サガ エメラルド ビヨンド IP有 part12at GAMERPG
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part12 - 暇つぶし2ch278:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-vCpK [49.104.8.203])
24/04/05 12:01:47.93 Mdu2+Wwqd.net
何閃いたか分からん
何吸収したか分からん
これはまじで気になる

279:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-tTIK [49.97.27.45])
24/04/05 12:02:17.32 RvSO7ztGd.net
サガスカはソシャゲ臭が酷くて冒険してる感が乏しかった。
戦闘も慣れるとワンパターンですぐ飽きたし。
こいつも同じ匂いがする。

280:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ae8-m7KI [125.207.193.43])
24/04/05 12:02:40.17 uxt03qwL0.net
英語版だと先生はMr.Sって名前なんだな

281:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a34-YpjD [2400:2200:5b5:fad0:*])
24/04/05 12:02:52.90 CZtKARqt0.net
ファイアブリンガーさんを
こっちに呼んでも可哀�


282:zにしか思えない



283:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-4l0c [153.250.62.191])
24/04/05 12:03:32.26 GrvJ6nYKM.net
戦闘で毎回走るシーンいらないアプデでなんとかしてってツイートに
河津が全ハードで安定させるためなので仕方ないこれ以上の高速化は無理フリーズするかもって言ってるね
マルチの弊害みたい

284:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Vf8u [49.98.148.41])
24/04/05 12:05:49.42 O0lbf/Zbd.net
キャラが近くにいると連携
前後2マスにスペースあると独壇場
あのタイムラインは行動順ではあるけど位置関係をやんわりと示したものだと遊んでる
位置取りも考えるターンベースってラスレム的だなぁと

285:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b647-4+GW [2405:6583:50a0:7500:*])
24/04/05 12:06:05.09 HEKEruaO0.net
もう割り切ってキャラを記号にしてテンポよくするモード作れば良いw

286:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-4l0c [153.250.62.191])
24/04/05 12:06:15.37 GrvJ6nYKM.net
>>277
閃いた技は別枠でちゃんと技名を表示してほしいよな
閃いた技が連携に組み込まれるとすげえ分かりにくい
UIの出来が悪すぎる、なんで7年も作ってるのにこんななんだ

287:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-RMpN [49.98.76.117])
24/04/05 12:06:35.29 7QjRZEr1d.net
レディゴーより大昔のキャプテン翼のフィールドみたいな広さに見えてシュール
Switchだと結構長く走ってて笑う
ps5だと流石に普通になるけど

288:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:08:50.06 /wKD2/Jq0.net
やっぱスクエニもうあかんのかな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:09:18.42 Mdu2+Wwqd.net
ロロ使うとまじで
それ人間で良くね?ってなるな
初期からある強襲牙
人狼系のアマブレ
ケルピーの悪臭ブレス
連携範囲広いサイクロンスクィーズ
辺りは強い
あと最終皇帝のお供のバフは覚えられるんだろか

290:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:09:59.18 hpuIsPJw0.net
システムが面白いだけになんか勿体ないな
サガ集大成っぽい作りだから買わざるを得ないんだが
これを不用意に人に勧めるのはNGだわ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:10:17.86 lP64/WGW0.net
最終皇帝って体験版できちんと仲間になるルートあるの?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:10:50.37 wOF6AUzha.net
なんか作りが安っぽいんだよな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:11:24.26 7QjRZEr1d.net
ロロは使いにくかったな
キャラとしては好きだけど
モンスターの育成は慣れてからだな
つうかボウは何で居るんだよw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:12:03.00 Mdu2+Wwqd.net
>>289
結末3ルート確認したけどならなかったな
善皇帝だけまた来てよwとか言ってたけど

295:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:12:12.28 IEOpUavu0.net
体験版DL数伸びたとして購入に繋がらないと…

296:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:12:13.59 vP77qPuq0.net
ダッシュほしい そんだけ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:16:45.96 RaYB5pw3d.net
快適さとは程遠い考えではありそうだからなサガは
リマスターやら追加で外注と話してちゃんとするけど

298:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:16:45.97 7QjRZEr1d.net
ダッシュと倍速は1周クリアしてからとかかな
サガスカ無印で散々言われてたし
まぁ戦闘で3倍速は今回はいらんけど

299:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:17:07.95 TwHqkxHU0.net
スマホと同時展開だからこその弊害だよなあ処理面やUI面
ソシャゲ嫌いドラクエFFとかの移植もやりにくすぎて手を出さない人間からしたらそんなにスマホでやりたいシリーズかよ売れてるのかよって純粋に思うわ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:18:17.35 Mdu2+Wwqd.net
最終皇帝のお供からの吸収は強そう
キモキリンは吸収出来なかった

301:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:19:59.75 kAkUaec7a.net
やったことないけどこの路線の最適解はSlay the spire的なやつになりそうだな
将来暇になったらAIの力を借りて作りたいわ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:20:00.21 mUN4219x0.net
倍速は無いっていう言質取ったって言ってなかったっけ?
後はやっぱり旧時代の遺物ハードは切ってほしかったわ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:20:00.32 4aiAieU80.net
卵孵化装置にツチノコの卵を高温でセットしたままワールドを出てもうた
ツチノコちゃんはどうなってしまうんや‥

304:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:20:03.76 lP64/WGW0.net
>>292
あれ3ルートあるんだ
どっちにもよらないようなルートに進めばいいんか?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:20:12.86 RaYB5pw3d.net
まーソシャの方は切った方が良さそうではあるな
UIとインターフェースのとこでメンドイだろうし
カネの回収だとしてもゲーム機とpcブラウザ辺りまでにしとけと

306:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:20:41.95 RaYB5pw3d.net
スマホか

307:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:21:04.93 Mdu2+Wwqd.net
クグツは全主人公でそれぞれ配置されそうだし
御堂で育ててから使えって感じじゃねえの
強化要素引き継がれるか分からんけど

308:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:21:55.53 +mkJH0W7a.net
スタレの速さの戦闘に慣れると戦闘のテンポおせーと思っちゃうよな
>>303
Switchが一番足引っ張ってるっしょ
今はスマホのが性能いいんだし

309:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:22:39.27 TwHqkxHU0.net
Steam版の最凶ネクロノミコン倒せた人いる?
回復もないスタンボスに効かないから凝視で全体麻痺の対策も出来ん雑魚は処理したら独壇場からの全滅コースだから残して死の凝視だけ全力スタンだけどこっちの体力持たずに削りきれねえ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:22:48.22 y638LEFv0.net
>>286
スクエニに限ったことではないけど「良いモノ」と「ウケるモノ」を作り出すセンスと資金が枯渇してるんだと思う

311:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:22:55.53 7QjRZEr1d.net
紙袋妖精が完全に新しいやつかね
演出は好き 最終皇帝が格闘使うのマジ最終皇帝 大剣使えや

312:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:23:43.07 uxt03qwL0.net
PS4は10年選手、switchは7年みたい。でも、たくさん売れてるハードでも出したいよね。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:25:05.86 Mdu2+Wwqd.net
>>302
最初の街の市長二人が良い夢と悪い夢で分岐してる
そいつら両方の話聞きながらやったら3ルート目行けた
他にも条件あるかもしれん
とりあえず鉱山は全解放した

314:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:25:22.06 PvmLXABv0.net
そんなに予算や技術力ないのかなあ
正直最低でも緋色の野望くらいのテンポの良さはあるだろと思ってたら緋色よりテンポが劣化しててショックなんだが
なんでこんなことになるの?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:25:28.83 HEKEruaO0.net
新作ソフト作る期間とハードの寿命がほぼ同じってとんでもない時代だよな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:28:57.60 7QjRZEr1d.net
自分の市しか興味ねぇ市長だと聞けるのは善寄りって凄いひねくれてるなw
まぁ歴史って一面だけじゃわからんけど
皮肉すげぇ入ってそう

317:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:29:01.60 PvmLXABv0.net
スイッチというハードの問題と言ってもユニコーンオーバーロードとかスイッチでもテンポ問題ないんだからやっぱりサガエメスタッフの技術が足りてないとしか思えない
マジでアプデでなんとかしてよこのもっさりで周回は無理だよ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:29:30.11 5ziP4clV0.net
ユニコーンオーバーロードくらいの快適性見習って欲しいな
倍速スキップくらい最初から入れろといいたい

319:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:30:05.68 f1VnwJQM0.net
内製を強くするって言った矢先にこの出来は幸先悪いな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:30:20.41 TwHqkxHU0.net
時間経過感覚早い大人にとっても5~7年スパンって結構な感覚なのに子供からしたら小学で遊んだゲームの続編が次でる時は高校生だもんなあ
これじゃ継続してシリーズファンになる若年層はでないしポケモンはじめとする任天堂ソフトがとにかく間隔詰めようとして頑張るのもわかる

321:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:30:23.11 NExeKcbA0.net
サガシリーズはFFドラクエに比べてクセ強すぎるところあるしそのサガの中でもサガスカやサガエメは異色でファンの間でも好み分かれるからまったくプレイしたことない人は体験版やっても大半が良さを感じとれずに終わるんじゃないかな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:30:36.55 oyM7rsnwa.net
は?クリア後も倍速なし確定?
どんな判断?
緋色からも時間経ちすぎてゲーム作るノウハウ消失したの?は?は?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:30:39.74 HF9Qkbdu0.net
これサガスカみたいに無限に戦える場所は無くて
1周の内に戦闘できる回数が決まってるのかも

324:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:32:04.83 GrvJ6nYKM.net
>>321
体験版で鍛えられないようフリーバトル削ったっぽいから製品版では何度も戦えるフリーバトルあるでしょ
じゃないと初心者が厳しい

325:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:33:45.43 7QjRZEr1d.net
体験版出たせいで疑心暗鬼
これも人のサガか…
まぁフリーバトルはあるでしょ
無いと稼げないし

326:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:35:24.14 GrvJ6nYKM.net
ロボの世界の戦闘訓練とか赤マスだし本来あれが何度も戦えるフリーバトルなんだろう
体験版だと行っても何も起こらないけど

327:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:35:31.53 TwHqkxHU0.net
脇道に当たるサブクエの敵はこの時点で無理だろこいつ感あるけどメインはかなり余裕持たせて勝てるバランスだとは思うまあ序盤も序盤で語るのは時期尚早ではあるが

328:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:36:28.05 t75hrkkQ0.net
ミンサガリマスターやロマンシングサガ3リマスターはどれぐらいで半額になったかな 体験版まだやってないから何とも言えないけどコメの感じだと買うか迷うな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:37:31.30 HEKEruaO0.net
クセが強いとかそういう話じゃねえ、テンポが悪すぎるんだよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:37:47.97 7QjRZEr1d.net
ランクがどんだけ上がるんだか
ポンポン上がるから一桁ダメージみたいなのが最終的に4桁ぐらい出したいわ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:37:51.39 AB9SdvBX0.net
>>308
ライトユーザーは楽な戦闘を良いものだと思うわけよ
だからRSのがユーザーが多い
家庭用のサガはイベント楽しい
難しい戦闘が楽しいと思うやつが買うもの
ライトユーザーには受けないよなそういうのは

332:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:37:55.82 rif5LwKc0.net
エメビヨはせめてサガスカくらい超えてくれよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:39:32.38 1pIO/mp90.net
>>92
いいね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:39:43.09 FnPFFe9J0.net
>>275
もっさりはユニティの宿命だからしゃあない
問題はそれ以前のテンポよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:41:59.44 9vz2aXUsa.net
ユニコーンみてるとハードのせいにするのはな
ここの開発レベルが問題

336:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:42:00.00 FnPFFe9J0.net
>>297
というか元々はモシモシオンリーだったんじゃないかとすら思える
ハイブリット買い切り課金でのシステム構築を諦めてCS展開も追加した、と

337:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:42:22.05 lP64/WGW0.net
>>311
ありがとう試してみるわ
にしてもグレロン長いなー最終皇帝無視するルートだと一瞬で終わるのがまたサガだな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:42:52.15 fiYnF46D0.net
ファイナルトレーラーみたんただが
安定のスクエニクオリティやなwww

339:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:43:37.03 TwHqkxHU0.net
気になるのが過去作で強武器だった竜鱗の剣が既に入手できてしまった点
引き継ぎありだから製品版と同様の筈だし今回は中堅クラスの扱いなのか普通にトップクラスだけど最序盤で出しちゃいますなのか

340:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:44:03.00 rJ35ndOA0.net
もう発売まで全然ないしダメそう

341:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:44:14.99 dOr3sokAd.net
サガスカが緋色ならエメラルドビヨンドは翠色でいいか

342:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:44:39.72 w3lPzS4Zd.net
>>290
分かる、なんか速攻でサ終するエロソシャゲみたいに感じた

343:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:46:05.10 5ziP4clV0.net
体験版出してくれて良かったわ
サガスカも緋色からやったし倍速実装までは購入控えるかな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:46:13.87 7QjRZEr1d.net
>>337
数値わかる?
サガスカの竜槍みたいに序盤で手に入るけど終盤で最終強化あるとか?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:46:23.83 jA3TdUpQp.net
このくらいの規模でいいからサガ新作を3年に一回のペースで出してほしいとこだわね
6年以上はさすがに開きすぎ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:46:45.65 fiYnF46D0.net
またナカイドやキャベツの炎上金稼ぎに利用されそうやな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:47:40.89 STof6wf/0.net
スクエニもう何もできんやん

348:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:47:49.47 xHB4pNOPa.net
流石にこのテンポの悪さはあかんでしょ
6年前ですらvita版サガスカは大分我慢の限界だったのに

349:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:48:34.59 y81SPnkx0.net
ナカイドあたりはヤバそう

350:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:48:49.81 eBB/1qtI0.net
無印のサガスカを断念した俺には無理そうだな
大人しく完全版を待ちます

351:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:48:57.62 Ea4kIc3k0.net
>>335
周回だとアレでスルーして次行くんだろなあ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:49:39.64 dOr3sokAd.net
毎回サガシリーズはイマイチな空気感を出しつつ
TAS界隈の連中が変態的にやり込んでいくって流れだよな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:50:22.13 dACwwCJp0.net
土壇場とかペルソナのボコボコチャンスみたいのとか
オクトラのクラッシュするようなシステムって全部おもんないよな
システムにやらされてる感しかでないのに
なんか仕事やってる感で詰め込むのやめろ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:50:22.33 76PVGzMp0.net
シレンはクソグラでもサクサクで楽しいからいいだろって胸を張って言えたが
これはなぁ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:50:46.60 r50BhDnEp.net
装備の強化が+99まであったりするんじゃね
それなら竜鱗が序盤で出るのもわかる

356:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:51:33.50 5ziP4clV0.net
スクエニはPDの権限強すぎて前作から劣化してる点あっても文句言えんのやろうな
新社長が改革するとはいってるがもう時すでにお寿司な気がする

357:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:51:40.15 7QjRZEr1d.net
独壇場はサガスカの一人になったらもうさっさと殺せや…
からの大逆転あるからいいと思うがな
敵もしてくるから怖いけど

358:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:52:08.42 60WvLRSb0.net
難しく頭を使うゲームは求められて無いのは事実
ユニコーンオーバーロードは温めのバランスだったけど製品版では更に難易度落とした
脳死でポチポチやって爽快感があってストレス無いソシャゲが儲かるのも道理

359:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:52:17.20 AB9SdvBX0.net
元々10万本売れないシリーズだしな...
売れないのは今更ファンだけ楽しめりゃいいゲーム
不満点は改善されるのを待てばいい
もっとクソグラで作らなかったからテンポが悪くなったのかもね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:52:58.43 X+a4Wp5M0.net
しかし閃いた時はちゃんと技名長めに出して欲しいな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:53:51.96 tati6Wur0.net
時代を反映してか「俺を気持ちよくさせてくれるゲーム」しか売れない

362:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:55:18.87 7QjRZEr1d.net
>>358
ピコーン!したら一瞬スローモードでもいいかもな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:55:44.29 fRvskAsr0.net
緋色が面白いから好きなんであって
vita版買うほどの信仰心はなかったの思い出した
でもなーエメの戦闘システムは好きなんだよなー
はー勿体ない なんならお布施するから翠色の野望出してくれないかな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:58:01.75 AB9SdvBX0.net
だから10万本売れないんだよ難しいから
サガファンなら楽しいんだけどね面倒な難しい戦闘もイベントも
難易度設定とテンポ改善これさえありゃねえ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:58:05.54 SXrDBp+P6.net
>>245
こういう頭の弱い奴が評価を下げてるんやな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:58:08.90 7QjRZEr1d.net
今なら大規模アプデじゃねぇの

367:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:59:20.78 IEOpUavu0.net
>>357
サガスカからいきなり落ちただけでアンサガミンサガあたりでもハーフミリオンくらいだろ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:00:01.39 /wKD2/Jq0.net
まあシンプルに売れないから6年に1本とかなんだろな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:01:39.22 AB9SdvBX0.net
昔はRSのガチャ1回で家庭用1本分の売上とか言ってたような

370:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:01:57.60 SxiPz8DFM.net
1戦が長くて眠くなるな オート戦闘機能つけてくれ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:02:20.81 vJgZIgEC0.net
完全版まだ?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:02:30.15 kTyTCDHI0.net
歳取ったら頭使う戦闘に疲れてきたからしんどい
たまにならいいけど毎戦だからなおさら

373:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:02:40.26 Mdu2+Wwqd.net
あと最終皇帝は短剣ベオウルフか頭装備かの分岐でもあるな
ロロやらスクネ育てたいやつはラスト最終皇帝戦が良さそう

374:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:03:03.03 DvbaeQSM0.net
サガスカと似たような感じなのか・・・
サガフロ1までが面白いサガだと思っていた俺は買わなくて良さそうだな
残念としか思えない

375:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:03:17.59 Ea4kIc3k0.net
>>351
忘れがちだから偶発的に出ると勝手に1人で盛り上がるわ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:05:11.59 AB9SdvBX0.net
オクトラは300万本売れたんだよな
何が違うんだろうな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:07:21.41 oyM7rsnwa.net
俺が美化しすぎてるのかと緋色起動したが
やっぱコマンド時のキャラ選択とかメニュータブ切り替えとか一瞬だわ
てかそれが普通のRPGだよな…

378:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:08:37.91 TwHqkxHU0.net
>>342
武器威力は29固有技はライトソード
メカ装備時の上昇値は上から322222属性耐性322111
強いことは強いけど29という数値はとても最強クラスとは思えないってのが現状での所感

379:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:08:51.54 X+a4Wp5M0.net
この感じ最近味わったなーと思ったら、
ドラゴンズドグマ2がDA(1の完全版)の改善を無かった事にして1→2じゃねーかってのと同じだ
コレも緋色の続編じゃなくて、サガスカ無印の続編って感じだ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:08:53.80 VJ9byXZ70.net
せめてスマホは切ってりゃな
ソシャゲの客を見込んでんのかな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:09:32.08 PvmLXABv0.net
>>375
そもそもメニュー移動でもっさりする理由がわからない
毎回メモリにロードし直してるのか?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:10:14.22 StVVPQWFd.net
>>192
ほんそれ
サガファンだろうが微妙なものは微妙

383:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:10:31.38 AB9SdvBX0.net
>>378
今のサガファンってソシャゲのサガファンのが多いんだよ
ならそこのファンができるスマホはきれないっしょ?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:10:49.89 vaCDkdwTd.net
>>372
ミンサガやってないの?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:10:54.37 mTBQVotW0.net
>>374
そっちはやる気ある外注
こっちは各チームからアブれた内製3軍じゃね

386:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:11:28.36 mquY3ybf0.net
ソシャゲ勢でもSwitchくらいは持ってるだろ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:11:34.62 CZtKARqt0.net
VITA版サガスカを400時間以上一つのデータでやり込んだ俺が正直、あまり面白いと感じることが出来なくて買おうか本気で悩みだしたんだが?
フリーバトルが本編で追加されたら面白く感じるのかなあ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:12:59.46 DvbaeQSM0.net
>>382
やったけどSFCでジャミル派だったからルックス変更が気持ち悪くて受け付けなかった

389:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:13:13.43 7QjRZEr1d.net
>>376
終盤の素材で改造できそうな雰囲気だな
レアなら引き継ぎ可能になってからマラソンすっぺ
マラソンこそサガよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:13:29.14 Mdu2+Wwqd.net
冥槍マリストリクが35
二段階強化の大剣フランベルジュが29
まあ強化されるだろ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:13:54.82 1jDButASp.net
多分サガエメの一番の面白さは種族ごとに違う育成でキャラをビルドして
周回である程度能力引き継いで毎回バトルと更なる育成を楽しむ
ってプレイスタイルのはず
メガテン3に近い

392:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:14:26.97 CZtKARqt0.net
>>383
サガスカですら失礼剣のモーションを外注したら思ってたのと違うのが来て笑ったから採用したみたいなこと言ってたような
モーションとかは多分、外注だよな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:14:46.68 kffw2Bb00.net
内製宣言したらクソになるのあまりにも…

394:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:14:46.99 7QjRZEr1d.net
>>385
緋色はやらなかったの…?
勿体ないなぁ緋の魔物とか最強ブリとかあるのに

395:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:15:00.25 AB9SdvBX0.net
スマホ版のがセール安いし
もしセールで買うならスマホ版だな
緋色も980円になってたし

396:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:15:54.32 StVVPQWFd.net
>>261
否定されると排他的な発言するあたりお前のほうがヤバイよw

397:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:15:59.52 Q7AldDW90.net
はやく強武器試し振りしたいー

398:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:17:18.23 Mdu2+Wwqd.net
モンスターがカウンター技覚えたらリリース面倒くさすぎわろた
罠だろこれw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:17:53.51 7QjRZEr1d.net
御堂で全武器写し身御供すべきか
引き継ぎ判明してからすべきかクグツ育成は悩ましいのう

400:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:21:33.31 Mdu2+Wwqd.net
つーか刑事コンビってこのクソ面倒なモンス複数仲間になるんだろ
中々ハードモードやんな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:23:09.51 CZtKARqt0.net
>>392
いや緋色もAndroid版を買ってるんだが
VITA版で全キャラフル育成みたいなことをやってたせいで周回を何度かしてる途中で飽きちゃったんだよね
プレイ時間覚えてないけど緋色は200時間もやってないような気がする

402:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:23:13.92 TwHqkxHU0.net
>>387
一応入手した経緯も書いとくわ
Steam版なんで主人公D05異次元ネコのクエでネコが自分の姿を擬態させてるモンスター(戦闘時の見た目はゴールドドラゴン)を倒したらドロップした
俺は戦える敵は全部やっていきたかったんで偽物もわざと引っ掛かってやってから本物捕まえたけどネコが本物だったらそのままスルーできる相手の筈なんで一応そこだけ注意

403:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:26:01.08 o4gPUF8p0.net
今回連撃ボーナスの詠唱短縮みたいなのないの?
せんせいが普通にいたり、スイッチ版やったので主人公が魔女で魔女の主人公が知らないヴァッハ神が出てきたり
移植版をリリースしてきた意味が見えて良いなって感じした

404:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:27:24.43 klrEtHjGa.net
サエビサエビ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:29:45.74 o4gPUF8p0.net
サガスカ経験者のワイ、即陣形をターゲット集中しやすいデザートランスにして加藤忍に防御させて
スマートやなーと自己満足に浸る

406:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:30:26.19 1qj6h5rN0.net
みんな無理やり面白いと思い込もうとしてない?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:30:26.43 Q7AldDW90.net
製品版欲を少しでも消す為に4周目や

408:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:32:21.14 NCOv40cCM.net
>>345
勝手に自爆していってるアホメーカー

409:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:32:35.59 Mdu2+Wwqd.net
アメイヤ編はぶっちゃけパワレアメイヤが強すぎてヴァッハが脳筋化しとる

410:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:33:48.40 mUN4219x0.net
召雷ゲーの悪夢再びなんてことにはならんよな?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:34:17.28 iDOghOjeM.net
UIの見にくさは気になるな
ペルソナ3リメイクとかオサレ全開でも見やすかったしセンスの差かね

412:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:34:46.77 rWy8XUIs0.net
デルタベースの冷凍人間が連接世界へにげたけど
重要人物っぽいしストーリー分岐しそう

413:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:36:05.77 GrvJ6nYKM.net
>>409
戦闘UIとかとっ散らかり過ぎだよね
視線誘導が下手というか

414:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:40:50.26 QS7CTfZU0.net
サガスカと違って習得した汎用ロールの習得条件って確認できないのか?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:42:24.32 Ea4kIc3k0.net
>>376
強化ありきで完成する感じなのかなあ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:42:26.67 H8MkrY8NM.net
要するにキャラデザが萌え美少女じゃないのが問題なんやろ
それが出来てればサガを知らない若者の食いつき方も違うし、
「奥が深い!」「スルメゲー!」「隠れた名作!」と好意的に受け止めて貰えるだろう

417:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:44:12.47 PvmLXABv0.net
開発期間が短くて最適化が間に合わなかったとかUIを練る時間が足りなくて洗練されなかったとかならともかく
7年開発してこれならもう元々これが限界ってことなんだろうな…
悲しいけど能力あるスタッフはサガチームにはいない

418:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:45:01.51 R6smjFdUa.net
そうかな…
そうかも…

419:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:45:46.71 ur5lYHC1d.net
評価甘々のPSストアで星3.37てファイナルソード未満なのかよ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:46:11.41 76PVGzMp0.net
アメイヤ編のバトルあんまり面白くなかったけどディーヴァ編は面白いかも
テンポさえ良ければなぁ...

421:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:48:00.80 7ns6rA5v0.net
サガの面白さって2週目以降で誰を仲間にしたいから攻略順をこうしようとか、装備品手に入れるための攻略順を考えようとかだと思ってるんだけど
今回ってあまり最終メンバーとか考えてても主人公によって全然加入できるできないが明確だったりするんかなぁ…

422:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:48:06.20 9vz2aXUsa.net
こいつらにファイナルソードやらせてぇ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:48:13.80 GhTaCxRG0.net
評価低くてもアンサガをやりこむ人も居るからな
あれ以下というかあそこまで面倒にはならないと思うから心配してない

424:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:50:18.30 Mdu2+Wwqd.net
青の剣とかも武器威力25だもんな
改良前提
BP -1の神補正あるけど

425:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:50:21.99 Ea4kIc3k0.net
>>419
そこら辺はサガスカと変わらんのでは

426:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:52:08.87 H8MkrY8NM.net
近年、スクエニが駄目なのは、キャラデザが


427:オタクの好む萌え美少女から微妙にズレてるからだよな 逆に原神やブルアカ等の中国韓国ソシャゲが好調で人気なのは、 キャラデザがオタクのど真ん中ストレートで完璧に訴求出来てるから ここら辺が河津さんには理解出来ないんやろなぁ ストーリーは重要じゃないとか言っちゃうし 今はいかに美少女キャラが可愛いかを魅せるストーリーやエピソードが必要なんだよ



428:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:53:08.14 vaCDkdwTd.net
>>424
ステラブレードでもやってしこっとけ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:54:43.54 DvbaeQSM0.net
体験版起動してみたけどこれはやっぱり売れないと思うわ
戦闘を主軸に置いているのにただただ怠い
サガフロ2辺りから戦闘に爽快感がなくて怠いんだよな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:54:53.64 Ea4kIc3k0.net
>>422
えっ、なにそれは
ぶっ壊れじゃねえか

431:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:55:03.65 H8MkrY8NM.net
ちなみに同じような観点でスキルモーションも大事ね
美少女をより可愛くえちちに表現出来なければユーザーは満足しない

432:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:57:14.26 zowuWNXU0.net
>>414
アメイヤはRSに来て二次絵師の餌食になれば可愛い絵になるんじゃね
FF天野絵だって十分ゴツいがキャラはウケてるんだから、
エロゲーでもなければキャラ萌えは二次が流行ってからかと

433:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:57:44.36 Mdu2+Wwqd.net
>>427
御堂で最終皇帝ゾーン行って最凶で烏賊倒したら手に入る
つーかアメイヤはアメイヤだけ一人ぶっ壊れ化していくけど御堂みたいに装備集まらんな今の所

434:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:58:13.18 nJnD2b1j0.net
ファイナルトレーラー見た!
これ約束された神ゲーだろ
今からワクワクが止まらない
GOTYだ!

435:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:58:14.55 hDQrI280a.net
どうせ河津の野望でるだろ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:59:14.13 GrvJ6nYKM.net
いくらなんでも評価ファイナルソード以下はひどい
合わない人は合わないとは思うけどなんでこんな低評価爆撃食らってるのか理解できん

437:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:59:20.39 zowuWNXU0.net
>>424
近年じゃないスクエニには公式絵(ここ重要)で萌えキャラがいたとでも?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:01:50.59 CZtKARqt0.net
FF7のユフィとかは一応萌えキャラなんじゃね?
知らんけど

439:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:02:05.69 f1VnwJQM0.net
>>424
今回はゲームシステム部分が悪いから河野が大事にしてる部分で1番やらかしてると思うんだけど…

440:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:03:55.21 mTBQVotW0.net
>>424
王道になり得そうなのを避けるのが河津のゲーム作りの根幹
売れる売れないは別としてな!と言いたい所だけどイチ会社員だからなー
売れ線も狙って欲しいトコもある

441:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:04:17.90 rWy8XUIs0.net
倉持ヴァッハとか普通にかわいいし
萌え萌え言ってる奴らが小林こそ至高みたいにいってるからな
どっちかにしろと

442:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:04:48.58 H8MkrY8NM.net
>>434
それはユーザーの求めてるものが昔とは違ったからだよ
昔は純粋にゲームの楽しさを求めていたし、性欲丸出しで女性キャラも求めてなかった
ゲーム大好き少年達はカッコいい男キャラに憧れていたし、
女キャラ使う奴とかカモホモ扱いされていたしな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:04:51.59 X+a4Wp5M0.net
なんだろう、今作の戦闘もまだ数時間触っただけで評価しづらく面白い気はするけど
連撃ってちゃんと狙えてたし、良くも悪くも良い感じのパチンコ感もあった良いシステムだったんだな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:05:49.74 nJnD2b1j0.net
キャラ良いじゃん
誰だっけ?アメミヤだっけ?可愛いじゃん

445:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:06:34.92 zowuWNXU0.net
>>439
懐古思い出補正入り過ぎやぞ
アーケードゲー思い出せ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:07:17.10 H8MkrY8NM.net
>>436
やらかしてるのか?
Xでは好意的な意見多いけど
テンポの悪さは皆言ってるけどね

447:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:08:39.83 H8MkrY8NM.net
>>442
アーケードも同じじゃない?
格ゲーで女キャラ使う奴とか本気でキモがられてたしな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:09:18.69 CZtKARqt0.net
つーか
ウルピナを可愛いと思った俺がおかしいのか
頭に変な花咲いてるけど
もちろんアメイヤも可愛いと思うぞ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:10:57.85 mvB3HVtVa.net
絵が問題ではないと思う
それ以前

450:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:11:59.48 JqnqAcXK0.net
閃いて派手な技がでりゃそこそこ楽しめたかもしれない
この先全部線の先で1バトルしてパズルのピース集めるんだろ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:15:50.77 Ea4kIc3k0.net
>>430
最終皇帝は倒したけど何の話かさっぱりわかんねー

452:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:16:22.98 zowuWNXU0.net
>>435
FF(SFC以降のサガも)はリアル絵路線だったから、
萌えという定義で言うと聖剣2~3あたりのが早いかも
自分で答え言うのもなんだけどな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:16:26.42 Ea4kIc3k0.net
>>445
ウルピナ+マクマクマクリー=アメイヤ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:18:06.86 nJnD2b1j0.net
めちゃくちゃ面白そうなんだけど紙芝居だけは微妙

455:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:18:47.28 zowuWNXU0.net
>>444
地域差あったんやなあ
みんなモリガン使ってたわ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:23:53.88 R/dkKvOy0.net
俺は熊楠ちゃんがプレイアブルならキャラになんの文句もないよ
変な格好の奴が多すぎなんよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:28:37.60 2kttt3Via.net
>>239
ps5でもっさりだからゴミ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:35:33.39 vaCDkdwTd.net
見た目で勝負できないゲームは中身完璧にしなきゃいけないのに周回ゲーでイベントスキップなし前作やリマスターにあった倍速もなし
バトルと育成がめちゃめちゃおもしろいのにもったいないわ
次の新作こそはソシャゲマネーでちゃんと作ってくれ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:35:34.10 WILlSZGz0.net
河津はもうシナリオだけ担当して
ディレクターは別の人にやってもらったほうが良い気がしてきた 

460:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:40:40.04 mTBQVotW0.net
昨今のフルプライスゲーよりかは定価が1-2000円くらい安いし
自分達でも分かってて自信の無さが出てる

461:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:40:42.57 dahNuItZ0.net
体験版サガエメを最近やったゲームと比較すると
ライブアライブ、スターフィールドよりは確実に面白い
シレン6とは並ぶくらい
HADESには及ばない
って感じ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:41:53.75 GrvJ6nYKM.net
>>456
それがラスレムなんじゃないか
あれシナリオだけ担当でゲーム部分は髙井浩に任せたらしいし

463:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:43:55.89 h/6/D5n6a.net
浅野チームに助けてもらうとかってできないのか?
内容は好みあっても基本的にあそこから出てくるものって製品としての品質高いし

464:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:44:48.86 Wtec1BhZ0.net
河津が変わろうが第1で人員をFFに取られる限り無理なんよ
何故かキンハーはそうならないけどな

465:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a55-SIlS [2001:268:c207:bab0:*])
24/04/05 14:46:29.51 R/dkKvOy0.net
>>457
寧ろ割り引き見越してやや強気のお値段です
くらいに感じるわ

466:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b647-4+GW [2405:6583:50a0:7500:*])
24/04/05 14:48:20.72 HEKEruaO0.net
河津居なくなったらスクエニ的にはもうサガを作る理由はないだろ

467:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e3f-Ah5O [2400:2200:4b0:ead2:*])
24/04/05 14:48:25.62 ViZ4h3ts0.net
>>383
ミンサガリマスターの時も外注が倍速とか入れましょうって提案してスクエニ側は「そんなのいるの?」って言ったの見てもう終わっとるなこいつらって……

468:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 696c-cfH8 [120.137.181.181])
24/04/05 14:51:58.56 3aLjO1m/0.net
魔女の最強が疾風靴
墓場の最強が冥槍
最終工程最強が青の剣

メカ世界は何落とすんだろ

469:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-+5sr [36.11.225.205])
24/04/05 14:56:19.04 7Gf4ZPx4M.net
定年退職したらクラファンでサガライクなゲーム作りそうではある

470:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-+L5c [150.66.65.87])
24/04/05 14:56:51.15 H8MkrY8NM.net
>>452
そもそもヴァンパイア自体が商業的には成功したと言い難たいコアユーザー向けだからなぁ
一般大衆はストリートファイターやKOFやってたからね

もちろん、昔から萌え美少女のジャンルはあったけど(萌えという言葉はなかったが)、
それを好むのはホントに一部のオタクで、オタクの肩身も狭かったからね
今みたいにオープンに美少女キャラを推せなかった時代背景を思い出して欲しい

471:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.133.45.86])
24/04/05 14:57:29.91 6fbgtV1Pa.net
百英雄伝には期待したい

472:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5afc-I3EO [2400:4052:47a2:bd00:*])
24/04/05 15:00:52.02 lP64/WGW0.net
ディーヴァが人間体じゃなくなるの残念だなと思ったけどメカ体もめっちゃかわいいな
仲間が成長して喜ぶのが高速顔グルングルンとかかわいい

473:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*])
24/04/05 15:03:42.40 pHiiFci/0.net
PSストアのレビューでファイナルソード未満は草
あれ発売当初今世紀最悪のクソゲーとかいわれてなかったか?
体験版って無料だから製品版より多少評価甘くなる傾向にあるんだがそれでもファイソ以下ってすげえな

474:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4668-k3W8 [2001:268:98fa:94d0:*])
24/04/05 15:04:43.60 fOwfPdwQ0.net
>>464
河津もそうだがサガはユーザビリティとかユーザーが快適に遊べる工夫に無断着過ぎる

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-4l0c [153.250.62.191])
24/04/05 15:05:28.69 GrvJ6nYKM.net
あかんPSストアの評価まだ下がってる
3割れるんじゃねえかこれ

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 750a-5oM/ [220.211.193.250])
24/04/05 15:07:43.76 fRvskAsr0.net
快適性と配慮の鬼の神ゲーだったサガフロリマスターは関係ないところが作ったの?

477:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-PHtE [150.66.94.44])
24/04/05 15:08:03.14 rqHjNV7tM.net
ガチャゲーの成功のおかげで今回だせたんだろ
それでも次作はもう駄目だろうな
サガエメは記録的な大失敗な売上なりそう

478:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-UvMb [126.254.154.113])
24/04/05 15:08:13.76 3bvM4chqr.net
とりあえずスイッチ版触ったけど操作のレスポンス遅いのが気になる以外はサガスカの次に出てくるゲームとしては良くも悪くもまあこんなもんだろうって感じなんだがみんな厳しいな

479:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a55-SIlS [2001:268:c207:bab0:*])
24/04/05 15:12:25.96 R/dkKvOy0.net
>>473
リマスター班はまた別
その辺に一番気を配ってた

480:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-lvbS [219.102.207.107])
24/04/05 15:13:29.15 zowuWNXU0.net
>>467
だから地域性あるだねって(大事なことなので2度目
ハイスコアガールとほぼ同時代同地区だが、そんな風潮はなかったよ

481:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5adf-A1WW [240b:250:3a20:3400:*])
24/04/05 15:14:18.62 vP77qPuq0.net
steam版で族長関連おわって次闇の王復活とかのはじめまでいった
とりあえずtipsを一通り読んだかぎりでは面白そうなんだけど やっぱりダッシュが欲しい

482:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a55-SIlS [2001:268:c207:bab0:*])
24/04/05 15:14:20.80 R/dkKvOy0.net
>>475
サガスカから期間が開かなければまあ納得
これだけ開いたら全く新しいカタチorより洗練されたモノを期待するのが人情だと思う

483:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-lvbS [219.102.207.107])
24/04/05 15:18:17.86 zowuWNXU0.net
ディーヴァはPVみたらゲームではちゃんと人間義体でもメカメカらしさあって安心したよ
公式漫画が完全に人間的すぎるから無駄に心配したわ
表情有無に関して賛否あるのもまあわかる

484:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac8-nTcA [2001:ce8:147:4563:*])
24/04/05 15:21:42.65 5ziP4clV0.net
ロボ編はキャラも良いし面白いな
御堂は似非関西弁というか京都弁でちょいうざいしストーリーつまらなかった
魔女はswitchなくてやれんからわからん

485:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:23:45.52 H8MkrY8NM.net
サガスカから8年だっけ?
それでサガスカから大した進化がないのはちょっとヤバいとは思うけどね
まぁ河津さんも老人に入りかけだから、時間間隔バグってるんだろうな
当時ではスマホゲー基準で高クオリティでも、
今じゃクソ低クオリティな部類になっちゃったからなぁ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:24:55.96 H8MkrY8NM.net
>>477
地域差で話を片付けるなら最初から絡まなきゃ良いのに😅

487:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:25:59.33 pHiiFci/0.net
スマホにマルチで出したのが本当に愚行
スマホでリユニとかをやってる層なんて9割が無課金タダゲー厨だから買い切りゲームなんて買わない
そもそもそういう奴らは趣味というよりは空いた時間の暇潰しでやってるだけだから最早ゲーマーですらない
一方趣味としてCSとかPCでゲーム遊んでるゲーマーは舌が肥えてるからゲーム性低いスマホゲーモドキなんかに7000円も出さない
つまりサガエメはどの層にも見向きもされない死産の運命が確定した

488:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:30:58.20 9vz2aXUsa.net
ガチャ追加しようぜ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:31:43.25 AuqUTf18d.net
サガスカはゲーム下手な人用に敵弱くできなかったっけ?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:32:51.28 H8MkrY8NM.net
>>484
今やサガ世代はすっかりおっさんになって金も余らせてるからねぇ
サガ新作を出せば7000円程度なら喜んで金を、出すだろうって甘い見通しはありそうだよね
実際、ワイも7000円くらいならいっか~って感覚やしな
他の娯楽に比べたらコスパ良すぎだし、3000円も7000円も大して変わらん
少ないお小遣いをやりくりしてる子供じゃあるまいし

491:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:33:14.26 C0KzqwCp0.net
バトルがつまらなくなってるのが1番ダメ、唯一の売りとも言えたのに改悪し過ぎてて救いようがない
これでオーケー出すのは流石に耄碌し過ぎだろ河津

492:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:33:21.54 EY5gFzlb0.net
もんでるとかいう無名のおっさん、YouTuberに案件投げるとか落ちぶれすぎだろ…

493:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:34:18.03 R/dkKvOy0.net
マジで?もんでるさん好きだから俺は嬉しいで

494:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:37:50.32 vaCDkdwTd.net
バトルはおもしろいだろ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:38:31.15 FT/EqcF+d.net
>>468
あれも先行プレイの評判悪いぞ
頻繁にランダムエンカウントするのに


496:戦闘倍速も無いし動作もモッサリ、ファストトラベルも無い



497:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:39:52.69 B72LmZKB0.net
懐古ってわけでもないと思うんだがそんな面白くねえな……
見せ方が悪いというかなんというか

498:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:40:15.92 C0KzqwCp0.net
>>491
面白いこれ?
論外の演出とかは目を瞑ってやるとしてもライン合わせるだけで作業感きついんだが

499:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:42:32.76 RaYB5pw3d.net
売れるもんは作りたくないんだろうからその辺はね
売れるもんにするなら
ミンサガくらいのBPLPリソース管理で
全術技個人管理で使えて
スキルアビリティも沢山で自由にラーニング
武器防具の強化も素材気にせず自由に出来て
ド派手なワザや術で魅せて
閃きは激アツ演出と共にヒットストップが気持ちいい感じの動作にする

500:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:42:58.73 J6NRxVeX0.net
>>487
自慢じゃないが俺は子供の時より小遣い少なくなってるぞ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:43:51.70 RaYB5pw3d.net
>>496
まあ家族大事に…で

502:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:44:11.46 9AwhdX+m0.net
ファイソ以下は草、まあ甘やかしたお前らの責任だろうなこれは
ソフト枯渇してやるゲームないSwitch版が1万くらい売れて後は5千本とかだろう
7年も空いてるんだからもうちょっと頑張れよ、せんせいとか糞みたいな身内要素もRSの悪影響だろうな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:45:06.03 cFM/7luI0.net
TRPGみたいに始めに色々ユーザー側が把握してからじゃないと楽しめないんだよな近年の河津ゲーム
萌とか美少女とかどうでも良いけどキャラもキャッチーじゃないし、、初期PTで人形だらけでなんか各々武器違うし陣形とかもシリーズ知ってるやつ以外?だろ
更に今回色んなシチュエーションあるからより状況把握が困難なことになってる。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:46:15.62 AgUw0tyed.net
あの寝転んでるスクショだけで相当プレイする気が失せるな
おじさんがいつまでも30年前のギャグをやってるような寒さがある

505:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:46:16.41 XFjDo6qQa.net
バトルは好きだ
ただこれを周回するのはシンプルにしんどいと思う

506:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:48:09.37 /GvRf04O0.net
周回ゲーでユーザビリティが悪いのは相当プレイフィール落ちるなぁ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:48:13.12 FTQN2Aul0.net
DS版サガ2種のキャラデザは当時の今時っぽさはあったけどGB版3作はわかりやすく少年漫画的なノリだからアレでよかったが
サガエメみたいなそもそも世界観自体が迷子の作品で受けのいいキャラデザってどんなよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:49:03.54 mTCozdA+0.net
そもそもrsとかでも実装多いのは人気の女性キャラだし、今後rsでキャラ実装すること考えれば、もっとキャッチーな女キャラ増やせばいいのに
吸血鬼の眷属とかすげーたくさんいるけどこのモブ野郎どもがrsに実装されるとは思えないんだよな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:50:26.63 c4F/QZlk0.net
ひたすらタイムラインを最適化する作業
結局はサガスカ2だな
雑にポチポチ出来る普通のRPGのがええわ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:50:37.31 mTBQVotW0.net
なんか武器装備UIも変じゃね
剣大剣斧とか武器種別でタブを分ければ良いのに

511:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:50:59.63 pHiiFci/0.net
これバトルはおもしろいとかいってるやつらサガスカ以降ろくにゲーム買ってないのか?
8年の間にゲームって相当進化してるんで
8年も前のゲームなんて今試しに遊んでみたらあまりのつまらなさ、快適性の低さに驚くぞ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:51:20.07 IqpZLuLc0.net
Switch版の体験版だけやった感想
サガスカの戦闘を更に複雑にさせたんだな
オーバードライブとか写し身とか理解できないままだったわ
独壇場とか忘れた頃に敵にやられてストレス溜まりそう
サガスカの時点で戦闘が好きな技を好きなように使わせてくれないのが
地味にストレスだったけど更にそこが酷くなった気がする
キャラのモブっぽさがサガスカより軽減されてるのは良い

513:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:51:39.04 C0KzqwCp0.net
流石にソシャゲ向きのキャラ出せとか論外だなそれは
7年も空いてサガスカと大差ないグラでバトル劣化とか笑えねえよこれは
紙芝居が若干強化されたくらいしか良くなってる部分がないってダメでしょ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:54:04.27 zowuWNXU0.net
>>503
チーム制になるがリメイク版ライブアライブとか?
原始編よくがんばったよ(ラフでかなり試行錯誤していた)

515:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:55:29.10 mTBQVotW0.net
>>504
されないぞ
サガスカだって主人公とバディみたいなのしかほぼ実装されてないし
最近もう辞めたけどw

516:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:55:59.23 ZLgl0oiFa.net
喋る猫出てきた時点で萎え始めてスキップ探してもないし
飛ばして戦闘だけ楽しもうとしたら合間に紙芝居始まるし終わりだよ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:56:39.92 cFM/7luI0.net
>>507
これが微妙なのは同意だが8年前だろうが快適だし面白いゲームは沢山ある。
うちのチビなんかアーカイブのマザー2楽しんでるから歳も関係ない

518:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:56:46.73 ViZ4h3ts0.net
>>503
サガコレのパケ絵がGBの人と同じという衝撃

519:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:57:29.32 RWq6Dvbla.net
トドメに関西弁よ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:58:05.36 GxPB/ivd0.net
バトルできる場所でバトル
できないんだが意味わからん
体験版で制限されてるのか
不具合なのか
あとソウル図鑑敵グラも表示してくれよ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:58:36.97 zowuWNXU0.net
>>514
あの人デジタルで駄目になったパターン
サガコレはまだマシになったほうで、2018年の1,2,3サントラパケは酷かった

522:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:58:43.56 XFjDo6qQa.net
サガスカと同じで各キャラ似たような共通シナリオを回してくことになるから
高速文字送り欲しいのはその通りなんだけど
レスポンス改善の方が緊急だと思うわ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:00:24.80 u72JKUYy0.net
売れるものは別にいいけど面白いものを作って欲しいな
withering roomsなんか絶対売れないけど個人的神ゲーよ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:01:56.14 H8MkrY8NM.net
8年前のゲーム調べてみたけど、ペルソナ5とかイース8が発売された年か~
普通に今でも遊べるゲームで草

525:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:03:36.46 7QjRZEr1d.net
ペルソナ5そんなに経ってんのか…
コマンドRPGが本当に出なくなったな
アクションRPGはここんとこずっと最盛期だろうけど

526:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:12:03.28 +P1Xxq2F0.net
河津、twitterで評価してるユーザーだけひたすらポストしてんの痛々しいよ
悪い評価もたくさん目に入ってるだろうに

527:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:13:03.20 mKnCUP6I0.net
あの邪神が8年もかけて作ったゲー無だぞ
いつものように神神讃えていればええんや🤓

528:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:13:20.09 iYUSzlYK0.net
UIとか小綺麗になってるけどサガ感が無い・・・
河津は細かい所ほとんどタッチしてなさそう

529:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:15:40.33 h3ioEhcD0.net
>>15
河津がTRPG好きだから似るのは必然やな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:15:45.58 H8MkrY8NM.net
>>522
PR目的でやってるのになんでネガティブ評価をリポストせなあかんねんw

531:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:15:52.77 +P1Xxq2F0.net
>>524
そんなわけないでしょ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:16:57.37 +P1Xxq2F0.net
>>526
ちゃんとユーザーと向き合って売れるもん作れば
こんなことやらずに済むのになぁと思うわけよ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:17:23.25 DvbaeQSM0.net
>>524
UIはツクール感を感じた

534:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:18:39.08 QHGfeqnjd.net
>>522
むしろツイッターとかサガエメで検索したら好意的な意見のほうが多いんだが
過去作好きの不満の受け口になってるこのスレがあることに感謝しとけ
どうせツイッターでは書けないだろうからな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:18:52.75 mTCozdA+0.net
>>511
調べてみたけど、キャラが立ってたバディ以外でアスラナ、サーシャ、ツバキあたりは実装されてるだろうなって見たら案の定されてたわ
緋色で使用頻度最高だったモブキャラのクミまでされてるじゃん
逆にバディじゃない男キャラはストルムィクネンぐらいか

536:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:20:47.21 C0KzqwCp0.net
SNSで文句垂れるとお前みたいな信者がシュパってきて面倒くさいだけだしな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:21:02.31 ZlXPWPVyM.net
RSで一番実装されてるサガスカ勢はヴァッハ神じゃないかな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:21:06.23 mKnCUP6I0.net
>>530
PS Storeの点数がアレなのはどう説明するの?w

539:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:21:23.31 +P1Xxq2F0.net
>>530
俺はエメラルドビヨンドで検索してる
サガエメとか略してるのはかなり信者寄りの人間だろうから

540:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:23:41.57 H8MkrY8NM.net
>>528
売れるものを作る為にユーザーと向き合うのが河津神と言えるのだろうか?
ある意味頑固に自分のやりたい事をやってきたから、名作も生まれて来たと言えるだろう
その精神を否定するのは過去の名作達の否定に等しい
どうしても今の河津神の作るものが受け入れられないなら、
有志達が集まって理想のサガを作るしかないね

541:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:24:48.41 QbFMDMPZ0.net
売れるものを作った河津も好きだけどねFFCCとか

542:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:25:18.05 XFjDo6qQa.net
確かにな
ちょっとレスポンス悪いかな~?ぐらいは匂わせたけど
本音を言えばなんでしっかり作り込んでくれなかったん?くらいは言いたかった

543:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:27:14.16 qclQzu620.net
結局みんながやりたいのはグラの良くなったロマサガ2や3だからな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:28:00.16 9vz2aXUsa.net
はい

545:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:28:45.94 R/dkKvOy0.net
>>539
それを本気ぽく言ってるのはロマサガリマスターやってない人だと分かるわ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:29:37.86 vaCDkdwTd.net
>>539
そんなのはいらん
ロマサガはミンサガで完成したからもっと違うゲームでいい

547:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:30:38.63 FTQN2Aul0.net
有志の作ったサガなら既にフリゲでエヴァリースサガってのがあって有志がサガを作ると丁寧過ぎてサガっぽくない現象が起こるから

548:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:30:51.32 Mz7u6sgC0.net
ミンサガ超えるの絶対無理だろうしな

549:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:30:55.95 mTBQVotW0.net
サガスカのディレクター生田って人だっけ?作り終わって退職しちゃったんだよな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:33:05.89 pfXG2YLvd.net
>>534
初日からすでに3台だったし体験版初日にダウンロードしてプレイする奴とか絶対ある程度サガ好きな奴だろ
俺の中だとこのスレでグチグチ書いてる奴と同じようにレビューも低評価受けて荒れると思ってたよ

551:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e9e-PyL+ [240a:61:1b:aa04:*])
24/04/05 16:38:09.12 /dsYPEqS0.net
>>536
最初からユーザーの意見聞いてたら河津色消えるだろうけど、サガスカや過去見てもわかるように荒削り気味だから発売までは聞かないで、してから意見聞いてQoLアプデでいいわ
ピクリマやDQM3、SO2もそれでいい感じになったし最近のスクエニ少しだけやる気出してきてね

552:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 313e-KrI7 [2001:268:9881:2214:*])
24/04/05 16:38:38.48 PYETt2nE0.net
グラはSwitchにも出すならドラクエ3やオクトラみたいなHD-2dが至高って答え出てるのになんでリアル等身路線行っちゃうんだろうな
どうしてもって話なら社員数数十人のヴァニラがユニオバであれだけサクサクで絵やグラはもちろんゲームとして満点の評価を得てて海外からの評価も高いんだからまさにあの路線で行けばいいのに

553:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.133.44.45])
24/04/05 16:39:58.74 54TOAGmja.net
こういう信者がまだまだいるしスクエニは安泰だろ😎

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-8ahJ [1.66.103.77])
24/04/05 16:41:18.60 tErZDUSyd.net
ファイソ未満の評価だけどブルプロ(2.59)よりは上だぞ!

555:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2611-a8nZ [1.33.1.200])
24/04/05 16:41:47.79 +P1Xxq2F0.net
>>526
本当にPRなのかねぇ
河津が自分を慰めてるようにしか思えんがな

556:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.155.0.71])
24/04/05 16:41:54.69 9vz2aXUsa.net
サメビよりドラクエ3のHD2Dまだか?

557:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3143-k3W8 [2001:268:9826:823f:*])
24/04/05 16:43:52.70 N0rfy+xm0.net
ってか今作LPの意味ほぼなくね
LPがゼロになる前に次の世界で全回復するし

558:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 750a-5oM/ [220.211.193.250])
24/04/05 16:45:38.97 fRvskAsr0.net
吸血鬼がLPとシステム紐付いてるからそこでやりくりすんじゃね?

559:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-lis5 [1.72.9.235])
24/04/05 16:45:46.32 vaCDkdwTd.net
ロール装備数に余裕出てきたら応急処置でLPほぼ満タン維持できそう

560:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-a8nZ [126.142.139.179])
24/04/05 16:46:41.09 LheHOWT90.net
キャラデザ微妙すぎるラスレムのグラのがマシに思えちゃったイラストかっこいいし

561:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-5oM/ [106.133.34.244])
24/04/05 16:47:14.37 aoFClCura.net
ほんと5chあって助かったわ
世間体考えると不満なんて漏らせないからな日本じゃ
表向きは河津さん新作出してくれてありがとう!しか言わないよ大人だからね

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-8ahJ [49.97.99.151])
24/04/05 16:48:27.51 bLGjwrERd.net
ドラクエ12と3リメイク発表からもうすぐ3年だな
7リバースの開発期間が3年だぞ同じ時間かけて続報の一つもないどころか
ドラクエの責任者更迭されたし一体何が起こってるんだか

563:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-+L5c [150.66.65.87])
24/04/05 16:49:13.50 H8MkrY8NM.net
>>550
加齢により物事を楽しめなくなったクレーマーおじさんがすぐ低評価をつける日本では2点台後半はまだセーフ
結局は自分が楽しめるか否かだからレビューの点数で評価するなんて愚行にしか思えんね
皆が楽しいと言ってるものしか楽しめない自分が無い奴の事なんて知らん

564:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Vf8u [49.98.148.41])
24/04/05 16:50:59.95 O0lbf/Zbd.net
ファミコン時代からゲームを作ってるクリエイターからしたら2Dなんて古いグラフィックの表現でしかない
今の時代に2Dやってるヤツは懐古拗らせた若いクリエイターばかりだからサガは新作で2Dには戻らないだろう

565:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5afc-I3EO [2400:4052:47a2:bd00:*])
24/04/05 16:51:32.90 lP64/WGW0.net
5chは5chで本当にプレイして批判してるのかわからんのとグラガー君だけどな

566:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-5oM/ [106.133.34.244])
24/04/05 16:51:48.12 aoFClCura.net
こんな感じで国を背負わされるからね
個人の感想は自由ですよなんて欺瞞でしかなくて
結局は全肯定しか認められないのよ外向きには
だから皆裏アカを作るんですねぇ

567:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a56-bLz2 [2400:2200:6db:389f:*])
24/04/05 16:52:18.00 wsxRr2LH0.net
スクの社員全員で河津神を下から支えたら良いもの出来るぞ
それが出来てないからダメなんだろう
高レベルな優秀な素材をパスできてない

568:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3143-k3W8 [2001:268:9826:823f:*])
24/04/05 16:52:42.33 N0rfy+xm0.net
>>559
ただここまでの低評価食らってるのは異常事態だと思う
いくらなんでも体験版の段階でこの点数は異常だよなかなか見ない

569:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*])
24/04/05 16:54:21.66 pHiiFci/0.net
2008年製のラスレムと全く同じバトル時の走り演出持ってきた時点で全てを察したよ
このじいさんサガなら何でも売れると勘違いしてやがる
信者がわっしょいわっしょいもてはやして勘違いさせちゃったんだろう
年度始めだし同時期発売のライバルソフトも弱いから
コレしかない需要で開発費くらいは回収出来るくらいそこそこ売れちゃうだろうぜ

570:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-a8nZ [126.142.139.179])
24/04/05 16:56:22.80 LheHOWT90.net
主人公はどうしようも無さそうだけど人間以外のキャラで組めれば画面は締まる気がする
別に美形キャラ求めてるわけじゃないけどさぁ

571:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4681-+laN [240b:c020:442:c563:*])
24/04/05 16:59:34.93 kTyTCDHI0.net
猫パーティーだ😽

572:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.133.45.123])
24/04/05 17:01:56.61 WFu/PG00a.net
ヤバいわよ🥹

573:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-8ahJ [49.97.98.107])
24/04/05 17:07:05.50 ibE3a3LQd.net
>>559
いやPSストアって評価滅茶苦茶甘いぞ
7リバースの体験版なんて出た直後とか4.9点あったし
発売日近いステラーブレイドも4.81だよ
賛否両論のドグマ2でさえ4.12あるから3点台なんて基本付かない
2点台はブルプロとかゴラムみたいなマジモンのクソゲーにしか付かない点数
ちなみにnewガンブレは1.79だった

574:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a4d-E7AV [2407:c800:2f21:303:*])
24/04/05 17:08:21.80 mquY3ybf0.net
ヴァニラウェアは同人のノリで予算度外視で作ってるからスクエニみたいなでかいとこだと通らないだろ
ユニコーンは開発費も使い果たして前借りしてるらしいし

575:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*])
24/04/05 17:08:48.47 pHiiFci/0.net
こんな体験版出しちゃったけど
流石にサンドランドとかいう墓場から掘り起こしたコンテンツのゲームよりは売れるだろ
しかしスクエニは新作ゲームの体験版出すことに対しては積極的だな
この低評価を覚悟しての判断かどうかは知らんが

576:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f3-o7Rs [2001:268:9867:72d8:*])
24/04/05 17:09:50.86 iDv1+aRr0.net
綱紀編が嫌だったんじゃ

577:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5529-HYQR [124.159.193.195])
24/04/05 17:11:10.61 y638LEFv0.net
>>570
「採算度外視してでも面白いものを作る」って熱量がユニコーンのヒットに繋がってるのはすごく伝わる
サガでやろうとしても大きな会社だから無理っていうのならもう作らない方がマシまであるわ

578:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75c7-i5t/ [220.150.170.223])
24/04/05 17:11:59.71 iYUSzlYK0.net
サガスカのときのようなワクワク感が無い
ロボやってみたがイベントの演出が下手で何が起こってるのか状況を把握しづらい
あとなんかマップスキャンとかも面倒

579:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3110-HCZ0 [2400:2200:2d3:6433:*])
24/04/05 17:12:06.88 fzV//IGM0.net
でかいとこなのに何で出てくるものしょぼいんだよ…UIとかソシャゲみてえだ

580:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d5d-PyL+ [240a:61:220a:3406:*])
24/04/05 17:12:16.06 XNx6Waer0.net
Reddit行ったらあっちの方がよっぽど有意義なレビュー、議論してて良かったわ

581:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.133.46.220])
24/04/05 17:13:08.33 7LOZZ7Lqa.net
謎の関西弁が悪いんや

582:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*])
24/04/05 17:14:49.67 pHiiFci/0.net
ステラーブレイド体験版もやったけど
通常攻撃からのアクティブスキルのコンボのプレイフィールがめちゃくちゃ気持ち良くて
まさに最新ゲームに恥じない出来だったぞ
SIEからの支援もあるとは思うがニケで儲けた金を存分に投資してるのが伝わってきた
エメサガの方はVitaところかPSP時代にタイムスリップした感じ

583:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-5KhU [126.120.217.194])
24/04/05 17:15:17.06 mTBQVotW0.net
>>573
コレ失敗したら会社が終わるかもっていう背水の人間達が作る熱量には敵わんわなあ

584:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a56-bLz2 [2400:2200:6db:389f:*])
24/04/05 17:15:40.07 wsxRr2LH0.net
言い方変えれば河津神よりもスクが悪いわな

585:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.133.46.8])
24/04/05 17:16:45.72 z558QF0Ta.net
真剣にゲーム作れよ😅

586:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b2-gQVF [240a:6b:1311:38ee:*])
24/04/05 17:17:12.57 FnPFFe9J0.net
>>579
ヴァニラはよくも悪くも思想が古いよ

587:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.155.0.71])
24/04/05 17:17:50.65 9vz2aXUsa.net
ヴァニラは絵がいいよ
それだけ

588:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-QzNJ [60.71.43.180])
24/04/05 17:18:01.44 QbFMDMPZ0.net
せめてスマホ切り捨ててUnity捨てようよ

589:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.155.0.71])
24/04/05 17:18:20.17 9vz2aXUsa.net
あ、朧村正は楽しかったです

590:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H0e-vzfR [133.106.226.136])
24/04/05 17:18:32.32 8u0g+cfNH.net
steamで買ってMODが出るのを願おう
倍速機能はどう考えても必要。
サガスカ→緋色からなにを学んだんだ


というかサガスカにMODてあるのかな。
前探したときには見当たらなかったから、誰も作ってくれないかもしれんね

591:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*])
24/04/05 17:18:53.47 pHiiFci/0.net
体験版出しちゃったことで騙されて買ったやつの恨み辛みの書き込みがAmazonレビューとか5chで見られなくなったのが残念

592:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-lis5 [1.72.9.235])
24/04/05 17:20:16.42 vaCDkdwTd.net
ゲーム開発の事よく知らんけどスクエニみたいなでかいゲーム会社でもUnity使うのって普通なの?

593:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 694a-ilVA [210.170.221.234])
24/04/05 17:20:43.20 4jLTJyqO0.net
体験版すらやる気おきない
youtubeで見るだけでクソゲー匂余裕

594:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85ff-HwFr [2400:2200:737:e5fc:*])
24/04/05 17:21:39.56 1+VV6RUN0.net
結局世界に向けたラスレムがコケちゃったから現在ご覧の有り様なのかしらね
トライエースもあの辺りのHD向けRPG群全然当てられなくて微妙な感じになっちゃったし

595:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5529-HYQR [124.159.193.195])
24/04/05 17:21:41.59 y638LEFv0.net
>>582
PC版を出すのが主流の現代で「今のところPC版は考えてない」と言い放つくらい頑固なのは何故なのか
ユニコーンだけじゃなくドラゴンズクラウンもずっと待ってます

596:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.155.0.71])
24/04/05 17:22:00.94 9vz2aXUsa.net
>>587
見たかったわ

597:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e02-I3EO [240d:1c:17a:d400:*])
24/04/05 17:23:04.38 5bU66jzk0.net
フィールドカメラはオプションで変更できるのに
ステータス画面のカメラは出来ないの気持ち悪い

598:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*])
24/04/05 17:26:11.69 pHiiFci/0.net
PSstoreの点数
仮に5.0が100点、3.0が0点とした場合
ステラーブレイドは90.5点でエメビヨは19点

599:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d1b-Lkgf [240b:c020:4b0:f52f:*])
24/04/05 17:28:53.39 Ea4kIc3k0.net
>>561
体験版でてエアプ丸出しは本当にゲーム機持ってるんだろうかそれ

600:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-lis5 [1.72.9.235])
24/04/05 17:28:55.17 vaCDkdwTd.net
最近のゲームスレって1日張り付いてネガキャンする異常者多くないか

601:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a74-t0u7 [59.138.157.79])
24/04/05 17:30:02.03 7jJjiEBh0.net
色々不便すぎて20年前くらいのゲームをやってる感覚になるよね
倍速スキップ非搭載でプレイ時間を水増しとかユーザー目線0なんよ

全部が全部ダメじゃないからこそ不満出てくるのはわかって欲しいんだけどこれなんで体験版出したんだ?ってレベル

602:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-5KhU [126.120.217.194])
24/04/05 17:31:31.51 mTBQVotW0.net
>>587
中々ひでえ奴だなwカオスを望む者か

603:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09cf-a5VY [2400:2200:3a3:b6ed:*])
24/04/05 17:32:27.66 VuAnNX840.net
低予算ゲーって感じだな

604:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-gboY [49.98.53.140])
24/04/05 17:32:48.53 mC7LU1TId.net
ディーヴァ編はファンタシースターみたいやね

605:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-+L5c [150.66.65.87])
24/04/05 17:33:31.57 H8MkrY8NM.net
正に賛否が分かれる作品の分布やね
アンチが必死に平均点を下げてるだけで刺さる人には刺さってることがよく分かる
3点をつける人が多くて平均3点だと本当に凡作なんだろうなって思うけど

URLリンク(i.imgur.com)

606:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d596-veaX [240a:61:3110:a5ec:*])
24/04/05 17:33:34.29 9TfrJTSz0.net
>>596
大体アフィカスだと思ったほうがいい
その一部は病気

607:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-RMpN [49.98.76.117])
24/04/05 17:35:05.03 7QjRZEr1d.net
体験版範囲でも最終皇帝をぼこぼこにする奴出るんだろうな
戦闘回数勝手に縛られてるし

608:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a56-bLz2 [2400:2200:6db:389f:*])
24/04/05 17:35:32.87 wsxRr2LH0.net
>>599
低予算でも優秀な人材を揃えたら良いだけ
それができてないのがな
インディー作品でもクオリティの高いゲームいっぱいあるから

609:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-QzNJ [60.71.43.180])
24/04/05 17:37:14.31 QbFMDMPZ0.net
低予算で優秀な人材を揃えるのはそれこそ情熱最優先のインディーゲーくらいじゃないと無理

610:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9ad-Ah5O [2400:2650:7061:c300:*])
24/04/05 17:38:23.06 2H1yCJFM0.net
河津を叩いていいのはGB・ロマサガ3部作クリア、トロコン可能作品のトロコン、完熟卵かち割り、実機で天駆ける翼視聴、極猿撃破、サガスカアプデ案送って半年待って裏切られたやつだけだぞ

だからぶっ叩く

611:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-lvbS [219.102.207.107])
24/04/05 17:39:44.55 zowuWNXU0.net
>>606
DSもやって

612:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0972-JG6v [2400:2410:b941:fa00:*])
24/04/05 17:39:58.48 Mz7u6sgC0.net
RSに100万以上課金したからGBやってないけど叩いても良いかな

613:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0964-yvLV [2400:2410:b941:fa00:*])
24/04/05 17:40:57.43 Mz7u6sgC0.net
>>606
中途半端過ぎて草

614:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-mfZO [106.155.25.176])
24/04/05 17:46:52.84 VJ/op2Eia.net
TRPG好きならこんな中途半端なものじゃなくてサガ版BG3作ってほしいよ

615:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-lis5 [1.72.9.235])
24/04/05 17:47:44.23 vaCDkdwTd.net
WSCのサガ1とロマ1やってないとかにわかか?

616:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-a2HR [153.242.72.4])
24/04/05 17:48:38.12 8d8rj5Oe0.net
PSストアでサガスカのレビュー点が4.5だから
サガエメが低い理由はバトルシステムのせいではなさそうだな
このスレでは倍速やセリフスキップとか設定関係で評判悪いみたいだけど

617:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9b2-iteT [2001:268:9a22:7d32:*])
24/04/05 17:50:49.33 zwtjP0fr0.net
記号化されすぎたゲームデザインの時点でかなりふるいにかけられると思う
普通のRPGを期待してる人はついてこれないでしょ

618:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-t8Dw [153.140.28.252])
24/04/05 17:50:58.75 /Kj9SnRaM.net
メタスコアいくつだろうな、自分的には75くらいだが
ドグマ2みたいに忖度されてたらさすがに笑うわ

619:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a56-bLz2 [2400:2200:6db:389f:*])
24/04/05 17:51:17.39 wsxRr2LH0.net
>>612
全てデザインだろうな
キャラ全員がバテンカイトスの店員と同じ表情じゃないか

620:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.133.44.76])
24/04/05 17:51:50.53 894NSUhea.net
>>612
わくわくでゲーム始めたら
「主人公いうたら自分しかおらへんやろ」とかいう鼻につくおっさんだとテンションも下がるやろ?

621:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b62f-AEVO [240b:250:33e0:3a00:*])
24/04/05 17:52:47.21 xWKRgBJq0.net
steamの大画面でやったら今度は右上と左下で会話するのが不快すぎて草

622:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a7f-XP0w [2404:7a81:e60:4e00:*])
24/04/05 17:56:29.37 cFM/7luI0.net
逆にこの低予算ゲーム路線ならスマホアプリとして割り切って作ったほうが良かったわ
変なリアル等身の3Dにせず全部記号的な表現で良かったわ

623:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ae2-JG6v [2001:3b0:21:c530:*])
24/04/05 17:59:19.01 P+G5Ppon0.net
>>574
正直微妙過ぎるよなあ体験版やった範囲だと
テンポがトロいのが辛い
何でこんな動作がすっとろいんだか
サガスカでの緋色みたいな快適性を最初から作ってくれよ・・・
面白そうな下地はある気がするんだが緋色みたいに快適になったバージョンアップ版を待った方がいいのかもしれない

624:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ac7-vXZ7 [2404:7a82:32e0:1900:*])
24/04/05 17:59:33.26 e1vzg/aW0.net
実際ドット絵だったらこの割り切ったシステムは受けが良いと思う
見た目と内容のチグハグさは間違いなくあるな

625:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-gboY [49.98.53.140])
2024/04/05(


626:金) 18:00:08.51 ID:mC7LU1TId.net



627:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a8c-Omhd [125.202.14.89])
24/04/05 18:00:11.81 GSvGXd2l0.net
他は馴れるだろうけど戦闘モッサリだけは辛い

628:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.133.46.19])
24/04/05 18:01:15.22 wwv9Y3faa.net
あと説明入る時の戦隊モノのナレーションなんなん?

629:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*])
24/04/05 18:02:16.43 pHiiFci/0.net
なんも探索要素ない、敵も出ない平面マップに放り出してイベントマスまで手動で歩かせる意味あるか?
製作者なに考えてこんなの作ったの

630:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-lis5 [1.72.9.235])
24/04/05 18:02:43.93 vaCDkdwTd.net
>>623
ミンサガやってないの?

631:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdb9-Lkgf [36.241.63.234])
24/04/05 18:06:27.31 wer6RqFm0.net
>>612
ぶっちゃけ今体験版の☆1つけてる奴は製品版買わんだろうからサガエメ製品版はそれくらいになる可能性あるくね

632:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*])
24/04/05 18:06:54.23 pHiiFci/0.net
ミンサガってもう20年前の作品だろ
感性が20年前から変わってないやつがディレクションしてること自体が間違いよ
ゲームなんて他のコンテンツと比べて流行り廃りの入れ替りが早いんだから
常に新しいこと取り入れようとする人間じゃないとずっと最前線張るのは無理

633:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ae2-JG6v [2001:3b0:21:c530:*])
24/04/05 18:06:55.38 P+G5Ppon0.net
>>586
マジで何にも学んでないのが笑うわ
サガスカ→緋色で良くなった部分をなんでまた投げ捨ててサガスカに戻してんだっていうそんな感じ

634:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 694a-ilVA [210.170.221.234])
24/04/05 18:07:29.69 4jLTJyqO0.net
ターン開始!


敵 🏃🏻‍♀🏃🏻🏃🏻‍♂🏃🏻‍♀🏃🏻💨

635:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0987-iteT [2001:ce8:143:9958:*])
24/04/05 18:08:32.70 XLXGz1Qa0.net
>>625
20年前近くのゲームのノリを伝統みたいな感じでやられてもな…
こういう身内ノリみたいのいいから、もうちょいチュートリアルわかりやすくしてほしいわ

636:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a8c-Omhd [125.202.14.89])
24/04/05 18:09:07.25 GSvGXd2l0.net
近接武器が走って近付くのはまだわかるが何で銃持ってる奴まで走る…

637:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-peft [126.33.144.59])
24/04/05 18:09:31.78 0iByWtVUp.net
倍速無いのはマジか?じゃあこれ緋色の進化系じゃなくてサガスカ無印の進化系って事か…?

確かに無印よりはまだ色々早いけど、緋色の速度に慣れた身としては遅すぎるぞ…

638:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdb9-Lkgf [36.241.63.234])
24/04/05 18:10:47.75 wer6RqFm0.net
倍速オナシャス言い続けてればアプデしてくれるかもしれんから諦めるな

639:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*])
24/04/05 18:11:49.48 pHiiFci/0.net
倍速は完全版で入れるので
完全版売るためにアプデでは入れません

640:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a61-0OZO [2400:2653:c421:5a00:*])
24/04/05 18:11:50.02 LpfzS/mo0.net
倍速は緋色やミンサガリマスターやらに慣れた人の個人的な物
戦隊物みたいな説明は感性がどうのじゃなくて過去作ファン向けの要素と擁護出来なくはない
操作レスポンスの悪さは無理

641:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-peft [126.33.144.59])
24/04/05 18:12:32.29 0iByWtVUp.net
>>630
伝統じゃなくてサガユーザー向けへのファンサービスだろ。先生とか最終皇帝とかもそうだし

まあ知らない人からしたら身内ネタダサいにしか見えないだろうけど

642:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-gboY [49.96.22.176])
24/04/05 18:13:50.20 rGqNyKG5d.net
>>504
ティシサックみたいなかわいいワシっ子ほしいよな

643:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*])
24/04/05 18:14:41.44 pHiiFci/0.net
戦隊ものみたいな説明はミンサガ発売当時でも別にウケてた訳でもなければ伝統になってるわけでもない
求められてる訳じゃないんだからクリエイターとしてのプライドがあるなら別の手法に変えるべき

644:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdb9-Lkgf [36.241.63.234])
24/04/05 18:15:03.62 wer6RqFm0.net
>>634
どうでもいいけどお前朝からずっと居座って批判し続けてるのすげえな
合わんなら見切って次行ったほうがよくね?(´・ω・`)

645:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-lvbS [219.102.207.107])
24/04/05 18:16:22.45 zowuWNXU0.net
>>618
ダンエン2待ってるんだけど、厳しいよなあ

646:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*])
24/04/05 18:16:41.58 pHiiFci/0.net
>>639
体験版やって腹立ってんだから文句くらい言わせろよ

647:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-gboY [49.96.22.176])
24/04/05 18:18:20.65 rGqNyKG5d.net
>>626
☆1つけて製品版買って文句言ってたらマジモンだけどマジモンって結構いるからなぁ

648:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-lvbS [219.102.207.107])
24/04/05 18:18:31.39 zowuWNXU0.net
説明しよう!はてやんでぇだっけか
だったらGB~ロマ1くらいだから30年前のセンス

649:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7607-I3EO [153.195.221.236])
24/04/05 18:18:56.17 GsEYas8a0.net
絵柄ジョジョに寄せ過ぎじゃないか
まんまじゃん

650:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-lis5 [1.72.9.235])
24/04/05 18:18:57.85 vaCDkdwTd.net
朝からずっと腹立ってんの?アンガーマネジメントしろよ

651:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-gboY [49.96.22.176])
24/04/05 18:20:01.66 rGqNyKG5d.net
割とマジで嫌いなもののこと考えるより好きなことに時間使ったほうがいいと思うよ

652:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e4a-Lkgf [2001:268:9890:aeaa:*])
24/04/05 18:20:13.30 kTjaw3fT0.net
あれ、これ冗談抜きで緋色より改悪されてない?
緋色起動したらセーブロード編成にワンボタンで飛べるし編成のセット記憶出来るんだが
エメなら使う頻度高そうなトレードとせんせいもワンボタンにできて当然だろ
毎回モッサリメニュー開いていちいち選択させるのか

653:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a56-bLz2 [2400:2200:6db:389f:*])
24/04/05 18:20:49.08 wsxRr2LH0.net
ゲーム根幹にあるリスクリターンや戦闘バランス、センス高いゲーム構成できるのが河津さん
全てバックアップで活かしきれてないのが残念すぎる

654:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdb9-Lkgf [36.241.63.234])
24/04/05 18:21:36.84 wer6RqFm0.net
>>641
まあイライラするのは自由だけどあまり熱くなるなよ
レビューが☆5と1で極端なの見てもわかるように一応楽しんでる側の人間もいるんでな

655:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-a8nZ [126.142.139.179])
24/04/05 18:22:37.24 LheHOWT90.net
説明しようはタイムボカンじゃね
尻尾の生えたメタル忍者より前

656:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ae2-JG6v [2001:3b0:21:c530:*])
24/04/05 18:24:22.69 P+G5Ppon0.net
緋色にあたる完全版をサガエメでも後々出すからあえて緋色から劣化させた可能性・・・!(無理やりな擁護)

657:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5afc-I3EO [2400:4052:47a2:bd00:*])
24/04/05 18:24:31.99 lP64/WGW0.net
真っ赤になってまで叩き続けるぐらいだったらちゃっちゃと別ゲーに行けばいいのになぁ
20レス近く叫び続けてるとか怖いわ

658:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d23-qqT1 [240a:61:22:6db3:*])
24/04/05 18:25:15.66 C0KzqwCp0.net
ファンに甘えきった男が世に放つ時代錯誤のゲーム
これを【クソゲー】と呼ぶ!

659:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e981-YpjD [240f:142:4b9:1:*])
24/04/05 18:25:17.71 dH96i+n/0.net
アンサガリメイク早くして

660:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-lvbS [219.102.207.107])
24/04/05 18:26:26.88 zowuWNXU0.net
>>650

ヤッターマンだと1977年だからざっと45年前か

661:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-UvMb [126.254.154.113])
24/04/05 18:26:56.94 3bvM4chqr.net
ひねくれものの河津がお前の気に入るサガを作ることはもうないからこんなクソゲーのことは忘れて新しい楽しみでも見つけてくれ

662:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-peft [126.33.144.59])
24/04/05 18:27:55.40 0iByWtVUp.net
>>654
あれこそめちゃくちゃリソースつぎ込んで別物に仕立て上げるくらいやらないと無理だろ

いやまあ外道の書とか術関連ちょっとテコ入れする代わりに他はあんま変わりません、で2000円とかなら考えちゃうけど

663:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*])
24/04/05 18:29:30.72 pHiiFci/0.net
サガ公式の生放送でもプロデューサーが相当イキっててユーザー見下してるような態度取ってたから嫌な予感はしてたな
同時にこのゲームを見放してるようなまるで他人事みたいな印象も見て取れた
内部の人間も期待してないよこれに
発売後批判にさらされたくないから敢えて体験版出して売り逃げする格好を回避しただけ

664:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a4d-E7AV [2407:c800:2f21:303:*])
24/04/05 18:29:36.86 mquY3ybf0.net
サガスカの時はあったスマホUIとパッドUIの切り替えしてくれればだいぶマシになると思うんだけどなんでなくしたんだ
何も割り振られてないボタンが多いし勿体無い

665:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e981-YpjD [240f:142:4b9:1:*])
24/04/05 18:32:05.34 dH96i+n/0.net
>>657
キャラとストーリーを楽しみたいからシステム面は遊びやすくガラッと変えて欲しい
リールとかいらん

666:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a8c-qMAt [240a:61:3023:b03c:*])
24/04/05 18:33:51.18 qQHHwCR70.net
グラも微妙でテンポ悪いとかやめーや

667:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*])
24/04/05 18:34:13.47 pHiiFci/0.net
ゲーマーあるある
初起動時にユニティのロゴ見てゲンナリする
メニュー画面のUIとか、ゲーム製作初心者のインディスタジオが作ったみたいで笑えてくる

668:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e981-YpjD [240f:142:4b9:1:*])
24/04/05 18:34:18.02 dH96i+n/0.net
テンポ悪いけど戦闘はめちゃくちゃ面白いわ
グラはサガスカみたいで気持ち悪いけど

669:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdb9-Lkgf [36.241.63.234])
24/04/05 18:34:24.16 wer6RqFm0.net
リールないアンサガとかアンサガじゃないだろ(´・ω・`)
でも宝箱とかのリールで滑るのはいらんマジでいらん

670:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b607-I3EO [240f:e0:2486:1:*])
24/04/05 18:35:24.08 XEDK4eYB0.net
完全版で翡色の野望とか出すんだろどうせ

671:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-lis5 [1.72.9.235])
24/04/05 18:36:42.71 vaCDkdwTd.net
道中のリールはいらんけどバトルのリールはほしい

672:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b633-Omhd [240a:61:3110:5365:*])
24/04/05 18:37:44.32 jOHwsV/i0.net
>>662
いつまでも怒ってるようだけどキミ大丈夫?

673:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e4a-Lkgf [2001:268:9890:aeaa:*])
24/04/05 18:38:28.56 kTjaw3fT0.net
ピコーン!した時技名とモーションもよくわからんような流し方されるのがやっぱ気になるかな
初回なのに周回プレイしてるかのような
せっかくのひらめきなのに嬉しさがわく前に置いてかれる
戦闘自体はサガスカ気に入ってるので楽しくなりそうではある

674:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 462e-HCZ0 [2400:2200:2d4:964a:*])
24/04/05 18:39:00.04 9Z1t76yr0.net
こういうのでいいんだよ
殆ど誰も買わないようなゲーム、これがサガ

675:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-a8nZ [126.142.139.179])
24/04/05 18:39:48.58 LheHOWT90.net
定期的にリール音聞きたくなる
マップの爆弾満載リールはいらんな

676:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-peft [126.33.144.59])
24/04/05 18:40:44.08 0iByWtVUp.net
>>664
分かる。目押しさせて欲しい

いや出来るんだけど、なんで肝心なところで滑るんだよ

677:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-lis5 [1.72.9.235])
24/04/05 18:41:28.09 vaCDkdwTd.net
アンサガのバトルでしか得られない栄養素は間違いなくある
普通のシステムにしてリメイクしろとか言ってるやつには同意できない

678:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6edd-HCZ0 [2400:2200:2d4:a947:*])
24/04/05 18:44:08.30 PpfEwaLq0.net
盛大に爆死していいからアンサガのリメイク欲しいわ

679:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-peft [126.33.144.59])
24/04/05 18:47:54.47 0iByWtVUp.net
まあ正直戦闘演出倍速と駒移動分かりやすくしてくれたらそれだけでアンサガ全然出来る気はするわ。システムは好きだし

欲を言うなら+して術習得しやすくして、合成術出やすくしてくれたら天翔ける翼まで一直線でやれそう

680:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 694a-ilVA [210.170.221.234])
24/04/05 18:48:01.75 4jLTJyqO0.net
👴🏼💢

🤓、、、。

681:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09a2-uirV [240d:1a:523:bd00:*])
24/04/05 18:49:30.89 Ky08aOPx0.net
回復がない
って点は結局どうなん?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 18:50:26.92 0iByWtVUp.net
サガスカでもあってないようなものだったし、まあこのシステムなら別に…

683:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 18:51:08.53 LpfzS/mo0.net
サガスカがやられる前にやれってゲームだから回復はまあ無くても

684:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 18:51:43.62 wer6RqFm0.net
ぶっちゃけ回復してる暇とかなく見えるから気にならない
緋の魔物みたいなやつ相手だとどうなるかわからんが

685:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 18:52:28.74 3bvM4chqr.net
海外向けプレイ動画でマンドラゴラみたいなやつが雀の涙ほどのHP吸収技使ってるの見たからもしかしたらその技を使える可能性はある

686:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 18:54:42.60 9m44djj+0.net
世界っていくつくらいあるの?
30くらい?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 18:55:52.04 H8MkrY8NM.net
結局の所、コマンドRPGってゲーム性の限界があるから戦闘だけで多くのユーザーは満足させられないって事だわな
アクション系はキャラがブサイクでストーリーが無くてもゲーム性一本釣りで勝負出来るけどね
コマンドRPGはストーリーや美少女キャラ、あるいはペルソナ3~5、FE風花雪月などのギャルゲー要素の追加など、+αが無ければ、もう見向きされないんや
そういう訳で、もしワイがサガのプロデューサーをやるなら、美少女学園ものサガを提案するわな
そしたらアンチも皆黙ると思うわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch