【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part529【リメイク】at GAMERPG
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part529【リメイク】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 12:22:05.38 YC9ctTJP0.net
自演常習犯
全肯定ガイジ(GOTYおじさん)
-w18N \[2001:268:
-lgp4 \[182\.171\.187\.75\]
-V4js \[126\.45\.59\.150\]
-V4js \[126\.169\.204\.33\]
-Hqu4 \[2400:2650:a244:7b00:\*\]
-SGlM \[2400:2200:956:8244:\*\]

3:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW d261-w18N [2001:268:98a8:4570:*])
24/05/18 12:51:24.64 cPSgF6vW0.net
>>2
宣言なしで建ててやることがそれとかホントガイジだな

4:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3(前16)][苗] (ワッチョイ ff3c-lgp4 [240f:142:2635:1:*])
24/05/18 12:58:30.24 YC9ctTJP0.net
こっちはまだ人居ないから荒らしてていいっすよ!

5:! 警備員[Lv.4(前29)][苗] (ワッチョイW f4bc-w8Ck [2400:4151:d3c2:1f00:*])
24/05/18 13:06:25.81 pm1NPNR40.net
体制見直しって本当にやってるの?
この前の人事異動見る限りなんも変わって無かったけど

6:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前17)][苗] (ワッチョイ 8642-lgp4 [182.171.187.75])
24/05/18 13:06:30.90 QInXY6c40.net
北瀬のACに繋がる発言はACの設定を壊さないって意味なんじゃない?
ここまでのリメイクプロジェクトの流れ見る限り、リメイク世界はライフストリーム内っぽい感じするよ
現実世界はACなんかより遥か未来

7:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新苗] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23])
24/05/18 13:06:57.82 GW+WZx0/0.net
フィーラーが何のため出たかわからないやつがいるのか?
あれはユーザーをだますために入れた要素
つまり詐欺のためのマスコット

8:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW d261-w18N [2001:268:98a8:4570:*])
24/05/18 13:10:59.96 cPSgF6vW0.net
前スレ>>995
過程を考察するのが楽しいのだからイライラする意味がわからん
結論ありきの妄想してる人ならイライラするのかもしれないけどさ

9:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 2cd8-e7L/ [2400:2411:18c2:8700:*])
24/05/18 13:12:16.85 e+8Njw1K0.net
俺も原作途中までプレイしたけど「内容スカスカだから2部作は無理だと思う」って言ってる奴はリメイクとリバース見て深掘りがちゃんとされてると思ってるのか

ギ族は補完として良かったと思うけどそれ以外は水増しばかりで原作と同じで進めたら2部作で収まったよ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:14:25.93 GW+WZx0/0.net
>>6
そんなことわざわざ言わなくていい

11:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:14:57.16 J2QIZPmT0.net
チャカスがいなければもっと探索も楽しめたんだろうなと思う
せっかく大人数で旅してるんだからメインメンバーで発見とかを共有してほしい

12:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:16:02.74 SG647rI50.net
言えなかった言葉
ライフストリームに溶けて
byアキラ
アキラの歌詞が結構これから起こること予言してるみたいで怖いんよな
クラウド達の冒険してる世界もすべてライフストリーム内の出来事って考察するとなるほどってなる
そもそもRの時点で謎の光る空間に入ってセフィロス戦になったからあそこから全てライブストリーム内の出来事なのかもしれない
リバースってタイトルだもんな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:17:47.49 GtuFAz6q0.net
スレ立てお疲れ様ですクラウドさん!

14:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:18:05.42 r14Tp7Ct0.net
ハードのオーディン強い…

15:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:20:15.00 kORuMJqW0.net
実はリバースの世界はライフストリームですらなく、チャドリーが作り出した電脳空間

16:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:21:08.24 aW8k+ms+0.net
>>12
リメイクのゲームが始まった時点からライフストリーム内って話がある
単なる仮説なので興味あるなら考察動画見てみるといい

17:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:21:47.07 SG647rI50.net
>>14
デバフかけててもすぐ斬鉄剣出してくる
完全に動き見切って避けないとダメっぽいね
何気に後ろにいるアレクサンダーも邪魔なのよな
標的ロックせずに戦ってもたまに自動でアレクサンダーの方に攻撃行ったりする
単純に俺の操作が下手なだけかもしれんけど1番やりづらいw

18:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:22:09.26 exSbT+nk0.net
原作をさらに深めたり、別に角度から見せたりして
その過程で原作にはない謎や引きは充分作れたやろ
別に新設定ぶちこんでもいいんだが
純粋に作品をよくするためってより
CCリユニオンとかエバクラとか
色んな関連タイトル買わせるメディアミックス戦略のために
ああいう設定にされたように見えちゃうのがな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:22:26.30 fjI9X+vX0.net
ゲームに興味ある人全員がFF7を知ってるとスクエニが勘違いしちゃったから原作知ってる前提の作りにしちゃったんだろうな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:27:50.20 rgwuu+3R0.net
>>19
キングダムハーツ3出すときに1.5 2.5っていう設定資料的なゲームをわざわざ定価で出して復習を強要するスタッフやで
そんな単品でも楽しめるような作り方はしませんよ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:28:01.06 8Rj3zgSU0.net
原作EDの映像を出して運命の番人を倒したら運命が変わる
ザックスの生き残る世界線をリメイクで導線引いといて
リバースではやっぱり変わりませんってやばいでしょ
アルティマニアで北瀬が「エアリスが死ぬのはリメイクなので。。。」って言ってたけど、じゃあ忠実に原作再現してくれよ
中途半端だから困る

22:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:28:46.64 exSbT+nk0.net
スクエニの人も言ってたが
今はCS単体で儲けるビジネスモデルじゃなく
ソシャゲとかと連携して相乗効果で儲けるビジネスモデルなんだろうが
それが露骨に物語の作りにも反映してるように見える
それで物語が深まるんならいいし、その可能性も充分あるけど
現状の出来だと正直微妙すぎる

23:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:30:38.48 WEL+sWQzd.net
15もメディアミックスを企んで本編では何もかもが説明不足になってたっけ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:30:46.88 8Rj3zgSU0.net
>>16
アルマニで集合的無意識がラストのヒントってあるしな
リバースが3作目のタイトルの予定だったことも踏まえると
リメイクは全てエアリスが生きてほしいという集合的無意識がうんだ召喚された世界なんだ
そして世界は生まれ変わり、原作世界になるんだ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:34:35.93 aW8k+ms+0.net
>>24
集合的無意識ってそのまんまライフストリームの事なんじゃないかね
まだ分からんけどエアリスじゃなくて多分殆どがセフィロスのせいな気がする

26:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:37:41.82 oLmBafknd.net
>>20
忘れてたから助かったけど

27:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:38:45.35 exSbT+nk0.net
ビジネスモデルどうこうじゃなく
一つの作品として勝負したからこそ
FF7ってコンテンツは未だにビジネスになってるんやろ
ってのは理想論過ぎるんだろうが
もうちょい頑張れたやろ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:40:36.04 cPSgF6vW0.net
>>25
原作ラストも最後は星の選択に委ねるエンドだから
ライフストリーム内でザックスとエアリスが頑張って
星の意思を曲げようとするセフィロスを撃退するって流れにすれば
FF7Rも原作と同じ結末になってACに繋がるしな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:42:51.20 QInXY6c40.net
>>28
俺も最初その流れになると思ってたんだが、ここまでのリメイクプロジェクトの流れを見る限りそう単純じゃ無い気がしてな

30:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:42:59.29 aWMjpCra0.net
FF7はライツ事業が爆益だからね
前年比1.5倍営業利益60億でゲーム部門の赤字を埋めちゃってる

31:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:43:46.23 oLmBafknd.net
>>27
いや誰もが言ってるけど初めての3DRPGだったからだが
物語自体は20時間でクリア出来るレベルのボリュームしかない

32:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:44:18.79 mNLZsoy20.net
ff7単体のグッズ売り上げなんて出てないでしょ?
部門全体の売り上げだと思うよ
野村信者見苦しすぎて草

33:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:45:00.70 aWMjpCra0.net
>>32
前年比1.5倍の理由だよFF7はね

34:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:45:03.78 SG647rI50.net
ライフストリーム自体は別世界ではなくて別の世界に行く前の世界だからそこでの足掻きが今作ってことなのかな
脚本家が仏教の本読んでるみたいなこと書いてたから、所謂そういう世界が現時点の世界?
フィーラーはまだ倒せてないから結果は変わらない
ってところなんだろうか
FFオリジンでは作りかけだったか遺棄されたかは分からん7の世界みたいなのがあるんだよね

35:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:46:05.02 OmULT3190.net
やっと最近クリアしたけどやっぱりにミニゲームがクソ
ぶっちぎりでクソだと思ったのは鶏カンカンだなあれが面白いと思うのは自閉症だけだろ
あとは3Dバトラーとか覚えゲーも全く面白くない
しょーもないミニゲーを減らせばもっと早く発売できたのでは?
バトルも爽快感よりストレスのほうが大きい
ふっとばされて操作できない時間とかいらないんだよ
無双して完勝できるぐらいでいい
死にゲーが評判いいからマネしちゃったのか?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:46:18.48 oLmBafknd.net
ニートやただの雇われリーマンが経営語るのハズイからやめろ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:46:48.11 mNLZsoy20.net
苦しすぎて草

38:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:47:06.58 8Rj3zgSU0.net
何年かかってもいいから3作目が踏ん張りどころやな
PC同時発売、PS6とPS5のマルチは大前提として
原作FF7をアプリで無料配信 ACのアマプラ無料配信 せっかく作ったカードゲームのアプリ化
ECのBCで若手の声優てんこ盛りで客寄せ
とにかくリバースまでの客は何しても付いてくるから、新規層をとことん取り込んでくれ
エヴァの真似しろ FF7の世界観に触れさせるハードルをとことん下げてほしい
クラウド、セフィロスをコラボされるだけじゃ何の意味もないのわかったやろ?
本当ならECで原作ストーリーをカットなしで遊ばせるのが一番いいんだけどね
もっとかわいいグラで
あんなリアルな映像と古臭いUIじゃ案の定おじおばしかやらん

39:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:47:54.98 oLmBafknd.net
>>35
下手なんだからイージーでやれよw

40:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:48:59.08 cPSgF6vW0.net
5chに張り付いてるニートがビジネスとか寝言言ってんのがな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:49:41.67 aWMjpCra0.net
>>37
決算短信やPPTをIRを読んで
スクエニが発売した新規グッズが何か?
資料に乗っているグッズの絵はなにか?
を読めないって相当知能低いかと

42:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:50:15.12 3QP0huyl0.net
ミニゲームに関しては若い子らにはストレスだろうな
ある程度性格が丸くなると普通に受け入れられるんじゃないか

43:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:50:53.99 mNLZsoy20.net
わかった分かった
リバースは100万本も売れてないけどグッズが売れてんだもんな?
ほういうことにしてやるよw

44:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:51:45.54 kORuMJqW0.net
X見てるとミニゲームでイライラしてる人はかなりいる
あの子たちは3作目は買わない派かな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:53:29.26 e+8Njw1K0.net
>今はCS単体で儲けるビジネスモデルじゃなく
ソシャゲとかと連携して相乗効果で儲けるビジネスモデルなんだろうが
他の色々なゲームやってるけどそれやってるのFF7くらいだろ。グレンとかCSにまで引っ張ってきて

46:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:53:52.45 8Rj3zgSU0.net
そもそも原作なんてストーリー結構薄いのに、ECでさらにダイジェストにしてどうするんだよ
原作を買ってほしいからって言ってるけど、客舐めすぎ
誰が買うんだよ今更
リメイク準拠のリアルグラにするから開発費もかかるし、ストーリーの進捗もリメイクに合わせる必要がある
ECで終盤のストーリーでウェポンと戦えるの、グラフィック合わせる必要があるしネタバレにもなるから3作目の発売日前後なんだろ?
バカじゃないの?
もっと簡素なグラ、今までのゲームでドットでキャラもラスボスも作ってるんだからそれ使って原作の世界を新規客に走らせろよ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:54:07.22 mNLZsoy20.net
てかよく考えたら本編が爆死してんのにグッズが売れてるとかあり得ないよね
エバクラも一年サ終ほぼ確の売り上げ
苦しすぎて草

48:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:54:48.09 oLmBafknd.net
>>43
わからないから発狂するの見苦しくてすき

49:
24/05/18 13:56:04.52 RhDGZ+CK0.net
ここまでダメダメだったらインタビューで語った次回作への目算も変えてくるでしょ
ダメダメ路線のリバースを引っ張って3作目製作したらほんとFFそのものが死ぬよ…
まあインタビューで言った事を覆すのなら何かしらのエクスキューズは必要だと思うけど、それくらいならファンも許すわ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:58:22.04 exSbT+nk0.net
ドラクエもサガもソシャゲが本体レベルやろ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:59:05.40 ssaTX4u00.net
もう海外の沢山のメディアがfailure to meet the expectations(失敗)と記事にしてるね
引用源は全てあのBloombergの望月の記事
かなり悪い方に湾曲されてfailureと書かれてるから、スクエニが失敗と思っていないんだったらそろそろ何か一言欲しいところですね
売上だけでなくゲームの内容まで失敗かのような印象が世間に広まりつつあり、悪影響でしかない

52:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:00:22.92 oLmBafknd.net
ブルームバーグなんか引用してる時点で五流では…

53:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:00:31.80 aWMjpCra0.net
>>47
考えるんじゃなくてIR資料嫁と

54:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:01:11.29 8Rj3zgSU0.net
いやFF7のグッズ事業は売り上げ伸ばしてるよ
去年より33億売り上げて増やしてるけど、資料にはその間の主な商品はFF7のフィギアも含まれてる
ただあくまで主な商品で、FF16もあるからFF7のライツ事業の売り上げは15億ぐいらじゃないかな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:01:50.17 SG647rI50.net
>>42
RPGゲームみたいなじっくり腰を据えてやる趣味はタイパが重要な今の子は合わないんじゃないの
洋ゲーなんてミニゲームこそリバースほどはないけどその代わり道端でアホほど突発イベントが起きるからメインストーリーが中々進まなかったりするしな

56:
24/05/18 14:01:52.95 eagDmQNld.net
サガに関しては本編はもう完全にソシャゲの素材としての値打ちしかない
ドラクエももうそれに片足突っ込んでいる

57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:03:17.66 exSbT+nk0.net
量より質ってのは応援したいし
ゲーム内容も気合い入ってていいんだけどなー

58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:03:28.09 cPSgF6vW0.net
>>45
ゲームではそもそもそんな派生作品が出ること自体あまりないから、そんな見ないけど
エンタメ全般で言えばアニメでも映画でも漫画でもめちゃくちゃやりまくってるぞ
ゲームでもメタルギアがそれやってたし

59:
24/05/18 14:03:35.96 RhDGZ+CK0.net
「何年かかってもいいから」
たぶんこういう姿勢が癌なんじゃないかな…
何年かかって良いはずない、時間をかければかけるほど信者じゃない層の熱は薄れるよ
そういう思想がたんなる製作者をクリエイターとか言って持て囃して宗教的な駄作が誕生する土壌を作るんじゃないかな…
信者しか見てないからスクエニはここまで落ちたんだけど、そこら辺は絶対に修正されなそう

60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:05:07.78 aWMjpCra0.net
>>54
売上より営業利益が伸びてるのがしゅごい
FF7関係は完売しまくったから利益めっちゃ出した

61:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:05:38.20 mNLZsoy20.net
ドラクエからゼノギアスまで込み込みのグッズ売り上げはFF7のおかげ
ダウンロード版が売れてるから
ツインパックが売れてるから
グッズが売れてるから NEW!
いったいどこまで後退していくのか…w

62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:05:59.09 ssaTX4u00.net
ゲームは素晴らしいし歴代JRPGの中でもトップレベルの出来である事には間違いない
でも海外記事はBloomberg記事を参考にFailureと書いてしまってるので内容まで悪いと、世間に広まりつつある
こんなに悲しい事はない
スクエニはすぐに否定のコメントを出すべきだった

63:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:06:28.10 8Rj3zgSU0.net
まあIR資料読めばわかるとかいうやついるけど、経営計画読んだらそりゃ株価下がるよねって感じだけどの
bloombergのせいにするんじゃないよって感じ
Square Enx Reboots and Awakens
だぜ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:07:01.93 e+8Njw1K0.net
>>58
俺は普段スマホゲームやらないしメタルギアもやらないからな。CS派だから
そんなに色々なキャラを行ったり来たりさせてるのか
それで面白いならいいけどね

65:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:07:39.71 SG647rI50.net
トゥームレイダー・バイオ「派生作品やリメイクリマスターだらけでごめんなさい…」

66:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:07:57.20 mNLZsoy20.net
unforgettable experiences
思い出
とか書いてあって頭痛くなるであの資料
Fラン大のサークルみたい

67:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:08:51.36 cPSgF6vW0.net
>>64
色々なゲームやってるって嘘言った直後にそれ否定すること自白するとかガイジ過ぎんだろ・・・

68:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:09:05.73 8Rj3zgSU0.net
>>59
そんなことないよ
FF7は新規顧客作るのをそもそも失敗してるから
じゃあこのままで3作目出ても売れるわけないじゃん
9年空いてるシンエヴァが前作より9倍の興行収益出したのはもちろん色んな要素があるけど、その間に新規客を獲得したからだよ
テレビ、アマプラ無料配信、パチンコ、アニメシリーズ再放送
何でもやったんやからな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:09:39.80 ssaTX4u00.net
俺は株価の話をしてるのではない
リバースの出来について話をしている
でも今の状況はリバースの出来も悪いかのように悪評が広まってる
ここに関してはスクエニは対処しても良いんじゃないのと思ってる

70:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:09:56.72 b1VkMLiv0.net
プレイ時間205時間でついにトロコンしたぞ...!!
バトルシミュレータ→ストーリーhardの順番でやったからラストバトルのザックス慣れててめちゃくちゃ使いやすかった。
ただラストのセフィロス連戦でやり直しするとスキップできないムービー毎度見なきゃいけないのがダルかったなぁ。その分達成感あったけど。
戦闘はめちゃくちゃ面白かったし、パーティメンバーバランス良くてみんな好きになったわ。3作目も楽しみにしてるけどミニゲームと理不尽なバトルシミュレータ減らしてほしいな
そんじゃスパーキングゼロまでPS5おやすみさせとくわ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:10:35.42 aWMjpCra0.net
スクエニの広報がガチ無能なのは認める
新規顧客そもそも作る気がない

72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:12:20.81 mNLZsoy20.net
FF7-3に新規ファン連れて来れたらどの会社でもやっていける超天才だよ
絶対無理

73:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:13:01.94 5hzrJnpR0.net
みんなの健康のためにもうこれから毎日スクエニとFF7を引退しようぜ?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:13:26.86 8Rj3zgSU0.net
>>69
bloombergの記事に中身が詰まらないなんて一言も書いてない
売り上げが想定より下回って言ってるだけで中身がつまらないって言ってるのにbloomergは関係ないやん

75:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:14:06.88 e+8Njw1K0.net
>>67
いや色々なCSやっててスマホと連携してるゲームは俺の範囲じゃ見ないからさ
アニメ、漫画、映画でも俺の知ってる範囲じゃ見ないって意味。何も変な事じゃないだろ
お前だって全ての作品知ってるのか?メタルギアだけじゃなくてスマホゲーと連携してる作品色々と上げてみ?そうじゃなきゃ主流や流行とは言えないのでは

76:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:14:17.87 cPSgF6vW0.net
>>70
おめでとう!!

77:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:16:07.28 aWMjpCra0.net
エルデンリングですらマンガが出るくらいですから
FF7も漫画化したら良かったのでは

78:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:16:13.94 SG647rI50.net
>>70

ストーリーハードをを1番最後にしたってことは指南書全部取らずにバトルシュミレーターレジェンドからクリアしたんかwそれは凄い

79:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:17:33.96 ssaTX4u00.net
沢山の海外メディアが望月の記事引用で「失敗」って書いちゃってる
失敗じゃなくて「売上面で会社の期待を上回れなかった」でしょ
リバースの内容も失敗でスクエニも認めてるみたいになってるよ
なんで否定コメント出さないんだよ、俺悔しいよ…

80:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:17:45.17 5lWWwXDT0.net
>>70
おめでとう
俺より50時間も速くてすごいわ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:17:52.70 3QP0huyl0.net
思い切って15時間くらいの体験版を配信したらR3売れるんじゃないか
ベタだけどストーリーの良いところで製品版買ってください的な

82:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:18:35.37 DYDFFZtd0.net
悪評に対処しろ否定しろは草
前スレにもストーリー動画上げてることに対応しろとか変なこと言ってるのがいたな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:18:42.45 cPSgF6vW0.net
>>75
お前が知ったかぶりで言ったアホな理屈で責められてもね
お前がアホな嘘言ってツッコミ喰らって自爆したガイジなだけで終わる話だわ

84:
24/05/18 14:19:58.00 RhDGZ+CK0.net
新規顧客を作る気がないなんてことはないでしょ
広報はクラウドとセフィロスを擦りまくって頑張って宣伝してるよ
「新規顧客を作る気がない」じゃなくて、今までの施策で新規顧客が増えると勘違いしてたってだけだろうね…
言ってみりゃ開発も広報もファンもFF7のブランド力がとんでもなく落ちている事に気付いてなかっただけ
昔とった杵柄で開発と同様にアップデートされない意識でアーティストごっこをし続けてきたツケなんだと思うわ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:20:42.31 exSbT+nk0.net
ゲハカスアフィカスにいちいち対処してたら思う壺やろ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:20:45.79 ssaTX4u00.net
>>74
だから言ったろ
話が湾曲して海外メディアがfailureって書いてしまってるんだよ
まるでリバースの内容が良くなかったみたいな
そこは間違って伝わってるよと言いたいの

87:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:20:48.18 e+8Njw1K0.net
>>83
そうやって反論できずに自分がアホなガイジと証明してる訳ですねw

88:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:21:27.20 mNLZsoy20.net
反論ってどうやってやんのよ
100万売れてるかも怪しいから数字なんて絶対出せないぞ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:22:05.25 SG647rI50.net
>>79
海外も売れてるゲームにポリコレ要素ふんだんに入れて主人公の性格や性自認まで改変してストーリー擁護できないくらい爆死したゲームあるから評判当てにならんけどねw
そんなことに労力割くより普通に開発進めてくれればいいね

90:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:22:08.58 8m0ukdwR0.net
リバースの不発は
・前作をクリアしてないと面白くない
・システムが原作から変わってしまった
・それがユーザー側にうまく認知されていない
・批判を悪と考えてるから売れねンだわ
・いちいちシステム変えるな
…とゲハではお馴染みのエース安田氏が株主向けに解説しておりますね

91:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:23:09.72 aW8k+ms+0.net
100万売れてなかったら3作目がガチでやばそう
200万くらいは売れていると思いたい

92:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:23:24.62 TDX0Y1XB0.net
主要キャラの仲間になる経緯も含め意図的に改変してるんだよな
ユフィ→神羅との戦争
シド→イファルナとエアリスとの接点
ヴィンセント→セフィロスとの因縁?
ケットシーの変えられそうな設定何かあったっけ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:23:48.55 cPSgF6vW0.net
>>87
論破された後にアホ極論言って「反論できないガイジ」とか自己紹介過ぎだわ
惨めだね

94:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:24:58.81 mNLZsoy20.net
せめてエバクラが稼いでればまだ希望があったんだが
そもそもFFソシャゲ自体がヒット作0のゴミカスうんちっちで笑ったわ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:25:25.16 aW8k+ms+0.net
>>92
中の人の超能力追加

96:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:26:18.34 ssaTX4u00.net
悪評を否定しろなんて一言も言ってない
失敗と書かれてる記事が一気に増えたので、「失敗とは思ってなく、売上に関して期待を上回れなかった」みたいな
まあここまで拡散されたらもう遅いかもしれんが

97:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:26:51.58 e+8Njw1K0.net
>>88
え?売り上げじゃなくてCSをスマホと色々と連携させてる話なんですが...
ここは会話をできない人が多いのか...

98:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:27:14.12 8Rj3zgSU0.net
リバースが売れてたら、この前話題になった損失に対してこう好ファンダだから本数出さないのはありえないよな笑
FF7リバース単体で見たらそこそこ売れたんだろうけど
爆売れには程遠いから本数出せないんでしょ
一部のAAAが想定を下回るって書いてるし、一部のAAAってFF16とリバースしかないんやんけって感じだが

99:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:28:04.27 SG647rI50.net
>>95
中の人は最終的に登り詰めるけど(派生作品)原作のままだとその後どうなったかとか不明のままになるしイマイチ描写が足らんから増やしていいよね

100:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:28:10.26 e+8Njw1K0.net
>>93
いつ論破されたんだよ
まともに会話できない幼児は5chなんかきちゃ駄目だよ
ご両親とちゃんと会話してコミュケーション学びましょうね

101:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:28:18.19 8Rj3zgSU0.net
>>96
16の時にもあったからしょうがないね

102:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:28:40.85 exSbT+nk0.net
さすがに200万はいってるやろ
3年くらいで400万くらいはいくとして
それでウェポンや飛空艇をリバース以上の表現でどの程度まで実装出来るかは不安

103:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:29:53.80 mNLZsoy20.net
看板タイトルが期待を上まれないって
それを失敗って言うんだよw

104:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:30:01.67 DYDFFZtd0.net
なんというかガチ信者の被害者意識はすげーな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:31:55.91 b1VkMLiv0.net
>>76 ありがとう! >>78 ありがとう! レジェンドコースはステージ説明見たとき、「キャラ1人操作だからそんなむずくないっしょw」と舐めてかかったらクラウドから難しくて、ケットシーとかマジでキツかった。でもその過程のおかげでナナキのタイマン性能とか防御性能の高さ、ケットシーの立ち回り学べてhardストーリーで役立ったわ笑 >>80 ありがとう! お互い3作目でもトロコンしようや!



107:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:34:49.15 9kirhcPA0.net
>>92
ケット・シーはもともと神羅のスパイなんであんまり変わらないけど「占い結果が気に入らないから」とか訳わからん理由で強引についてきてたのが自然な流れで同行してくるようになったな
あとマリンを人質に使うカスムーブが無くなってヘイトが緩和された

108:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:35:10.53 cPSgF6vW0.net
>>100
会話できないってのは
>>97のようにスレの流れを追わずに
どう見ても他の人に対するレスなのに
そのレスに対して噛みついて
会話できないとか言っちゃう馬鹿のこと言うと思うよ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:37:12.90 exSbT+nk0.net
3年の累計売上と比べたり売上予測が100万とかだったり
アンチの言う事もだいぶアレだからな
信者と足して2で割るくらいでちょうど良いよ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:37:37.35 5hzrJnpR0.net
プレステ5の本体自体そこそこ売れてるらしいけどみんな何をプレイしてるんだろ?
プレステ4のゲームも一応4k画質でプレイ出来るからそれで満足してる人が多いのやら?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:40:07.74 SG647rI50.net
>>105
おまいさんの脳筋プレイ嫌いやないで!ナナキとケットの力は魔法やリミット技使わず進める時に発揮するからな
ナナキなんてリベンジゲージ貯めて無限回復いくらでもできるからRで使ってたいのりマテリアを全然使わなくなったよ
単体だけでなく協力技のプロテスガードもヘイストも超優秀だしね
3作目で最速トロコン目指そうぜ!

112:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:41:00.39 DYDFFZtd0.net
てか売上を言うならせめて国内とか全世界とか累計とかは付けてもらわないと困るよな
現状の推定では国内70万全世界250万ってとこだろ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:41:10.14 QInXY6c40.net
まあ200万本は間違いなく超えてると思うわ
多分だが280万本ぐらいでアナウンスするには中途半端過ぎるあたりで止まってるのでは無いかと思う

114:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:41:15.02 e+8Njw1K0.net
>>107
俺の「反論」に「反論」ってコメントきたからね
しかも次レスでね
100万で?とはなったが79って言ってくれりゃよかった

115:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:41:59.86 8Rj3zgSU0.net
日本のパッケージで20万なんだったっけ
まあ予測でしかないけど100万はありえないだろ笑
200万から300万前後じゃないかなあ
スクエニは400~500で考えてたのかな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:43:17.36 3jleIGtC0.net
>>109
やりたいゲームがないんだと思う
ハード持ってても埃かぶってるというのはよくきく

117:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:46:17.53 mNLZsoy20.net
脳内売り上げどんどん増えてて草

118:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:46:17.85 QInXY6c40.net
FF16の初週が33.6万本で発売1週間で全世界300万本達成の連絡があった
7リバースは現在33.0万本で16の初週とほぼ同じぐらいになっている
となると7リバースも300万本に近づいてきている辺りだと思う

119:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:47:21.99 cPSgF6vW0.net
>>113
会話できてない人である証拠だな
普通なら自分が相手ではないこと考えて
真意を知るためにスレの流れを整理するよ
自分のことがかわいいガイジだから反射で会話できてないって相手のせいにする

120:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:47:33.27 KLE2h+L2a.net
トロコン出来たの嬉しいけどいつか3作目をする自分への呪いになった気がする

121:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:48:31.77 8Rj3zgSU0.net
>>90
全くわかってないね
初動が大きいAAAのRPGでそんなこと些細なこと
「IPが弱い」 これだけだから
俺たちもスクエニも株主もFF7に夢を見過ぎたんだ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:50:14.05 SG647rI50.net
>>115
PS5自体のソフトがまだ全然出てないからね
PS4が逆に神ゲーだらけで消化できてないうちからPS5が出ちゃったからってのもあると思うわ
中々移行できないのよな
PS4のゲームはPS5でも出来るけど移行に金かかるソフトもあるしPS4ユーザーがPS5に乗り換えるまでまだ数年かかるんじゃないのかな
自分もPS4の積みゲーがまだ3つ残ってる

123:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:50:38.33 e+8Njw1K0.net
>>118
ほうならお前はこういう事が一切ない完璧な人間なんだな
まぁ人の事をガイジだの簡単に蔑む奴は完璧人間なんだろ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:51:33.86 cPSgF6vW0.net
>>120
15であまりにも多くの人を裏切り過ぎたからな
アレのクソっぷり知ってると16や7Rの興味持てないのも仕方ないと感じる

125:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:53:24.57 exSbT+nk0.net
FF7のブランド力はまだまだあると思うけどね
それで勝負できたのはせいぜいリメイクまでって事じゃね

126:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:53:41.98 8Rj3zgSU0.net
FF14の畑にそこそこのスペック持ってるFF好きPCゲーマーが沢山生えてるだろうに
なんで無視するんだろうな
次はPC同時にしろよ絶対に
まだ勝てるぞ
俺は信じてるぞ北瀬 Part3で引退やろ?全て力を使って売れ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:54:36.57 cPSgF6vW0.net
>>122
また極論でマウント取ろうとしてるよ
しょうもない極論を躊躇いもなく言っちゃうのもガイジの特徴だな
こっちは全部お前のせいだって言ってるだけなのにさ
会話できない人だからそんな簡単なこともわからないだな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:54:59.20 K5hOnRJw0.net
コロナ禍でPCユーザーが増えたからCSだけで出した�


129:逕р黷� もう時代が変わってるって気づいてないのスクエニだけやで



130:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:55:00.60 BANrSSw2d.net
縦マルチ含めてPS5のソフト出てるだろもう4年目だぞ
基本無料のFPSが遊ばれているだけ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:55:01.08 DYDFFZtd0.net
独占なのにちょうど発売の時期にPS5が実質値上げされてたのは、ちょっとかわいそうと思いました

132:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:57:18.36 e+8Njw1K0.net
>>126
極論にしてるのお前みたいなガイジ
俺のミスだがお前も同じような事を起こさない完璧人間なんだなって言ってるの
それを理解できないからガイジなんだろうけど

133:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:58:04.60 ftWmy75O0.net
>>109
PSストアの売上TOP10っていつも同じメンツしかいないよな
新作を買わずにずっと同じゲームやってるんじゃないかね
原神APEXサッカースタレFortnite…

134:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:59:24.94 jiM7Cfny0.net
>>129
年末年始にメルカリで金策に走る奴が投げ売りするのずっと探してたわ
案の定3万円台で売る奴がいたからリバースクリア後に5万で売った笑
コロナでPS5全然売ってなくて仕事の兼ね合いもあったしPC組んだからマジでいらんのよね

135:
24/05/18 15:00:23.52 eagDmQNld.net
前作もPC版とか含めた諸々で750万くらいだろうから売れてねーとかはあまりにも早とちりし過ぎ
スクエニのソフトで他にその規模の売上出せるゲームなんてほぼ皆無

136:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:00:42.51 GW+WZx0/0.net
社長が名指しで失敗だって言ってるのにいや成功してるって信者が言うのは滑稽だと思うんだけど
どう思う?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:03:05.33 jiM7Cfny0.net
信者もアンチも極論しか言わんからどうでもええかな
プレイ済みのプレイヤーならもっと売れてもいいのになあって感じやろ
開発は良い仕事をしたけど、営業はよくなかったかな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:03:13.59 mWR00r/C0.net
久しぶりにリメイクやったがバハムート理不尽すぎだろw
ハードでもないの一発で2000くらい減るしオーラで削られて挙句メガフレアで全滅とかさ
対策思い出して始末してやったがこれって初見ではまず無理で負けて研究対策が前提のつくりになってるだろ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:05:18.03 GW+WZx0/0.net
>>135
明らかに釣りで宣伝してたし程度の低い広告だったな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:06:53.91 JmsU3okdd.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない
「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った
母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている
神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない
クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていoないと出てこないセリフ
この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ
運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

141:
24/05/18 15:07:35.70 uB/f66i60.net
>>119
わかる。自分はリメイクとDLCのトロコンはしてなくて当時はする気もなかったんだけど、リバーストロコンしたらリメイクとDLCもトロコンしたくなって今そっちに取り組んでる
リバースよりもトロコンきつくないらしいのが幸いだけど

142:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:08:03.36 mWR00r/C0.net
思ったほど売れなかったとか言ってるから少なくとも成功はしてないだろ
でもステラーブレイドとかも10万程度だし他に比べればまだ売れてる方ではあると思う
まだギリTop30以内で踏ん張ってるし
失敗してるのは開発が遅くてFF経験しないまま大人になってる人が増えてるから若い層の獲得ができなかったことだろうね

143:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:09:23.16 GW+WZx0/0.net
なんだろうなトレーラーにしてもひょっとしたら助かるのでは?ってシーンを集めてるし本当に根性がねじ曲がってるよ
作ってるやつがキチガイ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:10:00.82 1a9aQ2rt0.net
FF7は全体の収益で見るから安心やろ
グッズとか書籍だけじゃなくECの課金とか
むしろフォースポークンみたいなんとかキャラ人気出なかった16の方がキツい
16のスピンオフとか出せないし

145:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:10:42.21 exSbT+nk0.net
海外のRPGは世界観作りからして作り込みがヤバい
ホライゾンやGOWみたいなファースト製にしろ
CDPRやベセスダのゲームにしろ、本職の学者を雇うくらいそこには金かけてる
その市場に殴り込むにあたってフロムとかは本職の一流小説家に世界観任せたりしてた
ゼルダはゼルダで、長い歴史の果てに培った任天堂的世界観を作ってる
それがIPの強固さにも繋がると思う
いくら7が人気だからって、初代PS水準の世界をガワだけ綺麗にしただけじゃ
今のRPGで目が肥えてるゲーマーにはあんまり魅力的には見えん気がする
そこを刷新出来てりゃ、IPもより強固になってたと思うけどな

146:
24/05/18 15:11:15.41 GLPKg/sg0.net
リメイクの戦闘はみやぶるで対策考える癖が付いてればリバースよりはるかに楽だよ
エアリスの着替えマラソンがだるい
スタイルはともかく、かわいいから良いけど

147:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:11:45.32 cPSgF6vW0.net
>>130
相手である俺は完璧超人なんだな?とか
違うと言う他ない質問を極論と言わず何になるんだよ
お前のやらかしは馬鹿でもやっちゃダメなガイジムーブだって自覚がない証拠だわ
まあそれ以前に散々ガイジムーブかましてる奴なので
今回も一回だけのミスだ~と言ってその前のガイジムーブ誤魔化そうとしてる意図が透けて見えてるんですけどね

148:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:12:02.30 DYDFFZtd0.net
ゲームとしてどうこう以前にリメイクプロジェクトって言いながら全然リメイクの体を成してないんだもん。そりゃ脱落者続出しても仕方ない

149:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:12:15.43 WORdMlpT0.net
取り込む売り方じゃねえもんなぁ
何で完結まで8年掛かるんだよ
そら原作当時やってたような俺等オッサンは時間が早く感じるだろうが
若モンにとっての8年て相当だぞ
当時の俺等だってナンバリング新作ほぼ1年毎出てた事にめちゃ早いなんて思わなかったろ
それが元が1本のゲーム4年ごとに出す?しかもハード跨ぎ?正気の沙汰じゃねえ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:13:49.35 cPSgF6vW0.net
>>134
その社長の名指し発言、デマ常習犯の記者しか言ってないの滑稽だと思うのだけど
どう思うら

151:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:15:33.09 44jO21Y9d.net
他ゲームの分作を調べてるんだけど4年も開けたのはさすがに無い…
だいたい1~2年で出てるし売上は20%減くらいで済んでる

152:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:16:13.28 mWR00r/C0.net
>>147
おっさんでも8年は長いぞw
8年どころか4年でも相当が長く感じるよ
正直リバースやるまでリメイクのこと忘れてたくらいには記憶が飛んでたw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:17:18.98 aWMjpCra0.net
FF16がキャラ人気無いのってあのBBAみたいな声のせいだと思う

154:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:18:47.65 9kirhcPA0.net
まあ今時は映画の続編でも3年ぐらい平気で空いたりするし、そういう時代なんだろ
リバースは作り込み考えたら何で3年で出たのか分からんレベルだし
ただリメイク→リバースの間は何だかんだ毎年FF7関連コンテンツ出てたけど、3作目までの間はどう繋ぐのかってのは気になるところ
ECだけじゃキツイだろうし

155:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:18:56.73 QInXY6c40.net
他ゲームの分作で2年で出てる作品って例えば何だっけ?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:20:08.76 QInXY6c40.net
>>152
やっぱりDCのリマスターじゃないかね?
あんまDC好きじゃないけど

157:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:20:15.62 e+8Njw1K0.net
>>145
ワロタ。お前みたいな精神年齢小学生相手にした俺が馬鹿だった
土曜日だから中、高生である事を祈ってる。これで成人してたらヤバすぎる

158:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:21:11.30 GW+WZx0/0.net
ファイナルファンタジーXIII 2009-12
ファイナルファンタジーXIII-2 2011-12
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 2013-11
>>153

159:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:22:04.75 K5hOnRJw0.net
まぁPC版発売でどれだけ上乗せ出来るかやな
戦闘バランスmodとか沢山作られるぐらいには前作は海外で売れてたようだし、セール価格次第では期待できるやろ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:23:31.05 kosjY9BV0.net
8年というのは長いようで短い。その期間に何人彼女出来たかどうか考えれば色々大変なのはおまいらにも分かるはず

161:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:25:16.49 cPSgF6vW0.net
>>155
ブーメラン刺さってるぞガイジくん
反論できないからって自分に刺さる煽りしてるようじゃ大人になれないぞ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:25:35.41 QInXY6c40.net
>>156
ありがとう
でもその時とは時代が違うからなー
近年の作品でAAAタイトルの続編を2年で仕上げた作品ってもあるんだろうか

163:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:27:54.72 aWMjpCra0.net
生成AIで開発期間短縮化されてほしい

164:
24/05/18 15:28:11.29 RhDGZ+CK0.net
信者だけが「ミニゲーム最高!」「ミニゲームまみれのゲームで幸せ」ってなってるけど
実はこれはかなりヤバいことに気付いてないんだよね…
今回のミニゲームまみれのヤバさって実質的に開発陣が
「僕たちにはイベントやストーリーでゲームにボリュームを出すことは出来ません…(涙)」
「僕たちはミニゲームを増やさないと内容スカスカのゲームしか作れないんです…(泣き笑い)」って喧伝したようなもんだからね…
でも個人的には良いと思ってるんだよね
まともにはボリュームを出せないからどうでもいい要素で水増しするというその合理性ね
信者だけは絶賛してるから閉じられたコンテンツの延命としてはベストの判断したんだろうなって

165:
24/05/18 15:29:23.85 GLPKg/sg0.net
新エヴァ待てた連中ならよゆーでしょ
楽しめる時間はゲームの方が圧倒的に多いんだし

166:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:31:38.66 5Q01k9yxd.net
めちゃくちゃ古いが現スクエニ傘下のタイトーが昔出したエストポリス伝記の1と2が2年あいてるね
なお3部作の予定だったが3作目は永久に発売されなかったもよう…

167:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23])
24/05/18 15:32:36.91 GW+WZx0/0.net
何で失敗したのかスクエニだけがわかってなさそう

168:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][芽] (ワッチョイW 5ee3-e7L/ [2001:268:9bde:6f72:*])
24/05/18 15:32:38.47 khl3KYee0.net
ストーリーは思わせぶりすぎというか引っ張りすぎというかであまりすっきりしなかったけど、エンディング曲イントロからのエアリスの一言さよならはなんかグッと来ちゃったよ

169:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][芽] (ワッチョイ f6c0-Yvpy [101.111.216.91])
24/05/18 15:34:27.41 em4x1pQ/0.net
8年は長い。小学生が大学生になってる。ゲームやらなくなってる可能性は高い。これはどこでも言われてるよ。

170:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 728f-Hnix [240b:12:160:600:*])
24/05/18 15:35:01.64 J2QIZPmT0.net
>>161
開発スピードの向上も課題だろうな
バイオはREエンジンで開発スピード上がってる

171:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 266e-YREO [119.231.88.17])
24/05/18 15:35:28.97 62h/s8Y60.net
自分もあの状態からなんとなく感動まで持ち直したから植松さんの曲ほんま凄い

172:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 2e74-lgp4 [106.167.212.182])
24/05/18 15:35:46.05 mNLZsoy20.net
小学生はいないから問題ない
30代が40代になってるのがマジでやばい

173:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][芽] (ワッチョイW 4eee-Emq1 [240f:56:316c:1:*])
24/05/18 15:36:34.54 5hzrJnpR0.net
スターオーシャン2は(外伝のブルースフィアを除けば)3まで5年も掛かったよな…どんでん返しストーリー&バグ祭りで滑って崖から転落したようなヤバさだったけどw

174:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 1d74-M76o [240b:10:3aa1:400:*])
24/05/18 15:36:50.26 K5hOnRJw0.net
完結まで10年かける気かよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 728f-Hnix [240b:12:160:600:*])
24/05/18 15:37:53.69 J2QIZPmT0.net
でもエンジン確率してもスクエニのことだから
のんびりやってるんだろうな

176:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][芽] (ワッチョイ 7cb4-nr3a [110.233.200.2])
24/05/18 15:37:55.86 mWR00r/C0.net
ミニゲームがボリュームマシのためにやってたとは思わないがでもミニゲーム作ってる暇あるならばミドルオーシャンとかノースウッドエリアに忘れらるる都のスカっぷりを何とかしろよはもちろん、
ウータイやろロケット村作れよとは思ったかな
ウータイについてはなんか作りこんできそうなのとロケット村もウータイへの道って意味で持ち越しされてもおかしくないけどさ

177:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 1d74-M76o [240b:10:3aa1:400:*])
24/05/18 15:39:24.26 K5hOnRJw0.net
やっぱFF病を治すために田畑に帰ってきてもらうしかねえか

178:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23])
24/05/18 15:40:37.05 GW+WZx0/0.net
分作は必ず売り上げは落ちる
それだけは確かなんだ

179:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][芽] (スッププ Sdbe-gkyO [49.109.162.227])
24/05/18 15:40:43.27 0efMZvWQd.net
ロケット村でちょっと浮き上がって垂直に落ちるシーンは当時ですら失笑されてたけど、今やったらゲハもXもYoutubeも祭りになりそう

180:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][芽] (ワッチョイ 7cb4-nr3a [110.233.200.2])
24/05/18 15:41:00.51 mWR00r/C0.net
>>175
それがホストと友情おにぎりスカスカファンタジーじゃなければ

181:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW d261-w18N [2001:268:98a8:4570:*])
24/05/18 15:41:07.11 cPSgF6vW0.net
>>161
昨今のゲーム制作でグラフィックのコストが肥大してるのはかなり問題になってるもんな

そこら辺できそうな生成AIには期待したい
プランナーとデバッガーは地獄を見そうだけど・・・

182:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23])
24/05/18 15:42:07.59 GW+WZx0/0.net
野村をのさばらせたのが最大の失敗だな

183:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW d261-w18N [2001:268:98a8:4570:*])
24/05/18 15:43:10.36 cPSgF6vW0.net
>>175
田畑が1番FF病拗らせた害悪だったという皮肉

ってかあいつが残したマイナスイメージがあまりにも致命的過ぎる・・・

184:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][芽] (ワッチョイ dc5c-GBWn [126.249.182.145])
24/05/18 15:43:19.05 aW8k+ms+0.net
>>179
そういやスクエニってAI活用していくって話出てたと思うけどそういう事?

185:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 2e74-lgp4 [106.167.212.182])
24/05/18 15:43:34.62 mNLZsoy20.net
タバティスも吉田もFFが若い層に全くヒットしてないって言ってたのに
何の対策もなくそのまま高齢化進めてて笑った

186:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8642-lgp4 [182.171.187.75])
24/05/18 15:44:24.12 QInXY6c40.net
もう今回のFF7で各会社学んだろ
リメイクで分作は売れない
ましてや3分作は絶対にやってはいけない
更に言うとハード跨ぎは絶対にやってはならない
更に更に言うと独占は売れない
更に更に更に言うと間を空け過ぎた分作はやってはならない
これらの全てを要素を含んだのがFF7リバースで、むしろ300万本近く売れてるのは頑張ってると言いたい

187:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 68dd-k0Sg [240a:61:22c6:4204:*])
24/05/18 15:44:51.34 aWMjpCra0.net
こんだけアニメが流行してるんだから
FFのアニメの一つでも作ればいいのよ

188:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][芽] (スッププ Sdbe-gkyO [49.109.160.230])
24/05/18 15:45:04.42 MuklQ+Ovd.net
スパロボZシリーズがハード跨ぎと分作をやってるけど、毎回15~20%程度の減少なんだよね
半減なんて悲惨なことにはなっていない

189:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23])
24/05/18 15:45:42.50 GW+WZx0/0.net
>>184
詐欺広告で改変匂わせみたいなのももう通用しないよな
センスが古い

190:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][芽] (ワッチョイ dc5c-GBWn [126.249.182.145])
24/05/18 15:45:46.83 aW8k+ms+0.net
>>185
あったよ
かなり前だけど

191:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][芽] (ワッチョイW 8666-gkyO [219.111.21.197])
24/05/18 15:49:30.00 kORuMJqW0.net
映画マリオが超絶大ヒットしたんだから、対抗して映画ファイナルファンタジーを作るべき

192: 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW dcb9-V4js [126.169.204.33])
24/05/18 15:50:08.71 GLPKg/sg0.net
なんか銃に魔法込めて戦うFFアニメあったね

193:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 68dd-k0Sg [240a:61:22c6:4204:*])
24/05/18 15:50:17.22 aWMjpCra0.net
>>188
ちゃんとネトフリとかに流して
ソニーにお願いしてYOASOBIに歌ってもらわないと

194: 警備員[Lv.57][芽] (ワッチョイW 59c4-Hqu4 [2400:2650:a244:7b00:*])
24/05/18 15:54:32.52 uatLmvsg0.net
>>189
あれも昔一回コケた仲間だしな

195:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ f642-8FIX [133.175.152.9])
24/05/18 15:57:02.53 DYDFFZtd0.net
>>190
お前にふさわしいソイルは決まった

196:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 764c-w18N [2001:268:9885:bc8d:*])
24/05/18 16:03:27.00 zYn5FPfz0.net
>>188
いいアニメだったのに
映画の失敗のせいで終わっちゃったの無念だったな・・・

197: 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW dcb9-V4js [126.169.204.33])
24/05/18 16:03:28.37 GLPKg/sg0.net
>>193
それだwよく覚えてるな

198:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 728f-Hnix [240b:12:160:600:*])
24/05/18 16:04:16.67 J2QIZPmT0.net
>>189
魔法の世界よりSFがいいかもしれんな

199:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 622f-/YOm [43.235.7.33])
24/05/18 16:05:14.97 9kirhcPA0.net
>>177
ロケット傾く程度のギャグにならない失敗描写って難しそうやな

200:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 764c-w18N [2001:268:9885:bc8d:*])
24/05/18 16:05:31.16 zYn5FPfz0.net
>>189
主人公も女にしとくか

201:「」 警備員[Lv.3][新芽初] (ワッチョイW d274-ydBh [2400:2200:689:faa4:*])
24/05/18 16:06:01.03 85bmfV6p0.net
>>6
北瀬のACに繋がる発言のインタビューに時系列への言及あったじゃん

202:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][芽] (ワッチョイW 21c3-wVb+ [240b:252:5c1:9700:*])
24/05/18 16:07:47.24 mUR7cno00.net
魔銃…
解凍~🔫🔫🔫

203: 警備員[Lv.57][芽] (ワッチョイW 59c4-Hqu4 [2400:2650:a244:7b00:*])
24/05/18 16:08:03.59 uatLmvsg0.net
バスターソードを使って戦うクラウドより強いエアリス出そう

204:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8642-lgp4 [182.171.187.75])
24/05/18 16:08:22.43 QInXY6c40.net
よく知らんがスパロボって前作やってなくても楽しめる感じの分作なんじゃないの?
古くてあんま参考にならん気が…
思うとFF7リバースは多数ある外伝をプレイしてる前提のストーリーで、単体では理解出来ないのも売上下げた大きな要因だな
リメイク作品、三分作、外伝の知識も必須、単体で完結せず最後モヤモヤで終わる、ハード跨ぎ、開発期間が長い、PS5独占
これらの負の要素にも関わらずよく300万本近く売り上げてると思うよ

205:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23])
24/05/18 16:08:44.25 GW+WZx0/0.net
マルチEDにして妻うのが最善だったかな

206: 警備員[Lv.1][新芽初] (スップ Sdde-w8Ck [1.75.156.106])
24/05/18 16:11:10.26 QH4n0jNmd.net
>>193
魔剣士の二刀流とかアニメで見たいから続編やって欲しいんだがなぁ

207:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8642-lgp4 [182.171.187.75])
24/05/18 16:11:14.27 QInXY6c40.net
>>199
ありましたっけ?
なんて言ってたんですっけ?

208:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 87aa-8FIX [14.8.14.64])
24/05/18 16:15:17.26 OmULT3190.net
>>184
ストーリーも蛇足でテンポが悪くなるだけだからな
分作の区切りでオチをつけなきゃいけないからそのたびに出てくるラスボスセフィロス
てかセフィロス何回出てくるねん新規でこのゲーム始めた層はついてこれてるのかね

そして原作から改変を匂わせて無駄に曖昧にして引っ張るしかない
開発する工数を考えるとそれを再利用しないといけない都合もわかるがやっぱりテンポが悪い

209:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8642-lgp4 [182.171.187.75])
24/05/18 16:23:44.81 QInXY6c40.net
俺は三分作等でリバースは売れない要素が詰まっていると書いたが、リバースはつまらないとは思ってない
むしろJRPGの最高傑作だと思ってる
ただ売れないのは理解出来る

210:「」 警備員[Lv.6][芽初] (ワッチョイ 89b9-nr3a [126.118.82.221])
24/05/18 16:23:56.25 WCAkdsVf0.net
>>205
たしか海外AC上映時の特別インタビューじゃない?
「リメイクプロジェクトのストーリーの先にアドベントチルドレンの物語が時系列的には位置するので
その辺のどうあそこに繋がっていくのかなと思いながらFF7リメイクとリバースをプレイするのは非常に面白いかなと思います」

211:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][芽] (ワッチョイ c401-kxyn [222.229.195.98])
24/05/18 16:24:20.74 99LZt2no0.net
俺の予想言っとく

セフィロス倒した後クラウドがメテオの中に侵入して
中にいる真のラスボス「ジェノヴァ・コア」と戦う

212:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ f642-8FIX [133.175.152.9])
24/05/18 16:25:09.99 DYDFFZtd0.net
というかリメイクのイメージから一般的に想像される常識としては、分割で出すにしても
1作目から4年以内で完結させる、最後まで同じハードで遊べる、セーブが引き継げて全作同じ仕様で一本に繋がる
ここら辺が最低ラインだろう。新作シリーズじゃなくてリメイクプロジェクトなんだから普通これくらいの形でやってくれないと

213:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽初] (ワッチョイW 8a90-pqcA [240a:61:32b3:df9a:*])
24/05/18 16:25:29.64 IZoJ8KRM0.net
URLリンク(www.theguardian.com)
AC云々は野村が言ってたのはこれ
北瀬と浜口のはどれだっけ…

214:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW ee68-aesm [240b:c010:481:3b87:*])
24/05/18 16:26:07.37 G9g/Cfhf0.net
>>189
マリオ、ソニック、ピカチュウ、バイオハザード(ミラ・ジョヴォヴィッチ主演)とかいう格じゃなくて

『サイレントヒル(実写)』
辺りにも負けるでしょ

或いは、『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』辺りの悪夢再びかもな

215:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23])
24/05/18 16:26:56.05 GW+WZx0/0.net
ここからR3をどれだけ名作にしても意味ないってのが終わってるよな

216:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8642-lgp4 [182.171.187.75])
24/05/18 16:29:06.71 QInXY6c40.net
>>208
なるほど、確かにそれは言ってるね
となるとリメイクでのクラウド達の世界はライフストリーム世界では無くて、現実世界である可能性が高いね

217:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 2e74-lgp4 [106.167.212.182])
24/05/18 16:29:16.54 mNLZsoy20.net
ライトニングリターンズも戦闘システムは好評だったのに誰も知らなかったな
あれをまた繰り返すのか

218:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][芽] (ワッチョイ dc5c-GBWn [126.249.182.145])
24/05/18 16:29:28.31 aW8k+ms+0.net
>>212
まああのFFは映画化もしてまして・・・

219:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 266e-YREO [119.231.88.17])
24/05/18 16:31:13.56 62h/s8Y60.net
俺はFF13の時点で続編に興味持てなくて13-2はいまだやってないな
それでも日本で90万本売れたそうだからFFブランド健在だったな

220:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23])
24/05/18 16:32:11.00 GW+WZx0/0.net
>>215
13-2よりはよかったな
予算の節約は感じたけど

221:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ dc6c-lgp4 [2400:2200:7e0:e396:*])
24/05/18 16:33:09.41 ssaTX4u00.net
次作はリバースより売上落ちるのは間違いないと思うが、リバースの売上が現時点で300万本弱、あと3年かけて頑張って400万本、R3が最終300万本とかだったら意味はあるだろ

222:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スプッッ Sdde-W+jA [1.75.230.112])
24/05/18 16:37:44.03 BANrSSw2d.net
>>166
ピュアっピュアだな
さよなら言われてもどうせ次作で何度も顔出すんだろってなるわ
そしてその答え合わせも3~4年後というね

223: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 9a8d-JjKJ [2001:268:9a83:3e7d:*])
24/05/18 16:40:29.47 e/7H6Ad40.net
そのうちリメイク~から3までを通しでできるやつも出して売上げに上乗せとかやるからまだまだ伸び代はあるよ
流石にもうトロコンとかはゴメンだが

224: 警備員[Lv.2][新芽初] (ワッチョイW ae92-w8Ck [180.19.213.222])
24/05/18 16:40:48.39 gD6UyNtP0.net
しれっとリバースが300万売れたとか言ってる奴いて草

225:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 2e74-lgp4 [106.167.212.182])
24/05/18 16:41:43.77 mNLZsoy20.net
野村信者の夢は止まらねえからよ
公式が売り上げ発表すら出来ないのが良い方向に作用してて草

226:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 16:46:27.85 SMQyosAUM.net
>>221
セーブデータも通しで使えないと意味無いけどそれにはだいぶバランス調整がいると思うよ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 16:49:17.56 ssaTX4u00.net
初週で世界300万本だったFF16の初週国内パッケージ売上とFF7リバースの国内パッケージの売上がほぼ一緒になったんだから、リバースが300万本弱は間違って無いと思うが…

228:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 16:51:52.37 FIqOaVDq0.net
ええ…

229:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 16:52:42.88 SMQyosAUM.net
PS5はダウンロード率7割らしいからパッケージが国内30万なら合わせて100万くらいはあるんでないの
海外はしらない

230:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 16:55:09.13 4LLF6G1I0.net
ランドウォームの飲み込みどうやって避けたらいいの??
飲まれたら一生出てこないしかなりクソゲーなんだが

231:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:01:05.91 3jleIGtC0.net
>>227
ドラクエモンスターズ3よりちょい下と考えられてるからそんなもんじゃん

232:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:03:35.40 GW+WZx0/0.net
>>225
間違ってるよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:04:00.93 GW+WZx0/0.net
海外でめっちゃ売れてないの知らないんだなこいつ
FF16とか目じゃないくらいランキング下だぞ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:04:15.79 oVKFYSTs0.net
>>227
300万売れてたら売り上げ発表出来ませんなんてこたないでしょ
まぁはっきり言って300万だろうが原作が1200万売れてんだからカスいにも程があるけどね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:06:46.97 mNLZsoy20.net
シュレディンガーのリバース
売り上げを発表しないことで信者に夢を売ってる

236:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:07:41.92 ssaTX4u00.net
>>231
なんかソースある?
俺はヨーロッパでは16より売上良いって聞いたけど
まあそれもソース無いが

237:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:08:44.36 uB/f66i60.net
>>228
ランドウォームって地面に潜って飛び出してきて飲みこまれるやつだっけ?
飲みこみ回避は上手い奴じゃないと難しいっぽいけど、飲みこまれた後「吸い込む」かなんかしてきた後に腹を狙えるようになる
その腹を壊せれば、仲間が吐き出されて復帰できたはず

238:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:09:15.95 GW+WZx0/0.net
>>234
URLリンク(wccftech.com)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:09:27.13 nsthlfgk0.net
とはいえ具体的は本数は来月の株主総会で聞かれちゃうんじゃないのかね
380億円もの損失を出してダンマリはさすがに厳しそう

240:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:10:05.70 GW+WZx0/0.net
そもそも300万に到達したら発表してる
してないってことは到達してないんだよ
分かりきったことだろ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:12:27.87 G9g/Cfhf0.net
「FF7リバー�


242:Xの売上発表できない」というところがもう恥だと気付いてね “本数が低いから発表ができない”わけで 本数高く言っているやつがソースを添えな



243:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:13:14.74 mNLZsoy20.net
スクエニ多分本気でマルチにすれば売れると思ってるぞ
バカだから
3作目もどうせ売り上げ出せねえだろw

244:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:14:07.08 PO3sD/VnM.net
ランドウォームののみこむは何度か回避成功したことあるがなんで上手くいったのか未だに分からん
頭上の高い空中で既にヒット判定出てるよなあれ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:14:20.07 GW+WZx0/0.net
FF7 リバース
初週 31万
二週目 2万4000本
3週目 1万1000本
FF16
初週 33万
二週目 3万7000本
三週目 1万4000本
これだけ見ても超初動型でFF16より売れてないのは明らか

246:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:14:39.99 khl3KYee0.net
ランドウォームののみこむは何度か回避成功したことあるがなんで上手くいったのか未だに分からん
頭上の高い空中で既にヒット判定出てるよなあれ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:16:54.44 GW+WZx0/0.net
ごめーん間違えた
まあべつにいいけどさたいしてかわらんし
FF7 リバース
初週 26万
二週目 2万4000本
3週目 1万1000本
FF16
初週 33万
二週目 3万7000本
三週目 1万4000本

248:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:17:58.23 KwGqxNfV0.net
>>228
基本的に操作キャラを飲もうとしてくるので飲まれる前にこまめに操作キャラを変えて飲み込みを避けるのはNPCに任せる
万が一飲まれたら腹部をブリザラ系で部位破壊
あるいは飲まれる前にストップかけて止めてしまう

249:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:18:31.29 PEln2Spw0.net
アニメといえばACの限定版についてたラストオーダーFF7っていうニブル事件からクラウドとサックスが一緒に逃げるまでの短めのアニメがあるんですよ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:19:24.12 GW+WZx0/0.net
>>240
もう損きりすべき段階だよなこれ
予算節約して適当に終わらせるのが良い

251:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:21:45.25 aW8k+ms+0.net
>>247
予算縮小は間違いなくしてる
もしかしたらリバースのスタッフも解雇されてるかも知れないレベル

252:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:22:23.37 GW+WZx0/0.net
>>248
あとはもうスキップトラベル形式で適当に終わらせるのがいいよな
プレイ時間だけ水増ししてさ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:23:59.95 ssaTX4u00.net
>>244
君さー馬鹿でしょ
16の初週売上の33万本にほ現在のリバースがほぼ達したから初週で世界300万本を発表した16と同じぐらいって言ってるんだけど
算数できないの?あっ、国語力の問題か
しかも300万本弱って俺言ってるんだけど
300万本は超えてないって意味だぞ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:24:42.43 oVKFYSTs0.net
それやるとまた信用が無くなるぞ
もう信用なんか欠片もねぇけど
ファンボーイ的にはそれでも出してくれた方が有難いもんなんかね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:24:55.90 zYn5FPfz0.net
エアプアンチがクソほどレスしてんのに
ゲーム内容の話一切してないな
アンチスレでも建ててそっちでやればいいのにこの病人

256:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:25:49.11 G9g/Cfhf0.net
>>244
というかFF7リバースって発売してそろそろ3ヶ月経とうというこの時期になっても
条件同じのFF16の発売初週本数をまだ超えてないんじゃない?
どんだけ鈍足だよってw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:25:53.56 aW8k+ms+0.net
>>249
分からんけどミニゲーム相当なくなるだろうなw
チャドリーもリストラされそう
ストーリーだけに絞り込むとして何年後になるのかね
マルチって事だとまた時間かかりそうだけど画質は相当落ちるだろうし

258:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:26:33.03 CamKE6mL0.net
スクエニってちょくちょく続き物やシリーズ物にしたがるが上手くいってないな
10は10-2、13は13-2とライトニングリターンズ、零式と15は元々13のシリーズ、12も続編を想定してたって聞いたことある
ロト三部作の成功が忘れられないのだろうか

259:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 764c-w18N [2001:268:9885:bc8d:*])
24/05/18 17:27:33.48 zYn5FPfz0.net
>>243
こっち向かってくる砂煙の方向に回避すると回避しやすい印象だけど
安定して回避とか上手くいったことないわアレ

260:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][芽] (ワッチョイW 4eee-Emq1 [240f:56:316c:1:*])
24/05/18 17:29:09.75 5hzrJnpR0.net
ライトニングリターンズのロケーション移動(エリア移動?)ってFF10の飛空艇みたいにステージセレクトみたいな方式だったの?

261:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][芽] (ワッチョイ b381-Zs3w [240f:a8:3bad:1:*])
24/05/18 17:29:47.33 VXEacrys0.net
妄想を確定事項だと語るヤベェの居るじゃん
どこで洗脳されてきたのかもしくは本当に頭おかしい奴なのかどこぞの国の工作員みたい

262:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23])
24/05/18 17:30:56.22 GW+WZx0/0.net
>>250
そりゃ同じくらいじゃねーだろ
明確に劣ってんじゃねーか

263:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23])
24/05/18 17:31:32.14 GW+WZx0/0.net
ここで重要なのは
FF16はまだ400万超えてないって部分

264:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2e74-lgp4 [106.167.212.182])
24/05/18 17:34:03.46 mNLZsoy20.net
ff16 33万300万を基準にすると250万くらい
ff7リメイク 70万350万を基準にすると130万本

野村信者どっちのレギュレーションでやるよ?

265:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ dc6c-lgp4 [2400:2200:7e0:e396:*])
24/05/18 17:34:33.33 ssaTX4u00.net
>>259
だから300万弱だってさっきから言ってんだろ
お前やばいな
小学校卒業したんか?

266:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23])
24/05/18 17:34:44.85 GW+WZx0/0.net
まずな
FF7リバースはFF16よりも衝動傾向が強い
FF16の初週と同じになったというデータが無い(ここ重要

>225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ dc6c-lgp4 [2400:2200:7e0:e396:*])[] 投稿日:2024/05/18(土) 16:49:17.56 ID:ssaTX4u00 [8/10]
>初週で世界300万本だったFF16の初週国内パッケージ売上とFF7リバースの国内パッケージの売上がほぼ一緒になったんだから、リバースが300万本弱は間違って無いと思うが…

16寄りも海外で明らかに売れてないって記事を提示したのになんで16と同じ売上を海外で確保できたと思うんだ?大丈夫か?

267:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23])
24/05/18 17:35:21.67 GW+WZx0/0.net
>>262
うんだからそれにソースが無いんだよ
そのソースの提示を求めてるんだ
わかった?
俺の予想では今150万本かその辺だと思うが

268:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽初] (ワッチョイW faf1-aesm [240a:6b:220:7fba:*])
24/05/18 17:36:25.67 CDp+yPAE0.net
300万いってたとしても
R1が4カ月で500万なんだから公表するメリットほぼないやろ

まあ300万は間違いなくいくとしても
問題はそのペース

269:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ dc6c-lgp4 [2400:2200:7e0:e396:*])
24/05/18 17:37:12.19 ssaTX4u00.net
もういいや、まだ250万本とか現実的な数字言うなら反論しようと思ったが150万本とか言ってるから話すだけ無駄だわ

270:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23])
24/05/18 17:38:39.20 GW+WZx0/0.net
>>266
いやだからソースは?

271:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23])
24/05/18 17:39:53.66 GW+WZx0/0.net
まあまず国内で31万
DL二倍としても62万
海外で220万近く売れてるソースは?
海外の状況はは明らかに厳しく早々にアマゾンランク外に飛ばされたから相当やばいんだけど
220万も売れる下地があるとは思えんがな

272: 警備員[Lv.57][芽] (ワッチョイW 59c4-Hqu4 [2400:2650:a244:7b00:*])
24/05/18 17:41:09.59 uatLmvsg0.net
のみこむの回避タイミングって直感的じゃないのが厄介なんだよな
出てきたのを見て慌てて回避すると早いし降ってくるのを待ってると遅い

273:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 266e-YREO [119.231.88.17])
24/05/18 17:41:10.47 62h/s8Y60.net
予想vs予想なんだから決着着かないのは自分でもわかるでしょ
片方が引いたんだからやめなさい

274:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ dc6c-lgp4 [2400:2200:7e0:e396:*])
24/05/18 17:41:14.66 ssaTX4u00.net
お前は英語も出来ないようだな
算数も出来ないから当然か
ある一定の期間でリバースが16より売上低いって書いてるだけで、16の初週の売上より現在のリバースの売上が低いなんて一言も書いてない
もう算数、国語、英語の問題じゃ無く脳の問題だなこりゃ

275:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23])
24/05/18 17:42:16.36 GW+WZx0/0.net
>>271
なにいってんだ?
お前が売れてるソースを出せばいいんだよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23])
24/05/18 17:44:34.70 GW+WZx0/0.net
なんで完全新作のFF16と同じだけ海外でも売れてるって根拠のない前提があるのか謎
ソースも出さないし

277:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽初] (ワッチョイW 9ac6-KBTr [2001:268:9a06:ba6:*])
24/05/18 17:44:36.37 rNjGII/60.net
売上の話しかしてなくてワロタ

278:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2e74-lgp4 [106.167.212.182])
24/05/18 17:46:23.34 mNLZsoy20.net
イギリスの売り上げ4万本だけど海外で売れてっから!!

279:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽初] (ワッチョイW faf1-aesm [240a:6b:220:7fba:*])
24/05/18 17:47:28.27 CDp+yPAE0.net
人のソースにケチつける割に
自分のソースが比較対象のないランキングなの草

280:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ dc6c-lgp4 [2400:2200:7e0:e396:*])
24/05/18 17:48:19.94 ssaTX4u00.net
>>272
国内売上本数が16の初週の売上本数にほぼ達したから300万本弱じゃねって言ってんだ
それがソースだ
最初から言ってんじゃねーかボケ

281:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽初] (ワッチョイW ac32-5++3 [125.30.154.249])
24/05/18 17:49:26.92 4LLF6G1I0.net
>>235
>>245
キャラ変で避けられたわサンクス

282:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23])
24/05/18 17:49:41.57 GW+WZx0/0.net
国内でFF16の初週に並んだってのも意味のない前提なんだよな
FF16は出荷本数300万だからな
これはどれだけ残っても出荷してしまえば計上されるわけ
だから初週でどれだけ出せたかが重要なんだよね
だからトータルでFF16の初週に到達したって同じ出荷にはならんのよね
馬鹿には難しいかな?

283:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽初] (ワッチョイ c7c7-kxyn [240f:96:d84b:1:*])
24/05/18 17:49:47.36 SAzRnHGY0.net
異界の統率者しんどいわ
ギルガメッシュは安定して勝てるようになってきたけど

284:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ f642-8FIX [133.175.152.9])
24/05/18 17:50:00.60 DYDFFZtd0.net
アメリカのランキングで世界250万本のドクマ2と世界200万本の鉄拳8の間にいたから、リバースはアメリカで170万本程度
日本はパケが30万本だがDL比率の7割は全ソフトに適用できるとは言えないので70万本程度。諸国を合わせてもやはり現在250万本が妥当なとこだろう

285:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ dc6c-lgp4 [2400:2200:7e0:e396:*])
24/05/18 17:50:41.28 ssaTX4u00.net
お前の出したソースも16の初週売上にFF7リバースの現在の売上が足りてないっていうソースになってないし言ってることめちゃくちゃや
まあ算数、英語、国語も出来ないようだから話しても無駄だな
では

286:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23])
24/05/18 17:51:08.24 GW+WZx0/0.net
>>277
日本は例外的にFF7R2がFF16に迫るくらい売れた特異な市場なのでそれを世界前提に当てはめるだけのソースは?って聞いてるんだけど?

287:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽初] (ワッチョイW 956f-wJVc [2001:268:9a33:ec10:*])
24/05/18 17:51:55.40 oVKFYSTs0.net
お前らなぁ…
300万とかいううんちみたいな売り上げで争って何の意味があんの?
どの道ファンボーイ以外にはつまらないから売れてないんだよ?
面白いゲームさん達は1か月で1000万とかマイナージャンルで記録的な売り上げとかそういう土壌で勝負してんのよ

288:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23])
24/05/18 17:52:05.05 GW+WZx0/0.net
>>282
そもそもFF16の初週に到達したってのが国内の小売り限定でしか通用しないんだけどわかってるか?
しかも出荷と販売の関係を無視している

289:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2e74-lgp4 [106.167.212.182])
24/05/18 17:52:17.48 mNLZsoy20.net
なんで世界売り上げとアメリカの売り上げすり替えてんの?
くるしーw

290:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][芽] (ワッチョイW 5472-BVy+ [2001:f73:71e0:1200:*])
24/05/18 17:52:26.27 exSbT+nk0.net
海外売上の話で初手イギリス持ち出す奴初めて見たわ

291:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW ee68-aesm [240b:c010:481:3b87:*])
24/05/18 17:52:29.50 G9g/Cfhf0.net
>>274
売上の話はわざわざゲームをやらなくてもここで話すことが許されるFF7の話だからな

ストーリーの評価するのはイチイチ時間かけて動画を観てこないといけないし
ゲームシステムの話するのは、ゲーム触らないといけない

未プレイでも話していいことを、ちゃんと弁えているから皆売上の話をするんだよw

292:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23])
24/05/18 17:52:34.27 GW+WZx0/0.net
>>284
ティアキンは1800万売れたらしいな

293:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23])
24/05/18 17:53:37.95 GW+WZx0/0.net
たぶん出荷=売れた数ではないってのがわかってなたそうなんだよなこういう人

294:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][芽] (ワッチョイ dc5c-GBWn [126.249.182.145])
24/05/18 17:54:56.36 aW8k+ms+0.net
知らんけど出荷本数のランキングとかってあんの?

295:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ dc6c-lgp4 [2400:2200:7e0:e396:*])
24/05/18 17:55:15.22 ssaTX4u00.net
日本では16に迫る勢いで例外的に売れてて、海外では売れてないってソースも無くて草
てめーが出したソースそんな事書いてないからな
まあ良いや
じゃあな知的障害者

296:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽初] (ワッチョイW faf1-aesm [240a:6b:220:7fba:*])
24/05/18 17:56:07.93 CDp+yPAE0.net
この感じ全肯定くんに通じるもんがある
あれもスレをゲハ化させる対立煽りっぽかったが

297:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23])
24/05/18 17:56:16.91 GW+WZx0/0.net
>>291
基本的にこういうのは出荷本数で発表する
FF16が早々に300万発表できたのも初期出荷の恩恵が大きい
あとでそれに到達しても同じ出荷本数にはならないんだ
中古とかワゴンで処理されるからな

298:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23])
24/05/18 17:57:12.43 GW+WZx0/0.net
>>292
歴代FFで14番目の売り上げって書いてあるやろ
FF16に全然届いてないってな

299:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ f642-8FIX [133.175.152.9])
24/05/18 17:57:50.73 DYDFFZtd0.net
そういえばファミ通の国内パケ消化率は8割程度?で止まってるけど初回出荷分はまだ捌けてないのかな

300:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽初] (ワッチョイW 956f-wJVc [2001:268:9a33:ec10:*])
24/05/18 17:58:04.93 oVKFYSTs0.net
>>291
基本的に売り上げとして出てくる数字はDLと出荷した数の総数なんよ

301:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽初] (ワッチョイW faf1-aesm [240a:6b:220:7fba:*])
24/05/18 17:58:53.63 CDp+yPAE0.net
こんな絶好の隙だらけのネガスレが沢山あるのに
全肯定くんの気配がないのおかしいと思ってたんだよな

302:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][芽] (ワッチョイ dc5c-GBWn [126.249.182.145])
24/05/18 18:00:08.58 aW8k+ms+0.net
>>294
ティアキンが1800万売れたって話は?

303:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][芽] (ワッチョイW 622f-/YOm [43.235.7.33])
24/05/18 18:00:10.71 9kirhcPA0.net
スレの1割以上も連投するような奴の相手してたらいかんよ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:01:10.24 ssaTX4u00.net
>>295
だーかーらー
それはFF7リバースが16より売れてないってだけで、リバースが16の初動より売上本数低いとは書いてないだろ
お前マジでヤバイな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:01:23.17 GW+WZx0/0.net
そもそもこいつの言うことって
・FF16の国内小売売上と同じ数に到達した
・FF16は300万その時点で売れてたから300万弱まで売れてる
・他のソースはないけどきっとそう
といってるんだけど
これなんか意味ある?
初回の出荷は小売りがご祝儀でどれだけ仕入れてくれるかにも依存するし

306:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:01:54.39 GW+WZx0/0.net
>>301
あほなのか?
マジで言ってる?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:04:40.86 GW+WZx0/0.net
リバースが16の初動より売上本数低いとは書いてないだろ
 こんな統計的に無意味なものを調べる奴はいない

308:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:05:52.20 ssaTX4u00.net
>>303
どこにも書いてねーじゃねーか
バカだろお前
まあいつものレスしまくる知的障害者のレスしまくる全肯定連呼マンだから話通じないのは当然か
皆さんスレ汚し悪かった

309:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:06:43.61 exSbT+nk0.net
こいつ前スレで60レスくらいしてた奴か?
あの時もレス内容相当アレだったが

310:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:06:46.92 GW+WZx0/0.net
>>305
いや全肯定してるのお前だろw
どこのソースでそんなに売れてるんだよ
お前の妄想だろw

311:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:06:55.19 oVKFYSTs0.net
>>299
実売を出してくる事が多いから実売の可能性が高いとは言われてる
任天に関しては出荷+DLという出し方をしないから分からんけど何れにせよ2000万も出荷されるというのは実売もそれ相応だわな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:07:51.83 GW+WZx0/0.net
ついでに言うと決算短信で多分売上順にソフト書かれてるんだけどDQM3よりランク下の扱いになってんなFF7R2

313:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:08:04.97 ssaTX4u00.net
>>304
俺は最初から今現在の16の売上とリバースの売上の話なんかしてーねんだよ
最初から16の初動売上と同じぐらいになったかもって話ししてんだ
ごめん、あまりにも知的障害者過ぎてまた反応してしまった

314:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:08:30.74 GW+WZx0/0.net
>>310
だからなってねーよあほ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:09:12.63 GW+WZx0/0.net
16の初動売上と同じぐらいになったかも
↑これのソースを求めてるんだわかるか?
日本語は読めるか?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:09:30.74 mNLZsoy20.net
何でこんな売れなかったんだろうね?
100万回りのとても言えない数字でしょ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:10:13.21 DYDFFZtd0.net
ディスクリバースが修正されるのは価格改定版が出てからだろうな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:10:36.45 GW+WZx0/0.net
>>313
まぁ140万本くらい
良くても180万くらいと予想している
まぁーまずストーリー重視のゲームでハードまたいで独占で分作ってのが大きいわな
あとはエアリスで釣ろうとしたけど早々にばれてしまったのも大きいか

319:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:14:02.80 CamKE6mL0.net
続き物が前作より売上落ちるのはしゃーない
オープンワールドや多くのミニゲームで前作との違いをアピールしたのかもしれんがどっちも課題が多い
とりあえずチャドMAIを削除しよう

320:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:14:21.90 GW+WZx0/0.net
この社長の発言にすべてが凝縮されてるわな
2023年6月に発売された『ファイナルファンタジーXVI』は発売1週間で販売本数が300万本を突破したと発表されていたが、それ以降の本数はまだ明らかになっていない。Bloombergによれば、この当初の勢いは期待どおりだったものの、売り上げは鈍化したとのことだ。
『ファイナルファンタジーVIIリバース』はさらに振るわず、当初の勢いはスクウェア・エニックスの目標を下回ったという。実際、『ファイナルファンタジーVII』リメイク三部作の2作目となる同作の販売本数は明らかにされていない

321:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:16:34.92 zYn5FPfz0.net
>>288
許したと思ってるのエアプアンチだけで
誰も許したとは言ってないし許してない
単なる荒らしなんだよ
自分勝手な自己弁護するなら消えればいいのに

322:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:17:51.29 8yQ0tlePd.net
なんかリバースでもうストーリーへの興味が失せた

323:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:19:20.96 GW+WZx0/0.net
リバースはイギリスでも初週はFF16より30%以上落ちてるので海外では日本より顕著な売り上げの下がり方をしているのがわかる
こういうデータをつなぎ合わせて考えるのが大事だよな
>>319
エアリスは地面刺されて死んだしもう見るところは確かにない

324:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:19:49.60 ssaTX4u00.net
>>312
きみホント頭悪いね
最初から俺は国内パッケージの売上から予測して話してるんだけど
ソースなんてあるわけ無いじゃん
バカなの君
こんな頭悪い人初めてみた

325:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:20:39.57 GW+WZx0/0.net
>>321
だから初週とトータルは同じにならんとなんど説明させるんだ?
頭悪いのは自慢にはならんぞ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:20:48.00 ssaTX4u00.net
>>317
これ誰が書いたの?もしかしてあの望月って人?w

327:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:22:50.16 CamKE6mL0.net
リメイクではクラウドのニブルヘイム回想やって欲しかったしリバースでは北の大空洞までやって欲しかった
あと一歩メインストーリーが足りないっていうか水増しやめて先に進めろというか

328:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:23:18.69 aW8k+ms+0.net
ストーリー的にはこれからが見どころ続きなんだけどね
エアリス串刺しは言い方悪いけど前座みたいなもののわけで

329:
24/05/18 18:23:27.61 gD6UyNtP0.net
>>227
FFは半々らしいぞ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:23:43.33 GW+WZx0/0.net
>>324
三作目で気合入れてももう絶対に売れないしなんでこんなところで切るんだろうな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:24:53.10 GW+WZx0/0.net
>>325
あとはもう消化試合やん?
やんなくてもいいやって人はさらに増えるかと

332:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 18:26:20.06 GW+WZx0/0.net
>>323
社長の発言をIGNJが書いたもんだけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch