなり大爆笑

716:ゲーム好き名無しさん
16/09/05 01:04:38.63 6ijHVLiW0.net
その程度のシステムいくらでもあるだろ

717:ゲーム好き名無しさん
16/09/05 02:03:50.91 GEL+f47r0.net
まさかクエストだの依頼だのが今井ゲーだけの独自システムだと思ってる奴がいるとは

718:ゲーム好き名無しさん
16/09/05 02:36:46.75 zAljoJx30.net
イママママーーーイ!

719:ゲーム好き名無しさん
16/09/05 05:48:27.98 Iu6AFDXl0.net
今井ゲーしかやってなかったりするとそういう発想になるんだろうか
純粋に疑問

720:ゲーム好き名無しさん
16/09/05 08:17:24.12 lJyBSBGR0.net
俺の会社の業務形態はイマーイが考えた!(白目)

721:ゲーム好き名無しさん
16/09/05 08:24:52.38 8eErnWmy0.net
>>712
6ヶ月無給か
リッキーみたいにいい転職しろよ

722:ゲーム好き名無しさん
16/09/05 10:51:05.98 eZciirX50.net
8か月だゾ

723:ゲーム好き名無しさん
16/09/06 22:58:48.28 KIxXN0WC0.net
魔都もキャラ造形や雰囲気(一話目やら事務所やらの)だけは良い感じだから
魔人・九龍が良作である事に今井が一切貢献していないとは思わないけど
まあ、発想が良いのと、それを良ゲーとして実際の形に出来るのは別物だわなあ

724:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 01:30:55.26 oMdoK/MyO.net
そりゃ開発の力量は大事に決まってる
幽撃隊は延期してようが多分たいして変わってなかったに違いない
長い時間が使えて作りながらあれこれ膨らます無茶振りに応えられる人材がいる環境で作る機会がまたあれば……

725:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 05:34:56.11 d+PINz0t0.net
豊富な資金と有能な人材と十分な開発時間と今井が何もしなければ面白い今井ゲーが出来る

726:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 06:17:46.16 ouTMYb4w0.net
バトルは論外として、肝心のシナリオと感情・感覚入力への反応がコレジャナイ感山盛り。・゜゜(ノД`)
どうしてこうなった・・・

727:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 06:55:04.21 9788DKSm0.net
企画志望wの奴がキャラ設定や世界観だけ考えて、肝心のシステムの仕様や
ストーリーの起承転結は丸投げっていうのは同人ソフトなんかでよく聞く話だけど、
まんまそういう感じ
そして、キャラ設定や世界観「だけは」いい感じだから余計にイライラ
幽撃のチラシや事前報告の記事とか見ると、ほんとに面白そうなんだよな
というか、ゲームそのものも序盤はワクワクするのに、なんであの勢いを
維持できなかったのか…

728:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 08:10:11.19 gyoAksDm0.net
あのふざけた幽霊出た時点でワクワクなんて吹っ飛んだわ

729:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 08:32:21.58 sdPgIu3W0.net
>>718
その答えは鬼祓師に

730:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 09:02:41.21 c5+6TyYc0.net
感情入力のアレっぷりは感覚入力も一因だろうけどどうなんだろうな
あと主人公に「変態」って個性づけられたのも個人的にはいただけない

731:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 10:33:54.49 +tSvW6E80.net
自分も変態設定は駄目だったな
ある程度の主人公のイメージって感情入力の種類によって多少はあっても、あくまでもプレイヤーによって自由度が高い。というのが良かったのに。
何となく、魔人→芯のある優しげなイメージ
外法→ちょい乱暴だが憎めないいいやつ
九龍→熱苦しい、知識はあるがいい意味でバカ
なイメージ
魔都は主人公空気なのに決められた場面で舐めさせたり、嗅がせたりしないといけない縛りがきつすぎてつまらんかった

732:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 14:04:09.71 40NupJ/m0.net
変態三男は嫌いじゃないけどゴーストがちょっとポップすぎた
最初のワクワク感が消えた

733:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 14:04:56.77 40NupJ/m0.net
あと支我きゅんともっとイチャイチャしたかった

734:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 16:45:17.80 7L9tm4pH0.net
鬼祓師の絵って九龍と同じ人が描いてるんだよね?
九龍と比べてだいぶ可愛くなってる気がするけど
雉明零の声はきれいな皆守だし
このメンバーで作ってて今井がいないのが逆に不思議

735:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 16:55:11.00 oMdoK/MyO.net
直されてるから九龍はああなってるだけで元々の画風は違う

736:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 17:14:15.38 QJJUM7W/0.net
絶対叶わないだろうけど今井ゲーの世界観でオンラインゲームしたいな

737:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 19:15:35.34 DcAfKBj2O.net
モノハラは別に今井だけじゃなく齋藤さんも参加されてないのに今井ゲーより今井ゲーになっていたと言うことは
今井ゲーの中心は川嵜だったのか?

738:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 19:29:55.60 92vaeMZa0.net
その今井ゲーは魔人や九龍を指してるのだろうが
モノハラは九龍っぽいゲームを作ろうとしたのだろうから
今井があまり考えずに作った魔都よりはそりゃ近くなるだろう

739:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 19:54:49.24 C7Wlkwbd0.net
九龍を買ってくれた人に恩返しの気持ちを込めて作られたのがモノハラだからな

740:ゲーム好き名無しさん
16/09/07 23:24:08.97 5Dqc/V9y0.net
鬼祓師はキャラクターとか青春ぽさは良くて
実際にあった事件を話に混ぜたりする伝奇分が薄かったんで
キャラクターやかけあい→川嵜さん
伝奇部分→イマーイだったんじゃないかと思ってる

741:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 01:28:22.07 gLtY/Rg40.net
魔都に伝奇成分はありましたか?

742:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 06:37:55.17 AUvzKubB0.net
M2機関?とか微妙にそっち系のテイストはあったが、本筋じゃ皆無かの。

743:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 07:21:24.67 efbQq6Q50.net
>>732
そういえば鬼祓師には直接名前は出さないながらもカレー仙人(皆守)とか出てたし
キャラ造形は今井一人でやってた訳じゃなさそうだよね

744:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 10:46:46.47 ppgrxIxk0.net
キャラの出る出ないは誰が作ったかより、権利関係の影響のがでかいんで…
まあ、普通は徹頭徹尾一人だけでキャラ煮詰めるなんてことはないから、
厳密な意味での今井単独の創作ってことは無いだろうけど

745:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 11:18:05.85 IrgFWNCo0.net
>>729
シナリオまわりはそうだろう

746:ゲーム好き名無しさん
16/09/08 12:25:56.25 p8D6pgIS0.net
>>732
東京魔人学園のwebラジオで寺やら神社やら博物館やらへ声優たちを引っ張り回してた時は
今井どんだけそういう場所好きなんだよ…って思ったな

747:ゲーム好き名無しさん
16/09/09 11:34:55.50 gksxcyey0.net
そういや今日はヘラクレイオンの日だな

748:ゲーム好き名無しさん
16/09/10 19:29:21.16 KFOjcuJf0.net
今井に限ったことじゃないが、デモンズゲートに対する失望感が酷いな
あれに関わってるのがみんな終わったクリエーターだってのがよく分かる
ソシャゲじゃなくてCSで出してくれって言ってる人多いけど、そもそもCSではもう出せない、
パブやってくれるメーカーがないからソシャゲ落ちしたんだろうしなあ、今井も鈴木も

749:ゲーム好き名無しさん
16/09/10 21:13:50.44 jlCjHB3V0.net
あれゲーム以前に企画からしておかしいもん
スマホ持ってない人間が作ったんじゃないのってレベル

750:ゲーム好き名無しさん
16/09/10 21:52:57.18 15B0Hciy0.net
運営を引き受けたのがRMTサイト運営で問題になったDonutしかなかったって辺りでお察し

751:ゲーム好き名無しさん
16/09/10 21:59:28.55 fZhvw6/t0.net
でも思ったより書き込みある印象w

752:ゲーム好き名無しさん
16/09/10 22:28:04.86 H8HgRW/pO.net
旧シャウトスタッフが関わってるか分からんが
ベテランジュヴナイラーの皆さんはペルソナ5買いますか?

753:ゲーム好き名無しさん
16/09/10 23:37:05.42 0a11ZlCf0.net
買いません

754:ゲーム好き名無しさん
16/09/10 23:54:52.93 fdn5oFxJ0.net
ペルソナのどれか昔やって合わなかった

755:ゲーム好き名無しさん
16/09/11 00:09:47.14 lOhbaLFh0.net
ハード持ってないから見送り
VITAなら買ったかも

756:ゲーム好き名無しさん
16/09/11 01:17:35.70 3Wt7X6UzO.net
3と4しかやってないがペルソナはなんか違うんだよなあ
まあそれでもVITAも入ってたら興味はあったけどゲーム機ごと買う気は無い

757:ゲーム好き名無しさん
16/09/11 02:03:22.15 SH72lOKa0.net
買うよ

758:ゲーム好き名無しさん
16/09/11 02:13:40.17 JRMxo2s/0.net
魔都遊撃隊の続編はいつ出るの?
遊撃社の面々にまた逢いたいよぉ

759:ゲーム好き名無しさん
16/09/11 08:33:37.33 SH72lOKa0.net
そう思った時が同人作るチャンス

760:ゲーム好き名無しさん
16/09/11 23:59:58.16 868yN230O.net
九龍で蝶の迷宮について教えてほしいのですが、フロアごとにセーブ出来きなくて最初からやらねばならないのですか?どうか教えてぐさい

761:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 00:51:08.19 dLNHEpK5O.net
やらねばならないです
そういう主旨なのです

762:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 06:25:01.87 om9Njtt/0.net
天才は常に理解されず没後に後世で語り継がれるようになる
鬼才今井監督も世に出るには10年早かったか

763:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 07:36:38.97 O2LURWND0.net
むしろ全盛期過ぎてるやん

764:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 08:27:31.95 fE+0RayQ0.net
剣風帖が世に出てから既に18年だぞ
今の方が評価下がってるだろ

765:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 08:45:10.55 UbWHI9tHO.net
蝶の迷宮999ぶっつけでクリアしたもさいますか?

766:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 09:14:42.80 1Ks8Y+hk0.net
それいつもの人だから構うな

767:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 12:44:33.20 P8U00EdW0.net
蝶の迷宮こそPS2持ってない人間がつくったんじゃないのってレベルだな
そこだけ直して携帯機移植頼むわ

768:ゲーム好き名無しさん
16/09/12 22:21:39.62 QXRNGQfN0.net
>>747
PS4また安くなるよ
Vitaはもう諦めろ

769:ゲーム好き名無しさん
16/09/13 21:14:46.22 pOhJN+u40.net
468 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 sage ▼ New! 2016/09/13(火) 17:43:50.10 ID:ZkepCNxg0 [1回目]
GIGS年間売上
Vita 2,999本
PS3/PS4 1,418本以下

770:ゲーム好き名無しさん
16/09/13 22:42:23.55 9xcc2jI/0.net
クーロンズゲートがクラウドファンディングをはじめたらしいんだが、今井もアーカムか何かでやってみればいいのにな(鼻ホジ)

771:ゲーム好き名無しさん
16/09/14 01:07:15.07 8uhn8Anb0.net
クーロンズゲートはやりたいことに当時の技術が追いついてなかった感じが凄くあったから
VRというのはワクワクするしその資金をクラウドファンディングで集めるというのも面白いと思う
今井がクラウドファンディングで資金を集めて魔人3やアーカム作るって言ったら
どれぐらい集まるのかな・・・
俺はまず持ち逃げの心配をしてしまうが・・・

772:ゲーム好き名無しさん
16/09/14 07:44:03.72 B58mtA1d0.net
>>763
足りないからおかわりもあるぞ

773:ゲーム好き名無しさん
16/09/14 18:29:26.50 /soXzEwb0.net
クーロンズゲートはあっさりと目標額を突破したな
信用とか実績って大事だね

774:ゲーム好き名無しさん
16/09/15 08:22:34.32 f41H7ZQf0.net
デモンズゲートやっててそこそこ面白いし気持ちよく課金もしたんだけど、やってると
「あぁ、魔人は面白かったなぁ……九龍は面白かったなぁ……九龍やりたいなぁ……」
ってストレスが湧いてくる

775:ゲーム好き名無しさん
16/09/15 12:18:59.31 aSkqGSEu0.net
そこに魔都紅色が!

776:ゲーム好き名無しさん
16/09/15 14:36:52.80 4KTkqZii0.net
九龍みたいなのやりたいなあ
魔都じゃなんかイロモノが足りてないんだよなあ

777:ゲーム好き名無しさん
16/09/17 02:39:30.01 HhuIm06/O.net
九龍アーカイブスもしくはPS4版まだ?

778:ゲーム好き名無しさん
16/09/17 06:57:36.98 8G+BXv7m0.net
携帯機で九龍やりたかったなー

779:ゲーム好き名無しさん
16/09/17


780:17:15:52.79 ID:BT+FTpXe0.net



781:ゲーム好き名無しさん
16/09/17 17:18:52.74 qMdyP5Os0.net
今井だけではアレなのが分かってしまったので

782:ゲーム好き名無しさん
16/09/17 18:13:39.50 5SyGrXnd0.net
そのあれこれを形に出来ないのがイマイ
有能な手足をもがれた神は神に非ず

783:ゲーム好き名無しさん
16/09/17 18:32:53.15 hgFKBxqz0.net
何でアトラスは九龍リメイクしないのかな
オーディンスフィアなんかよりはよほど売れると思うんだが

784:ゲーム好き名無しさん
16/09/17 20:41:23.01 HyqAa3Pg0.net
一度リメイクしてあまり売れないと分かったからじゃないの?

785:ゲーム好き名無しさん
16/09/17 21:06:40.11 4OXGVK4v0.net
オーディンスフィアなんかって…
井の中の蛙

786:ゲーム好き名無しさん
16/09/17 21:07:44.66 QEIw91mB0.net
>>771
え・・・遊撃隊にそういうのあった?

787:ゲーム好き名無しさん
16/09/17 22:28:18.85 rAJBysLgO.net
デモンズゲートは評判どうなんだろ

788:ゲーム好き名無しさん
16/09/17 22:55:29.36 mZUbp9Ft0.net
>>778
わりと遊べるけどぺごに客ごっそり取られた感ある
まあ戻ってくるかもだけど

789:ゲーム好き名無しさん
16/09/17 23:46:14.43 D4f77MZT0.net
調べてみたらリメイクオーディンスフィアは日本17万海外19万
日本ではオリジナルの倍売れて大成功してるじゃないか
PS2のリチャージですら2万程度の九龍は今なら1万も無理だろ

790:ゲーム好き名無しさん
16/09/17 23:50:03.46 NXRCNRf40.net
オデンより売れてるとか他の何々よりいいとか恥ずかしいからやめてくれ
P5でもやって落ち着け

791:ゲーム好き名無しさん
16/09/17 23:52:04.92 rAJBysLgO.net
>>779
ありがと
一応遊べる出来なら悪くないかな

792:ゲーム好き名無しさん
16/09/18 02:05:33.92 EjoltV1k0.net
>>774
あれは圧倒的なビジュアルと朧村正とか筋肉女のゲームで会社自体が有名になったからね
魔女百もディブレイクも売れてない
ザナドウは一万五千だからまぁまぁ売れてる

793:ゲーム好き名無しさん
16/09/18 08:12:40.19 O3AVdt4q0.net
>>775
リチャージはリメイクじゃねえだろ
売れなかったのは本当だけど

794:ゲーム好き名無しさん
16/09/18 08:39:39.21 gm9z4a3P0.net
リチャージは完全版だなうん

795:ゲーム好き名無しさん
16/09/18 10:07:47.65 O6SIN6OU0.net
>>784
DS剣風帖「せやな」
血風録「せやろか?」

796:ゲーム好き名無しさん
16/09/18 10:24:07.18 UXBHGRo/0.net
>>771
斎藤リッキーがいないと何もできないんや

797:ゲーム好き名無しさん
16/09/18 11:43:40.34 ZMl6JKUz0.net
リチャージの「遠くはるかに」に声付けて売れよ
つーかフルボイスにして売ってよ買うからさ

798:ゲーム好き名無しさん
16/09/18 13:09:28.81 gxTmqeS/0.net
フルボイスにするとしてもリカの声は……

799:ゲーム好き名無しさん
16/09/18 22:42:01.19 Iv1Pby740.net
死んじゃったり引退しちゃったり、再起用不能になっちゃってる
中の人がいるのが切ない

800:ゲーム好き名無しさん
16/09/19 01:37:26.04 +f8gbzfK0.net
ニッチゲーだしクソゲーでも驚かない

801:ゲーム好き名無しさん
16/09/19 05:23:55.38 l0CDYSS70.net
斎藤リッキーが今担当してるドラクエ10で学園シナリオが入るんだけど、
予言の書の文面が「学園に危機 おとずれしとき 伝説の転校生が現れる」で
めっちゃジュブナイルリスペクト感じたわww
やっぱ転校生最強や!!

802:ゲーム好き名無しさん
16/09/20 20:40:44.99 g1TyMFl70.net
ごめん今更気づいたが791はただの誤爆

803:ゲーム好き名無しさん
16/09/20 21:35:43.11 Hl1zZijb0.net
デモンズゲートも盛り上がってきたな
やっぱりイマーイはやればできる子なんだよ

804:ゲーム好き名無しさん
16/09/20 21:50:59.62 As83/kPZ0.net
今井はやはり神だというのが証明されたな

805:ゲーム好き名無しさん
16/09/20 23:44:27.23 XR84bGxQ0.net
九龍をもっと掘り下げて続編作ってたら、ペルソナくらいのデカイコンテンツになってたかな?っていうのは夢みすぎ?ww
まぁリッキーをはじめ、スタッフとうまくやれてるのが前提だろうけど
ペルソナのワゴンでのダンジョン探索とかピラミッドのダンジョンとかやってると魔都もこういうので良かったのにな~と思ってしまう。。
あのぬるぬる動くコミカルな敵とか、ストレスのたまる相手の見えない戦闘とかはどうでも良かったので、仲間になる過程や事件のエピソードに力を注いで欲しかった

806:ゲーム好き名無しさん
16/09/20 23:52:51.56 o9RJvhjdO.net
続編は少年院編の予定だったんだっけか
まあ出してくれるほど売れなかったからなあ…仕方ない

807:ゲーム好き名無しさん
16/09/21 11:34:40.22 KnyykRXh0.net
ペルソナ4はある程度九龍キャラの名前が変換候補に出たけど5はどうなのかな
鎌治や至人や月魅まではちゃんと入ってて嬉しい程度だったけどルイリーで変換して瑞麗って出た時は感動した

808:ゲーム好き名無しさん
16/09/21 11:40:33.27 CNJOQRp+0.net
今井氏は各方面に多大な影響を与えてんだなぁ

809:ゲーム好き名無しさん
16/09/21 11:59:18.54 7ejd1by20.net
それかわさきがライターに入ってたからじゃねとマジレス

810:ゲーム好き名無しさん
16/09/22 11:14:59.48 /w1OT+t3O.net
九龍は序盤の一部キャラの陰鬱さと敵キャラのキモさ、システムのとっつきにくさで一般ウケはまずない

811:ゲーム好き名無しさん
16/09/24 11:50:45.17 9ued8SUd0.net
じゃあかわいいSDキャラver.出して
フルボイス化してvitaに移植だ
某遙か3みたいにバカ売れするぜ

812:ゲーム好き名無しさん
16/09/24 16:50:49.91 38otnCFC0.net
九龍とか魔人ってちゃんとこういうゲームなんですよって解説したら売れるんだろうか
昔はそうに違いないって根拠なく確信していたけど、なんか最近そうでもないような
気がしてきた
よく考えてみたら、ジュヴナイル伝奇やSFってブームの最中でも、誰でもが手に取って
いたようなジャンルでもなかったし(一定の人気はあっても主流にはなれなかったって話ね)

813:ゲーム好き名無しさん
16/09/24 18:25:16.68 uSAZgvdx0.net
ペルソナ5が爆売れしてるんだからちゃんと説明したら売れるよ
ペルソナ5は九龍の影響バリバリだもんこれ
美味しいとこを上手いことアトラスに巻き上げられちゃった感じで悔しい

814:ゲーム好き名無しさん
16/09/24 18:32:40.22 BAA7YpJm0.net
そうかな?

815:ゲーム好き名無しさん
16/09/24 18:37:52.84 rYTlzKBkO.net
5に九龍の影響なんかあった?
ペルソナは3と4でしっかり土台作ってたからなあ

816:ゲーム好き名無しさん
16/09/24 19:26:12.82 zxhyLURa0.net
巻き上げられたとかどんだけ自意識過剰なのよ
クエストシステムが今井ゲー特有のものだと思い込んでたやつといいズレてるぞ

817:ゲーム好き名無しさん
16/09/24 21:26:51.75 BVofeC3s0.net
今井監督やられちゃったねこれは
ペルソナ5は今井氏の発想を豊富な資金と開発力で形にしたようなもんだよ
随所に今井臭を感じられるし雰囲気も似ている
ブログででも抗議して欲しいが大人な対応をする人だから泣き寝入りなんだろうな・・
一ファンとして本当に悔しいよ

818:ゲーム好き名無しさん
16/09/24 21:31:36.83 /916eYt50.net
最近は狂信者ごっこがトレンドなのか

819:ゲーム好き名無しさん
16/09/24 22:16:24.46 vifwvG3E0.net
これ明らかにID変えてるよね?

820:ゲーム好き名無しさん
16/09/24 22:36:17.66 i86UWDua0.net
かなり前からずーっと粘着してる人でしょ

821:ゲーム好き名無しさん
16/09/24 22:55:33.47 cf682joj0.net
よくわかんないから産業で

822:ゲーム好き名無しさん
16/09/25 01:01:57.50 lBZ+xvMm0.net
さすがに今井の影響受けたはないだろう。
今井の好きそうな要素は多いけど。
ピラミッドとか、車とか、古びた喫茶店のアジトとか。
今井発案という訳でなく、結構お約束な設定だからだろ

823:ゲーム好き名無しさん
16/09/25 01:59:04.59 GDA84ial0.net
イマーイならもっとこだわりがあってより良いものになったのにな

824:ゲーム好き名無しさん
16/09/25 03:00:02.50 peIouA0MO.net
何か煽る奴増えたな

825:ゲーム好き名無しさん
16/09/25 05:04:36.82 QQ9BPO5b0.net
煽ってたらまだいいが本気で思ってそうなのもちらほら

826:ゲーム好き名無しさん
16/09/25 08:39:29.56 PNQ89itj0.net
仮に本当にそうだとしても結果を出せなかった今井の負けだよ

827:ゲーム好き名無しさん
16/09/25 15:23:34.27 aVFBN0ub0.net
楽しそうでなにより

828:ゲーム好き名無しさん
16/09/25 17:51:39.45 Up8Py2YT0.net
まぁ双葉パレスは懐かしく感じた
これぐらいのクオリティの九龍やりてえなぁ

829:ゲーム好き名無しさん
16/09/25 22:06:23.94 RLvewd+d0.net
何年掛かることやら

830:ゲーム好き名無しさん
16/09/25 23:42:19.45 W7y+R0IE0.net
九龍続編やりたい
また甲ちゃんに会いたい

831:ゲーム好き名無しさん
16/09/26 04:17:42.07 A3KXcP/Y0.net
有り余る資産で九龍アニメ化させて、2作らせたい(金にモノを言わせるSTYLE)

832:ゲーム好き名無しさん
16/09/26 04:58:52.48 I487XqKYO.net
アニメ化なんかしたらやっちーが何故かセクシーな姉御肌なキャラに改悪されそ
アロマはワカメじゃなくなる

833:ゲーム好き名無しさん
16/09/26 06:48:55.91 Q49lyRQg0.net
とりあえずパチスロ化させとけば世間は勘違いして興味持ってくれるかもね

834:ゲーム好き名無しさん
16/09/26 07:32:38.55 RWAMEI/b0.net
なんか秘宝伝に似たスロットあったよなって語り草になるだけの予感

835:ゲーム好き名無しさん
16/09/26 07:36:00.58 QJif5oqM0.net
アトラスは駄目だった事出来なかった事を次で修正してくるの上手いな

836:ゲーム好き名無しさん
16/09/26 10:09:44.46 BjyxedVO0.net
そこはアトラスのロゴ推しといてペルソナの関連作じゃね?的な雰囲気よ

837:ゲーム好き名無しさん
16/09/26 16:49:40.29 nhvUcmLf0.net
手始めにスタンプはよ

838:ゲーム好き名無しさん
16/09/26 17:21:50.09 hIuwKJ9Z0.net
ペごの息が落ちかけた時にストアに九龍売れば食いつく人いると思うけど絵柄で若い連中はアウトかね

839:ゲーム好き名無しさん
16/09/26 18:43:47.33 JOxhyliw0.net
キャラ絵がペルソナの萌え絵になるぐらいは我慢してもいいから九龍出せばいいのにな

840:ゲーム好き名無しさん
16/09/26 18:50:20.95 RMM3mYe+0.net
ぶっちゃけ今となっちゃ道楽レベルだろ九龍のリメイク・移植とか
我慢してもいいとか言えるレベルじゃない

841:ゲーム好き名無しさん
16/09/26 18:53:19.00 PGDSgmwXO.net
伝奇ジュヴナイル続ける可能性あるなら九龍よりモノハラだろうけどそっちも音沙汰無いからなあ

842:ゲーム好き名無しさん
16/09/26 19:04:51.23 m5I6rJBU0.net
九龍最近始めたけどあのクセのある絵好きだけどな
まあ絵がよほど変じゃなきゃ今風に代わっても別に構わないけどね
あのゲームシステムと雰囲気が何より好き

843:ゲーム好き名無しさん
16/09/26 20:14:57.77 1yGiMkC00.net
ペルソナも売れ線の絵じゃないけどね

844:ゲーム好き名無しさん
16/09/26 20:26:40.39 oRTWMpYN0.net
絵で売れるなら魔都は

845:ゲーム好き名無しさん
16/09/26 22:07:02.95 0uDG+7dY0.net
ペルソナの絵も大概だよなw
一般ウケする絵ではないし 正直女の子抜けない

ゲームやって中身知ればのめり込むんだけどね

846:ゲーム好き名無しさん
16/09/26 23:18:24.65 hIuwKJ9Z0.net
>>835
キラキラアイドルの絵師さんだし
腐女子連れてこれなかったんだろう
ペルソナの人は割と売れ線というか誰が


847:色彩やってるか知らんけど色合いがスタイリッシュだよ十分 ヤスダ絵もだけど、厨二患った奴らが萌えってほど萌えじゃないから入りやすいと思うわ



848:ゲーム好き名無しさん
16/09/27 07:06:04.45 HXnSsqMv0.net
>>837
もともとあの絵師は18禁BLゲー出身だぞ

849:ゲーム好き名無しさん
16/09/27 07:16:50.47 CEd9YMvy0.net
絵柄のせいじゃないだろ
仮に絵柄が良くてもあの魔都の内容じゃ羊頭狗肉だ

850:ゲーム好き名無しさん
16/09/27 16:03:45.13 IrDJo8AC0.net
絵と声優さえ良ければいいんだよ

851:ゲーム好き名無しさん
16/09/27 16:33:57.83 ahFfqVKg0.net
どうなのおばさんホント好き

852:ゲーム好き名無しさん
16/09/28 04:08:22.52 D04qbIP50.net
魔都の出来で魔都が売れたらそれはそれで複雑なんでね・・・

853:ゲーム好き名無しさん
16/09/28 06:23:53.09 FNwQbJhX0.net
今井は神

854:ゲーム好き名無しさん
16/09/28 10:17:02.49 2scInPS90.net
ペルソナにはイマーイのこだわりが足らない
ジュヴナイルの元祖である彼をトップに置いた方がいいわ

855:ゲーム好き名無しさん
16/09/28 10:18:23.33 REJuByUQ0.net
こだわり(ミニゲーム)

856:ゲーム好き名無しさん
16/09/28 12:33:31.90 5s3FUYBw0.net
もはや全ての書き込みがギャグに見えてしまう…

857:ゲーム好き名無しさん
16/09/28 13:39:29.05 I5AJ1VwK0.net
ギャグだろ

858:ゲーム好き名無しさん
16/09/28 14:22:15.42 7Dk51zqw0.net
死ぬまでに剣風帖路線のを作って

859:ゲーム好き名無しさん
16/09/28 17:09:48.62 a+FDzHPF0.net
いや九龍新作オナシャス…
俺が生きてるであろう50年以内に頼む

860:ゲーム好き名無しさん
16/09/28 17:17:00.48 hDQfXx100.net
ペルソナと今井作品って売れ線キャラ(ペルソナもちょっとズレてるって
言えばその通りだが)を起用している以外に何も違わないと思うんだ
出来がアレだった魔都はともかく、ストーリーもシステムも好評だった
無印魔人や九龍は特に
ということは逆に言えばやっぱキャラの差が売れ行きの差って結論に
なるわけで、この理屈が正しかったら魔都ってゲーム本編の出来が
良かったらワンチャンあったってことになる…イマーイ、何しでかしてくれたんだ、グヌヌ

861:ゲーム好き名無しさん
16/09/28 17:22:29.42 a+FDzHPF0.net
ネームバリューもあるけどな
ほらハリーポッターの作者が名前伏せて書いたやつ全く売れなかったって話あったろ?
あれと同じよ
九龍を今風にリメイクしつつ名前変えてペルソナの派生シリーズかなんかにすれば完璧よ

862:ゲーム好き名無しさん
16/09/28 19:55:57.04 t3kjZueF0.net
イマーイ信者の自分でさえここの書込み気持ち悪すぎる
粘着かふざけてんならまだいいがマジもんだったらそんなのしかファン残ってないのかと切なくなるな

863:ゲーム好き名無しさん
16/09/28 20:33:26.76 9eOv1Vxb0.net
ギャグです
ギャグ

864:ゲーム好き名無しさん
16/09/28 22:13:12.89 ivMw9Q1I0.net
夢や希望を口にするのもはばかられる状況だし
妄想と戯れるしかない

865:ゲーム好き名無しさん
16/09/28 23:31:24.99 SyVMrMxp0.net
黙って、デモンズゲートやってろということだ

866:ゲーム好き名無しさん
16/09/29 01:08:49.93 9CJ+SaZD0.net
なんか久々に見に来て異様に伸びてると思ったら本人関係なかった

867:ゲーム好き名無しさん
16/09/29 01:37:30.60 vGb0qaVtO.net
そういやブログ全く更新しなくなったな
デモンズとか少しでも宣伝した方が良いような

868:ゲーム好き名無しさん
16/09/29 01:40:07.94 61eXo6Ih0.net
見限ったはずが未だに未練タラタラで他ゲーへの恨み言を書く信者

869:ゲーム好き名無しさん
16/09/29 02:03:30.98 ur4OMEeu0.net
過剰に持ち上げてる変な手法の奴はどこから涌いてきたんだろうな
粘着アンチに加えまた変なのを飼うことになったのか

870:ゲーム好き名無しさん
16/09/29 02:28:26.59 YNYIdNX90.net
ケイオスより前くらいからいるよそいつ

871:ゲーム好き名無しさん
16/09/29 02:33:06.47 Mw+qFWvm0.net
九龍ペルソナ異聞録学園紀ってタイトルにしよう(提案)

872:ゲーム好き名無しさん
16/09/29 02:54:09.35 oTSOWs6v0.net
ディズニーランドと花屋敷比べるようなもんだろ
花屋敷のあの古くささがたまらんという人もいるんだろうが、設備・スタッフ・規模・作り込み。ステージが違いすぎるだよ

873:ゲーム好き名無しさん
16/09/29 03:52:26.21 NpxB8VnO0.net
ブログ1月から更新してないんだな

874:ゲーム好き名無しさん
16/09/29 05:13:20.23 qrY0udxv0.net
半分くらいは信者装ってるんだろうけどもう半分くらいは本気で書いてる

875:ゲーム好き名無しさん
16/09/29 06:57:49.42 gKLDkuBc0.net
たちあがれイマーイ

876:ゲーム好き名無しさん
16/09/29 09:03:26.24 Fr7dD1xd0.net
もえあがれイマーイ

877:ゲーム好き名無しさん
16/09/29 10:08:36.31 hn2pytlU0.net
よみがえるイマーイ

878:ゲーム好き名無しさん
16/09/29 21:42:33.44 Uz95acIq0.net
>>851
スティーブンキングが名前伏せてリチャードバックマンで書いたのは徐々に売り上げ上がってついにバレたらしいが
やっぱ実力の差だな

879:ゲーム好き名無しさん
16/09/29 22:01:44.13 Z3IyPhsw0.net
ふぅ…

880:ゲーム好き名無しさん
16/09/29 23:16:59.68 CUhlXdaq0.net
時をかけるイマーイ

881:ゲーム好き名無しさん
16/09/30 00:08:00.35 PkqvMF4x0.net
どっから修正するんだ

882:ゲーム好き名無しさん
16/09/30 01:11:24.26 C/4PZmxV0.net
外法を延期させずにさっさと出す事……?フジュをWSで出したのも今考えればよく分からん

883:ゲーム好き名無しさん
16/09/30 01:14:14.91 C/4PZmxV0.net
外法が本来の予定通りに出てれば、出来が今一でも次回作に期待、くらいで済んだ気がする

884:ゲーム好き名無しさん
16/09/30 08:56:14.14 JpSouUr20.net
遅れずに出したとしても、バグが増えて世界線は収束されたりしてなw

885:ゲーム好き名無しさん
16/09/30 11:08:09.60 49+3YCm60.net
>>872
カードゲームが好きで、魔人の感情入力がやりやすいプラットフォームだからじゃなかったか
何かの本で読んだような

886:ゲーム好き名無しさん
16/09/30 16:00:37.84 yjXLL6Sh0.net
いまーい

887:ゲーム好き名無しさん
16/10/01 02:06:53.86 XwQ4yoAe0.net
>>865から>>867まで、ガンダムじゃねーか!

888:ゲーム好き名無しさん
16/10/01 08:16:13.55 FMzCh8qP0.net
独りで死ぬかよ 奴も奴も呼ぶ
狙い定める イマーイがターゲット

889:ゲーム好き名無しさん
16/10/01 13:37:09.29 9i53k25o0.net
今年アーカイブスで剣風にハマりました
派生こなしつつ血風録コンプしてやっと九龍まで辿り着いたよ
このシリーズ良いっすね

890:ゲーム好き名無しさん
16/10/01 14:20:22.05 VKjKFEDe0.net
九龍リチャージまでは楽しめるぞ

891:ゲーム好き名無しさん
16/10/02 06:23:27.74 AmDHIQTG0.net
今井が電撃でデモンズインタビューに出てるな
しかしこのおっさん本当インタビュー大好きだな

892:ゲーム好き名無しさん
16/10/02 08:26:19.59 zCsyX32WO.net
青年将校×悪魔召喚ってなんだ?ライドウ?

893:ゲーム好き名無しさん
16/10/02 10:15:43.01 UGONpyyx0.net
>>882
お前の成績は国語1か

894:ゲーム好き名無しさん
16/10/02 22:17:38.80 TEVsWqZg0.net
今日もイマーイの夢を見るよ

895:ゲーム好き名無しさん
16/10/02 22:43:46.65 wHVVY0ADO.net
符咒だいしゅき

896:ゲーム好き名無しさん
16/10/03 08:21:18.51 +R1vFnZU0.net
>>885
俺も好き
ネット対戦機能ありゃーなー

897:ゲーム好き名無しさん
16/10/03 14:28:40.25 t8zPh/br0.net
5年後に九龍リメイク
10年後に魔人学園リメイク

898:ゲーム好き名無しさん
16/10/03 16:28:48.54 8ur4Np+A0.net
イマママーイ

899:ゲーム好き名無しさん
16/10/06 22:59:00.69 K8IcGWis0.net
九龍衣装とBGMをp5に…

もうvita移植とか言わないからせめ


900:て…



901:ゲーム好き名無しさん
16/10/06 23:07:41.81 vVzDTnfZO.net
アーカイブスで出さないのは売れないから?そんな…!!!

902:ゲーム好き名無しさん
16/10/07 00:08:07.07 cMvgQWWw0.net
出すと魔都と比べられるじゃないですかー

903:ゲーム好き名無しさん
16/10/07 00:27:43.81 HxSHoxcz0.net
PS2アーカイブスってPS4対応してないから今更出ても誰も買わんよ

904:ゲーム好き名無しさん
16/10/07 02:10:46.54 XxzlFyF90.net
デモンズゲートも軌道に乗ってきたな

905:ゲーム好き名無しさん
16/10/07 19:08:37.32 xB1Np/uA0.net
>>889
葉佩衣装欲しいな

906:ゲーム好き名無しさん
16/10/07 19:58:33.36 0lOSG+J30.net
ピラミッドなパレスを月光館制服でやってて切実に欲しいと思った>天香学園制服DLC

907:ゲーム好き名無しさん
16/10/08 01:21:11.29 h6nbF1+w0.net
イマーイ元気にしてる?

908:ゲーム好き名無しさん
16/10/08 01:40:32.03 id0kYKGl0.net
デモンズ調子いいのか
今井作品の噛めば噛むほど味がでる感じでようやく面白くなってきてるようだね

909:ゲーム好き名無しさん
16/10/08 01:57:33.91 aH4Ja3Ep0.net
皮肉だと思う

910:ゲーム好き名無しさん
16/10/08 13:51:48.77 0/FfbYdF0.net
デモゲまだDL数1万のままだし今年一杯じゃないの
1万人が全員プレイしていて毎日数十万課金してくれてるなら大丈夫だろうけどね

911:ゲーム好き名無しさん
16/10/08 17:57:41.28 aH4Ja3Ep0.net
デモゲの規模なら1000人が月1万でも大儲けだろうけど
それも無理だろう

912:ゲーム好き名無しさん
16/10/09 03:52:21.68 Ey2vok560.net
ソシャゲの時点で特に興味はない

913:ゲーム好き名無しさん
16/10/09 21:53:43.21 81V0FA950.net
でも、もうCSでは仕事回って来なさそうな気がする・・・

914:ゲーム好き名無しさん
16/10/09 22:06:59.85 sYD62SoUO.net
あれ今日辺りは更新あるかと思ったが無いのな

915:ゲーム好き名無しさん
16/10/10 02:30:03.93 5X1/0DxI0.net
学園ジュヴナイルってペルソナしか売れてないよな

916:ゲーム好き名無しさん
16/10/10 13:27:40.62 /Dsb+57O0.net
ゲーム全体で見ても大成功なペルソナが特別なだけで
ザナドゥは目標の3倍以上
カリギュラは目標突破で感謝キャンペーン
最近出た学園rpgはマイナージャンルなりにそれぞれ成功してるだろ

917:ゲーム好き名無しさん
16/10/11 01:18:17.93 c8lDFRfE0.net
このまま微妙なソシャゲ作っては終わり…を繰り返して終わるのかなこの人

918:ゲーム好き名無しさん
16/10/11 02:34:26.49 058T+bpD0.net
繰り返せればまだいいけどね
既に出版社は星海社、ソシャゲ運営もDonutっていう業界の最底辺クラスしか相手にしてもらえなくなってるんだから
デモゲの後、今井の名前で何か作らせてくれるところはちょっと思いつかない

919:ゲーム好き名無しさん
16/10/11 08:13:13.58 Qwiqv9sW0.net
俺は信じてるよ

九龍DLC

彼はもう一人の俺ださんはJADE衣装で

920:ゲーム好き名無しさん
16/10/11 12:14:13.35 FTybwjXR0.net
色々な事を信じ続ける今井秋芳総合スレ

921:ゲーム好き名無しさん
16/10/11 13:25:48.15 xP1ak4zd0.net
君というなの

922:ゲーム好き名無しさん
16/10/11 13:29:05.72 z7kvFM1O0.net
絶望

923:ゲーム好き名無しさん
16/10/11 14:10:32.10 nY8pdt9S0.net
どれだけ貶しても今井監督が積み重ねてきたヒット作を否定する事は出来ないよ
氏が世に送り出した学園ジュヴナイルというジャンルはこれからも永遠に続いていく
今井氏自身も存分に力を発揮できる会社と組めるかどうかが問題

924:ゲーム好き名無しさん
16/10/11 16:48:52.27 9P+U72tk0.net
イマーイが学園ジュヴナイルという種をまき、ペルソナがそれをほじくってる

925:ゲーム好き名無しさん
16/10/11 16:55:53.12 ksvJFwDH0.net
魔人よりペルソナの方が先に出たんだけどな

926:ゲーム好き名無しさん
16/10/11 17:24:03.75 2CUzvTzz0.net
しーっ!

927:ゲーム好き名無しさん
16/10/11 18:38:50.43 oxMbOZ4W0.net
優秀だったのはスタッフで、今井は……

928:ゲーム好き名無しさん
16/10/11 18:48:33.78 PGJ+Se4Y0.net
お前は何度その捏造を話せば気が済むんだ

929:ゲーム好き名無しさん
16/10/11 19:02:24.57 B/Ky3/IX0.net
アトラス後の作品みれば一目瞭然

930:ゲーム好き名無しさん
16/10/11 19:02:36.04 jHV9xgsh0.net
今井を隅っこでキャラ設定とか雰囲気作りとか細かいとこにネチネチ拘らせておいて
肝心なゲーム部分をガンガン作ってくれるような会社があれば再起可能かもね

931:ゲーム好き名無しさん
16/10/11 19:44:14.07 OF+mSwuA0.net
3万本も売れない納期を守りそうもない今井の為にそこまでしてゲーム作ってあげるとか
今井のお母さんか何かか

932:ゲーム好き名無しさん
16/10/11 20:15:19.80 1AQtK0ge0.net
今井の為なら俺の童貞捧げてもいい

933:ゲーム好き名無しさん
16/10/11 23:12:50.34 vmUWFh/70.net
申し訳ないがホモはNG

934:ゲーム好き名無しさん
16/10/12 01:55:16.81 B04p/xGK0.net
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

小五と穴とエロでは単なる変態だが
           穴
      小五  ( ゚д゚) エロ
       \/| y |\/

三つ合わされば最強の戦士へと変化する
       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
       ゞミ ゚д゚)  悟空
        (\/\/

935:ゲーム好き名無しさん
16/10/12 07:30:51.69 PmZ2dEPm0.net
初めて見た

936:ゲーム好き名無しさん
16/10/12 13:49:50.61 9TOcxab20.net
今井が無能なのは幽撃隊で明らかになったからな
魔人やら九龍も周りのスタッフが優秀だっただけ
シナリオとかも幽撃のひどさみるに九龍の作品以前はほとんどサブシナリオの川嵜とかに投げっぱやったんちゃう?
ちょこっとしか口出してへんくせに俺の手柄とかドヤ顔してるからスタッフに見限られて
ほぼ独力で出さざるを得なかった幽撃で化けの皮がはがれた

937:ゲーム好き名無しさん
16/10/12 14:21:44.48 RwYxyZwO0.net
何故か関西弁は文字だと頭が悪そうに見える

938:ゲーム好き名無しさん
16/10/12 15:12:03.28 qlROAfmS0.net
基本無料でDL1万は詰んでるな
例えるなら日本の箱一レベル

939:ゲーム好き名無しさん
16/10/12 15:13:02.92 QZIByZFq0.net
お前はいつまでその妄想を話せば気が済むんだ

940:ゲーム好き名無しさん
16/10/12 18:30:09.20 Pd/IzTsu0.net
>>925
そういうことだね

941:ゲーム好き名無しさん
16/10/12 19:47:41.69 o3JLkkQg0.net
妄想(現実)

942:ゲーム好き名無しさん
16/10/12 20:13:17.30 njRhaVIu0.net
余計なお世話だが仕事来なくなる日はそんなに遠くないと思うけどこれからどうするんだろう…
芝村なんかはゲームから消えてもなぜか小説家としてわりと成功してるけど

943:ゲーム好き名無しさん
16/10/12 20:14:37.78 ia4Duqoy0.net
早く受け入れて成仏しよう

944:ゲーム好き名無しさん
16/10/12 20:23:42.92 ia4Duqoy0.net
芝村はとうらぶで炎上しながらも元気にやっている?

945:ゲーム好き名無しさん
16/10/12 21:24:40.36 BY4ZJ38I0.net
今井が禿げかどうか教えてくれ

946:ゲーム好き名無しさん
16/10/13 02:29:11.89 Yd8/8bo90.net
今井新作まだかよ

947:ゲーム好き名無しさん
16/10/13 02:50:29.40 8GFkqbUvO.net
龍の年はまだ終わったばっかだから
第5のジュヴナイルの企画くらいは書いてるのかねえ……

948:ゲーム好き名無しさん
16/10/13 04:36:55.49 fJtFO+GP0.net
むしろ今井の力で魔人や九龍作ったって方がいまや妄想の域

949:ゲーム好き名無しさん
16/10/13 07:54:01.93 29Mh3D9j0.net
今井という名のもうそー

950:ゲーム好き名無しさん
16/10/13 08:57:57.84 UcOtFytL0.net
>>933
今井も女子向け狙えばワンチャンある?
過去作の男性キャラ人気高いから出来なくはないと思うんだが

951:ゲーム好き名無しさん
16/10/13 10:23:56.30 QI3WjyvY0.net
イマーイの得意な妖怪分野と擬人化(♂)と有名声優を組み合わせた企画ならワンチャンあるで!

952:ゲーム好き名無しさん
16/10/13 12:24:31.66 nuwt7t8O0.net
女子ウケ狙って起用した倉花だったんだろ

953:ゲーム好き名無しさん
16/10/13 12:25:59.42 oCjz1WnB0.net
倉花で女子ウケ狙うなら女主人公もいないと

954:ゲーム好き名無しさん
16/10/13 12:32:46.47 nuwt7t8O0.net
女子と腐女子両方狙っての倉花の間違いだったな
まぁどっちも釣れなかったけど

955:ゲーム好き名無しさん
16/10/13 13:12:15.31 rqMdvGUq0.net
倉花千夏のwikipedia見たら主な仕事歴に魔都載ってないんだが
倉花ファンにとっては2枚カード描いただけの戦国大戦以下の扱いなのか・・・

956:ゲーム好き名無しさん
16/10/13 13:41:52.90 wATUKmtu0.net
公式プロフィールに載ってないならまだしも
ウィキペディアって…

957:ゲーム好き名無しさん
16/10/13 14:13:37.56 ho0hw03uO.net
すどりんに<<愛>>を叫びたい
もう一度アロマに会いたい…
やっちーに会いたい…
そんなあなたにHD版!
2017年には出てくれええええええ

958:ゲーム好き名無しさん
16/10/13 14:20:05.10 1QxXkkco0.net
しがないイラストレーターのwikiなんて本人かその身内が宣伝目的で編集してるもんだろ
倉花にとっちゃ魔都は黒歴史なんだろうな
そんな風にお高く止まったしっぺ返しは絶対に来るだろうよ

959:ゲーム好き名無しさん
16/10/13 14:35:03.69 oCjz1WnB0.net
何つう逆恨みだよ

960:ゲーム好き名無しさん
16/10/13 15:25:23.52 YKqFvG8T0.net
気持ち悪い思考だなぁ

961:ゲーム好き名無しさん
16/10/13 16:25:48.06 GaCKmnn40.net
>>946
プロローグをフルボイスで見たいなあ

962:ゲーム好き名無しさん
16/10/13 16:26:08.41 GaCKmnn40.net
プロローグじゃない、エピローグだ

963:ゲーム好き名無しさん
16/10/13 20:00:53.98 CbBwbOD80.net
>>947
アレがしがないのなら今の今井は無名以下だな。

964:ゲーム好き名無しさん
16/10/14 18:47:30.14 aew54ITU0.net
もう一度ジュブナイル感を味わいたい
同人ゲーでもいいから魔人3出ないかな

965:ゲーム好き名無しさん
16/10/14 20:17:32.23 +qf5U0ZKO.net
今井は雰囲気作りと蘊蓄限定で担当すれば活躍出来るそういうのだけは上手い

966:ゲーム好き名無しさん
16/10/14 20:32:42.90 B7RvZH5w0.net
キャスティング能力はわりとガチじゃないの

967:ゲーム好き名無しさん
16/10/14 20:36:57.64 LAM2FgSG0.net
幽撃の雰囲気、薀蓄、キャスティングよかったか?
諦めろよ、今井にはビッグマウスの才能しかないんだ

968:ゲーム好き名無しさん
16/10/14 20:38:11.99 6Nwj57YZ0.net
キャスティングったってマウス丸投げじゃないのかあのシリーズは

969:ゲーム好き名無しさん
16/10/14 21:34:56.88 +qf5U0ZKO.net
>>956
幽撃は明らかに抑えてましたし九龍の吐き気を催すレベルの気持ち悪い濃ゆいキャラは間違いなく今井。
九龍の蘊蓄はアトラススタッフが専門とする畑じゃないし

970:ゲーム好き名無しさん
16/10/14 22:09:47.16 j9NHjbti0.net
オカマの双子にキスされる幽撃が抑えていただと・・・?

971:ゲーム好き名無しさん
16/10/14 22:55:54.47 qa2a+qJf0.net
遊撃の「キャラは悪くない」はほぼイラストのおかげだろ
剣風みたいなシナリオまたやりてーわ好感度や仲間によって寄り道したり展開少し変わったりで周回も苦じゃなかった
攻略本見ても結構細かい分岐あってああいうのは誰がやってたんだろう まー今井じゃないのは確か

972:ゲーム好き名無しさん
16/10/15 00:05:48.42 MuTtIB6D0.net
>>958
それ、幽撃が抑えてたんじゃなくて
魔人九龍で一緒に仕事してたスタッフが幽撃ではいなくてできなかっただけじゃ・・・

973:ゲーム好き名無しさん
16/10/15 01:00:22.01 4Vp3QxF4O.net
現状クソなのは確かだが昔の仕事までケチつけて貶めるのも何だかなあ
思い出の作品から今井の存在を消したいのは分かるけどさ

974:ゲーム好き名無しさん
16/10/15 01:08:24.78 aPCsAPcK0.net
話題無いからって同じ話に何回同じこと言えばいいんだって思わんか
定期的に新規が入って来てるとは思えんし同じ話にかまうのはわざとか仲間かなにかなのか

975:ゲーム好き名無しさん
16/10/15 06:31:12.13 xR8WZKPiO.net
>>959
明らかに抑えてたやろw幽撃のは行為除けばまだオカマバーとかにいそうなキャラの範疇だし茂美の方はねぇよ

976:ゲーム好き名無しさん
16/10/15 07:56:46.90 D8GIPQZO0.net
実際話題ないから、もう最終スレで良さそう

それか、ジュヴナイル総合スレとして、幽撃隊にかえて鬼祓師をタイトルに入れるか
魔人九龍の流れにあるのはそっちだし

977:ゲーム好き名無しさん
16/10/15 10:52:43.63 mqDTXEdw0.net
話題がないんだよな
そりゃループするわ

978:ゲーム好き名無しさん
16/10/15 11:49:52.94 Gd+hiGjl0.net
>>965
アホラス信者乙

979:ゲーム好き名無しさん
16/10/15 16:48:28.34 tv3+A/tt0.net
ループしても保守されてるうちはこのままでええよ

980:ゲーム好き名無しさん
16/10/15 16:49:41.11 tv3+A/tt0.net
痴呆のスレ民が保守してくれてると思えばまあね

981:ゲーム好き名無しさん
16/10/16 07:14:31.57 DBhybITEO.net
うわぁ…

982:ゲーム好き名無しさん
16/10/16 08:00:52.57 qwgb/D/80.net
何やってんだこいつ

983:ゲーム好き名無しさん
16/10/16 08:55:42.48 n+pILLdy0.net
最近荒らしのレスがあまりにも酷いからワッチョイ入れたほうがいいと思うんだけどどうかな?
荒らしがひと目で判別できるからNG入れやすいよ
このままだと普通のレスする人が減ってしまいそうで悲しい

984:ゲーム好き名無しさん
16/10/16 09:58:00.49 uNzt2yKw0.net
確かにいつも同じことしか言わないイマーイ叩き排除のためにも導入してもいいかもね

985:ゲーム好き名無しさん
16/10/16 10:29:22.31 jsGh7avi0.net
もう、作品単独スレだけでいいような

986:ゲーム好き名無しさん
16/10/16 10:29:37.08 jTvN99Ok0.net
入れたきゃどうぞ、他の板だと反対派も根強いし相応のデメリットもあるようだが
少なくとも自分は止めない

987:ゲーム好き名無しさん
16/10/16 12:00:47.11 DBhybITEO.net
バレとかの関連で晒したくない人が避けるだけで後は荒らしか後ろめたい事がある人しか反対しないような大荒れしてたスレがIP導入したらピタリとそれ系のが止まったとかあるしな

988:ゲーム好き名無しさん
16/10/16 12:50:29.05 C5gHoOMx0.net
保守がわりの荒らしが居なくなって過疎って落ちるのもまた一興

989:ゲーム好き名無しさん
16/10/16 13:22:32.02 ONJCPHyv0.net
>>973
褒め殺ししてるアホも消えれば一石二鳥だな

990:ゲーム好き名無しさん
16/10/16 13:41:08.89 4tKKtKed0.net
ワッチョイだって自演可能だしID変わるしで過信できるものでもないけどね
>>977
個人的にはそっちのが寂しいw
まあ反対はしないけど積極的につけろとはおもないこの程度では

991:ゲーム好き名無しさん
16/10/16 19:17:50.22 n+pILLdy0.net
みなさんレスどうもです

すぐに決められるものでもないから次スレはワッチョイなしでいいね
>>979見てあまり構えず余裕もってぐらいでいいのかなと思ったよw

では次スレ建ててきます

992:ゲーム好き名無しさん
16/10/16 19:41:42.23 n+pILLdy0.net
建ちました

次スレ
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ22作品目【魔人・九龍・幽撃隊】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gsaloon板)

993:ゲーム好き名無しさん
16/10/16 19:42:19.56 CGnk+Jog0.net
>>981
乙です

994:ゲーム好き名無しさん
16/10/16 21:25:54.37 DBhybITEO.net
>>981
おつです

995:ゲーム好き名無しさん
16/10/16 22:56:11.57 jTvN99Ok0.net
>>981
乙乙

996:ゲーム好き名無しさん
16/10/17 10:27:37.78 jxEandlaO.net
魔都のせいで古参ファンすら散ってそうなのが悲しい所だな。
状況的には最悪だがまた盛り上がれる日が来る事を祈ってるぜ…しかし生理的にキモいキャラ出すのやめて下さいとかアンケートの意見で出したのは失敗方面だな。
全キャラがキモいのは嫌だが今後があるなら遠慮せずキモくてドギツイキャラ出してくれ。
魔都はコミカルデザじゃなくホラー寄りデザにして敵の使い回しやめて長くなろうがキャラの掘り下げしっかりして蘊蓄も自重せず終盤の曲はフルのぶつ切りなしで唐突ご都合復活ではなく伏線からの復活にしとけば楽しめてただろう。
あと描写されなさ過ぎもあるけどコミカルデザゴーストでシリアス展開されても流石にチグハグ過ぎて心に響かないよイマーイ

997:ゲーム好き名無しさん
16/10/17 13:09:03.10 L76IslkB0.net
真ん中辺りの要望叶えると完全に別ゲーだな

998:ゲーム好き名無しさん
16/10/17 20:53:55.00 CxTgdmxV0.net
今井ゲーは売れないけど良作だったのに魔都は売れないうえにクソっていう結果だからな・・・

999:ゲーム好き名無しさん
16/10/17 22:27:59.24 TzAzSI0J0.net
魔都もなー、第一話の黒板とか最終バトルで主人公だけは壁を通り抜けられるとかはよかったんだけどな
いかんせん真ん中が薄味すぎてなあ…

1000:ゲーム好き名無しさん
16/10/17 22:51:33.22 YXWzXbzy0.net
魔都は最後に足が……(笑)

1001:ゲーム好き名無しさん
16/10/17 23:02:43.95 4nqDHspV0.net
足が動くからの足が動かないは中々キレのあるギャグだった

1002:ゲーム好き名無しさん
16/10/18 11:08:47.63 Omkk5eHE0.net
すごいなー
いつきても同じ話題だ

1003:ゲーム好き名無しさん
16/10/18 11:50:58.23 GmVGNpaK0.net
悔しかったら新しい話題を出してみろ

1004:ゲーム好き名無しさん
16/10/18 12:58:14.83 IebEXZkP0.net
2ヶ月前と同じIDとか出るんだ

1005:ゲーム好き名無しさん
16/10/19 03:17:04.25 ToI6mbJ70.net
なんも動きないんだから定期的に同じ話になる
ここに限らず2chのスレなんてそんなもんだろ

ID凄いなこれ偶然?

1006:ゲーム好き名無しさん
16/10/19 12:35:34.24 ymvHlLnE0.net
ID被りがこんな短時間で起こるのかよ

1007:ゲーム好き名無しさん
16/10/19 12:54:20.03 mIq+A3aD0.net
ID被りは短時間の方が普通
同じケーブルTVや大型マンションで契約している人が知らず同日に書き込むとか
逆に2ヶ月も前と被るのは同一人物が同じ回線使ってても難しいだろう珍しいケースだと思う

1008:ゲーム好き名無しさん
16/10/19 14:48:57.96 Lsrt9XpW0.net
こんな被り方初めて見た
話題ループより珍しい

1009:ゲーム好き名無しさん
16/10/20 09:20:33.84 OqhmO4mN0.net
埋め

1010:ゲーム好き名無しさん
16/10/20 09:20:57.05 OqhmO4mN0.net
埋め

1011:ゲーム好き名無しさん
16/10/20 09:21:17.23 OqhmO4mN0.net
1000

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch