【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part50at GAMERPG
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part50 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前8)][苗] (ワッチョイW 9b5a-cHZD [240a:61:119:2055:*])
24/04/22 14:16:45.76 yty2jiY50.net
おつ!

3: 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ cf2f-djAJ [124.35.15.69])
24/04/22 14:25:35.32 FA89etvp0.net
どんぐり?

4: 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ cf2f-djAJ [124.35.15.69])
24/04/22 14:26:37.85 FA89etvp0.net
なんだフツーに書き込めんのか。どんぐりシステムよくわかんなかった。変なの投稿してすまん

5:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前7)][苗] (ワッチョイ c794-djAJ [240d:1a:4cd:2400:*])
24/04/22 14:43:37.68 ZNIsQdJH0.net
頭しんでる

6:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW 17d1-lZfw [153.132.254.21])
24/04/22 14:53:56.65 z8zD8h8s0.net
>>1
礼を言うぞ、ミュトス

7:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 9fa3-Lr/1 [240a:61:21b3:45d3:*])
24/04/22 15:42:43.35 rn07v6F60.net
もし各キャラをカイロスゲート専用でも良いから使えたら最高で文句ないわ
大技はクライヴと共通で良いから他を本来のドミナントらしくアレンジしてくれたら

8: 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW 2b74-Ji1D [118.156.39.215])
24/04/22 15:50:56.98 krPvK+IP0.net
>>1
カイ乙ゲート


次スレは下を再利用する?
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part49
スレリンク(gamerpg板)

9:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新][苗][芽] (ワッチョイ c79c-djAJ [2400:4151:c8e0:2f00:*])
24/04/22 16:13:08.08 X9NS81cp0.net
アクアマリン最後の一個やっと見つけた
まさか亀が呑み込んでるとは

あとは古式磁石だけ

10:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗][芽] (ワッチョイW 0362-47hX [240a:61:4c18:1a18:*])
24/04/22 16:16:12.53 TaWxFOGC0.net
アルファウェポン作ったけどカッコイイな
URLリンク(i.imgur.com)

11:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][苗][芽] (ワッチョイW e711-Xh6z [240d:1a:3d4:2f00:*])
24/04/22 16:34:54.77 Wl0U8T2G0.net
アルファ作ったところで戦う相手いないんだが
みんなどうやって遊んでんの?

12:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗][芽] (ワッチョイ e39a-K5o/ [180.220.11.194])
24/04/22 17:27:34.12 Q1t1enSs0.net
リヴァイアサン戦後にワレアスがゆっくり落ちてくるけど、周囲のエーテルがリヴァイアサンの物にしては白っぽいからあれってイゼのエーテルかな?
サブクエとか隠れ家戻ってからのジルとの会話やワレアスのインナーボイスで何となく、イゼもワレアスを守ってたんじゃないかって思えてくるんだが
父上の墓参りクエとかタイムキーパーのあれこれとか、あの世界、幽霊が存在していても不思議じゃないな、と思ったが
よくよく考えたら普段のアルテマさんが悪霊みたいなもんで存在していたわ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 18:00:08.69 Wl0U8T2G0.net
なんか包丁のほうがダウン取りやすくて安定するからトータル的に強い気がする

14:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 18:19:06.95 z8zD8h8s0.net
>>1
礼を言うぞ、ミュトス

15:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 18:19:34.59 z8zD8h8s0.net
すまん誤送信

16:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 18:20:37.43 +Y5yN0aEd.net
土曜日からDLC.着手して昨晩カイロスゲートオールS取れた。楽しいな。でもバトルテクニックに縛られない状態で装備制限・レベル制限・ブースト無しでひたすら戦うシン・ブラッディパレスが欲しいだす

17:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 18:20:40.31 AwgW5NQx0.net
>>10
FF16ってマジで実写みたいだよね

18:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 18:22:20.92 z8zD8h8s0.net
>>13
俺もアクションフォーカスで作ったのを持ち越してFFチャレンジやってるけど、ティアマットが復帰したその場でまたテイクダウンしてびびったわw
倍率も上がりやすいからアサルトビットとも相性良いし

19:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 18:39:15.33 QCV+35X90.net
リヴァイアサン戦もっかいやりたいんだけどリプレイモードに水の祭殿しかない
もしかして祭殿からの通しでしか戦えない?
むしろリヴァイアサン戦リプレイモードない?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 18:40:52.34 HiEjARTp0.net
祭殿からせっとです

21:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 18:45:25.59 vB2lXnZ/0.net
>>13
斬鉄剣とかギガフレアみたいなほぼダメ特化してるのを多用するならアルファが良さそう
ラムウリヴァイアサンあたり使うなら包丁相性いいと思う

22:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 18:47:16.36 ZMDHqjjKH.net
召喚獣戦だけやりたいとか検証したいなら
ストーリー時に直前のセーブデータ作るしか無い

23:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 18:50:41.45 +04uOS+g0.net
アイオブザテンペストが個別であるからネプト岬も個別で用意してくれてもいいよな( ˙-˙ )

24:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 19:01:11.20 QCV+35X90.net
マジかぁ祭殿からの通しは長いなぁ
>>23
それな
ノルヴァーン砦とテンペストが別だからまさかネプトのリプレイ無いのかと焦ったわ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 19:12:53.47 M+CkbCQ10.net
>>11
アーケードやったりカイロスする
3週目はリヴァイアサン縛り
4週目はアルテマ縛りでやる予定

26:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 19:17:47.69 Wl0U8T2G0.net
>>21
アルテマとかダイヤモンドダストでゴリゴリ削れてるの見てると快感

27:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 19:26:25.89 pJiA8u0l0.net
DLCやる為に1年弱くらいぶりにやったけどやっぱ面白いな
2周目行こうとしてたけど積みゲー溜まりすぎててできんままやったけど始めるわ
あとリヴァとアルテマ解放されてからアビリティセットどうするか試行錯誤も楽しい
全スレのアルテマフィート+サテライト結構良さげだったからできれば皆使ってるのもっと聞きたい

28:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 19:26:55.65 XgdMnJYr0.net
どんぐり

29:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 19:41:08.60 vB2lXnZ/0.net
>>27
前スレでアルテマ×サテライト書き込んだけど相性の良さで言うならアビサルテアとかインパルスとか
この2つはアルテマに装備させておけば管理楽だと思う

30:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 20:01:04.09 J1rc5q+y0.net
アルファウェポン作ったしアルテマ含め召喚獣出揃ったし、アクセも同じく揃ったし今までのを全て活かせるブラッディパレス(仮)は必要

31:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 20:26:09.12 M+CkbCQ10.net
前スレにもあったけど
アイスエイジ・ギガフレア・プロシリタイズ・大海嘯+クロススウェルが好きかな

32:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 20:39:40.56 X2CtyVAQ0.net
ちょっとお聞きしたいのですが1周目終わってDLC買ったのですがこの段階で始めてもクリア出来ますか?それとも2周目始めてレベル上げてからやった方がいいですか?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 20:41:36.46 HiEjARTp0.net
1周目で大丈夫だよ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 20:42:21.48 1QTHtISt0.net
最初から最後までオートドッジに頼ってきたから
カイロスゲート2層目のプリンで死んで終わったわ
オートドッジつけたらどうのこうのって警告でるけど
20層クリアのトロフィーは取れる?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 20:49:36.00 J1rc5q+y0.net
トロフィー取れるよ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 21:16:15.70 M+KL5Agm0.net
オメガ戦のこれ上手すぎる
URLリンク(youtu.be)

37:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 21:21:43.17 n4Kqjg4e0.net
>>32
大丈夫楽しんでくれ

38:
24/04/22 21:23:03.76 roBqdhGe0.net
アルテマの操作感なんか既視感あると思ったらディシディアのクジャだなコレ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 21:29:36.04 z8zD8h8s0.net
クライヴと赤さんの絡みに父性ではなく母性を感じてる人がちらほらいて草生える

40:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 21:32:22.18 wu1l0meN0.net
>>34
ランキングに載らない
スコアが減る(ランキングに載らないから関係ない)
の二つしかデメリットないよ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 21:36:14.77 1QTHtISt0.net
ありがとう
やってくる

42:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 21:41:24.96 Wl0U8T2G0.net
オメガ ベヒーモス ホワイトドラゴンは戦ってて楽しい

43:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 22:12:04.52 X2CtyVAQ0.net
>>33
>>37
ありがとう、楽しんでくる!

44:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 22:23:57.25 CEqHTykj0.net
>>32
1周目終わってレベル50台でやってますが
じゅうぶん楽しいです
この状態でカイロスゲートはどこまでいけるのかわからんけど
11までいきました

45:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 22:25:47.41 +04uOS+g0.net
水の玉響 デルージュだけ+にできないんだけどどっかに2つある?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 22:40:41.06 HiEjARTp0.net
鍛冶と店売りで2つ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 22:42:06.41 1QTHtISt0.net
15戦まで行ったけど
フーゴなんて戦ったの半年以上前で完全に忘れてたから大地の怒りもろにくらって終わったわw

48:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 22:43:38.17 HiEjARTp0.net
あ、鍛冶じゃねえわ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 22:48:11.39 M+CkbCQ10.net
ドミナント戦は久しぶりすぎて忘れるよな
バルナバスとか強すぎて危うかった

50:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 23:03:14.98 K5gHgtI/0.net
バルナバスは「あ、これ斬鉄閃じゃん!」ってワンテンポ遅れて後ろに回り込む動作を始めて、間に合わずに発動した斬鉄閃をドッジしたモーションでギリギリ攻撃範囲から逃れられたっけw
危うく20階層分の時間がふいになるところだった

51:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 23:16:20.99 Ir4vaE2Ha.net
>>45
そもそもFFチャレンジなら最初から+じゃね?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 23:24:10.43 wu1l0meN0.net
カイロスの生存面はスーパーリミットが強いなリレイズみたいなもんだから。
あれなかったら20行くの苦戦したかも

53:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 23:50:21.66 Q1t1enSs0.net
カイロスゲートはS取ろうとすれば個人的に苦行になるけど20踏破だけならアルテマさんの力使ってりゃなんとかなるから
オールSはやりこみ要素だけど光る武器とか追加最強装備はちゃんと手に入れられる為の救済措置よな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 23:52:03.85 YzL5mvQS0.net
>>36
シバルゾウ氏のタイムキーパー戦が限界越えしててすごいよね。アプデでバハフィートがカウンター特化してるw

55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 00:01:49.26 INWK1BNu0.net
せっかく最強装備とってもカイロスじゃ何の効果もないのがなあ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 00:23:03.84 gfu2817V0.net
時の祭壇(FFC)やってたらAランク取れたわ
結構いい順位で嬉しい
URLリンク(i.imgur.com)

57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 02:23:49.07 bu4movS/0.net
タイムキーパー、なんか初戦が一番戦えててだんだん下手になってる気がする

58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 08:33:40.87 sWvmK7V6r.net
アクションゲームに数字だけの武器なんていらんからな。最強武器なんて飾りでいいんよ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 09:03:45.37 /E3/zXShd.net
浩次が匂わせてきたなw
URLリンク(x.com)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 09:09:30.06 RwrqEcCG0.net
>>59
こんな形でティザーを放ってくるとはなw

61:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 09:11:43.38 7olDPIq6H.net
追加エピとか本編だけで完結とは一体?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 09:38:13.73 /pCAXv/w0.net
DLC作ることはそれ単体の売上だけじゃなくてPC版の販促にもなるのか!だったらワンチャンあるかも!コメント見てるとプレイアブルのジルやシドを期待してる人もいるね。

63:名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (オッペケ Sref-lZfw [126.233.144.12])
24/04/23 09:46:36.38 sWvmK7V6r.net
追加DLCがあることを批判する奴はマジで自分が何言ってんのか冷静に見つめ直した方がいいと思うわ

64:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16(前21)][苗][芽] (JPW 0H1f-/v31 [158.199.91.90])
24/04/23 10:30:46.46 7olDPIq6H.net
>>63
否定はしてないけど
最初っからDLC前提やPC版もありますって言えよって事

65:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4(前6)][新][苗][芽] (ワッチョイW f7cd-iYtn [49.250.115.152])
24/04/23 10:33:46.20 bu4movS/0.net
DLC前提ではないけどね
本編で完結してるし

66:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17(前18)][苗][芽] (ワッチョイW 0331-9f5Q [2400:4050:94e0:df00:*])
24/04/23 10:37:08.90 +e54UxHk0.net
DLCは売上でやめるとかあるから先出しは無理やろ
ペルソナ3みたいに元々分割する気マンマンなのは別として

67: 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイW 6fd7-Lfat [240a:61:21bc:f66:*])
24/04/23 10:42:49.75 NkFnM8yy0.net
客の反響を見て決めることを最初から言えるわけ無いでしょ

68:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][苗][芽] (ワッチョイW 4354-2kv7 [2400:2650:78c3:7600:*])
24/04/23 10:46:10.27 JncsNZTt0.net
トンベリの尻で盛り上がりすぎわろた

69:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗][芽] (ワッチョイW 17d1-lZfw [153.132.254.21])
24/04/23 10:52:41.39 RwrqEcCG0.net
>>64
発売前のインタビューで普通に言ってたよ。PC版はもちろん出したい、DLCもプレイヤーの反応次第で検討するって。

70:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31(前17)][苗][芽] (ワッチョイW 6f48-IIxb [2404:7a80:ca01:3f00:*])
24/04/23 11:16:05.96 INWK1BNu0.net
たとえ発売前に90%DLC出すことが決まってたとしても15のことがあるから絶対出すとも言えないだろうしな

71:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗][芽] (ワッチョイW 5fe5-esFd [49.251.218.144])
24/04/23 11:31:42.71 ZlezVNYN0.net
>>51
ffcで他の玉響は+ついてるけどデルージュだけなんかついてないんや

72:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗][芽] (ワッチョイW 73e3-zAd/ [2001:268:9824:3cab:*])
24/04/23 11:49:20.35 j9e/KeXT0.net
>>71
玉響の方は2つ目店売りで自分で強化じゃなかったっけ

73:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][苗][芽] (ワッチョイW 5fe5-esFd [49.251.218.144])
24/04/23 12:28:56.94 ZlezVNYN0.net
>>72
店は見たけど全種類買ってたんよな。サブクエも全部やったし何が足りないのか🧐

74:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗][芽] (ワッチョイW 73e3-zAd/ [2001:268:9824:3cab:*])
24/04/23 12:33:37.49 j9e/KeXT0.net
>>73
+の状態で入手で店売りで未強化の方だったかもしれない
祭殿内の宝箱とかは全部見た?

75:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31(前17)][苗][芽] (ワッチョイW b7b4-IIxb [133.200.202.1])
24/04/23 12:43:15.53 nsg6Jz/o0.net
宝箱からとってないだけじゃね?
玉響+デルージュは遺跡のほうの宝箱にあったかと

76:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][苗][芽] (ワッチョイW 5fe5-esFd [49.251.218.144])
24/04/23 12:55:02.78 ZlezVNYN0.net
メイデンズマーチの右下の木箱だよね?それ
空いてるんだよなぁ

77:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31(前17)][苗][芽] (ワッチョイW 6f48-IIxb [2404:7a80:ca01:3f00:*])
24/04/23 13:10:18.88 INWK1BNu0.net
地図を最大まで拡大したときに参道遺跡の文字のちょい下の建物のとこの宝箱

78:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][苗][芽] (ワッチョイW 5fe5-esFd [49.251.218.144])
24/04/23 13:28:26.74 ZlezVNYN0.net
>>77
...あったわ。ありがとう

79:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗][芽] (ワッチョイW cf7d-zYqz [2400:4153:b5a1:e400:*])
24/04/23 13:33:14.50 tTIJWODa0.net
まぁ18ヶ月施策考えてるならPC版に合わせて何か追加要素あるよね
それが追加スキンなのか、インタビューで匂わせている追加カイロスゲートなのか、プレイアブルキャラ追加なのか
どれかは確実に来るでしょ

80:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗][芽] (ワッチョイW 03ef-47hX [240a:61:4c18:1a18:*])
24/04/23 13:46:13.31 2XG1d6Rh0.net
武器とアクセサリー自由に選べる高難度カイロスゲート欲しいわ
せっかく作ったアルファウェポンで挑む14で言う絶並のバトルコンテンツ頼む

81: ころころ (ワッチョイW 3795-Ji1D [240f:114:205a:1:*])
24/04/23 14:25:06.09 TaxwKiuN0.net
足切り(ギアチェック)のあるカイロスゲートはあってもいいかもね
そっちはランキングなくてもいいとは思うけど、アクションも大事だけど準備も大事ってコンテンツ

ただそれをクリアしたときに何のリワード(報酬)出すのって話もあるけども、強さに関するリワードならそのコンテンツでまた使うのかとかね

82:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 15:56:42.01 INWK1BNu0.net
カイロスでジョシュア、シド、ジル、ディオンとも戦いたかったな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 16:15:32.45 7olDPIq6H.net
カイロスは低コストコンテンツだから
本編で敵になってないジョシュア、ディオン、シドは現状なさそう

84:
24/04/23 16:44:09.32 NkFnM8yy0.net
トンベリがなんか変な盛り上がり方してるけど、サイバーイグアナって人有名な人なん?

85:
24/04/23 16:58:43.24 TaxwKiuN0.net
>>83
ジョシュア、ジル、シドはPTメンバーとして動いてるものがあるから少しコストかければできないことはなさそうだけど
炎影のクライヴレベルの敵として出すためには全然足りなさそうだね

86:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 17:51:31.07 RwrqEcCG0.net
>>84
軽く調べたけど重度のケモナーで有名らしい。
4年前の時点でネットスラング扱いしてる人もいる。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

87:
24/04/23 18:24:35.72 NkFnM8yy0.net
ケモナーの世界はよくわからんが、そういうこだわり持ってる人に認められるってことは良いことなんだろうな、多分

88:
24/04/23 19:07:46.39 JIM5UpSV0.net
ところで原初の楔の影響は空模様についての言及以外あえて無視したのかね今回
世界中アカシアパンデミックのはずだが

89:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 19:20:35.01 gfu2817V0.net
北部は黒の一帯だらけだからエーテルが吸い出されてないとか?
だからアカシアパンデミックが起きてないと予想

90:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 19:38:48.37 TZ3LTYEs0.net
マザークリスタルないからエーテル溜まりないんじゃない?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 19:43:51.24 RwrqEcCG0.net
ドレイクアイ消滅から80年経ってるから、その他の地域とエーテルの流れ方が違うっていうのはありそう

92:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 19:48:20.09 Q2eTvf020.net
皆はどのフィートとアビリティ使ってますか?
色々試してはいるんだけど中々決まらなくて…参考にしたいです

93:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 19:54:16.77 7olDPIq6H.net
エーテル=生命エネルギー
エーテルがなくなったから生命の育たない黒の一帯になる
基本的に黒の一帯ではアカシア化は起こらない

94:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 19:58:14.28 7olDPIq6H.net
灰の大陸は黒の一帯でありながらマザクリも近くにないのにエーテル溜まりあったりそもそも黒の一帯でありながら魔法が使える謎エリア

95:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 20:11:41.21 gfu2817V0.net
>>92
この前カイロスゲートと時の祭壇アケモやった時はこの構成でやってた
ウィクスは被弾してもノーダメになれる
インパルスは勝手にウィル削ってくれるのが強い
完全アルテマは範囲も広いしHPとウィルをガッツリ削れて強い
それ以外の3つは俺が個人的に好きなやつ
URLリンク(i.imgur.com)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 20:21:11.72 INWK1BNu0.net
フィートはシヴァ、ガルーダはもう手放せなくて残りひとつはそのときの気分やコンテンツにあわせて

97:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 20:43:19.87 Hn91hAQV0.net
アルテマはリヴァイアサンに触れたくないって感じだからミシディア一帯ですら手を加えたくないと考えててもおかしくない
オリジンが吸うエーテルはアルテマの方でコントロールしてるだろうし
>>94
灰の大陸のうち幻想の塔近辺以外のプレイエリア内は黒の一帯じゃないよ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 21:10:57.62 SYeM24610.net
>>92
1オーディン 境界転移、斬鉄乱舞
2アルテマ ライトニングロッド、ギガフレア
3ガルーダ 完全アルテマ、ダイヤモンドダストこれでやってる

99:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 21:17:41.41 te89Q9kW0.net
境界転移使いこなせる人羨ましいわ
俺アレ意味わからんねん

100:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 21:21:07.53 SYeM24610.net
自分も使いこなせてるわけじゃないけど適当にアビリティや攻撃後に差し込めば時間稼げるからよく攻撃→転移→乱舞とか、攻撃→転移、ライトニングロッド→LB→ギガフレアみたいのことやってる上手い人はこれにシヴァスナップ入れるみたいだけど

101:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 21:23:02.87 LqI61SoOM.net
タイタンフィートはマイナーなのか?カウンターでモリモリウィルを削れるから
ウィル削りの弱いオーディンの補完として有能だと思うが

102:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 21:25:19.28 JIM5UpSV0.net
タイタンブロックはリミブレゲージ回収能力が本体な気がする

103:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 21:45:17.27 te89Q9kW0.net
リヴァイアサンで遠くからドッカンドッカン散弾銃みたいなの撃ってるだけでもりもり相手のウィルゲージ減っていくからリヴァイアサン外せない

104:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 21:48:56.02 1TCrsS930.net
カイロスゲート、オールS達成した・・・これで全部終わった
FF16、最高に楽しかったぞぉぉぉおおお
ミニゲームなんて別に要らないってのがよく分かったわ
さてGWでもう1周やるか
転生したらクライヴでした。チートな最強装備と最強能力で無双しちゃいました!!
が始まるw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 21:55:09.61 1TCrsS930.net
>>99
攻撃の硬直を消したり、時間スローになるのを利用しての発動まで長いアビリティを使ったりするといいぞ
例えばサンダーストーム
落雷がでたら境界転移で硬直消して次の攻撃に移る
逆に通常コンボしている最中などに境界転移で時間スローにしてサンダーストームで発動までのリスクを無くせる

106:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 23:00:29.40 tTIJWODa0.net
境界転移は何にでも挟めるから雑に強い
言われてる通り他のリキャストが帰ってくる時間を稼げるのも良い

107:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 23:18:47.02 Hn91hAQV0.net
今一番熱いのはバハムートじゃないか
元から火力あったのにゲージ保持のおかげでテイクダウン2倍の状態で出せるようになった上に空中回避にも使えるようになって欠点全て克服してる

108:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 23:24:01.91 uZvaIbYR0.net
カイロスオールS終わったけどちゃんとアルテマさんの専用セリフあるんだな
聞くハードル高えな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 23:29:41.09 ChNnCtSg0.net
オーケストリオンの討神召喚獣との戦いと水の民に里の間の楽曲ってどこで手に入るかわかる方いますか?
宝箱からってことになってるんですが…

110:
24/04/23 23:59:58.59 TaxwKiuN0.net
>>109
前スレにあったこれかな?
里内にある宝箱
839 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW f3e8-UYkq [2400:2200:39b:a614:*]) sage 2024/04/20(土) 23:25:00.99 ID:/C2YAV5y0
URLリンク(video.twimg.com)
楽譜あったわ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 00:01:43.61 QnsKgAWd0.net
バトルパフォーマンス効率のいい技や立ち回りなコツとかありませんか?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 00:13:41.59 k3JcKyRe0.net
>>79
神竜でしょ☺

113:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 00:17:14.44 n7gSnGQ7H.net
そう言えば16に神竜の小ネタあったよな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 00:18:50.00 k3JcKyRe0.net
PC版発売記念で14とのコラボ
神竜が出てきて、ズッ友さんが登場とか
でもコラボイベントだと簡単に倒せるくらいにするからつまらんか

115:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 00:21:08.45 YVuieGG60.net
>>110
おおーーありがとうございます
これでした
しかもえっ?村の中?と動画を最後まで見ず
あえて自分で村の中探して見つからず結局動画見て拾いに行きました…
これで思い残すこと無し
カイロスオールSとか無理なのでトロフィーコンプだけで満足
また数年後忘れた頃に最初から
ノーダメとか考えずに普通にプレイしたいな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 00:39:34.23 gPwUPZRj0.net
神龍オメガギルガメッシュがff16に来るのか

117:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 00:49:10.41 k3JcKyRe0.net
こっちにコラボきてないし、何かこいと

118:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 00:50:42.02 n7gSnGQ7H.net
BGM来ただろ

119:
24/04/24 01:11:19.61 mwEW9QxC0.net
まだ追加要素くる可能性あるのか
アルテマ使えるようになったからこれで終わりかと

120:
24/04/24 02:59:04.70 YAsUsVfC0.net
クライヴのこれ以上の成長要素あると嬉しいけど、それ入れるなら1周目から解放してあげてほしいね
PC版買った人がすぐ楽しめる要素を強化する方がいい、今はクリア後とかクリア直前までいってるプレイヤー向け(DLC)だから

121:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 03:04:12.51 0o6wsg5/0.net
PC版買った人はまずメインシナリオを楽しめばいいのではw

122:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 07:11:13.12 koHk+njb0.net
フィートとアビリティ教えてくれた人達ありがとうございます!
参考にします!

123:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 08:45:38.61 A2TPkt0u0.net
クライヴの成長要素か
おっぱいスライダー実装で理想の雄っぱいにする?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 08:49:41.66 0o6wsg5/0.net
>>111
Xでプレイヤーとしては16のバトルパフォーマンス一番理解してるんじゃないかって人が
アケモと石塔Hとカイロスの攻略記事書いてるからそれ読むといいんじゃね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 11:18:16.08 xKGZL+jh0.net
トンベリの尻がAUTOMATONに取り上げられてて臭

『FF16』新DLCにて、トンベリがまさかの「尻」を披露し注目集まる。恐怖と戦いの最中に見せた、一筋の妖艶臀部
URLリンク(automaton-media.com)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 13:08:49.36 wKiaNSbo0.net
クライブvsズッ友
それに勝ったら連戦でイフリートvs神竜
これ来たら最高におもろいやん

127:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗][芽] (ワッチョイW cff6-47hX [123.218.117.17])
24/04/24 13:47:03.62 Qwlq/Pa10.net
かつてヴァリスゼアに存在していたと言われる古き竜こと《神竜》の再現体と戦うことができます

こうなったら最高だな

128:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗][芽] (ワッチョイW cff6-47hX [123.218.117.17])
24/04/24 13:48:02.52 Qwlq/Pa10.net
クライヴを操作する極限のバトル《オメガ》
イフリートを操作する極限のバトル《リヴァイアサン》

この両方を超える最強のボス神竜やらせてほしいよ吉田

129:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 15:39:38.02 IDcbOLSt0.net
クライヴさん
スピラに召喚されてしまった件

130:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 18:22:24.32 t5r5N/SN0.net
>>114
ズッ友とかセフィロス並みにウザいストーカーだから要らないだろ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 18:36:04.75 n7gSnGQ7H.net
宝箱に入ってるドラゴンの話が聞けるから
FF5基準の神竜でしょ

132:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗][芽] (ワッチョイW df8c-wB6w [121.115.207.49])
24/04/24 21:33:29.45 Ar8kd6P+0.net
>>128
吉田なら最後のDLCでクライブ、イフリートのフェーズで神竜バトル作ってくれるだろうと淡い期待してる

133:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 21:55:59.77 drsBJlvk0.net
目茶苦茶今更だがBGMいい曲多いな
久しぶりにやって和んだ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 22:22:36.51 Hx6mBDK40.net
成長したワレアスが主人公のスピンオフ作ってくれないかな〜、外大陸とそれに至る海洋を舞台に

135:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 22:35:39.21 Pz+pxxg80.net
あれだけやって遊びほうけてる間若者は8人て横倒しに必死になってる
確か、カー用品店なんかでも良かったのと殆ど同じなんだよな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 22:40:10.94 7rVHeoA90.net
CJが推してるのはたろとキティな😤

137:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 23:03:23.90 h4U6vjcP0.net
ブランドとかファッション詳しい方だと思うよ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 00:07:23.27 eTNfF0P/0.net
大海嘯の宝珠だけ未強化分が手元に残らないのか
3枠中2枠も割いてまで1つのアビ強化することないから未強化無くてもいいんだろうけど気になる

139:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 00:29:55.60 ea7kOKwG0.net
クレクレになるけどもっと戦闘コンテンツくれ
そういう意味でもPC版に期待してる
同時に追加コンテンツ来るだろうって

140:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 00:37:29.05 UXZHFG5T0.net
成長したワレアスとか魔法使えない召喚獣も使えないただのミシディア戦士だけどな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 00:41:57.04 L8aGXQLV0.net
ミシディアってクライヴが理破壊した時にフリーズ解けて波に飲まれたりせんのか

142:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 00:46:52.96 eTNfF0P/0.net
>>141
クリア後のシュラとの会話でフリーズに使われてるクリスタルがいつまで保つかわからないから徐々に解除していくとは言ってる
すぐにオリジン行って理破壊だと間に合わずに大波に飲まれてそうだが

143:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 00:47:43.39 KwwaGIH10.net
リヴァイアサンの力自体消えるから、それなりに勢いが落ちそうではある

144:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 02:11:24.97 +OrvRCYM0.net
あの波がリヴァイアサンから発生するタイプの技なら消えるだろうね

145:
24/04/25 02:18:38.02 +nFqwJ7N0.net
>>138
リヴァの石塔(全部の石塔?)クリアしたら、水の民の里で買えるようなって
+なしも手に入るようになるんじゃないかな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 04:37:02.32 PQ/cu8IF0.net
トルガル野外にいるときはずっと変身したままで行動出来るようにならんかな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 07:18:25.09 kJMLrsyW0.net
ここまで来たらアルテマの石塔も作るべきだった

148:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 07:35:13.18 VGxVDD2Yr.net
どんぐり?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 07:40:32.62 VGxVDD2Yr.net
完全アルテマって時間停止してる?
敵吸い込むんでイマイチわかりにくい(演出は最高にカッコイイ)
リキャが長めなんで最高ダメ狙う時はセットするかどうか迷うね
大海嘯は完全に趣味の技だね

150:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗][芽] (ワッチョイW 4fa3-zAd/ [2405:1202:d200:2800:*])
24/04/25 08:05:35.81 eTNfF0P/0.net
>>145
FFC石塔だけ未強化で手に入って店売りと合わせて強化だから手元に残らない

151:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][苗][芽] (ワッチョイW 4331-cHZD [240a:61:225d:301d:*])
24/04/25 08:16:44.07 uUG2OMzU0.net
再確認。
ふむ。PC版で奴が来るやね

URLリンク(i.imgur.com)

152:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][苗][芽] (ワッチョイW 8f7a-lZfw [2402:bc00:1607:600:*])
24/04/25 09:20:35.28 7hZcT2yx0.net
アーケードに手を出し始めたけど最初のステージのLEG6がどうやってもB以上取れん
ここだけリザルトでないし何がダメなのかすら分からん

153:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗][芽] (ワッチョイW 9fa3-Lr/1 [240a:61:21b3:45d3:*])
24/04/25 10:31:46.97 a7j0IcdX0.net
アーケードモードはアーケードの動きしないとダメだからなぁ

154:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗][芽] (ワッチョイW dfd1-lZfw [240b:c020:4e2:fc63:*])
24/04/25 10:40:35.10 aYPxFrKF0.net
LEG6ってラプトル大量にいるとこやっけか。あそこは俺も全然スコア伸びんわ。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 11:10:28.72 7hZcT2yx0.net
敵のHPが有限である以上「ポイントが高く敵へのダメージが少ない技」が大事だと思うんだけど
それがなんなのか分からん
上手い下手以前にゲームに参加できていない気がする

156:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗][芽] (ワッチョイ cf2f-djAJ [124.35.15.69])
24/04/25 12:34:21.53 +nLhnRaq0.net
メズマ、サンダーストーム、アイスエイジ、ワインダップ、激震、スカーレット、インパルス、ギガフレア、サテライト、ライム、ウィルオ、ガウジ。この辺から選んでどうぞって感じじゃね。クロススウェルも雑魚まとめにいいかもな。

トドメに斬鉄Lv5やらサンダーストーム使う。LBコンボでスコア稼ぐ。境界転移でアビモーションキャンセルして与ダメ抑えつつスコアは獲得する。とか、狙えるなら狙った方がいい小技はある

アプデ後のラムウジャスティスとアルテマフィートには可能性を感じる

157:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][苗][芽] (ワッチョイW 271e-zAd/ [2001:268:98cb:3540:*])
24/04/25 12:42:32.98 Jpof364R0.net
>>156
アルテマフィートの魔法が実質リキャスト無しで使えるサテライトだからボーナス維持しやすい気がする
ガードされないから敵を集めやすいし

ラムウは時間スロー活用できそうだけどアケモで使ったことないから何とも言えん

158:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 14:28:47.80 E1v4ZWnpM.net
ステージ1ならクソ雑魚エイビス単体で出てくるLEGとかも
あいつ何やってもすぐ死ぬせいで全然ポイント稼げんわ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 17:11:05.18 oknPSY7a0.net
いまの若い人ってPCユーザー多いんだな
やっぱ初動の売り上げを重視するならPC版も一緒の方が良かったのかも?って思えてきた
URLリンク(i.ibb.co)

160:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 17:20:54.08 g+Wm2k+b0.net
どうせそのうち出すわけだし最初から出さなくても変わらんでしょ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 17:33:31.84 FLq24ls70.net
>>151
こんな会話あったんだ
宝箱からドラゴンと言ったら神竜しかいませんねえ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 17:33:39.48 6t0vv9mZd.net
>>151
暗い

163:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 17:46:15.13 njWPV5msH.net
>>151
暗い画像上げるとネガキャンされるぞ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 18:17:26.64 S1LuMq1L0.net
>>151
暗いヴ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 18:58:25.21 O8veGAJy0.net
>>159
3DSですらないDSが入っててps5はおろかps4すら入ってないランキングになんの信憑性もないのよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 19:00:13.43 KgQin9Wc0.net
5のディレクターいるのにギルガメッシュは出さないんだな
リバースにはいるのに

167:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 19:05:28.32 KwwaGIH10.net
オリジンにも出てきてたし、正直ギルガメッシュは食傷気味やなあ…

168:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 19:24:11.93 L8aGXQLV0.net
ホントな、次元の狭間から来るとか都合の良い設定使えるからって出し過ぎや
シアトリズムもビッグブリッヂ多すぎなんだわ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 19:54:19.12 9xo4fraU0.net
オリジンについては、次元の狭間設定を使ったローグライクダンジョンについては評判が良かったから……
オリジンのビッグブリッヂも、原曲がビッグブリッヂとわかるギリギリのラインで結構攻めたアレンジをしてたので
シアトリズムも代わり映えしない半端なアレンジのビッグブリッヂよりも、オリジンのアレンジを採用しとけよ、とか

170:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 19:57:39.92 +6GPkfaj0.net
12、13-2、14、15、オリジン、7RBとまあ出過ぎやな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 20:36:51.67 OWOnw9j70.net
ff16のdlcって、40レベあればクリアできますでしょうか?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 20:48:24.37 KwwaGIH10.net
>>171
吉田がインタビューで言ってた推奨レベルは50前後。40でも可能ではあるけど、それなりにハードルは上がると思う。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 20:54:35.48 +6GPkfaj0.net
空の残響を40でクリアできる腕ならいけるし
空も海もやってなくて40なら自然とレベル上がるし大丈夫やろ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 22:58:15.96 6t0vv9mZd.net
>>151
なんで夜に集まって会話してるの?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 02:29:41.58 r/quSkur0.net
レベルなんて飾りみたいなもんだし余裕よ

176:
24/04/26 03:16:35.90 GquNPgSB0.net
レベルよりは武器の性能とかの方が大事やろうな、DPSチェック的には

177:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 03:24:04.61 /uMzVd9y0.net
シュラの声が戦桃丸にしか聞こえない時があって困る

178:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 05:35:07.98 unkBH7CI0.net
40レベでもいけるんですね
購入してみます

179:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3(前3)][新][苗] (スッップ Sdaf-gJPJ [49.98.140.235])
24/04/26 10:36:06.43 vfP3na/Bd.net
対人はそんな辛くないから大丈夫な気がする
召喚獣戦は腕次第だね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 12:18:00.13 ZvkShPcX0.net
ff16ってプレイヤースキルが如実に現れるゲームだけどRTAが盛り上がってる印象ないのはなぜ?
世間的には難しいゲームだと思われて買い控えしてるのかな?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 12:32:36.93 SH8QOvyg0.net
シュラの声は14のゼロ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 12:42:24.73 SVU8ZODj0.net
・アクションRPGだからストーリーのボリュームが多いからまず長い(カットシーンからシームレスに繋がる演出が売りなのもある)
タイム重視で進めると大技連打と剣攻撃のみの見ててつまらん動きになる

183:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 12:45:31.10 SVU8ZODj0.net
途中送信してしまった
・アクションRPGだからストーリーのボリュームが多いし長い
・タイム重視で進めると大技連打と剣攻撃のみの見ててつまらん動きになる
からかな?
この前のタイムキーパーノーダメの人みたいに映えるプレイもできるけど、時間重視でやると大技連打するだけで面白みないのよね

184:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 13:23:21.50 T/JASw5A0.net
エオカフェで16コラボメニュー出すのか

185:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 13:35:43.66 +fDZhWMo0.net
やはりエピソード〈シド〉 が欲しいぜ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 14:08:17.03 jzBfoTo70.net
フォールンブレスレットは売却できるのにフォールンベルトは売却できないのなんでだってばよ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 14:52:28.49 tF7RbY4eH.net
アケモは評価システムゴミなのでそっちでのやりこみも微妙

188:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 17:23:41.75 62Rru5YP0.net
sランクの閾値はもっと低くしてほしいな
上手く動けたと思ってもbとかだと萎える

189:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 17:38:57.04 rGIDuzbFM.net
アルテマ「う~ん…これはB!!」

190:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 17:45:49.66 FprqM6p80.net
バトルテクニックという癌。多彩な立ち振る舞いで上がるテクニカルボーナスとか作った割に幅の無い通常攻撃とリキャスト方式のアビ。通常攻撃はコンボルートいくつか作るとかマジックバーストに技術介入要素入れるとかあるだろうよ。イフリートのドミナントのくせして部分顕現出来ないのも残念すぎる。他の召喚獣で出来てることがなんで自分ので出来ないんだよw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 17:52:03.56 XgMm0/yl0.net
リミットブレイク時の姿が半顕現なんじゃないの?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 17:59:14.93 FprqM6p80.net
半顕現はその通りなんだけど他の召喚獣のフィート/アビみたいにイフリートの爪やら尻尾や振り回したくならない?オラは任意で地獄の火炎打ちたいぞう

193:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 18:04:26.74 XgMm0/yl0.net
まぁそらそうねw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 18:22:07.00 rGIDuzbFM.net
炎影のクライヴにできることクライヴで全部できるようにして欲しかったよな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 18:52:02.99 ENfCircp0.net
>>180
そもそもRTA目的でゲームを買う人が希少で大半はクリアして次のゲーム買う
オートアクセもあってクリアだけなら誰でもできるレベルで親切だから難易度で買わないとかあまりないと思う
寧ろレビューの悪評の方が影響力は遥かに大きい

196:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4(前10)][初] (ワッチョイ cf2f-djAJ [124.35.15.69])
24/04/26 19:33:39.97 FprqM6p80.net
>>194
炎影と戦ってる最中はこの後こんな技使えるようになるのか激アツだな!からのLB、ウィルオ、イグニッションだからなんかショボいってなる流れも良くないよね。どれも便利ではあるが

197:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36(前17)][初] (ワッチョイW 6f83-IIxb [2404:7a80:ca01:3f00:*])
24/04/26 20:18:26.75 T/JASw5A0.net
■確認されている不具合
⇒「つよくてニューゲーム」でゲームを開始し、クライヴの少年時代を体験する過去編をスキップした際、特定条件下で仲間が表示されず、チャプター「邂逅」が正しく進行しないことがある。

本不具合については、現在、最優先で調査・修正作業を行っており、修正確認ができ次第、アップデートパッチのリリースを予定しております。

198:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36(前17)][初] (ワッチョイW 6f83-IIxb [2404:7a80:ca01:3f00:*])
24/04/26 20:19:11.41 T/JASw5A0.net
■不具合が発生してしまった場合
上記の不具合がご利用の環境で発生してしまった場合、以下、いずれかの方法で解消できることを確認しております。

⇒「つよくてニューゲーム」を選択する前のセーブデータにおいて、ワールドマップから別の場所へ移動をした後にセーブを行い、そのセーブデータをもとに「つよくてニューゲーム」を開始する。

⇒「つよくてニューゲーム」を開始した後、クライヴの少年時代を体験する過去編をスキップせずにゲームを進行する。

199:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新][初] (オッペケT Sraf-K5o/ [126.133.10.95])
24/04/26 20:21:47.15 cBrWJ/krr.net
イフリートや地獄の火炎を使えるようにすると強くなり過ぎてバランスが崩れるからなんかな?
個人的には今回追加された完全アルテマとかもっとぶっ壊れ性能でも良かった気がするけど丁度いい塩梅狙ってきてるよね

200:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新][初] (ワッチョイW ef23-y1QB [2404:7a83:8921:0:*])
24/04/26 20:31:00.09 q2KgUcpz0.net
まあクライヴでワイルドファイアや地獄の火炎まで使えちゃイフリートの操作がまるっきり劣化クライヴになっちゃうからなあ
召喚獣合戦の新鮮な味わいのためにクライヴモードのイフリート味は控えめにするしかなかったのだろう

201:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 21:04:10.96 q0w6Avod0.net
強化ダウンスラストはハンマーアンヴィル、強化ランジはモルテンスラストに似てるなとは思う

202:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 21:19:38.63 X5kgJW7l0.net
確かにクライヴ形態で使えたらイフリートの特別感が薄れるのはあるかも

203:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 21:22:18.82 tF7RbY4eH.net
そもそもLBの特別感がイマイチない
あと上記以外にもここにいる人は大丈夫だろうけど
本編のトロフィー周りとかでも獲得できないバグとかあるから気をつけろよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 22:14:35.06 X5kgJW7l0.net
LB使えばダメ上がるし死なないし演習キャンセルできるし有用すぎない?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 22:36:37.83 YXL+OVek0.net
ノーダメ動画だとLB活用しまくってるからな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 22:46:11.74 ENfCircp0.net
LBは気軽に使えて便利だからこそ特別感が無いってのはわからんでもない
イフリートも結局演出以外で地獄の火炎使えなかったから消化不良
まさか地獄の火炎飛び越してアルテマ使えるようなるなんて想像できなかったわ

207:
24/04/26 23:48:50.85 j5cZ5uoO0.net
LB最大貯め状態なら全消費して地獄の火炎つかえるとか、召喚獣バトル以外で一瞬イフリートなれるとかあったら面白かっただろうけど
後者はちょっと大味になっちゃうわな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 00:04:12.16 LiZNqJMZ0.net
合戦の敵が巨大すぎるからあれだけど
イフリートも普通のフィールド歩くには相当でかいからな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 00:12:30.28 zEnr+sg80.net
そもそもイフリートが10何メートルある程の巨体だしね
それ以外のヤツらがデカすぎるだけで

210:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 01:03:43.02 Dz4xyBgtr.net
リズンもっと使いたかった

211:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 01:04:46.90 yZknIQLwH.net
白騎士物語の騎士と同じくらいだからサイズ的にはそこまで問題ないはず

212:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 02:55:50.36 LiZNqJMZ0.net
進行不可見たくて何個かのデータでつよニュー少年期スキップやってみたがバグは発生しないな

213:
24/04/27 03:29:48.76 FP41BrgT0.net
かなり限定的っぽいかな
最新パッチあてて、マップ移動とかせずに即つよニュー開始したようなケースっぽいし
一回でもマップ移動してセーブしたデータだと大丈夫そうだから

214:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 03:47:32.79 LiZNqJMZ0.net
1.3前のデータとか、クリア直後のセーブデータとかその辺かなと思ったけどもっと特殊な条件なんだろうな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 11:58:46.83 tWeVKQPw0.net
ネタバレあり生放送、今年の年末ぐらいにあるか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 13:22:42.15 7G6jmtRT0.net
リバース👍

217:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 14:21:06.32 8f3PazsR0.net
アルテマフィート&アビ縛り全クリ、誰かやってくれ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 15:44:01.07 E/lsAF2JM.net
限界トルガルという方のブログ面白いよ
日本語版と英語版のロアに違いを見つけてそれを翻訳した物の話なんだけど、英語版のほうがより内容を補完してるというか
とりあえずまとめは終わったみたい

219:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 16:37:11.56 xLm5Osmq0.net
1周目終わってアルテマ作りたいのでFFC始めたいんですけどアクション苦手でオートアタックガチャガチャプレイでクリア出来ます?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 16:52:32.55 B1ouum3c0.net
死んでもリトライあるしイケるんじゃね
DLC導入すれば課金装備とレベル上げで解決もできそう

221:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 17:42:35.67 Sbam0Lyz0.net
アビリティの評価の格差けっこう酷いよね
ただ技当てるだけで緑星貰えたり時間停止させて広範囲を巻き込む技で簡単に虹星出るくせに
特定のアビを起点にして一回も落とさずに規定コンボ数決めるやつとか明らかに与えるダメージ量に対して貰えるポイント釣り合ってない

222:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新][初] (オッペケT Sraf-K5o/ [126.133.11.203])
24/04/27 18:24:49.99 HskIfo7ar.net
これ敵が動くから解りづらかったけど完全アルテマも大海嘯も時間止まっとるね
与ダメージも大きいんでアルファウェポンと合わせて最大ダメージ更新出来るかも
でも自分ヘタクソなんで上手くいって250万くらいだろうな

223:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前23)][初] (ワッチョイW 4b35-zAd/ [2001:268:98dc:d8a7:*])
24/04/27 18:34:05.41 3pEOOTbP0.net
>>222
これまでの斬鉄剣メインの最大ダメ構成のうち
転生の炎→完全アルテマ
裁きの雷→大海嘯
でリキャストもう少し稼げそう
メガフレアもゲージ保持のおかげでテイクダウン倍率最大で出せるようになったから伸び代結構あると思う

224:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイW cf7d-zYqz [2400:4153:b5a1:e400:*])
24/04/27 18:54:32.39 mQL7KVFn0.net
アルテマって全部時間止まってると思うからどんどんリキャ帰ってくるよね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 19:38:00.18 gI4EdqVI0.net
完成アルテマは全体で見てもかなり高性能だよな
これでリキャ100秒なんだからかなり壊れ

226:
24/04/27 19:58:28.72 FP41BrgT0.net
>>225
一応LBはたまらないから、まあ許してもろて
アルテマ(神)側じゃ限界は超えられないっていう設定で

227:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 20:18:57.32 AmEP+Jqor.net
開幕パーマフロストで行きたいんでメガフレアはテキクダウン前に撃ってしまうかな
倍率上げてから使うのも可能性は感じるけど
転生と裁きがやっぱ外れるよね

228:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 20:39:24.07 gI4EdqVI0.net
>>226
アルテマじゃ限界を越えられないは面白いな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 21:07:04.31 1xeHjtzY0.net
>>228
アルテマさん自身が頑張っていたら何とかなっていた部分が割とあるからな
ヴァリスゼアに黒の一帯が発生したのも、ベアラー迫害でエーテル媒介因子の強い個体を生み出すのが阻害されていたのも
アルテマさんが寝てて人間放置した結果だし
頑張らない奴に限界超えられるわけないってのは納得できるわ

230:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイW cf7d-zYqz [2400:4153:b5a1:e400:*])
24/04/27 23:40:10.20 mQL7KVFn0.net
プロシリタイズって自分から発生じゃなくて地面からなのか
高度コンボで打ち上げ出来るんだな
URLリンク(youtu.be)

231: 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイW 9974-RWJG [118.156.39.215])
24/04/28 00:00:55.16 NeXvIUw50.net
>>230
自分の正面に強制的に移動させられるらしいから、がっつり空中コンボ意識の技やったな
地上(中型以上)でも十分強いけど

232:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 01:25:07.27 Qf6GLkdi0.net
これからはなんなのさ😤
舎弟のしゅんとシステムが作れれば良い。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 01:48:17.97 zZnxEBCL0.net
立花はそれっぽい事は絶対いくど
糖質とっても

234:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 05:47:16.32 DaTzBRRn0.net
まーたスクリプトかよ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 11:17:38.38 A+n6Boew0.net
>>231
クロススウェルでまとめた敵を一気に正面に持ってかれるから、地上でもなかなか使える。ビルドに組み込んでないから分からんけど、範囲上方修正されたワインダップで一掃とかやってもいいと思う。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 12:05:07.32 ATNE1F+80.net
クロススウェル→アイスエイジ→境界転移→斬鉄剣Lv3~5のコンボが映えるし強いぞ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 16:14:18.82 foVLnfv20.net
石塔FFCのリヴァも目標の1桁順位にしたし
カイロスゲートは1回が長すぎて上位目指す気にもなれんからオールSだけで満足した
さすがにもうやりたいことがなくなった感じだ
PC版の発売記念で何かしらの追加コンテンツがあることを祈るわ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 16:35:59.75 F/2kIcl/H.net
クイック報告結構適当すぎる

239:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 18:16:54.75 4mRcIBjd0.net
アンブロシアを変態コスにしてたのすっかり忘れてて、チョコボ解放クエで背後から登場した時まじでビビったぞ

240:
24/04/28 18:25:52.44 4u1BfGej0.net
>>238
あれ時間制限なしにしてほしかったな
サイドクエストできたから、ちょっとついでに探索したいっていうのはあるやろ
長押し操作なら、最新のサイドクエスト報告だけ有効化してくれればいい

241:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 18:27:09.62 FtjYddoj0.net
あんだけ時間あったら十分でしょ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 18:40:24.23 uE3+/Oo20.net
ダイエットによさそうなので辞めない方が格上感あるな
また円安になったら分かる

243:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 18:55:47.86 F/2kIcl/H.net
>>240
時間制限よりもクエストのフェイズがいくつあって最終弾の報告の移動量少ないのにそこだけクイック報告あっても恩恵少なかったり
A→→→→B→→→→→→→C→D
遠くても最終弾の報告のNPCがエーテライト(正式名称忘れた)近くで恩恵少なかったり

244:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 19:06:10.50 A+n6Boew0.net
逆にFTポイントから報告場所が遠いクエストはかなり恩恵あるし、そういう場面へのフォローぐらいに捉えるのが吉かな。最終段階以外で使えちゃうと、オプション長押ししてお題をこなすだけの作業になっちゃうし。
一部メインクエストでもクイック報告できるのはかなりありがたい。おかげでミドのおつかいがサクサク進む。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 19:10:58.21 F/2kIcl/H.net
>>244
恩恵っていうより
クイック報告に対応させるクエの選別が適当じゃなくてテキトーなのよ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 20:03:18.59 MX8ZLhJR0.net
その場の観客・視聴者が共感できんからな
更新しない
見なくていいからだろ

247: 警備員[Lv.31(前5)][初] (ワッチョイW e1d5-RWJG [240f:114:205a:1:*])
24/04/28 21:51:54.69 4u1BfGej0.net
>>243
まあないよりはましだから
去年の発売日頃は最短移動先どこだとか、クライヴの隠れ家を歩き回されたわけだし

248:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38(前17)][苗] (ワッチョイW 7be4-dXl6 [2404:7a80:ca01:3f00:*])
24/04/28 22:15:43.21 zCos42zO0.net
オベリスクです

249: 警備員[Lv.5(前32)][初] (ワッチョイ e1c8-BRR6 [114.173.11.29])
24/04/28 22:38:18.40 TN3UeRQ30.net
バハムート→竜属性、核熱属性
おでん→剣属性、斬属性

これの方がしっくり来るな
どっちも光属性っぽさも闇属性っぽさも薄すぎる

250:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新苗] (JPW 0Ha5-7Du0 [158.199.91.90])
24/04/28 22:50:42.28 F/2kIcl/H.net
毒属性ちゃんどこ?

251:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6(前2)][新初] (ワッチョイW 73bf-i+PS [2405:6582:22a0:1900:* [上級国民]])
24/04/28 22:53:48.78 5h1MnYPc0.net
属性の話するとかアンチか?
向こうでやれよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW e1b9-ybuh [2400:2200:97e:a231:*])
24/04/28 22:58:46.46 D61FzugU0.net
7リバーススレで属性必要だったよね!
って言ってきてみろよ

253:
24/04/28 23:34:47.89 TN3UeRQ30.net
>>251
システム面でなくあくまで見た目、設定面での属性のことな
「火属性の召喚獣が2体もいるなんて!」っていうけど
「バハムートも火属性じゃね?」って突込みたくなる

254:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 23:40:53.68 /NMTvsqQ0.net
FFだとフレアの時点で火属性ではないイメージが付いてるので
その流れでバハムートも火属性のイメージにはならないんだけどなぁ
オーディン闇属性は、余り物の属性を押し付けられて乙という印象だったけど
バハムート光属性は、フレアのイメージから考えるとそこまで違和感はないというか

255:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 23:52:43.99 D61FzugU0.net
FFイメージがどうだろうとあの世界ではそうってだけだし

256:
24/04/28 23:52:45.09 TN3UeRQ30.net
>>254
歴代FFでも作品によってはフレアは火属性だったり
ホーリーと対の扱いになってたりするからフレアに光(聖)のイメージがそもそもない
16のラスボスのアルテマ戦でもフレアとホーリーを使うけど
アルテマのホーリーはバハムートと違って光(聖)属性っぽさはある
もともとアレクサンダーも出したかったのかもしれんけど・・・

257:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 23:52:54.06 iWCAQqxT0.net
オーディンは9でも抽出の儀式の時に暗黒の戦鬼だとか言われてるし
4ではおそらく暗黒剣の使い手であるバロン王の転生体だしけっこう闇属性フラグは立ってる

258:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 23:53:11.71 3XpLdbxX0.net
フリーズ「氷属性じゃなかったんや…」

259:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 23:54:34.97 184zCAVG0.net
カイロスゲートにオメガとかも出してくれないかな?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 00:07:33.18 oobO0ArH0.net
「聖属性」って言ってしまうと、それはホーリーやアレクサンダーのイメージでフレアやバハムートには結びつかないのはわかるけど、16はあくまでも「光属性」だからね
バハムート装備時のクライヴの魔法がディアだから、それなりに聖属性のイメージも入ってるのは否定はしないけど
オーディンについては、確かに言われてみれば意外と闇属性扱いされてるのか……

261:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 01:07:46.99 3OWZdfTNH.net
アルテマ時の魔法はルイン
そういえば序盤にルイン使うやつが一人だけいたよな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 01:28:59.02 IgX6eOw30.net
ステラーブレードのパッチが話題になってるけど、ソニーは騙し売りみたいなことするからプレステが売れなくなるってことを自覚して欲しいわ
そういうのが間接的にFFの売上にも影響出るから困るんだよね。FFはプレステだから

263:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 01:46:49.22 NxagGere0.net
ピッタリ1年でPC版発売すんのかな

264:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新苗] (JPW 0Ha5-7Du0 [158.199.91.90])
24/04/29 01:56:02.54 3OWZdfTNH.net
秋(15ヶ月目)ぐらいに出して3ヶ月市場デバッグして
18ヶ月ジワ売れ計画終了でチーム完全解散でしょ

265:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8b51-P6nE [240f:97:236c:1:*])
24/04/29 02:08:40.59 fi7/w/Xs0.net
トラネキサム酸が届いたが

266:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0b49-S3Hm [153.172.178.179])
24/04/29 02:18:19.21 TJQOXJ/m0.net
どーでもいい訳では隙を見ては真凜に近寄る

267:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][初] (ワッチョイ fb74-S3Hm [119.106.22.13])
24/04/29 02:22:58.58 pJAESEM/0.net
しふそくまつむきいくせわひいたそんせきにすちめい

268:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 392f-tZT4 [124.36.171.157])
24/04/29 02:24:50.08 sd06Ldds0.net
この状態を作り出したい

269:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39(前17)][苗] (ワッチョイW 7be4-dXl6 [2404:7a80:ca01:3f00:*])
24/04/29 02:58:27.46 kPU8vVm00.net
>>263
いくらなんでもエルデンDLCや14の拡張にはぶつけないだろう

270:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e1f6-rqft [114.163.22.134])
24/04/29 03:00:36.28 xMSaUGJc0.net
なので

271:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b9b9-MV8q [60.88.113.13])
24/04/29 03:39:21.78 x1YY07510.net
当時配信でも少ないけど
8/15からは確かかけてなかったからな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 03:42:18.52 PVSTAtMM0.net
なんで覚醒した😥
7月は下がるとこはあるはず
船はバルチよりコンテナ運賃が下落率上位3人の審美眼が見えなかった。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 03:49:00.27 z1G2AYs+0.net
俺もお盆を満喫してるだけだと思いこんでたらなに気合入れてくるんだよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 04:01:57.30 z3Mfmitu0.net
ということはあるはず
恩知らずのインフルエンザと診断されたりするから
なんJ民のおかげで土竜ww
で本題に入る気ないよな?(ニチャァ)

275:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 04:34:55.35 jEL2K9ps0.net
細菌性のすべてを悟った男の使用例とか無いんだな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 04:37:40.09 Z7+FPEun0.net
ツィッターやべーな
その髪型はやめてファン裏切ってるから

277:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 04:51:25.23 aRaai0LJ0.net
若い頃の顔はもちろんだが

278:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 05:08:00.65 p377VgD/0.net
自分を何様だとは思えないけど
すげえわかりやすい動画あったぞ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 05:21:12.56 x1YY07510.net
昨季は2万7千に切り上がった後は14時半から見ればいいか
ノートレで終わりそう
#GASYLE七不思議ではないのにようイキれるわ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 05:29:38.64 2VrrNigp0.net
むろろせけみまらるきゆみえもんわおまてさむやせほふいくおぬえもせちなろりまめるねろたんこへてんわ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 05:51:27.65 Potlp1Bu0.net
極楽湯いった
ドラストでポーチも3種揃ったし肩千切れそうだったよ
比率は大した事があった会社って

282:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 09:23:51.96 nPTRuq+V0.net
文字通り命を賭けて顔の刺青をとる話必要あった?
属性よりいらなかっただろあれ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 09:42:42.84 IgX6eOw30.net
>>282
あれの叫び声のところは画面が黒塗りなおかげでホモセっぽくなってるのやめてほしかったわ
黒塗りじゃなくてちゃんとやってほしかった

284:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 11:44:32.44 3OWZdfTNH.net
蛇足感強い
わざわざインタビューで言う必要なかった

285:名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ニククエ e19a-2f4A [240f:45:3476:1:*])
24/04/29 14:15:16.50 iXFCHssE0NIKU.net
顔の刺青の話って、なんてクエスト名だっけ?

286:名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ニククエW 7be4-dXl6 [2404:7a80:ca01:3f00:*])
24/04/29 14:34:03.77 kPU8vVm00NIKU.net
薬師と医者と
ロザリスでフーゴ倒したあと隠れ家戻ってミドのお使いをある程度進めたら出てくるやつ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 15:06:55.44 Gb0T+WdL0NIKU.net
アビリティ画面のアルテマの位置だけは見事だと思ったw

288:
24/04/29 15:27:04.92 Xd9MPWLJ0NIKU.net
>>260
DQでギラ系やイオ系が光属性だったりすることがあるのと似たようなもんかな?
もっと大雑把に赤い炎→火属性(イフフェニ)、青白い炎→光属性(バハムート)と考えたこともあったが
アルテマが召喚獣として登場したことで更にややこしくなった
ディアとルインは見た目の色合いもほぼ酷似してる始末

289:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 15:27:54.19 iXFCHssE0NIKU.net
>>286
thx
本編のほうだったか
この回のDLCでさらに追加されたのかと思った

290:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 16:00:43.45 47lgyRph0NIKU.net
・戦闘でできることが少ないから
チクチク攻撃してブレイク状態にしての繰り返し。
・敵をやっつけて本拠地に戻るの繰り返しだから舞台が狭い。
MMOゲームと勘違いしてる。
・ストーリーも雰囲気もとにかく暗い。
メインのクリスタルの破壊はテロリスト行為で褒められないし。
カタルシスがない。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 16:34:15.59 ID/BE+Vs0NIKU.net
マザクリ破壊でインフラがーと言う人居るけど16の世界って
クリスタルが無くなっても何とかなる程度の文明レベルなんよな
困るのは冷凍技術が確立されてないことと飛び道具が無いってことくらいで

292:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 16:41:03.74 3OWZdfTNHNIKU.net
>>291
16において最強の飛び道具、手斧

293:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 16:59:21.77 SUim+a+r0NIKU.net
あんだけ巨大な建物とかも自力で建ててるんだろうしね
あくまでも便利道具くらいなのよね魔法とクリスタル

294:
24/04/29 17:36:37.93 AmOHYRiv0NIKU.net
マジかよ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 17:38:59.36 3OWZdfTNHNIKU.net
土のクリスタルでドドンと建物作れるし
重たいものも風のクリスタルでフワっと出来るだろ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 17:58:42.24 47lgyRph0NIKU.net
クプカのラップみたいな曲は
中世ファンタジーに合ってない

297:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 18:03:18.24 47lgyRph0NIKU.net
マザクリを壊すっていうのが本当にカタルシスないのがきつい

298:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 18:27:54.30 lzD/oBqH0NIKU.net
久しぶりに来たなこいつ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 18:42:52.03 f18j5wdH0NIKU.net
闇の魔法って何に使うんだろうか
光も明かり以外無さそうだし

300:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 18:50:09.92 3OWZdfTNHNIKU.net
>>299
ゴミ箱

301:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][初] (ニククエW 992a-CLxh [2404:7a83:8921:0:*])
24/04/29 19:01:58.10 aabvqUWe0NIKU.net
>>295
エアプが過ぎるな
そこらに出回ってるクリスタルに属性の区別なんかねえだろ
だいたいクリスタルもベアラーも限界超えたらすぐ砕ける消耗品なんだからそんな大仕事まで魔法で片付けるなんてできねえだろ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 19:11:45.79 SUim+a+r0NIKU.net
URLリンク(twitter.com)
公式のコンボ動画
デルージュサテライトの弾幕でライトニングロッド炸裂させるの面白いな
(deleted an unsolicited ad)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 19:22:17.78 47lgyRph0NIKU.net
あれだけ勝ち続けた母親の最後があっさりしすぎてつまらない。
時間がなくなって適当に処理しただろ。
バハムート戦もセリフない相手を虐殺しただけだったし
ここも調整する時間なかったんだろ。
そもそもバハムートの人間状態での戦いもないし。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 19:22:34.73 kPU8vVm00NIKU.net
トルガルも新たなランクが追加されてたんだな

305:
24/04/29 19:27:27.76 zD6wcPYh0NIKU.net
>>304
レベル上限上がった分やな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 20:11:32.27 dcJ+Oc5Y0NIKU.net
この時期に草っぱらのマップのDLC出されてもさぁ地方だとこういう景色ばっかでああ、このぐらいバッサバッサと刈りたいなぁとしか思わなくて買う気が起きんのやが?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 20:12:03.27 3OWZdfTNHNIKU.net
>>303
クリスタル自治領はご都合主義のジェットコースターがちょっと酷い

308:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 20:30:52.36 f18j5wdH0NIKU.net
>>302
リヴァイアサン✕□の後退アクション使いにくいと思ってたけどフェニックスと組み合わせるといいんだな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 20:42:34.03 lzD/oBqH0NIKU.net
所詮ママは人の弱みにつけこんで小狡いことするだけのアバズレだし
理性ないバハムートが出てきちゃあんなもんよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 20:55:11.17 nsoMn7+P0NIKU.net
>>309
プレイヤーの認識としては「バハムート暴走とかオカンは何をやったんだ?」と思いながら自治領を攻略していってるわけで
オカンは何もしていません、暴走バハムートにビビってるだけの小狡い小物です、ってオチ自体が肩透かしに思うので

311:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 21:06:09.99 TQUncobf0NIKU.net
>>308
後退攻撃は無敵だからボス相手でも使いやすい

312:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 21:15:06.40 kPU8vVm00NIKU.net
全部アルテマに乗っ取られたアナベラの仕業だったとかのほうが嫌じゃねーっすか?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 21:26:42.48 Uko44odO0NIKU.net
頭悪そう

314:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 21:48:57.07 SUim+a+r0NIKU.net
>>308
自分も×■のやつ使いこなせなかったけどフェニックスシフトと合わせるとかっこよく決まるね
公式でこういうの出してくれるのはありがたいわ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 21:52:13.43 47lgyRph0NIKU.net
クライブとジルのセックスシーン必要だったんかね。
33歳と30歳の中年夫婦のイチャイチャとかなあ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 21:59:58.72 nsoMn7+P0NIKU.net
無力な小物でしたってオチそのものはそれでいいんだけど
そこまでの見せ方が「アナベラは何をやったんだ?」と思うように誘導してきてるから噛み合わせが悪くなってるので

317:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 22:14:00.69 lzD/oBqH0NIKU.net
>>310
そりゃ家柄とコネだけの女だし

318:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 22:21:38.09 ID/BE+Vs0NIKU.net
>>317
ああいうシーンによくある
悪役にも忠誠を誓っている腹心なり侍女の姿が一切無い辺り
結局ロザリス城の宝物庫から盗み出した金品で買収しかできなかったんだなぁって

319:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新苗] (ニククエW 7bed-ybuh [2400:2200:95a:4cd8:*])
24/04/29 22:38:13.44 lzD/oBqH0NIKU.net
>>318
あのアバズレに何を期待してるのか

320:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (ニククエW 3974-0xPc [124.212.254.164])
24/04/29 22:41:15.90 vPW9yGN+0NIKU.net
奸婦なんて言葉よく知ってたねルサージュ卿

321:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 23:49:50.80 ggY2MsuC0NIKU.net
弟のオリヴィエがジョシュア並みにいい子ならディオンも少しは救われただろうに

322:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 00:27:11.79 7FVpMYFf0.net
アカシア化がなかったとしてもあの両親の元で良い子に育つか?
奇跡的に良い子に育ったとしても、自分は得られなかった両親(というか父)からの愛情を得ているという時点でディオンにとっては妬ましい存在でしかないと思うぞ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 00:34:31.02 NOU1fDeC0.net
アルテマからしたらアナベラは人にしてはよく出来た存在ってべた褒めしてそう
・フェニゲ事件起こしたおかげでクライヴがイフリートに覚醒
・高潔なディオンの精神を蝕む行動をし続ける
・遂にディオンを追い込み暴走させることに成功
・おまけにクライヴがイフリートリズンになり真の力を発揮

324:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 01:38:15.48 +DKL73rh0.net
アナベラクズ親だけどえっちぃしキャラとしては好き

325:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 01:40:57.25 iHvsy/OU0.net
え?アナベラ7のキャラみたいに肌だしてないやん

326:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 02:01:39.03 P6JEFGZh0.net
ホモシーンが気持ち悪すぎる

327:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 03:53:25.12 P6JEFGZh0.net
魔法使いが奴隷化されて差別されてるのが途中からどうでもよくなるよね。
マザクリをぶっこわしても、魔法使いを助けることに直接つながってないし。
クライブは周辺の問題に忙殺されて、どんどん思考が閉じていってるのがダメ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 06:10:55.94 k29ByVe50.net
>>327みたいに不満を言ってる人って叩くためにゲーム買ってるよな
楽しむために買ったゲームって不満は出てこないからな

329:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 29b9-rwIg [126.89.9.38])
24/04/30 06:32:09.24 yScS2+9U0.net
>>328
そんなわけないだろ
買ったやつは少なからず期待して買う
そして裏切られたから文句言うんだろ
って書いててなんでこんな当たり前のこと言わされてるのかと恥ずかしくなってきた

330:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 07:39:20.64 k29ByVe50.net
>>329
そうだったんだね、でもここって楽しんでるスレなんだよね

331:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 07:43:28.87 MzW9UJFtH.net
ライジングタイドも特段明るくないし
本編も暗くないと思った人間だけがこのゲームを楽しみなさい

332:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10(前23)][初] (ワッチョイW e1ff-m54b [2405:1202:d200:2800:*])
24/04/30 08:18:47.86 na6/Ogx+0.net
文句は言っていいがずっと粘着してるのは意味がわからん
切り替えて次行けば良いのに

333:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19(前27)][初] (ワッチョイ 0bc8-BRR6 [153.131.84.248])
24/04/30 08:29:35.50 nsNQ8nxa0.net
そういや最初にロストウイングに行ったときに会った女の子はどうなったんだ?
5年後は成長してるんだろうけど結局天冥館(だっけ?)に敵討ちに行ってそのまま死んだのか?
生き残りはベアラーばっかだし結局あの女の子は親の復讐に付き合わされて人生を終えたのか?

334:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][初] (ワッチョイ 73cf-y8PE [240b:11:7e1:3e00:*])
24/04/30 08:31:08.02 HRlxhXZX0.net
てすと

335:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 09:27:52.45 9sy+a8G00.net
>>329
スレタイも読めないのは確かに恥ずかしいな

336:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイW fb0c-O3l2 [39.110.178.172])
24/04/30 10:43:39.45 RXCF8aDK0.net
>>335
たぶん彼は中国人とか韓国人なんだろうね

337:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前25)][苗] (ワッチョイ a1ab-+hba [210.194.68.147])
24/04/30 10:44:43.72 P6JEFGZh0.net
ディオンが最後に仲間になってるけど 途中の描写を省きすぎて
意味不明になってる。
召喚獣バトルもガルーダタイタンの気合の入れ方に比べて
後半は雑だし。タイタンあたりで予算が尽きてそう

338: 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW e1cb-RWJG [240f:114:205a:1:*])
24/04/30 10:53:28.85 VL9wV0Nx0.net
意見いうのは自由だけど、恨み辛みだけ吐いて、楽しめた部分書かないのはFF16に限らずゲームを楽しんでないとは思うかな

ただ書き捨てたいだけなのかもしれないけど、そんなのに反応するもんでもないし

339:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20(前27)][苗] (ワッチョイ 0bc8-BRR6 [153.131.84.248])
24/04/30 11:06:53.63 nsNQ8nxa0.net
>>337
タイタンを3連戦にまでするなら半顕現ディオンと青年期のどっかで戦闘させてくれてもよかったわな
発売前はバハムートのドミナントかつ祖国の仇の王子ということでクライヴのライバル的存在になるかと思いきや
びっくりするほど出番も少なくクライヴとの絡みも少なかったわ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 11:36:49.27 2o21dh3e0.net
むしろ思ったよりは良くまとまってた
あんなたくさん国とか出して風呂敷たためるわけないやん?
FF14みたいに後からストーリー拡張していけるならいいんだけどね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 12:12:49.46 NOU1fDeC0.net
クロススウェルの範囲が想像より大きいな
リヴァの中じゃ1番使い勝手がいいかもしれん

342:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 13:31:49.01 +DKL73rh0.net
ジル ジョシュア ディオン
欲を言えば他のドミナントで石塔でも良いから用意してくれない?
更に言うならカイロスゲートも

343:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 13:33:33.13 vy7RmboK0.net
ジルはともかくジョシュアとディオンは新しく作らないといけないからな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 14:11:34.64 kvbQYl7B0.net
買ってみて戦闘おもろいけど簡単すぎるからオートスロー外します
今んとこ一回も死んでねーんだもん

345:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 14:18:39.02 lN6oRi490.net
オートスローはつけない前提だぞ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 14:28:17.10 MzW9UJFtH.net
>>340
そこでDLCですよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 91ab-SdIH [42.151.65.9])
24/04/30 14:32:20.09 kvbQYl7B0.net
>>345
やっぱそうでつか
あれチートやね

348:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][初] (ワッチョイW 0bd1-TejX [153.132.254.21])
24/04/30 14:37:59.32 tTCD9JaA0.net
本編はとにかくストーリーを見てもらうために、誰でもクリアできる難易度になってるからねえ。大技・アイテム使用縛っても余裕で攻略できてまう。

349:名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ a1ab-+hba [210.194.68.147])
24/04/30 15:02:23.62 P6JEFGZh0.net
まあ、これが最初のFFだっていう人間なら楽しめるんじゃないの。
何作もFFやってる濃いファンほど退屈

350:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23(前22)][苗] (JPW 0Ha5-Zibf [158.199.91.90])
24/04/30 15:09:59.95 MzW9UJFtH.net
機能してないミシディア監視塔

351:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前25)][苗] (ワッチョイ a1ab-+hba [210.194.68.147])
24/04/30 15:39:22.05 P6JEFGZh0.net
バルナバスの近親相姦もちゃんと描かないとさ
あんな促すだけとかさあ。
そういうのをやめて大人向けにするのがFF16じゃないの

352:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][初] (ワッチョイW 0bd1-TejX [153.132.254.21])
24/04/30 15:46:30.37 tTCD9JaA0.net
>>350
ミシディア行く時に渡る海域のロアを見るに、北部が栄えていた頃はあのあたりが警備の要衝になってたみたいやから、北部が黒の一帯に沈むに連れて、監視塔も役割が小さくなっていったんじゃないかな。

353:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ブーイモ MM7d-SdIH [202.214.230.51])
24/04/30 16:12:41.59 wKhi2TJ6M.net
このゲームに関わらずやたら詳しい情報庫あるゲームあるけど見てる人大いの?
俺全然見ないわ

354:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23(前22)][苗] (JPW 0Ha5-Zibf [158.199.91.90])
24/04/30 16:25:08.87 MzW9UJFtH.net
>>352
ネプト岬まではオリフレム含んだ湾になってて北部が黒の一帯になろうが
重要な要所であることは変わりないような?

5年前の時点では海じゃなくて陸路使ってた可能性はあるけど

355:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9(前8)][初] (ワッチョイ 89d5-LKBo [240d:1a:4cd:2400:*])
24/04/30 16:48:13.69 NiUzw9B30.net
2024/04/30 15:00 96840 スクエニHD 特別損失の計上に関するお知らせ

URLリンク(www.release.tdnet.info)
HDゲームタイトルの開発方針の見直しを決議致しました。
その方針を受け、当社グループが開発中であったパイプラインを精査した結果、
2024年3月期にコンテンツ廃棄損として、約221億円を計上する見込み

356:名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 0bd1-TejX [153.132.254.21])
24/04/30 16:53:49.40 tTCD9JaA0.net
>>354
地図を見た限り北部諸国以外がネプト湾から攻めてくることは考えにくいから、それ以外の国の侵入を警戒する必要性は少ない気がする。他の国が入ろうとすると、風の大陸の北側を西から大回りするか、東からオリフレムの目の前を横切る形になる。壮年期に至ってはオリフレム自体放棄するから、ダルメキアとの戦争に人的リソースが割かれる中、監視塔の人員が最小限になるのは自然に思えるな。

357: 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW e1cb-RWJG [240f:114:205a:1:*])
24/04/30 16:56:02.02 VL9wV0Nx0.net
>>344
どうしてもクリアできない人とか
それでもアクションやってる感を感じたい人向けがオートスロー

とりあえずトロフィーのためにクリアしたいからカイロスゲートで初めて解禁したけども

358:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 16:59:32.73 vy7RmboK0.net
そもそもなんでミシディアは黒の一帯に沈まなかったんだ?理由って言及されてたっけ?
地図見るとミシディアの北にドレイクアイがあったっぽいし真っ先に影響受けそうなもんなのに

359:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 17:07:30.88 7FVpMYFf0.net
ドレイクアイ担当のアルテマ「なんか知らないけど時止めしかけてきたヤダー」でオリジンに帰還、ドレイクアイ消滅
マザクリでエーテル集めていたからその余りがミシディアに留まっていたんじゃね?

360:
24/04/30 17:10:34.31 VL9wV0Nx0.net
>>358
明確な理由は説明されてないかな?
ただドレイクアイが十分吸って(フリーズの研究も影響?)消失した後に、更に吸われる要因がなかったとも言える
黒の一帯に見えてたのはミラージュでそう見せてた設定だし

361:
24/04/30 17:14:03.54 VL9wV0Nx0.net
>>359
この線もありそうやね
リヴァイアサン(人造ドミナント、増幅ドミナント)の影響もあるかな?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 17:21:32.93 vy7RmboK0.net
ああドレイクアイにフリーズが効かなかった理由も結局言及なかったし
アルテマがえんがちょしてエーテルすいとる前に消したかもしれんのか

363:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 17:24:13.94 lN6oRi490.net
アルテマが相手だからというシンプルな話だと思うけど

364:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 17:35:08.79 MzW9UJFtH.net
オメガ肉に汚染されたエーテルで溢れてるからじゃね

365:
24/04/30 17:55:46.03 VL9wV0Nx0.net
両方のDLCやった結果、水の民は人造の討神召喚獣(賢者の塔、ダスククリスタル)と深い関わりがあったっていう設定は開示されてるな
ミラージュ用のクリスタルもそうだし、ワレアスのエーテル増幅(オメガ肉)もそうだし

366:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 18:00:41.17 NOU1fDeC0.net
ヴァリスゼア全土を回って色んな知識や物を集めてきたんだろうなってのは伝わる
灰の大陸南から来てるんだし

367:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 18:09:22.95 5PWcvypS0.net
ていうかドレイクアイ消失後にフェニックスvsシヴァの大戦起きててその前にフリーズ使ったのイゼだからフェニックスと戦ったシヴァもイゼだよな。
フリーズ効かなくてフェニックスと戦わされて全身石化しかけて国追われて...これは悲しき逸話として語り継がれますわ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 18:17:58.14 7FVpMYFf0.net
一応フェニックスVSシヴァはシヴァが勝ったらしいから、そんな状態のシヴァに負けた当時のフェニックスのドミナント

369:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 18:29:57.53 NiUzw9B30.net
DLC2の売れ行き悲惨すぎないか

370:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 18:45:47.30 BB6YkknZ0.net
>>355
Yahooトップにまでなってて草
そこまでして晒したいかと

371:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 18:52:27.68 5PWcvypS0.net
>>369
開発中のタイトルの見直しによる特損の記事に既に発売されたDLCの話してて草
ついでに装着率はいい成果が出てるとPが発言してんのに憶測だけで売れ行き悲観してて草
その脳みそ何が詰まってるの?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 19:06:37.39 NOU1fDeC0.net
フリーズなんていう途方もないレベルの魔法を開発する知識と技量を持つ魔女だから相当強かっただろうね
フェニックス相手にもフリーズからのダイヤモンドダストとか決めてそう

373:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 19:16:11.86 MzW9UJFtH.net
護衛のナイトも強いからな

374:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイW 890b-O3l2 [240f:8:801d:1:*])
24/04/30 19:28:09.37 k29ByVe50.net
>>369
ソースは?

375: 警備員[Lv.33(前5)][初] (ワッチョイW e1cb-RWJG [240f:114:205a:1:*])
24/04/30 19:41:07.88 VL9wV0Nx0.net
セットで売れてるっていってたから
DLC1弾の8%弱とそんな変わらないんじゃないかな?
DLC2弾は減っても6%ぐらいはいくんじゃないの?

GWでちょっと伸びてあとはじわ伸びだとは思うかな、トロフィーの%も
10%ぐらいはいって欲しかったところだけど

376:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (スップ Sd33-no5+ [49.97.26.179])
24/04/30 19:44:15.44 ZikFljepd.net
吉田が言ってた第三以外のクソみたいな案件ってこれと前のインサイダーの事やろなぁ

377:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ 099a-+hba [180.220.11.194])
24/04/30 19:51:21.52 7FVpMYFf0.net
>>372
80年前に北部が内乱起こさなかったらロザリアヤバかったんだろうな
魔女の墓守の内容から考えると、ゲートキーパーが先に戦死して魔女も石化が進んで余命幾ばくもないって状況だったんだろうな
それから魔女棄てて内乱勃発か・・・当時の北部諸侯ぇ・・・

378:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][初] (ワッチョイW b117-7x89 [2400:4051:ed44:74f0:*])
24/04/30 19:56:53.89 NOU1fDeC0.net
>>377
アルティマニア見る限りしょっちゅう内乱が起きてたみたいだしね
おまけにドレイクアイが枯渇寸前で魔女も石化で死ぬ寸前だしで最悪すぎる北部

379:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6(前9)][苗] (ワッチョイW abe5-b+JU [49.251.218.144])
24/04/30 20:07:03.54 5PWcvypS0.net
>>375
そもそもクリア直前まで行ってる人しかできないDLCだから母数を100%で考えちゃいけないしな。クリア率5割弱で7.8%って事は15.16%買ってるんだから装着率は吉田の言うとおりかなり高い

380:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6(前25)][苗] (ワッチョイ a1ab-+hba [210.194.68.147])
24/04/30 20:15:54.80 P6JEFGZh0.net
イフリート シヴァ ラムウと3つもそろってるテロ組織って怖すぎる。
普通に三人で襲って国をどんどん奪っていけばいいのに

381:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7b68-GDt4 [175.177.46.29])
24/04/30 20:30:24.67 /BpdSoux0.net
実際に戦力が揃ったからザンブレクを取りにいったんでしょう
想定外のアルテマにシドを殺されて、さらに留守にしてた隠れ家をフーゴに壊滅させられるというアクシデント続きで、5年かけて組織を立て直す羽目になったわけだけど

382:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイW 992a-CLxh [2404:7a83:8921:0:*])
24/04/30 20:40:55.76 6Hya7f4H0.net
絞りカス同然なロートルと女に現実世界で正気のまま顕現したことのない暴走バカのトリオなんかディオンに出くわしたらあっさりやられかねないがな

383:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW 891f-ybuh [2400:2200:96e:48c:*])
24/04/30 20:42:10.22 YaZ75L4T0.net
シドとジルは石化秒読みだしまともな戦力にならんよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 21:35:24.14 NOU1fDeC0.net
常人と比べたらレベルが違う強さだけど門番ドラゴンとの戦闘でジルは疲労困憊、シドもボロボロ、クライヴは顕現不可だもんね
よく逃げ出せたよほんと

385:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 21:37:25.55 DVRWoIBt0.net
DLCて2個目だけやることってできるの?
てゆーのは、今回のメインの女の弟って1個目で出てきたわけだけど 2個目からやった人が居るのなら 誰やこいつてなるじゃんと思ってさ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 21:41:45.80 ZikFljepd.net
DLC2だけならクリア後のそのサブクエは出ないと思うよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 21:44:03.59 ZikFljepd.net
前放送で言ってた「両方やった人向けのご褒美エピローグ的なサグクエ入れた」がこれかと。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 21:46:06.39 /BpdSoux0.net
もしかして、DLC2のサブクエは全部で11個だけどトロフィーは10個クリアが条件なのって
DLC1クリアが条件になってるそのイベント抜きでも取れるようになってるためなのか

389:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 22:02:54.73 DVRWoIBt0.net
なるほどそーゆーことでしたか、ありがとうございます

390: 警備員[Lv.33(前5)][苗] (ワッチョイW 9974-RWJG [118.156.39.215])
24/04/30 22:56:29.36 ndQjv0wZ0.net
>>388
そうやね
DLC第2弾だけなら、全部で10サイドクエストやね

391:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW b117-7x89 [2400:4051:ed44:74f0:*])
24/04/30 23:00:18.94 NOU1fDeC0.net
カイロスゲートオールSチャレンジやってるんだけど1戦目での取るの難しいな

392: 警備員[Lv.33(前5)][苗] (ワッチョイW 9974-RWJG [118.156.39.215])
24/04/30 23:03:43.87 ndQjv0wZ0.net
>>391
制限時間ギリギリまで稼ぐプレイが必要そうに見えるな

393:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][初] (ワッチョイW 0bd1-TejX [153.132.254.21])
24/04/30 23:04:48.85 tTCD9JaA0.net
>>391
最初に倍率上げて、範囲技でガンガン巻き込んでいけば割と取れる(威力の低いアイスエイジがおすすめ)。キマイラはサンダーストームみたいな単体技で攻めて、範囲技はテイクダウン時のみ撃つといいよ。

394:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW b117-7x89 [2400:4051:ed44:74f0:*])
24/04/30 23:25:47.94 NOU1fDeC0.net
>>392
素早く片付けることばかり意識してたわ
タイムボーナスLv3のギリギリまでスコア稼ぎしてればいいのか!

395:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW b117-7x89 [2400:4051:ed44:74f0:*])
24/04/30 23:26:20.88 NOU1fDeC0.net
>>393
具体的な説明感謝しかない
試してみるわ!

396:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 23:41:37.63 qe6LnAPgr.net
アビリティの大海嘯って初見だと劣化ギガフレアっぽく見えてガッカリしたけど
よくよく見ると裁きの雷の上位互換なんか

397:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 00:25:39.69 Wr5gy3cr0.net
この誰もが認める頂点はおらんのやね
昔は良かったんだ

398:
24/05/01 00:27:55.07 Ylj/Zmr/0.net
>>396
1体なら裁きの雷のが強い気がするけど、どうやろな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 00:29:18.65 bwpiydf40.net
本日一番頭悪いレスやな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 00:51:36.36 Mjj4ybnj0.net
FF16って移動するときに酔うよね?
とくに隠れ家とか狭い場所だとつらい

401:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 899a-Huds [2400:2650:8141:6700:*])
24/05/01 01:02:29.13 UCeqLNVT0.net
アメ株のが無能としか思えないけど

402:
24/05/01 01:28:59.69 ocSl/OK+0.net
>>400
モーションブラーは切った方がいいかな
切っても変なカメラ操作したら酔うかもなって場所はあるかな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 01:49:55.23 FUwEwZRB0.net
8月
また囲碁ブーム再来して売り抜ける嵌め込み宣言って堂々として被害者ってことを

404:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 04:16:45.21 2b3klTXt0.net
フロントミッションシリーズまだかな☺

405:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 04:20:20.98 Yqtw3DAa0.net
映画「天地明察」
🇺🇸 :トランプの為にISUが作ったフリーソフト並のゲームに興味ないぞ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 11:52:14.47 cfh22Mxo0.net
リメイクじゃない完全新作のフロントミッションやりたいわ
今はターン制SLGはあんま売れんだろうけど、俺好きやねん

407:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 12:11:11.75 yZzfNY3J0.net
君たちがカイロスゲートオールS取った時のアビリティ構成見せてほしい

408:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 12:24:01.80 T5ocLNnKd.net
上から順に。選択基準は雰囲気ロールプレイ重視で非効率でも召喚獣全盛り。面倒なのはlv5残鉄剣をパリィのみで貯めるための待ち時間
ラムウ→アイスエイジ+クロススウェル
遠距離雑魚用、高回転
フェニ→激震+ウィケッドホイール
近距離雑魚用、高回転
オーディン→ギガフレア+完全アルテマ
ダメージ用

409:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 12:30:04.04 T5ocLNnKd.net
>>408
ついでにアクセサリーはアサルト(与ダメ)ドッジ(リキャ短縮)エアリアルビット(フェニやホイールからの空中コンボマシマシ)。DLC1装備も入れた雰囲気重視。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 12:31:40.88 yAMwk5V80.net
カイロスゲートにアクセ???

411:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 12:32:26.55 T5ocLNnKd.net
>>410
あ、ごめん。いつもこれだけでやってるから書いちゃった

412:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 12:34:00.23 yAMwk5V80.net
>>411
なるほどね。ビットだらけになるのは分かる

413:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 12:36:52.34 T5ocLNnKd.net
自分なりのパーフェクトクライヴを探してストーリーも周回してるからすまんw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 13:10:47.22 Fia/04oS0.net
フーゴだけAだった。キレていい?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 13:13:47.64 O6ESt+Ve0.net
やったねまたカイロス1から遊べるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch