【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ18作品目【魔人・九龍・幽撃隊】at GSALOON
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ18作品目【魔人・九龍・幽撃隊】 - 暇つぶし2ch2:ゲーム好き名無しさん
15/09/12 21:31:28.36 HC2QC3d/0.net
■過去スレ
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ16作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ15作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ14作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ13作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ12作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ11作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ10作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ9作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ8作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ7作品目【魔人・九龍・魔都】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ6作品目【魔人・九龍・魔都】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ5作品目【魔人・九龍・魔都】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ4作品目【魔人・九龍・魔都】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ3作品目【魔人・九龍・魔都】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ2作品目【魔人・九龍・魔都】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ1作品目【魔人・九龍・魔都】
スレリンク(gsaloon板)
魔都紅色幽撃隊★Mission5
スレリンク(famicom板)
魔都紅色幽撃隊★Mission04
スレリンク(famicom板)
魔都紅色幽撃隊 Part3
スレリンク(famicom板)
魔都紅色幽撃隊 Part2
スレリンク(famicom板)


3:089/ 【今井秋芳新作】魔都紅色幽撃隊 Part1 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1264159602/



4:ゲーム好き名無しさん
15/09/12 21:33:37.94 HC2QC3d/0.net
■関連スレ
東京魔人學園剣風帖【DS】 第拾弐話
スレリンク(handygame板)
九龍妖魔學園紀 地下90階
スレリンク(famicom板)
【3DS】ハマトラ Look at Smoking World
スレリンク(handygrpg板)

5:ゲーム好き名無しさん
15/09/12 21:36:22.88 HC2QC3d/0.net
【関連ゲーム一覧】
・東京魔人學園剣風帖(PS)…今井秋芳ジュヴナイル伝奇シリーズ第1弾。剣風帖・外法帖(血風録)・帝戰帖の全3部作で完結予定。
・東京魔人學園朧綺譚(PS)…上記作品のファンディスク。
・東京魔人學園剣風帖絵巻(PS)…剣風帖+朧綺譚の廉価パック。
・東京魔人學園剣風帖(DS)…剣風帖+朧綺譚、DS用に完全リメイクした作品。※キャラの声だけは昔のまま。
・東京魔人學園外法帖(PS)…幕末を駆け抜けた剣風帖の先祖達の話。
・東京魔人學園血風録(PS2)…上記作品に追加要素を入れた完全版。
・東京魔人學園符咒封録(WS・GBA)…學園伝奇アドベンチャー+カードバトル。剣風帖の外伝的なもの。
・東京魔人學園群星伝(携帯電話アプリ)…魔人學園のキャラによる格闘ゲーム。
・九龍妖魔學園紀(PS2)…ジュヴナイル伝奇シリーズ第2弾。六年後の剣風帖の世界とクロスオーバー設定。
・九龍妖魔學園紀re:charge(PS2)…個別エンドなどの追加要素が入った完全版。
・サムライソウル(スマホアプリ)…ジュヴナイル伝奇+カードバトル。
・ハマトラ Look at Smoking World(3DS)…アニメ「ハマトラ」と世界観を共有するシェアワールド設定。
・魔都紅色幽撃隊(PS3/VITA)…ジュヴナイル伝奇シリーズ第3弾。魔人や九龍の世界とクロスオーバー設定。
・ 魔都紅色幽撃隊 デイブレイク スペシャル ギグス 完全版、2015年11月26日発売予定

6:ゲーム好き名無しさん
15/09/12 21:37:55.28 HC2QC3d/0.net
魔都紅色幽撃隊デイブレイク スペシャル ギグス公式サイト
URLリンク(www.arcsystemworks.jp)

7:ゲーム好き名無しさん
15/09/13 09:57:14.25 Mk+uE2ZC0.net
>>2-5
テンプレすまん、ありがとう

8:ゲーム好き名無しさん
15/09/13 13:29:48.73 caAdlH+00.net
  _人人人人人人人人人人人人人_
  >  悪霊がいるぞ 殺せ!!!<
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\  
 三三 |      U ・ |                   彡⌒ ミ   ヒャー
  三 と|        ι| |                  ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                   (___)

9:ゲーム好き名無しさん
15/09/13 14:30:43.07 2oduN+hd0.net
Joshinとヨドバシも来てたよ
右は代引きの値段
代引き無視してポイントぶん考えたら最安値はJoshinだね
次にヨドバシ駿河屋って感じかな
限定ほしけりゃAmazon一択だけど、発売日に届かないしな…
駿河屋 3329 500
Joshin 3380 540
Nojima 3480 540
楽天B 3672 305
ヨドバシ 3690 代引き無し
7ネット 3690 250
Amazon 4104 324
エビテン 4104 324
DL版 3800

10:ゲーム好き名無しさん
15/09/13 16:27:46.33 aaBXOANt0.net
中高生が知らないジャンルに手を出そうとして「これ」でないことを祈る

11:ゲーム好き名無しさん
15/09/13 18:11:14.


12:54 ID:ISOeor3B0.net



13:ゲーム好き名無しさん
15/09/13 19:04:35.74 2GjWdfMK0.net
戦闘はずっと碁盤の目みたいな画面で進むのかい?
攻撃時に魔人みたいにカットインで絵入ったりする?

14:ゲーム好き名無しさん
15/09/13 19:06:56.04 5nrdhlr70.net
前作はしない。声のみだったはず

15:ゲーム好き名無しさん
15/09/13 20:46:23.73 KDVM95+c0.net
剣風も外法もキャラのアクションは2パターンしかないのをエフェクトでごまかしてるのだが全然許せるのはゲームがちゃんと面白いせいだな

16:ゲーム好き名無しさん
15/09/13 20:55:58.30 W0tjpWfD0.net
味方の戦闘グラフィックが存在しない魔都と比べるのは失礼

17:ゲーム好き名無しさん
15/09/13 21:05:31.58 6JTrNk7e0.net
(ちーん)え、どこ!?

18:ゲーム好き名無しさん
15/09/13 23:59:12.65 SXq7Y2Xa0.net
主人公たちは戦闘中になると人間の目に映らなくなるからなw
霊を見たり攻撃できる能力より使い勝手いいだろ
>>1>>2-5


19:ゲーム好き名無しさん
15/09/14 01:36:32.07 HW9OZ6AKO.net
九龍アーカイブスで出してくだしあ

20:ゲーム好き名無しさん
15/09/14 16:23:41.69 9kymewopO.net
>>9
今回のパッケージなら平気だと思う
前回のなら危なかったかも

21:ゲーム好き名無しさん
15/09/14 17:57:56.84 qncDFlW10.net
>>12
ありがとう
なしかーちょっとあの画面だけだと味気ないな
魔人、九龍好きだったんでこれもそのうち買おう買おうと思いつつ今に至るんだけど悩むなぁ
あと眼鏡で車椅子の青年が魔人の京一、九龍の皆守的なポジションと思われるんだけど
彼は敵に説教するとか主人公退けて全体を仕切ったりとか出しゃばってくる様な展開ありますか?

22:ゲーム好き名無しさん
15/09/14 18:07:24.16 2QV9Teu70.net
>>19
その車椅子の彼が主人公だよ(棒
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

23:ゲーム好き名無しさん
15/09/14 18:11:35.08 AUHQQzt00.net
足が動いたり動かなかったりする系主人公

24:ゲーム好き名無しさん
15/09/14 18:18:07.73 65IyYb3R0.net
チェス少年が仲間になるシナリオのもう支我だけで良いんじゃないか感は凄い

25:ゲーム好き名無しさん
15/09/14 18:37:30.60 AhgdCnVU0.net
支我ってそんな出張ってたっけ
さゆりの相棒感がすごくて空気だったような記憶しかない

26:ゲーム好き名無しさん
15/09/14 18:40:48.74 1OV8ycjP0.net
初報から追加情報ありましたか?

27:ゲーム好き名無しさん
15/09/14 19:28:54.04 O0Az56D50.net
加筆分の出来も気になるが、とりあえず引き継ぎの内容をとっとと公開してほしいわ。
場合によっては訓練バグ使って苦行に挑まにゃならんし

28:ゲーム好き名無しさん
15/09/14 21:14:03.27 fq3UCgMg0.net
まだ記事修正されてないのか

29:ゲーム好き名無しさん
15/09/15 00:55:33.63 h4rlpTTi0.net
>>20-22
あちゃー
どうやら主役押しのけちゃうっぽいキャラみたいだな
でも>>23みたいな意見もあるのね
参考になりました、ありがとう

30:ゲーム好き名無しさん
15/09/15 01:53:54.82 cHnFY+D30.net
そもそもシナリオ自体が薄いからそこまで気にならないかもしれない

31:ゲーム好き名無しさん
15/09/15 02:12:14.54 eEbhiTHF0.net
シガは真面目な眼鏡だったよ
出張るほどじゃなかった、いや出張る機会すらなかった。そんなシナリオだから大丈夫だよ

32:ゲーム好き名無しさん
15/09/15 02:22:09.21 bHXKG0u10.net
主人公は性格付けが濃い割に存在感が薄いけど、さゆりと支我以外のキャラは殆ど出番ないし
基本出ずっぱりな二人ですらいつの間にか癒し能力使いこなしてたり足がどうこうしたり
過程すっ飛ばした適当な扱いだからな

33:ゲーム好き名無しさん
15/09/15 02:46:11.92 h4rlpTTi0.net
>>28-30
なるほど、そういうシナリオの粗さみたいなキャラの立ち位置以前に基本的な問題があるのだね
それが今度の改良版で改善されてるといいな
発売後情報を待って少しでも良くなってるようだったら買うことにするよありがとう

34:ゲーム好き名無しさん
15/09/15 12:07:17.88 Q3BXIfVn0.net
支我は世界に絶望してラスボスになるよ

35:ゲーム好き名無しさん
15/09/15 13:17:32.86 7XXob94U0.net
それガンパレやないかーい(ペシッ

36:ゲーム好き名無しさん
15/09/15 14:44:54.52 Q54Dz/Hl0.net
とあるシナリオでは、お前それワイの役目やろ!ってツッコミ入れたくなったシーンはある
だが、まあ基本>>29だよね
小説のやつみたいにフォローがちゃんと入ってるといいな
ところで支我と京一どっちがイケメンだと思う?

37:ゲーム好き名無しさん
15/09/15 14:57:19.67 2/Lxasdp0.net
言われたらガンパレと被ってるな

38:ゲーム好き名無しさん
15/09/15 16:11:35.58 7XXob94U0.net
京一・・・普段うるさい 基本的に食事はラーメンになる いざというとき頼りになる(肉体的に)
京悟・・・普段うるさかった 食事は基本的に蕎麦になる いざというとき頼りになる(肉体的に)
シガ・・・普段静か いざというときじゃなくても頼りになる(頭脳的に)

菩薩・・・大人しい チンピラに絡まれても大人しい 愛が重い
古い菩薩・・・大人しすぎる 慈善団体の人か何かか 愛が重い
やっちー・・・にぎやか パンツがかわいい
エヴァ・・・口うるさい チンピラにからまれたら言い返すだろう 愛してくれ

39:ゲーム好き名無しさん
15/09/15 16:14:41.15 1iBV9hpw0.net
やっちーがいるのにアロマがいない
これがわからない

40:ゲーム好き名無しさん
15/09/15 21:30:45.86 Q54Dz/Hl0.net
10月からPS4値下げかー

41:ゲーム好き名無しさん
15/09/16 00:47:37.85 mhAlEidw0.net
6月に本体サイズが少しスマートになってるんだっけ
続いて値下げとは持ってないから惹かれるものがあるな
改良版はPS3とPS4でどのくらい違いがあるのかなぁ

42:ゲーム好き名無しさん
15/09/16 23:41:42.59 YARCZ6om0.net
PSNow、無いだろうとは思ってたけどやっぱり九龍の配信無いなあ。
まあセガ自体やる気無いんだけど。

43:ゲーム好き名無しさん
15/09/16 23:59:52.26 PxNoeF1fO.net
>>40
ソニーにリクエストすると良いみたいだから、やらないよりやってみるです

44:ゲーム好き名無しさん
15/09/17 00:16:40.33 mqYc+VPR0.net
結構微妙なゲームもあるけど、こういうの作るの面倒なのかな
URLリンク(www.jp.playstation.com)

45:ゲーム好き名無しさん
15/09/17 09:40:25.33 77yf/jpF0.net
>>40
やる気無いのもあるけどケイオスの件で
セガの今井への印象最悪になってるだろうからな
でも九龍リクエストがすごく多ければ少しは考えてくれるかも?

46:ゲーム好き名無しさん
15/09/17 12:17:53.11 RsesrRiU0.net
魔都本スレないんだなワロタ
PS4登場だけどセーブ引き継ぎどうやるのか気になって予約出来ない
ソフト売ってしまったからなぁ

47:ゲーム好き名無しさん
15/09/17 13:07:17.26 zSf1M+ey0.net
たしか攻略スレならまだあったよ
前スレに貼られてたインタビュー記事では、今井に対してフォローが入ってたり
まだ見捨てられてるとかハブられてるわけではない感じだったかな一応
てか、ケイオスドラゴンにはまだがっつり関わってる雰囲気?
前回はPS3でプレイしたけど、今回はVitaの新色と揃えようと思ってるわ
ちなみにオレンジ

48:ゲーム好き名無しさん
15/09/17 13:19:36.74 zSf1M+ey0.net
あ、ケイオスドラゴンのアニメは今夜で最後だね
一挙放送のニコ生で年末にはイベントもあるとかチラッと言ってたし
まだまだ終わってはなさそうだ、来年までは持つのかな

49:ゲーム好き名無しさん
15/09/17 17:43:44.53 +pC1GLYFO.net
ブログ更新やら声優インタビューがあった前作に比べると情報少なくて寂しいな
そろそろPVとか新OPムービーとか欲しいもんだ
まあOPは変わってたとしても歌は同じだろうけど

50:ゲーム好き名無しさん
15/09/17 17:55:35.30 2ARx2+hOO.net
まあ完全版だしそんなに広告に金使ってもな
ただせめてブログは更新してくれ

51:ゲーム好き名無しさん
15/09/17 18:00:38.64 TLWZrm5z0.net
「あの今井秋芳の待望の新作」というキャッチコピーだけで
宣伝にはやたら無駄に金使ってあらゆるゲーム番組や誌面媒体、ゲームコラムでヨイショして貰えたのに
肝心の中身には予算もスタッフも付かなかったという素敵なオチ>魔都

52:ゲーム好き名無しさん
15/09/17 18:12:59.37 XwxtvXDF0.net
予算は今井の焼肉代になったんだろ

53:ゲーム好き名無しさん
15/09/17 19:38:28.41 tdBEJyny0.net
そして時間はスタッフにボードゲームの面白さを伝える為に消費された

54:ゲーム好き名無しさん
15/09/17 20:05:46.78 NIue0ZnY0.net
電撃PSも魔都には期待していただろうな(・ω・`)

55:ゲーム好き名無しさん
15/09/17 20:22:19.31 rjVbgvT60.net
そこまでじゃない印象だったけどな
九龍の時と比べて特集とか巻頭や冊子とか控えめだった
やっぱわかってたんや……

56:ゲーム好き名無しさん
15/09/17 20:33:32.08 zUL6VfLs0.net
まぁ戦闘だけ見てもこれ今の時代の電子ゲームでやんのかよみたいなシステムだしな

57:ゲーム好き名無しさん
15/09/17 20:36:53.60 PHEn7gdS0.net
またあの戦闘をやるのかと思うと面倒だな

58:ゲーム好き名無しさん
15/09/17 23:00:48.85 BasKteNi0.net
あれだけ高得点連発で30ページの付録冊子まで付けてもらっておいて
扱い悪いはいくら何でもないだろ
バナーもあちこちで見かけた

59:ゲーム好き名無しさん
15/09/17 23:18:19.51 NIue0ZnY0.net
魔人の頃からプッシュしてたし、九龍の時はプリンカレーとか作って食べてなかったか
懐かしいなぁ

60:ゲーム好き名無しさん
15/09/17 23:56:56.11 uXbpVH9K0.net
むしろアーク側?の方が電撃への扱い悪い印象
無印も今回も初報はファミ通独占だったし

61:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 00:23:39.69 voa4fHAU0.net
九龍のアーカイブス希望してたけどイマイが絵師に無料で絵を描けとかスタッフに給料未払いとか
パワハラしてたって聞いてから無理な気がしてきた
スタッフ抜けた後に作った魔都がひどすぎ

62:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 01:31:35.39 02clvfJ20.net
>>56
バナーはターゲット広告だから、尼とかでチェックするとターゲット広告のアフィ導入してるサイトへ行くと
その人は同じ内容の広告を見ることになるがショッピングページを踏んでない人には表示されない
今回は今のところターゲット広告には出稿してないのは確かなようだ
発売日が近づいたら分からないけも

63:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 06:18:32.84 CcFKQjhWO.net
>>59
諦めたらそこで試合終了だよ!
ほんと早くアーカイブス化してえええええ

64:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 06:54:01.64 XUY5nuqN0.net
後出しになるけど魔都が出る前はパワハラ何て言う人居なかったよな

65:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 06:54:49.29 Su5Cu6WA0.net
>>59
今井抜きで作った鬼祓師と比べたら、出来が明らかに……

66:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 07:58:19.40 Kh3LZRxa0.net
今井抜きだと電気部分が少し弱いが
異能学園ジュヴナイル物の楽しさやゲームボリュームは鬼祓の方が・・・

67:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 08:05:10.26 GsMNas1uO.net
モノハラも今のところ続編出ないのを見るとこのジャンルはやる気ないんかな

68:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 08:06:40.03 8r9i3Lke0.net
今井ありの魔都も別に薀蓄成分高くなかった(むしろ皆無)から、別の誰かのおかげかな

69:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 08:19:06.80 Kh3LZRxa0.net
>>65
アトラスにはペルソナ作らせといたほうが儲かるもんなぁ

70:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 08:34:04.44 yaz+bWtR0.net
>>62
言ってたけど言ったら叩かれまくったよ
目に入ってなかっただけじやね?
モノハラだって褒めたりしたらフルボッコだったし手のひら返す時は高速だよねw

71:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 08:38:03.33 ecJ+64bD0.net
>>65
分岐が多くてシナリオ作りの手間がかかる上、金かかってない世界樹より売れないこのジャンルはもう作らないんじゃない?
それにモノハラの時に今井信者にボコボコにされたので今井抜きはもう懲りてるだろうし、さりとて今井と組む気はさらさらないんだろうし

72:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 08:42:51.92 mchG3AmI0.net
スタッフには「やってやって」とかなり強引に今井は指示するんだとかのコメに
そんなの監督なんだから当たり前だ!と擁護がすぐ入ってたね
まさか斎藤力ですら無給で働いてたとは思わなかったよな

73:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 08:47:09.55 A7F24hse0.net
今井と組むと
・開発期間長い(コストがかかる)割に売り上げはそれほどでもない
・本人がミニゲームとか評価されるかもわからん細かいところばかりにこだわる
その他もろもろアレな前例があるからよっぽど余裕があって酔狂じゃないとまた一緒に作りましょとはなかなか…
でも九龍を携帯機でやる夢は諦めきれない

74:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 09:08:03.43 Kh3LZRxa0.net
よく話題に出てくるけどTV(モニター)画面じゃなくて
小さい携帯機じゃやりにくいとか読みにくいとかはないのかな

75:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 09:23:52.09 5t9xEGqh0.net
> ・本人がミニゲームとか評価されるかもわからん細かいところばかりにこだわる
これをやめさせないと
変なとこで力入れまくってて拘りがあるのかもしれんが満足してんのは今井だけ
スカスカ本編でこんなとこに金と時間とってりゃそりゃ馬鹿なんじゃないかという話になるわ
また電撃とかがそういう部分をヨイショしまくるからずっと勘違いしてんだろうな
さすがに魔都で懲りたと思いたいが

76:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 09:28:31.81 +VA/0k590.net
でも魔都�


77:ゥらミニゲームと細かい拘りというかセンスを抜いたら それこそ何も残らんでしょ



78:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 10:23:52.08 dwaru6qs0.net
ミニゲームとか細かいところにこだわるのは本来悪いことではないんだよね
世界観が広がったりするしそういうところの楽しさはある
ただそれは本編がしっかりできている前提
ロックフォードが評価されたのはあくまで九龍本編が楽しかったからだよな
魔都も本編がもっと濃ければボドゲもより楽しめたのになあ

79:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 11:28:26.62 DeRdF+/30.net
>>67
仮にモノハラっぽいゲームを作ったとしても
モノハラよりもカジュアルなペルソナ寄りの雰囲気になりそうだな

80:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 12:09:50.24 yknHK78k0.net
ちゃんとテストプレイしたからか知らんけど、本編の戦闘よりボドゲの方が快適だった

81:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 13:40:18.28 ecJ+64bD0.net
>>71
その開発期間長くなるのも最初から予定された長い期間じゃなくて、
本筋放り出して自分がやりたいミニゲームとかに夢中になって〆切破って延期するしかなくなった、
とか言う予定外の延長だろうから余計な出費がかさんでるんだろう
最初から長く取っていても、長くしたミニゲームに手をかけるだけで本筋は投げっぱなしなのは変わらないだろうしな
魔都の時のインタビューでもシナリオ絡みでPがそう匂わせてた
とはいえ、真面目に資金がショートするレベルだから魔都は無理矢理切り上げた感がものすごいしたけど
監督を名乗るなら本来スケジュール管理と金勘定は一番大切なところなんだけど
そこを放り投げて好きなことしかやりたくない人とはまともな会社なら二度目はないよな

82:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 14:52:27.95 Rv2BpzID0.net
単なる安いオカルトにする気はない(キリッ
科学的に霊や怪奇現象を検証(笑)してうんたらかんたら
とかドヤ顔でインタビューで語った結果がこの有り様だよ!

83:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 18:03:38.94 L6kv7VGW0.net
いい物面白い物が出来てた時は監督として持ち上げられるのは当たり前
いわば作品が信頼という担保だからね
だが面白くないクソを生成すればすべてのテノヒラクルー
監督としてボコボコにされるのも当たり前

84:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 19:15:04.27 n7rn0cTN0.net
ミニゲームっていうと、血風禄も麻雀追加してたよなあ
ルール知らんからスルーしたけどあれ楽しんだ人間いるんだろうか

85:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 19:28:58.65 +VA/0k590.net
オカルト知識、設定も半端になってしまったしな...

86:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 19:31:37.59 DeRdF+/30.net
何年も待っていたのにコレという怒りと絶望で
みんなゴーストになってしまったんだよ

87:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 19:34:14.96 ZJKcXL2SO.net
じゃあ面倒だから塩でも撒いておくか

88:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 20:33:16.70 4kQ7VgpZ0.net
それでも魔都好きな俺は一体…

89:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 20:43:35.49 Kh3LZRxa0.net
>>81
ドンジャラじゃなかったっけ あれ?麻雀か

90:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 20:44:27.03 Kh3LZRxa0.net
魔都も悪くないよ、キャラ絵は好きだし
ただ圧倒的にボリューム・やりこみ要素不足

91:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 20:50:48.27 ZJKcXL2SO.net
俺も幽撃隊は嫌いじゃないぜ
一般人をがっかりさせた反動は仕方ないけど当時から散々やりあってなお続く流れはもう何回も同じレスしたくないレベル

92:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 21:08:32.68 LJ7OgYka0.net
>>79
ありきたりな幽霊話にする気はないとか言ってたが
オカルトを機械使って検証するってネタは日本でもゴーストハントで散々やりつくされてるから
目新しくも意外でもないのが…

93:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 21:13:16.42 7hjHoqIF0.net
糞ゲーだけどオレは好き
オレが好きだから糞ゲーじゃない
の違い

94:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 21:49:07.74 GsMNas1uO.net
嫌いじゃないし足りなかった分を補ってくれるであろう完全版には期待はしてるんだが
前作発売前はノリノリだった今井が黙りなのが不満っちゃ不満
せっかく仕切り直しの機会貰ったんだから堂々と更新すりゃいいのに

95:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 22:12:38.79 P6GgrXe/0.net
現代の女幽霊が三角布つけてるのはある意味新しかったよ
依頼人の浮気男?が再登場するのと合わせてどうでもいい話だったけど

96:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 22:29:48.40 KVi+E2C40.net
幽霊扱って菊地や夢枕リスペクトなら低俗霊狩りとかの漫画のほうが面白いと思った

97:ゲーム好き名無しさん
15/09/18 22:33:49.71 4kQ7VgpZ0.net
たまーに遊びたくなって電源入れて
すぐにあーこんなもんだよなーと思って電源切る
でも好きなんだよ糞ゲーなのは認めるけどね

98:ゲーム好き名無しさん
15/09/19 01:33:01.77 0T9hFqDu0.net
キャラのビジュアルとか事務所のごちゃっと感、なんでも舐める主人公とかはかなり好きなんだけどなあ
まあ俺は新作に期待してるよ

99:ゲーム好き名無しさん
15/09/19 03:24:19.36 XdG12/y4O.net
幽霊の見えちゃう主人公、幽霊のヒロインとジュブナイル学園モノにすりゃあ良かった

100:ゲーム好き名無しさん
15/09/19 03:31:23.68 pgB3JxcAO.net
ないわ

101:ゲーム好き名無しさん
15/09/19 03:46:26.04 XdG12/y4O.net
>>97
もしくは九龍reにさらなる追加要素ぶちこんで九龍HD出すべきだった

102:ゲーム好き名無しさん
15/09/19 08:34:23.68 MOR6iWU80.net
ちょこっと会話とイベントスチル足した程度でどうにかなるボリュームじゃない
かといって全編書き直して全く活かせて無い五感入力を組み込んで感情入力の反応パターン増やしてまともに会話成り立たさせる
なんて手間を今更かける予算も労力も熱意もない、やったところで大して利益も出ない
あれ、もう詰んでね?

103:ゲーム好き名無しさん
15/09/19 08:53:36.32 pgB3JxcAO.net
明らかに諦めたであろうフラグ管理から作り直すなんてあり得ないからテキスト増やしてもゲームとしてはどうせ変わらない
改めて考えなくてもいきなり化けることなんて無い
あと2ヶ月ずっとやり続けるのか

104:ゲーム好き名無しさん
15/09/19 09:56:20.17 7ADVVFX90.net
キャラはいいのにとかキャラ絵が好きとかキャラについてだけ誉めてる人ってクソゲー擁護派によくいるけど
そういう人はゲーム内容がどうであれ自分の好きな見た目と設定のキャラが出てれば満足なんだろう

105:ゲーム好き名無しさん
15/09/19 10:21:03.60 PywUmGlL0.net
魔人は好きだけど九龍は馴染めなかった
でも魔都はクソなりに好き

106:ゲーム好き名無しさん
15/09/19 10:24:52.81 pgB3JxcAO.net
俺は全部楽しめるぜ
しかし符咒だけはルールを覚える段階で挫折したな……
なんか全然頭に入らなかった記憶がある

107:ゲーム好き名無しさん
15/09/19 11:04:32.42 vzxhWgg70.net
九龍での遺跡探索に相当する要素入れないなら相応に話数なり一話ごとのボリューム増やす必要有ったのにここをおかしいと思わなかった時点で終わってた感
表の仕事の雑誌作りをネタ探しから追体験するなりこの設定でも色々やれただろうに単純に作品に対する愛を感じない

108:ゲーム好き名無しさん
15/09/19 11:33:06.71 CDOUOUej0.net
こういう自由度が高いゲームの公式(もしくは平均的)主人公像って、だいたい
仲間全


109:員集めて真相解明したルートが前提になるもんだけど 魔都って真相フラグが霊の残存物(緑色)舐めるだからデフォでおかしい人物に 九龍や魔人はもっと想像の幅があった気がするが



110:ゲーム好き名無しさん
15/09/19 11:39:53.84 c/utzZAw0.net
>>104
発売前の俺の妄想
その章のメインクエストクリア!→章最後に発行する記事のメイン
フリークエストを何個かクリア!→2~3子選んでサブ記事で掲載

記事の内容やクリアランクにより部数(購読数?)が増えて資金調達やアイテムゲット

現実
何もない

111:ゲーム好き名無しさん
15/09/19 11:41:21.92 c/utzZAw0.net
正確に言うとこうか
妄想
その章のメインクエストクリア!→章最後に発行する記事のメイン
フリークエストを何個かクリア!→2~3個選んでサブ記事で掲載 選択した執筆者により内容が変わる

記事の内容やクリアランクにより部数(購読数?)が増えて資金調達やアイテムゲット

現実
何もない

112:ゲーム好き名無しさん
15/09/19 13:50:32.01 GyfoOPVw0.net
>>105
個人的に緑を舐めるのはともかく、最初に「何か喋りなさいよ気持ち悪い」的なことを言われるのがアレだった
この手の台詞がない主人公を無口キャラ扱いで済ませるパターンって割とあるんだが
感情入力作ったとこがそういう手抜き+押しつけしてくるとは思わなかった
ろくに話を聞かず会話もできず舐めるのがデフォってそりゃ気持ち悪いわ

113:ゲーム好き名無しさん
15/09/19 13:59:35.78 nZk+nR+50.net
発表当初は変態主人公面白いじゃん!って雰囲気だったんだよね…
でもあくまで魔人や九龍は変態主人公ロールプレイの余地があったからよかったけど
奇行変態キャラ強制ロールプレイ(とそれに対する罵倒)はなかなかクるものがあった

114:ゲーム好き名無しさん
15/09/19 14:07:06.36 pgB3JxcAO.net
俺は怒りながら誰にでも噛みつこうとする奇行を楽しんでたがな……

115:ゲーム好き名無しさん
15/09/19 19:04:09.69 Vph2yFOs0.net
>>109
そういうのはな
真っ当な対応が公式と解っててネタとして変態プレイしてるんだ
最近は何か勘違いして主人公をデフォで変態にするメーカー多いけど気持ち悪いだけだ

116:ゲーム好き名無しさん
15/09/20 13:19:11.51 p+TlP8l+0.net
ゲームが面白ければヘンな主人公も前作までの主人公たちとの差別化みたいに受け入れられた
結局は作品の出来に帰結する

117:ゲーム好き名無しさん
15/09/20 17:07:22.24 4ozJ3njT0.net
>>111
悪乗りが過ぎるって感じることあるわな、どっちもだけど

118:ゲーム好き名無しさん
15/09/20 19:22:17.86 k77Kob+n0.net
選択肢を選ばされるのが嫌だから感情入力を作った、とか言っておきながら
変態プレイ&オカマWキッス強制はアカン

119:ゲーム好き名無しさん
15/09/20 22:40:58.62 9ebwwF8oO.net
すどりんみたいなオカマかと思ったらガチなイラストで来たお

120:ゲーム好き名無しさん
15/09/21 00:15:35.39 9dRKa4Qe0.net
>>114
なにその変態プレイ&オカマWキッス強制って…
しかも
>>115
ガチなイラストって…
きわどい同性愛表現があるってこと?

121:ゲーム好き名無しさん
15/09/21 01:28:12.12 3c8sM8jm0.net
すどりんは前作のオカマ。ユニークな外見だったが、今回魔都のオカマはリアル路線オカマ(双子)ってことだ
そしてオカマの双子からの感謝のダブルキッスがあるってことだ

122:ゲーム好き名無しさん
15/09/21 03:11:49.55 9dRKa4Qe0.net
華山竹と梅って奴か、たしかにリアルホモっぽいビジュアルだな…
九龍のオカマは憶えてるけどたしかにギャグっぽさで突き抜けちゃっててそんなに気にならなかったのかもね
しかしガチなイラストってのが怖いなぁ…こいつら仲間になる1話だけ目立つ感じ?それともけっこう絡んでくる?

123:ゲーム好き名無しさん
15/09/21 03:18:53.04 9dRKa4Qe0.net
あ、ガチなイラストってのは単にキャラクタービジュアルのことかな?
なんかそういうシーンの一枚絵のことかと最初思ったけど
オカマWキッス強制ってのにCGが用意されてるわけではない?

124:ゲーム好き名無しさん
15/09/21 04:06:49.26 uv7IZ55p0.net
もう記憶がおぼろげだがキッスCGは無かったはず
各キャラCGは訓練でも流用する一枚だけで、オカマの場合全裸でマッチョポーズのやつだし
あと基本仲間は加入しようがしまいが変化がなく空気なゲームだからそこは大丈夫

125:ゲーム好き名無しさん
15/09/21 09:28:55.46 UHym6O+w0.net
そもそも仲間になる回以外で目立ったり交流があったりするキャラなどいない(メイン除く)

126:ゲーム好き名無しさん
15/09/21 09:46:45.18 PFkPOC4I0.net
雨宿りがキャラ固定なのがなぁ

127:ゲーム好き名無しさん
15/09/21 10:40:39.96 1eSKIWgY0.net
マッチョおかまな双子(外見そっくり)
なんてのはサブキャラにいるからまだ良いんであって、仲間キャラに普通しないだろ
仲間にするなら1人にするか外見別物にするとかないのか

128:ゲーム好き名無しさん
15/09/21 10:46:52.80 GPwpUeMy0.net
2人セットなんだからいいじゃん

129:ゲーム好き名無しさん
15/09/21 11:21:18.58 MrvJKi8l0.net
あ~早くセーブ引き継ぎ特典の詳細をだな~

130:ゲーム好き名無しさん
15/09/21 11:31:00.46 +FzDgJCI0.net
魔都のキャラ自体に問題はなかった、と思う(キャラの好き嫌いは別として)
問題だったのは仲間にしたキャラが出オチばかりで本編にほぼ活かされなかったこと
外法帖は酷かったし九龍にも不要なのが何人かいたが、魔都は仲間9割がたがそんな扱いだった
リメイクではどの程度修正されるのかねぇ…?

131:ゲーム好き名無しさん
15/09/21 13:11:13.68 1eSKIWgY0.net
せっかく仲間にしたのに他のキャラとの日常での絡みがほとんどないとか残念すぎる

132:ゲーム好き名無しさん
15/09/21 17:05:32.53 9dRKa4Qe0.net
>>120
そかぁ、それならいいか
ホモネタ、オカマキャラもさりげない程度ならいいけど苦手な人もいるしやり過ぎないように配慮してほしいね
仲間は加入しようがしまいが空気ってのはまぁキャラ多いし仕方ないか…

133:ゲーム好き名無しさん
15/09/21 17:42:11.41 LzmqH9Ne0.net
>>126
キャラ自体に問題が無いってか
問題出るほど描かれてるキャラがそもそも一人も居ないんですがそれは…。

134:ゲーム好き名無しさん
15/09/21 20:52:47.42 vGXBo4sK0.net
だな
全員ポッと出てきて速攻話が終わってそのままフェードアウト
ビジュアルしか判断材料がないというね
人気投票とかよくやったもんだ

135:ゲーム好き名無しさん
15/09/21 23:19:59.16 uv7IZ55p0.net
みなさんイケメン好きですね(笑)みたいなコメント見た時は
そりゃそうだろうなとしか思えなかったわ
頭の中では熱い物語が展開してるのかもしれないが、こっちに伝わらなきゃ無意味

136:ゲーム好き名無しさん
15/09/21 23:31:00.92 H0uANBiG0.net
>>131
人気投票の結果の時のコメだっけか
せめてテキストに剣風や九龍並みの質と量があれば、デブロッカーあたりは
そこそこ人気出てんだろボケと思ったよ

137:ゲーム好き名無しさん
15/09/21 23:39:34.45 GPwpUeMy0.net
デブロッカーは驚くほど空気だったな
まさか萌市以下とは

138:ゲーム好き名無しさん
15/09/21 23:57:23.80 vGXBo4sK0.net
イマーイはあのデブロッカーが票とれるとでも思ってたのか

139:ゲーム好き名無しさん
15/09/21 23:59:02.10 EY4RJtI50.net
空気しかいないなら顔で選ぶしかない

140:ゲーム好き名無しさん
15/09/22 00:16:21.53 ss2LH0/bO.net
ただのお調子者キャラでしかなかったよな

141:ゲーム好き名無しさん
15/09/22 00:37:18.11 RiEyKUVO0.net
>>133
萌市はハートに火を付けてで好きになったな
ああいう内面や思考をゲーム中にきちんと出してくれないと好きになるもなにもない
キャラ属性はペラすぎるしそれ以外で選べってなるとあとは外見になる

142:ゲーム好き名無しさん
15/09/22 01:17:00.17 e5tf0w6M0.net
>>134
今井の脳内には熱いエピソードがたっぷりつまってて、
その脳内にしかないプレーヤーには伝わってないエピソード基準で考えてたんだろ

143:ゲーム好き名無しさん
15/09/22 02:21:39.46 CIbhz8YB0.net
>>137
逆に萌市しかああいった見せ場が無かった希ガス。印象に残ってないだけかもしれんが

144:ゲーム好き名無しさん
15/09/22 02:35:10.80 A8haxdq00.net
デブは事前紹介では魅力的になりそうだったのになぁ・・・

145:ゲーム好き名無しさん
15/09/22 02:55:40.89 tf5UyY1k0.net
実際は後半再登場するだけで驚かれる始末

146:ゲーム好き名無しさん
15/09/22 14:24:25.49 XbzgQ9ZA0.net
ROCKだからという理由で高校中退したとか共感しづらい

147:ゲーム好き名無しさん
15/09/22 20:11:47.03 LUzC8WtE0.net
オカマのキャラが画一的なのが気になったな
むしろこだわって差別化するのかと思ったけどオカマは別なのか

148:ゲーム好き名無しさん
15/09/22 21:56:19.24 ss2LH0/bO.net
オカマシナリオは今井が書いてないからな
率先して書いてほしかったわ。なんのためのオカマだよ

149:ゲーム好き名無しさん
15/09/23 01:04:05.57 FHe6L/4D0.net
ともちゃん→悪いオカマ
もほえもん→悪そうに見せかけて良いオカマ
すどりん→良いオカマ
双子→リアルっぽいオカマ

150:ゲーム好き名無しさん
15/09/23 01:13:59.95 GpWNwd250.net
魔都の続報来た?

151:ゲーム好き名無しさん
15/09/23 12:40:22.30 l+qLIHtx0.net
いや、特には...

152:ゲーム好き名無しさん
15/09/23 14:42:09.23 /pSLWxos0.net
発売までに何回雑誌に載るんだろうか
つかブログや公式は更新されるのか

153:ゲーム好き名無しさん
15/09/23 18:29:22.53 FaBcS5G70.net
大幅加筆(必要な部分を付け足すとは言っていない)

154:ゲーム好き名無しさん
15/09/23 18:38:53.73 cCC5T+rS0.net
アンケで突っ込まれた部分は気にしてるようだから多少マシになるかな
まあ発売後インタビューを見てると何かズレた解答してるのが不安だが

155:ゲーム好き名無しさん
15/09/23 18:49:18.10 sMqH1OET0.net
鈴木一也がシナリオに参加ってだけで不安感しかない

156:ゲーム好き名無しさん
15/09/23 22:39:28.94 LE0ErYZr0.net
魔都は本当に記憶に残ってないや。
ヤクザと萌市は割と優遇されてたかな?
女キャラとか属性だけ与えられてはいたけど、それだけって感じだったし
ツンデレとか巫女とか魔女っことか
魔人の雪乃なんかは同じく巫女だけど、そんなことより、好感度上がると女のこらしくしようとしたり可愛いかったこととかの方が印象的だったし。

157:ゲーム好き名無しさん
15/09/24 01:12:48.46 dIlMhpCi0.net
ヤクザもよくわからんが霊を撃てたから仲間になるぜ!みたいな印象しかない
というかチェスの駒はアリだけど銃は駄目って何なん

158:ゲーム好き名無しさん
15/09/24 01:13:46.03 vXOj4FUY0.net
ファンは昔懐かしい伝奇モノの濃ゆいテキストと感情入力によるADVを期待してるのに
システム画面と絵を滑らかに動かすこととボドゲだけに情熱注いで肝心要のそこが酷い出来とか無意味すぎた
車内風景とか発車バンクとかミーティングとか幕間のごちゃっとした事務所内とか
雰囲気でてて凄いとは思うんだがストーリーがダメじゃ本末転倒
完全版出すなら相当シナリオをテコ入れしないと焼け石に水にしかならないんだが大丈夫かね

159:ゲーム好き名無しさん
15/09/24 01:34:55.68 scDrqLr9O.net
PS4で魔人と九龍がHD移植+新規イラスト云々が出る夢を見た

160:ゲーム好き名無しさん
15/09/24 01:38:11.95 W3DVLzrX0.net
魔人だって紫暮とかほぼ出てこねーじゃん

161:ゲーム好き名無しさん
15/09/24 02:02:44.74 ac1Qm2aQ0.net
方陣技による仲間間のかけあい、街中遭遇イベント
各話終了後のミニ会話(個人的な内容&本編を受けた内容)
ほぼ出てこない紫暮ですらこれだけあるし……

162:ゲーム好き名無しさん
15/09/24 02:05:55.96 X9Nl3XaT0.net
懐かしいなー紫暮
片方を自己回復要員として安全なとこにスタンバイさせれば多少のダメージは平気だし
強制加入の多い醍醐と方陣技持ってるから結構世話になったわ
さやかちゃんのファンだってのが分かるのはなんの話だったっけ

163:ゲーム好き名無しさん
15/09/24 02:35:29.65 fdry8FHnO.net
インターバル会話の選択肢で「さやかを紹介する」を選ぶ
もしくは朧の外伝かな

164:ゲーム好き名無しさん
15/09/24 03:14:38.15 X9Nl3XaT0.net
>>159
ありがとう、とすると自分が覚えてるのは朧外伝っぽいな
確かアランや劉と一緒にハチマキ巻いて声援送ってる絵だった

165:ゲーム好き名無しさん
15/09/24 08:53:44.10 vHsWNbku0.net
既存シナリオ直すってことはフラグ管理や好感度のバランスも全部見直さないといけないし
発売時期を考えると望みは薄いだろうよ
装備、レベル固定だった魔人の外伝みたいのが追加程度かな

166:ゲーム好き名無しさん
15/09/24 09:42:02.92 fdry8FHnO.net
>160
その絵を見た覚えが無い…
朧外伝の「厄日」で終盤、さやかと霧島が良い雰囲気になったところを
邪魔しようとした京一を止める程度だったような…

167:ゲーム好き名無しさん
15/09/24 12:58:58.14 QnuoxTH/O.net
アンソロジーでそういうコマがあったとかじゃないの?
紫暮って生写真かCDをドロップした気もするけど、そっちは若頭だったっけか

168:ゲーム好き名無しさん
15/09/24 13:01:56.83 3hzshf8Y0.net
>>152
雪乃は魔人当時一番お気に入りのキャラだった
ただ眉毛が・・・眉毛さえちゃんとあれば・・・

169:ゲーム好き名無しさん
15/09/24 13:15:28.88 As4fj3go0.net
紫暮はぶっこわれキャラ

170:ゲーム好き名無しさん
15/09/24 13:20:36.82 uJ/zUIc00.net
魔人は各キャラに好きな人嫌いな人の設定があって楽しかった
菩薩様と紗夜ちゃんは言わずもがな
雛乃が雨紋の金髪が怖いとかさやかちゃんが京一を嫌いとか亀が劉の関西弁が嫌いとか藤咲は雨紋が子供っぽくて嫌いとか
ゲームに直接関係ない楽しみがあった。魔都は皆無だったな
>>152
藤咲もいじらしくてかわ


171:いかったよ



172:ゲーム好き名無しさん
15/09/24 19:20:44.46 ac1Qm2aQ0.net
魔人のインターバル会話も、一回の量自体はたいしたこと無いけど
本編の話数が多いせいで塵も積もれば方式な感じで結構印象に残る
本筋で大きなイベントがあった時(入院時とか)はその話題振ってくれるし
魔都の話数でやるなら、サモンナイトの夜会話くらい量的にも濃さ的にもがっつりないと物足りない

173:ゲーム好き名無しさん
15/09/24 20:17:38.60 vHsWNbku0.net
魔人も魔都も好きな食い物の話をしてるけど、後者はそれしかしてないって印象
キャラ付けの意味もあったんだろうが、ハゲの好きな食い物知って何になるんだ、本編で生かされもしないクセに

174:ゲーム好き名無しさん
15/09/24 20:44:30.21 dIlMhpCi0.net
捕まったはずの編集長の生霊が出たりしてたし
シナリオが影響しない設定話を数だけ揃えて、とりあえず空いてるとこに突っ込んだ感じ

175:ゲーム好き名無しさん
15/09/24 22:29:33.75 QT2c0pVh0.net
各話にリンクすらせず
○○が好き?そうか俺(私)もだ→終わり
こんなの必要ねーよ
改めてホント糞ゲーだわ遊撃隊
作った奴に1回自分でプレイしてみろといいたい

176:ゲーム好き名無しさん
15/09/25 05:25:43.88 dz6PDP8k0.net
九龍はよ

177:ゲーム好き名無しさん
15/09/25 07:41:39.31 0w0Mqhe10.net
性懲りもなく新作を構想してそうだ

178:ゲーム好き名無しさん
15/09/25 08:04:33.66 GSk2HhENO.net
九龍アーカイブス無理なん?

179:ゲーム好き名無しさん
15/09/25 08:55:39.74 zbvBCDUt0.net
セガにお願いしなさい
今井がやりたいと言ったところで出来るもんじゃないのは確か

180:ゲーム好き名無しさん
15/09/25 09:57:25.12 QrIkksHF0.net
セガならこの前コネ作ったからいけるかもしれないね!

181:ゲーム好き名無しさん
15/09/25 13:25:27.99 ER2qacLP0.net
コネが手に入るかもしれなかったが一瞬で自ら捻り潰した気もする
大成功してたらしてたで、あのゲーム関連の仕事ばかりになってたかもしれん

182:ゲーム好き名無しさん
15/09/25 16:39:11.09 EX3vBUlK0.net
>>168
魔都はメリハリがないって感じ?

183:ゲーム好き名無しさん
15/09/25 17:06:52.00 GTYGJwonO.net
何もないって感じ

184:ゲーム好き名無しさん
15/09/25 18:50:45.46 RLsusrK10.net
>>177
メリハリがないっていうかキャラに厚みがない
ロックなのもオタクなのもツンデレなのも特に理由がなく属性という服を着てるだけ状態だから
掘り下げができず好きな食い物とかの無難かつ浅い話題ばかりになってる

185:ゲーム好き名無しさん
15/09/25 18:51:24.90 ZkrX9TUm0.net
キャラが出落ちで終わるからな...

186:ゲーム好き名無しさん
15/09/25 19:36:33.62 78kJMMOM0.net
ここ読んでてまた剣風帖やりたくなってきた

187:ゲーム好き名無しさん
15/09/25 19:43:00.13 7SwQz1Q7O.net
小蒔の私服を思い出そう

188:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 00:19:19.99 lNvmw26F0.net
学生的な日常分とファンタジー分を両立させないと
わざわざ学園物にする意味ないんだよな
長らく放置した後にがらっと路線変更して
日常をシステム化する位がっつり取り入れてから
一気に人気シリーズになったペルソナなんかは
マイナージャンルの学園物じゃ最大の成功例だな

189:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 06:03:12.99 D7IRvKY+0.net
お前ら魔都完全版買うの?

190:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 06:36:48.40 4rKKPHECO.net
>>184
魔人と九龍なら買う

191:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 08:39:21.10 qJH/qL7N0.net
会話になってねーぞwww
中古待ちかアークはたまにDL版のセールやるからセール待ちだな
さすがに通常版に発売日DL版特攻した身としてはこれ以上新品価格を支払う気になれない

192:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 09:14:36.21 gXmKHOzn0.net
あれの完全版じゃあまり期待はできない

193:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 09:17:16.37 TS9gGrxy0.net
駄作が凡作にレベルアップするで

194:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 09:57:34.59 wnywdXeu0.net
安いから発売日に買う気ではいるけどシナリオ怖いんだよなあ・・・

195:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 10:14:44.81 Rq8x9j8H0.net
前回発売日に5000円近く出して激しく後悔した思い出があるから
いくら値段が安かろうと特攻する勇気ないわ…

196:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 10:45:26.78 yB7jGF8I0.net
前は嘘を散りばめた情報発信してたから公式サイトで
既存のシナリオも大幅な加筆改変が行われた。
って言われても信用できん
駄作が凡作になるならまだしも
まるで成長していないパターンもあり得る

197:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 11:09:25.46 7E6olaIK0.net
オーディンとか出てくるんだろ?
買うしかないな

198:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 11:29:24.87 4cV4hvLt0.net
魔都級の駄作が凡作ってものすごいグレードアップな気がする
ジュヴナイルげーで凡作なら俺満足してしまうよ
まあ元のシナリオ量があれだから期待できんが・・・
式神召喚とかなぜかミニゲームがパワーアップしてたりしてな

199:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 11:31:49.01 /x3l2FxU0.net
>>184
買うよ。後悔するのは分かってるけど…期待を捨てきれない部分もある

200:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 15:03:24.44 Oh/F7Y340.net
>>184
人柱待ち
相当評判いいなら買うけど当日に買う気はもうない
最近前評判良い奴ほどダメっての多いから信用ならんわ

201:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 18:44:15.42 5FwpxN9O0.net
>>184
感想待ち。値段安めだから本編の大幅改善はないだろうし
せいぜい無印に間に合わないでカットされたのを追加するくらいだろ?
さらに大司教召喚ではさすがに発売日買いは…

202:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 18:47:26.62 mYxfQBHP0.net
合体事故の予感

203:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 18:58:14.83 4cV4hvLt0.net
やめろ!外道スライムが生まれてしまう

204:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 19:14:26.18 v6oYA6Ph0.net
大司教を信じろ

205:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 19:20:27.02 HUiLs0AN0.net
>>199
チーズを見た後の信頼感は抜群だよ!
これ、アカン組み合わせやろなあって言う信頼が

206:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 19:23:48.29 5FwpxN9O0.net
>>199
去年のチーズがあるから無理っす

207:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 19:27:51.81 OSCoM0W/0.net
小蒔は今でも好きなキャラだわ

ただの性悪畜生にしたアニメは許さない
マジで
AT-Xでおまえらも見ようぜ

208:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 19:44:28.27 Fd9dm8ny0.net
イマーイに加え鈴木召喚はヤバい

209:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 19:51:35.34 4cV4hvLt0.net
もうどうせなら俺の屍の枡田と
四十八(仮)の人も連れて来て最強四天王でゲーム作ろう
ガンパレード・マーチやセガガガも加えてもいい

210:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 19:53:17.08 4cV4hvLt0.net
・俺の屍の枡田
・四十八(仮)の人
も加えて四天王でゲーム作ってもいい
ガンパレードマーチ、セガガガの2人でも

211:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 19:55:19.91 J2NyaTFG0.net
期待してる人って真面目にどうなってるのを期待してるんだ?
一から弄らないともうどうしようもないだろこのゲーム

212:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 19:59:10.63 xC8zVI6hO.net
期待はしてないだろうよ
別に幽撃隊嫌いじゃない俺とか原版買わなかったけど安い完全版だから買うってだけの層とか

213:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 20:01:01.05 v6oYA6Ph0.net
ガンパレの人はなんやかんやで刀剣乱舞当てたからな

214:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 20:40:39.11 mQSu2jJU0.net
>>207
俺もだよ、いくらかでも追加改善がありそうなら買うつもり
基本的な情報もあまり入れてないんでそういう点で楽しみっちゃ楽しみ
ざーとスレ流し読みしててあんまりにも評判が悪かったんでそのうちそのうちって思ってたら原版買いそびれた

215:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 20:42:27.52 Gffc/Z3+0.net
今井にもとうらぶみたいな確変大当たりがくればワンチャン…と思ったけどケイオスで棒に振ったんだった

216:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 21:14:29.39 3qrm9YLlO.net
>>208
盗用乱舞がなんだって?

217:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 21:36:52.44 r4Ltb9w90.net
今井×鈴木×桝田×芝村とかすごいたのしそうだよね

218:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 21:36:53.14 a7Bp5R8YO.net
今井とブラウザゲーやアプリゲーの相性ってどうだろう
この手のゲームって話よりも課金重視でキャラ萌重視な印象
そして終わりがない
……そういえば大昔に夕暮なんとかっていう…

219:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 21:40:40.19 r4Ltb9w90.net
>>206
予約したし買うけど
元より酷くはならいだろうから、キャラが好きだし

220:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 21:47:33.55 ekKB/aJn0.net
>>212
個性というか持ち味というか毒みたいなのが打ち消しあって逆に無味無臭な感じになりそう
それか制作途中でモメて開発中止に

221:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 22:07:54.29 4cV4hvLt0.net
>>212
主人公や仲間が学生
仲間同士を掛け合わせて新しい仲間を生み出す
でも1年半くらいで寿命で死ぬ
主人公やメインの仲間は違うゲーム(世界)でも別名で活躍している

222:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 22:48:35.26 5FwpxN9O0.net
>>216
あれ?わりと面白そうな気がw

223:ゲーム好き名無しさん
15/09/26 22:58:47.80 v6oYA6Ph0.net
学生で1年半生活したら、卒業してそう

224:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 00:00:03.10 LEVXdiFJ0.net
桝田ゲー好きだった俺涙目
ガンパレも最初のはリアルタイムではまったしなあ
公式掲示板の芝村の発言が香ばしすぎて早々に見限ったのが救いか
ビッグマウスなクリエイターにはもう懲りた方がいいんだろうが
作品そのものへの愛があるとなかなか辛いな

225:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 00:11:45.77 VtBskSXC0.net
ファンに攻撃したり私怨で2ch叩いてみたりせず黙っていられるのが
そのへんの連中と今井との境目だな

226:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 03:07:02.78 KWJPwJDa0.net
曳目ちゃんの話があるだけで買います

227:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 04:47:55.72 Ucfctl/H0.net
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)      ていっ!!   
  ⊂彡☆))Д´)

228:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 06:35:51.20 +bh/HChJ0.net
黙るのは良いけど無かった事にはしないで欲しい

229:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 08:44:20.92 BoLibk5M0.net
ブログで全然リメイクに触れないあたりが、もう無かった事にしているとしか

230:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 09:44:10.64 NbzElYw30.net
評判悪いと黙りって分かりやすいよねイマーイ

231:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 16:44:36.74 lMClKZkH0.net
言い訳並べたてたりして炎上する方がまずい

232:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 16:51:17.07 gLvNujoTO.net
炎上なんかしない
しかし本当になんで更新してくれないんだろうな
まだ言えることが無いにしろ発売決定くらい言ってもいいだろうに

233:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 17:26:29.29 7plZtsD40.net
>>160
その絵はたぶん喜名マンガのおまけでカラオケ行く話

234:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 18:08:13.91 PLQqW4060.net
>>226
これ 俺屍とかもーひどかったもんなー

235:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 18:15:24.65 hIyG65ev0.net
炎上防止以外の理由が浮かばないが

236:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 18:17:56.08 gLvNujoTO.net
炎上するほど人いないだろ……

237:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 18:28:03.17 hytqezLm0.net
(´;ω;`)ウッ…

238:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 18:31:46.35 RpCqq0YN0.net
なんかあれば関係ないやつも来て燃やしていくよ

239:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 18:35:25.66 L5QoSQ+L0.net
イマーイがツイッターやってたら…

240:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 18:38:18.35 TM/9jlf70.net
>>233
それも「関係ないネットイナゴや炎上目当てのまとめブログ連中が群がるくらいの注目度」があればの話よ

241:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 18:50:07.70 EcFlQyJG0.net
ケイオスで知名度ちょっと上げたし燃えるだろ

242:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 18:53:22.62 YVHXawgv0.net
別に発売決定しましたくらい言ってもいいのに

243:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 19:04:48.44 Oxq4v58g0.net
ケイオスなんて最初の炎上だけで速攻で萎んだし
ユーザーに対する知名度なんて対して変わってねえよ
業界内での知名度は知らんが

244:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 20:10:57.25 zakCF5Rd0.net
前回の事があるから今回は何も発信したくないという気持ちもわからなくはないがな

245:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 22:07:09.79 ck/P801Z0.net
何も発信したくないならゲームを発売なんかしなきゃいいと思う

246:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 22:17:19.90 UNJaWLMV0.net
地蔵してる裏で地道に改善を重ねていた…とかならまあいいけどねえ
すべてはデブスギの出来で決まる

247:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 22:23:36.77 qc8nEt5JO.net
製品版に出もしないキャラの話や描写不足を裏設定と
言い出すぐらいなら黙ってて欲しい

248:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 22:36:38.95 fvgtVBlu0.net
今井は罰として魔都のOP歌ってブログに上げろや

249:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 23:06:12.59 Ucfctl/H0.net
3年に1作くらい出してくれるならたまのクソゲーも我慢できるんだが

250:ゲーム好き名無しさん
15/09/27 23:18:32.82 gLvNujoTO.net
出す気があれば出せるならいいんだがな

251:ゲーム好き名無しさん
15/09/28 01:12:31.64 TzTNVwXP0.net
小菅とのラブラブEDがあるならみたいかも。

252:ゲーム好き名無しさん
15/09/28 03:33:04.43 Df86EmKD0.net
3年に1作でクソゲーはキツイな~と思ったけど
現実は10年ぶりの魔都が駄目で
そっから小刻みに出たのも全部駄目だったから現実が越えてた

253:ゲーム好き名無しさん
15/09/28 03:42:44.24 dBchc9xAO.net
まあ他ゲーはどれくらい手を入れてるかしらんがせめて自分のジュヴナイルは気合入れてほしいわな
本当にあれで満足な物が出来たと思ってるのか?学生の文化祭の出し物じゃねえんだぞ
と、きつく言ってみる

254:ゲーム好き名無しさん
15/09/28 07:42:29.77 enDAokIb0.net
7000円という強気の価格でスッカスな未完成のクソゲー売り付けてその後1年で
ボリュームアップした完全版を価格下げて出すってメジャーな作品だったら炎上してるよな

255:ゲーム好き名無しさん
15/09/28 08:55:05.22 IQ8CkrBrO.net
そんな事よりみんなで九龍アーカイブスしてってセガやソニーやらにリクエストしましょうよそうしましょう

256:ゲーム好き名無しさん
15/09/28 09:38:11.27 gOv3+0F40.net
PS2でやってるからいいよ

257:ゲーム好き名無しさん
15/09/28 11:56:01.60 25PcIxl60.net
PS2もうねえよ

258:ゲーム好き名無しさん
15/09/28 12:42:27.95 PZNDavma0.net
PS2もう生産してないし壊れるのが怖くて起動してないわ

259:ゲーム好き名無しさん
15/09/28 12:57:50.86 dBchc9xAO.net
俺はまだDVDプレイヤーとしても使ってるから壊れたら困る
本体触ったり少し振動与えるとリセットがかかるがこれはまだ壊れてないまだ大丈夫

260:ゲーム好き名無しさん
15/09/28 13:27:53.11 Wq4ecUDO0.net
PS2は持ってるけど壊れたらお終いだから
九龍アーカイブス化して欲しいよ

261:ゲーム好き名無しさん
15/09/28 17:15:32.36 Y9CTlBnH0.net
Vitaに移植してくれ
携帯機じゃないと今更やらないわ

262:ゲーム好き名無しさん
15/09/28 19:45:45.87 lw841+LS0.net
イマーイ

263:ゲーム好き名無しさん
15/09/29 03:15:04.00 QpyN1TEA0.net
もう高望みはしない…vitaじゃなくてもいいアーカイブスでいいから九龍リチャ頼むわ

264:ゲーム好き名無しさん
15/09/29 12:20:45.98 x41qR6Mx0.net
すどりんとかもほえもんはとても良いオカマだったなぁ……ふざけてるけど超カッコイイ……けどやっぱキモい、みたいなバランスが。

265:ゲーム好き名無しさん
15/09/29 16:10:44.46 iZ0SFhrn0.net
ガチでゲイな俺からしたらどれも許しがたいんだけどな

266:ゲーム好き名無しさん
15/09/29 16:14:02.05 r5wfsHCX0.net
すどりんは殴り合いからの男の友情展開があったから受け入れられた
盛ってるだけの適当ホモと受け狙いの強制キス展開はNG

267:ゲーム好き名無しさん
15/09/29 17:11:51.87 +o40LeGiO.net
>>260
腐女子乙

268:ゲーム好き名無しさん
15/09/29 17:19:12.47 wBs5FdJs0.net
すどりんのことは好きだけど
自らネタオカマにしかならないメイクしといて何を悲劇ぶってんだ、ってイライラする時がある
あとオカマはネタにしていいっていう作り手の感覚を不快に思う時もある
でも頼りになるしいいやつだからすどりん好きだ

269:ゲーム好き名無しさん
15/09/29 17:27:18.00 DfyUe3hV0.net
オカマとゲイってイコールじゃないよね

270:ゲーム好き名無しさん
15/09/29 19:41:29.31 C/7mCtM00.net
すどりんのバディとしての優秀さといったらなかった

271:ゲーム好き名無しさん
15/09/29 19:48:43.68 0BDESulpO.net
百発百中のダーツを打ち返すテニス部がいるらしい

272:ゲーム好き名無しさん
15/09/29 21:22:16.23 tBm6Uy9s0.net
お気に入りはバディは砲介だったな

273:ゲーム好き名無しさん
15/09/29 21:27:19.89 e90hmbCi0.net
>>260
醍醐と京一とハゲと忍者誰が好み?

274:ゲーム好き名無しさん
15/09/29 21:50:50.60 +Wv68XGn0.net
クロスオーバーしてたら京一と忍者はオカマにキスされる役だな

275:ゲーム好き名無しさん
15/09/29 22:18:24.96 Ttql4gvG0.net
>>263
マベがモホエモンの声をカットしたのってその辺が理由だったんかね

276:ゲーム好き名無しさん
15/09/29 22:19:15.78 Y1nRq+Fe0.net
バディシステムは良かったね、仲間が凄く頼りになったし
2人しか連れて行けないのがもどかしかった
幽撃隊はゲストが全裸でやってきてすぐ殺されてたからね

277:ゲーム好き名無しさん
15/09/29 22:50:52.90 D3yCFQXj0.net
>>268
醍醐と紫暮と村雨が好き

278:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 00:30:55.55 UBBgNGwh0.net
紫暮と醍醐のとか剣風は笑える方陣技多かったなぁ

279:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 01:58:38.06 LvzclfIC0.net
>>271
俺もバディシステム好きだったよ
各キャラのバランスも良かったし

280:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 14:41:49.79 IGoSrO5W0.net
あっ魔都の早期購入特典は缶バッジだってさ
店舗予約特典はカスタムテーマかさゆりアクリルキーホルダーかシガの缶バッジだってさ

281:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 14:43:37.79 F+jfKqLl0.net
ファン媚びでいいからクロスオーバーゲーム作ってほしいね
もうゲーム性には期待しないからアドベンチャー部分だけでいいよ

282:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 14:54:37.12 63QC62Bb0.net
魔都の薄味を体験したあとだと過去作へ下手に触ってほしくないような…

283:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 15:29:22.02 AQPD1XEw0.net
ここにいる人って鬼祓師はどういう評価なの?

284:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 15:59:28.21 4pruHYUI0.net
>>267
俺も俺も
2丁拳銃好きだったから2連続でスキル発動すると嬉しかったなぁー
やってる知り合いは誰も彼もアロマ亀すどりん先生のどれかで悲しかった

285:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 16:45:40.44 +oAcHQ7c0.net
ものはら出た当初が一番イマーイ株高かったんじゃないだろうか
今じゃ大暴落もいいところだけど

286:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 17:09:13.53 13T8hw6j0.net
ものはらに関しては前スレでも話題になってるやんけ
初報出た時に今井が張り合うようにブログ更新してコメントつけてた気がする

287:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 17:19:13.28 LV+DU+Qy0.net
モノハラが出たとき、「なんか薄味じゃね?やっぱりイマーイがいないとな…」
このへんが今井株の絶頂期

288:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 17:30:56.27 R5p42yPm0.net
鬼祓出た頃
「色々薄いな やっぱ今井がいないとな」 「イ・マ・イ!イ・マ・イ・!」 「パクリ劣化ゲー死ね」 「オープニング曲ww」
魔都が出た後
「鬼祓もよく味わうとなかなか味があるな」 「イマーイ」 「魔都のほう薄すぎるよ・・・」 「ED曲は良かった」

289:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 17:35:30.70 Y1HLn6WP0.net
OPがクソでEDが中々良いという謎の共通点

290:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 17:37:45.48 BrJLh35S0.net
そしてそれでも健気に「ドサクサに紛れてモノハラなんか持ち上げてんじゃねえよ!!あんなのとイマーイを比べるな!!」
と発狂する人が出てくるまでがテンプレ
個別END追加してVITAに移植してくれてもええんやで鬼祓…。

291:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 17:45:41.04 eaqsnmo/0.net
ぶっちゃけあっちも好きだから煽るように名前出さんでくだせえ

292:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 18:20:25.95 Z5P5rsRG0.net
定期的になんちゃらの話題出すやつは嵐だろ

293:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 18:23:59.31 R5p42yPm0.net
魔人後に転生やらナンチャラで騙されまくった俺にとっては
鬼祓師は長すぎる今井次回作までの間にプレイ出来た良げーだったよ

294:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 18:25:09.11 Z5P5rsRG0.net
てか、あっち大御所声優二人くらいいたよな
その効果も多少はあるんだろうな売上

295:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 18:30:31.89 GaiJCyzU0.net
まぁ、当時魔人スレなんかでボロ糞に叩かれたモノハラも
一般的には初週消化率8割程度でそこそこに売れて
出来もそこそこに評価されてた事で
今井信者は2ちゃんに極少数いるだけなのは良く分かった

296:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 18:42:03.27 CHDaSzfT0.net
転生はマジでクソだったなw
子供の時はイマーイとかそーゆうの知らんかったし買う前のワクワク返してほしいわ

297:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 18:52:17.20 mVqvdYOs0.net
鬼祓師はキャラが立っていて普通に良作
難点は九龍と似すぎていることくらい

298:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 19:07:02.80 wr


299:zRErLd0.net



300:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 19:10:51.41 a3PtX4dg0.net
ものはらはやや薄味だが、システム周りや戦闘は及第点だった
魔都のシナリオは薄いを通り越してペラペラでスカスカだったな…

301:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 19:42:46.47 sOHBXvcK0.net
モノハラは惜しかった
設定集とかも買ったけどハマったからではなくハマりたかったから
女キャラはけっこう可愛かったな、いちるが仲間になるの遅かったのは残念だが
風邪を引いて弱ってる先生に愛を押したら
「ふふ、そういうのは卑怯なのよ」っていなされたのは良かった

302:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 20:38:48.90 Y1HLn6WP0.net
素直に良いストーリーだった

303:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 20:39:24.19 37J+GHod0.net
またかよ…
評価が知りたければそのゲームのスレいけ

304:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 20:42:00.45 cDBcXWSb0.net
スレチだしそろそろプリプリし始める人いそうだからこの辺で…
それにしてもデブスギに鈴木大司教召喚したのは何のツテあってのことだろう

305:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 20:58:53.41 qwCRhv1U0.net
みんなそんな好きならモノハラの続篇希望したら?

306:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 21:01:34.89 qwCRhv1U0.net
あっちも3Dの敵とか戦闘嫌いだったから微妙なんだよな
あれで恩返しとかはないわーって感じ

307:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 21:06:01.57 BrJLh35S0.net
>>298
むしろこんな見えてる地雷状態の魔都のシナリオ加筆+追加シナリオなんてのを
喜んで引き受けるのが大司教くらいしか居なかったんじゃ

308:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 21:06:28.45 yZcN3rXz0.net
いろいろスタッフ抜けたあとの魔都の出来がいろいろ物語りすぎてて悲しい
オマケに完全版で大司教(同じくエロゲでやらかし済)と悪魔合体とかいったいどうなっちゃうのか

309:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 21:09:01.64 YIerq3l10.net
魔都が出るまでは定期的に鬼祓叩きしてた信者ですら
鳴りを潜めてしまったくらい魔都は衝撃的だった

310:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 21:15:12.41 sv4GqVu40.net
>>299
希望してるよー。アンケとかの機会があれば書いてる

311:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 21:21:22.11 13T8hw6j0.net
再起動しても「つづきから」にカーソルが合ってなくて
最新データも憶えてもらえないってのは結構衝撃だったな魔都は

312:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 23:17:43.88 cVTkcbfJ0.net
>>298
元々近所に住んでて行き会うことがあって意気投合して、
とか何とかファミ通デブスギ初報の今井コメントに書いてあった

313:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 23:31:14.70 +4z9MfMB0.net
役者とか他所のクリエーターとか伝手を作るのは一流なんだなぁ

314:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 23:31:33.15 5a0gmtSJ0.net
魔女と百騎兵 Revival【日本一ソフトウェア】
6306本
魔都も厳しそうだな

315:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 23:32:03.76 AQPD1XEw0.net
鬼祓師から始めてめちゃくちゃハマって去年アーカイブスで魔人をやったからここの人の評価が知りたかったんだ悪いね
魔人もすごい楽しかった
九龍はPS2壊れてスルー
魔都はレビュー見た結果大切な何かを傷つけられそうな不安を感じてやってなくて今回の完全版でまた思い出したんだ

316:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 23:39:10.89 R3bYDoFq0.net
大司教が去年手がけたエロゲは電波ゆんゆんライターの思想丸出しでご覧の有り様だったらしいけど
果たしてデブスギで魔都のメシアになれるのだろうか

317:ゲーム好き名無しさん
15/09/30 23:44:42.79 cVTkcbfJ0.net
>>310
いや、チーズは思想丸出しってか、マジで意味不明だった
主人公が頭空っぽで性格が悪いのは分かったが、そこまで

318:ゲーム好き名無しさん
15/10/01 00:32:47.79 pVcF1UZc0.net
やべ、魔都の仲間がみんな頭おかしくなって出てきたらどうしよう

319:ゲーム好き名無しさん
15/10/01 01:03:26.37 9g1yVkX50.net
KowloonYouma
Japan 0.03m
Global 0.03m
kenfuuchou DS
Japan 0.03m 
Global 0.03m
MonoHaraishi 
Japan 0.06m
Global 0.06m
MatoKurenai PSV
NorthAmerica 0.02m 
Japan 0.02m 
Global 0.05m
MatoKurenai PS3
NorthAmerica 0.01m
Japan 0.02m
Global 0.03m
tirimotumorebayamatonaru

320:ゲーム好き名無しさん
15/10/01 02:14:17.98 nnihYQ3Z0.net
魔女百ってまだ移植前の評判いい方なのに6000本とか評判最悪の魔都の売り上げ考えるだけでゾッとするな・・・

321:ゲーム好き名無しさん
15/10/01 03:26:32.11 60LXFcZ80.net
今期クソアニメ代表のケイオスドラゴンも売り上げは…ゲームの特典つけててあれはまずいでしょう アニメ内容も酷かったけど

322:ゲーム好き名無しさん
15/10/01 10:35:26.15 T/JqgqQd0.net
歴代アニメ売上最低ランキングにランクインしたんだってな

323:ゲーム好き名無しさん
15/10/01 12:20:36.15 1nMLi2j60.net
>>314
今度のはちょっと上等なベスト版で、開発費はたいしてかかってないから平気

324:ゲーム好き名無しさん
15/10/01 12:21:52.08 1nMLi2j60.net
>>315
誰もやらないゲームの特典をつけられても……

325:ゲーム好き名無しさん
15/10/01 12:53:54.68 P1BJIuWp0.net
>>312
そもそも「前に比べてキャラの言動がおかしくなった!変なキャラに改悪された!!」とかなるほど
キャラ立ってるの一人も居ないから大丈夫

326:ゲーム好き名無しさん
15/10/01 17:41:26.41 91hvRpZG0.net
確かになw
そういう意味ではライターもかなりやり易いだろう

327:ゲーム好き名無しさん
15/10/01 22:35:54.51 JafyU+GHO.net
九龍やりたいよ…PS2動かないよ…
はやくアーカイブスで出してよイマーイ

328:ゲーム好き名無しさん
15/10/01 22:44:48.65 o/NiLkPd0.net
PS2を中古で買えばいいのに

329:ゲーム好き名無しさん
15/10/01 23:16:12.64 b9MZN4YX0.net
PS2全然見かけないわ
後Xbox Oneも見たことない

330:ゲーム好き名無しさん
15/10/02 00:57:44.55 TBhz+QpnO.net
>>322
中古のPS2とか怖いじゃん…
すぐ壊れそう

331:ゲーム好き名無しさん
15/10/02 01:10:47.30 TEKfM0HY0.net
てかps2繋ぐ手間と無駄にスペース取るのが嫌だわw

332:ゲーム好き名無しさん
15/10/02 08:15:19.49 Zswyf6wn0.net
セガかソニーにメール送るなりすればいい
イマーイに決定権なんてないよ

333:ゲーム好き名無しさん
15/10/02 09:12:47.91 TBhz+QpnO.net
>>326
送信済み

334:ゲーム好き名無しさん
15/10/02 18:16:32.24 qgmjo4LL0.net
HDDついてるPS2まだうちにあるわwオンゲやってた名残で
もうずっと起動してないけど

335:ゲーム好き名無しさん
15/10/02 18:23:11.16 ZdjsuTGz0.net
今更オーディンスフィア出してくれるセガアトラスを信じろ

336:ゲーム好き名無しさん
15/10/02 19:08:37.89 sxx4Km2i0.net
アトラスだけじゃなく個人のツテでイマーイ召喚したら散々だったセガに頼んでも無理だわ

337:ゲーム好き名無しさん
15/10/02 19:09:08.97 /iQUEMpt0.net
そりゃオーディンスフィアは当時ゲーム部分が追いついて無くて色々拙いとこも多かったけど、
それでもあのグラフィック表現含めて評価はされて、ちゃんと反省点活かして後の新作たちに繋がってるからな
「今くらい快適なシステムであの絵をより美麗なグラフィックで観て遊べたら…」って需要がある

338:ゲーム好き名無しさん
15/10/02 20:12:16.


339:31 ID:1nA5rbfY0.net



340:ゲーム好き名無しさん
15/10/02 20:13:49.29 BGBKxrgc0.net
ヴァニラウェアはドラゴンズクラウン開発に数年かけたがきっちり大ヒットさせたという実績と信頼があるし

341:ゲーム好き名無しさん
15/10/02 20:43:49.81 ZdjsuTGz0.net
実績と売り上げの規模が違ったか...じゃあ、しょうがないね...

342:ゲーム好き名無しさん
15/10/02 21:13:57.69 1nA5rbfY0.net
せめて幽撃隊かケイオスかどっちかヒットしてくれればよかったんだけどね
次作何か出せるツテあるのかな

343:ゲーム好き名無しさん
15/10/02 21:30:51.19 qKQfnLJX0.net
こっちは糞ゲーマイスターとしての実績を積み重ねてってるなw

344:ゲーム好き名無しさん
15/10/03 01:22:35.87 wTWXcz/s0.net
セガアトラスは今、ファンタジーが得意なヴァニラに現代日本の高校生のゲーム作らせてる
今井はお呼びじゃなかろうや
今井はゴーストはヴァニラの美術表現に匹敵すると思ってるみたいだけど

345:ゲーム好き名無しさん
15/10/03 01:26:06.35 rWHyUaVnO.net
今日も元気いっぱいだな

346:ゲーム好き名無しさん
15/10/03 21:39:36.04 r/y6e21MO.net
最近アーカイヴで買ったんですが、こまっきーがお気に入りです
こまっきーエンドってありますか?
あと序盤のしぐれ?とかいう人の所で主人公のレベル上げした方が良いと聞いたんですが、やっぱりやった方が良いんでしょうか?

347:ゲーム好き名無しさん
15/10/03 22:44:45.34 vlLjrRxt0.net
>>339
小蒔エンドはあるよ
あと剣風帖だけだと小蒔エンドと葵エンドだけだけど
追加ディスクの朧なら条件満たしてれば他のキャラのエンディングも見られるよ
紫暮のところはそんなに大変とは思わなかったけど
もし苦戦するなら次の話に進む前に旧校舎でレベル上げした方がいいかもな

348:ゲーム好き名無しさん
15/10/04 00:24:02.68 U2FlccED0.net
初心者なら紫暮加入後のタイミングで旧校舎潜りするのがいいんじゃない?
真神組だけだとけっこうきついし。
でもレベル上げしないでギリギリレベルで初見戦闘の難しさを味わうのも初回プレイだけのお楽しみだよね……
>>339
小蒔かわいいよね、最難関だけど頑張ってね!

349:ゲーム好き名無しさん
15/10/04 01:29:51.88 bo1DBicm0.net
>>339
わかるぜ!俺今でも好きだわ
アニメは見るなよ!俺との約束だぞ!

350:ゲーム好き名無しさん
15/10/04 01:36:08.23 NKDKKRHZ0.net
魔人…アニメ…いちごミルク…

351:ゲーム好き名無しさん
15/10/04 01:40:25.66 9lxXiqcS0.net
葵様…

352:ゲーム好き名無しさん
15/10/04 02:20:04.86 7kzbEA/r0.net
アニメのコマキはいつもブチ切れて怒鳴り散らしてたイメージしかない

353:ゲーム好き名無しさん
15/10/04 03:26:03.06 6A3z799n0.net
チビキャラのさゆりさんかわいいけど別人すぎやしないかいw
>>341
さりげなく鬼畜ですな…

354:ゲーム好き名無しさん
15/10/04 04:00:23.64 R5oobdR30.net
アニメはそこらへんの不良を殴り飛ばして気絶するのを見て
「鬼じゃなかったのか・・・」とかブッ飛んでて面白かったよ

355:ゲーム好き名無しさん
15/10/04 06:24:00.46 krwRfQb70.net
アニメで評価出来るのはキャラデザとホラーな雰囲気くらい
なんか中途半端にアンチ菩薩の知識聞きかじって作ってるというか
「よく知らないけど葵とかいう子って偽善持ち上げUZEEE言われてんでしょ?」みたいなノリが反映されてるのが嫌だったわ

356:ゲーム好き名無しさん
15/10/04 07:33:15.50 bo1DBicm0.net
>>345
これ
後は最初の方で敵で出てくる弓道のライバルの女の子の事死ぬ直前まで忘れてたってゆう胸糞になってる
そのせいでその後のよくお前そのセリフ言えたなってゆう発言多いし…

357:ゲーム好き名無しさん
15/10/04 09:17:28.16 yaow9O1u0.net
「ゆう」

358:ゲーム好き名無しさん
15/10/04 09:21:47.34 S/6NsFoAO.net
アニメは舞台が日本じゃないし別物

359:ゲーム好き名無しさん
15/10/04 11:18:30.97 RaTlEo+G0.net
>>347
オカルト的な害も現実的な害も処理する有能高校生だな

360:ゲーム好き名無しさん
15/10/04 12:49:15.38 NP4MoRDT0.net
葵がそれでも一番好き

361:ゲーム好き名無しさん
15/10/04 12:52:02.01 lgMGWySFO.net
>>341
エンディングの有無教えてくれてありがとう!
でも旧校舎でフルボッコにされたんですが……

362:ゲーム好き名無しさん
15/10/04 12:55:24.03 Uuts0x3l0.net
人数、APが少ないうちは初期配置がすべて
敵の攻撃が当たらない範囲に逃げつつ合流して方陣技でまとめて殲滅

363:ゲーム好き名無しさん
15/10/04 17:52:25.74 krwRfQb70.net
そして割と安定して勝てるようになってきて
調子乗って潜って良い感じに主人公が育ってきたタイミングでフリーズするまでがあるある

364:ゲーム好き名無しさん
15/10/04 18:01:01.04 XwKGB3bX0.net
アーカイヴはバグそのままらしいがフリーズの方はどうなんだろう
剣風だと経験してないが外法帖だとしょっちゅう固まった記憶がある
黄龍甲手に入れたとこで止まった時は泣いた

365:ゲーム好き名無しさん
15/10/04 18:37:31.32 tHZDLMgh0.net
でもアニメはよく動いてた気がする
アニメ好きな人が原作隙が批判してからずっと荒らしてたみたいだし

366:ゲーム好き名無しさん
15/10/04 18:50:23.27 Z8PmoyTMO.net
懐かしいなあの荒らし野郎

367:ゲーム好き名無しさん
15/10/04 18:54:48.61 ApYIkQ++0.net
クソ虫の人だっけ

368:ゲーム好き名無しさん
15/10/04 20:29:05.38 gcViC9CK0.net
アニメは伝奇アクション作品としてはかなりいいよ
戦闘シーンよくある棒立ち口げんかじゃなくて、剣戟も拳劇もちゃんと描いてる
龍麻vs壬生の「一戦交わして同門だと分かる」シーンなんかそれが顕著で
顔アップ+モノローグでごまかさずちゃんと拳と蹴りの打ちあい描いてて嬉しかった
魔人っぽいアクションアニメとしては良作品だと思う
ただ原作ファンはその中途半端な「魔人ぽさ」が違和感大で怒りがち

369:ゲーム好き名無しさん
15/10/04 21:15:18.95 e7VSIFtI0.net
アニメキャラは別世界に転生した姿くらいに思えば問題ないかと
鬼道衆のビフォー・アフターみたいな感じで

370:ゲーム好き名無しさん
15/10/04 21:40:13.75 8m1Fk5Kh0.net
アニメはまったく見てないが、コマキがヤンキーみたいな顔になってたのは覚えてる

371:ゲーム好き名無しさん
15/10/04 22:23:00.23 X1xHNLWA0.net
とりあえず京一がストパーかけてサラッサラになってたのは笑った

372:ゲーム好き名無しさん
15/10/05 01:17:36.19 BVdgjTps0.net
タイトルにしちゃ動いてるアニメだったよなぁ
キャラ改変は嫌だったけど、これよりひどいゲーム原作アニメはいっぱいあるからな

373:ゲーム好き名無しさん
15/10/05 07:59:10.37 +lO0efOT0.net
好きなキャラがあんなガチクズに転生とかそれこそ嫌だろwww
アニメは単品映像作品としては悪くなかったけどすべてにおいてセンスが悪かった

374:ゲーム好き名無しさん
15/10/05 20:55:30.41 A7RSy7am0.net
>>355
簡単なレベル上げ教えてやんよ
旧校舎の5Fに溶岩あるだろ?
あれ床ダメ受けるからその上に京一と醍醐乗せて2人に隣接するように美里を配置
この時、美里の床は普通の床にしておくこと
これで毎ターン2人に回復がかけられるから経験値が楽に増やせる
あと、敵を一体だけ残してそいつの前で小蒔か主人公を待機させて攻撃食らう度に体力回復させる
残った方は単身溶岩に突っ込んで回復
時間はかかるがこれで京一と醍醐以外は99になる

375:ゲーム好き名無しさん
15/10/05 21:47:07.30 L+UzZBAL0.net
魔人は面白いけど簡単にバランス崩れるからテキトーに遊んだ方がいい
レベル99にしてザコを蹴散らすのが好きならそれでもいいが

376:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 00:58:09.17 L1MYqQrm0.net
魔都完全版は流石に様子見するわ

377:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 01:02:31.96 y3amU2h7O.net
どうぞどうぞ
テーマの詳細は不明のままなのかねえ
尼限定テーマって事前にどんなのかわかったりしてるのだろうか

378:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 01:16:38.61 qbql6CXV0.net
福袋には手をだすなよ!福袋には!

379:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 01:37:51.99 a0pAExEmO.net
え、もしかして友達っぽい厳ついマッチョってこまっきーに惚れてる……?
こまっきー狙いだったのに、もしマッチョがこまっきーラブなら凄い気まずいんだけど

380:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 01:42:21.14 1DzgTzKv0.net
こまっきーの好感度上げとかないとキスしたりするよ

381:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 01:45:30.75 a0pAExEmO.net
マジですかい
こまっきー狙いたいけど厳マッチョから奪うのは少し気がひける……ストーリーで合法的に抹殺出来ないかしら

382:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 02:08:59.89 9s5FtgoA0.net
ひどいw
女奪うのは気がひけるくせに、合法的に抹殺出来ないか画策するとかなんて恐ろしい子…
俺も小蒔好きだったんで醍醐は冷遇してたけど

383:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 02:10:04.03 kX7sGP4+0.net
醍醐は厳ついけど意外と可愛いところあるし、笑える方陣技あるから抹殺はやめたげてー
何周かしたけど、そういえば小蒔はいつも攻略対象外だったな
CDの桜月夜だっけ、10行の手紙の朗読のやつ聞いて、ちょっと悪いことしたかなと思ってしまった

384:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 02:55:21.53 9O71nnDqO.net
醍醐から奪うのは気がひける?
安心してください
すでに小蒔のフラグは十中八九折れてますよ

385:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 03:21:10.80 +XRH7MsiO.net
醍醐が好きだから小蒔の存在がじゃまだわ!!

386:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 04:22:17.98 QYLA7v/a0.net
紫暮が好きだから醍醐が邪魔だわ!

387:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 06:42:32.15 08vu4dPJ0.net
醍醐可愛いよ醍醐
はああああん♩

388:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 08:47:47.99 EHvYtw7j0.net
紫暮「醍醐が好きだから小蒔の存在が邪魔だわ!」に見えた
(このゲームのメイン層的に特に間違ってなかった)

389:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 14:16:55.61 1DzgTzKv0.net
醍醐冷遇して全く育てなかったらソロ出撃イベントとか挟みやがってさらにムカつくという

390:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 14:19:48.82 qbql6CXV0.net
醍醐はいいヤツだからな 仕方ないね
でも俺は小蒔が好き

391:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 16:30:50.50 lX/waA210.net
イベント戦闘なのにアイテムフル活用でやっと勝てるレベルってね
俺も通った

392:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 16:34:03.86 WlzNM9NZ0.net
むしろ醍醐と小蒔をくっつけようと小蒔には冷たくしてた
仲間キャラが片思いしてると自分がいく気にはなれないんだよな

393:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 16:53:10.03 +z1vLGNV0.net
それはあるな
無駄に主人公と女の子がくっついた後の友人関係のギクシャクまで想像してしまう

394:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 17:04:31.61 c/cGMWU20.net
醍醐と紫暮をくっつけたくて小蒔には辛く当たってた

395:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 17:23:13.46 QYLA7v/a0.net
>>387
さやかちゃんにも辛く当たらないと

396:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 17:34:17.16 qbql6CXV0.net
久々にスレちょっと賑わってて嬉しいぜ!
魔人はやっぱ神だわ

397:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 17:56:28.36 HlMjazjA0.net
姉「魔人のさあ醍醐と小蒔がキスするシーンあるじゃん」
俺「は?」
姉「え?」
何周もやって一度も見たことなかったから大変驚かれたの思い出した

398:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 18:08:57.19 v5RGRkVj0.net
>>388
387ではないが断る

399:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 18:16:13.54 +z1vLGNV0.net
俺が好き・嫌いだったキャラ
魔人剣・・・雪乃   嫌い・・・雛乃
魔人外・・・雹   嫌い・・・菩薩
九龍・・・リカ   嫌い・・・ボイン
魔都・・・深舟  嫌い・・・てい(苦手なんだ怒らないでくれ)
鬼祓・・・なんか関西弁の陰陽師

黒髪パッツンや変なキャラが好きなんだな
次も頼むぞイマーーーーーーーーーイ

400:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 19:07:37.27 c/cGMWU20.net
>>388
紫暮からさやかへの感情はラブじゃなくライク
醍醐への感情はライクじゃなくラブ
だから辛くあたらなくてもOK

401:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 21:00:34.13 +XRH7MsiO.net
なんだかんだ言って京一が一番良いわ
九龍は誰がなんと言おうが夕薙
夕薙エンド最高!はよアーカイブスして

402:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 21:21:06.94 08vu4dPJ0.net
俺も京一かな
九龍だと誰がなんと言おうがおっぱい

403:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 21:43:08.73 PIyAxMDC0.net
魔人で藤崎、九龍は双樹、幽撃では編集長が好きなワイわかりやすいストライクゾーン

404:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 21:47:36.44 T0XtsI8x0.net
>>396
おい、マダムバタフライが抜けているぞ
乳的な意味で

405:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 22:13:12.45 BNJX4TaG0.net
九龍ならオレスコ先生かな…

406:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 22:21:31.89 y3amU2h7O.net
剣風なら舞子
外法なら涼浬
九龍なら白木さん
幽撃隊なら莢

407:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 22:22:54.97 BNJX4TaG0.net
いいよいいよ!!俺はこんな話がしたかったんだよ!!昔の九龍スレのテンプレとか好きだったw

408:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 22:25:30.57 1DzgTzKv0.net
俺は美冬ちゃんが好きだぁ

409:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 23:03:11.53 08vu4dPJ0.net
>>401
ピセルよりは美冬派だな
知ってる奴みんなピセルばっかで寂しかったけどストーリーの流れでいえばあそこでピセル選ばないとかわいそうw

410:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 23:17:31.65 z6aK3yQ+0.net
だって美冬って顔グラ怖いし…
というか一人だけ塗りが剣風っぽいよな

411:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 23:46:34.77 T0XtsI8x0.net
剣風 さやか、葵、マリィ
外法 藍、雹、涼浬、美冬
九龍 白岐、やっちー、リカ
魔都 さゆり


412: こう書くと分かりやすくヒロイン系だな



413:ゲーム好き名無しさん
15/10/06 23:54:51.65 Z5XxcRvd0.net
九龍の墨木とか好きだったわ。奇抜な外見のくせに中身の繊細さが良い

414:ゲーム好き名無しさん
15/10/07 00:04:28.56 xBsF/ogNO.net
墨木は匍匐前進で迫ってきた時は驚愕したな……

415:ゲーム好き名無しさん
15/10/07 00:40:15.28 kqmryHjz0.net
魔都ではさゆりが好きって人多いけど、さゆりが好きっていうかさゆり以外空気だから選択肢がないだけなんですよね
とはいえきちんと可愛いんだけどな

416:ゲーム好き名無しさん
15/10/07 00:45:35.48 HGq5LsEM0.net
相棒?の支我ですら空気だからな

417:ゲーム好き名無しさん
15/10/07 01:10:37.84 sdY6CXb80.net
如月 村雨 壬生が好きです

418:ゲーム好き名無しさん
15/10/07 01:22:10.85 sVl4wxt60.net
紫暮が外法で出てこなかったから外法はクソゲー

419:ゲーム好き名無しさん
15/10/07 01:36:04.27 rIA4H2ry0.net
北欧編のどれかが紫暮だったんだろ(適当

420:ゲーム好き名無しさん
15/10/07 01:42:59.36 eEOH3AOt0.net
さゆりはよく分からない思い出話をまくし立ててから愛してるのよッ!された印象が強い
支我は脚が動かない。

421:ゲーム好き名無しさん
15/10/07 05:54:56.93 0FzTzrJkO.net
剣風初プレイのクリスマスは衝撃受けたなあ
ヒロイン面してグイグイ来るし周りも押し付けてくるから無難に美里選んだらフラれるんだもの
ありゃビックリしたわ

422:ゲーム好き名無しさん
15/10/07 10:35:01.88 ZGVM16JE0.net
ギグス来月に迫ってるけど、静かだね

423:ゲーム好き名無しさん
15/10/07 10:39:13.92 ZGVM16JE0.net
予約はしたんだけどちゃんと発売されるよね?w

424:ゲーム好き名無しさん
15/10/07 10:50:39.71 G63NrXmv0.net
ギグスってなんだよちゃんとデブスギって言えよ

425:ゲーム好き名無しさん
15/10/07 16:41:25.23 sdY6CXb80.net
すまんが今回は様子見するので感想よろしくな

426:ゲーム好き名無しさん
15/10/07 18:00:40.86 QHhJYyJx0.net
俺もギグス吶喊するけどkonozamaするから愚痴はしばらくしてからだな
近所のジョーシンがPS3版入荷しないのが悪い

427:ゲーム好き名無しさん
15/10/07 20:32:23.53 4DXHKhWD0.net
遊撃隊の無印をプレイして和ゲーに絶望してCSハード全部処分しちゃったてへぺろ
完全版気になるけどどうしよう

428:ゲーム好き名無しさん
15/10/07 20:53:03.07 +kzyYgVk0.net
PS4と一緒に買いなよ
後悔しなよ

429:ゲーム好き名無しさん
15/10/07 20:55:41.17 +kzyYgVk0.net
後悔しないよ
と書き込むつもりだったんだが・・・

まぁ大丈夫だ、問題ない

430:ゲーム好き名無しさん
15/10/07 20:59:24.68 NHQvs1U80.net
後悔しなよ
的確すぎるw

431:ゲーム好き名無しさん
15/10/07 21:13:41.32 SMdGaJcw0.net
なんせデブスギって薄味になったイマーイと負の方向で濃ゆい大司教の悪魔合体の産物だし
怖いもの見たさってのはあるかもしれん

432:ゲーム好き名無しさん
15/10/07 21:25:44.31 KHgQBCU5O.net
髭はちょっと前に新黙で爆死してるしなあ

433:ゲーム好き名無しさん
15/10/07 21:52:04.12 4DXHKhWD0.net
合体事故でスンゴイの出来る可能性が少しあるよな
【悩】

434:ゲーム好き名無しさん
15/10/07 21:58:33.52 8rsSTaqr0.net
無印より悪くはなるまいと思って予約済
クソ安いしな

435:ゲーム好き名無しさん
15/10/07 22:02:54.93 ZrjsBwSD0.net
完全版はお得感を感じるほどに安いけど不完全版にフルプライス支払っちゃのを思い出すとなぁ

436:ゲーム好き名無しさん
15/10/08 00:56:06.26 JHvwyEPU0.net
そもそも遊撃隊で和ゲーのデキを判断するのはどうかと思う

437:ゲーム好き名無しさん
15/10/08 01:56:25.15 m3fsPLSB0.net
釣りでしょ
マジだったら頭おかしい

438:ゲーム好き名無しさん
15/10/08 06:43:45.22 oeEsZ4WN0.net
>>414
ライアン

439:ゲーム好き名無しさん
15/10/08 07:40:07.30 LZ9vzUQA0.net
なんか今井スター・ウォーズオンラインやりそう

440:ゲーム好き名無しさん
15/10/08 08:20:30.80 3eFQD/YO0.net
引き継ぎ方法はよ…(しつこい)

441:ゲーム好き名無しさん
15/10/08 08:54:01.28 DI9H7kjw0.net
ネットワーク上にデータをアップ云々でしょ
引き継ぎ方なんて他のゲームと同じだよ

442:ゲーム好き名無しさん
15/10/08 11:07:19.81 7M1uCBB80.net
>>427
無印予約買いして後悔したの思い出すと
安くても発売日買いはちょっと…と思うよね
なので感想待ち。別モノってくらいの本編の大幅改善あるとは思えないしな

443:ゲーム好き名無しさん
15/10/08 11:09:54.86 7M1uCBB80.net
まあ大司教召喚でどうなるかは気になる
去年のチーズ思うとな…合体事故が起こる可能性だって

444:ゲーム好き名無しさん
15/10/08 11:23:33.61 ym0ZtxPf0.net
大司教とかチーズとかよく分からん俺に説明してくれ

445:ゲーム好き名無しさん
15/10/08 12:51:42.93 1UQ0Cbzy0.net
大司教=鈴木一也氏、ギグスのシナリオに参加する人
チーズ=鈴木さんのシナリオによるゲーム、新世黙示録 ―Death March―の事(なんか凄い糞ゲーって言われてる)
多分こんな感じ

446:ゲーム好き名無しさん
15/10/08 13:46:51.08 7M1uCBB80.net
>>436
チーズは新世黙示録のことなんだけど
何でチーズかはクソゲーオブザイヤーの選評に詳しく書かれてるので
暇があった時にでも見てみるといいよ

447:ゲーム好き名無しさん
15/10/08 14:45:09.36 ytS2CNsY0.net
大司教は昔の良かった時のメガテンを作ってた鈴木一也氏のこと
チーズとか大司教のシナリオにザウスのシナリオライターが手を入れてしまって質が下がったことも知らん
馬鹿なアトラス信者が大司教憎しで騒いでるだけ
大司教がシナリオに参加してるなら完全版は安心していい

448:ゲーム好き名無しさん
15/10/08 14:48:46.66 ErYDm7uh0.net
また君か壊れるなぁ
チーズのヤバい電波シナリオが手を加えられた後だとはとても思えないね

449:ゲーム好き名無しさん
15/10/08 15:43:55.00 JlmCaD7T0.net
手が加えられてアレだったのかよ、そんな人が修正するシナリオとか更にヤバイじゃん

450:ゲーム好き名無しさん
15/10/08 16:03:58.86 LZ9vzUQA0.net
(´・ω・`)これがチーズか たしかに狂っとる
URLリンク(www26.atwiki.jp)

451:ゲーム好き名無しさん
15/10/08 17:42:16.23 tzvh5MRE0.net
そもそもね、もう散々言われてるけど魔都のシナリオ自体
今更ちょこっと会話付け足したり新規シナリオとやら程度でどうにかなる薄さじゃないから
一から全部書き直すくらいじゃないと駄目だけど当然そんな手間かけるはずもない

452:ゲーム好き名無しさん
15/10/08 17:47:10.35 eWPdzdYY0.net
別ゲーか続編作った方がはやいまであるよなw

453:ゲーム好き名無しさん
15/10/08 17:49:40.38 7M1uCBB80.net
>>443
完全版の値段安いからそこまで手間かけてなさそうなんだよね
せいぜい納期に間に合わないで無印でカットしたの本編に追加くらいだろうと
大司教の新規シナリオは置いといて

454:ゲーム好き名無しさん
15/10/08 18:08:22.13 dlIl6aRd0.net
>>439
本当だな?
信じるぞ
信じるからな

455:ゲーム好き名無しさん
15/10/08 19:13:55.38 G8ITnL5n0.net
携わったゲームで何度もやらかしてればそいつが悪いって解るけど
大司教はまだ解らない

456:ゲーム好き名無しさん
15/10/08 22:31:28.36 LZ9vzUQA0.net
関わったゲームで何度もやらかしてる・・・うっ、頭が

457:ゲーム好き名無しさん
15/10/09 01:36:55.94 HgOEixJO0.net
>>446
が嘘か真かは「チーズ」を「幽撃隊」
「大司教」を「今井監督」
「ザウス」を「アーク」に置き換えると真偽が分かるんじゃないかと思うよ

458:ゲーム好き名無しさん
15/10/09 01:48:08.50 RnsbObs00.net
キミトイウナノキッボー

459:ゲーム好き名無しさん
15/10/09 02:07:45.31 iHUP+Dyr0.net
今井もやらかしまくってるけど代えがない作風だから頑張って欲しいな
魔都で元々の信者とケイオスで業界にも悪評立っちゃったから厳しいとは思うけど

460:ゲーム好き名無しさん
15/10/09 02:16:33.22


461:QzDiLb5YO.net



462:ゲーム好き名無しさん
15/10/09 07:47:27.57 O5fvsb+X0.net
ぶっちゃけ業界での悪評は九龍の時には充分広まってたんじゃねえかな
じゃなきゃ魔都が出るまで10年も開かずにどっかが拾ってたと思うよ
とにかくスケジュールガン無視で延期延期は総監督の肩書き名乗ってる以上、
メーカーからしたら最悪だと思う
締め切り守れない奴は干される業界だから

463:ゲーム好き名無しさん
15/10/09 07:51:34.67 mqz5cZCe0.net
最近ここ戻ってきたけどケイオス何とかってので何かあったの?
ブログ見ても全然更新されてないし…

464:ゲーム好き名無しさん
15/10/09 08:11:18.45 iDZ8A7u4O.net
今年も複数のプロジェクト担当させたり新作向けにプロデューサー募集してくれるくらいだからナウップからは評価されてるんだろう
謎のランキング常駐の大きなタイトルとやらのおかげか知らんが
そういやブログ見て思い出したが誕生日か

465:ゲーム好き名無しさん
15/10/09 08:23:32.47 I1ZTy3Zn0.net
>>445
大司教もかなり遅筆な人だから大司教担当分も含めて薄い可能性は大いにある
チーズも発表自体は5年前だし

466:ゲーム好き名無しさん
15/10/09 08:28:32.27 2Nts8H4z0.net
大司教が仕事遅すぎてチーズの仕事取り上げられたんだっけ
エロゲーで何年もかかってて、しかもエロシーン薄すぎ(製品版も酷いらしいが)じゃそりゃ取り上げられるわな

467:ゲーム好き名無しさん
15/10/09 09:11:47.32 uWb0JTQD0.net
>>454
・イマーイが結構深く関わってゲーム部分作った!とセガの人とコメントを出し宣伝しまくる
・蓋を開ければクソゲー&トラブルでスタートダッシュ大失敗
・トラブル対応も杜撰
・てんやわんやの中、イマーイが遊んでいた事が発覚
・落ち着いてからセガから「トラブルは全部人災」とイマーイ抜きで謝罪コメント発表
こんなとこ?
詳しくは前スレ見てくれ

468:ゲーム好き名無しさん
15/10/09 09:16:38.31 2Nts8H4z0.net
キャラの個別イベント部分の内容・相関図とかは凄い今井ゲーっぽかったよ
あと普段無駄にキャラ画像がユラユラ動くシステムがあって、それがスマホに多大な負担かけてるとことか

469:ゲーム好き名無しさん
15/10/09 12:09:51.71 5MZQFTHP0.net
OPの最後にピンで今井の名前乗ってるからね
そりゃあユーザーには戦犯こいつかなって思われても仕方ないよ
身内からの人災よばわりは吹いたけどw
あの発言の後も今井の名前はクレジットされてたよな?
今も関わり中なのかは、アプリ消しちゃったからわからないけど
シナリオ楽しむ前に、クソつまんない戦闘で投げた
あっ、なんか幽劇とデジャブる

470:ゲーム好き名無しさん
15/10/09 17:49:49.97 vcCJya2q0.net
>>458
・インタビューで今井へのフォローが入る、その内容だとまだ関わってるっぽい

471:ゲーム好き名無しさん
15/10/09 18:03:51.77 vcCJya2q0.net
幽撃隊完全版については
修正パッチ後は未体験だしまあ楽しめると思ってる
操作性ずいぶん修正されてたもんな…

472:ゲーム好き名無しさん
15/10/09 18:36:41.73 2Nts8H4z0.net
失敗するのは良い(良くはない)が
その後ブログとかで何の反応も無かったのがえらい悪印象だった
今からでも間に合うからブログで完全版?の宣伝するんだ

473:ゲーム好き名無しさん
15/10/09 20:35:21.14 qgJjh/hq0.net
完全新作はよ

474:ゲーム好き名無しさん
15/10/09 21:51:35.22 yCn2xRt30.net
たくさんお布施してくれたらいつか出るよ
ウソじゃないよホントだよ

475:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 00:06:05.68 JZcGoZLD0.net
たくさんお布施しなくても去年完全新作が出たばっかりだしなぁ

476:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 00:16:43.67 qazSmTbk0.net
また10年後かね、完全新作は

477:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 00:19:57.46 hszQh0uN0.net
では移植を…移植おおおおおお!!!

478:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 01:01:20.54 Z05AvoKJ0.net
ゲームとして出せないのなら没設定集みたいのでもいいから
帝都編の構想やキャラ知りたい
三部作の真ん中部分が抜けているせいで落ち着かない

479:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 06:42:16.75 8uZTzCfr0.net
去年から魔都、ハマトラ、ケイオスと出しまくっているじゃないか

480:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 07:13:48.81 ZP5UYSrKO.net
ハマトラは今井が宣伝してくれなかったから結局買わなかったなあ
やっぱり今井のジュヴナイルがやりたいぜ

481:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 07:28:06.19 +PdwWrPcO.net
ハマトラは短いけど普通に遊べるキャラゲではあったな
プロジェクト自体がコケてたのもあって全然売れんかったが

482:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 08:35:04.64 XywTtcwj0.net
戦闘は魔都より楽しめた

483:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 08:55:30.64 furB1naY0.net
その今井のジュブナイル最新作はどうでしたか?

484:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 09:07:56.34 ZP5UYSrKO.net
不満も多いが楽しめました

485:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 09:15:16.49 tE2IywTa0.net
今井ってそのうち本当にジョブナイルになりそうだから困る

486:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 09:20:06.95 ZP5UYSrKO.net
表に名前が出なくても色々やってるみたいだから大丈夫なんじゃね
昔は今なにやってるんだ収入源はなんなんだって話もした気がするぞ

487:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 11:49:39.27 YDJLjzef0.net
ブログ更新されてんじゃん
毎日忙しいのか……

488:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 12:09:39.90 ZAajM7kP0.net
不完全版の魔都が出た頃は暇だったと?

489:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 12:17:12.54 ZP5UYSrKO.net
あれ本当だ更新されてるな。昨日チェックしたはずなのに時間差か
応援はするが販促はしてほしいぞ

490:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 12:47:19.42 pX5DzPZE0.net
イラストレーター変えて萌え絵で魔人とかやられそうで怖い

491:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 13:18:52.76 l1ob9QaN0.net
イラストが萌えになったら困ると昔は思ってたが、
萌え絵でもどこかの会社が今井に頼んでくれて、数年で新作出るとかならそれでもいい気がしてきた・・・

492:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 13:48:25.24 dUvnCkYB0.net
毎日忙しいのは結構だが、魔都完全版に全く触れないのはいかがなものかと
一言、来月完全版出ますくらい言えないのだろうかと思う

493:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 14:00:42.26 hszQh0uN0.net
萌え絵は嫌だ萌え絵は嫌だ萌え絵は嫌だ

494:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 14:02:52.82 ZAajM7kP0.net
ケイオスドラゴンの時、事前に触れてしまって後悔しているのだろう
うっかり期待させてしまったら申し訳ないと

495:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 14:10:51.79 MWMdAyDh0.net
なんだよとりあえず祝ってやれよw
写真のうまそうだね

496:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 14:11:41.99 rMhGqbdp0.net
期待に応えてこそのクリエイターではないだろうか
少なくともその気概は持っていて欲しい

497:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 16:55:00.76 WWKYFV+x0.net
期待に応えるなら魔人と九龍しかない
新作は誰も期待していない

498:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 17:10:50.90 +PdwWrPcO.net
出るなら何でも構わないけどな
新作でも続編でも
ところで今井って何歳くらいだっけ

499:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 17:52:37.41 prMfl7UF0.net
むしろ新作でちゃんとしたものが作れるってのを一回でも見せてくれないと
魔人も九龍も不安すぎるわ

500:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 18:03:28.19 pX5DzPZE0.net
旧魔人をシナリオそのまま、絵を今風に、声優一部変更ありでフルボイス
これならお前ら買うの?

501:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 18:07:47.11 kHQPd/c00.net
買ってプレイして叩くと思う

502:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 19:32:56.35 tE2IywTa0.net
元のより売れそう

503:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 19:58:03.02 YZpUxrDY0.net
絵柄が好みかどうかで評価が変わる

504:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 20:04:15.40 +PdwWrPcO.net
倉花さんで魔都の塗りくらいなら見てみたい
でも絵柄を綺麗にすると剣風のあの昭和チックな雰囲気が消えるからなあ

505:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 20:09:54.57 KuIICCmG0.net
あの何とも言えない雰囲気が魔人の味だよな
でも まぁストーリーとかしっかりしてるしフルリメイクでもいい

506:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 21:23:44.60 l1ob9QaN0.net
九龍や魔都レベルの魔人剣ならいいな

507:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 21:34:06.19 tE2IywTa0.net
魔都レベルの剣風…壬生が怒1回で仲間になりそう

508:ゲーム好き名無しさん
15/10/10 21:39:28.21 n/FKYtYn0.net
魔都の絵だって発売前のこのスレでは
媚び過ぎてコレジャナイ
こんな萌え絵じゃ魔人ファンは買わない
誰も得しない絵は変えろ
今井ファンを敵に回してると
ボロ糞に叩かれてたのに
発売後には
キャラと絵は良い
一般受けする絵になってる
絵の力で出来に割りに売れそうで怖いと
評価一変してたからな
絵でゴチャゴチャ言うのは極少数の信者くらいだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch