【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ19作品目【魔人・九龍・幽撃隊】at GSALOON
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ19作品目【魔人・九龍・幽撃隊】 - 暇つぶし2ch18:ゲーム好き名無しさん
15/11/02 12:29:39.14 jvDmfZ5O0.net
URLリンク(www.81produce.co.jp)
松来さんが亡くなられました
残念でならない......

19:ゲーム好き名無しさん
15/11/02 12:33:04.51 LMZ4irPt0.net
芸スポにスレ立ってる
38歳か…癌かな?
今井ゲー関連では昔、門ちゃんの中の人が自殺した以来の衝撃だね

20:ゲーム好き名無しさん
15/11/02 12:37:34.71 5fCbOogF0.net
松来さんて何の役の人だっけ?

21:ゲーム好き名無しさん
15/11/02 12:38:46.59 jvDmfZ5O0.net
外法帖で真那
九龍だとリカを演じてた

22:ゲーム好き名無しさん
15/11/02 12:40:13.56 g6WHGF7qO.net
嘘だろと思って調べたら病気だったのか……
真那……リカ……俺は忘れないぜ!!!

23:ゲーム好き名無しさん
15/11/02 12:41:51.31 NIMpkuWI0.net
九龍でリカやってた方か…まじか…

24:ゲーム好き名無しさん
15/11/02 12:42:36.66 LMZ4irPt0.net
亡くなったのは27日か
>>10
黄昏ジュヴナイルは好きだよ
あとシークロアの存在とかキャラの中の人が比較的みんな素晴らしかった
常連声優陣も嬉しいし

25:ゲーム好き名無しさん
15/11/02 12:54:21.84 LMZ4irPt0.net
ありゃ、ニュー即+にもスレ立ったわ
そこまで有名だったのか

26:ゲーム好き名無しさん
15/11/02 13:15:40.10 JiV6zINg0.net
松来さん、リカちゃんとか、真那とか声に印象があったなあ…。
残念だなあ。
式神の月兎のぺったんぺったんおいしいお持ちをつきまショー!が凄く記憶に残ってる

27:ゲーム好き名無しさん
15/11/02 13:40:24.38 dkKocxSX0.net
キャラよりも魔人ラジオのイメージが強い

28:ゲーム好き名無しさん
15/11/02 14:07:34.10 ZLBntk/t0.net
>>24
人気アニメによく出てたしそこそこの知名度はあったんじゃないか?

29:ゲーム好き名無しさん
15/11/02 14:23:36.54 MclLSqzp0.net
まじかよぉ嘘だと言ってくれ

30:ゲーム好き名無しさん
15/11/02 14:51:45.00 0n2nonrIO.net
魔人ラジオは頼りない川鍋さんを一生懸命フォローしてたよな…懐かしい

31:ゲーム好き名無しさん
15/11/02 15:06:05.14 VGcGWkXd0.net
ブログ更新されてるな
本当に残念だ

32:ゲーム好き名無しさん
15/11/02 15:25:37.20 g6WHGF7qO.net
こういう話聞くと本当にやりきれない気持ちになるな……

33:ゲーム好き名無しさん
15/11/02 17:04:35.12 3nVNqi


34:0Y0.net



35:ゲーム好き名無しさん
15/11/02 17:54:02.13 eEd0e0dI0.net
松来さんは魔人関係の本でも表紙になってたっけ

36:ゲーム好き名無しさん
15/11/02 18:43:09.39 8TDxEcQC0.net
かわいいかわいい真那で名前を覚えた方だった…
アニメでもよく声を聞くようになって2chでもまつらいさんまつらいさん言われてて
仕事順調そうで嬉しかったのに…
すげー今更ながら>>18を知った…うああ

37:ゲーム好き名無しさん
15/11/02 18:51:21.73 7cca9b+U0.net
魔人の東京めぐりガイドみたいな本で
真神の女子の制服来た写真があったよな。
剣風帖が好きで外法帖に出るって兄ちゃんに言ったら
嘘だと言われた、とか、真神新聞かなんかで言ってたのを
ふと思い出した。
まだ若いのにな。
ご冥福をお祈りします。

38:ゲーム好き名無しさん
15/11/02 20:54:01.39 GRD+siE80.net
們ちゃんっていえば、真那との方陣技あったよな
ほんとまだ若いのにな……

39:ゲーム好き名無しさん
15/11/02 20:59:07.75 jpTz692F0.net
>>36
うわああああ

40:ゲーム好き名無しさん
15/11/02 22:21:16.61 XWoKAUKa0.net
魔人声優の方々からも悲しみのツイートで溢れてる
本当に、本当に、今までありがとう

41:ゲーム好き名無しさん
15/11/03 13:31:12.66 QdAl0K7p0.net
>>11>>13
あの…植松さんのOPの歌の方はどうですか?…
>>17
38歳じゃまだ若いのに悲しいな…ご冥福をお祈りします

42:ゲーム好き名無しさん
15/11/03 18:02:35.58 T6ri7a+d0.net
OPも悪くはないよ
ただちょっと合わなかっただけだ

43:ゲーム好き名無しさん
15/11/03 18:37:33.61 ONwcsg/XO.net
OPは初報で歌付きだったことにびっくりしたけど悪くないよな
CGもかっこいいし

44:ゲーム好き名無しさん
15/11/03 19:09:37.35 8fL/2bqT0.net
魔都は学校生活、日常生活を新作もう一本作るくらいで加筆せんとダメだと思うの
期待してた皆には内緒だけど実はオレ的な感じほぼなかったし

45:ゲーム好き名無しさん
15/11/03 19:10:11.16 IaUathlS0.net
(悪くないって本気で言ってんのかな)

46:ゲーム好き名無しさん
15/11/03 19:15:38.33 tLFcCo/8O.net
ブベラホヘラとネタにはしてきたけど毎回観てたくらいには好きだわ
むしろ映像の方が印象にあまり残らなかったな
ワイルドワイルドウエストとビバップを豪快に合わせた九龍が強烈過ぎた

47:ゲーム好き名無しさん
15/11/03 19:27:16.67 YAyeL/O20.net
インストはすきよOP

48:ゲーム好き名無しさん
15/11/03 19:28:41.19 YAyeL/O20.net
>>43
たぶん、インストの事だよ…バトルでは結構使ってたよ

49:ゲーム好き名無しさん
15/11/03 21:15:22.74 Kjy7C/Y40.net
OPはさすがにあかんわ なんだよあれ 
インストがいいのは同意するが

50:ゲーム好き名無しさん
15/11/03 21:50:29.83 0hzI5/Ak0.net
曲もいいし歌詞もいいし歌手もいいんだよ、だけど組み合わせたら微妙に…

51:ゲーム好き名無しさん
15/11/03 21:57:00.37 1DSDbXTu0.net
魔都のOPだったからダメってことですねわかります。

52:ゲーム好き名無しさん
15/11/03 22:00:10.96 5Xztfpmf0.net
何だかんだでゲーム(シナリオ)自体が面白ければ「あのOPもあれはあれであり」的な意見が多くついたと思うよw

53:ゲーム好き名無しさん
15/11/03 22:09:53.86 sDfzyon10.net
ないわー歌い手が一番だめ…

54:ゲーム好き名無しさん
15/11/03 22:10:56.46 sDfzyon10.net
だってそうじゃん?キッボー☆だって糞だしよ

55:ゲーム好き名無しさん
15/11/03 22:10:57.80 tLFcCo/8O.net
別にOPと中身は分


56:けて考えるべきじゃね モノハラは面白かったけどOPは酷かったやん



57:ゲーム好き名無しさん
15/11/03 22:11:18.38 sDfzyon10.net
>>53
被ったww

58:ゲーム好き名無しさん
15/11/03 22:16:51.41 kLgg0zHf0.net
まぁOPとかなんやかんやですっ飛ばすからな

59:ゲーム好き名無しさん
15/11/03 22:24:28.40 1DSDbXTu0.net
4周ほどプレイしたけどOPもEDも記憶にない
ついでにストーリーもほとんど記憶に残ってない

60:ゲーム好き名無しさん
15/11/03 22:26:44.08 sDfzyon10.net
>>56
新鮮な気持ちでギグスプレイできて羨ましいな!ハハ

61:ゲーム好き名無しさん
15/11/03 22:46:09.54 0hzI5/Ak0.net
発売日買いする予定なんだが、無印プレイしてないから違いがわからんのよな…
無印買ったけどデブスギ買うって人どのくらいいる?

62:ゲーム好き名無しさん
15/11/03 22:58:59.68 5Xztfpmf0.net
>>53
生憎と、あれもフルで流れると結構いい曲に聞こえるんだよな(無論、誰にでもとは言わないが)
OPムービーも好きだから何だかんだで毎回飛ばさず見てるわ俺
まあゲーム自体が詰まらなければ鼻にも引っかけなかったろうと思う
>>58
人柱待ちかなー。ジュヴナイルにこだわらなければもっと安くて面白いゲーム色々あるし

63:ゲーム好き名無しさん
15/11/03 23:46:01.95 8fL/2bqT0.net
無印買ってたらさすがに発売日突撃は無理だわ…
戦闘はどう転んでも無印楽しめなかったら楽しめんし
無印購入者の8割くらいは追加のシナリオ、感情入力、変化の感想待ちになるんじゃね

64:ゲーム好き名無しさん
15/11/03 23:54:12.85 ONwcsg/XO.net
何度目だよこの値段で悩むなら買うなとしか言えん
評判聞いてりゃ満足できないことくらいわかりきってるだろ
俺は別に嫌いじゃないから完全版も楽しむぜ
1から育て直し集め直しはつらそうだが

65:ゲーム好き名無しさん
15/11/03 23:59:55.28 11OSyp8Y0.net
もう細かいところ忘れてるからなー
結構楽しめそうだしキャラが好きならキャラゲーとしてもってもいいかな

66:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 00:10:50.17 fTMskVgE0.net
キャラが好きだから無印売ったけどギグス買うなぁ
結構加筆修正気合入ってそうだし
ただ、そろそろこのシリーズって選択肢で仲間加入するのやめて全員強制加入で良いと思う
相手の顔色伺いすぎて無難な感情選択しか選べなくなるわ、オレスコもまぁ一興だけど

67:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 00:13:33.33 qz7Phujt0.net
塩が無かったら面倒すぎて序盤で投げてたくらい戦闘つまらん上に地味
後半主人公のAP無双で俺TUEEイーグルなかったら投げてたくらい戦闘つまらん上に地味

68:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 00:21:59.92 69t2ipJh0.net
魔都の悪い所は戦闘の酷さもあるけど
一番はキャラのイベント、萌えの無さ、感情入力システムの少なさに尽きると思う
後者が何とかなってれば戦闘の酷さなんて目をつむってくれる人は多かったんじゃね
魔人も九龍も魅力的なキャラ達と感情入力システムで色んな反応を見れるってのが一番のウリだったのに
魔都じゃ綺麗さっぱり消滅してるし…
キャラもいてもいなくてもどうでもいい、印象に残らんキャラ増え過ぎ

69:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 00:24:08.05 H0tiPnXzO.net
>>63
曳目にキスしようとして嫌ッ!!と本気で拒絶されたのに仲間になるとかダメだろ……
全員仲間にしないとヤダヤダなのもわかるけど
まあ幽撃隊の場合仲間なんて飾りだし強制加入でもいい気はするが

70:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 00:26:02.69 O5EGVVLB0.net
>>59
ゲームに限らずドラマやアニメでもそうだが
内容が気に入ればOP/EDにも愛着わくからな

71:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 00:28:01.91 qz7Phujt0.net
まぁ今井ゲーに戦闘の手強さを求めてる人いないだろうしな
日常パートでのキャラの絡みまったくないから加筆でどこまで増えてるのか
あと感情五感入力のプレイヤーとの噛み合わなさも改善されてりゃいいが

72:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 00:28:09.65 O5EGVVLB0.net
仲間になってもイベントとかないならメイン5人くらいで濃厚にやってしまえ
と言いたいが多種多様な仲間も今井ゲーの魅力であった

73:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 00:31:06.86 rTPwFN6I0.net
その場で仲間にならなくてもフリー会話とかフリダンでレア好感度アップアイテムとか引けて後でも仲間にできるとかでいいと思うわ

74:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 01:37:34.04 fJYIvdGI0.net
>>58
無印発売日に買ったぞ!ギグスも発売日に買うぞ!予約もするぞ!

75:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 03:14:53.61 eQwp88kg0.net
そろそろスレたてようか?ちょっことは宣伝もしたいし

76:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 03:16:42.37 eQwp88kg0.net
松来さんはこれには出てないよね?

77:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 07:20:42.47 cu9BeAG00.net
もう予約済みだし無印も発売日に買った

78:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 12:22:07.14 O5EGVVLB0.net
欲しいゲームと発売日かぶるからプレイするのは来年になるなぁ・・・

79:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 16:36:11.38 AZQ0xce60.net
>>68
大真面目に大幅加筆修正して完成版にしようとしたら
無印の中身の無さと悪評の上でコストに見合う成果なんて出せるはずない
期待があった無印より確実に売れる数は減るのにそれより安価で売るんだから尚更
逆に言えば安価で売っても小金くらいは儲かる程度のコストの廃材アートなんだろう

80:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 16:47:57.45 CsJjz9y60.net
大幅加筆という情報は見たが修正なんて情報はあったっけ…
元からあった感情入力部分の噛みあわなさはそのまんまじゃね

81:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 17:19:54.99 AZQ0xce60.net
PVでメインシナリオを大幅加筆変更とは言ってるから
五感入力の反応を含めて手を加える可能性はあるんじゃないの

82:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 17:30:35.83 6OC/QdMTO.net
前作でバカにされたから山盛りにしてきたアーク2みたいな話じゃなくてリチャみたいな売上補填目的だろうし大して期待せず見守っておいた方がそれなりに楽しめるだろう

83:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 18:30:26.32 IiyU8WHF0.net
もう散々言われ尽くされてんだろうよ
あのペラさはちょーっと会話足したり感情入力の反応足した程度じゃどうにもならないし
かといって本気で作り直す手間なんか今更かけるわけがないしそんな予算もない
大司教のシナリオ参戦で不安がられてるが改悪されたと感じられるほどキャラ立ってる登場人物も一人も居なけりゃ物語も無い

84:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 18:40:21.02 6OC/QdMTO.net
いやさゆりさんとシークロアが改悪されたらおこだわ

85:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 18:51:02.89 O5EGVVLB0.net
>>79
アークザラッド1のボリュームは酷かった
2のボリュームは物凄かったな

86:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 19:14:13.48 CsJjz9y60.net
人気?の音江と佐和子をくっつけるんならさゆりと支我もくっけて大炎上してほしい
大炎上するほどの熱いファンがいるのか知らんが

87:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 19:30:44.57 G/2WNsaJ0.net
さすがに魔人の血風録よりはマシな出来だろう
あの北欧編みたいな意味わからんシナリオ付け足されるより鈴木なんとかの
電波シナリオの方がまだ望みはある

88:ゲーム好き名無しさん
15/11/04


89:20:13:45.68 ID:O5EGVVLB0.net



90:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 20:20:02.32 Zy7easPa0.net
チーズ以下にはならないと信じたい…

91:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 20:24:24.47 6OC/QdMTO.net
>>82
ごってりし過ぎてラスボス削るのも一苦労だったっけ
まぁあそこまでの変化は望まないけどさ
まだ分からないけどチーズはメインライターじゃなくてオカルなネタのサポートくらいじゃないのか

92:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 20:44:58.75 pwsBeApe0.net
>>84
血風録もリメイクとしちゃ駄目駄目だったけど
さすがに外法帖の時点で魔都よりは何ぼかマシだったと思うぞ
どっちにしろ期待は出来ないが

93:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 20:51:50.00 WSfxBqUZ0.net
外法はレアアイテム求めてフリーダンジョンひたすら潜っていくだけでもそこそこ楽しい
技の熟練度上がると上位技に変化するの好きだった

94:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 21:39:58.53 4ZIT8Rfa0.net
熟練度とか式神とか良かったね
ダンジョンの数もキャラクターも増えて単純に戦闘関係は剣風より面白くなったと思う
カットインなくなったの残念だったが

95:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 21:57:58.33 VUOoaWdI0.net
UIがダメ過ぎて霊場も式神も手を付ける気になれんかったわ
旧校舎は猿のように潜りまくったもんだけど
血風の時に九龍と並行させずに丁寧に作ってくれてればなあ…

96:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 22:26:05.44 3ZotCJ2W0.net
>>91
平行するほど忙しかった幸福

97:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 22:33:45.01 kRV90JU60.net
>>85
大丈夫、そこは魔都だから肉を買いに行く事になるはず

98:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 22:50:13.93 07yeee6g0.net
携帯ゲーソフトと家ゲーどっちにすんの?

99:ゲーム好き名無しさん
15/11/04 23:47:42.97 6OC/QdMTO.net
無印のスレが立ってたとこでええんやない

100:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 09:09:39.59 Q1WjZnDG0.net
どこに立ってたのかすら覚えてないわ・・・

101:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 11:13:22.94 oYejO6XG0.net
立てたところで無印より更に人は少ないだろうに

102:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 11:37:26.78 XOgYWSgT0.net
>>96
家ゲーRPG板だった、俺もログ見るまで忘れてたよ
立てる必要あるかな、このスレだけで十分な気が…
てかログ見るとやっぱストーリーや戦闘とか感情入力とか不満や愚痴で埋まってる…

103:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 11:50:39.68 d7f981YO0.net
発売までここでいいと思うけどね

104:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 14:17:37.70 nqEKduhW0.net
発売日か前日くらいに立てて記念に1スレ消費すればいいと思う
どの程度追加があったとか感想とか専スレで残った方がわかりやすいし

105:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 15:15:41.47 PL934vN+0.net
幽撃は戦闘にうまくハマれば、そこそこ楽しめるんだよな
とりあえず、帝都がでる確率がナノ単位でも上がるなら買うわ

106:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 16:08:46.03 dQ/wkQxl0.net
発売前に吹いてたシステムなら面白かったかもしれんが
現実は西瓜が動く西瓜割りでしかなかった

107:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 16:49:33.89 XOgYWSgT0.net
745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/20(火) 19:03:32.31 ID:YQ7laLDE0
今回仲間と仲間してる感じが足りないと思ったが
支我の感情入力が全編で10回程度、しかもそれが全キャラ最多と聞いた
ちなみに魔人の京一は第一話で感情入力9回
幽撃隊スカスカすぎ

このレス見て、改めて魔都の感情入力が少な過ぎるのを実感した…
全編


108:含めるとどれくらいなんだろ…50もいってなさそうな感じ 感情入力システムが今までのシリーズのウリだったのに、この少なさは異常でしょ 今井は何考えてんだ



109:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 16:54:40.96 uiHNRzPj0.net
キャラデザとキャラの個性(掘り下げないから出落ち気味だけど)はそれなりに評価されたから
その辺がマシになってるなら、完全版買う価値あるかもな

110:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 17:07:39.62 1nkPjCK7O.net
発売後のインタビュー見てもなんかずれてんだよなぁ…
と思うけど一応全体的に足りなかったのは反省してたし意見を受け止めてやっていくを形にしたのがギグスなら応援する気持ちはあるけどね
外法で謝罪文出すくらい叩かれたのに血風で更に煽ってきた事があるから油断は出来ないけどさ

111:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 17:53:41.19 2fWYz5tz0.net
同じ失敗繰り返してるよなぁ
学習しないというかそもそも聞く耳もってないのか知らんけど
それでも結果面白ければ文句も出ないけどこの有様だからね
完全版は期待値低めにもっとけば楽しめるだろう

112:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 18:07:03.08 XOgYWSgT0.net
血風碌やったことないんだけど、どう酷いの?
確か外法のリメイクなんだっけ?

113:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 18:17:28.33 01qahWSn0.net
追加されたシナリオの敵が意味わからん奴らとショボさなだけでゲームとしては悪くない

114:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 18:37:48.36 e1HJedwr0.net
キャラデザはともかく個性なんて見た目どおりのやつばかりで意外性や深みもなくキャラ紹介カタログ見てる気分だったわ
感情入力も1話1話があまりに短すぎてなあ、放課後から始まって一言二言話したと思ったら仕事があるから来いって言われてちょっと調査しつつゲストが顔見せ
んで一回会社戻ったと思ったらもう出撃準備とかあまりの短さに1話で2回くらい出撃パートあるのかなとか思ってました

115:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 19:03:49.13 8iv85DcnO.net
魔人のファンクラブで貰ったDVDを久しぶりに見ようとしたら
もうディスク読み込まなくなっててショック受けたわ…

116:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 20:18:58.93 fFwmo9TV0.net
血風録はバグ治ってるかと思ったらむしろ増えてた感あって印象悪い
UIも全然治してなかったし

117:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 20:39:16.91 d1rxZQUb0.net
暇だったから攻略サイト見て数えてみたわ
1話 転校生の世界 11
2話 冷たいお前 7
3話 エピタフ 8
4話 同じ事さ 9
5話 ハートに火をつけて 7
6話 天国への階段 10
7話 小さき翼 6
8話 地獄のハイウェイ 11
9話 サタデーナイトスペシャル 7
10話 朝日のあたる家 7
11話 反逆の時 3
12話 俺を吊るせ 7
13話 抗いし者たち! 5
合計98回(【霊】は除く)
キャラ別はめんどいのでパス

118:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 20:49:36.50 d1rxZQUb0.net
参考:剣風前半
1話 転校生 35
2話 怪異 14
3話 妖刀 27
4話 鴉 45
5話 夢妖 25
6話 友 44
7話 恋唄 25
8話 邪神街 29
9話 鬼道 22
10話 変生~前編~ 17
11話 変生~後編~ 20
12話 魔人 17
13話 外法都市 24
合計344回
前半のみでこの差

119:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 21:05:33.18 xVnP3P/D0.net
なんか悲しくなってくるな

120:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 21:06:41.74 1nkPjCK7O.net

五感を元の感情入力9パターンに戻すだけで介入箇所や交流での分岐部分は今の今井や他のライター


121:達でも増やせると思うんだがなあ 26パターンは多すぎだわ



122:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 21:07:02.96 CBOUt+g/0.net
なぜ退化しているのか

123:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 21:14:58.07 xVnP3P/D0.net
感情×五感とか絶対思いつきだけで企画しただろって感じだよな
プレイヤーは主人公がどんな行動とるか分かりにくいし
制作側は無駄に反応分岐多くて全然作り込めないでテキトーな反応ばっか
感情入力の設置数だって減ってて損の方が圧倒的に多いじゃん

124:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 21:15:10.50 JDXRucL20.net
乙です
11話の三回ってなんだよ…

125:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 21:17:41.44 01qahWSn0.net
「舐めるとか匂いを嗅いだりできたら面白くね??」

パターン増えすぎて感情入力の機会自体が減るという本末転倒
ミニゲームに力入れすぎて本編短いのと似てるな

126:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 21:24:24.98 1nkPjCK7O.net
まあ思いつきで突き進むのは今井らしいしそこが作品の魅力でもあるんだが本当にダメな時は昔は止めてくれる人が居たからな
ナレ入れたりしたのも完全に失敗だったわ

127:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 21:39:35.21 MoqH9FYJ0.net
五感は霊に関わるとこだけで良かったな

128:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 22:02:48.03 d7f981YO0.net
男キャラの感情入力回数
10回支我
7回佐戸井
5回浅間
4回山河、華山
3回小菅
2回久伎、音江
1回白峰、龍蔵院、虎父、九門、神倉、老人

129:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 22:23:17.90 xVnP3P/D0.net
萌市ですらたったの五回だったか
龍蔵院のハゲとか華にもコメディリリーフにも賑やかしにもなれてない
魔人との繋がり以外に存在理由がないとか悲しすぎる

130:ゲーム好き名無しさん
15/11/05 23:00:26.61 YbINnMGc0.net
ハゲは新作の掘り下げ対象キャラにも入れてないっぽいのが不憫

131:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 01:14:11.71 BzVZ6rx10.net
五感はラストのあれがやりたかった為のシステムなんだろうな~
シナリオが重厚だったならばさぞ盛り上がったことだろうが…

132:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 02:10:00.68 70+iktgL0.net
過去キャラが五感入力的な人たちだからわざわざ五感しなくてもなー
まいこ→霊
小蒔→味
さやかひらさか→聴
たか子先生→触
アン子マリアせんせバタフライ→乳→視
おきつぐ→蹴
石→味
ラーメンとカレー→全部選択
風呂→覗
プール→味
男子風呂→全部選択

133:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 02:55:38.86 P7yhUKt/0.net
変態コミュ障プレイを強制されるくらいなら五感入力なんていらなかった

134:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 07:57:57.19 /5K6Xh1d0.net
九門、神倉、老人 って誰だっけ…?
どんなだったか思い出せないようなキャラと同回数の白峰とハゲ…

135:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 09:49:50.89 MxvAIgp80.net
神蔵仲間にしたい

136:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 11:29:12.62 PP9/wcDH0.net
格ゲーしか作ってこなかったアークにシナリオ重視ゲーなんか
作らせるから…!(泣)

137:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 11:30:51.79 zxjHyZ8J0.net
実際作ったのはトイボックスじゃね?(マジレス)

138:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 11:35:11.19 jtKxibKi0.net
アークのせいっていうかこの仕様で推し進めたディレクターやプロデューサーのせいだと思うんだけど

139:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 11:44:18.68 BvTuuu1a0.net
>>128
白峰とハゲも、なんとなくビジュアルが浮かぶくらいで、どんなキャラだったか思い出せない

140:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 12:50:15.02 zp9PxdSk0.net
アークは魔都に関してはただのパブリッシャーだぞ
それにアークの格ゲー言うたら下手なRPGより濃いシナリオで有名じゃん

141:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 14:33:15.20 BXiiuAss0.net
泣きたいのは八つ当たりまでされるアークの方だと思う

142:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 14:34:22.31 zxjHyZ8J0.net
大司教召喚してデブスギ作るの許してくれたのにあんまりだよな

143:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 14:48:48.39 LTNH/Q+FO.net
パブリッシャーとしてはあれにフルプライス設定したのと開発期間8ヶ月くらいか
開発期間は前のラストスパート分があったから引き受けたなんて想像もあったけど初報から仕様も変わってたし色々急ピッチだったのは分かる

144:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 15:00:25.40 PP9/wcDH0.net
>>131,131,133
トイボックスだったのか…
ディレクターやプロデューサーがアークなんだと思ってたわ
>>135
名前だけとはいえ販売にOKだしたのは結局アークだからさ…
まぁこの辺でやめとくけど。期待してた分だけ残念だったんだよ

145:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 15:13:19.88 X9vUnomt0.net
一番責任あるのは限られた開発期間で性懲りもせずミニゲームばかり拘って本編お座なりのイマーイやで

146:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 15:56:31.61 LTNH/Q+FO.net
プロの作品なんだからあの時点で出した物がすべてじゃなきゃダメだわなあ
と昔の剣風のインタビューをフと思い出した
まあやってて惜しい部分も感じたからギグスは期待してみるけどさ

147:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 17:34:23.82 GHl2FgNB0.net
支我の中の人って普通にうまいと思ってたけど、他ゲーのキャラだと凄く下手くそなんだね
あまりの酷さにいじられまくってたわ

148:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 17:43:58.23 GHl2FgNB0.net
>>122
サドイが地味に多くてワロタ…

149:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 19:59:51.83 iL4MdQwQ0.net
>>141
そりゃ基本パートボイスしかない魔都と台詞量が多い他の作品とじゃ印象は変わるだろうよ
しかもまだド新人なんだしさ

150:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 21:05:04.83 LY2IasJ20.net
>>143
ソシャゲの乙女ゲーだから魔都よりずっとセリフ量は少ないよ
それでもどのセリフもボロボロで鼻で笑われまくってる
魔都に関しては演技じゃなくて、素に近かったのかもね

151:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 21:09:50.32 Agk3F+4aO.net
いやイベントでも今井に直されてたみたいだし単純に力が高くないんじゃね

152:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 22:28:56.42 CxERI37l0.net
今井は結構演技に指導というか注文つけるみたいな話聞くからそのせいもあるのでは

153:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 22:42:56.68 XsD5vwhM0.net
棒というレベルを越えてたんですごいインパクトあった
セブンスカーレット大丈夫かw
演技指導+支我は比較的出しやすい声だったのかもね
まあそれは人気アプリだから名前は売れたと思う…悪い方でw

154:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 22:53:58.02 Tz49XIEo0.net
滋賀の演技なら地声に近くていいが、違うキャラには合わなかったのかね

155:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 23:18:52.64 74XX/Hvy0.net
声優発表された時はかなり不安になったけど支我とさゆりの二人は想像よりかなりキャラに合ってて良かった
特に支我の方は声が合ってるだけでなく演技も上手いと感じてたから
演技指導がかなり入ったとかイベントでも逐一指導されてたとか聞いた時も意外だったが
他ゲーだとそんな大不評レベルで棒なのか、驚いたな
そのキャラが合わなかっただけなのか、支我が合ってただけなのかは
今後おいおいわかってくるだろう

156:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 23:31:06.30 HVctdt4H0.net
戦闘はもう期待してないからいいとしてギグスがシナリオまでダメなままなら
今井と魔人無しでP4的学園生活+メガテン+トレジャーハンターみたいな形で九龍2出ませんかね

157:ゲーム好き名無しさん
15/11/06 23:48:48.43


158: ID:LTNH/Q+FO.net



159:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 00:07:15.48 gJ7HGr+w0.net
東京鬼祓師という名前で出ている

160:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 00:14:46.00 1U3cUVP60.net
鬼祓いは発売日に買った
つまらなくはないけど魔人、リチャみたいな個別のキャラエンドないのが最大の不満だったわ

161:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 00:35:17.99 qUNlOQn70.net
現代学園伝奇にトレジャーハンターを合わせる設定が良かったよなぁ九龍は
魔都はなんだろう、編集者を合わせたってことになるのか

162:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 00:39:05.55 Jav0ttaZ0.net
出版社?なんだから各話ごとに魔神新聞的なものがあればなぁ

163:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 00:42:43.11 lTMJMKRu0.net
君という名のぼっきー♂

164:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 01:03:15.19 mGE7u6M40.net
アトラスはペルソナが売れてるんだから学園モノ路線で他にも何か作ろう、
そういえば前なんか作ったな・・・って思い出してくれたらいいんだが
まあ今はスマホ以外縮小傾向にあるしセガ傘下になっちゃったから
それなりのヒット狙えるゲームじゃないと難しいのかな

165:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 01:20:17.77 qjj4opXKO.net
魔都が三万でギグスは5千すらどうかだからその間のラインで商売するとなると次があってもやっぱり魔都みたいな低予算のショボいゲームしか作れないだろうな…
八万狙いで金掛けて散った九龍クラスの作品なんてもう無理なのか

166:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 01:26:32.48 gAJKMdk6O.net
皆守と過ごしたクリスマスの熱い一夜…懐かしい

167:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 01:26:35.75 SEPD78YRO.net
低予算だと本当に安っぽくなるけど幽撃隊はまだ見栄えは悪くないからな
正直短い期間でここまで作れるなら俺はいけると思ってる
まあ作らせてもらえないことにはどうにもならんが

168:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 01:37:36.98 vxi4hUu00.net
もうツクール製でもいいんです

169:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 01:44:00.34 k+W3fh/n0.net
>>157
アトラスは今ヴァニラに完全新作の学園物作らせてる

170:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 01:56:16.71 k6ZvEiP70.net
>>160
側だけに全てを注ぎこんだ作品だからな

171:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 02:46:26.67 Jav0ttaZ0.net
今井ゲーの予算や制作会社のレベルが毎回下がっていってる気がする(´・ω・`)
九龍が最高だった 今ならロゼッタちゃんとハントくんとか夢のまた夢

172:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 06:53:25.88 VENHeEeg0.net
>>161
そこまで落としていいなら自作でええやん

173:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 07:00:21.81 23/l1vgx0.net
いくらガワが良くてもあの触り心地はアカン
ボードゲームの前に作ってるゲームをプレイしてくれ

174:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 09:30:46.88 lTMJMKRu0.net
行く先々で問題ふりまいて悪評垂れ流してたら、組んでくれる人の選択肢はどんどん狭まって
低予算低レベルの悪循環になってしまうのはしょうがないね

175:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 10:05:18.60 wjiaRPON0.net
ポスターみたいなゲームだったな魔都
綺麗なんだけどそれだけ

176:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 12:43:30.35 blOSwkJT0.net
最後には低予算エロゲー監督とかになったりして

177:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 13:05:02.10 Ek6cwo790.net
ちょっと興味ある

178:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 13:10:49.49 dJoeI8J40.net
それ正に大司教コースなんじゃ

179:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 14:06:24.99 l394CvNb0.net
エロゲーに小蒔出たら大喜びでプレイするくせに

180:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 14:07:03.48 Ek6cwo790.net
DMMさんよろしく

181:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 14:15:26.94 k6ZvEiP70.net
方陣技で凄い事になりそうだな

182:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 14:25:39.58 lTMJMKRu0.net
今井ご自慢のゆらゆらはエロゲだと珍しくもなくなるから…

183:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 14:29:35.96 k+W3fh/n0.net
今の今井がエロゲなんか作ったら、昔出た魔人モドキのエロゲと比べられて今井エロゲが負ける未来しか見えない

184:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 15:32:28.08 pj6JaeHO0.net
鬼門なんとかだっけ懐かしい
魔人と比べたら諸々ちゃちだったけど
魔都となら今比べてもどう転ぶか分からないな

185:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 15:33:34.51 Gg151id30.net
>>157
作るとしても確実に今井は呼ばないだろうな…

186:ゲーム好き名無しさん
15/11/07 20:47:52.76 VENHeEeg0.net
鬼門妖異譚とかあったな
言われるまで忘れてた
卜部が京一っぽいのだけ覚えてる

187:ゲーム好き名無しさん
15/11/08 00:36:08.03 fV1KJoVnO.net
那智姉弟と3Pしたい

188:ゲーム好き名無しさん
15/11/08 06:59:27.69 bD28MzhI0.net
電子書籍で買った小説が面白かったです。本編も小説化してください

189:ゲーム好き名無しさん
15/11/08 10:08:44.57 Ka8eLhYV0.net
>>180
おばさんと死体やないか!

190:ゲーム好き名無しさん
15/11/08 12:40:02.37 PEMfJIre0.net
小説はふつうに読めるよね

191:ゲーム好き名無しさん
15/11/08 14:22:56.99 zr3vhatdO.net
世界観やキャラの素材はやっぱり良いんだよなあと改めて思わせてくれる作品だったよ
2学期があれば女霊媒はまた登場しそうだったけどゲームでも同じ予定だったんだろうか

192:ゲーム好き名無しさん
15/11/08 17:55:59.05 eXpWCwx20.net
ゲームの小説でてるの?それともタイトルの元ネタの小説?

193:ゲーム好き名無しさん
15/11/08 18:08:09.65 othyiTWs0.net
夏休み編が出てるよ
Amazonあたりで検索してみればいいよ

194:ゲーム好き名無しさん
15/11/08 19:23:48.68 eXpWCwx20.net
ありがとう
一応魔都紅で検索かけてみたけど出なかったんだ・・・w

195:ゲーム好き名無しさん
15/11/08 20:14:25.56 AvVukMA20.net
関連商品に出てくる

196:ゲーム好き名無しさん
15/11/09 17:12:36.58 5rRRzBBkO.net
動画やサイト見るに満足出来るボリュームには足りなそうだけど蘊蓄やテキスト量自体は増えてるし無印よりは話やキャラは掴みやすそうだ
てか修正部分見ると前作どんだけ手抜きしてたんだってのが丸分かりでホントみっともないな
次があるか知らんが今井含めライター陣はちゃんと反省しとけよな

197:ゲーム好き名無しさん
15/11/09 18:22:26.57 t0CjKxiB0.net
もはや何一つ評価しようがない作品をそれでも否定したくなくてなんとか良いとこ探ししてあげようと
苦し紛れに使われる事が多い”素材は悪くなかった”

198:ゲーム好き名無しさん
15/11/09 19:33:50.68 Vk17VEV+0.net
怒嗅悲嗅入力のみのプレイとかしたけどキャラの反応は笑えたし
個人的には楽しいと思えることもそれなりにあったよ

199:ゲーム好き名無しさん
15/11/09 20:26:32.70 djxPbHAq0.net
戦闘部分も色々アレだけど、やっぱ一番はシナリオ書ける人材がいないんだろうなーって感じ

200:ゲーム好き名無しさん
15/11/09 20:36:37.17 QfJd06gm0.net
戦闘にせよシナリオにせよ、ちゃんとチェックできる人いないんかいって感じ

201:ゲーム好き名無しさん
15/11/09 20:44:30.77 Y6td6AA+0.net
素材つーか、雰囲気は嫌いではない

202:ゲーム好き名無しさん
15/11/09 22:33:12.35 Z6k5/8fE0.net
www.famitsu.com/news/201511/09092562.html
ファミ通紹介記事
長南さんは扱い良くなっているのかと思いを馳せる一方で、「視触聴味嗅」のいらなかった感を改めて実感
作り手に労力を強いる一方で、プレイはむしろつまらなくな印象……

203:ゲーム好き名無しさん
15/11/09 23:57:07.57 ub/EsLUq0.net
この調子で本当に全編加筆変更されていたら相当マシにはなりそうだけど
信じたくとも簡単には信じられないのが悲しいな

204:ゲーム好き名無しさん
15/11/09 23:58:42.92 shetJ55I0.net
日常で五感使�


205:、会話や状況なんてごく一部だし 無理矢理に五感に絡めた結果主人公が不審人物になるくらいなら 二段階の感情で十分だったんだけどなあ



206:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 00:20:43.27 IWBpDJkFO.net
作りながら無茶振りやら新しい設定が出てきたりと肉付けしていくタイプだし練り込み不足の結果だな
もっとうまく使えたり生まれたりした可能性はある

207:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 00:38:36.63 IWBpDJkFO.net
どうでもいいけど月曜から夜ふかしで九龍のBGM使われてたな

208:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 02:39:04.07 zZe/0dZ70.net
魔人も鬼祓も聞いたことあるな
笛とかがあるせいか、なんか和風のシーンで出てくるよな

209:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 09:54:12.50 VtBBHhW+0.net
加筆変更追加部分は感情入力より選択肢ばかりが増えてそうな予感
何もなくて主人公空気になるよりはマシだがインターバル会話並の
無意味な選択肢大量に盛り込まれてたとしたらあまり嬉しくないな…

210:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 11:16:21.30 zZe/0dZ70.net
選択肢もないよりは・・・

211:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 11:50:58.17 prsoIjWf0.net
まあこうして完全版出してもらえたのはイマーイの今までの実績と発売後だんまり+業界内外のファンの期待と応援の声のお陰なんだし素直に喜ぼうぜ
最近はシリーズ終了確定レベルの出来で制作側がファンを煽って炎上やらかしたクソゲーもあった中で
こうやって出来がイマイチで失敗しちまった作品を作り直してもらえるのは幸せだよ、今井ブランドがまだ期待されてるってことだし

212:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 12:23:35.64 Oynu02950.net
期待つうより敗戦処理感ある

213:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 12:52:09.13 cKIHau4t0.net
続編でも新作でもリメイクでもなく、こういうちょっとだけ追加した完全版てのは、
オリジナルだけじゃ赤字になったから素材を使い回して制作費をかけずにファンから二重取りするために出すもんです
初代PSの頃からそう
期待されてるんじゃなくて、自分でケツ持てって言われてるだけ

214:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 13:10:30.15 nC/OW7090.net
>>203
どこを縦読み?

215:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 13:19:36.66 prsoIjWf0.net
信者からの二重取りでも敗戦処理でみ何でも「まだ今井ゲーの売上が見込める」って最低限の評価は受けてるからこその今回の完全版じゃないか
「あ、これもう無理だわ」って匙投げられなかっただけマシだと言いたかった、イマーイもリベンジしたかっただろうしな
まあこれでもし酷いバグでもあったらファンもごっそり減るだろうけど

216:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 13:22:26.44 9RM+0ceh0.net
あーはいはい

217:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 13:30:44.44 QiPllRdk0.net
>>203
俺屍のことかーっ!
シナリオに厚みがあって面白ければ
軽いバグがあってもまあ許せるんだが…

218:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 14:16:20.30 PsWd/q580.net
>>203,206
俺もそう思うことにするよ
あんまりネガティブなこと延々と聞いてるのもイヤだしな…
魔人からやってて魔都はやってないから愚痴書く人の気持ちはわからないけどさ
とりあえず発売するまでは期待して待ってた方が楽しいと思うんだけどね
まったく期待できない、買う気もさらさらないって人はとっとと忘れて他のゲーム探すとかさ

219:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 15:19:35.78 zwUPqWSiO.net
メインパートは分岐入れる手間隙考えたら1から作った方が安上がりだろうしそっちはテキスト修正で手一杯だろうけど新シナリオがある程度遊べる出来であれば
でも今井の作る外伝って朧北欧見ても基本一本道で薄い作りなんだよな…
龍之刻は良かったけど

220:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 15:51:06.12 cKIHau4t0.net
そこで鈴木大司教ですよ

それが一番の不安の種なんだがな

221:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 16:04:30.08 zwUPqWSiO.net
チーズは今のところシナリオ協力に名前があるだけなんだよな
初報辺りだと新シナリオのメインライターでカオス化するのかと思ったけど

222:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 16:14:56.62 tPwM3j+T0.net
薄かったオカルト知識補充してくれるなら良し
シナリオ書くのは勘弁してくれ

223:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 17:28:03.70 pMig34ab0.net
>>210
忘れようとしてたところに完全版情報がきたんだよなぁ
君も魔都をやればわかるよ、

224:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 17:29:24.03 zZe/0dZ70.net
なーに厄落としってやつさ
発売前に不安な予想をしておいてそれが覆ることを期待しているのだ 期待しているのだ

225:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 17:54:31.97 IWBpDJkFO.net
あと2週間くらいか。もうすぐだな

226:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 18:08:42.29 zwUPqWSiO.net
中旬くらいに今井のコメが載るアークの新聞出るみたいだね
またビッグマウスで何いってんだこいつってなりそうだけど
ギグスの事は今までファミ通にちょろっと載ってただけでブログでも話さないから今一盛り上がらんのよね

227:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 18:20:14.33 Eh8jdkvX0.net
いつも大口叩いてクソゲーでヘイト高めてるからな
無難なコメントしとけよ

228:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 19:41:52.74 d88Dn5JU0.net
完全版は無印発売後に何かが評価されて~というよりも、企画当初から予定されていたと思う

229:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 19:56:17.57 E4bC4ESk0.net
むしろ予定してた夏休み・クリスマス編が出せそうになくなったから
完全版と称した省コスト焼き直しで少しでも回収しようとしてるんだとばかり…

230:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 20:00:42.01 d88Dn5JU0.net
仮に無印が間に合って完成品だったとしても多少何かをプラスしたベスト版的なものは出していたはずなので

231:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 20:58:43.91 VtBBHhW+0.net
DLC追加ストーリー 各1話
夏休み編(女子キャラの水着姿が見れるよ)…1300円
クリスマス編(男子キャラとクリスマスパーティー)…1300円
来るかもしれんよ

232:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 21:14:51.14 GSLTdRbU0.net
せめて本編でキャラ建たせてからにしようぜ

233:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 21:22:12.79 E42e3x1I0.net
アーク1に対するアーク2みたいに
テキストも五感入力もボリュームたっぷりな続編とかでればいいなあ
最近のアニメみたくたった13話なせいで駆け足かつ薄いストーリーじゃなく
26話とか切りよく30話とか値段相応のボリュームで…

234:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 22:05:09.68 mQCgNqIO0.net
夏休み編を考えてたとかじゃなくて一本に全部入れてほしいなあ
魔人だとちゃんとやってたのに

235:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 22:21:28.54 KSoy0iwK0.net
1300円払えば真の仲間

236:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 23:55:39.93 vvyXfxkO0.net
>>218
まあほら…インタビューでは誰もがネガティブなことは言えないからな…

237:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 00:23:57.77 vx7wb8Kp0.net
別にインタビューでポジティブなことを言うのが悪いなんて誰も言ってないよ?
その発言に見合った中身のあるゲーム作ってくれれば何の問題もなかった
でも実際は口ばっかり立派なこと言ってゲームの中身が全然追いついてないただの大口叩きにしかなってなかったから叩かれてるだけで

238:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 00:28:07.81 RUAIv10h0.net
公式の比較でさゆりと4Fを訪れるシーン
真実なんて知ることは出来なかったとただひとりごちて帰るだけだったのが
「あなたにならそれが出来るのかも」って加えることで
さゆりがその後も夕隙社や主人公と共にある心情をこの時点で明確に表してて
何で無印ではそういうの書かなかったんだよ!?と言いたくなる

239:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 00:32:02.10 hZT0eC


240:ftO.net



241:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 00:43:08.89 yHSabTir0.net
インタビューの時だけじゃなくて普段から理想は高いと思うんだよ、この人
ただ現実に流された時の流されっぷりも半端ないんだが
>>223
夏休みは小説でもうやってるからバレンタインだろ
というかわざわさ水着のGHOSTとか一枚絵なんて用意すると思うのかw

242:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 00:53:56.90 8+stOozw0.net
GHOSTに関してはメリットよりデメリットの方が多いのがなあ
同じ動き延々繰り返すのもそうだし、労力のせいで服装差分作れないのもそうだし
動きのある絵(ただし服装は固定)より静止画でも服装2、3パターンある方がよかったわ
登場人物少ないのも確実にGHOST関係しているだろ

243:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 05:20:01.83 Glh9YeJI0.net
>一緒に仕事をしただけじゃなく、シャウトのオフィス所在地と
>松来さんの家が同じ学芸大学同士な事もあり、
>よく道で出会ったのを覚えている。
あーやっぱり魔人のラーメン屋って学芸大のあそこだったのか
もう閉店しちゃったみたいだけど

244:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 07:36:40.82 uO916k6u0.net
>>232
各話にCG(全員集合絵)一枚のみ、海でのシーンはずっとそのCG表示
こういう想像しかしてませんが…

245:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 10:12:39.54 hpywVeS50.net
>>210
全く期待できない買う気もさらさらないけど忘れられなくてスレ覗いてる人もいるんだが
とっとと忘れて他ゲー探せって酷くないか?魔都未プレイのお前さんに言われたくないわ

246:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 15:04:34.32 TqPlXHLL0.net
.__,冖__ ,、  __冖__   / //                l      ' : : : : :|: l;;;;;;;;;;;;;;:;|
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  ,,...ー--:..,, __   l     / _ _ ,, .. .. ,, _ へ::>ミ;;;;;;;;;;;;;|
ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / <ア ´ ¨     ` rソ  /, /       `丶_ |;;;;;;;;;;;;!、.
.__,冖__ ,、   ,へ    /  ,イ=(         )/⌒ヽ(          )彳 |;;;;;;;;;;;i
`,-. -、'ヽ'   く <´   7_//  丶. _    _ . / |   |: :丶_    _ . /  . !i !;;;;;;;;;l
ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /      '' ''   ,. ´, . . .;' 、: : : '' '' : : : : : : : : ::ii/;;;;;;/v
  n     「 |      /            /(  : : : : : : ::)、: : : : . : : : : : : : :/;;;;;;;/
  ll     || .,ヘ__ /   ヽ       /::' ゝ´`: :´:  ´ '\: : : : : : : : : : ∧;;;;;/   .
  ll     ヽ二ノ| ゙っ{    ;i \     /: : .'  _ _ _: : : : :ヽ: : : : : : : : //;;=ヘ
  l|        (,・_,゙>   ̄フ;i  ヽ    : ::  /_,. -ー- .,_\: : : : : : : : : :://;;r'て |
  ll     __,冖__ ,、  > ̄ ヘi      ::' /^~      ~^\: : : : : : : : /;;/)ヽ |
  l|     `,-. -、'ヽ'  \  ヽi       ' |  _    _  |: :: : : : : : /;;/:: :::: : :|
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ   /  i;;;;;i     ! |/´   `ー ´   `ヽ!: | : : : :/;;/::~::: :/
  ll     __,冖__ ,、 |    y;;;;i    ゝヽ-ー ´ ̄`ー- ソ;;ノ : : : /;;/_/
 n. n.  `,-. -、'ヽ' /     i;;;;;i       =-ー=: : : : : :


247: : : :/;;;/  |!  |!    ヽ_'_ノ)_ノ   __,冖__  に 二l / // ` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: ヽ  `,-. -'  r-゙ ゙ー;〔/ /   : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l  ヽ ' l   ~゙l l二   / ,ィ    .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `)   )_ノ__    'ー'゙  7_//| : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙   ,ー`-、    ,ー-、    / | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|:   ´~)_ノ     ´ )_ノ   / | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :    n          /  | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: :    ll    に二つ /   ヽ  '゙l、、,,,,,,,,,,,,,,,,,、    .,,,,,,,,,,,,,,,,,、`i、/ : : :/:::: :l    ll         {    ヽ  ゙i、ヽv- ‐ ミ:、__   _,,ィァ¬、v  |: : :_,,/.:: :│    l|    ヾ二ニン  ̄フ 、:ゝ ゙l゙ミi{ {:::〉 l}>-z=i <i{ 〈:::} }/   ̄i'‐ : : : : l゙    |l          /  \、: :/¶ヾミ=-ジ~´   `ニ=‐'"¶   /: : : : : l゙    ll    __,冖__  >   |゙l::` ̄'¶   , ,-、 く、__,,>_,,=、   ¶/.: : ::: : : ::l    l|    `,-. -' \  │゙l::: : :    l┃-、二━二,イ┃|   \::::::::::::: : :|    |l    ヽ ' l トー-  |;;│:      |┃    ̄   ┃|    ::,l゙;:,、: : : |    ll     )_ノ  |     ;;;;;゙l,: :     |┃ニ,‐┬‐ニ┃l    : ./:::l゙: : : : |    ll         l    ;;;;::::ヽ、:   , |┃フ  l  =┃l ,  :,,'":: |:  : : |    |l    __,冖__  {    ;;;;;::::;;;`-、:  ヽ┃┤   |┃/  .,i´;;;;;: |:  : : :| . n. n. n `,-. -'   l    ;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:  ヽニ──_ノ ._,/;;;;;;;;;;; |:   : : l   |!  |!  |! ヽ ' l   l   │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :|   o  o  o  )_ノ  ,へl



248:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 16:33:18.05 yLXxEjXCO.net
サドにも一枚絵追加されてるくらいならアイドル回でアイドルが歌うシーンにも勿論追加されてるよな

249:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 18:56:33.04 KXBaCcru0.net
まぁ魔人・九龍が好きなほど魔都の出来にガッカリするからな
期待して待つなんてネタとしても書けないわ

250:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 19:03:43.37 hZT0eCftO.net
期待はしてないけど楽しみです

251:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 19:26:38.91 P2/GAmdt0.net
あまり期待はしていないが、次の仕事に繋がるレベルの商業作品にはしてくれ

252:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 19:39:40.81 yLXxEjXCO.net
新しい企画持ってまた奔走しなきゃならないのに魔都の今井(笑)のままじゃ本人も困るしな

253:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 19:39:40.91 TEYvzmHt0.net
>>236
いい意味で愛着があるのを無理に忘れろとかスレも覗くなとまで言ってるわけじゃないよ
いつまでも完全版発売前にして大して追加なんてないだろとか、あってももうどうしようもない、もっとひどくなるだとか
完全版に期待できない、楽しみに思えないで延々ネガティブ予想を書き込むくらいなら忘れた方がいいんじゃないかって言っただけだよ
期待してる人楽しみにしてる人、俺みたいに本編未購入で完全版購入考えてる人もいるしせめて発売前くらいはさ

254:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 20:21:01.81 H+2zwwiy0.net
愛着も未練もなければ愚痴なんか言わずにポイ捨てし�


255:ト、ハイ次ってなるんだよなあ 今井の大口を信じて期待して肩透かし食らって、それでもまだ愛着も期待もあるから恋々としてるのに 愚痴を言う奴は消えろとか、プレイもしてない奴が自治を始めてファンを追い出しにかかる そうやって狂信者なんだか工作員なんだかが人を追い出してスレが過疎って廃れていく 今井もとうとう終わりかな



256:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 20:32:58.08 hZT0eCftO.net
粘着アンチには触れないスタイルですね

257:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 20:37:36.26 yLXxEjXCO.net
何かギグスが無印並の出来だったらアンチ化して暴れそうなのがいるなw
まあ魔都のOPでも聴いて落ち着けよ

258:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 20:38:39.08 RUAIv10h0.net
別に楽しみだって言うのを否定はしないけどさ
無印の惨状とそれによる落胆不満疑問は誤魔化しようもないわけで
それらに関する話題を排除して完全版だか完成版だかを待つなんて馬鹿げてるよ
発売前くらいはって発売前に警戒しなくて何時するの

259:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 20:45:16.74 hZT0eCftO.net
出来に関する話題なんて散々したわけで。何回同じ話するんだってレベルで
そんな奴相手に不安だね警戒しないとねとか言って盛り上がる方が馬鹿げてる

260:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 20:46:11.77 andNFc/+0.net
世紀の合体事故がどんな結末を迎えるか怖いもの見たさはある

261:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 20:51:18.65 eD31kKOu0.net
無印未プレイ君が発売後にどうなるかが魔都関係で一番楽しみだわ

262:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 20:52:41.22 RUAIv10h0.net
散々した話がこうして蒸し返されてるのは
制作側がギグスとして再び世に出そうとしてるからこそでしょ
会社にしても今井監督にしても厳しい目を向けられることくらい分かってるはずだし
実際その覚悟くらい持って作ってると思いたいけど

263:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 20:57:48.76 hZT0eCftO.net
ただの廉価版です。おしまい

264:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 21:20:13.37 H+2zwwiy0.net
>>250
もちろん無印未プレイ君はギグスもやる訳ないじゃんw
無印もやらない、ギグスもそもそもやる気もないのを忙しくてやれなかった~とか
言い訳しながらご高説垂れるだけでしょ

265:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 21:37:15.01 uJlgYOvH0.net
すでに終わってるだろ
工作員認定したい叩きたい奴が喜々として終わってるとかほざく時点で

266:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 21:52:03.50 eHD6wu/u0.net
でも魔都のグチとギグスへの不安を唱え続けるだけの流れは正直飽きた
どっちが工作員なのか分からんレベルだわ

267:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 22:51:29.34 qx0Y+Gnu0.net
自分から進んで楽しみな流れ作ればいいよ

268:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 22:59:13.60 6yWegzaf0.net
愚痴しか出ない出来だったから仕方がない

269:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 23:40:06.33 FmqzIKEj0.net
じゃあ、前向きにどうやったら九龍2、もしくは、九龍リメイクが出るか話し合うか
いまさらオーディンスフィアのリメイク出すんだから九龍にもワンチャンあるだろう

270:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 23:45:40.41 Maaa3Hzg0.net
ヴァニラウェアのゲームは海外人気が物凄いという強みがあるからHDリメイクも大いに意味ある
九龍みたいな學園ジュヴナイルはニッチ過ぎてな(もちろん俺は好きだけど

271:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 23:59:19.70 hpywVeS50.net
>>243
いやだから忘れられないからスレ覗いてると書いたんだが…
ネガティブレスにいい気がしないのは理解出来るが心配するなと言うのはどうなんだろうか
心配するがもちろんいい出来であれば嬉しく思うよ。期待出来ないが失敗を望んでいるファンなどいないと思う
今井ゲーを見切っていたら心配もしないしわざわざ書き込みもしないさ。挽回してほしいと思ってるよ
上手く表現できず申し訳ない

272:ゲーム好き名無しさん
15/11/12 00:02:12.14 I3Z5lLT20.net
ここにいるやつらなんて、完全版買ったやつに滅茶苦茶面白くなってるwww無印買ったやつざまぁ~
って言われたくて仕方ないような奴らばかりだろ
ちくしょう~!って笑いながら完全版ポチれる自信あるわ
面白い完全版出してやろうと思える程度には売れた礎になれたならまだましだ。
完全版もアレな出来ならマジで金ドブだからさ

273:ゲーム好き名無しさん
15/11/12 00:19:23.79 Oow+lLht0.net
上でも言われてるが完全版出ただけ幸せなんだよこのゲーム
発売の3日後に関係者に「完全版出るといいね」って他人事のように言われたクソゲーもあったしな

274:ゲーム好き名無しさん
15/11/12 00:24:09.50 EkEYHyIo0.net
あっちは魔都よりずっと売れてるからな
信用切り売りして売り逃げただけとも言うが

275:ゲーム好き名無しさん
15/11/12 10:29:34.20 3jiGc6u20.net
         日本政府が核兵器を製造!!!
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
URLリンク(twitter.com) iamada/status/664017453324726272
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑について いくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、
完全に削除されていた 私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
URLリンク(twitter.com) iamada/status/664016524592574464
先ほど、まだ数分以内に、三菱重工の核開発疑惑について、いくつかツイートしたが、検索しても出てこない 多くの人のタイムラインに出てこない ツイート直後に消されてしまったようだ
URLリンク(twitter.com) iamada/status/664015521830952960
NHK総資産、初めて1兆円超える…受信料増収 ホンネを書いたらアカウント永久排除された
URLリンク(twitter.com) iamada/status/664327727114162176
ジョン・ハムレ リチャード・アーミテージ ジョセフ・ナイ マイケル・グリーン アーロン・フリードバーグ
ジャパン・ハンドラーズが「日米安全保障研究会」(笹川平和財団主催)に勢揃いし今後の日米安保政策を議論
URLリンク(richardk)<) iamada/status/645081466234257408
ロシアとドイツを繋ぐパイプラインの近くで(抜粋)爆発物を装着した無人の潜水艦をスウェーデン海軍が発見、爆破したという。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)


276:_blg_tw01 #r_blog



277:ゲーム好き名無しさん
15/11/12 11:00:53.75 8Kuoer6A0.net
>>261
そういった既に死んだことを認められず、スレという現世にとどまり続ける怨霊のたまり場
完全版がきっと、成仏させてくれると期待しよう

278:ゲーム好き名無しさん
15/11/12 11:25:02.10 0XQN9LF30.net
トドメをちゃんとさしてほしい

279:ゲーム好き名無しさん
15/11/12 13:58:23.93 EW7LiU9n0.net
心から成仏させてくれる出来なのを願うわ

280:ゲーム好き名無しさん
15/11/12 16:10:44.72 PkuFNRIu0.net
サイトTopページで下のほうにゲームグラフィックみたいなのあるじゃん?
あれの左上のほうにいる男の人って誰?

281:ゲーム好き名無しさん
15/11/12 16:44:19.18 tmpCyIqi0.net
とりあえずVita買ったんで、頼むぜー

282:ゲーム好き名無しさん
15/11/12 17:02:04.15 25Kfp2v/0.net
>268
支我

283:ゲーム好き名無しさん
15/11/12 22:30:21.22 AWt4HlY8O.net
外法帳→血風録
九龍→リチャージ
ムラがあんねんなあ

284:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 00:53:16.39 e4lAK5xL0.net
そりゃ単に開発会社の力の差でね?

285:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 01:25:42.01 fWr1a6VCO.net
まあ普通ならナウップのゲームに期待する方がおかしいわな

286:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 03:31:56.01 XnppxpOo0.net
開発会社がよければ今井が良いゲーム作れるみたいな言い方よしたまへ
どこから出してもスカスカゲーの今井だよ
でも背景とミニゲームは会社関係なく任せてくれよな!!

287:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 04:16:35.79 fWr1a6VCO.net
今の今井の評判じゃナウップ程度の会社がお似合いだけど
本来ビッグマウスが売りのゲームデザイナーなんだから予算もそうだけど技術のある開発と組めるかは重要だろ
アホかこいつ

288:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 06:30:01.10 XnppxpOo0.net
>>275
ブチ切れワロタ
いい開発と組めるかどうかじゃなくて組んでもクソゲーしか出せねーって言ってんだよアホw

289:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 07:06:44.80 fWr1a6VCO.net
なんだ只の粘着アンチか

290:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 07:50:42.79 /vXJ/uCF0.net
開発期間長い割にウケるかどうかもわからんミニゲームに夢中だったりしての零落だからなあ

291:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 08:57:23.58 hwL16oV+0.net
散々言われてるけどロックフォードが受けたのは本編がよかったからだからなあ
魔都は本編がアレすぎて

292:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 08:59:10.05 SEND7ffH0.net
ガラケーのやつ毎日必死やな…

293:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 10:26:52.17 9rlo5XQ40.net
いい開発と組めた過去があるのに、締め切りも予算も度外視で好きなことだけしてて
延期延期で見切られたのは今井の自業自得だからな…

294:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 11:40:43.31 dUFoXAc+0.net
今井が好きな事やってても上手い事調整してくれる良い部下も居たけど逃げられたしな。これも自業自得か。

295:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 12:44:15.58 J8arQ7SD0.net
よし今こそ群星リメイクだ
アークからよろしう

296:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 12:46:18.18 uWf2hwOz0.net
ハイハイ無給無給

297:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 13:45:19.82 4+4KA2Tv0.net
本人の能力があるのかないのかは組んだことがある人しかわからないが、
八ヶ月無給と「前ノーギャラでできたものがなぜ今できない?」は明らかにマズったな

298:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 14:54:38.03 xRcR/knC0.net
無給はともかく「何故出来ない」の
ソースは何よ?

299:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 14:58:49.27 WjY6uW7R0.net
>>283
マリィさいつよ

300:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 16:51:45.87 OFuItJl40.net
アークのTwitterから新規カット絵とか見れるんだけど結構追加してるんだなあ…なんか期待しちゃいそうだ…
いや絶対裏切られるからしないけどさ。でもちょっと楽しみに思�


301:チちゃうなあ



302:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 17:19:18.37 51eq8y7q0.net
       自民党 対 国民!  死者数、戦時なみに!
川崎病の年間患者数、史上最高に 1万5千人を突破、ピーク時を超える 最初の報告は水爆実験後。本当の原因は被曝
URLリンク(twitter.com)
震災以降に死亡者数が、第二次大戦に匹敵するほど急増している
厚生労働省によると平成23年から平成25年の累計死亡者数は360万人以上に急増 今の日本は太平洋戦争時の時と同じくらいの勢いで人が亡くなっている
URLリンク(twitter.com) amada/status/664927655544795136
埼玉の強歩大会で女子生徒が急死し、ディズニーシーで清掃アルバイト男性が死んでいる。なんだか嫌?な感じ。(-_-)
NMB48小谷里歩さんが「心臓が痛くて起床できず」握手会中止自身のツイッターで「心臓が痛くて起きれなくなってしまい…」
URLリンク(twitter.com)
真木よう子、ヒール脱ぎの原因は高熱だった「倒れるよかマシ」確か、この人、数ヶ月前に、スネに原因不明の痣が増えてたと公表 血小板減少症=白血病の疑い
最初に白血病に気づくのは、風邪の症状、身体のだるさ、覚えなき傷跡。気づかないうちにスネに黒い傷跡がたくさんできるようになり、激しい疲労感が続く
URLリンク(twitter.com) iamada/status/659767520224645121
除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助  疲労じゃないだろう、被曝障害だろうよ 死んだように眠る人々(写真多数)
URLリンク(s.ameblo.jp)
【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】自宅でも進んで食べて応援
1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折 2年後・眼球から出血は半年に一度 3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し 4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
URLリンク(twitter.com)
・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。

303:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 17:20:38.76 51eq8y7q0.net
        安倍が国民を被爆させながら核兵器を密造している!?
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
URLリンク(twitter.com) iamada/status/664017453324726272
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑について いくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、
完全に削除されていた 私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
URLリンク(twitter.com) iamada/status/664016524592574464
先ほど、まだ数分以内に、三菱重工の核開発疑惑について、いくつかツイートしたが、検索しても出てこない 多くの人のタイムラインに出てこない ツイート直後に消されてしまったようだ
URLリンク(twitter.com) iamada/status/664015521830952960
NHK総資産、初めて1兆円超える…受信料増収 ホンネを書いたらアカウント永久排除された
URLリンク(twitter.com) iamada/status/664327727114162176
ジョン・ハムレ リチャード・アーミテージ ジョセフ・ナイ マイケル・グリーン アーロン・フリードバーグ
ジャパン・ハンドラーズが「日米安全保障研究会」(笹川平和財団主催)に勢揃いし今後の日米安保政策を議論
URLリンク(richardk)<) iamada/status/645081466234257408
ロシアとドイツを繋ぐパイプラインの近くで(抜粋)爆発物を装着した無人の潜水艦をスウェーデン海軍が発見、爆破したという。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp) #r_blog

304:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 18:45:40.45 N18TeqD/0.net
>>288
流石に絵はいいし加筆文章自体も悪くない感じではある
ここらはひょっとしたら期待してもいいのかなぁなんてちょっとだけ思わせつつ
動画では「友+聴」で相変わらず出鱈目な反応のままなのは残念というか
まず五感入力を本当にどうにかしろよって感じ

305:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 18:58:13.82 wQMPwojX0.net
元のボリュームが少なすぎたんだからあれくらいの追加は当然
むしろ新規パートを挙げたらキリないくらい詰め込んでくれなきゃ困る(ま、無理だろうから過度な期待はしてないけど
五感入力は今更どうしようもないっしょ…最初�


306:ゥら持て余してたくらいだし 特定のイベントシーンで以外五感カットして普通の感情入力で良いくらい



307:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 20:02:42.06 ABWmh6r90.net
値段が値段値段が値段
前よりマシならいいわ

308:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 20:51:41.10 HK3+gX4O0.net
有料フルプライスでベータ版を買って下さったファンの皆様のおかげで
お求め易いベスト版価格で完成品が発売出来て、広く手に取ってもらえそうです
ファンの皆様は完成品も是非買ってプレーして下さいねwww

309:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 20:56:57.61 CZdv0h3d0.net
おう、ここで人柱様の評判が良かったら買うぜ!

310:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 21:11:53.75 F44TkfBh0.net
1万売れるかね

311:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 21:15:28.23 urCnzBB10.net
ハードル高いぞ

312:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 21:26:31.53 myQWiLdbO.net
PS4が加わったとはいえ伸びるとは思えんな

313:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 21:30:42.04 uWf2hwOz0.net
発売日にDL版を買う


最期かもしれんし
香典代わりに

314:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 21:39:25.74 myQWiLdbO.net
なんかある雰囲気が順調に進めば最後にはならないんじゃね

315:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 00:05:34.35 77kNvjmeO.net
なんかある雰囲気って他になんかあったかな

316:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 00:06:33.82 YiR8f2820.net
PS4でやりたいけどコンプ厨なところあるからチャーム目当てでVITAで買うか迷ってる
あ~でも大画面でやりたい
VITATV?なにそれ知らない

317:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 00:58:04.25 m4DBN0PA0.net
>>299
無茶すんな!

318:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 00:59:26.18 m4DBN0PA0.net
Vita買ったけどまじ画面黄色いのな

319:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 01:34:45.50 Pij4hYEX0.net
黄色?

320:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 02:01:53.10 ZQLpCmbrO.net
>>301
スタッフ募集の件

321:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 09:44:15.26 j159YWDe0.net
>>305
尿液晶ってやつだよ、旧型と比べなきゃわかんないレベルって聞いてたけど
比べなくてもうわー黄色いって思った
まあしゃーないけど

322:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 09:47:11.87 j159YWDe0.net
ナウプロが今井を監督に向かえてなんちゃらってスタッフ募集してたよね

323:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 10:18:24.40 f/pORMcH0.net
ああ、ケイドラから外されたって判明した、デューダの募集か
実際に世に出るところまで実現するといいね

324:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 10:43:26.37 6sxs/uyO0.net
3DSで出しておけば開発費も売り上げもましだったはず

325:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 11:46:08.35 5XtNeUKY0.net
解像度の関係で唯一の長所のイラストが汚くなるからダメです

326:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 12:11:51.33 jnjSQpbe0.net
新作出たと思ったら画質低下やボリューム減ってるとがっくり来る
「戦場のナンチャラ」とか「◯道 散華」とか

327:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 17:19:35.34 77kNvjmeO.net
>>306
ビジネスプロデューサーだっけ…ナウプロさん好調なのかな
ついでに魔人九龍の版権何とかしてくれたら嬉しい

328:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 17:21:46.34 oNG0QtuW0.net
何とかもなにも魔人はアスミック九龍はセガじゃないの?

329:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 17:27:01.38 qLDFpEdq0.net
魔人は今マベだと思う
ナウプにマベ、セガアトラスから版権買い取って欲しいってことなんじゃないの
まず無理なそうだんだが

330:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 19:12:21.80 xrZEeHcy0.net
むしろ今井が死蔵してる魔人九龍の権利をマベとアトラスに譲るという選択

331:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 19:15:58.58 jnjSQpbe0.net
今井秋芳:原案
タータターー♪
制作:○○○ ←大手会社
チャチャー♪



332:九龍妖魔△△紀



333:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 19:25:27.25 77kNvjmeO.net
交渉とかは出来ないかなっと思ったけど一度沈んだシリーズ復活させても評判良くない事が多々あるから新作に期待した方が幸せなのかな
でももう企画はアーカムしか残ってないよーな

334:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 19:56:52.45 oVp2mPFC0.net
お金積めば可能かもね
おいくら億円吹っかけられるか知らないけど
版権なんて持ってればそれなりに使い道のあるものだからお安くお譲りしたり、
無償で使わせて貰えるものでもないし
もう一度マベセガアトラスと組んでリメイクなり続編なり作って貰うにはそれこそ魔都やケイオスとかで
締切守って品質の高いもの出して売上も高くてってなれば企画書ぐらい読んでくれたかもしれないけど、
実際のところ魔都ケイオスのあの顛末じゃ門前払いでしょ

335:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 20:04:46.64 0gauzjtg0.net
続編作っても夜鳥子みたいなの出てきて世界観崩壊する可能性あるしなぁ
思い出は思い出のままでいいよ、続編より新作作ってくれ

336:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 20:09:34.20 J5N0eJtP0.net
任天堂は死にかけたIPを拾ってくれたりするけど、魔人や九龍は無理かなあw
魔都が発表されて間もないころに「任天堂が発売元だったらいいなあ」と妄想したりもしたもんだよ
九龍が名作だったのはアトラスの力が大きかったんだろうなとわかっていたし

337:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 20:29:49.38 v8c9HHPP0.net
ラングリッサーのように思わぬところで復活

338:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 20:32:36.94 MbGuKfij0.net
あのラングリッサーを復活したといっていいものか…
ただのゾンビだよあれ

339:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 20:54:11.49 eEpjAbi30.net
たわし先生じゃないラングリッサーなんて意味なし

340:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 21:35:00.07 jnjSQpbe0.net
たわし云々どころか主人公の顔が曲がってるし、戦闘は劣化どころではなかった・・・

341:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 22:04:42.03 gt6BysHP0.net
ラングは版権持ってるメーカーがかつての主要人物を抜いた状態で作ったんだよねえ
一部のブログラマーは参加していたみたいだけど
あれ? 転生學園……モノハラ……うっ、頭が

342:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 22:07:50.70 KldkdQi20.net
>>320
俺も続編作って微妙な出来になるよか
どう転ぶにしても新作でやって欲しい
九龍2の監獄とか言われてもピンと来ないし

343:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 22:13:44.08 ZQLpCmbrO.net
でも夕薙のことは気になるし

344:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 22:30:17.62 f/pORMcH0.net
モノハラは主要人物揃ってただろ!(若干名除く)
それに一応成功しただろ!

345:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 22:36:48.92 jnjSQpbe0.net
ラングリッサーに比べたら鬼祓は比べるまでもなく、転生学園ですら画像が綺麗な分マシだったかもしれん・・・

346:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 22:39:37.62 8a8olwqF0.net
せっかくVita買ったしと剣風と朧やってた
朧の龍之刻で真理谷なんちゃらって出てきておや?と思ったんだが、九龍の真理野と関係あったりする?

347:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 22:40:32.65 MVjeF0oJ0.net
マトの惨状の後でも懲りずにモノハラに粘着してるのは魔人信者の鑑だな

348:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 22:42:35.24 weGENRou0.net
モノハラ叩いてるのはエアプだろ

349:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 23:04:58.61 D2jZguqW0.net
ここでモノハラの話になると荒れるから言わなかったけどモノハラは普通に良ゲーだったしね
キッボー☆はあれだけど

350:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 23:11:04.29 4K6/PTkm0.net
またループしてるのか

351:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 23:51:53.32 kGeamdi00.net
魔都紅色幽撃隊 DAYBREAK SPECIAL GIGS子さんの足元には死体が埋まっている

352:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 00:49:51.99 /YTRymwc0.net
無印購入者を養分にしただけの出来なんだろうな

353:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 01:53:24.06 pvLZgpTl0.net
魔都の出来が悪かったからと言って魔人フォロワーの評価が相対的に高くなるわけではない

354:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 01:59:12.32 GwqmrsDo0.net
ケイオスプレイしたらナウプロに魔人九龍どうにかしてなんて到底思えないけどねw

355:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 02:56:33.72 EaSCx/d10.net
ケイオスってまだサービス終了してなかったんか

356:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 06:54:21.04 Z707YZPx0.net
赤字を垂れ流しながらも、円盤特典があるので完走するまでフィニッシュできないのです
株主資料だったか?にも、名指しはないものの失敗作として位置付けられてた

357:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 07:32:21.43 ErjtxQp00.net
突っ込むんでゲージ貯まったら必殺技連続で撃つだけのゲームだったな
課金ガチャで出た武器なのに装備コストが足りずに誰も付けれないとか最初は酷いもんだった

358:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 10:45:14.83 fK5TAOl60.net
ヤクザとか元から出番はある方なんだから
追加エピソードは龍蔵院にしてあげればいいのになぁ
ギグスでもなんの掘り下げもしないんだろうか

359:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 10:47:54.72 /YTRymwc0.net
コワモテなのにケーキ好きというギャップ設定だけでキャラ立ちさせてる気になって満足してる感

360:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 11:03:14.13 XiDjvjZS0.net
元から出番があってそこそこ設定がついてる方が追加するのに考えることが少なくて済むからな
顔と名前と箇条書きのメモしかついてない奴の追加をするには決めなきゃ
いけないことがたくさんあるから手間暇がかかる

361:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 11:46:52.93 8bXSO1US0.net
魔都そんなに薄っぺらいのか…

362:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 12:05:46.99 fm1minYn0.net
ヤクザにケーキ好き設定なんてあったっけ…?と思い出せないくらいキャラが薄い
支我とさゆり以外いてもいなくても一緒ってくらいその他キャラの影が薄い

363:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 13:02:51.26 /YTRymwc0.net
>>347
ケーキ好きは龍蔵院の方ね

364:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 13:53:46.94 lxr6Qsp50.net
>>346
ペラッペラやぞ。コピー用紙並みだ。今回の完全版で画用紙レベルかな

365:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 14:05:48.60 SnBTieRU0.net
体験版とか……やっぱり出ないよね
一年前の有料体験版しか

366:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 14:39:40.48 8bXSO1US0.net
>>349
今井ゲーでペラペラとかどんな冗談だよ
って一昔前なら言えたのになあ
血風の件もあったし加筆にも今一つ期待が持てないのが切ない

367:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 15:10:12.56 yGXdSFHB0.net
社員以外で話またいで出番あったのヤクザくらいだっけ?
そもそも社員自体出番ないけど

368:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 15:15:36.79 fYxgReIj0.net
ナウプに魔人九龍を任せたら、ラングリッサーと同じことになるだろうな

369:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 15:18:04.06 pAX4lqwr0.net
巫女さんの雨宿り?>またいで登場
あれはあれで唐突だったが

370:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 15:32:04.41 EaSCx/d10.net
なんか盛り上がってんな

371:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 15:34:43.51 U0pT376kO.net
何故仲間になってたのか訳わからんハゲよりまだキャラが立っていたアイドルを入れるべきだった
剣風だったら使えたろうに

372:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 15:39:01.90 Z707YZPx0.net
そりゃ発売10日前で盛り上がってなかったらさすがにね

373:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 17:13:13.04 +RKK8xif0.net
あれもう10日前だったのか
最初は買うか迷ってたけど発売日も知らないくらい興味なくなったんだな俺…
無印があれだったんでさすがに様子見させてもらうが評判良かったらちゃんと買うよ
だから頼むからマシな出来になっててくれよなほんと

374:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 17:23:29.09 /ncgS+Xj0.net
アイちゃんとうしちち仲間にするべき

375:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 17:35:27.68 /ncgS+Xj0.net
【混沌運営】ケイオスドラゴン 混沌戦争 part21 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(applism板)
まだ息してるお

376:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 19:44:46.83 Xo2e9xrH0.net
結局イクちゃんの制服姿は追加されないのかよ
メガネとじえーたいはあるのによぉ

377:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 22:26:38.87 lBcq0EGpO.net
>>360
1のゲシュタルト崩壊っぷりがすごい

378:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 02:31:48.90 fVGJs5S70.net
いくちゃん制服着ても小学生にしか見えないだろうな
ほっぺぷにぷにしたいのう

379:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 11:12:19.65 cVdSgk4f0.net
完全版発売まで暇だから久しぶりに魔人やってるけどやっぱ面白いな
魔都なんか出すより魔都の絵師で今風のキャラデザにした魔人のリメイク出したほうが
よっぽど売れたんじゃね…

380:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 11:58:11.80 ZLf+jI4K0.net
やめてください発売日に幽撃隊買ってシナリオの薄さにショック受けて
でもリメイクで改善すること必死に祈ってるにわかもいるんです

381:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 12:21:24.88 g5A2hWCU0.net
魔人はあの絵柄とかノスタルジー込みで魅力だからリメイクは要らんなぁ
ベタでオーソドックスなSRPG風で今遊んでもそこそこ楽しいし

382:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 13:06:32.01 +Yg0srgt0.net
九龍もリチャベタ移植でいいからvitaに出して欲しい…ps3かps4とクロスプレイできるなら両方買うからぁ…

383:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 13:40:45.01 VsFY1ieP0.net
ナウプロが何とかしてくれることを祈るしかないな

384:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 13:49:32.87 HdclzCou0.net
ほぼベタ移植のはずだったDS剣風帖ですらあのざまなのにリメイクされても…
今井以外がよほど頑張らないと無理だろ

385:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 14:11:32.51 qAM+HjBr0.net
PS4がPS2互換機能もつか、PS2アーカイブスで配信される方が、まだ可能性高そう

386:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 14:16:42.25 CIG4rTxG0.net
なんだかなぁー

387:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 15:36:46.77 rXEyZZ5C0.net
九龍を携帯機でやりたいんや……外出先で黒板消しゲットレしたいんや……

388:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 15:49:06.52 +Yg0srgt0.net
PS4でプレイしてるアーカイブスってvitaでリモートプレイできるんだっけか?
出来るならそれでもかまわない

389:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 18:01:13.82 KxxFQcAlO.net
新シナリオ担当したライタープロの人なのか
テキストもドラマに換算して三時間分ほど書いたって無印より長いんじゃね

390:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 18:31:52.81 NiKDp3ta


391:0.net



392:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 19:06:14.56 g5A2hWCU0.net
代表作なによ?

393:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 21:08:39.16 dW2e/EAz0.net
鈴木大司教のことか

394:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 21:10:03.74 FJBIunRP0.net
チーズがなんだって?

395:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 21:23:38.36 KxxFQcAlO.net
大塩哲史って人
チーズマンはシナリオ協力だからネタ提供ですかな

396:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 22:55:57.27 A61ww6V00.net
七話DBと九話DBでドラマ三時間相当の脚本ねぇ
ゲームテキストとドラマ脚本でどれくらい違ってくるか分からないけど
本当なら結構濃いのかな

397:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 00:48:06.30 SU


398:uYRFJXO.net



399:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 01:14:26.91 GG/Ubi6JO.net
新シナリオはバトルが平均2回発生だっけ
魔人みたいに複数回戦闘あった方がやっぱり物語にも変化つけやすいよね

400:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 03:48:40.58 DqZXH1DM0.net
それはなぁ
日常のADVパートから戦闘のバトルパートと構成が決まりきってるから
物語が固定化、展開がワンパターンになってつまらなくなってる部分あると思う
かと言って、アニメ風の話構成とアイキャッチOPEDは拘りっぽいからな
新しいことをとか言うなら、このいつもの構成を崩す事も考えないとな

401:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 04:18:46.78 1VgG5+IM0.net
アペンドとか無いってことは無印持ってても丸っと買えってスタンスなんだねgigs
公式サイトでも前作扱いだし特典はチャームだけか…高い課金アイテムだ

402:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 06:52:12.99 K8U5A7Al0.net
どうせなら、プレイ時間で表現してくれれば良いのに
余談だけど、公式の新シナリオ動画、ところどころボタンで読む速度上げているような
速い速度が標準で設定できてもいいのに。優先順位は低いけど

403:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 10:13:25.59 Qj4KCtNU0.net
体験版出せばいいのに最初のワクワクするところだけw

404:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 16:45:55.84 uvnGNXtY0.net
>>384
しかも「戦闘のタイムアップが2ターン延長」とか実質あってないような特典

405:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 17:18:05.68 wIfi+gOn0.net
これに限らずゲームの特典なんてポケットティッシュみたいなもんで
過度に期待するようなもんではない

406:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 17:27:02.53 VoVLduF30.net
もう戦闘はスキップできるようにしといてくれ
もう一回あれやるの面倒くさすぎる

407:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 17:40:04.91 4giK40F6O.net
テキスト量はやるまで期待しない方が…
プロが500ページ書いたって言ったゲームもスカスカだったし

408:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 18:21:47.03 GcUjMxXSO.net
>>387
どうせならターン制限なしにしてくれたら遊び的にも幅広がるのにな。
チャーム取得の時点で既プレイなんだし。
ターン制限なしで敵が全員賢いとかなら罠の仕掛けがいや、やりがいあるのに

409:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 18:22:16.58 LJoTqY9D0.net
APを上げて物理で殴ればいい

410:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 18:31:44.92 so9j8Lwm0.net
>>390
やってみないと分からないのには同意だが
原案担当の500枚発言と脚本担当の三時間発言とじゃあまり比較にならないんじゃね

411:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 18:34:29.96 74qb0q8+0.net
台詞と行変えだけで1ページなんかすぐだもんな

412:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 18:43:46.64 GcUjMxXSO.net
魔都は何が不評に繋がったかと言えば
・いつもの蘊蓄披露の排除
・興を削ぐ新しい五感入力のチグハグナレーション
・過去作と比較した場合の仲間との会話や感情入力の圧倒的少なさ(取って付けたような3択と機械的な仲間達の似たり寄ったりな一言)
・シナリオの何とも言えない消化不良尻切れとんぼ感
・シナリオが中途半端な癖に無駄に頑張ってるミニゲーム
・バトル時のモーションパターンが皆無
辺りか?
てか正直デイブレイクで敵のモーションパターン増
もしくは前後左右の絵くらいつけろや!って思ったわ
絵が古臭い-キモい
キャラがキモい
無駄に長いとか蘊蓄が鬱陶しいとかいう感想複数見かけたし。
アン�


413:Pートの意見を反映してみたらファンから総スカンくらった感じかもな。 まぁ九龍のキャラは確かにライト層からしたら生理的に受け付けないよなw まぁ魔都では気にしすぎて無味無臭になったわけだが



414:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 18:46:47.69 GcUjMxXSO.net
>>321
違う違う。
九龍の出来が良かったのは給料なしでスタッフ働かせてたからっしょ。
要するに資金や期間を気にせず好きなように創らせてくれる場合は九龍レベルが作れる

415:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 18:52:26.38 AEgFpTGq0.net
正直その環境なら面白い物作れる人山ほどいるよね

416:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 19:03:21.92 uvnGNXtY0.net
良くも悪くも(どっちかというと悪い)今井はサラリーマン気質ではないんだよなぁ

417:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 19:16:06.45 wIfi+gOn0.net
その発想で九龍レベルのゲームが作れるなら
ユーザーが直接テストプレイ(有料)した今度の魔都は神ゲーが約束されてるな

418:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 19:31:50.90 GG/Ubi6JO.net
何より買った人が満足出来てからの話だけどやっぱりある程度売れないと上にあった新作スタッフの話もおじゃんになりそう
ハマトラくらいだとやっぱりマズいよね

419:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 19:38:53.60 /AKmpREb0.net
もうお前らが作れよ

420:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 19:39:59.65 oCU3QLxN0.net
もりあがってんじゃん
悪い意味で

421:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 20:58:01.10 GcUjMxXSO.net
>>399
そもそも魔都無印程度の売り上げじゃ無駄に費用かけられる程の儲けにはなってないだろう。
焼け石に水

422:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 21:42:05.20 d0s8RPPn0.net
テストプレイして不評も聞いて作った血風録の追加部分(+非改善部分)があれだったし…

423:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 22:14:07.41 oCU3QLxN0.net
血風録もDSも限定版買ったなあ…
はあ

424:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 23:36:27.58 PBImlve50.net
ギグスは黒字になったから完全版を出すんじゃなくて、
赤字だったから足りない分の回収に完全版出してファンから二重取りする目的だろうしな
黒字なら続編が出てたと思う

425:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 00:15:38.17 Lb1okc+r0.net
新田さん角川の新作のコンポーザー担当してる
また今井ゲーで新田さんの曲が聞きたい…

426:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 00:36:29.23 ODSEvtgT0.net
2作品も書いたのか…相変わらず曲の雰囲気が優しくて良いね
というか幽撃隊も曲自体は悪くはなかったとは思うんだけど
いまいち印象にないのは話が短すぎて覚えられなかったからなんだろうか

427:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 01:54:17.27 MSKOKaPx0.net
嫌いじゃないけどね別に
音源良かったし

428:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 01:57:39.08 5Y3SB3+F0.net
あれ魔都のために書き下ろしたんじゃなく、もとからあった曲を流用したんじゃなかったっけ

429:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 09:28:52.44 2n76m5qH0.net
九龍完成直後の2004年あたりに企画が立てられた魔都紅色、
10年かけて完成してあの出来だったのに、
1年ちょっとでどうにかなるものだろうか

430:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 09:52:30.79 l8V6A7HB0.net
魔人や九龍並みになってるなんて誰も思ってないだろうし
そもそも4000円以下だし前回よりはゲームになってるってレベルならいいんじゃないの…
前回の骨組みだけにそれなりに肉がつけばなんとかまあ…?

431:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 09:56:16.97 1N/0F7/O0.net
それに入る予定だったものが無印では入らなかったってのもあるし
素材はもともと用意されてたんだから一年あれば大丈夫じゃないの

432:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 10:01:32.76 5Y3SB3+F0.net
魔都に関してはどうしても、不完全版を買わされて一年半後に4000円で隠しをアンロック感がぬぐえないな

433:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 16:14:19.83 VfzN7ZzA0.net
そういや声は収録したがそのキャラがいな�


434:「 みたいな話は何だったの



435:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 17:33:21.40 EB+I0rKW0.net
進撃の巨人の歌詞みたいな台詞を言ってる
M+M機関の異端審問官シャガールのことかな

436:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 21:13:55.38 Mn9R9fG20.net
>>411
大丈夫大丈夫
パブリッシャーと発売予定が立たなきゃ一円の金にもならないのに企画練ったり
シナリオ書いたりするわけないだろ、魔都は10年も手をかけてないから
あの出来だったって信者の人が言ってた
無印と同じぐらいの時間かけてるんだからギグスは成功しか見えないよ

437:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 21:20:41.14 hnQn6alS0.net
だよねーギグス楽しみー(棒)

438:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 23:46:55.01 bGV3NnCI0.net
まあ、シナリオの半分は新しいライターが
このキャラはこんなこと言わないと添削されながら書いてるんだし
数年前お蔵入りになった時とも別物だろうけどな

439:ゲーム好き名無しさん
15/11/19 00:45:11.24 zOe6gUz/O.net
あれレビューっていつだっけ
無印はバトルの運要素とか字が見づらいとか結構当たってたんだよな
クリア時間も30くらいでボリュームの無さを予想させてくれたし

440:ゲーム好き名無しさん
15/11/19 01:41:52.72 pVpWZ8sp0.net
盛り上がってきましたな

441:ゲーム好き名無しさん
15/11/19 07:05:20.52 Nxkttmmu0.net
そういえば発売前が一番ワクワクしてたなぁ…

442:ゲーム好き名無しさん
15/11/19 07:29:10.79 pWpGgtvS0.net
雑誌やウェブの紹介やイマーイ金沢のインタビューとかで期待させられまくったよ

443:ゲーム好き名無しさん
15/11/19 16:14:37.40 Ed7lBOZ1O.net
何かプロがかいてるらしい追加のシナリオはともかく
加筆されるらしい13章のメインシナリオに関しては
メインシナリオ変更のプレイ動画みる限り嫌な予感しかしねぇ…w
何か骨に肉を追加するというより単に骨に骨を追加して大きくみせるだけの予感…

444:ゲーム好き名無しさん
15/11/19 18:09:41.89 RwK1AA+Y0.net
せめて骨だけでも足せば竜頭蛇尾な骨格も龍に見えるかもしれない
飾り程度の標本としては幾分マシだよ

445:ゲーム好き名無しさん
15/11/19 21:15:47.36 nb1ruwkK0.net
動画でさゆりがコンビニ云々言ってるのは告白へのフォローなのかと思ったが
読み直してみたら別にそんなことはなかった
相変わらず描写のないことをまくし立ててくるのだろうか

446:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 00:19:22.03 e37nEjkD0.net
追加要素がスゴすぎる『魔都紅色幽撃隊 デイブレイク スペシャル ギグス』
最速プレイインプレッション&プレイ動画を公開
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.youtube.com)

447:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 00:31:04.38 dk/XnKMn0.net
まさに前作購入者は犠牲になったのだってのがよくわかるな

448:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 00:31:53.95 hHFeWL/80.net
斎藤リッキーが炎上中で来週は今井が炎上(予定)

449:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 00:37:35.11 IQVy9/1X0.net
相変わらず五感入力と会話が全く噛み合ってなくてワロタ
デイブレイクもこれ話の流れ本編と変わんねえじゃん

450:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 00:40:26.03 ceIlC0V00.net
昔はこの手の記事を真に受けていたが、膝に魔都を受けてしまってな・・・

451:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 00:46:50.45 bWPbI2gxO.net
無印が少なすぎたせいか五感入力場面あるだけで頑張ってる印象になる…
プロの人もたっぷり書いたみたいだし新シナリオはボリュームありそうだけど本編はなあ

452:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 01:07:16.01 o9SbwkNW0.net
五感入力はやってると動物目線でプレイしてる気分になる
どうせ真相について話し合ったりしないんだし、いっそ霊障で喋れない設定に


453:でもすれば良かったのに



454:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 01:29:53.30 zwdSTYm90.net
改めて見るとキャラが独特の動きしてるし
戦闘が面白くてシナリオが面白くてUIが快適だったら
売りだったゴーストももう少し評価されてたのかもな

455:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 07:05:38.58 tj/TPW340.net
盛り上がってきた?

456:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 09:18:25.03 GAAAIYZN0.net
 本作には、“DAYBREAK”と呼ばれる追加シナリオが5話収録されており、既存のメインストーリーにひけをとらないボリュームになっています。
なんかワロタ

457:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 09:24:15.05 1Nyxtpos0.net
>>430
結局それ
「五感入力を一部を除いて原則無くしました」とかなら、どれだけ修正されたのかと期待が出来るけれど、
失敗と認められず引きずっているようだから、期待しがたい

458:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 11:26:31.05 4o0/N7zH0.net
あそこまで内容スカスカなら登場人物もっと少なくして密度を上げたらよかったのにと思ったな
戦闘でも常にベンチで加入後一回も使ってない奴とかザラだったし
性能が優秀だったり尖ってなくても好きになれる要素があれば使うのにそこを知るまでの時間が圧倒的に足りないから
スキルや見た目で選ぶしかなくて好感度調整してまでED見たいと思えるキャラが少なかった
あと学園モノとバイトモノの中庸を取ろうとして取れないくらいならいっそどっちかに寄せちゃえばよかったのに
学生が学校の怪談の真相を求めながら青春するとか駆け出しライターが都市伝説を探求しながら陰謀を暴くとか
五感入力はストーリーやキャラエピとかの重要分岐点のみで発生するだけでよかった
それからボードゲームに心血を注ぐくらいならもうコンシューマ作んなあれそんなに面白くねーよ
ちょっとスッキリしたので完全版発売日に三千円強で買います

459:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 14:29:41.81 kQx0tKkz0.net
完全版と言うけど本当に完全版なんだろうか

460:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 14:41:29.83 ceIlC0V00.net
便宜上、勝手に俺らが完全版と呼んでるだけで 別に完全版ではない

461:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 14:56:48.45 qJdNu+990.net
むしろやっと通常版来たって感じじゃね?

462:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 14:58:25.85 aDGyLsmP0.net
前のは有料ベータ版だろ?

463:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 15:18:32.94 Iss8jpcYO.net
ボリューム増ってのが九龍リチャレベルだったら褒めてやんよ!
ただそうだとしてもライト層は激おこだろうな。
リチャまで買ったとかいうのコアなファンくらいだろうし。
しかしマシになったとはいえ相変わらず感情入力が意図とは別の方向にいっちゃってるみたいだな…
九龍でそういう意図でしたんじゃねーよって人いたが魔都はそういう意図でしたんじゃねーよ!がわをかけて酷くなってるからな

464:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 16:01:15.25 oixayNzB0.net
有料デバッガーは乙だったな

465:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 16:37:16.55 hHFeWL/80.net
目の前の人物に熱視線を送ったと思ったら、周囲に送ってた変な人だったでござる

466:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 16:45:40.39 bWPbI2gxO.net
コメント見ると金沢トイボが主導で動いた感じなんかな
まあ無印叩きまくったから買う気力は無いけど少しでもマシになってて次に繋がるなら俺のデバッグ参加費も無駄にならずに済むんだが

467:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 17:47:55.89 IwxKEGDn0.net
九龍 そういう意図でしたんじゃねーよw
魔都 そういう意図でしたんじゃねーよ…

468:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 18:16:35.90 rg402mX80.net
>447
ほんこれ
魔都は入力するたびテンション下がるね!だった

469:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 18:19:54.33 krnswcwT0.net
キャラの意外な反応がそれはそれで想像出来てよかったけど魔都は奇行だしな

470:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 18:36:56


471:.59 ID:mOBEGYi80.net



472:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 18:44:26.08 8bIH/Xa20.net
そういえばまだ予約してなかったわ
ブラボあるからやるのは随分あとだなぁ

473:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 18:45:28.56 XVTmyMPE0.net
尊敬されてるわ(^o^)(^o^)

474:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 18:47:25.62 XVTmyMPE0.net
ポイントあったからヨドバシで予約したよ
可愛いけどキーホルダーだのって使わんしね

475:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 20:44:58.20 Qhi0VxHTO.net
>>433
よし、シークロア(名前変更可)主人公でいこう

476:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 22:04:17.81 rsDj373N0.net
とりあえず人柱待ちだな
お前ら任せたわ
俺はもう発売日特攻とか無理やわ

477:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 22:22:42.36 jIuDz0Ff0.net
流石にファミ通の記事も無条件のベタ褒めはしてないんだな

478:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 22:59:56.75 wtqQzhb70.net
無印で徹底的に叩いて完全版でも不安煽りまくってるお前らは当然買わないよな?
予約しないとか様子見とか、お布施、香典代わりでもなし
見えてる地雷絶対踏まないよな?
踏んで、やっぱり地雷だった!!って騒ぐバカじゃないよな?

479:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 23:02:16.30 kFGV4SeE0.net
しないから安心しろ
発売して一週間くらい後にガチで評価がよかったら買ってやってもいいくらい

480:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 23:04:37.74 f1b/VX2E0.net
俺は年末忙しくて何個もゲーム同時に出来ないから的は後回しだな
年明けくらいに他のクリアして買えるといいなぁ

481:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 23:07:42.28 xllhUphF0.net
>>457
完全版買った人達がやっぱり地雷だった!って騒ぐ展開になるのを
楽しみにしてます

482:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 23:10:06.47 rKZfM+4X0.net
前作のセーブデータあるとチャーム貰えるみたいだけど
PS4版はどうするんだよ

483:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 23:29:14.90 cghrZvFx0.net
PS4版は貰えないよ
残念な仕様

484:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 23:34:25.38 qJdNu+990.net
店まで取りに行くの面倒だからAmazonに頼んじまったわ
無印やってないから違いわからんけど

485:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 23:37:54.70 dtJo1gQG0.net
無印PS3とvita買ったし完全版PS4買うぞ
いつか報われるだろう

486:ゲーム好き名無しさん
15/11/21 01:45:44.62 5ax3AEm+0.net
>>457
無言で地雷踏んで無言で孤独爆死する予定だから大丈夫だよ

487:ゲーム好き名無しさん
15/11/21 01:55:50.70 CR4pTJbd0.net
>>464
神々しいな

488:ゲーム好き名無しさん
15/11/21 08:49:44.59 91cqHRwM0.net
>>462
今時PS3のセーブデータ使えないPS4ゲームなんて存在するのか

489:ゲーム好き名無しさん
15/11/21 10:13:46.68 h6Ytonla0.net
>>464
鑑ですね

490:ゲーム好き名無しさん
15/11/21 11:27:08.00 /XByxdXQ0.net
家ゲRPGでスレ立ってないか時々探してたけど
こんな所に本スレが有ったのか

491:ゲーム好き名無しさん
15/11/21 12:05:58.67 Ad58XstT0.net
>>467
今度発売する魔都なんちゃらってゲームがそうらしいぞ(すっとぼけ

492:ゲーム好き名無しさん
15/11/21 14:24:47.96 rGQFJ/6t0.net
一週間切ったし、スレタテちょっとやってみるわ

493:ゲーム好き名無しさん
15/11/21 14:43:29.37 rGQFJ/6t0.net
【PS4/PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊 DAYBREAK SPECIAL GIGS [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamerpg板)
自分は予約購入組なんでこっちで情報落とすわ

494:ゲーム好き名無しさん
15/11/21 15:58:10.64 4ewi69SS0.net
発売前に落ちそう

495:ゲーム好き名無しさん
15/11/21 16:31:05.39 i1qb1hFN0.net
RPGなのか?

496:ゲーム好き名無しさん
15/11/21 16:35:13.69 46aKIq6p0.net
>>474
うん、+RPGでついてるからね
前回と同じ板だよ

497:ゲーム好き名無しさん
15/11/22 13:12:30.08 GHPrwSovO.net
一部しか流されてないが
メンバー同士との会話が良い感じで全く期待してなかったけど少し�


498:セけ期待してる。



499:ゲーム好き名無しさん
15/11/22 13:41:24.53 I3ZPORy40.net
蘊蓄入れてるし学校背景での会話も気になるし
ちょっとわくわくしてる

500:ゲーム好き名無しさん
15/11/22 13:44:01.78 I3ZPORy40.net
あと地味に白峰のストーリーが気になる

501:ゲーム好き名無しさん
15/11/22 18:20:20.30 w4th++8NO.net
怪しげなイラストをバックに蘊蓄や話をするシーン見ると少しは今井ゲーらしくなってきたかな
何だか剣風の音楽思い出すわ

502:ゲーム好き名無しさん
15/11/22 19:14:47.18 Y0aXKVqs0.net
>>479
今井関わってないけどな

503:ゲーム好き名無しさん
15/11/22 19:37:31.33 w4th++8NO.net
一応新シナリオ三本と他原案も今井だからがっつり関わってる
新聞でもライトユーザーをターゲットにしたゲームデザインにしたいって話があってスタートしたみたいなコメントだったし

504:ゲーム好き名無しさん
15/11/22 20:38:03.44 zSV4vAB60.net
>>479
魔都無印も今井ゲーらしかっただろ
悪い意味での今井らしさが前面に出てただけで

505:ゲーム好き名無しさん
15/11/22 22:54:02.45 F9TVW89T0.net
がっつりって言うなら一応は付けてやるなよw

506:ゲーム好き名無しさん
15/11/22 23:54:17.54 wu/Jviqt0.net
さすがにブログで告知するよね?

507:ゲーム好き名無しさん
15/11/23 05:27:20.42 J1ku81dP0.net
今井節がどうたらこうたら

508:ゲーム好き名無しさん
15/11/23 06:56:19.98 h+SVjTSD0.net
>>484
忙しくて告知してる暇はない

509:ゲーム好き名無しさん
15/11/23 07:43:53.40 +8RuR2lJ0.net
>>481
昔からのファンしか買わなかった
みたいで嫌だなそれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch