【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ20作品目【魔人・九龍・幽撃隊】at GSALOON
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ20作品目【魔人・九龍・幽撃隊】 - 暇つぶし2ch262:ゲーム好き名無しさん
16/01/23 14:13:57.50 10o9869U0.net
>>250
ホモォ…ではなく、友情なんですよ

263:ゲーム好き名無しさん
16/01/23 14:19:40.24 0VUkQHw10.net
魔人を今一度リメイク…とか無理か…
今の技術でぬるぬる動くエロスチルなら大歓迎出来そう
一番は魔人帝戦帖やりたいな
PV見たけど新田さんの音楽が一番だわ

264:ゲーム好き名無しさん
16/01/23 14:24:50.45 cbEF7D4a0.net
マリアせんせーのブルマ姿見たい

265:ゲーム好き名無しさん
16/01/23 16:27:27.25 Khbx3ukj0.net
>>251
日常的に兄貴から求められてたろうなぁ…
マリィはどうなんだろう
性的に虐待されてたらもっとスレてそう

266:ゲーム好き名無しさん
16/01/23 16:49:31.17 GzughsD90.net
ジルはたぶんそういうのはなさそう
子供は単なる犬家畜みたいな感覚

267:ゲーム好き名無しさん
16/01/23 21:14:53.44 fWOuejDv0.net
確かに帝戦帖やりたかったな
何かの付録についてたシナリオが載ってたやつを読んで凄く気になった

268:ゲーム好き名無しさん
16/01/23 21:19:43.49 NRa0LHZV0.net
>>251
責任取ってくれるならはよリメイクか続編を…
九龍でもいい

269:ゲーム好き名無しさん
16/01/23 22:34:15.61 R+7V2oAH0.net
>>257
ラジオだっけ?

270:ゲーム好き名無しさん
16/01/23 23:31:02.59 zSl5bp8x0.net
今井一人で作った結果、魔都レベルのものを魔人九龍の名前で出すのは止めて

271:ゲーム好き名無しさん
16/01/23 23:44:29.31 ugSkaVrX0.net
感情移入でちょっとした分岐は欲しいよなぁ・・・

272:ゲーム好き名無しさん
16/01/24 02:10:58.90 54CobZZl0.net
魔都が出た影響で自分は今井一人だと……なイメージがついたな
骨組みは良いけど肉付けはイマイチみたいなね
せめて九龍リチャがアーカイブにきてくれればがっつりやるのに…

273:ゲーム好き名無しさん
16/01/24 09:07:26.55 Tun7BK3v0.net
>>259
DSだよ

274:ゲーム好き名無しさん
16/01/24 12:51:35.13 n/s+uafWO.net
>>262
無印も雰囲気だけはバッチリだったなw
どちらかというと今井単体がどうというより無茶通せる環境か否かな重要気がする。
多分九龍と魔都じゃ開発費がそもそも違うだろうし。

275:ゲーム好き名無しさん
16/01/24 13:00:30.42 p3XAo9p70.net
またお前か

276:ゲーム好き名無しさん
16/01/24 13:37:59.52 n/s+uafWO.net
意味わからんがな。
アトラスとトイボックスは開発費同じだろって事か?

277:ゲーム好き名無しさん
16/01/24 13:50:59.37 dlBJXpsK0.net
まあまあ、アンチスレじゃないんだから信者がいたっていいじゃないまる

278:ゲーム好き名無しさん
16/01/24 14:06:32.87 X1GdCCNF0.net
>>266
九龍の時のように豊富な開発費がなかったので魔都はクソゲーになりました
=開発費が無ければクソゲーしか作れません、に聞こえるからやめろ

279:ゲーム好き名無しさん
16/01/24 14:32:16.49 qzn/DtIf0.net
今井自身も未練がましく時間がなかったアピールしてるしな…
九龍時の豊富な開発費(8ヶ月無給)

280:ゲーム好き名無しさん
16/01/24 14:47:25.36


281:OpOJLrAC0.net



282:ゲーム好き名無しさん
16/01/24 14:47:45.38 n/s+uafWO.net
1つじゃなく色んな制作があったから~って言い訳はやめて欲しかったな。
なら魔都に集中しろと…

283:ゲーム好き名無しさん
16/01/24 14:58:56.24 K4CLkSiB0.net
ケイオスってちなみにまだサービス続いてるの?
アニメはクッソつまんなかったぞ!
何よりアレしてアレできなかったしな!

284:ゲーム好き名無しさん
16/01/24 15:06:03.90 jmQnj1vr0.net
末尾0、魔都無理やり擁護
あっ、ふーん(察し)

285:ゲーム好き名無しさん
16/01/24 15:43:43.39 j14owfH70.net
>>272
ケイオスは円盤連動の特典が最初から発表されていたので円盤が全部発売するまで
どんなに赤字でも運営しないといけない
その円盤も1巻が275枚の記録が出たきりその後は測定不能状態なんで
すごい赤字を垂れ流してると思われ
セガ的にはさっさと店仕舞いしたいだろうけどな

286:ゲーム好き名無しさん
16/01/24 16:18:39.43 yq/Wbdf10.net
アニメ打ち切りにしてさっさと損切りした方がいいと言われてたしなあ
もうケイオス畳む体制だろうとは思う

287:ゲーム好き名無しさん
16/01/24 17:37:17.40 B2g4r0zD0.net
ケイオスは何が起ころうが単純なゲーム性が足引っ張ってたと思う
あの戦闘つまんな過ぎて苦痛だった

288:ゲーム好き名無しさん
16/01/24 18:55:11.96 qOylJ4Ga0.net
ケイオスは戦闘以外はそんな嫌いじゃない
戦闘まじ苦痛

289:ゲーム好き名無しさん
16/01/24 19:21:50.52 K4CLkSiB0.net
>>274
ありがとう
でもこれ円盤全部発売されても特典の有効期限までは畳めないんじゃない?
それは別にいいのかな?発売さえしてしまえば

290:ゲーム好き名無しさん
16/01/24 19:46:29.18 OpOJLrAC0.net
ケイオス、育成も面倒だったような
更には、それなりに育てようとすると、資金稼ぎクエも何十回と繰り返す必要があったりで投げた

291:ゲーム好き名無しさん
16/01/24 23:11:26.72 Tx4pOTw80.net
セガは他にも沢山のクソゲー抱えててそいつらも何故か続いてたりするから
最初だけでも話題になったケイオスはまだ続く気がする
まあ唐突に終わってもおかしくないんだけど

292:ゲーム好き名無しさん
16/01/25 11:44:16.51 l2by/a6P0.net
セガは最低限続ける期間があるみたいでそれが来たら赤字のやつは結構畳むね

293:ゲーム好き名無しさん
16/01/25 11:48:22.92 +o7BywVx0.net
とりあえずお前らのシリーズで一番お気に入りの画像くれよ!!

294:ゲーム好き名無しさん
16/01/26 23:32:38.71 toAPLvSdO.net
醍醐のふしぎな乳首
URLリンク(yaplog.jp)

295:ゲーム好き名無しさん
16/01/26 23:38:08.28 lZM+3Ura0.net
女性が描いてたんだ許して差し上げろ

296:ゲーム好き名無しさん
16/01/26 23:41:32.88 Bgs8lWA60.net
さやかの通常立ち絵が一番怖い

297:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 00:01:19.74 pUCeuSjf0.net
魔人格ゲを移植してください
販売はインディーズカテゴリで

298:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 00:06:54.31 bijk2nBN0.net
魔人格ゲーやりたいよね
キャラはみんな格ゲー向きだしちゃんと作れば楽しいはず

299:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 00:24:25.68 2oMXPFofO.net
オールレンジの紗代ちゃん無双

300:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 00:34:08.34 RCITdmv00.net
ひーちゃんもじゃね?

301:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 00:56:26.98 mcEVulLE0.net
ジハード使える菩薩様もきっと強い…

302:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 02:37:04.39 3jmvobyZ0.net
超回復力持ちのせんせーズも強いはず

303:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 02:39:38.17 2Js1fov60.net
亀忍者もオールレンジっぽい?
個人的にはミサちゃん使ってみたい

304:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 04:32:13.49 pUCeuSjf0.net
マベがスカルガール


305:ズと手を組んだり 今井と同類で先輩の桝田は好評だったアプリゲーをvitaで出す異色の移植発表したし 今井もまたマベに掛け合って



306:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 07:01:32.53 CZEH7jMG0.net
亀忍者さんはとある属性に弱い…
ダメ1量産してくれるぜ!

307:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 07:29:55.72 jxV04ChW0.net
色物枠の舞子タソが見たい

308:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 07:37:15.72 p10V9GpB0.net
はっ魔都がアークから出たのは格ゲーの布石だったのか!…ないな

309:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 14:41:37.84 RwJn6Xgf0.net
犬神先生とかマリア先生とか使いたいです
満月ステージでは能力アップ

310:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 17:45:15.79 Gb/rZnBz0.net
魔都なぁ
1シナリオ終了後に、自分で事件記事を組み合わせてサイト作れたりしたら面白かったのにな

311:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 18:35:00.73 LsqUPGVI0.net
ハボキ→モード切り替えで遠近どっちでもいける。黒板消し投げてほしい。
アロマ→回避手数キャラで1ダウンから覚醒。
やっちー→パワー重視のコンボキャラ。
こんなのやりたい
でも本当は格ゲーよらは無双系アクションがいい

312:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 18:41:14.85 0QLrjSUI0.net
アトラスから見切られなければ、ペルソナのように格ゲー出てたかもね

313:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 18:44:13.95 x4K5hPjj0.net
ペルソナのキャラ人気と今井ゲーのキャラ人気を同等に扱うのはちょっと…

314:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 18:55:49.40 SwF/0WVKO.net
さらにアトラスの看板タイトルと同じ扱いで考えるのもかなりの無理があるな

315:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 18:56:04.27 sfC49LGU0.net
ペルソナ格ゲーなんてアトラスが作ってるんじゃなくてアークが作ってるんだから
魔人や九龍は無理にしても魔都なら何とかなるだろ
アークからしても魔都なら版権使用料いらんし安上がりだろう

316:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 18:59:40.05 mgNcrulL0.net
安く作れても1000本も売れないだろいい加減にしろ

317:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 19:09:47.01 p10V9GpB0.net
魔人九龍ならやりたいけど魔都なら別に…って感じだわ

318:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 19:13:47.28 wRHV9ke+0.net
御鈴を鳴らしたりチェスの駒をぶつけたりする格ゲー…

319:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 19:15:37.57 jRROhCRw0.net
>>299
無双系っていったい何がワラワラ出てくんの
大量のレリックドーン?

320:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 19:24:22.73 SwF/0WVKO.net
>>306
深舟VS小菅とかもうなにがなんだかだな。演奏会かな

321:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 20:25:07.96 S/tJeCuO0.net
>>307
すどりんの吐いた二酸化炭素が可視化して迫ってくる

322:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 21:06:24.09 rIRmQpNq0.net
>>307
魔人なら鬼とかコウモリでいいけど九龍は雑魚敵が難しいね

323:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 22:44:56.06 CZEH7jMG0.net
認知度の差ありすぎるだろw
多分知らん人多すぎてプレイ人口ががが

324:ゲーム好き名無しさん
16/01/27 23:19:28.45 2Js1fov60.net
>>307
産女いっぱいとかだと、いろいろ問題ありそう(粉蜜柑)

325:ゲーム好き名無しさん
16/01/28 01:45:45.38 nHfhuH/t0.net
菩薩ひらさか無双

326:ゲーム好き名無しさん
16/01/28 02:09:18.26 fsDSGoNa0.net
女子は総じて防御力低いから一撃で即死しそうだよ…
あと女子殴れるような外道男子キャラっていたっけ?

327:ゲーム好き名無しさん
16/01/28 02:10:10.79 JQnr9CsZ0.net
凶津

328:ゲーム好き名無しさん
16/01/28 02:14:14.78 59D/5oA90.net
無双ゲーだとドッペル紫暮一強

329:ゲーム好き名無しさん
16/01/28 04:26:32.13 2SpQFyrS0.net
佐久間さん

330:ゲーム好き名無しさん
16/01/28 04:27:32.54 2SpQFyrS0.net
御門とかはめちゃくちゃ扱いにくそうな玄人�


331:齬pキャラ



332:ゲーム好き名無しさん
16/01/28 08:18:37.49 lMgK29Sq0.net
>>316
スタンド的なものになりそう
自立攻撃した後スッと元に戻る

333:ゲーム好き名無しさん
16/01/28 10:07:31.56 5TM7jMF50.net
紫暮は仲間になった後の初戦闘で二人に分身してるのはバグかと思ったわ

334:ゲーム好き名無しさん
16/01/28 13:01:32.13 C1GQ/iNf0.net
紫暮は正直行動力さえどーにかすればチートレベル

335:ゲーム好き名無しさん
16/01/29 07:21:28.43 I02rdSnZ0.net
単体の戦闘力が極端に低い訳でもないし優先的にAP水飲ませて使ってた

336:ゲーム好き名無しさん
16/01/29 10:20:28.94 IvERVyrD0.net
仲間になった当初、気属性の攻撃が異常に強くて即レギュラー入りしたなあ

337:ゲーム好き名無しさん
16/01/29 16:21:58.60 Fko0FEsM0.net
性格も良いし見た目も顔の好みはあれど整ってるし体格も良い
なによりメインキャラと良い感じの方陣があるとかレギュラー不可避

338:ゲーム好き名無しさん
16/01/29 17:05:50.88 ks4jT03u0.net
しぐれが双子じゃなくて良かったよ

339:ゲーム好き名無しさん
16/01/29 18:33:18.56 9CuIkeGJ0.net
レベル上げも簡単だしね

340:ゲーム好き名無しさん
16/01/29 19:33:17.41 4PI7KIly0.net
方陣要因以外での如月の上手な使い方が未だにわからない

341:ゲーム好き名無しさん
16/01/29 19:48:55.61 o3VEBEdH0.net
如月は最優先でドーピングしたなぁ
トドメ要員として

342:ゲーム好き名無しさん
16/01/29 20:10:57.42 3KmAKy4f0.net
如月さんはトレハン要因
旧校舎地下101階以降で武器掘りする時大活躍だよ
ただ敵の属性には気をつけろよ!!

343:ゲーム好き名無しさん
16/01/29 20:19:27.58 A0eeMJZ6O.net
俺のプロフィールと相性が悪すぎるのか如月は絶対仲間にならなかったわ

344:ゲーム好き名無しさん
16/01/29 20:45:43.63 4PI7KIly0.net
>>328-398
そういう使い方すればいいのかー
戦闘出しても火力足りなすぎてどうしたもんかと毎回悩んでたわw

345:ゲーム好き名無しさん
16/01/29 20:56:08.27 AaWQsNX60.net
以下、60レスもの如月の有効な使い方を並べるスレ
貧弱さを利用して回復を横につけたレベル上げ

346:ゲーム好き名無しさん
16/01/30 00:54:36.38 +SG8IMUP0.net
以上だ

347:ゲーム好き名無しさん
16/01/30 01:13:09.25 J0+KSiWf0.net
如月使えるだろ方陣技が・・・と書こうと思ったら
方陣要員以外で、と先手を打たれていたか
でもなんか好きで頑張って使ってた思い出

348:ゲーム好き名無しさん
16/01/30 03:11:53.70 ifDu3Eyj0.net
AP低いおじさん達のために引き寄せ技使ってたような気がする

349:ゲーム好き名無しさん
16/01/30 04:46:17.40 Bbpv/ByN0.net
翡翠も引き寄せ合ったっけ?
涼浬はかなり使ってた

350:ゲーム好き名無しさん
16/01/30 12:35:32.80 ifDu3Eyj0.net
あ、引き寄せが導入されたの外法か

351:ゲーム好き名無しさん
16/01/30 17:17:35.86 IilkC1Iq0.net
風角の吹き飛ばし技、重宝してたのに血風録じゃ改悪されたもんなあ
四神の変生技とか秘拳・黄龍はもっと悲惨だったけど

352:ゲーム好き名無しさん
16/01/30 17:42:29.84 lEfQsEc00.net
ミサちゃん好きでずっとレギュラーなんだけど方陣が長いのが困る、可愛いんだけどね
不動筋肉陣のキレの良さすき

353:ゲーム好き名無しさん
16/01/30 22:11:32.46 61dYJM35O.net
骨董屋の若旦那は人魂殲滅要員です

354:ゲーム好き名無しさん
16/01/30 23:32:50.01 Djtrc2w30.net
如月は九龍では強いから(震え声

355:ゲーム好き名無しさん
16/01/30 23:53:21.35 QkWo8zp/0.net
忍んで安心の亀急便

356:ゲーム好き名無しさん
16/01/31 01:23:50.05 U7VTMUji0.net
2014年の亀グループは儲かりすぎて
サイトをいいんちょに任せて亀忍は骨董品眺めてハナホシ


357:゙だろ 表夕隙社の前年度売上と比べるとへこむ



358:ゲーム好き名無しさん
16/02/01 19:33:32.37 cNSbpmYE0.net
露骨に名前は出ないけど亀忍者ほど恵まれているキャラも
あまりいないな
あとは手芸得意の元アサシンくらいか

359:ゲーム好き名無しさん
16/02/02 17:46:18.70 Lo2g/20X0.net
アニメでも何故かほぼレギュラーだしなw

いやアニメなんて無かった

360:ゲーム好き名無しさん
16/02/02 21:51:17.73 lsJMrf4t0.net
うおおおん魔人の話みてると帝戦諦めきれねえよ中途半端にpvあるから尚更

361:ゲーム好き名無しさん
16/02/02 23:15:03.33 VuBYzCt8O.net
亀は九龍出演、壬生はスピンオフ小説だっけ。恵まれてるなあ

362:ゲーム好き名無しさん
16/02/02 23:16:11.88 VuBYzCt8O.net
カメとハゲのほうが語呂が良かったかな

363:ゲーム好き名無しさん
16/02/02 23:54:45.90 cjZDggb70.net
中の人が今井と昵懇の仲だっけ?

364:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 00:20:32.62 +JSE7/Ll0.net
ヅラ鎮魂歌はドラマCDと漫画を見たな

365:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 00:25:09.89 vV65E1oe0.net
アニメだと眼鏡かけてたな

366:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 01:26:21.68 3PsLx0Du0.net
>>346
同意。ラジオの付録にシナリオあったから余計に諦めきれない

367:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 02:04:08.62 sSE1qJqt0.net
帝戦のPVとムーンライト伝説を合わせたMAD見てワロタわ
なぜかあってんだよなー

368:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 02:10:32.25 sSE1qJqt0.net
純粋にPVの雰囲気も実写とか織り混ぜて魔人って感じでたまらない
京一の家系が女なんだっけ?柊も出てくるとかいってたし
犬神の話も濃そうだし気になるわほんと

369:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 02:38:48.91 6rbiIRI60.net
>>347
壬生はスピンオフの漫画でも登場してた気がする

370:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 02:39:58.05 6rbiIRI60.net
>>354
女版の蓬莱寺家と言われると
蓬來寺京子がウドン食いまくるイメージ

371:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 05:54:34.29 +JSE7/Ll0.net
絶対に今井は諦めてないよ
チャンスがあれば作るはずだって

372:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 05:58:10.29 kxMGrNG/0.net
他のメンバなしに今井一人で頑張っても魔都の惨劇を繰り返すだけ

373:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 06:03:49.64 JtsjYcPe0.net
今井がゲームを出すかよりも
今井が見た夢を形にしてくれる人がいるかが重要だな

374:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 07:24:51.96 xc5bA3Vr0.net
俺も九龍続編かVITAにベタ移植くるまではまだまだ死ねないな

375:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 07:43:47.49 Udo0+X/r0.net
>>358
クオリティの話じゃなくてだな

376:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 08:10:17.15 7OZ/vopC0.net
>>361
魔人の名を冠した中身ないゲームが出るのは嫌

377:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 09:20:35.44 KKNX7hG90.net
おっと、外法帖の悪口はそこまでだ

378:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 10:44:51.04 +7FgWFXf0.net
下法帖も普通に好きなんだが…

379:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 11:11:36.15 3PsLx0Du0.net
個人的見解だが外法の陰側が良かった
陽側は……うん。涼浬ちゃん可愛い

380:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 11:41:51.87 o/xnzLE+0.net
外法帳もなんだかんだで楽しめたが、北欧編だけはマジでいらんかった

381:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 12:43:16.48 Udo0+X/r0.net
レア装備の為だけにあるシナリオだな
という訳で美冬は貰った

382:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 15:29:45.65 ZdXwmAl90.net
外法は陰陽ディスクから邪ディスクの導入が雑


383:なのと インターバルで一人しか会えないのがなぁ 血風は「時をかけるキョウゴ」の伏線回収ぐらいしか思い出がない



384:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 15:36:00.63 vV65E1oe0.net
血風はセーブデータバグのせーでいちいち面倒くてセーブしないで進めてたらフリーズするってゆうコンボよく喰らった
それくらいしか覚えてない

385:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 18:35:15.68 Z66Ty7rj0.net
外法の失敗は陽と陰の話の大筋がほぼ同じって所じゃね
片方プレイするとネタばれされた推理小説みたいになる
今井的には一つの話を二つの視点で見た場合ってのを
やりたかったんだろうが構成が下手過ぎて全然上手くいってない
これなら普通に陽編全削除で陰編だけの方が良かったわ
陽編みたいな話は剣風でお腹一杯だったし

386:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 18:41:17.02 Kffqy/Pl0.net
陽は説教侍許せても菩薩癌が酷くて見てらんない

387:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 19:08:03.09 nZd48sj50.net
封鎖された江戸で

388:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 19:50:36.18 ChVfcaVg0.net
陽の龍閃組がおままごとの集団
陰は結構良かった記憶
邪はなんだあれ
菩薩は行く先々で観光バスのガイドみたいな説明しだすのが何気にウザかった
あんなのいらん

389:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 20:14:58.20 ChVfcaVg0.net
邪じゃなかった北欧だw
邪あんま覚えてないわ

390:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 20:37:08.50 Po/tTu6D0.net
なら陰編も陽編も外法帖と血風録でやったからお腹いっぱいだな
むしろ魔人も九龍も続編要らないね
もう今井ゲー自体出なくていいんじゃね?

391:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 20:45:07.15 Vr6CF6t80.net
何を突然キレてるんだ

392:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 20:51:39.01 FcdVScS10.net
いつものアレだろ

393:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 22:44:52.29 nZd48sj50.net
変生か…

394:ゲーム好き名無しさん
16/02/03 23:39:20.13 7JBGjNGH0.net
心毒なって逃げ出した

395:ゲーム好き名無しさん
16/02/04 02:00:25.75 eehzPkQ40.net
陽は美里と醍醐のせいかなんか糞真面目なイメージ
陰は暗いのは暗いが、里で平和に暮らしてるシーンはなんか微笑ましかった

396:ゲーム好き名無しさん
16/02/04 02:16:06.36 b/wHPqkL0.net
風祭のあだ名呼びの破壊力は異常

397:ゲーム好き名無しさん
16/02/04 02:19:15.15 3Vr8ZonN0.net
ち◯ち◯

っておい!!

398:ゲーム好き名無しさん
16/02/04 11:13:10.84 WDchLEKb0.net
桔梗にじーさんって言われてたなぁ

399:ゲーム好き名無しさん
16/02/04 12:07:32.45 yWUpyG7X0.net
まんまん
ちんちん
らんらん
りんりん
るんるん

400:ゲーム好き名無しさん
16/02/04 12:11:37.63 yWUpyG7X0.net
本名プレイだとまんまんになってた
いつもデフォ名だから当時の衝撃は少なかったほうだったな…

401:ゲーム好き名無しさん
16/02/04 16:08:27.99 YEeqiSK90.net
京一なら、にーちゃんとかねーちゃん?

402:ゲーム好き名無しさん
16/02/04 17:24:35.13 kRkHLAc70.net
かーちゃん
とーちゃん
じーちゃん
ばーちゃん

403:ゲーム好き名無しさん
16/02/04 22:44:59.76 8Yv5QJWk0.net
アトラスはもう無いだろうしアークも厳しいだろうし
どこかトチ狂って拾ってやってほしい

404:ゲーム好き名無しさん
16/02/04 22:48:32.59 pxmcJYTD0.net
外法はどっちからでもプレイできるわりに
陽→陰にあるような驚きが、陰→陽にないのが問題だと思うわ
陰から先にやって陽の方が好きって人見たことない
陰→陽で印象変わるキャラとか目新しいエピソードが殆どないよな
陽→陰ならそれなりに用意してあるのに
元は陽→陰固定でシナリオ書いたんじゃないだろうか…と思うレベル
まああの謎の北欧編やったらそんなんどうでもよくなったけど

405:ゲーム好き名無しさん
16/02/04 23:10:02.15 FdwEqr6+


406:O.net



407:ゲーム好き名無しさん
16/02/05 02:16:11.51 ElVQSDYg0.net
もう我慢ならねぇ!!
俺は小蒔と◯ん◯んしてくる!!

408:ゲーム好き名無しさん
16/02/05 04:34:04.10 dTpLUV5f0.net
陽の失敗は、地元民でない人間ばかりの集団が
正義のために江戸を守るぜ。みたいな白々しさがな…
守りたい日常が見えてこないというか。
そもそも楽しいから一緒にいるんじゃなくて、担任の先生に指名されたから一緒に実行委員やってるだけみたいな関係だし仕方ないのかな?

409:ゲーム好き名無しさん
16/02/05 07:15:29.69 DM6zmlBq0.net
ニュー即+に松来さんの病名についてのスレ立ってたわ

410:ゲーム好き名無しさん
16/02/05 09:32:27.91 aLERA87A0.net
そもそもの不満は学園物がやりたいのに過去の話だったって所だと思った

411:ゲーム好き名無しさん
16/02/05 09:51:17.89 FXQ3ZW+b0.net
俺外法から入ったけどそれマジかよ
朧のPV見て無かったのかってツッコミ入れたいわ

412:ゲーム好き名無しさん
16/02/05 14:25:46.08 m8ZyScWR0.net
剣風帳の続編じゃなければ時代劇ゲーなんて買わなかったわ

413:ゲーム好き名無しさん
16/02/06 12:40:21.48 wcvmZRtX0.net
俺は感情入力とキャラが充実してれば江戸でも近未来でも何でもいい
外法はサブの出番もっと増やせ

414:ゲーム好き名無しさん
16/02/06 13:13:53.01 rJW+0iK60.net
【ゲーム】ヒンドゥー教聖職者「3DS『真・女神転生IV』のクリシュナは神への冒涜!神をコントローラーで操作するとは何事だ!削除しろ!」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

415:ゲーム好き名無しさん
16/02/06 15:15:15.93 JuURhYZE0.net
>>398
アトラスザマアwww

416:ゲーム好き名無しさん
16/02/06 15:17:10.55 Xemxdev80.net
それ一人の気違いが騒いでるのをアフィカスが必死で炎上させようとしてるだけ

417:ゲーム好き名無しさん
16/02/06 15:47:27.80 nnbg6kvy0.net
最近はこーゆうのに敏感になりすぎよな
うどんかるただっけか
クレーム一件のせーで販売中止になったの
一人のキチガイのせーでここまで大事になるくらいだしなぁ…

418:ゲーム好き名無しさん
16/02/06 17:52:22.46 paLZMVWY0.net
メガテンに関しては今まで問題にならなかったほうがおかしいレベル

419:ゲーム好き名無しさん
16/02/06 18:07:16.42 1z2V+CQ+0.net
>>401
一旦ストップ入ったけど結局なんも改変せずにそのまま販売になったしな
騒ぎも少し冷却期間を設ければちゃんとした目で見てもらえるから落ち着こう

420:ゲーム好き名無しさん
16/02/06 18:11:04.05 8ssHk9QW0.net
戦国バサラも大谷善継の病気の扱いで問題になったけど結局そのまま出してるしな

421:ゲーム好き名無しさん
16/02/06 19:26:01.74 eeGes+bC0.net
自分達がパクった相手を訴えて起源主張するような所のやることは
あまり参考にはならんだろw

422:ゲーム好き名無しさん
16/02/06 20:45:45.71 m5y8h24F0.net
ビンラディンはポケモンが反イスラム的な思想があるって騒ぎにもどうでもいいわ的なスタンスだったらしいが
本当どうでもいい

423:ゲーム好き名無しさん
16/02/06 20:47:43.13 iunDLMWE0.net
ここ今井スレだったよな?

424:ゲーム好き名無しさん
16/02/06 21:12:24.10 rYmKcWj20.net
>>397
だね
面白ければ舞台なんてどこでもいいわ

425:ゲーム好き名無しさん
16/02/07 00:54:07.74 A6


426:dyq/AO0.net



427:ゲーム好き名無しさん
16/02/07 01:19:31.42 zElMR4rH0.net
これはヒドイ

428:ゲーム好き名無しさん
16/02/07 01:25:18.37 xIZew7TK0.net
LALみたいにやろうぜ
見えない敵を匂いで追いかけて追い詰めてエンカウントして……あれ?どこかで似たようなゲームが出てたような…?

429:ゲーム好き名無しさん
16/02/07 03:07:55.66 4zMhbTsP0.net
うう…禁断症状出てきた…
ドラクォもついにアーカイブス配信するし
くぎゅうもはやく…はやぐう"う!!

430:ゲーム好き名無しさん
16/02/07 13:55:57.03 qN3useTm0.net
BOFは6にあわせての5アーカイブス化だからな・・・

431:ゲーム好き名無しさん
16/02/07 20:55:55.31 Rx2NBFsF0.net
イマーイ・・・

イマママママママーーーイ!

432:ゲーム好き名無しさん
16/02/08 14:01:54.60 VuIilbVr0.net
本名は今井あきよしなんかな

433:ゲーム好き名無しさん
16/02/08 14:03:56.84 ydKUaK3n0.net
鍾乳石みたいな名前だよな

434:ゲーム好き名無しさん
16/02/08 14:43:26.29 MwTG07NW0.net
秋芳洞

435:ゲーム好き名無しさん
16/02/08 22:00:54.83 vKkG9tfB0.net
山口県美祢郡秋芳町
こっちはしゅうほうちょう読み

436:ゲーム好き名無しさん
16/02/10 00:55:22.90 41Ior+iU0.net
ハマトラ尼で770円になっててわろた

437:ゲーム好き名無しさん
16/02/10 13:43:54.65 6rJGWVin0.net
ひさあああああっつ

438:ゲーム好き名無しさん
16/02/10 14:02:14.10 /giM/UHt0.net
3DSないんよ

439:ゲーム好き名無しさん
16/02/10 18:22:53.49 GCZpZ6h70.net
プレイしなくていい幸せ

440:ゲーム好き名無しさん
16/02/11 08:04:18.58 y0Fv4FSq0.net
アストルティア民だから実装予定のアストルティア学園で
りっきーが魔人ノリの学園作る事に期待しとるわ
今井が作るモノよりは望みあるだろう

441:ゲーム好き名無しさん
16/02/11 08:24:08.83 evz73Qw00.net
>>423
ねーよw

442:ゲーム好き名無しさん
16/02/11 16:01:31.89 kKiXZahK0.net
ハードルが魔都だからだいぶ低いな

443:ゲーム好き名無しさん
16/02/11 22:13:52.45 4XVGRo7N0.net
今井はこれから何してんの?
自殺するなよマジで

444:ゲーム好き名無しさん
16/02/12 00:37:20.93 U8qDrSjz0.net
お前は日本語 一からやり直せ

445:ゲーム好き名無しさん
16/02/12 02:29:03.77 S6QXQzmn0.net
忙しいみたいだからそんな暇ない

446:ゲーム好き名無しさん
16/02/12 22:10:24.35 Vi7ZcDhF0.net
お前らまつらいさんの時は反応早かったのに……

447:ゲーム好き名無しさん
16/02/12 22:49:53.66 Elqz1mTG0.net
忙しいって何してんだろ

448:ゲーム好き名無しさん
16/02/12 23:51:55.09 ACTjSeM50.net
新作のスポンサー探しとか
どんな作品でも面白そうにみせる才能だけは確かだし

449:ゲーム好き名無しさん
16/02/13 00:40:13.34 Ccz7xTTL0.net
流石にもうその魔法も切れた感があるが・・・

450:ゲーム好き名無しさん
16/02/13 02:14:28.32 L1msUr+I0.net
>>431
確かになw
発売前のインタビューこそがイマーイの真骨頂

451:ゲーム好き名無しさん
16/02/13 19:23:49.68 vh3OR13PO.net
田村ゆかりって昔は魔人のラジオとかやってたよな
帝戰あったとして堀江浅川田村って呼べるのだろうか

452:ゲーム好き名無しさん
16/02/13 19:54:40.53 cV2vuTAM0.net
田村ゆかりってむしろ今それどころじゃないよーな

453:ゲーム好き名無しさん
16/02/13 20:46:50.88 TgIPEgWJ0.net
現役でやってる人は何だかんだでくるだろ
個人的には永迫が参加してくれるか
今は一般人のお母さんなんだろ?

454:ゲーム好き名無しさん
16/02/13 21:21:55.48 xOl+JnI00.net
スパロボクラスでもない限り引退した一般人は呼び戻せないだろう
ギャラも出せないし

455:ゲーム好き名無しさん
16/02/13 21:30:10.47 TgIPEgWJ0.net
九龍の時には既に引退してるんですが
今井ゲーだけ参加してる

456:ゲーム好き名無しさん
16/02/14 01:46:43.56 2oGR/EYo0.net
浅川は仕事がないのでどんなところでもいく

457:ゲーム好き名無しさん
16/02/14 12:20:32.67 +z0tNgRf0.net
さすがにあの辺の年代の人は結婚もして一線は退いてるんじゃないの

458:ゲーム好き名無しさん
16/02/14 13:18:11.46 zvXf0EMI0.net
ほっしゃんこの前東京エンカウントにゲストで出てたけどめちゃくちゃかわいかったわ
動画でもかわいいってすげーよ

459:ゲーム好き名無しさん
16/02/14 18:11:44.00 68TtsyFl0.net
永迫さんは魔都も出てたし大丈夫だろ
むしろ田村ゆかりのが心配

460:ゲーム好き名無しさん
16/02/14 18:16:07.72 6NmoRKFV0.net
五色不動に徳川曼荼羅とか剣風テイストのあるメガテンだな今回

461:ゲーム好き名無しさん
16/02/14 20:03:36.68 J3yTMET00.net
>>442
最近芸スポで見たわ

462:ゲーム好き名無しさん
16/02/15 04:04:58.22 Z/LiQDIV0.net
››440
堀江 独身 永遠の17歳教団の40直前現役アイドル声優
田村 独身 同上 
浅川 FF11廃人現役で奇跡の結婚。廃人過ぎてさっさと離婚された。生活はいつも通り荒れ荒れ。

463:ゲーム好き名無しさん
16/02/15 04:06:13.34 Z/LiQDIV0.net
ぶっ、vitaで入力してたらアンカー記号間違ってるw

464:ゲーム好き名無しさん
16/02/15 15:00:35.14 UPqI6Lkm0.net
>>441
ほっちゃんなw

465:ゲーム好き名無しさん
16/02/15 17:00:32.46 P+xnjqUq0.net
そういやFF11も電撃PSで猛プッシュしてたな

466:ゲーム好き名無しさん
16/02/16 14:30:56.96 PViDKoBB0.net
たまに覗いてたケイオススレがスレストされてたんだが…なんで?

467:ゲーム好き名無しさん
16/02/16 19:43:41.42 ESlW6+AD0.net
魔人新作はよ

468:ゲーム好き名無しさん
16/02/17 11:53:45.57 wgn8qxfT0.net
新スレ立ってたわ

469:ゲーム好き名無しさん
16/02/18 19:28:38.09 /chvXSqK0.net
デモンズゲートっていうソシャゲがめっちゃ今井っぽいけど全然関係ない…………?

470:ゲーム好き名無しさん
16/02/18 19:45:11.90 toqF4JVX0.net
見てみたら今井臭漂いまくってて笑ったww
でも名前はどこにも出てないね どうなんだろ

471:ゲーム好き名無しさん
16/02/18 20:03:36.77 W4UaL2/C0.net
URLリンク(www.4gamer.net)
これ?

472:ゲーム好き名無しさん
16/02/18 20:04:42.98 W4UaL2/C0.net
まだ記事はちゃんと読んでないが

473:ゲーム好き名無しさん
16/02/18 20:06:36.41 W4UaL2/C0.net
ボイスに沢城千春いるやん

474:ゲーム好き名無しさん
16/02/18 20:10:54.10 jVyNPk3p0.net
URLリンク(i.imgur.com)
このデザインセンス…

475:ゲーム好き名無しさん
16/02/18 20:35:16.97 k7MiErSB0.net
すげえデジャヴを感じるぜッ!
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)

476:ゲーム好き名無しさん
16/02/18 20:51:16.87 SYRnoe9M0.net
>>457
なにこれ
すげえな
>>458
解散

477:ゲーム好き名無しさん
16/02/18 20:58:36.91 H+7rd32t0.net
大正で3Dのキャラはライドウっぽいなと思ったけど
それ以外のゲーム画面やPVは全部今井っぽいな
今井じゃなかったらむしろ心配だわ

478:ゲーム好き名無しさん
16/02/18 21:11:47.22 W4UaL2/C0.net
戦闘画面が明らかに解散レベルなんだけど、なんだがちょっとワクワクしてしまった自分がニクい

479:ゲーム好き名無しさん
16/02/18 22:02:53.56 T0bj1hXr0.net
なんか如月とかいるんだけど、忍者関係なしに如月とか使わない気もするけど
さにわとかさ、各々のいいとこ取りっていうのかな似せてるだけ?
PVとか全体的なセンスはそれっぽいんだけどわからん

480:ゲーム好き名無しさん
16/02/18 22:04:31.64 G6NZbGEv0.net
とりあえず登録しとこっかな…
サムライソウルは結局アンドロイド非対応でプレイできなかったし
それよりはまだ遊べるだけマシだ

481:ゲーム好き名無しさん
16/02/18 22:09:36.08 T0bj1hXr0.net
登録はgmail
対象者はAndro


482:idのみ テスターは先着1000名 まあ一応応募はしてみた



483:ゲーム好き名無しさん
16/02/18 22:24:50.68 H+7rd32t0.net
URLリンク(i.imgur.com)
シナリオも序盤だけだけど楽しめるみたいだし
今ならまだ1000人は集まってないだろうから登録しとこうぜ

484:ゲーム好き名無しさん
16/02/18 22:28:22.36 SYRnoe9M0.net
泥のみなのか
感想楽しみに待つかね

485:ゲーム好き名無しさん
16/02/18 23:15:19.92 u785baNUO.net
名前が出てないのか
いくつか手掛けてるとは言ってたけど似せてくるなら名前出すと思うがどうなんだろう
似た學園もの作られるのもあるあるだし判断は難しいところだが気になるな

486:ゲーム好き名無しさん
16/02/18 23:18:04.27 TUsg7eVp0.net
今井なのこれ?

487:ゲーム好き名無しさん
16/02/18 23:22:34.50 kMdd7O8g0.net
今井ゲーを意識したライドウ系って感じなんだが

488:ゲーム好き名無しさん
16/02/18 23:29:46.62 TUsg7eVp0.net
これアークシステムワークじゃないのに
こんなに似てて大丈夫なの?

489:ゲーム好き名無しさん
16/02/18 23:34:36.76 SYRnoe9M0.net
こんなに似てて大丈夫なのって
きっぼー☆とか転生とか知らんのか

490:ゲーム好き名無しさん
16/02/18 23:50:32.44 kj2jw9pM0.net
ソシャゲブラゲなんて既存のCSのキャラや背景をトレスやちょい加工しただけで
しれっと使ってる奴割とある
普通なら隠れてやるもんだが、わざわざここに持ち込んだってことは
今井ゲーっぽい見た目で釣りたいこのゲームの関係者のダイマだろ

491:ゲーム好き名無しさん
16/02/18 23:52:48.45 gSbudXNhO.net
ナウップの名前が無いなら関わってたとしても世界観や監修くらい?
キャラの設定とか見るとあんまり今井っぽくないけどどうなんだろ

492:ゲーム好き名無しさん
16/02/18 23:58:10.80 qV8oZbl+0.net
今井節がいよいよ炸裂か!?!?!

493:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 00:00:50.73 UGjUiSKW0.net
>>472
実際やってみて今井ゲーっぽいからオススメするとかじゃなくて事前登録を煽ってる辺り
そういうことなんだろうな

494:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 00:05:40.63 07TBRVzM0.net
>>473
名前とかなんか違う気がする

495:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 00:07:04.62 wdd7uqHJO.net
関わってなくて開発中の自分のゲームの画像を上げてくれる流れにも期待しよう

496:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 00:07:27.32 07TBRVzM0.net
>>477
やめてw

497:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 00:09:58.20 MyjCfupU0.net
>>471
そういえば転生があったな
やってないけどこんなに似てたんだ

498:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 00:13:09.76 //mRdzPF0.net
神って字、外法の壬生の技にも使われてたよな

ツイッターで検索すると声優か何かの上げてる画面写真があるけど、ますます今井っぽくないネーミングだなあ

499:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 00:16:06.84 5+JXVdL7O.net
>>476
名前とか設定にある文章見ると今井作品じゃなくて転生よりの印象を受けたな
似て非なると云うか

500:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 00:17:15.89 YFkuDtiI0.net
転生、きっぼーは一応パクり?元のところが出したゲームだからな
この完全パクリのソシャゲとはアウトの度合いが全然違う

501:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 00:20:14.34 07TBRVzM0.net
なんか多方面から問い合わせが…ってデジャブが繰り返されるのかな

502:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 00:27:28.60 07TBRVzM0.net
PVの作り方やゲーム画面の一部デザインセンスは本物に近いんだけど、名前とキャラがしっくり来ないよね
主人公に妹いるとか如月とか引っかかるし、名前の字ずらも真似てるだけみたいな雰囲気はある

503:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 00:33:36.29 wdd7uqHJO.net
まあ世界観と命名だけ関わった例もあるしな
しかし似せてる作品に対して名前伏せるってよくわからんしまだなんとも言えんよなあ

504:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 00:33:48.21 MJ7bt9OS0.net
正直今井監督が関わってないほうが期待はできるけど
所詮スマホゲーだからどうでもいい�


505:ゥもしれない



506:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 00:45:25.68 nRfbUk9B0.net
転生とモノハラはそれぞれ魔人・九龍を出した会社だからまだ解るけど
このゲームはこれで今井関わってなかったら流石に
そもそも幽撃隊もロクに売れてないのに
今井関わってない今井ゲーっぽいものを出す意味があるのかどうか・・・

507:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 00:50:44.29 /VwiSVkm0.net
ケイオスもあれだしソシャゲといえど確かにマイナスの方が大きい気がするなw

508:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 01:05:21.05 T0TllzkH0.net
Twitterで検索かけるとみんなのソワソワ感が面白い
まあ違うなら違うと早めに否定してほしいものだね
どうしたって気になるし

509:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 01:42:27.41 g4Hwxdvh0.net
スレ伸びてると思ったらダイマきてたー!?
関わってるかはまだわからないけど、匂いは感じるわ
問題はゲームがつまんなそうw
サムライソウル個人的にはすきだったよ
ケイオスはもうやらんから消した

510:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 03:35:14.27 WNEoL+070.net
(´・ω・`)もしかしたら魔人剣風で伝奇ジュヴナイルに目覚めた世代じゃないのか
それくらい初代から年数たってんだぜ・・・

511:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 06:34:24.30 Tg9lgbfo0.net
鬼祓師は実質九龍スタッフだし
今井がいないだけで

512:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 06:43:04.08 cCcz+dZg0.net
>>490
俺もストーリー気になってんだけどな
劉好きだし

513:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 08:21:31.03 Dl1fmBcFO.net
今井だったら初報で名前出しそうだけどどうなんだろうな

514:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 08:29:45.76 pO/72z380.net
キャラは初期の流行り神っぽいなとは思った

515:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 12:36:50.41 yppBxR8l0.net
問い合わせが結構入ってそうなんだけど、否定がまだこないね
サムライソウルはAndroid来ないまま終わったからプレイできなかった
ストーリーは気になってたんだけどさ

516:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 12:39:50.48 yppBxR8l0.net
たしか御門が登場するところで終わったんだよね
気になるなぁ…

517:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 12:46:47.22 f/zGXQ6F0.net
まさか開発トイボックスとかの可能性もある?
沢城がいるあたりなんか匂う

518:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 13:16:57.39 wxiuMdMZ0.net
1.関わっていないから名前が出ない
2.名前が出るとマイナスになるから名前が出ない

519:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 13:33:14.75 pO/72z380.net
魔都で残り僅かな生存者の大半が滅びたし
あの惨劇をくぐり抜けられたならマイナスの影響はない

520:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 13:38:03.85 PVGl4FJl0.net
今井が関わってないならこれを踏み台に今後もジュヴナイル頑張ってほしい(βテスター登録してきた)

521:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 15:34:59.66 WNEoL+070.net
>>499
3.鬼祓と同じで今井抜きで他のスタッフが作った

522:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 16:16:09.29 5+JXVdL7O.net
伝奇みたいだけどジュヴナイル感はないな
何かライドウチックな

523:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 16:34:33.28 axZ5bBPc0.net
主人公周りは今井でもライドウでもない感じだな
身内が登場して名前も固定っぽいし

524:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 17:38:14.67 wxiuMdMZ0.net
どこかで聞いた会社と思っていたがこれか
>「ナナシス」や「単車の虎」のDonuts、RMT仲介サイト運営で炎上 「賭博行為にあたる可能性」と指摘
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

525:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 22:42:39.62 3o5Kiyjv0.net
デモンズゲートに今井が関わってるとしたら
シナリオは帝都編を流用して、京一ポジを主人公に据えたのかなと思う
蓬莱寺系列は確か姉妹持ちだったよな?んで鬼龍ってのが本来の主人公と

526:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 23:19:25.00 GQTLXsiC0.net
>>458
下のデザインがもうウィジャパッドだよね
PVの雰囲気も幽撃と魔人をミックスしたような構成だし
それに帝都ね…

527:ゲーム好き名無しさん
16/02/19 23:36:51.48 GQTLXsiC0.net
>>457もこれ見た瞬間半笑いするレベルでまんまだし
ただ最近お得意のぬるぬるがなさげだね
もし関わってたとしたら、知られないままテストしてほしいってことかな?
当時はその世界観の勉強めちゃくちゃしたらみたいだからやっぱり披露したいもんね
可能性はやっぱり高いと見るか…

528:ゲーム好き名無しさん
16/02/20 00:36:54.01 KxERBLDU0.net
>>502
4.転生と同じで今井味をパクった
主人公の名前に喪と魔という
ネガティブな字が二つも入ってるのはイマイっぽくない
ジンの漢字も今井感より魔ニメ感を受ける

529:ゲーム好き名無しさん
16/02/20 00:43:35.33 gNTpavwg0.net
今井が謎の力で仕事を取ったならまだ解る
そうでないのに今今井をパクってゲームを出すとかどん判金ドブ

530:ゲーム好き名無しさん
16/02/20 01:15:58.60 jVejAIxu0.net
イマイマーイ

531:ゲーム好き名無しさん
16/02/20 02:49:50.66 Zf2AseKX0.net
まぁ パクリだとしても牽引力はないわな…w

532:ゲーム好き名無しさん
16/02/20 03:27:22.93 /o+d6vIV0.net
今井かどうか何とも言えないし専スレ立てた
今井はとりあえず横に置いておいて、どんな出来になるのかは興味ある
書き込みがなきゃすぐ落ちるだろうけどな
デモンズゲート 帝都審神大戦 ~東京黙示録編~ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(applism板)

533:ゲーム好き名無しさん
16/02/20 03:35:58.00 kUdltZcW0.net
>>513
デモンズゲート 帝都審神大戦 ~東京黙示録編~

最初から~東京黙示録編~とか付けてると失敗続編なし臭がしてくる

534:ゲーム好き名無しさん
16/02/20 15:04:18.74 tbl+LQe30.net
それな

535:ゲーム好き名無しさん
16/02/20 17:10:02.08 gCdwUL0m0.net
転生や鬼祓みたく今井ゲーファンを意識して似た作品作ったっていうんじゃなくて
全く売れなかったドマイナーゲーだしこれパクっちゃおうぜバレたとしても
炎上するほどの熱狂的ファンもいないし平気平気(笑)
ってノリだったら悲しいよな…

536:ゲーム好き名無しさん
16/02/20 17:11:50.61 KKLY4vaO0.net
鬼祓は普通に九龍のスタッフで作った続編だし

537:ゲーム好き名無しさん
16/02/20 17:58:15.82 WOgbtPX+0.net
売れなかったゲームパクっても売れんだろう

538:ゲーム好き名無しさん
16/02/20 18:00:51.81 d1FaIEQ/0.net
雰囲気的には魔人よりだよね

539:ゲーム好き名無しさん
16/02/20 18:28:19.72 n9ZSRsBT0.net
パクリだった場合、アークさん怒らしたら恐いってことは…無さそうだな

540:ゲーム好き名無しさん
16/02/20 23:34:14.95 fL9nQ4Md0.net
これじゃない感にキレて今井が新作出すんだろ

541:ゲーム好き名無しさん
16/02/21 00:03:45.51 n77YRb270.net
今井ではなく鬼祓師スタッフに出して欲しい

542:ゲーム好き名無しさん
16/02/21 00:19:14.64 1IrgsnmX0.net
おまえはいつまで地縛霊してんだよ

543:ゲーム好き名無しさん
16/02/21 00:27:50.75 T4/CMwPJ0.net
パクりでもこれじゃない感でもいい
面白ければ

544:ゲーム好き名無しさん
16/02/21 01:00:12.82 vnRPfTjY0.net
そだね。
新作出さない、駄作しか出さない継続すればどんどんファンも減るだろうし。

545:ゲーム好き名無しさん
16/02/21 07:17:22.32 3KJvFABy0.net
俺は剣風のその後がやりてーんだよ!!
過去よりも未来に生きてぇ!!
九龍でもいいからちょっと先の未来の話お願いしまーーーーーーーす!!

546:ゲーム好き名無しさん
16/02/21 08:21:10.74 SjZ6Otyx0.net
>>526
なぜサムライソウルをやらなかった

547:ゲーム好き名無しさん
16/02/21 08:51:18.00 T4/CMwPJ0.net
何のゲームかは思い出せないが30代の
舞園さやかが出てくるゲームがあったろ
後はゲームじゃないけど双子の兄弟が主人公で
兄貴が初対面の人に会うたびに「アイツに似ている」と
言われまくる小説読め

548:ゲーム好き名無しさん
16/02/21 09:19:46.57 5ktHU9jj0.net
双龍変といえば、魔人スポッ�


549:g紹介本に載ってた外伝にひーちゃん出てたな あれまだ持ってるわ



550:ゲーム好き名無しさん
16/02/21 09:31:46.38 3KJvFABy0.net
>>527
スマホアプリ自体を
ゲームじゃないと思ってますし…
世界観関係ないがケイマーイドラゴンもやってない
>>528
それは やった記憶を消したい
存在自体も消しさりたい
ユラユラはもう勘弁

551:ゲーム好き名無しさん
16/02/21 10:35:40.49 XuhQPxFn0.net
>>527
アンドロイド対応待ちしてた人だっているんですよ!

552:ゲーム好き名無しさん
16/02/21 14:22:24.08 V1pRfJyr0.net
Android来なかったから出来んかった
わりかし楽しみにしてたんですよ
ケイオススレはまた謎のスレ落ちしてたわ
すぐ新スレで甦ったが

553:ゲーム好き名無しさん
16/02/21 18:13:23.12 X3G90aJM0.net
URLリンク(i.imgur.com)
このひーちゃんの可愛さだけはガチ

554:ゲーム好き名無しさん
16/02/21 18:35:45.14 95jKJXhB0.net
アニメは救われない胸糞展開多いよなぁ
ひーちゃんの両親を殺したのは許さない
あのエピソード全てが胸糞だった
ひーちゃんも闇堕ちしてから糞だったし

555:ゲーム好き名無しさん
16/02/21 19:03:55.84 Ti5H6fJdO.net
川鍋関口がメインで喋りまくるアニメはもう無いんだろうなあって思いで毎週見てました
アクションシーンはまあまあ良かったな

556:ゲーム好き名無しさん
16/02/21 19:58:42.59 T4/CMwPJ0.net
双龍変の如月骨董品店から万引きされた陰の鬼道書の入荷時期は何時なんだろうか
あの若大将は陽の鬼道書しか持ってないのに
「外法ってヤツを見せてやるぜ!」
って言ってたのかと思うと何かなぁ

557:ゲーム好き名無しさん
16/02/21 20:44:37.81 tLxPPwzk0.net
>>536
持っていたのは陰の書で、九角死亡後に如月が回収したのでは
双龍変は外法プレイした後だとものすごくやるせない

558:ゲーム好き名無しさん
16/02/21 21:54:37.02 zWVop52T0.net
それでもどっちみち不完全版外法だよな
そしてそんな危険物を店先に並べる如月
マジ金の亡者

559:ゲーム好き名無しさん
16/02/22 02:17:16.71 T11W44t80.net
それで店番を式神に任せてたら取られたんだっけか、マヌケな話だな。

560:ゲーム好き名無しさん
16/02/22 03:27:23.94 jSeLEenr0.net
亀グループは今井の悪い所と今井の欲求がゲーム内で結実した今井の心の闇

561:ゲーム好き名無しさん
16/02/22 09:05:10.76 prTwGGOC0.net
デモンズゲートのスレは落ちないのにケイオスのスレは立て直す度に落ちてるな
また落ちてる

562:ゲーム好き名無しさん
16/02/22 09:34:02.12 prTwGGOC0.net
如月の両親だかお祖父様って結局戻ってこなかったんかな

563:ゲーム好き名無しさん
16/02/22 09:43:53.89 gAr1KQX90.net
今日は忍者の日なんだってな

564:ゲーム好き名無しさん
16/02/22 10:14:09.30 5pAzmNt30.net
>>541
デモンズゲート・・・まだ始まってない
ケイオス・・・オワタ
の違いじゃね

565:ゲーム好き名無しさん
16/02/22 12:21:06.93 GjschIh20.net
ニンニンにーん

566:ゲーム好き名無しさん
16/02/22 12:59:10.74 QMnrs3Pg0.net
初雪山はくノ一でした

567:ゲーム好き名無しさん
16/02/22 14:40:34.50 7p5gpwxlO.net
親方様ハァハァ

568:ゲーム好き名無しさん
16/02/23 07:09:19.55 GSrX+X8s0.net
アロマカレーがうまいぜ…

569:ゲーム好き名無しさん
16/02/23 11:41:23.81 GSrX+X8s0.net
スマホゲー作ってもいいけどこーゆう風にはなるなよ
URLリンク(i.imgur.com)

570:ゲーム好き名無しさん
16/02/23 12:57:02.03 11E59qUF0.net
グラブってるな

571:ゲーム好き名無しさん
16/02/23 15:56:09.30 ru3SL2RS0.net
今月は月一回のイマイブログ更新も無しかな

572:ゲーム好き名無しさん
16/02/24 17:22:01.65 POC2Rk8o0.net
>>549
やっとニュースに出たのか

573:ゲーム好き名無しさん
16/02/25 07:28:43.54 5zhYPPDJ0.net
魔人のその後ってCDドラマで発売されてなかったっけ
いまやるとしたら30半ばか…リアルだと忙しくてなかなか集まれない年代だね
ちょw仕事抜けすぎだろw
こんな時間に来るとかw育児放棄かw
みたいになるな

574:ゲーム好き名無しさん
16/02/25 12:10:53.64 BFXD20mA0.net
霧島は弁護士だからほかの作品に出てきてもいいのに

575:ゲーム好き名無しさん
16/02/25 13:22:14.82 lR21TdhH0.net
あいつ地味だからなぁ・・・

576:ゲーム好き名無しさん
16/02/25 14:17:22.00 2cvmjZf60.net
霧島ENDはなんつーか破壊力あったよ
散々京一京一言ってて最後あれだもんよw

577:ゲーム好き名無しさん
16/02/25 14:31:29.63 tAUveO9e0.net
魔人で一番ホモ臭いEDってどれだ?

578:ゲーム好き名無しさん
16/02/25 14:43:38.45 jgZYvLCmO.net
魔人はみんなそうじゃない?今井的友情とかなんとか
九龍のアロマクリスマスが一番ツボだったけど

579:ゲーム好き名無しさん
16/02/25 14:56:10.10 oBjSYI800.net
マリィって肉体はそのままなんだっけ?
今30代なら見事なロリBBAになってるんだろうか

580:ゲーム好き名無しさん
16/02/25 15:19:25.92 hR3tnb/S0.net
>>557
村雨が一番やばいと思った。あの後新宿二丁目のホテルで掘られたね
金には困らん人生になるとは思うが…

581:ゲーム好き名無しさん
16/02/25 15:24:11.43 2cvmjZf60.net
>>559
途中からちゃんと成長してたよね
皇高校通ってたマリィはちゃんと相応な外見してたし
一番ガチ臭いのは花札と亀じゃないか
お前一人なら養えるとか君にならいくら振り回されても良いとかそんなん言ってた
壬生はどんな顔したらいいのかわからんとか言ってた

582:ゲーム好き名無しさん
16/02/25 15:33:14.19 3EoUu9wZ0.net
でも正直如月なら女装させればいけなくもないかな…
村雨は好きだけど無理

583:ゲーム好き名無しさん
16/02/25 16:29:41.46 w+KkWOX+0.net
なに、主人公に女装させれば問題ないw

584:ゲーム好き名無しさん
16/02/25 16:46:08.26 jgZYvLCmO.net
符咒の♀主人公……

585:ゲーム好き名無しさん
16/02/25 16:59:06.80 2cvmjZf60.net
>>564
好き

586:ゲーム好き名無しさん
16/02/25 18:05:44.32 lR21TdhH0.net
>>562
恐ろしいほどの肩幅が!

587:ゲーム好き名無しさん
16/02/25 22:19:09.57 xN0nYZUz0.net
いくちゃんこそ真のロリBBA

588:ゲーム好き名無しさん
16/02/27 04:24:59.94 PXiDo/PiO.net
結局今井案件だったのか
原作がクーロンズゲートの人で監督今井脚本鈴木音楽増子って濃すぎる面子だな

589:ゲーム好き名無しさん
16/02/27 05:06:10.93 WWaYX6t40.net
キャラの名前が今井っぽくないってこのスレで言われてたけど原作が別にいたのなら納得だな
クーロンズゲートファンはファンで「キャラの名前的にこれクーロンの新作では?」とか言ってたし
ファンはやっぱ気づくもんなんだな

590:ゲーム好き名無しさん
16/02/27 05:11:38.94 4THVAMK80.net
概ね鑑定は当たってたんだね

591:ゲーム好き名無しさん
16/02/27 06:39:57.05 5YNo1GqT0.net
ソースどこだ探してるけどみつからん

592:ゲーム好き名無しさん
16/02/27 06:43:47.71 N2RnlcCb0.net
デモンズゲート 帝都審神大戦 ~東京黙示録編~ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(applism板)

593:ゲーム好き名無しさん
16/02/27 07:00:24.95 5YNo1GqT0.net
ありがとう

594:ゲーム好き名無しさん
16/02/27 07:02:49.06 m7lgEwUlO.net
デモンズゲート→クーロンテイスト
帝都審神大戦→今井的
東京黙示録編→大司教世界観
ある意味そのまんまなのね

595:ゲーム好き名無しさん
16/02/27 07:31:57.02 vw1GFI8t0.net
あとは今井が自信作としてブログで宣伝するか、
それとも無かったかのように、そっとしておくか

596:ゲーム好き名無しさん
16/02/27 08:02:58.59 14YKKKB70.net
今井xメガテンか。10年前だったら歓喜するところだったが

597:ゲーム好き名無しさん
16/02/27 08:14:45.84 N2RnlcCb0.net
ケイオスよりは見込みはありそうかも?
一定数のユーザーは食いつくだろうし

598:ゲーム好き名無しさん
16/02/27 09:12:34.09 +6OliV3P0.net
βテストAndroid限定か……正式まで待つか

599:ゲーム好き名無しさん
16/02/27 10:48:45.28 zqVEMyFs0.net
俺も


600:とりあえずβの報告楽しみにしてるぜ



601:ゲーム好き名無しさん
16/02/27 13:02:40.68 RMxcMRMn0.net
とりあえずキャラがゆらゆら動きすぎてスマホに負担賭けるとかさえなければOK

602:ゲーム好き名無しさん
16/02/27 18:57:03.22 OkQZdg3Y0.net
ケイオススレの落ちっぷり笑えるんだが

603:ゲーム好き名無しさん
16/02/27 20:31:50.48 72qfcqb10.net
URLリンク(www.4gamer.net)
フリューから学園ジュブナイルが出るんだw

604:ゲーム好き名無しさん
16/02/27 20:42:48.73 cylgR7U20.net
>>582
里見かぁ

605:ゲーム好き名無しさん
16/02/27 20:48:36.68 72qfcqb10.net
ライターはペルソナの人みたいだね
サウンドは増子津可燦(司)
声優に沢城もいるっぽー
沢城はジュブナイル担当みたいになってんな

606:ゲーム好き名無しさん
16/02/27 20:56:47.30 PXiDo/PiO.net
学園モノ好きだけどペルソナとかマインドゼロみたいなオサレ系は段々キツくなってきた…
もっと伝奇でごってりした感じが欲しい

607:ゲーム好き名無しさん
16/02/27 20:59:58.47 72qfcqb10.net
オサレ系よりB級の安心感

608:ゲーム好き名無しさん
16/02/27 21:00:58.15 72qfcqb10.net
途中送信してしもた
B級の安心感ってあるよな

609:ゲーム好き名無しさん
16/02/27 21:19:22.87 14YKKKB70.net
サトミタダシか。懐かしい名前をよく聞く日だw

610:ゲーム好き名無しさん
16/02/27 21:30:51.48 wu4/BBGK0.net
この声優押し具合がクソゲー感半端ない

611:ゲーム好き名無しさん
16/02/27 21:32:08.76 QyLOqldy0.net
>>588
とりあえず脳内でBGM流れたわw

612:ゲーム好き名無しさん
16/02/27 23:08:42.32 zxvOBw0v0.net
たまきちゃんってアーチェリー部だったけど小蒔はそれのオマージュなのかな?

613:ゲーム好き名無しさん
16/02/28 09:40:02.54 NPKzaJp+0.net
ディストピアとバーチャルアイドルの組み合わせってメガゾーン23みたい

614:ゲーム好き名無しさん
16/02/28 16:44:30.22 Wa7CYu8LO.net
沢城の名前よく見るようになったな
パートボイスじゃ分からんかったが演技評価されてるのか

615:ゲーム好き名無しさん
16/02/28 17:20:39.11 sT5E0W2I0.net
パズルゲーアプリでの天使役はユーザーから笑い者にされるレベルだったよ
でも支我はうまかったし基本的に実力はあるのかもね

616:ゲーム好き名無しさん
16/02/28 18:58:35.02 dljLF+7W0.net
>>585
ペルソナって言ってもサトミは過去作のだからオサレ系じゃないと思うけど

617:ゲーム好き名無しさん
16/02/28 19:29:18.42 9Qy54Y5MO.net
里見は今井がぶっとんだバージョンだな
熱いのと面白い台詞、苦しい心情書くのが多いがたまに暴走する

618:ゲーム好き名無しさん
16/02/28 21:27:50.66 K80HPcSd0.net
ペルソナのオサレ養分は目黒の音楽が大半な気がする

619:ゲーム好き名無しさん
16/02/28 23:35:30.46 dljLF+7W0.net
電波電波ァアとかホオォオオオオオオオとかあきらかにオサレではないなw

620:ゲーム好き名無しさん
16/02/29 05:32:55.90 eaVyBlfT0.net
紙袋…

621:ゲーム好き名無しさん
16/02/29 07:48:44.89 O17kvIaJO.net
くふふ…

622:ゲーム好き名無しさん
16/02/29 12:14:31.99 e5wY8kdf0.net
うふふ

623:ゲーム好き名無しさん
16/02/29 12:51:24.22 rdJRsKXU0.net
黄色い青・・・黄色い青がぁぁぁぁ

624:ゲーム好き名無しさん
16/02/29 13:58:48.37 ukQZoRmA0.net
菩薩ガーン

625:ゲーム好き名無しさん
16/02/29 16:36:44.53 J9AhLou90.net
理由はないけどあなたとはなんだか合わない気がするの

626:ゲーム好き名無しさん
16/02/29 16:37:47.11 6u8H4pEL0.net
生理的に嫌いなら仕方が無い

627:ゲーム好き名無しさん
16/02/29 18:06:39.03 Ed8Vzawe0.net
キャラ同士の相関図とか面白かったなぁ…

628:ゲーム好き名無しさん
16/03/01 16:19:48.76 4hlepHCy0.net
日本橋三越でデモンズゲートに出演できる権利が
100万円で売ってるぞ

629:ゲーム好き名無しさん
16/03/01 21:38:42.06 5HrpaocI0.net
>>607
人気作品のスマホ化やら有名ライターによる新作ならまだしも
どこが作っているかも不�


630:ァ明な新規作に出す人間いるんだろうか



631:ゲーム好き名無しさん
16/03/01 23:45:28.61 uB3Us7yS0.net
イ・・イマ・・・イマ・・イマーーイ!

632:ゲーム好き名無しさん
16/03/02 00:00:22.02 EclOohD10.net
>>608
しかもβ前だしなぁ
βやってならまだわかるけども

633:ゲーム好き名無しさん
16/03/02 03:09:45.86 RWalAYN/0.net
100万ってえらい調子に乗ってるな
嫌な予感がプンプンしてきやがるぜ

634:ゲーム好き名無しさん
16/03/02 09:23:03.70 wRussPYE0.net
誰も買わなかった場合関係者がサクラ役で購入して話題作りにでもするのかね

635:ゲーム好き名無しさん
16/03/02 09:29:44.61 dC0Kbh510.net
普通にサクラ業者雇ってるでしょ

636:ゲーム好き名無しさん
16/03/02 10:11:13.09 ZkGJ2cal0.net
10万円くらいなら酔狂な魔人ファンが金出す可能性あるのにな

637:ゲーム好き名無しさん
16/03/02 12:02:18.58 ibvJfV2Q0.net
今井のゲームって主人公になり切るもんだから
自分が出てくると一気に現実にかえりそう

638:ゲーム好き名無しさん
16/03/02 12:45:05.43 4qKO7+xX0.net
>>615
説明読もう

639:ゲーム好き名無しさん
16/03/02 17:32:29.35 cSi8Pul80.net
魔人ファンの中に100万出してもいいって人が居たとしても
百貨店の催しに参加してるなんてまず思わないから
見逃すよな… 申し込みあったんだろうか

640:ゲーム好き名無しさん
16/03/02 20:23:54.97 ugT4gq4h0.net
早速β版から延期してるのな


見慣れた光景だが…

641:ゲーム好き名無しさん
16/03/02 20:27:52.85 LLedvsj70.net
期待しなければ傷つくことも無い

642:ゲーム好き名無しさん
16/03/02 23:17:54.47 Xj6TzSNa0.net
むしろ延期は期待通りでね

643:ゲーム好き名無しさん
16/03/03 01:03:25.60 aZNNcRc80.net
延期しないで出した今井ゲーとか恐ろしい出来か、大傑作の予感しない
なお 制作会社でどちらか大体わかる模様

644:ゲーム好き名無しさん
16/03/03 01:24:23.79 WZt93A3t0.net
製作会社で大傑作か恐ろしい出来かが決まるのか

645:ゲーム好き名無しさん
16/03/03 11:59:48.40 AyMQc7oN0.net
>>618
も、申込者多過ぎで遅れてるだけかもしれんぞ!

646:ゲーム好き名無しさん
16/03/03 12:04:54.86 Bbc8TsFK0.net
100万出すやつが殺到して延期ってマジ?!うおおおおお!!()

647:ゲーム好き名無しさん
16/03/03 14:33:32.86 6xEZfhHY0.net
延期は基本

648:ゲーム好き名無しさん
16/03/03 19:08:20.42 h33hwtCU0.net
延期してもその間無給にすれば何も問題ないだろ

649:ゲーム好き名無しさん
16/03/03 19:50:29.52 bXe33BXWO.net
デモンズゲートってキャラクターとか設定見ると今井作品ってよりクーロンズゲートの人の新作って感じなんかな

650:ゲーム好き名無しさん
16/03/03 20:30:50.13 fyCoYJw90.net
デモンズゲート 帝都審神大戦 ~東京黙示録編~ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(applism板)
明日なんでしょ?来るんでしょ?来るよねぇ?

651:ゲーム好き名無しさん
16/03/03 22:12:44.25 QVLQwzI30.net
来ないね
3月下旬って書いてあるじゃない

652:ゲーム好き名無しさん
16/03/03 22:18:01.88 Bbc8TsFK0.net
>>629
あのさぁ…今までの延期の話の流れでわかるだろ
βテストの話な

653:ゲーム好き名無しさん
16/03/03 22:27:57.95 FzNlWsYQ0.net
まぁ明日βは来るかもしれんが3月下旬に正式リリースは来ないだろうな

654:ゲーム好き名無しさん
16/03/04 00:01:53.43 tiAwJ28/0.net
キャラデザって誰?

655:ゲーム好き名無しさん
16/03/04 01:22:13.86 1n22eB980.net
決算までに無理やり正式(課金)サービス始めるのは危険だ

656:ゲーム好き名無しさん
16/03/04 17:07:57.42 A5Hb8GgH0.net
このスレは平和だなぁ

657:ゲーム好き名無しさん
16/03/04 18:26:49.29 3tuedKEzO.net
OPだけならクソ面白そう。しかし今日初めて気付いたからβ版やれない…

658:ゲーム好き名無しさん
16/03/04 18:48:04.63 iWtNvHKQ0.net
β版なんてやらないで完成版をやればいいじゃない……ハッ

659:ゲーム好き名無しさん
16/03/04 18:50:30.75 iZDdHOMO0.net
さんざん


660:話題にしてたのに



661:ゲーム好き名無しさん
16/03/04 18:55:12.85 iZDdHOMO0.net
まあβやれるのは泥のみだからいいじゃない

662:ゲーム好き名無しさん
16/03/04 20:42:25.30 2YGt7TYr0.net
そのβ版も通知メールが来ないとかグダグダっぽいな

663:ゲーム好き名無しさん
16/03/04 21:49:13.07 3tuedKEzO.net
>>639
10件ほどミスあったらしいな幸先不安だ…
プレイした人感想よろ

664:ゲーム好き名無しさん
16/03/04 21:51:50.88 Y1vbCJb40.net
また例によってユラユラしてるってマジ?

665:ゲーム好き名無しさん
16/03/04 21:57:56.69 3tuedKEzO.net
>>641
嘘つく意味がないしマジじゃね。

666:ゲーム好き名無しさん
16/03/04 22:15:06.47 iZDdHOMO0.net
マジだよw

667:ゲーム好き名無しさん
16/03/04 22:48:34.49 5VRvrEGd0.net
人少ない

668:ゲーム好き名無しさん
16/03/04 23:24:55.18 1n22eB980.net
スマホでユラユラはやめるか、設定で止めさせてくれ
あれバッテリーに負担かかって本体の寿命縮むんじゃなかったか

669:ゲーム好き名無しさん
16/03/04 23:38:51.62 X5fkzujT0.net
ちょっとやってみたがシナリオ長めでじっくり取り組むタイプなのかな
戦闘は幽撃っぽくて不安だったが見た目に反して手軽な戦略ゲームで
連携とかもパズルチックで面白いかも
ただモンスターを召喚して戦うみたいな感じなんだけど
最初に使えるバールっていうネコみたいなのはまだいいとして
ネコマタとかメガテンみたいな可愛げあるやつじゃなくて
クーロンズゲートに出てくる妄人みたいなので
強くてもガチャ回して欲しがる人がいるのかどうか
これこそVITAとかで出した方が良かったんじゃないかな・・・
最適化されててどの機種でも軽く遊べるなら凄いが

670:ゲーム好き名無しさん
16/03/04 23:43:16.93 lM+yTlEV0.net
ユラユラは今井のこだわりだからな
何を差し置いてもまずユラユラ

671:ゲーム好き名無しさん
16/03/05 09:56:00.41 zdAx4XwA0.net
ユラユラとミニゲーム無かったらゲーム発売がスムーズになりそう

672:ゲーム好き名無しさん
16/03/05 12:03:10.81 3qcHEZruO.net
聞くところによると魔都よりユラユラの質は良くなってるらしいな。
CSソフトがソシャゲより質低いってどういうことなの…
開発陣が違うから?

673:ゲーム好き名無しさん
16/03/05 12:18:29.71 XDpq54Jo0.net
とりあえず質が良くなってるかどうかは自分の目で判断して言いなよ

674:ゲーム好き名無しさん
16/03/05 12:27:42.95 btQhmzVn0.net
ユラユラはまあいいけど、モブと絡むときのショボいCG…あれなら絵の方がいい…

675:ゲーム好き名無しさん
16/03/05 12:50:05.93 YUD9lFEN0.net
>>649
ケイオスはどうでしたか?

676:ゲーム好き名無しさん
16/03/05 13:01:50.41 3qcHEZruO.net
>>652
ケイオスやってないから知らんのよね

677:ゲーム好き名無しさん
16/03/05 13:56:18.67 erO5sIHb0.net
説明喋ってるのがアーカムのやつと声質が似てる…
今井かな??
>>652
不自然な格好のままくねくね動くよ
両手あげてるキャラはずっとそのままくねくね
おっぱいあるキャラはぷるんぷるんだけどね

678:ゲーム好き名無しさん
16/03/05 13:58:00.62 erO5sIHb0.net
まあマスコット的な小さいキャラの動きはかわいいけどね

679:ゲーム好き名無しさん
16/03/05 13:59:24.34 3qcHEZruO.net
今知ってる中だとバールがキャラ的にも愛着一番湧きそうなデザイン

680:ゲーム好き名無しさん
16/03/05 15:20:03.47 erO5sIHb0.net
バールは見た目が愛嬌あるし人語を喋るから愛着は湧きやすいね
あのゲームのマスコット的なキャラかもしれない

681:ゲーム好き名無しさん
16/03/07 08:19:10.29 aOv9Z4JG0.net
魔都のシステムは今回の試金石だったのかな

682:ゲーム好き名無しさん
16/03/07 08:33:34.82 TOu3N3aHO.net
>>658
魔都のバトルシステムと全然違うぞ。
精々ユラユラくらいだろうまぁバトルが升目表現だから微妙にボードゲームを流用した感もあるけど

683:ゲーム好き名無しさん
16/03/07 13:54:04.38 cX0IZkzr0.net
デモンズゲートのバトル自体は魔人と変わらん感じだよね

684:ゲーム好き名無しさん
16/03/07 16:14:23.10 Q+cY0tJQ0.net
βプレイしていて思った�


685:セけど、これフジュのアプリゲーて感じじゃない?



686:ゲーム好き名無しさん
16/03/07 17:58:30.76 zKGRM82+0.net
相剋とか素早さとかあるけど、基本追撃で凹り倒す感じだなぁ。
あと、蘊蓄はともかくストーリーが薄いよ。

687:ゲーム好き名無しさん
16/03/07 18:20:16.82 xWyXzZ3e0.net
今井ゲーだからしょうがない

688:ゲーム好き名無しさん
16/03/07 18:47:19.88 MC5wUqLu0.net
今井ゲーにもガチャゲーにもストーリー期待するべきではない

689:ゲーム好き名無しさん
16/03/07 19:13:58.25 eUs+SuEX0.net
戦闘はぼーっと何も気にせず適当に置いてたら相克と追撃でボコボコにされたわw

690:ゲーム好き名無しさん
16/03/07 19:23:24.24 IQg8H4qC0.net
育成もろくに出来ない状態だからやるかやられるかのちょうどいいあんばいではあるかな?

691:ゲーム好き名無しさん
16/03/07 19:56:14.53 TOu3N3aHO.net
>>662
まぁ今井ゲーは元からストーリー性薄いし魔人や九龍からしてストーリー押しで人に薦められるかといったら微妙だし。
そもそもソシャゲがストーリー性薄い

692:ゲーム好き名無しさん
16/03/07 19:59:53.23 f/h5MIZi0.net
そうか?子供の頃魔人ストーリーアツくていいよってすすめてたわw
ディスク二枚組ってこーゆう時いいよね

693:ゲーム好き名無しさん
16/03/07 20:43:36.77 F3t6QqEIO.net
13話終わってまだ13話、外伝もアリ
悪魔城月下で逆さ城に進んだ時のようなお得感だった

694:ゲーム好き名無しさん
16/03/07 22:25:55.38 e4tCCj0d0.net
>>667
どこがどうストーリー薄いんだ魔都じゃあるまいし
監督の作り上げた少年少女たちの物語を真っ向から否定してどうするの?
そこが魅力的だからこそ一連の作品が評価された。だからこそ魔都が批判されたんでしょうに

695:ゲーム好き名無しさん
16/03/07 23:12:19.60 MC5wUqLu0.net
>>670
魔人九龍のストーリーに携わった人はもういないよ
余分な人がいなくなっての魔都こそが真の今井ゲー

696:ゲーム好き名無しさん
16/03/07 23:17:25.04 UbEhFPlb0.net
>>671
えーっと…
自分のレス見返してきたらどーだろうか…
元からの話をしてたんだよね?君は

697:ゲーム好き名無しさん
16/03/07 23:18:03.65 UbEhFPlb0.net
と思ったら別人だった すまん

698:ゲーム好き名無しさん
16/03/07 23:37:38.38 TOu3N3aHO.net
>>670
名作とかストーリーが評価されるのと比較したら薄いよ。
よく言えば古き良きだが悪く言えば普通過ぎるし。
九龍はそれが顕著だな。
遺跡→解決→改心とパターン化しててワンパターンに感じる人は多いかと

699:ゲーム好き名無しさん
16/03/07 23:39:10.28 TOu3N3aHO.net
話自体も1話1話突出してるかといえばそうじゃないし。
どっちかというと雰囲気やシステムで購入したクチだわ

700:ゲーム好き名無しさん
16/03/07 23:39:59.22 sPvMeYPA0.net
>>674
九龍には佐久間てきな中ザコ存在が必要だったか
改心せずに途中で死ぬタイプの

701:ゲーム好き名無しさん
16/03/07 23:42:02.20 MddC/bu90.net
さのくささとる好きだぜ

702:ゲーム好き名無しさん
16/03/07 23:42:28.41 eUs+SuEX0.net
とりあえず、スマホゲーの序盤の一部と据え置きゲーを同じように比較するのは違うと思ったり思わなかったり
正式始まってみないと分からんなーというのが正直なところ
βは1日一話ペースでまったり楽しんでるよ

703:ゲーム好き名無しさん
16/03/07 23:44:37.13 eUs+SuEX0.net
あ、全然違う話題だった
なんかすまん

704:ゲーム好き名無しさん
16/03/07 23:45:58.53 TOu3N3aHO.net
あとは膨大な感情入力システムの恩恵もあると思う。あれのおかげでキャラと仲良くなってる感が半端ないし。
薄いってのはあくまでストーリーの柱部分的な意味で仲間達との普段のやりとりとかの質は良いと思うよ凄く青春を謳歌してる感ある。
まぁあくまで個人的な印象ではって事で

705:ゲーム好き名無しさん
16/03/08 00:21:36.60 GeMw3iCe0.net
>>676 いなかったっけ、名前忘れたけど挽き肉の人とか物部氏の人とか



707:ゲーム好き名無しさん
16/03/08 14:51:03.80 Jk8SENJg0.net
ミンチは割とぽっと出で始末されるし、モノベは小物っぽいのにライバル気取りで生き残って
没ネタにはプリクラボイスまである不思議ポジションだった

708:ゲーム好き名無しさん
16/03/08 15:20:10.61 wZmx7AVL0.net
豆が効果的でしたね

709:ゲーム好き名無しさん
16/03/08 17:18:09.84 jvITysga0.net
厨二病のような斜めポーズでグロくて卑猥なツノを見せびらかすも
豆に怯える鬼の悲しいサガ

710:ゲーム好き名無しさん
16/03/08 18:29:17.58 wZwzYeP/0.net
レベル上げ意識しないで適当にプレイしてるとあの辺りからいきなり難しくなるわ
何度やっても倒せなかった

711:ゲーム好き名無しさん
16/03/08 20:33:38.57 tz+WbUMM0.net
魔人の記憶のままに近接武器オンリーで進めてたら五面で積んだ思い出...
黄龍編だとマジで近接武器オンリーでザクザク進めたのは吹いたけどw

712:ゲーム好き名無しさん
16/03/08 22:30:53.52 rqbkkVqyO.net
俺は逆に銃をさっぱり使わなかったなあ
周回で銃プレイしたこともあるが時間がかかりすぎてきつかった記憶が強い
しかし銃は楽しい

713:ゲーム好き名無しさん
16/03/08 22:41:59.00 5ZLGZ1bu0.net
銃は遠距離で敵を探りながら慎重に戦えるのが強みだからむしろ一周目向けで
強引にいける周回は近接の方が楽だろう

714:ゲーム好き名無しさん
16/03/09 00:58:45.32 5F+4ZKIJ0.net
2丁拳銃とかいう格好良さと中々の火力を叩き出すスタイルほんと好き

尚、燃費

715:ゲーム好き名無しさん
16/03/09 05:14:12.08 stBHLDWzO.net
ガンナーは墨木神の錬弾に賭ける

716:ゲーム好き名無しさん
16/03/09 14:13:15.15 dvqVDQJc0.net
墨木はマジでいいコ
銃使うの好きだから墨木だけは外したことない

717:ゲーム好き名無しさん
16/03/09 18:09:57.26 ATUb9eZKO.net
>>689
2丁拳銃はせっかく出来るんだから他の重火器とは違う何かしらで使えるようにしたら良かったのになホント勿体ないわ。
武器の差別化がもっと明確にあったら九龍はより面白くなったよな。

718:ゲーム好き名無しさん
16/03/11 21:07:39.98 t6AaaGSEO.net
わしゃ眼帯とオレスコがスタメンだった

719:ゲーム好き名無しさん
16/03/12 08:08:41.47 mUytY5Wn0.net
墨木と亀だったなあ

720:ゲーム好き名無しさん
16/03/12 11:14:00.83 RCwPWQH00.net
アロマとオカマでスカーフ装備だったな

721:ゲーム好き名無しさん
16/03/12 11:18:10.59 JFo/Ek1M0.net
脳筋且つ物欲まみれだから真里野と黒塚だった
あぁ~、すべすべするぅ

722:ゲーム好き名無しさん
16/03/12 14:02:13.19 PKfnOdkL0.net
>>696
うちも

723:ゲーム好き名無しさん
16/03/13 11:51:35.81 v3y4IjzJO.net
よく絡みあったのもあって基本的にはアロマとヤッチーだったな

724:ゲーム好き名無しさん
16/03/13 14:04:37.07 4gMGMSRm0.net
気をつけるのよ、ちゃんと先生と手を繋いで、とか先生ぶった事言うヒナ先生が可愛くて時々連れてってた

725:ゲーム好き名無しさん
16/03/13 15:17:22.12 3KBLfDHqO.net
雛川先生はとりあえず産屋に会わせる

726:ゲーム好き名無しさん
16/03/13 17:23:03.40 s7z9rELS0.net
オレスコはもういやじゃー

727:ゲーム好き名無しさん
16/03/13 19:23:43.72 YNv0F2cb0.net
ある人にハゲって冗談で言ったら暗殺されそうになった

728:ゲーム好き名無しさん
16/03/13 22:10:57.41 5Oz9IdYF0.net
レクイエムをキクガイー

729:ゲーム好き名無しさん
16/03/15 21:29:58.75 qd7xIWVpO.net
壬生くんのその後は符咒でしか知らない

730:ゲーム好き名無しさん
16/03/15 22:17:12.34 hFOMcdNw0.net
なんか少女漫画で妖怪ハンターみたいなのしてるんじゃなかったっけ

731:ゲーム好き名無しさん
16/03/15 22:42:59.27 gjvhEAzI0.net
某所でドラマCD聴けるで

732:ゲーム好き名無しさん
16/03/15 23:45:13.03 cMO6VYsF0.net
魔都のミニゲームで元気にしてるジャン

733:ゲーム好き名無しさん
16/03/16 00:51:13.13 0y4rTvLw0.net
そうじゃん

734:ゲーム好き名無しさん
16/03/17 01:02:37.13 Wb8HRkA+0.net
ゆうげきたいはVRならまだ面白そう

735:ゲーム好き名無しさん
16/03/18 04:15:24.09 XiO73ITI0.net
コマキの薄い本頼む

736:ゲーム好き名無しさん
16/03/18 06:46:06.20 fygRIr+20.net
アニコマキ「任せろ」ヌギヌギ

737:ゲーム好き名無しさん
16/03/19 07:41:03.80 7UyTS07A0.net
ヤンキーお断り
食べ物粗末にする奴は嫌いだ

738:ゲーム好き名無しさん
16/03/19 19:53:31.06 w/LFOUEM0.net
もう見た目とツンキャラとしか覚えてねぇよ

739:ゲーム好き名無しさん
16/03/19 21:22:04.76 C00e3BvVO.net
菩薩眼キモイ

740:ゲーム好き名無しさん
16/03/19 23:50:34.97 KVPj2ScV0.net
黄泉(笑)

741:ゲーム好き名無しさん
16/03/20 00:31:13.13 LBDNCFoi0.net
葵も小蒔も攻略するの面倒だったなあ
小蒔とか花見でごめんって言わすの苦労した記憶があるわ

742:ゲーム好き名無しさん
16/03/20 06:30:24.28 L5z9TqLm0.net
コマキがサイカワ

743:ゲーム好き名無しさん
16/03/20 08:46:01.28 T+4yRfn60.net
舞子たそ~

744:ゲーム好き名無しさん
16/03/20 18:51:24.07 hZ505Z8I0.net
ごめんください
今、アドバンスの符呪封録やってるんですが、説明書がなくわからないところがあります。
もし詳しく記載したサイトなどありましたら、教えてください。
具体的には、「悟り」や「跳躍」や「送還」など効果自体がわからないものや、「傀儡」など強力だけど発動しないことがある、条件が不明なものなど、能力についてです。
自分でも探してみたのですが、見つからず。
ついでに、古いゲームで、もう覚えてない方もいらっしゃると思いますが、非常に面白いです。
よろしくお願いします。

745:ゲーム好き名無しさん
16/03/20 20:29:40.66 cbp4BaoQ0.net
>>719
サイト探すの面倒だったんで説明書引っ張り出してきた
戦闘中にstartボタン押すとヘルプ画面開くから、そこの「能力」で確認できるみたい
あと効果が発動しなかったのは、魔尼の数字が変わったからでないかなと思う
たとえば傀儡の数字が1なら、自ターン時に場に出てる人物符と同じ魔尼が1じゃないと発動しない
魔尼は4にするとした側のAPを増やしてゼロに戻るから、使いたい能力や自分の出せる人物符の属性と相談しつつ
維持するか足すか考えていけばいい

746:ゲーム好き名無しさん
16/03/21 00:53:12.11 SpjPWQux0.net
>>720
知らなかった・・・!ありがとうございます(つДT)
ほんと、魔尼だけはいつも負けの第一号って感じです、、つい速攻、知識に頼りがちに。。。そこを火力で押しきられ~、と。難しい!!

747:ゲーム好き名無しさん
16/03/21 01:24:04.93 ioUjNu4C0.net
おかしい小蒔のアレできる画像が一枚も貼られていない…
アレしてアレできないじゃないか
ィマーーーーィ!!

748:ゲーム好き名無しさん
16/03/21 07:05:42.37 Gn8p2dpQ0.net
>>721
速攻は強い
COM戦で負けそうになったら反射を相手に貼り付けて体制整えてたっけw

749:ゲーム好き名無しさん
16/03/21 10:08:51.21 t+eN16Cg0.net
「ゲームなんだからいいじゃないか」という意見


750:もあるが 醍醐がコマキ好きなのを知ってるので一度も攻略対象にしたことがない 我ながらチキンだわ



751:ゲーム好き名無しさん
16/03/21 10:14:02.95 kLB2vCvS0.net
醍醐が好きだと知ってるからこそ醍醐の目の前でかっさらうのがいいんじゃん
しかも主人公にとっては小蒔なんか複数いる女のウチの一人でしかないってのが最高

752:ゲーム好き名無しさん
16/03/21 10:16:06.73 YwONvJ0T0.net
>>724
やっぱ初回ぐらいは公式が押してるカップル2組で行くべきだよなー
→クリスマスイベ→菩薩「ごめんなさい」
2週目は京一EDに走りました

753:ゲーム好き名無しさん
16/03/21 10:20:06.40 XBIrLp/I0.net
単に片想いしてるだけならそんなに気にしないけど
(アランが美里好きとか、コスモ男二人が桃香好きとか)
主人公が小蒔と仲良くしなけりゃキスシーンとかあって
二人が上手くいきそうにも見えるから手出ししずらいんだよな…

754:ゲーム好き名無しさん
16/03/21 11:55:13.32 t+eN16Cg0.net
菩薩は難易度高くて主人公を振るくせに
主人公が他の女と仲良くしてると爆弾を爆発させるイメージがある
初代ときめきメモリアルにそういうのがいた

755:ゲーム好き名無しさん
16/03/21 14:10:58.45 Pe0l9MYR0.net
小蒔狙いでなくても好感度上げてたからキスシーンがあるなんて5年くらい知らなかった

756:ゲーム好き名無しさん
16/03/21 14:46:48.58 7tUZAf8e0.net
小蒔はあそこまでキマイラリスペクトすることなかったよな

757:ゲーム好き名無しさん
16/03/21 22:16:49.28 1IPbNbCz0.net
醍醐からコマキをかっさらい霧島の目の前でさやかといちゃいちゃ

758:ゲーム好き名無しさん
16/03/21 22:36:42.60 s+4thA4TO.net
符咒なんて、増上寺→気脈の流れ→最後の賭け→気脈の流れ→猛き巫女やら勇猛たる拳士やらでボコれば余裕っスよ
イベント選択肢で手に入る固定能力の双子お兄ちゃんが「速攻」「連続」「殴るたび土地捨てろ」で強すぎなんだよ

759:ゲーム好き名無しさん
16/03/22 01:16:09.38 zqGsSIRH0.net
「連続」も負けパターンのひとつだね~
昨日は外法の人にいつものようにボコられまくって反射も壊され毎ターン吹き飛ばしをじり貧で耐えてたけどもはやこれまでかというとこで傀儡の人が出て大逆転!初勝利!(つДT)
傀儡は出した裏側表示のターンでも、敵ターンの攻撃による強制オープンで、こちらのスピードが高くて先制さえとれたら、反撃すら受けずに発動するんだね。。

760:ゲーム好き名無しさん
16/03/22 02:18:01.74 8PcvYGQN0.net
雛先生大好き

761:ゲーム好き名無しさん
16/03/22 20:34:18.80 jqKuws7D0.net
>>730
キマイラだと小蒔に相当するヒロインはもともと主人公の彼女で
横恋慕してるのが三蔵(=醍醐のモデル)の方だからなあ
魔人では主人公の方が後から転校してきて
醍醐→小蒔なのを知っててかっさらうわけだから立場が逆ではある

762:ゲーム好き名無しさん
16/03/22 20:41:00.09 nNyoM88O0.net
>>735
佐久間→菊池とか
深雪→乱暴されるとか
いろいろあるね

763:ゲーム好き名無しさん
16/03/23 06:20:31.90 pIL3enn60.net
オレスコスコ

764:ゲーム好き名無しさん
16/03/24 11:49:58.00 Xo6GRyyf0.net
アーカイブスで外法帖やってるんだが、邪編でいきなり陰陽メンバーが仲良くなっててビビる……
北欧神話編だと仲良くなる過程とかちゃんと描かれてる?
PS2本体が逝ってしまわれたから血風録持ってるのに出来ないんだ……

765:ゲーム好き名無しさん
16/03/24 13:17:04.51 NxFOETLo0.net
一応、最初はお互い相�


766:eれないって場面から始まって 円空和尚が「双方戦い一番強い者に従えばええ」とか言い出して 主人公(+藍)vs他全員→主人公が圧倒的ぱぅわーを見せつける(イベント戦闘) という流れだった気がする ちゃんと描かれてるか?と聞かれると……結局その一話だけで解決するし



767:ゲーム好き名無しさん
16/03/25 00:08:12.69 PbPk+mCo0.net
基本的に話作るのが苦手なんだろうな

768:ゲーム好き名無しさん
16/03/25 00:54:25.23 XfEjDxYF0.net
マンコ舐めたくなるキャラはいっぱいいるんだけどな

769:ゲーム好き名無しさん
16/03/25 03:46:00.44 qS6Ske9n0.net
どこのハゲガンダムだ

770:ゲーム好き名無しさん
16/03/25 06:27:20.90 orOtF8rP0.net
あー、アーカイブス31までか。剱風帖と朧は配信即買いしたけど、外法はずーっと迷って結局買って無いんだよなぁ。

771:ゲーム好き名無しさん
16/03/25 11:43:59.53 j1tQ72iM0.net
>>739
まじか……そこら辺の葛藤とかじっくり見てみたかったんだがな……
正直何故いきなり北欧神話がぶっ込まれたのか意味がわからない

772:ゲーム好き名無しさん
16/03/25 19:37:01.10 3cLgCpTq0.net
一応エピソード終了後の会話でじわじわ描写してるけどね
早々に団結した後も邪編ほど仲良しこよしではない

773:ゲーム好き名無しさん
16/03/25 22:50:14.60 FYqG0esf0.net
邪辺はキャラの口調や一人称がおかしいのがちらほらいたり
盛り上がる場面なら美里無関係でも何でも適当に葵乃舞を流したりしてて
なんだか不思議な気分になったのを覚えている…

774:ゲーム好き名無しさん
16/03/26 01:03:56.67 rfakFdWX0.net
俺も外法は石舐めたくなるよーなキャラいなくて不思議な気分になったな

775:ゲーム好き名無しさん
16/03/26 04:37:47.25 afLsf2qA0.net
今井監督が全力を注いだ北欧神話編にうち震えろ!

776:ゲーム好き名無しさん
16/03/26 08:49:21.92 QbX/2abT0.net
陽の正義のヒーローサイドなのに何か暗い感じと陰のヒールサイドなのに何故か明るい感じの対比が好き

777:ゲーム好き名無しさん
16/03/26 10:15:43.84 4JYzCR1Q0.net
北欧編は地面に3日埋まってる涼里たんがアホかわいいので許す

778:ゲーム好き名無しさん
16/03/26 19:26:40.54 bVfLCJhe0.net
>>749
陽・・・糞真面目な菩薩と坊主がいるのでシリアス
陽・・・意外と楽しく暮らしているので明るい

779:ゲーム好き名無しさん
16/03/26 22:39:58.72 NNjgGoZ20.net
陰どこいった

780:ゲーム好き名無しさん
16/03/26 22:48:38.43 bVfLCJhe0.net
両方とも陽だったな(´・ω・`)
陽は堅物なメインメンバーがいるのですぐに真面目にさせられる
陰は普段は軽いが、事件が起きるとシリアスになる必殺仕事人や映画に出てくる傭兵部隊みたいなイメージだった

781:ゲーム好き名無しさん
16/03/26 22:59:58.76 FTSwEmNc0.net
藍はシナリオで色々絡みがあるからまあともかく雄慶は関係ないだろ
出番なんてほとんどなかったんだから。小鈴と同じく数合わせ程度だったぞ

782:ゲーム好き名無しさん
16/03/27 00:16:33.50 3jvRVc4F0.net
言うても雄慶は薀蓄係と九桐との坊主ネタがあるし
小鈴は合流も道中もガチ空気

783:ゲーム好き名無しさん
16/03/27 05:40:38.57 V0jHFqDf0.net
イマーイ

784:ゲーム好き名無しさん
16/03/27 11:00:27.79 EavjqqLg0.net
イマーイ(笑)

785:ゲーム好き名無しさん
16/03/27 18:57:54.08 hiQqMcfM0.net
ゲッーーイマーイ!!

786:ゲーム好き名無しさん
16/03/27 23:57:03.31 E


787:neQVRsX0.net



788:ゲーム好き名無しさん
16/03/28 15:02:11.79 CiHpWs2h0.net
魔人が何処かとコラボまたはソシャゲで出来てもいいと思うの
魔人やりたいよ魔人

789:ゲーム好き名無しさん
16/03/28 21:36:18.41 BRSMDyEU0.net
マベが潰れでもしない限り無理だろうな

790:ゲーム好き名無しさん
16/03/28 21:44:16.30 AxnnE6/c0.net
昔ニュースとかで魔人の曲使われてた時あったな 一人でテンションあがってアレしてアレしたわ

791:ゲーム好き名無しさん
16/03/28 22:34:26.98 l4pmAE1E0.net
魔人九龍好きだけど、やっぱ一番の要因はキャラが好きなんだとデモンズゲートやって思った
雰囲気はどんぴしゃだけど気になるキャラがいなくてなんかいまいち惹かれない
魔都もシナリオゲーム性諸々あれだけどキャラは嫌いになれないし

792:ゲーム好き名無しさん
16/03/31 00:40:30.89 GbcXPVxg0.net
小蒔の画像さがしにきたら…
ヤダ…時が止まってる

793:ゲーム好き名無しさん
16/03/31 00:58:02.36 jiOUCeJC0.net


794:ゲーム好き名無しさん
16/03/31 01:48:40.32 IvbigVpV0.net
雰囲気もあるしキャラも良い
今井節もあってこれぞ今井ゲーって感じ

795:ゲーム好き名無しさん
16/03/31 11:19:30.07 9vOCpIhP0.net
おっ魔都のことかな?

796:ゲーム好き名無しさん
16/03/31 12:31:30.64 6v/kqiVt0.net
この前βテストやってたスマホゲームのスレがあまりの書き込みの無さで落ちてたな

797:ゲーム好き名無しさん
16/03/31 12:54:13.80 5vFgAiHC0.net
あ、本当だ。一昨日までいきてたのに。

798:ゲーム好き名無しさん
16/03/31 15:30:05.59 oH9fVaEe0.net
また情報が出たらたてるわ
新規登録まだかよ

799:ゲーム好き名無しさん
16/03/31 15:30:58.76 oH9fVaEe0.net
一応書き込みはあるんだけど、すぐ落ちるよねあそこ

800:ゲーム好き名無しさん
16/04/01 01:43:03.14 MqVE2NbX0.net
スマホゲームは山程出るから勢いないのは仕方ない

801:ゲーム好き名無しさん
16/04/01 14:05:59.08 fW4QN+aw0.net
エイプリルフールで思い出したけど魔人RPGってあったよな
当時からさすがにこれは面白くなさそうだと思ったもんだが

802:ゲーム好き名無しさん
16/04/01 20:32:39.46 qd6cw4ZS0.net
ゆゆゆうじょうパワー

803:ゲーム好き名無しさん
16/04/02 01:17:06.89 h7VyxQQJO.net
>>773
テイルズみたいなやつだっけ
まるごと魔人に他にも色々ネタが載ってたな

804:ゲーム好き名無しさん
16/04/03 16:30:39.48 /Sy+Gfpo0.net
何してるかくらいアナウンスほしいんだが…

805:ゲーム好き名無しさん
16/04/04 05:50:43.28 jQZgAvSL0.net
もう途中経過はいらん

806:ゲーム好き名無しさん
16/04/04 10:37:01.33 hpW80/Eb0.net
いつ配信なんだ

807:ゲーム好き名無しさん
16/04/04 12:03:57.73 v9oNIIl70.net
次のブログ更新はアメコミイベントかジョジョ絡み

808:ゲーム好き名無しさん
16/04/04 13:35:24.69 h9u8ESlc0.net
今頃デモンズゲートを小耳に挟んで慌ててスレに飛んできたけどあんまり情報はないのな。

809:ゲーム好き名無しさん
16/04/04 13:48:58.61 eqGqrxkOO.net
まあアプリゲーだしな

810:ゲーム好き名無しさん
16/04/04 14:08:54.43 67NpyT+W0.net
>>780
クローズドβはプレイしたけどとりあえず雰囲気だけなら凄く良かったよ
専用スレでもちょこちょこ情報は書き込んでたけど落ちちゃったしね

811:ゲーム好き名無しさん
16/04/04 20:23:52.78 jWgAW7Oq0.net
新田さんが√letterの音楽やるぞ~!
今井は携わって無さそうだけど、もうひとつの企画の方は和風ぽいな

812:ゲーム好き名無しさん
16/04/05 00:31:36.48 tNw2kWb0O.net
調べてみたがあんまり好みのミステリーじゃないな
もうひとつの方とやらに注目しておくか

813:ゲーム好き名無しさん
16/04/05 17:57:45.84 v5tlHfxI0.net
すまん、ちょっと質問したいんだが
妖�


814:s鎮魂歌って漫画もドラマCDも2巻までしか出てない?いろいろ探しはしたんだが見当たらなくて…… 鴉室の正体とかもわかるって聞いたから読んでみたんだが2巻まででは正体割れてないし



815:ゲーム好き名無しさん
16/04/05 18:15:24.53 p/mN38Nv0.net
>>785
出てません

816:ゲーム好き名無しさん
16/04/05 20:05:39.93 v5tlHfxI0.net
>>786
まじか……続きめっちゃ気になるんだが
鴉室の正体、他のドラマCDとかファンブックとかに載ってるなら教えてくださいお願いします……

817:ゲーム好き名無しさん
16/04/05 20:47:00.33 v5tlHfxI0.net
自分で買うので載ってるほんの名前とか教えてもらえるとありがたい

818:ゲーム好き名無しさん
16/04/05 20:47:32.87 v5tlHfxI0.net
変換できてなかった
本な

819:ゲーム好き名無しさん
16/04/05 21:59:41.73 SwNfc3kV0.net
雰囲気もいいしキャラは悪くない

820:ゲーム好き名無しさん
16/04/05 22:31:51.44 z/+S+9dL0.net
耳タコ

821:ゲーム好き名無しさん
16/04/06 00:20:28.30 EyksGfj8O.net
正体もなにも鴉室は宇宙刑事

822:ゲーム好き名無しさん
16/04/06 03:30:14.71 TYCPQf1D0.net
腎臓人間

823:ゲーム好き名無しさん
16/04/06 07:41:54.25 LD+pxaZj0.net
鴉室の正体を知りたいなら九龍やらなきゃ
やるのが億劫ならシナリオブック出てるから読むといい

824:ゲーム好き名無しさん
16/04/06 18:36:36.66 7VQXLRyS0.net
むしろ九龍読んだから鴉室の正体が気になってあのスピンアウト読んだんじゃないか?
単行本未収録の雑誌連載分がどこまであったかわかんないけど、掲載雑誌が廃刊になったのでどうにもこうにもだっけ。

825:ゲーム好き名無しさん
16/04/06 18:37:06.16 7VQXLRyS0.net
読んだってなんだ、遊んだから

826:ゲーム好き名無しさん
16/04/07 13:36:21.26 Rp666yyK0.net
785っす
>>795が言ってる通り九龍やったからこそ気になってるんだ……
妖都2巻の最後にある今井のコメントで、「鴉室の正体が明かされた時、壬生の環境にも大きな変化が~~」と書かれていたもんで……
どっかでサイボーグだの云々って聞いて尚更気になっちゃってさ

827:ゲーム好き名無しさん
16/04/07 13:38:32.54 Rp666yyK0.net
本体が逝ってしまったせいで黄龍編やってないんだよね
黄龍編で壬生の話が出るっていうのは聞いたんだけど

828:ゲーム好き名無しさん
16/04/07 21:59:58.31 /S7ryAEM0.net
符咒封録初めてやったけど初代遊戯王のあれっぽいな
名前忘れた

829:ゲーム好き名無しさん
16/04/08 00:32:56.40 52NlE8fn0.net
鴉室は壬生と同じM+M機関のエージェントで
人工衛星から射出される変身スーツをギャバンみたいに蒸着する裏設定があった

830:ゲーム好き名無しさん
16/04/08 01:23:30.06 X3uy1EMP0.net
エムツー機関のことを嗅ぎ回ってたら逆に拉致されて改造手術されてるから
仮面ライダー要素もあるな

831:ゲーム好き名無しさん
16/04/08 01:51:01.71 OrxZwptt0.net
ヤクザの銃もエムツー機関と関わりがあるってまじ?
今井の裏設定にはいつも驚かされるぜ

832:ゲーム好き名無しさん
16/04/08 08:38:38.35 8p9vFwUm0.net
裏設定「だけ」はいつも濃密だよな

833:ゲーム好き名無しさん
16/04/08 09:46:37.99 fgzhhnPd0.net
ジャガールの声とか骨董品店が出てきたり驚いたぜ

834:ゲーム好き名無しさん
16/04/08 22:47:41.38 n4Vf+WDV0.net
コマキがかわいくて今でもムラムラするぜ

835:ゲーム好き名無しさん
16/04/09 23:24:07.05 dwjQO5JK0.net
俺はやっぱ紗夜ちゃんだな

836:ゲーム好き名無しさん
16/04/09 23:56:02.84 yjdD/4ng0.net
アニメのゾンビ扱いは許されない.....!!

837:ゲーム好き名無しさん
16/04/10 14:27:32.42 bG4+UO4Z0.net
もうゲーム出せとは言わないから裏設定集だけ作って出してくれ

838:ゲーム好き名無しさん
16/04/10 17:55:56.11 UcPz1kBE0.net
グラブルスレで魔人の話題出てて笑ったw

839:ゲーム好き名無しさん
16/04/10 18:14:50.04 cj5k7rZN0.net
お前だろ

840:ゲーム好き名無しさん
16/04/10 18:27:17.36 wzUHLym00.net
お前やろ

841:ゲーム好き名無しさん
16/04/10 19:53:54.62 iwUpK


842:jZg0.net



843:ゲーム好き名無しさん
16/04/10 20:53:29.83 Wo9X9gQM0.net
バレたかw

844:ゲーム好き名無しさん
16/04/11 00:10:50.98 4TyiJaTo0.net
すまん 俺だ

845:ゲーム好き名無しさん
16/04/11 05:32:49.96 0jNDLpgW0.net
暇をもて余した

846:ゲーム好き名無しさん
16/04/11 07:31:45.50 D++TVo4k0.net
神々の

847:ゲーム好き名無しさん
16/04/11 07:48:52.80 emz5DvOn0.net
イマママーイ

848:ゲーム好き名無しさん
16/04/11 11:43:10.63 Wm4yT7h/0.net
そんでスマホどーなった?

849:ゲーム好き名無しさん
16/04/11 12:27:50.59 HDXuU5cC0.net
予定通り遅れているんじゃ?

850:ゲーム好き名無しさん
16/04/11 16:33:02.19 rrHGeOz30.net

デモンズゲート 帝都審神大戦 ~東京黙示録編~ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(applism板)

851:ゲーム好き名無しさん
16/04/11 20:34:39.97 GJbWfh4l0.net
始まる前に終わりそうな雰囲気になってんなw

852:ゲーム好き名無しさん
16/04/11 22:57:07.61 T3Bt+GXa0.net
まだだ、まだ分からんよw

853:ゲーム好き名無しさん
16/04/14 21:55:43.02 qM0kiPjh0.net
いままーお

854:ゲーム好き名無しさん
16/04/14 22:51:19.62 XjRyfsV20.net
いつの間にかデブスギスレが落ちてた
魔都はもう成仏させてやろう

855:ゲーム好き名無しさん
16/04/15 09:05:12.33 mFo6YWGl0.net
落ちてないよ

856:ゲーム好き名無しさん
16/04/16 02:19:39.58 57X+CvQIO.net
九龍アーカイブスまだ?

857:ゲーム好き名無しさん
16/04/16 02:42:42.81 NaB7g/UQ0.net
全て終わるまえにそれだけは頼むわ
vita移植も望まないから…
あっでもPS4ならリモートプレイでできるか?

858:ゲーム好き名無しさん
16/04/16 12:21:43.40 Kj26VMmM0.net
そんな心配は無用
すべては徒労

859:ゲーム好き名無しさん
16/04/16 21:17:40.59 /KKIVZc/0.net
ジルオールスレへ帰ろう。

860:ゲーム好き名無しさん
16/04/17 15:23:29.88 MWfcK83q0.net
まーだー?

861:ゲーム好き名無しさん
16/04/18 16:48:35.27 aG7NRHhG0.net
えっちい画像ください

862:ゲーム好き名無しさん
16/04/19 19:53:05.54 THBLb1t70.net
かも~ん

863:ゲーム好き名無しさん
16/04/19 22:24:02.16 hhsJ4n4E0.net
でさ、結局何で魔人帝都編って発売中止になったんだっけ

864:ゲーム好き名無しさん
16/04/19 23:21:17.42 aph1Thmg0.net
>>833
DS版のセールスがクソだったからじゃね?

865:ゲーム好き名無しさん
16/04/19 23:47:22.88 hhsJ4n4E0.net
>>834
ハード変えて出しただけにしては売れてなかったっけ?

866:ゲーム好き名無しさん
16/04/19 23:47:25.57 DeDMaxOT0.net
>>833
事業撤退でソシャゲ以外のゲーム開発が全部とまったんじゃなかったっけか。

867:ゲーム好き名無しさん
16/04/20 00:15:31.93 xPHTpNqW0.net
>>836
そうなのか、ありがとう。
他のメーカーで出すとか難しかったんだろうか。勿体ない。

868:ゲーム好き名無しさん
16/04/20 03:14:59.00 CtIizGRE0.net
九龍PS4でやりたいぞー!

869:ゲーム好き名無しさん
16/04/20 16:54:06.10 5W7mvy700.net
DS版は乳揺れとかヅラ疑惑のアサシンの髪型が普通に見えるよう書き直しとか
ちょいちょい訂正入っていたけど、進行不可能の致命的バグの対応のせいで
かなり不評だったのじゃよ……。(自分もそれで帝都の出来を諦めた)
PS2様が引退間際なんで、九龍を他の機種で大画面でやりたいのじゃ…

870:ゲーム好き名無しさん
16/04/20 17:05:10.86 pXX8dmrkO.net
進行不能バグなんてあったっけ。螺旋洞のことか?
まあおまけでも一般人はわざわざ郵送なんかせず売り払っただろうな
時を経て出た名作と噂の移植リメイク作品にケチつくのは印象悪くてダメだ
まあ当時デジタルハーツも十分叩かれてたが

871:ゲーム好き名無しさん
16/04/20 17:44:04.18 SE7U4Fi


872:U0.net



873:ゲーム好き名無しさん
16/04/20 17:59:30.22 pXX8dmrkO.net
修正についてはそれはまあそうだろうけどちょっと飛びすぎてないか
PSPならアーカイブあるしそもそもDSで出る帝戰の前座みたいなもんだったわけだしな

874:ゲーム好き名無しさん
16/04/20 20:24:20.29 xu/Fvzlq0.net
九龍もそうだったが、信者の力を当てにし過ぎてたんだよな
九龍8万、DS魔人6万2千目標とか
九龍の時はハードル低いと言われてたら
初回販売本数9千本消化率40%と出て、良くて3~4万、続編はないな…とお通夜になってたが
流石にDS魔人の時は夢見過ぎ、有り得ねえと言われてた

875:ゲーム好き名無しさん
16/04/20 21:50:18.33 fZ5slbgBO.net
九龍は結局四万ちょいだっけ?
PS2全盛の頃だと考えると寂しいな…アトラスの看板で雑誌の宣伝もきちっとやってたのに何で売れなかったんだろ

876:ゲーム好き名無しさん
16/04/20 23:41:47.50 SE7U4FiU0.net
>>844
転生と血風が発売した後に出た

877:ゲーム好き名無しさん
16/04/21 00:17:56.31 j1uSmdt00.net
他のゲームの所為にしたがる奴が多いが
単にその時期のこのジャンルの人気を読み間違って高望みしてただけ
04年5月
転生1 4万9800本
04年8月
血風 4万3000本
04年9月
九龍 4万2000本
06年9月
リチャージ 2万3300本
06年11月
転生2 2万3500本
九龍の売上が先に出た他のゲームの所為と言い張るなら
転生2の売上は先に出たリチャージの所為と認めないと話にならない

878:ゲーム好き名無しさん
16/04/21 05:48:52.18 LoSa0API0.net
確かにジャンル的にはマイナーだよなぁ……。ゲームとして出ている物も少ないし
好きなだけにその辺が非常に悲しい…

879:ゲーム好き名無しさん
16/04/21 08:49:05.85 QZhDmz1w0.net
キミトイウナノ

880:ゲーム好き名無しさん
16/04/21 10:06:17.28 OLsfx5Lb0.net
客層4万で固定感が凄い

881:ゲーム好き名無しさん
16/04/21 13:26:29.12 hwLzQy9P0.net
キッボー★

882:ゲーム好き名無しさん
16/04/21 13:54:39.65 fQGbo4DZ0.net
EDの方は歌詞が綺麗で物悲しくて伝奇感あって好きだよ
OPも歌詞だけ見るとそれっぽいんだが

883:ゲーム好き名無しさん
16/04/21 18:03:04.83 K8KX38280.net
魔人のソシャゲだせよ!

884:ゲーム好き名無しさん
16/04/21 18:15:49.04 s5NccZQp0.net
符咒封録2をスマホで出して欲しいな

885:ゲーム好き名無しさん
16/04/21 20:11:05.19 mkl4GGYg0.net
今井節ってなに

886:ゲーム好き名無しさん
16/04/21 21:08:41.96 8K1R4iqm0.net
無いだろ、んなもん。

887:ゲーム好き名無しさん
16/04/21 21:45:09.22 hy87VvIU0.net
金に糸目はつけずに延期してでも理想を追い求めていいものを作ることだよ
魔都は理想を追い求めずに予算に屈したからあんな程度になった

888:ゲーム好き名無しさん
16/04/21 22:57:11.90 H7m6sh8z0.net
1ヶ月に1話作成ぐらいのペースでも魔人10作位になってるはずなんだけどなぁ
テイルズ位のペースで出して欲しいもんだよ 本当に

889:ゲーム好き名無しさん
16/04/21 23:00:48.72 hwLzQy9P0.net
理想を抱いて溺死したんですね

890:ゲーム好き名無しさん
16/04/21 23:20:05.83 jUi1mRIb0.net
理想を追い求めていいものつくっても金にならなかった
九龍の限定版を1人3個、通常版を5個それぞれ新品で買ってれば
九龍2も夢ではなかったかもなぁ…

891:ゲーム好き名無しさん
16/04/21 23:25:49.07 PKyXfKHiO.net
モノハラも四万くらいだっけ?
新規入ってこないで買ってた固定層が減り続けてるジャンルとか会社も手を出しにくいよね…

892:ゲーム好き名無しさん
16/04/22 15:14:16.08 WqRpWDS60.net
いままーーーーい!!

893:ゲーム好き名無しさん
16/04/22 16:02:45.79 sCs7jX3J0.net
同じ路線で


894:同じアトラスのP3、P4はバカ売れして続編も 出るんだから、やっぱ過剰なレトロ風味とマニアネタは まずかったとしか …海外展開してみたらどうだったんだろう? 欧米オタはこの手の学園RPGを、憧れの日本生活SLGww として愛好していて、Pシリーズは割と好評だと聞くが …まあ、国内と同じく客かっさらわれて同じ結果かな




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch