【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ7at GSALOON
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ7 - 暇つぶし2ch479:ゲーム好き名無しさん
15/05/28 23:25:52.16 Iv/ADZlT0.net
出会った時点では何者かわからないからトゥメルの花嫁なのかね

480:ゲーム好き名無しさん
15/05/28 23:35:31.74 MiTOYPXW0.net
ノコ槍狩人はカルラ、千景カインはレオーか。また新たに狩人の名前が明らかに

481:ゲーム好き名無しさん
15/05/28 23:44:47.40 vh6MKvZ60.net
>>471
この時代に攻略本を売るならこれだよね

482:ゲーム好き名無しさん
15/05/28 23:47:27.11 mjvaetys0.net
NPCでもABCで管理される人ときっちり人名がついてるのと、だいぶ差があるな
ゲーム内ではどっちも同じイベント無し敵対狩人でしか無いけど、どう違うんだろう

483:ゲーム好き名無しさん
15/05/29 00:23:24.05 m6HqayRF0.net
電撃の方も大した情報なかったっす
買う意味なし

484:ゲーム好き名無しさん
15/05/29 00:32:30.47 sd13PTaX0.net
宮崎のインタビューは海外だけwwwwwwwwww

485:ゲーム好き名無しさん
15/05/29 00:35:37.25 gVEq4W840.net
そういや最後のイカ主人公の姿が全部見れる資料はないのかい

486:ゲーム好き名無しさん
15/05/29 00:43:21.26 mFWPicSq0.net
絶望の狩人とな
何だろ、何かの間違いで悪夢に迷い込んだのかあいつらは
聖杯の狩人たちは出現位置を知りたいな

487:ゲーム好き名無しさん
15/05/29 00:45:56.59 vvTDtY7I0.net
聖歌隊の内通者エドガー → 聖歌の間者 エドガールか

488:ゲーム好き名無しさん
15/05/29 00:48:00.03 vvTDtY7I0.net
っていうかイジーの後継ってイジー本人じゃないのか

489:ゲーム好き名無しさん
15/05/29 00:49:10.24 C8vMomyB0.net
>>486
PC狩人と同じで蜘蛛パッチに騙されてアメンドーズに教室送りにされたんじゃないか。だから絶望の狩人

490:ゲーム好き名無しさん
15/05/29 00:50:14.22 mFWPicSq0.net
ってことはイジーってかなり昔の人間なんじゃね
ゲールマンとかと同世代かな

491:ゲーム好き名無しさん
15/05/29 00:51:15.46 mFWPicSq0.net
>>489
ああそっか、その方法があったか
かわいそうだなあんなところに

492:ゲーム好き名無しさん
15/05/29 01:06:22.59 XLClZfqH0.net
>>489
あいつ、勝ったときにお辞儀(狩人の一礼だっけな?)するんだよね。
主人公が死んだ時ね。ハゲっぽい方。

493:ゲーム好き名無しさん
15/05/29 01:28:05.19 p4748BeC0.net
>>480
聖杯NPCと本編NPCは別人じゃない?
というかカインの流血鴉って名前から察するにカインハースト最後の血族でありながらおそらくは先代烏羽だったってことか?
ますますわからん

494:ゲーム好き名無しさん
15/05/29 01:36:37.49 XLClZfqH0.net
アンネリーゼ「これで血族は3人になったよ!」
まさか、陛下と俺とあと一人は千景マンだったの?

495:ゲーム好き名無しさん
15/05/29 01:39:47.02 p4748BeC0.net
>>494
なんかなぁ・・・?
だとするとアリアンナの服装はなんだったんだって話になるけど・・・
もしかして流血鴉はカイン騎士だけど血族じゃなかったっとかってオチ?
うーん・・・わからん

496:ゲーム好き名無しさん
15/05/29 02:16:54.02 bsbNZyuQ0.net
もしかしてだけど、主人公の生まれとか関係ないよな・・・?

497:ゲーム好き名無しさん
15/05/29 02:51:55.61 NKHcvcPV0.net
今のところその手のイベントは見たこと無いな

498:ゲーム好き名無しさん
15/05/29 12:23:26.67 qdxZwQTp0.net
悪夢の辺境の絶望の狩人って鉛の秘薬落とすよね?
秘薬の説明に、
「製法が全く知られていない謎めいた薬であるが一説には、悪夢的な絶望の中でのみ、これが生まれるという」
ってあるけど、絶望した人の遺志的な何かなんだろうか・・・
青い秘薬なんか見ても狩人って精神が肉体に及ぼす影響強そうだし、
心が鉛のように重い→体が鉛のようだ
になるんじゃないかと

499:ゲーム好き名無しさん
15/05/29 12:52:59.41 5VttdJOi0.net
>>498
その可能性は十分にありえるな
輸血液しかり、青い秘薬しかり大抵は精神に作用するものなんだよなぁ・・・
ただ、青い秘薬とか見るとこれ狩人しか使えないじゃん・・・ってものはある気がするんだが
それとも狩人以外の人でも使えるんかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch