サガ エメラルド ビヨンド IP有 part6at GAMERPG
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part6 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2388-3MLx [2001:ce8:107:5b85:*])
23/12/16 00:12:49.73 EV6psyOJ0.net
裏ボスはバグみたいに強いという今のまま行ってほしいなw

951:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-utn9 [153.140.21.79])
23/12/16 00:16:28.80 sLgnRRGYM.net
前にRPGにフィールドはいらないって言ってたけど今度は回復もいらないって言いだしたのか・・・まあサガは河津がやりたいことやってるだけのタイトルだからな😅

952:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e1a-hgds [240b:c020:4c3:ae7a:*])
23/12/16 00:18:32.41 dQNuhTRL0.net
ショップもなくしていつでもアクセス可能なトレード施設のみにしたんか
街も何もかもイベントとするという作りですなあ

953:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-e8vO [126.78.221.212])
23/12/16 00:20:36.97 dfv3tgm60.net
黄の魔女ウィルマって黄色いピエロみたいな魔女とは別人なんかねー
加藤忍が思ったよりメインキャラだったのは草

954:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 00:23:06.24 PZJo7nPm0.net
回復しなきゃ勝てないなら勝てないんだよ!って言うけど今までスタバ3発でほぼ全滅の防衛システム始め回復無いとやってられんボスだらけじゃね?
唯一その通りなの回復手段乏しい上にHPがあってないようなもんで回復してたら殺られるシリーズ屈指の殺意のルーラー様くらいしか思い浮かばん

955:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 00:24:27.28 o4hT6cOj0.net
>>941
馬鹿げた強さで笑かしにきて欲しいw

956:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 00:28:22.90 Y7SRd6du0.net
猫がイケボで笑った

957:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 00:30:12.35 DIKTlSvQ0.net
回復ないってことはガード系を上手く使えってことなんだろうけど装備欄が武器ABのみで盾装備するところないよな。盾はなさそうか

958:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 00:30:58.65 o4hT6cOj0.net
敵の痛い攻撃喰らう、でも回復で結局帳消し
このターンが戦闘の作業部分を長くしてるだけで要らなくねってのが河津の考えなんじゃね

959:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 00:34:12.55 LuHJS7tHM.net
戦闘の長期化を避けたいってのは分かるけど
回復って判断ミスに対してのリカバリーでもあるから
判断ミスが許されない物凄くシビアな戦闘を強いられるということでもあるんよね

960:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 00:35:21.92 rYze/ZDCa.net
回復行動をただの手戻りじゃなく戦略に組み込ませようとすると
行動順やtarget見据えた置き回復になるんだろうけど
それブロックや軽減でいいよねとはなる

961:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 00:35:50.04 xGieOa1SM.net
次スレ立てた
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part7
スレリンク(gamerpg板)

962:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 00:39:37.77 8sAZL9CD0.net
>>945
その頃とは事情が違うだろ
GBはやることが攻撃か回復くらいの選択肢しかなかったから必然的に回復のタイミングが戦略だった
今作になると攻撃の選択肢が大幅に広がってるわけだからそっちを中心にしたいってのは納得できる

963:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 00:45:02.54 i8+EhhMs0.net
60にもなって回復とか要らなくね?ってなってる河津ワロタ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 00:47:06.43 EdaemEFI0.net
味方共有BPシステムだと別になくてもいいかなとは思う
システムが違う昔の作品で回復してなかったら勝てないだろとかは意味ないわ
まぁサガスカでも回復のおかげでギリ勝てた状況もあっただろうけどこれが戦闘長引くからしたくないってことなんだろう

965:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 00:49:54.17 OXvzYL760.net
結局サガシリーズはどこまで行っても河津が作りたいものを作る作品でしかないな
河津の一声で作品の方針と中身が全て決まる
プロジェクトが肥大化、分業化してクリエイターの色が見えにくくなった今のコンシューマ作品とは一線を画しているというか
未だに昭和のノリで河津を頂点とするトップダウンで作ってやがる

966:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 00:54:44.37 H0s34Hqi0.net
回復の代わりにリザーブ技などで敵の攻撃を打ち消せと言う事みたいだね

967:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 00:54:46.62 jS8QFQAr0.net
格ゲーは回復なくても成立するから
アリっちゃアリなのか…な?
バフデバフやリザーブ技なんかでやりくりすればヨシと

968:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 00:56:03.99 8BuXxCDQ0.net
毎ターンベホマズンするだけの一枠がアホらしいのは分かる

969:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 00:56:04.01 o+n2yxhdM.net
>>954
かつての上司の田中弘道が河津くんはよく飽きもせずずっとRPG作ってられるなあって
呆れ半分リスペクト半分で言ってたが
本当にその通りだな
FF1から数えて37年ずーーーっとRPGとはなんぞやを探究しRPGをあの手この手変えて作り続けるのはそろそろ狂人の域

970:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 00:57:17.54 QDC6ouAIa.net
モンスターが気になるけどオーラ出るだけで変身はしないのね

971:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 00:59:06.73 OXvzYL760.net
対戦ゲーだと試合を短く、泥沼化しないようにする目的で回復の性能はかなり抑えられることが多いな
ドラクエモンスターズもベホマズンやザオリクは全回復じゃないしMPの消費もエグいしベホマはリストラされたし

972:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 01:00:11.97 OXvzYL760.net
>>961
猫はずっと猫のままということだな
GBサガやサガフロ1のようにいろんなモンスターに変身できるのが楽しみという人には残念な要素だな

973:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 01:04:22.10 dfv3tgm60.net
サガフロの時はモンスター見た目変わっちゃうから
いまいち使う気にならないって人もいたけどね

974:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 01:05:58.67 uh64cpl8M.net
よくよく考えたらモンスターが肉食ったら変身できるってのも謎要素だったし別に伝統として引き継ぐことでもあるまい

975:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 01:16:58.77 B6w/8oJK0.net
ドットの時は無理やり通したけど骨格の違うモンスターの技とか再現出来ないからこれはしょうがないわ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 01:17:59.26 H0s34Hqi0.net
初期のTRPGの回復は戦闘中に使えるような代物ではなく殺られる前に殺れだったから物凄く原点回帰しているとも言えるかも
回復強くすると回復がある前提の敵を出すことになるから回復役はずっと回復しているだけになるしね

977:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f2b-0Heq [2400:2411:5240:2a00:*])
23/12/16 01:35:55.49 tcD7lkLH0.net
ターンごとにタタタって駆けてくるの笑った

978:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f607-GXyV [240b:c020:492:6e23:*])
23/12/16 01:39:00.05 loxBILFO0.net
猫が走って来る姿カワヨ

979:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82af-ghwl [2400:2200:532:c95:*])
23/12/16 01:41:57.01 YQInBev60.net
ミンサガは回復量なかなか多いし使いまくれるけど面白かった

980:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4e-DkQ9 [133.106.166.37])
23/12/16 02:42:11.18 G5sMKrtrH.net
戦闘中の回復がないだけで戦闘終了後に全快してくれるんだろ

981:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-jnAL [106.146.48.12])
23/12/16 02:46:47.31 4lYnBZOVa.net
実質サガスカ3みたいな感じだからノウハウ貯まってるだろうし期待できそうだ

982:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-6TeU [1.66.104.78])
23/12/16 02:51:46.68 +7g/jAsdd.net
放送中に河津自身が「回復は前作(サガスカ)と一緒でありません」って言ってたから簡単に全回復はできないけど一応用意はされてるくらいのバランスじゃねーかな
河津がボケてたら知らんけど

983:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 02:58:13.68 n0OXSTKj0.net
>>971
これもそうだろうし、多分戦闘で全滅してもペナルティとかとくに無いんじゃねーかと思ってる
河津的に今回は勝つにしろ負けるにしろサクサクやってダメなら戦略変えてリトライ、ってのを理想にしてそう

984:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 03:28:28.08 lfiM/jv80.net
傀儡って日本の歴史上の人物がモデルっぽいのにボウって誰だよって思ったけど織田信長狙撃に失敗した杉谷善住坊のことか

985:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 03:40:18.28 7uPKiA/I0.net
息が詰まるぐらいキャラデザがダサい…
なんじゃこりゃ………

986:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 03:40:53.68 5qgYCJ8ad.net
回復はラインと関係ないようなのにしちゃえばいいのに
いつでも使える回復ボタン
ご新規様も入れないとね

987:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 03:43:25.59 7uPKiA/I0.net
フィールド歩いたらペラペラなのがバレるから極力動かないのわろた
バトルはサガスカの「どう挟むか」が「どう繋げるか」に変わっただけで窮屈なプレイ感覚結局一緒で草。これは売れないわ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 03:48:50.82 LGBS9QJtM.net
連携した時のキュイっていう黒板引っ掻いたような不快なSEが嫌
まだ間に合うだろ変えてほしい

989:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 03:55:19.66 lfiM/jv80.net
サガスカでも回復手段乏しかったしな
タリアがカダやアシュテールのことディスって回復薬に対しても否定的なこと言ってたけど
アレもそこら辺のこと思ってのことなのかなあ

990:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82af-ghwl [2400:2200:532:c95:*])
23/12/16 05:30:19.64 YQInBev60.net
どこら辺やねん

991:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbd7-YBpf [218.46.96.245])
23/12/16 06:07:51.94 HXpn8xWo0.net
ロード面、グラフィック面、圧倒的有利なのはPS5ってわかっちゃいるけど毎回Switch版予約してしまう

そこまで大差ないやろ、、

992:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMba-LTHO [119.241.67.235])
23/12/16 06:17:17.26 LGBS9QJtM.net
魔女っ子がやりたいならもうちょっと幼女にしないと
あれじゃイタいコスプレしてるババアだよ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 06:55:30.16 jS8QFQAr0.net
ババアだからいいんだろむしろ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 07:04:27.97 PZJo7nPm0.net
サガの魔女が若作りしてるババアなのは伝統

995:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 07:06:10.35 PSZeO2Ty0.net
>>934
めっちゃ情報出たな
吸血鬼と短命種とメカと銃と素手の情報まだーー?

996:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 07:10:01.97 YQInBev60.net
ウンディーネ以外にそんなんあったっけ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 07:13:07.85 jS8QFQAr0.net
タリアとかレベッカとかエレノアとか

998:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 07:16:11.73 PZJo7nPm0.net
フラーマ姉妹アルドラ零姫あとタリ……

999:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 07:18:28.16 5qgYCJ8ad.net
見た目、見た目、見た目…サガ会員として恥ずかしくないのかッッッ!

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 07:31:32.83 PSZeO2Ty0.net
そういや魔女(男)も居てもいいよねとか言ってたな
魔女と従士っていう設定がンマーーなかよしとかりぼんで女児が喜びそうなのあるのね

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 08:02:50.22 sLgnRRGYM.net
キャラデザはミンサガ発売時にもう諦めた

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 08:16:50.87 ooqVO2Ha0.net
サガスカもストーリークリアなら一周丸々回復役なしとかやってたからまあそんなもんかなって感じだけど思い切ったなとは思う
自分は全戦闘頭使うのもウェルカム

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 08:23:48.78 PSZeO2Ty0.net
サガスカよりこれ頭使うぞ多分これ
選択肢増えすぎて嬉しい判明あばばばばになるわ

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 08:32:43.09 V7nkoHrc0.net
関西弁がめっちゃ気になるんやが

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 08:37:32.94 PSZeO2Ty0.net
神が関西弁キャラ出したかったからしゃーないんちゃうん
歴史オタだしクグツ設定無駄に凝ってそうやね
ムサシっておい

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 08:47:38.52 YQInBev60.net
サガスカは素早さ変動とか気にせずその場ターンでタイムライン移動手探りみたいにやってたな
頭を使わない俺の中じゃストーリーキャラ世界観メインのサガ

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 08:58:33.28 Hf4vCJLc0.net
シウグナス『なんか俺、前世で英雄とかやってて友達6人と合体してた記憶あるんだよなあ・・・』

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 08:59:19.11 PSZeO2Ty0.net
1000なら体験版発表

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 09:02:50.25 7uPKiA/I0.net
1000なら大爆死クソゲー確定

1010:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 14時間 8分 54秒

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch