サガ エメラルド ビヨンド IP有 part6at GAMERPG
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part6 - 暇つぶし2ch431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db9-sW/m [126.117.226.139])
23/11/24 16:52:02.61 8Qxi9Jza0.net
サガはシンジェァーなんてもんじゃあ無くて
知識や技術も含めた実力が証明されないと入れない会員だから誉だぞ

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3582-x5vq [2400:2650:7061:c300:*])
23/11/24 17:29:02.55 kJ8ti3ns0.net
でもネットニュースになるくらいやりこみ動画広まってるから動画の知識でマウント取ってくるエアプの数もめちゃくちゃ多いんだよなあ……

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db9-sW/m [126.117.226.139])
23/11/24 17:42:03.07 8Qxi9Jza0.net
まあただのサガニワカの自分は面白いJRPGが増えるならそれで

434:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-mfJS [49.98.51.163])
23/11/24 17:56:47.67 KAtU3Yq5d.net
おやつとかその他の縛り動画は編集が面白いけど祈りとか乱数使うからなぁ
狂人であった

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e334-IRrF [2001:268:c294:2ac5:*])
23/11/25 04:59:17.31 +Lc2QF2J0.net
>>423
サガシリーズ終わったな
エメサガ爆死して次回作の青サガはソシャゲ行き(サガスカは元々ソシャゲとして開発スタート)
RSほど振るわずシリーズにトドメ刺して終了ってシナリオ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 05:52:42.34 xFbd56PCa.net
>>431
終わってんのはお前の人生だよ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 08:18:43.09 Rsx5nBJwd.net
サガサファイアはソシャ?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 10:37:42.68 6tU22lmD0.net
サガ青とか一度も制作者に言及されていないただの妄想の産物

439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 12:06:12.73 Rsx5nBJwd.net
サガスカーレットグレイス
サガエメラルドビヨンド
サガサファイアフェイス

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230b-X2il [2400:2200:4e0:a233:*])
23/11/25 15:30:25.16 OGdqmXMJ0.net
シリーズ2作目留まりで3作目までいったのロマサガしかないんだよな。

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-J/TO [1.75.208.247])
23/11/25 15:35:49.27 Rsx5nBJwd.net
サガって3までだっけか

442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 15:41:25.93 YSzv/Y9Z0.net
最初のGBが3作なのに

443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 15:42:32.31 LlIc69ZU0.net
サガフロの解体真書だかで河津が言ってたけど
タイトルのナンバリングを変えたのはハードが変わったからってだけで
シリーズという意識は全く無いとか言ってたで
ロマサガもスーファミになったから、サガフロもPSになったから以外の理由はないだろう
今はマルチが当たり前だからそういう基準もないし

444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 15:48:22.20 Rsx5nBJwd.net
なるほどじゃあロマサガ4は無い訳だ
まあタイトルに縛られないのはサガと言う事で

445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 16:00:58.10 nvzOmZqp0.net
サガスカはかなりロマサガを意識してたよ、1~3の戦闘イントロをミックスしたサービス曲もあったし

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 16:18:48.13 mNB3Ujmh0.net
サガエメラルドフロウジョン

447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 17:57:12.71 hteLsrSwd.net
サガエメもバトル曲の前奏がロマサガ2っぽいからなぁ
イトケンの癖かもしれんが

448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 18:28:30.93 Our+/V380.net
そういえば今作はバトルの曲が多いみたいだけれど
主人公ごとではないとなると世界毎に違うとかになるのかなとも思ったが
それだと通常戦闘だけで17もあることになるからさすがに多すぎか

449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 19:04:25.26 Rsx5nBJwd.net
中ボスとか?七英雄みたいな17覇者

450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 19:12:44.49 3fHMRlUD0.net
ファイブリは三戦毎にBGMあったからある意味豪華だったな
サガエメはラスボスがサガフロみたいに複数居るとかじゃね

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 19:16:32.53 sSaocDEz0.net


452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 20:01:05.36 RD9JipyC0.net
プレイヤーの選択で消滅する世界とかもありそうたj

453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 21:53:00.35 MSScgWSN0.net
beyond超えて~
屍を越えてゆけ?世界線の先へ~振り返るな!

454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de1-LbrA [2403:7800:c91b:1e00:*])
23/11/26 20:17:47.98 Zx3HJ2Ie0.net
噂を頑なに信じ続けないと消える世界とかあるんかな

455:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-J/TO [1.75.208.247])
23/11/26 20:34:40.12 OWGmTxA0d.net
ペルソナ2みたいになんのかね

456:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 22:16:39.62 5u5qqrP60.net
なんだかんだゲーム中にエリア完全消滅はロマサガ3のザリガニ島ぐらいか
サガスカも実質この州もう終わったわって状況になるの結構あったけど…

457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 17:08:25.86 lvI67z1U0.net
シリーズ史上最低駄作になりそう

458:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 18:24:43.06 PSHvEDfd0.net
駄作になってほしい(クソみたいな願望)
の間違いだろ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 18:47:22.21 dxDVB0V+d.net
しかしこの統合失調ガイジってほんとに面倒だな
クレーム電話を何千回も繰り返すキチガイと同系統の症状
ずっとこのスレに粘着し続けるんだろうね

460:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-J/TO [1.75.208.247])
23/11/27 19:37:53.48 GPEua3DDd.net
出る前から神ゲーなんだよなぁ
(どうせ神が出張るシナリオ)

461:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2335-r97R [2001:268:c140:bef8:*])
23/11/27 22:18:23.14 VO5R6kZV0.net
それならGBの一作目から神ゲーだから歴史は長いな

462:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d34-f+cf [2400:2650:7061:c300:*])
23/11/27 22:23:46.19 mwjgUpvw0.net
つまり神がいないロマサガ2・ロマサガ3・サガフロ・サガフロ2・アンサガは凡ゲー

463:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e3-J/TO [219.113.61.3])
23/11/27 22:30:50.67 uC+VDCfW0.net
ロマ3は神王の話といえるから…勝手に誰かが言い出した呼称で本人たちは神でもなんでもないけど

464:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-vPPG [126.117.226.139])
23/11/28 01:04:09.34 M5W1KO1N0.net
神、髪、紙…佐賀として恥ずかしくないのか!

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 05:36:38.89 in06R3WO0.net
なぜか神槍はある

466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 08:23:13.84 4tiMVGK2d.net
神は居ないッッ!

467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 09:17:39.70 QFgCz13u0.net
ホークなら縛り付ける輩等要らんとか言って神を叩き潰しただろうな
アンバーの鎚で

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 10:24:36.92 HFapZu8L0.net
ごちゃごちゃ言ってないでかかってきなよ!
相手になってやるよ!

469:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 11:21:41.39 2njbDlbA0.net
佐賀県民以外の発言は認めない!

470:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 11:25:05.63 4tiMVGK2d.net
見習いがでかい口を叩くな! 無礼者め。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 12:11:51.11 fAzJof0K0.net
嵯峨野民だけど、発言してよろしいかしら?

472:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-J/TO [1.75.208.247])
23/11/28 16:32:34.49 4tiMVGK2d.


473:net



474:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d30-IRrF [2001:268:c282:4de4:*])
23/11/28 18:04:44.30 vpiRPoh80.net
やべぇなこのスレ

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b9-oR+T [60.154.89.15])
23/11/28 18:10:24.35 fVmOkPuz0.net
京都民が紛れ込んだぞ出会え出会え!

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d59-3H9C [240d:1a:523:bd00:*])
23/11/28 18:20:15.18 HFapZu8L0.net
ダリムハミルアゲラサルーイン…
ダリムハミルアゲラサルーイン!

477:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 19:36:41.32 2J9xSq48M.net
京都は魔王殿あるよ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 20:11:00.75 6bV3u/Vad.net
茶を流せ…

479:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d34-f+cf [2400:2650:7061:c300:*])
23/11/28 21:34:17.81 Y9bE3GOe0.net
ミンサガセールきてやっと買えたぜ……カタログ始末とこれでエビまで生き延びれそう

480:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 03:12:25.19 s/T+H3940.net
おうゆっくり楽しんでくれ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 03:23:06.07 +y/V1P7q0.net
サガコレクションスマホに入れておこうかな…
1800円だろ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 03:58:15.52 gPopmT260.net
このスレの住人キモ過ぎる

483:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 05:42:27.15 A0vkY9HV0.net
IDがT260

484:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 05:53:25.51 iUjwQioT0.net
板に活気があった頃のキモいサガスレの多さは半端なかった
女キャラ性欲系やら

485:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8d29-SLbu [58.3.36.119])
23/11/29 13:28:05.26 GYUpbQ5j0NIKU.net
ヴァッハ神のまんこに種付けしたい

486:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 17:08:42.86 AS3tRxGQ0NIKU.net
河津さんこれが最終作になるんかな
なんか8年前もそう思ったが

487:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 18:53:57.94 LOUN54di0NIKU.net
もう還暦過ぎたから3年以内に新作出なきゃ最後かもね

488:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 19:08:34.61 Wg/Lau78aNIKU.net
ソシャゲマネーで復活したのも奇跡みたいなもんだしな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 19:09:08.12 6YnCWal+0NIKU.net
スクエニ定年=引退ではないと思うのでまだ新作は出るんじゃないかな。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 19:30:41.51 O8u9HjoE0NIKU.net
定年退職後チームの特別顧問的な立場で即復帰してシリーズ三作目作れば良い

491:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 20:11:30.75 JJSAP/1u0NIKU.net
河津が定年後も会社残ってゲーム作り続けるわってタイプだろうか

492:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMa3-A2nk [153.248.183.99])
23/11/29 23:22:20.66 qeWDRFbqMNIKU.net
サガフロ2のアルティマニアに老後は仲間内で集まってシミュレーションゲームでも作りたいなとか言ってたけど
今でもその思いなのか

493:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2352-22Dl [123.226.30.100])
23/11/29 23:42:38.69 cNlQnkHC0NIKU.net
ロマサガ4はもう出ないでしょ
出るとすれば河津は監修するくらいか全くノータッチで他のメンツでやるか

494:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 01:48:47.28 H9Wf1Q1N0.net
スクエニじゃなかったらcivみたいなの作ってそう

495:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 02:22:39.88 udKBcFLI0.net
ロマサガ4ロマサガ4うるさいので原案考えてきてやったぞ
### ロマンシングサガ4 ストーリー概要
#### タイトル: "運命の星々"
**1. 設定と背景**
- この世界では、星々が運命を司るとされており、星の配置によって大きな出来事が起こると信じられています。
- 過去の大戦で多くの国が滅び、新たな勢力が台頭してきた時代設定です。
**2. 主要キャラクター**
- 主人公:星読みができる特殊な能力を持つ若者。運命を変える力を求めて旅に出ます。
- 仲間たち:異なる国や文化から来たユニークなキャラクターたちが、物語を彩ります。
**3. ストーリーの流れ**
- **序章:** 主人公は、ある夜、異常な星の動きを感じ取り、大きな変革の時が近いことを悟ります。
- **中盤:** 各地を旅し、星々のメッセージを解読しながら、世界の秘密を探ります。途中で出会う仲間たちと共に、困難な試練を乗り越えます。
- **クライマックス:** 星々の予言が示す大災害の兆しに直面し、主人公と仲間たちはそれを阻止するために奔走します。
- **結末:** 災害を回避し、世界の運命を好転させることに成功。星々の新たな世界観が明らかになります。
**4. ゲームプレイの特徴**
- 星占いや星読みを活用したユニークなゲームシステム。
- プレイヤーの選択によって異なるストーリー展開と複数のエンディング。
- 様々な文化や神話が交錯する世界観を探索。
**5. テーマとメッセージ**
- 「星々と運命」というテーマ。宿命に立ち向かう勇気と、未来を自らの手で切り開く力。
- 星々と人々の関係性、自然と人間の共生に関する考察。
このストーリー案では、星占いや神話にインスピレーションを受けた要素を取り入れ、幻想的な雰囲気と深い物語性を目指しています。プレイヤーが星々の導きに従って世界を探索することで、ロマンシングサガの新たな魅力を引き出すことができるでしょう。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 04:22:06.20 476P1Cuy0.net
Chat GPTに作ってもらったのか?
手塚治虫AIとかあったし、サガのシナリオ落とし込んでAI河津にサガシリーズ作って貰うとかなるのかな
モブと喋るだけで無限の分岐が出来たり、サガスカみたいなRPGと相性良さそうだなとは思った

497:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 05:11:52.23 H9Wf1Q1N0.net
サガスカの星占いはオウガみたいで嫌だったな
実際はロマサガ1風の世界観ゆえだろうが

498:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 05:18:22.90 QD/jQqGl0.net
サガスカのタイトル候補
サガ アステリズム(星群)
だったから星とは元から縁が深い

499:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 06:08:48.96 WWMjNBT20.net
太陽と月のない世界だから星が神として幅利かせてるって設定なんだっけ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 07:35:51.42 i1RyWxv90.net
太陽は一応夜と朝があるから無いわけがなかろう

501:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 08:26:32.55 3ZpSleLy0.net
>>491
AIにロマサガ3とサガスカの世界観、シナリオを入力した感じだな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 08:52:40.27 DS+Vhbf70.net
そこはほら、太陽っぽい星と月っぽい星が他にあるってことで…と思ったけど技に月影の太刀が存在したわやっぱ無しで

503:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 09:05:47.77 5ZDrkQcI0.net
それ言い出したら
宇宙と惑星という概念があるかもわからんサガフロで月影とか太陽風とかコズミックとか言ってるが

504:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e3-J/TO [219.113.61.3])
23/11/30 09:21:49.55 22r/rXpA0.net
サガフロは陽術と陰術が太陽と月に対応してるわけで
空間的(天文的)な位置関係はよくわからんが、呪術的な意味で存在を疑う必要はないし

505:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 10:02:36.10 3ZpSleLy0.net
>>488
ロマサガおじさんたちが求めてるのってようはロマサガ3とミンサガの焼き直しだから、システムそのままで河津が名義貸しや設定・台詞監修だけしたら満足して成仏しそう

506:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 10:10:22.83 H9Wf1Q1N0.net
サガスカの戦闘でロマサガをやりたい
敵に存在感がないのがサガスカの欠点
サウノックよりラムフォリンクスの方がインパクトあるわ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 10:39:16.71 SoCbia2s0.net
ロマ3は当時最高峰のグラとBGMでミニゲームも豊富な普通の大作RPGとしても遊べてしまったから
懐古的大作RPGを望む層の一部が未だに勘違いしてロマサガロマサガ言ってるだけやな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 11:17:43.14 DS+Vhbf70.net
そもそもロマサガの定義もわからんし
ロマサガ1と3には主人公が男女4人ずつで序盤以外はストーリー変わらんみたいな共通点あるけど、2の時点でパターン外れてるからロマサガらしさって何よって思う
結局ドット絵サガが見たいってことか?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 12:09:48.76 XyLaBl3kd.net
ミンサガを頭身サガスカ寄りにしたロマサガ2リメイクを神が退社後作るとか?
まぁテキストが圧倒的に少ないし監修ないならコレジャナイ感になるかもね
2の完成度が高すぎるからあれを3Dリメイクするだけで良さそうではあるが

510:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 12:10:13.56 3ZpSleLy0.net
オクトラを真のサガ、ロマサガ4と持て囃してる人のレスを見るに男女8人は重要なんだろう
くっそどーでもいいと思うがな

511:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-FXAF [49.96.5.247])
23/11/30 12:16:30.54 XyLaBl3kd.net
男女4人でもロマサガ3よりは濃いサガスカが真のロマサガ4だわよ
サガエメはサガフロ弐だとは思う
サガフロ2は2なの??って意味でナンバリングが当てにならなくてややこしい

512:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d74-Ttdl [2001:268:c105:aca5:*])
23/11/30 12:23:49.47 dWHoIeCt0.net
>>500
個人的にはロマサガ3全然好きじゃないから3の焼き直しはやりたくない

513:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d14-J/TO [2402:6b00:db04:5300:*])
23/11/30 12:28:07.58 FajyUJln0.net
普通の大作RPGを、よりによってロマサガシリーズに見てしまってるだけでしょ
盛大な勘違いだけど、勘違いしてしまう事情も分からんでもない(やっぱり分からない)
その点オクトラは懐古調で豪華なグラとBGMで寄り道も豊富ときっちり需要に応えるいい仕事してると思うよ

514:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-FXAF [49.96.5.247])
23/11/30 12:33:06.88 XyLaBl3kd.net
単純にオクトラは色眼鏡で見られたのがねぇ
2も出てるからオクトラとしてブランド作っていきゃいい
個人的にはHD2Dはもうええわ
ミンサガ サガスカとサガは頭身上がって良かったと思う

515:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 13:05:29.02 D9NCflOw0.net
今度リマスターが出るレジェンドオブレガシーとかアライアンス・アライブとかも真のロマサガとか当時騒いでたよな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 13:21:22.94 51xRFK0VM.net
>>510
戦闘システムに限って言えばサガスカよりもサガっぽかったと思う

517:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 13:42:55.30 FajyUJln0.net
まーたサガっぽいとかいう定義不能な言葉を…
小泉っぽいなら間違いないというか当然だな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 13:55:42.54 XyLaBl3kd.net
雑魚が強すぎで全滅当たり前なのがサガっぽくあるようなそうでもないような
コマンドRPG自体減ってるからなぁ
DQFFすらオリンピックより出てこないし

519:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 14:57:52.84 UJh8e+hVM.net
閃きシステムの丸パクリはどうなん思ってたわ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 15:18:25.67 GmUpe+BZ0.net
レジェレガってあんまり評価良くないよな
面白いのか?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 15:47:47.36 sEN2BqGO0.net
戦闘システム理不尽だし世界観やキャラはラノベ臭漂ってるしで色々別物
リユニ好きな層はいけるかもだが河津ゲーファンにはコレジャナイ感強いよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 16:33:15.81 MUjReNzy0.net
俺はサガスカが最高傑作だと思ってるから

523:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 16:38:47.18 UHkXH2Hg0.net
アラアラは竜騎士の姉ちゃん仲間にしていよいよと魔界乗り込んだらすぐラスボスでは?ってなった思い出�


524:K切れトンボとか竜頭蛇尾じゃなくて尻も尾も無かった



525:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 16:52:57.22 msRfYm+E0.net
男女8人サガ物語

526:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 17:09:10.75 hW1r0VIF0.net
レジェレガは主人公に個性つけてる割にやること同じだし仲間もその主人公連中だけ
しかもサガフロの主人公一人当たり程度の短さしかない
術を使うのに精霊呼び出し用のアイテムを装備すること必須で呼び出しても術使う前に奪われたら術不発で奪い返すのにまた1行動消費しなければならない
それを3人パーティで割り振るからできることが限られる
盾で味方ガードできるけどサガスカのプロテクトみたいな方式じゃなく強い全体攻撃受けると3人分のダメージを一度に受けて即死する
術にも閃き(覚醒)があるけど回復術が補助術に化けて回復不発でやられるとか普通にある
マップの木とか岩が歩いてる途中でボコボコ出てくるのもウザいだけ
不親切、説明不足、理不尽を古き良きと勘違いしたクソゲーです

527:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 17:26:01.11 sEN2BqGO0.net
術使うために事前に特殊アイテム使用必須なのが一番の糞要素と思う
3人しかいないメンバーの1人の行動枠とられるし装備欄も減る
アイテム使うだけじゃ成長に影響しないので行動無駄にしてる感がしんどい
普通に術使えば対応する属性が味方につくとかでよかった
不発を戦略に組み込みたかったんだろうけど不快なだけで面白くない

528:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 17:37:45.08 D9NCflOw0.net
辛辣&酷すぎて笑った

529:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 17:57:38.43 KJAssSwJ0.net
クソスレ決定。削除依頼出しとけよ

530:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-7rd8 [106.180.8.68])
23/11/30 21:31:30.26 tbGxJN5ha.net
いやです

531:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-NzH0 [49.98.48.228])
23/12/01 12:17:41.70 Tt7GqrC/d.net
9月からなんも無しでもう12月か
今頃発表のドグマ2が3月末発売ならもう春頃になるのかこれ

532:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dc0-n2Db [2403:7800:b47c:2e00:*])
23/12/01 14:20:07.53 FKrEManU0.net
今日のリユニ五周年生放送でなんか情報こないかな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 15:15:43.51 /3cKFK9v0.net
今日のリユニ生で15日の周年生放送発表で15日に新情報だと思うよ

534:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d29-SLbu [58.3.36.119])
23/12/01 18:12:53.16 Xr/9zRkV0.net
フォートレスサガっていうパチもんの広告出てきてワロタ

535:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230c-X2il [2400:2200:4e0:a233:*])
23/12/01 18:17:36.90 FvXt5oRI0.net
来年のGWでガッツリやりたいね。

536:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e39c-Pkqg [2400:4152:2023:7300:*])
23/12/01 18:44:34.14 6zn3JvFm0.net
PS5版かswitch版で携帯で遊ぶか今から悩む

537:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 20:18:27.09 qXlnGolqd.net
pcは無いんか?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 20:33:53.65 i/Or8bXX0.net
今日の生放送も何も無し
神はまだまだと言うからもうこりゃ春以降だな…

539:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 20:36:03.84 4TaZcN9y0.net
勝手に年度末かと思ってたけどもうちょい先かな
年度末やりたいゲーム結構出るからまあいいけど

540:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 20:43:41.05 /3cKFK9v0.net
FF7リメイクが出るから4月以降って言ってるのに早漏おじさんばっかだからな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 21:19:46.10 RdMPZsC30.net
とりあえず15日に新情報出すって言ってた気がするからそれに期待するだけしておく
発売日は夏辺りになるんかなGWにはやりたいけど

542:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 21:21:07.26 KhBfXjzr0.net
せっかく河津さん出演してるんだから新PVくらいは公開してほしいなぁ

543:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d29-SLbu [58.3.36.119])
23/12/01 23:12:42.77 Xr/9zRkV0.net
待たせすぎだよ!
半年以上待たせるなら発表もっと後でよかったよ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 23:36:20.22 AkMkpWi8M.net
9月のときの言い方だと後は海外ローカライズしながら最後のバトル調整って感じだったはずだけど
今回の河津の言い方だと思ったよりまだ完成遠いのかなあ、あと3ヶ月で出るって感じではないなあ
早くて5月くらいかねぇ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 23:47:27.69 qXlnGolqd.net
まあサガエメだけずっと待っててサガ以外の他のゲーム一切やらない人も会員の方くらいだろうし
テキトーに色んなのやってるウチに出てるべ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 01:08:05.68 a+z/o9sq0.net
Unity騒動でちょっと遅れたか

547:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 01:09:19.55 mIb6gxuN0.net
海外垢
12/15になんか出す
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

548:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 03:34:33.42 uhEfkwApd.net
あーUnityエンジン騒動かぁ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 03:35:38.81 uhEfkwApd.net
>>541
緑の糸と言うか線と言うか
絡まり合うね

550:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 07:35:20.73 stXllgip0.net
そういえばサガスカがUnityだったな
もしサガエメもUnityなら確かにあの騒動は影響出ただろうな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 07:52:12.01 A4STyiUWM.net
Unityのアレは売れてから心配すればいいんじゃないの

552:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 08:17:16.04 uhEfkwApd.net
マージン払うんだっけかUnity様に

553:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 08:22:26.12 uhEfkwApd.net
つっても自社のルミナスも微妙だってんでしょ?
大人しくアンリアル使っといてその内に汎用エンジン作ってけばね

554:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 12:05:13.28 cl59YgugH.net
なんだよglimmerfestって海外のイベントかと思ったわ
見た瞬間サガエビて海外でも注目されてるのかと衝撃が走ったのに

555:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81a9-raKO [210.131.148.175])
23/12/02 16:40:32.61 ovIlDTnf0.net
コンシューマー機の新情報はサガエビだけなんかな
本命までの間繋ぎでサガフロ2リメイクかアンサガ来て欲しいなぁ
ただ戦闘面を大幅改善してもらって…ね
アンサガも目押し怠いんでオート可にするかマップ自動生成ローグライクダンジョンでも追加しておくれ
駒を動かしてマップ開拓するからには毎回新鮮味保てるワクドキの未知が必須

556:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 17:59:07.54 SG1GS47E0.net
RS好調ならその売上をCSサガの予算に回してくれんかね・・・
ミッドガルの建築費とかになってたら嫌だなぁ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 18:23:33.58 9HoZLfb4a.net
体験版くれ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 19:25:00.85 Z8JdmC7D0.net
体験版クレヨー

559:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 20:12:05.02 uhEfkwApd.net
アンサガはリールやめてジャッジメントリングにしよう

560:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-Gmoz [1.75.197.16])
23/12/03 00:35:24.41 s+2YVGuDd.net
取り敢えず15日を楽しみにしとくべ
BGMのライブもやってくれるかな?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 09:20:50.82 minhsnq40.net
キャラごとに育成システム違ってそうでシナリオ選び悩みそうだなぁ…
各シナリオ並行でつまみ食いしながらクリアしていっても後で統合されるんだろうか?
どうかクリア後の別シナリオはまた最初からって感じではなく保存データから続き出来ますように

562:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 09:24:06.90 GS0EZx5M0.net
一周が長いと完璧なデータ作りたくなっちゃうけど一周が短そうだから適当にフィーリングでプレイしやすそうだなと思う

563:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 09:31:16.10 minhsnq40.net
あ、でも引き継ぐ要素とかあるだろうから別シナリオつまみ食いしてたら続行&クリアデータ統合出来たとしても引き継ぎ恩恵無さそう…悩ましいのう

564:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 10:35:52.43 CkGMtmsm0.net
一周目は河津神が勧めてるとおり御堂が良さそう
引き継ぎは解除されるとつい使ってしまうから全員クリアまで封印してほしい

565:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-BKc7 [49.98.165.53])
23/12/03 11:16:47.70 iXfIu9ihd.net
システム的にオススメされてるし一周目はウルピナで行ったろでやったらアスワカンで詰みかけたしなあ

566:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b9-yDrh [126.117.226.139])
23/12/03 11:24:11.00 JQTlGJt10.net
サガスカはレオナルドが自由そうで先ずはやってたな
ミンサガもグレイが自由そうで繰り返してる回数多い

567:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-JYsP [49.239.66.145])
23/12/03 11:30:19.64 KSixCRaqM.net
サガスタッフの初心者にお勧めって言葉はストーリーの導線が他の主人公と比較して分かりやすいってだけだからね
初心者にお勧め=簡単 ではないという

568:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b9-yDrh [126.117.226.139])
23/12/03 11:34:41.96 JQTlGJt10.net
学会員には簡単(パンピーにはハーデスト)

569:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-PLIr [106.155.19.102])
23/12/03 11:42:51.86 4LmnE4iEa.net
ゆーてもアルベルト、初期カーソルのエミリア、初心者におすすめと書かれてるジュディやヴェントは難易度高くないので
ウルピナはオーソドックスにしようとしたのに難しくなっちゃってるローラ枠っぽい

570:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8920-Vvnv [240b:11:8e40:9110:*])
23/12/03 11:50:57.39 GS0EZx5M0.net
サガスカ全員やったけど最初のウルピナ様が一番きつかったわ
もちろん最初だから勝手がわからなかったってのも大きいんだけど

571:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13e3-Gmoz [219.113.61.3])
23/12/03 12:03:01.20 Fide34ch0.net
4人目ウルピナでもウルピナ1章がいちばんキツかったから
ウルピナはきついです

572:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-40pX [49.96.7.240])
23/12/03 12:03:08.27 TK3YCOQzd.net
バルちゃんも後からやると行けるとこ少なくて不自由だったな
サガフロのレッドも結構な罠だし
ブルーとかEDでイミフだし
まぁサガエメもEDで衝撃の後日談やりそう

573:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-PLIr [106.155.18.189])
23/12/03 12:04:26.16 LPtxFVcra.net
おれはウルピナ四人目だったけど一番苦戦した
勝手知ってるから最小戦闘でいけるだろうと思って進めると
まず滝の狼、イカ、アスワカン、サウノックなど要所でちゃんとレベリングしないときついボスらしいボスがいる
普通のRPGっぽい

574:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-40pX [49.96.7.240])
23/12/03 12:13:13.15 TK3YCOQzd.net
ウルピナは初期メンツが弱めなのもな
パパと兄貴という強キャラが終盤加入するけども
そういやまだサガエメって主人公しか紹介してないのか
サガスカはグラサンの解説で笑うけど
あの世界で黒メガネとか見えてんの??的な突っ込み

575:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 12:18:29.79 CkGMtmsm0.net
詰み対策に複数セーブはサガの基本だ
ホーリーランドのタックルへの膝を警戒するくらいには

576:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 12:24:41.82 TK3YCOQzd.net
ロマサガ2はセーブ3つしかないし最後の一つだけ残った時は焦ったわ
逃さん…お前だけは…(焦り

577:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 12:40:23.01 minhsnq40.net
詰んだ苦い記憶はサガフロ2かな
話は好きだけど自由な育成出来ないのが腹立たしかった

578:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 12:45:28.83 lYdtBDUVa.net
サガフロ2はまともに育成しないまま最後のメガリスでセーブしちゃったけど
ためこんだ結界石があるセーブから成長吟味やエッグが弱くなる将魔の組み合わせ探したりしてギリギリクリアできたので思い出深い
ネットもない時代によくやったと思う

579:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 16:24:23.63 YYrLCcE40.net
サガフロで最初リュート選んだら速攻ラスボスに着いて、中ボスにしてはやたら強いなと思ったらラスボスだった
苦労してその場で強化して倒したと思ったら変形しだしてラスボスくせえって気づいた
実質詰んでたのでやりなおした

580:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 16:48:30.60 mbarATzxa.net
リュートは他の主人公なら対して用事のないオウミの目立つところでハミルトンと出会うのがな

581:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 17:17:00.73 YyTwt8dK0.net
リマスターだとちゃんと警告されるようになってて草だった

582:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 17:27:28.71 TK3YCOQzd.net
警告されるようなもんを平気でぶっ込む当時のゲームはワイルドだな…
それでも数十万本売れるのが当たり前だからいい時代だったな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 17:37:17.14 YYrLCcE40.net
警告出るのか
不親切な方がすきだけどな
ネタになるし

584:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 17:55:12.13 f/B3Czura.net
リマスター買うような層を初見殺ししてもあんまりネタにはならなさそう
ロマ2のにがさん…もグレートモンドも
サガフロ2まではメジャータイトルで多くの人がプレイしていたからこそなので

585:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 18:01:27.89 YyTwt8dK0.net
リュート編は笑って済むがロマサガ2やサガフロ2みたいなそれなりの時間かけてラストまでやっておいて詰む可能性があるパターンが実害でかくてキツい

586:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 18:47:44.29 rHJH+09C0.net
逃がさんってかみと違って直球のド警告出すだろ
年代ジャンプがもう無いのは不便だが

587:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 19:33:23.51 3rsapmLo0.net
スーファミのロマサガ1の最終試練でセーブして、風の精霊の吹雪で瞬殺されまくってハマったなぁ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 20:12:12.15 CIz0WQaad.net
昔のは詰むって言うのが殆どだったしな
今は救済無いと基本的に許されないけど

589:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 20:26:21.29 YyTwt8dK0.net
もう戻れねーぞ言われてるのにセーブ上書きしてハマったらそれはした方が悪い気もするがw
ちゃんと警告される七英雄でハマり報告多いのは、前座倒すまでは普通に戻れるのに倒したら逃がさんされるからだろうなと思う

590:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 20:35:40.14 FGUMUDy6M.net
七英雄は最後の1人を倒したすぐ先であからさまにこれラスボス戦だろって選択肢が出るからな
ラスボスに負けたら最後の1人と再度戦うの面倒→セーブしておこう っていうプレイヤー心理を逆手に取った罠だから引っ掛かる奴が多かったのだろう

591:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81f3-HYuz [2400:2650:7061:c300:*])
23/12/03 22:50:18.15 RV1kasko0.net
そもそも攻略情報もなけりゃTVゲームの経験さえ初心なのに詰みセーブとか経験したことないんだからそりゃ引っかかるわなあ
思えばドンキーとドラクエしかやったことなかったけどどっちも死んだらリスポーンだったもん

592:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 01:20:54.23 JsLvPz/L0.net
発売中止レベルだろこれ。あまりにも酷い

593:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 02:00:50.10 Eb9EnivId.net
見た目も酷いし絵作りが今回ほんと壊滅的というか何も魅力を感じない
ていうかエンディング1万通り以上ある自由度しかないバルダーズゲート3がサガの目指した姿だろうしそっちやるわ
サガエメはどうせ小規模開発だし大した分岐とか期待できん

594:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 04:29:49.88 gL5hZU2c0.net
>>563
アルベルトはよええーなんだこいつと思ってた
ディアナ以外ゴミの状況でシリリーファズ倒さないと武器の新調もできないし
右利き選べるだけ主人公の時の方がマシなんだが

595:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 10:05:31.09 7ia5FBei0.net
サガスカの戻れるラストセーブポイントはクリスタルタワーの佇まいを思い出した

596:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 692d-fUYc [180.6.116.33])
23/12/04 14:17:21.53 y4J2hzc80.net
ていうかワイのウルピナはサウノックに出会わないまま終わったんだが?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 20:14:12.54 ql1cINCEd.net
アルベルトカー

598:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e4-WD8q [2405:6583:8120:4d00:*])
23/12/05 02:43:45.25 W/CASbIF0.net
植松・伊藤・笹井・藤岡

初期サガを支えたこの4人を、今こそ集結させ
神曲を響かせる時!

だろう



そう思う
               

599:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 02:54:42.35 4JuyzW5d0.net
すんませんけど時空の覇者は…

600:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 03:19:17.22 4kJAsBMbd.net
ワタシは好きだ

601:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e4-WD8q [2405:6583:8120:4d00:*])
23/12/05 04:50:40.27 W/CASbIF0.net
植松・・・フィールド・村・町・街・状況・バトル

伊藤・・・OP・フィールド・村・町・街・バトル

笹井・・・フィールド・バトル

藤岡・・・↑以外の曲・ED

これでどう?

              

602:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e4-WD8q [2405:6583:8120:4d00:*])
23/12/05 05:00:30.77 W/CASbIF0.net
あ、そうそう

ダンジョンはフィールドに含まれます
タワー・城・神殿の類もです

          

603:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 19:47:38.37 HbSDjlBv0.net
河津さん、忙しそうな雰囲気醸し出してたので決算前に来るかと想定していたんだが
これはマジなのだろうか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

604:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 20:06:06.36 ejgi9+540.net
予想通りだな
3月中に出せるならニンダイの時点で発売日公開してたろうし

605:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 20:08:27.80 lrpYjCu60.net
4月25日かぁ
まぁ15日に発表ならそれぐらいか
ただリークじゃなくて普通に11月ぐらいには知りたかったわ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 20:10:05.65 PUO4Gz/u0.net
CM動画に書いてあったならリークではないだろ

607:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7386-3KAu [240a:61:1187:d6e6:*])
23/12/05 20:15:29.04 iaqz67LK0.net
>>597
GWに間に合って嬉しい

608:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b9-yDrh [126.117.226.139])
23/12/05 20:16:11.18 YWkKHmUJ0.net
やはりか新緑の候

609:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb11-tBUZ [1.33.1.200])
23/12/05 20:26:29.09 Iu0wys930.net
とっととこの糞ゲーリリースしてロマサガ4に取り掛かってほしいわ
河津の生きてる価値なんてそれしかないんだからよ

610:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e3-WycQ [240b:13:2440:b400:*])
23/12/05 21:37:31.78 H+F1BbVG0.net
ロマサガ4言うやつ出るたび思うんだがロマンシングやフロンティア、アンリミテッドってプラットフォームで変えてただけなのにどんだけスーファミのロマサガにこだわってるんだろ
それにサガスカって系統で言ったら実質ロマサガ4だろ

611:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 138c-0sZu [125.202.94.199])
23/12/05 21:40:46.85 ejgi9+540.net
スーファミで出して欲しいんだろ

612:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13da-7tyY [240b:10:a3e1:2a00:*])
23/12/05 21:47:12.15 ADev9JN70.net
結局エメラルドだから新緑の時期という予想が大体当たってたわけだ

613:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-SUkE [153.154.222.65])
23/12/05 21:48:52.44 Mme9IhlJM.net
>>597
公式発表じゃなくYouTubeの広告が初出ってなんだかなあ
公式が発表してほしかった

614:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 21:50:26.22 ziavWnWV0.net
爆死が楽しみ

615:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71ff-13rf [42.125.143.65])
23/12/05 22:26:01.41 uHAU+uw50.net
河津は新しいもん作りたがる人間なんだから懐古ロマサガおじさんは期待する相手を間違ってると思うの

616:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1ea-JYsP [106.178.155.169])
23/12/05 22:29:34.96 eWKLwcl/0.net
懐古ロマサガおじさんは巣に帰ってどうぞ

ロマンシング・サガ4
スレリンク(gamerpg板)

617:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13a0-7tyY [240b:10:a3e1:2a00:*])
23/12/05 22:32:02.28 ADev9JN70.net
河津は新しいもん作りたがるけどロマサガ4オジサンは河津が作ったものしか認めないから出だしの時点で詰んでるんだ

618:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1f8-JrwL [240b:c020:413:5022:*])
23/12/05 22:37:33.96 1VA3MBxO0.net
4月か楽しみだわ

619:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1f8-JrwL [240b:c020:413:5022:*])
23/12/05 22:38:16.04 1VA3MBxO0.net
>>609
サガフロとか別のシリーズ出てるのに未だに言っているんだからな成仏して欲しいわ

620:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c11d-5Zfu [2001:268:c104:709b:*])
23/12/05 22:51:12.20 PUO4Gz/u0.net
懐古というより毎回そのネタだとスルーせずわざわざ相手にしてくれるから
そのネタ書き込んで構われたいだけの奴だろ

621:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b9-yDrh [126.117.226.139])
23/12/05 22:53:31.50 YWkKHmUJ0.net
取り敢えず全力で楽しんでみればいい

622:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b18-40pX [2400:4153:2a40:bf00:*])
23/12/05 23:13:48.33 lrpYjCu60.net
15日発表も今のところ告知海外しかしてなさそうだし
公式はもっとソシャゲじゃなくて家庭用ゲームももっと宣伝してくれよなぁ

623:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b9-yDrh [126.117.226.139])
23/12/05 23:20:05.96 YWkKHmUJ0.net
日本人は知ってるからソシャの方
外人に知らせるためにcsで宣伝ってとこか

624:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7386-3KAu [240a:61:1187:d6e6:*])
23/12/06 00:04:01.98 7+7W92tz0.net
PS4でロマサガ2リマスター始めたんだけど操作性悪くね?
コントローラーを有線にしてないからか?
ダッシュしながらだと動かしにくいんだけど

625:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 00:15:20.47 fr+3xiet0.net
仕様です

626:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 00:33:22.05 hdku+Dfn0.net
25日か~…23日に百英雄伝が出るけど後回しだなサガを先にやりたい

627:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 03:45:55.99 87OiNOjz0.net
ゴールデンウィーク中にやれるから結構進められそうだな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 07:45:38.45 WV5bloHU0.net
>>607
広告表示する設定間違えたんじゃね?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 07:55:16.18 jLdf9U870.net
フロ2といいエメの発売日といい最近よくわからんリーク多いな
特段盛り上がりも盛り下がりもしないというね

630:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 08:08:45.38 kmflQPqR0.net
某ゲームは新規参戦キャラがお漏らしでバレて
公式生放送で(知ってた…)になって微妙な雰囲気になってたなァ…
GTAも漏れてるし 

631:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 08:52:52.80 3Z57wjtA0.net
まあ今は簡単に漏れそうだしな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 09:02:23.62 kmflQPqR0.net
システムとか新要素を発売日までちょっとづつ漏らしてくれればねぇ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 09:02:34.89 y1Sb0YjE0.net
CMが漏れたの?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 09:15:53.68 IGE9LMtJ0.net
小林智美「とぅいまてーーーんw」
CMスタッフ「とぅいまてーーーんww」

635:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 15:01:42.64 NmqqnO9Q0.net
どいつもこいつもwいいぞもっと漏らせw

636:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 15:11:33.99 /pswexWW0.net
CMはともかく小林先生のお漏らしはスタッフ割ととばっちりで笑う

637:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 17:07:34.24 w+3/Z4gy0.net
androidは社会不適合者に好かれる
お前らもそうだし

638:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 17:07:42.92 w+3/Z4gy0.net
誤爆

639:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 17:45:16.38 7gMBd9oV0.net
>>623
発売日はリークじゃなくて正式なCMだし公式がミスっただけだろ
アトラスも公式がミスってたしよくある

640:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-13rf [111.189.58.43])
23/12/06 18:41:11.25 /pswexWW0.net
本当は15日の後に流すつもりが間違えたんだろうな

641:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-THRv [49.98.50.40])
23/12/06 20:16:46.01 AX1g7MGid.net
いっつも携帯電話で喧嘩してんなお前らは🥺

642:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b9-yDrh [126.117.226.139])
23/12/06 20:21:00.99 3Z57wjtA0.net
HP凄そうだなラスボス

643:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b18-4a1c [2400:4153:2a40:bf00:*])
23/12/06 20:23:33.61 kmflQPqR0.net
チェイスと吸血でピーーーーすることテキストが糞多いだけしかまだわからんのか

644:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b9-yDrh [126.117.226.139])
23/12/06 20:30:52.47 3Z57wjtA0.net
まあサガチャンネルで小出しにしてくんだべな
吸血鬼がクソ強いとかにはなりそう?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 22:05:29.46 WV5bloHU0.net
15日、何事もなかったように初出のように発売日発表するに一票
タイトルも商標申請で割れてたけど、しれっと新発表してたし

646:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 22:21:41.84 TQOTcnVKa.net
血と汗と情報を流せ!

647:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 22:57:24.72 4Z1whYHo0.net
何事もっつーか公式がリークや先走りありきで話するわけないやん

648:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 23:24:50.52 obQD0mo10.net
1,500円くらいになったら買うわ、クソゲーでも河津ゲーならネタにはなるし

649:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 917e-3KAu [2400:4165:3204:a900:*])
23/12/07 00:56:16.20 HPoyTFd30.net
>>636
長期戦必定なら手軽なHP回復手段ないとキツイかもな
サガフロ2以来のLPブレイク復活あるか?

650:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 992d-QpW+ [2400:2200:462:ca0e:*])
23/12/07 03:31:33.71 0pVyznEP0.net
最初発表された時はテンション下がったのに
今はやりたくて仕方がない!
とりあえず発売までわりと早そうで嬉しい

651:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b9-yDrh [126.117.226.139])
23/12/07 05:05:16.33 11dX2Hko0.net
>>643
だなサガの回復のハードルの高さがエメラルドビヨンドはどうなってるかバフもだしね
攻撃した方が速ぇぇとかは最終的にいつも通りになりそうだけど

652:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9e4-XJYB [2400:2200:1b4:4c91:*])
23/12/07 05:28:11.94 5xcvf3g50.net
通常ファイアブリンガーはあっさり倒れていって上振れシグフレイより雑魚だったから
リヴァイヴァ1回ずつかかってる空間とかで戦闘激しくしてもよかったんじゃないかと思った

653:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/07 06:57:33.46 rzij8zisd.net
緋色の野望1,500円なのか

654:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/07 11:00:33.80 n5kKgiZp0.net
>>647
未プレイなら食わず嫌いせず遊んでみること勧めるよ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/07 11:17:02.86 NetjHXec0.net
緋色は定期的にセールしてるね

656:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/07 11:31:50.95 +r7Wh32k0.net
緋色1500円が気になるなら買っとけ、合わなくても後悔しない金額だろう
もしハマれば数百時間簡単に溶けるような延々とプレイし続けられるゲームになる

657:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/07 11:51:00.70 fVtwgS/f0.net
アンサガって従来通りの習得した技を一覧から選んで使うって方式じゃなくしたのは何故?
小泉がリールを導入した目的がわからん

658:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/07 11:55:54.78 1iMuW+4/0.net
ダイスロールと選択の中間をとったんじゃね

659:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/07 11:58:02.16 XRWYW1d+a.net
さあ

660:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-Gmoz [1.75.197.16])
23/12/07 12:12:50.71 dA1LSVavd.net
シリーズも長くなると変な事しなきゃいけないターンもあるのよ
大体のIPはそれで終わるんだけどまあそこはスクエニのだからなんとかね

661:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/07 12:37:22.30 +M/y2fQTd.net
サガシリーズとかいうサガフロから変な転換ばっかしてる作品は異常ではある
思い付いた新作にサガほにゃららってやってるだけかもしれんが御本人は

662:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/07 12:42:21.13 ji2hO4ijM.net
>>651
リールを使えってのは小泉が決めたんじゃなく河津から出されたお題だよ
河津的にはワイルドカードでのリールシステムに手応えを感じたんだろう

663:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/07 12:43:34.79 1iMuW+4/0.net
作るものと開発期間のバランスが悪くて完成度が低いだけ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/07 12:58:13.55 +M/y2fQTd.net
アンサガはパネルもリールもすごろくも癖がありすぎてちょっとやそっともリマスターではどうにもならん気がする
というかサガフロ2もマジでリマスター出るのか…?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/07 13:03:06.10 sKVzeG/20.net
>>658
アンサガはリマスターじゃなくてリメイクにしないと厳しそう

666:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/07 13:05:18.13 Cqdf8dYB0.net
こうなってしまったからには15日の放送で発売日発表だけじゃ物足りなさすぎる
+αの動画や新情報期待する頼むぞ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/07 13:55:13.77 zCuLSAvlp.net
結局あの戦闘のリールシステムは面白さに繋がったのだろうか?
アンサガは面白かったけどリールは必要だったか

668:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/07 13:56:32.63 7/IroSQi0.net
>>651
テーブルトークも知らんのか。リールがダイスの代わりや

669:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/07 13:58:59.49 e+PLu+dwa.net
一人用でダイスやらリールやらやってもな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/07 14:13:21.44 +r7Wh32k0.net
>>658
お漏らし後も特に公式から音沙汰無いしどうだろうね
本当に来年出るならティザービジュアル位公開されても良さそうな物だが
サガフロ2のスレ見てると原作に相当手を入れる必要がありそうな要望が多く、サガフロ1やミンサガのような原作を快適にする+αの追加要素という感じじゃどうにもならない感凄くあるわ

671:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-Gmoz [1.75.197.16])
23/12/07 14:53:03.80 dA1LSVavd.net
TRPG作りの過程のサガ

672:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13fa-O8l9 [240a:61:3221:de4:*])
23/12/07 15:20:02.22 n5kKgiZp0.net
>>651
アンサガは元々はワイルドカード2の予定で、TRPGをゲーム機で再現ってコンセプトだったからその名残だと思う
TRPGではダイス振るし

アンサガといえば界隈が外道の書で盛り上がってるね

673:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9142-WD8q [2402:6b00:e80f:1700:*])
23/12/07 16:41:37.06 wB0piqnj0.net
アンサガに限らず河津さんにとってのRPGは初期からずっとTRPGを1人遊びにしようとしている感じだが
作品によって何を表現しようとしているのかが違うという感じかなあ
TRPGのゲームシステム面を表現しようとしたアンサガは結果的には失敗だったのだろうが

サガは常に新し遊びを提供したいというのが河津さんの方針らしいから
新品は全く別のゲームが出てくるものと考えたほうがいいのだろうね

674:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53af-XJYB [2400:2200:532:c95:*])
23/12/07 16:42:40.82 3RmeCv+P0.net
アンサガは敵とエンカウントしてロードして敵1体を一撃で倒してまたロードして戻るって調子が辛かった
サガ3が受けなかったからアンサガやフロ2をリメイクするならかなりの冒険

675:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/07 17:40:23.10 MIM96WBQ0.net
アンサガは単に制作期間が短すぎの未完成品
「スクウェア2000年問題」で会社自体がヤバかったので、と河津ご本人も言ってる

676:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbab-q6Fe [240a:61:1160:2b3e:*])
23/12/08 09:41:44.34 fwoUVbrd0.net
ロマンサンガシグフレー

677:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/08 11:01:19.11 81MLU/Gpd.net
まあ毎回サガはロマンシングしてるから…

678:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/08 11:40:34.95 YPbCAKJZ0.net
聖剣の完全新作
URLリンク(x.com)

679:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/08 13:56:53.35 wiZBJPEH0.net
BG3がGOTYに選ばれたね
ゲーム性としてはかなりサガスカに近いというか
サガスカの行動に


680:よる分岐をさらに細かくしてイベントとテキストの量を爆盛りしたようなゲームだから サガスカのようなプレイヤーによって体験する物語が変わるような細かい変化が好きだった人にはかなりハマると思う サガスカ好きだった人にぜひやってみて欲しいゲーム 海外でこういうゲームが大ヒットしたんだからサガエメもワンチャン海外でヒットしないかな~ なんかサガシリーズは海外でヒットしねえんだよなあ BG3はかなりサガと系統が近いゲームなのにBG3がウケてサガがウケないことはないと思うんだが



681:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/08 14:26:33.52 E48kjObk0.net
>>672
ほほう
ティザー見たけど評判良かった聖剣3リメイクをベースにしてる感じだな
結構良さそうじゃない

682:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8996-zrcD [2001:ce8:141:ffce:*])
23/12/08 14:35:01.87 iv7FuVB90.net
絵がショボすぎるからじゃないの

683:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-Gmoz [49.97.96.102])
23/12/08 15:28:49.58 2Uh5ozZfd.net
期待の新作はサガエメラルドビヨンドダロォォォン!

684:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89cb-Vvnv [240b:11:8e40:9110:*])
23/12/08 16:43:04.20 fhDiYfDo0.net
聖剣のキャラ全然かわいくない…
サガも大概だが期待するところ違うからまあいいか

685:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-O8l9 [1.73.141.253])
23/12/08 16:59:51.92 pVXnwDkDd.net
>>672
これは覇権確定

686:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb11-tBUZ [1.33.1.200])
23/12/08 17:36:34.31 1sGSsqRC0.net
サガシリーズってグラフィック捨てちゃいけなかったIPだよね。
ロマサガ2や3の遺産のRSでしかまともに稼げない時点でさ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/08 20:17:01.01 hjqneNG6H.net
サガの異様にあっさりした会話文やセリフなんか、英訳して話しは理解されても空気は伝わらないんじゃね
FFの外伝がこれ?って評価でしょ

688:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230f-Upmw [2001:268:c107:f454:*])
23/12/09 00:25:06.59 kgF1FKco0.net
>>644
わかる発表された時はめっちゃテンション下がった

689:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230f-Upmw [2001:268:c107:f454:*])
23/12/09 00:28:37.24 kgF1FKco0.net
サガフロ2リマスターが本当なら自由度を大幅に増やしてほしい
あのままじゃやる気しない

690:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c53c-A67F [2001:268:c281:8d13:*])
23/12/09 01:33:19.98 Q0YMERU60.net
>>644
わかる発表された時はめっちゃテンション下がった
今は更に下がり続けている

691:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 05:20:34.88 Ppu/AQ3w0.net
そんなにあっさりしてるとは思わないな
クジンシーの捨て台詞と皇帝の反応とかくどすぎる

692:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 08:01:54.93 SKsNV0K50.net
やっと日本でも15日特番やるの判明かおっせー

693:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 08:11:48.08 MNSJ6hvn0.net
リマスターやソシャゲが不調な聖剣が予算貰えてるの見るに、サガに予算つかないんじゃなくてそもそもサガチームが予算要求してない気がしてきた

694:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 08:14:39.81 tOKLZAEOd.net
そらそうよ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 08:15:08.93 IqxBApajd.net
聖剣は3リメで稼いだ?んじゃね?
新作予算

696:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 08:21:11.20 teCuJlE00.net
SOとか4・5とアレなの出したのに継続してるのもあるしな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 08:22:49.83 IqxBApajd.net
スターオーシャンはソシャが良かったんだっけ?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 08:59:01.03 FqtG1iTt0.net
サガスカロマサガ23サガフロミンサガと出してきてるのにまだ不満なのか

699:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 09:40:27.80 Ppu/AQ3w0.net
開発期間長いから予算かかってるだろ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 09:47:00.04 IqxBApajd.net
サガもソシャ順調なら其方からの捻出でなんとかなるな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 09:48:05.65 IqxBApajd.net
>>691
サガフロ1とミンサガはマジでありがたかったよ
そろそろps3とか動くか分かんなかったし

702:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 09:50:52.66 qGEO0zH+0.net
予算は付いてるけどグラフィックやモデルには重きを置いてないのかもね
昔、サガフロにも参加していた聖剣伝説主要スタッフの人が独立後にやってたブログで河津さんはシステムで勝負する人で内容が面白ければ絵は関係なく受け入れられると言ってて、良くも悪くも自由にやらせてもらったと書いてあった

703:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 09:55:04.96 IqxBApajd.net
システムゲーは大好物なんでそっちでの勝負は楽しみでしかないな
キャラもシナリオもそんなに酷くなければ気にしない
BGMは最初から確定で良いの分かってるし

704:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 10:15:10.43 IYcrt+edH.net
まあ言ってること自体はカッコいいけどそれ実現出来てるのGBだけだよね

705:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 10:45:03.75 G4wunvaD0.net
>>695
ミンサガでもSFC版のキャラデザ好きに変えて良いって言ったらしいしな
河津自身はキャラのデザインにあまり口出さないよな、そこはデザイナーに任せるって感じ

706:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3df2-qAtd [240a:61:30a1:3e46:*])
23/12/09 11:29:42.10 qGEO0zH+0.net
>>697
サガってパンピーにはあんまり評価されずゲーム関係者や玄人ユーザーから評価されたり影響与えてるよね
例えるならラーメン発見伝の鮎の煮干しラーメンみたいな

707:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d68-St1A [2001:268:9884:36f9:*])
23/12/09 11:52:50.16 TfoMIuLM0.net
>>699
淡口らあめん(本編)のために濃口らあめん(ロマサガRS)で稼いでるみたいな?

708:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d6-5Qt1 [118.108.195.99])
23/12/09 12:03:59.46 8bofJDDW0.net
これでもかってぐらいパンピーに評価されたゲームだろ

709:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-V54M [49.98.67.87])
23/12/09 12:07:35.02 Re/z+fXJd.net
パンピー(ゲーマー)
パンピー(マリオしか知らん人)

710:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2368-tASO [2400:2653:8a00:8e00:*])
23/12/09 12:23:42.68 ffr3kskq0.net
>>700
まさにそんな感じだなあ
淡口志向のはずなのにグラガーグラガーと言ってる奴もおるけど

711:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b96-Upmw [2001:268:c107:638a:*])
23/12/09 12:35:22.33 Y38pnqIY0.net
淡口志向ですとかユーザーは言われた訳じゃないからそういうのがいてもしょうがないだろ
ミンサガは頭身キモくても一部は受けてたし

712:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-rY2n [49.97.96.102])
23/12/09 13:08:09.67 IqxBApajd.net
頭身はあのくらいでもいい気がするけどバランスはな
みんながみんなホストファンタジー頭身にしなくてもいいのは間違いない

713:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 13:39:43.33 FqtG1iTt0.net
エメラルドはわりといい感じだと思ったよ
ウルピナ様は初見はウッてなったけど

714:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 14:07:24.90 LzalnN9h0.net
>>705
そうそう頭身というよりバランスだった

715:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 16:20:48.48 mwH+tPZl0.net
ミンサガはデフォルメ等身の割に顔が濃いのがいかんと思う
サガエメのグラはそれほど悪いと思わんな、御堂のアイコンの顔はちょっと気になるけど

716:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 16:56:41.96 hOhm0WLaM.net
>>698
好きに変えていいとは言いつつもなんか違うなとなったら普通にボツは出すから
これ駄目なら最初からそう言ってよ…ってデザイナーに思われたりするみたいだけどね
河津的には自分にない発想を出してほしいから何もリクエストせず自分の中にある発想を超えてほしい!って思いだろうけど
デザイナー側はなかなか高いハードルが求められているとも言える

717:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 16:57:27.26 fC0xrLd50.net
>>704
淡口のフリした濃口ってバレてしまってるんだよなグラガーって言っちゃってる奴

718:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 16:59:08.93 fC0xrLd50.net
まんまこいつらそのもの
URLリンク(i.imgur.com)

719:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 17:16:10.54 qGEO0zH+0.net
>>700
濃口らあめんはロマサガ3だな。キャラ人気とドットでパンピーから最高傑作と過大評価されてるけど、スーファミ末期の影響でイベントは作りかけで、主人公別のラストバトルにする予定だったマスコンやトレードがミニゲームの範疇に収まってしまった
本当リマスター無かったことにしてフルリメイクしてほしかった
河津さんがRPGを再定義したサガスカこそ淡口らあめん
もっとも、ロマサガ3の今にも続くキャラ人気生み出せたのは凄いと思うけどね

720:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb11-5Qt1 [1.33.1.200])
23/12/09 17:30:20.14 IoMFGNpO0.net
>>686
結局は作り手がどういう規模の企画を立てるかだからな
河津は結局ローリスクローリターンなことしかしたくない志の低いクリエイター
ロマ2や3の美麗グラ時代のファン(RSの主要層でもある)にとっては悲劇としか言いようがない

721:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-rY2n [49.97.96.102])
23/12/09 17:30:37.97 IqxBApajd.net
ユリアンモニキャの良さはまぁ

722:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-nQgK [163.49.211.63])
23/12/09 17:36:41.03 uJxh1J7vM.net
>>597
やっときましたね
おめでとう

723:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-nQgK [163.49.211.63])
23/12/09 17:45:14.31 uJxh1J7vM.net
情報漏洩しまくりだな
大ジャップ帝国が戦争に負けるわけだ

724:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-AqTL [153.248.207.157])
23/12/09 17:50:01.42 hOhm0WLaM.net
>>713
別に河津はリスク恐れてサガの路線やってるとは思えんけどな
河津的には昔も今も自分が面白いと思うゲームを作ろうとしてるだけでそこは一切ブレてないと思うよ
河津の中でグラにゲームの価値を見いだせたないだけ
3Dグラ作るの面倒くさいなあってミンサガくらいのときからずっと言ってるし

725:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-nQgK [163.49.211.63])
23/12/09 17:56:16.22 uJxh1J7vM.net
グラおじ賑やかしのつもりか知らんがさすがにしつこいな
聖剣でハァハァしとけよ

726:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-tASO [115.37.91.158])
23/12/09 18:02:29.15 fx5TgiS30.net
リスク恐れるならサガみたいな癖の塊なんて作らんのだよなあ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 18:44:35.03 mwH+tPZl0.net
河津がリスク恐れるわけないだろう
良くも悪くも自分が作りたいものしか作らん人だよ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 19:29:26.53 teCuJlE00.net
FF12「おっそうだな」

729:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 19:53:54.57 IoMFGNpO0.net
低予算オナニー爆死のリスクは恐れないんだよそりゃ
サイコパスだから

730:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 20:03:47.07 /+2wYMma0.net
血が見たいわね

731:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 20:19:38.99 FqtG1iTt0.net
街の中とか作るの面倒って昔から思ってたんだろうなってロマサガやり直して思った
エメラルドで動けるマップ増やしたらしいからサガスカで実際削ってみたらやりすぎと思ったのかもしれないが

732:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 20:37:36.68 g4+peDuu0.net
さすがにサガスカは色々削り過ぎたって言ってるからねぇ
キャラクターを操作する事もビデオゲームの楽しみの1つ、みたいな事を今回は言っているし

733:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 20:58:24.72 LzalnN9h0.net
>>724
ロマサガやり直しててどこでそう思った?

734:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233b-FJ+M [2001:318:2104:826:*])
23/12/09 22:53:15.44 V8hqzckf0.net
>>726
横レスだがロマサガ1ならゴールドマインの住民の適当さとか建物は基本店しか入れないとか?
2なら入れるけど何もない空き家がちょくちょくあったり
普通のRPGなら気利かして宝箱配置したりするもんだが…
サガの町は設定や背景とかは凝ってるけどギミックには無頓着って印象

735:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd61-AFpX [240d:1a:523:bd00:*])
23/12/09 22:59:02.31 3J8U59dn0.net
ドラクエやFFが、街のあちこちの壺やらタンスやら草むらにアイテムを仕込んでめんどくさかったので、ロマサガの街の簡素さは良かった

736:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b4-tASO [2400:2653:8a00:8e00:*])
23/12/09 23:03:21.44 ffr3kskq0.net
そこら辺をさらに簡略化したのがサガスカの来訪記念だな
周回前提でやると有り難みが増える奴
周回要素があるサガエメも継承して欲しい

737:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-L8ZV [126.117.226.139])
23/12/09 23:10:49.47 BGpx0lzs0.net
一枚絵とメニューだけだとDRPGみたいではあるな

738:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b12-Upmw [2001:268:c105:a624:*])
23/12/09 23:30:46.89 wsus77ZY0.net
>>727
ゲームゲノムで色々いれたかったけど容量なくなってどんどん削っていって最後はその一言すら入れられなくなったみたいな話してたから
ロマサガの場合容量の問題なのでは

739:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 23:59:52.23 V8hqzckf0.net
容量とか納期もあるだろうけど河津の中の優先順位が低いからこそだとも思うよ
別に全然いいというかむしろそこがいいんだけども

740:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 00:36:41.72 XA9gEAn60.net
ジェフティメスとかウェイクビンとかハオラーンとか本で名前で呼ばれてても誰だかわからなかったり

741:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 01:17:28.81 RAWrQ6gZ0.net
ボタン1つで民家から出られるのはロマサガ3だっけ
あれめちゃくちゃ便利だったのに、他のスクエニゲームで応用されなかったのは残念
すでにあの頃から、サガは街の探索なんかはできるだけ省略したいという意志を感じていた

742:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 01:21:13.38 4LNLIpfna.net
「昔のRPGって話しかけると振り向くけど無反応なモブいたよなー」と言うと
多くは「そんなのいたっけ」となり
マニアには「昔のRPGっていうかサガシリーズでしょ」と言われる

743:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 06:18:55.83 8ixCV6Gg0.net
ロマサガ1で敵の出るイベントがある町はいつもボタン一つで出られない

744:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 12:30:15.83 bSjTtNrdd.net
移動も地図だし擬似的なオープンワールドのファストムーブやってたもんな
村と村の間の道が無いのも当時のrpg


745:じゃ独創的か



746:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 13:33:56.03 ObuSe7R00.net
面倒な要素はできるだけ省略して
ゲームとして面白いと思う要素に集中しようという考え方はずっと変わらないだろうね

747:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 15:42:48.86 BJTvFO8I0.net
サガっていつも時代の先取りしすぎてるよな

748:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 16:08:00.82 9x3RovdU0.net
サガスカは各キャラクターのテーマは素晴らしいのだが、どこいってもずっと同じBGMってのがちょっと淡々としすぎな感じがした。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 17:04:29.36 YFsrh+SXd.net
まあサガスカまで簡素にしちゃうとやり過ぎかなぁとは思った

750:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 17:05:10.39 XA9gEAn60.net
>>737
FE外伝みたいなもんだろ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 17:54:49.67 da/spePB0.net
サガスカはむしろ移動めんどくさくない?
ロマサガみたいに地名にピッピッってカーソル合うだけで良いと思ったんだけど

752:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 18:28:09.78 jUtbwWsHH.net
アンサガで双六を嫌ったからだよ
じゃあ走れと

753:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 18:50:31.72 ObuSe7R00.net
サガスカはマップは歩く代わりに街とダンジョンを省略しているからなぁ
これでマップ移動も省略したら何も残らないし
サガスカはマップが近づくだけで起きるイベントがあまりなかったり、障害物もなく目的地まで真っすぐ移動できてしまうために
移動を自分で操作する意義が薄れてしまっているけれどその辺はサガエメは改良されている感じがする

754:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 18:55:46.15 FkSW86wua.net
ダンジョンや街は探索や収集というゲーム的要素があるがマップ間移動なんてただの作業以下の何物でもないから残す理由などない
途中はシナリオ上の都合があるから移動に制限あるのは仕方ないにしてもラストバトル可能になった時点でファストトラベル解放でよかった気はする

755:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 19:17:23.32 FNZA5AwB0.net
>>732
最初はこだわって色々入れてた的な話だったからそうでもない気が
システムより低いのはそりゃ普通だし

756:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 20:08:57.01 rPdZR6N10.net
正直州と州はパパッと飛ばしてほしかったのはある
まあ州に入った時点で開始するイベントがあるから難しかったんだろうが

757:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 20:16:45.19 YFsrh+SXd.net
テーブルゲームやってるみたいなのでいいのか
3DテクスチャMAPを冒険してるのがいいのか

758:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 23:29:56.13 MmPXaAIe0.net
緋色は気にならないけど、vitaの時は州移動ですらクソ長ロードで地獄だった

759:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 23:52:56.52 mIIreiLG0.net
緋色並に高速なら良いんじゃないと思った

760:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 02:48:08.55 wojk8Odm0.net
まあps2とかの頃じゃあないしでぇじょうぶかと

761:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 05:01:50.34 kRtcNX4l0.net
来春までに生き長らえねばと思うと苦痛よのぅ
じイさんの半分も生きてないが体がボロボロになる位ハードな毎日だぜ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 10:37:06.52 +AZ/N8fxM.net
URLリンク(s.famitsu.com)
ようやく新情報来るか

763:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 11:01:21.33 GuV2EmK00.net
ff7の体験版つけて先に発売すれば売れたのに

764:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 12:03:30.75 sVR4Bich0.net
州移動は放射状になってないから不便
戦争しないでトンネル掘れ共和国は船を出せシグフレイ様の井戸掘りバンザイ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 12:13:25.45 OOBJ+KDoM.net
>>754
三浦も出てくるということはサガフロ2の発表もされそうだな

766:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 13:44:14.92 tTs//MWU0.net
三浦さんがフロ2リマスター手掛けるなら期待できそう
フロ2好きだけど微妙なところも多くあるので上手く仕立て直してほしいな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 13:50:35.52 wojk8Odm0.net
システムは弄らないとだしな
バトルもだし
世代交代もか

768:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 14:04:56.07 Qo6ossYz0.net
>>755
いつの時代感覚だよそれ
せいぜいPS2までだろそんなやり方がまかり通るのは

769:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 14:07:09.52 Zv3fO1+40.net
フロ2はリマスターてよりグラ以外はリメイクに近いレベルじゃないとやる気しない

770:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3da9-Ru8V [210.131.148.175])
23/12/11 17:11:21.85 KJo0umHM0.net
サガフロ2のフィールドデザインには労力割かなくてもいいんで戦闘シーンを快適かつ豪華に見栄えさせてくれ
あまり好きじゃないデュエルももっとスタイリッシュに!!

771:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3da9-Ru8V [210.131.148.175])
23/12/11 17:14:20.07 KJo0umHM0.net
それこそサガエビで実装される独擅場っぽいのに仕立ててくれ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 23:31:41.76 wZ8/psRR0.net
>>757
そいつはアパレルの宣伝だろーがw

773:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 23:58:22.29 wZ8/psRR0.net
土壇場ってどーせLP消費して使う必殺技か何かだろ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 01:53:37.12 H9zB2m1p0.net
LP消費かはわからんけどこういう事らしいよ
【タイムライン】で2マス以内に敵も味方もいない場合に発生。自分が覚えている技・術を使って【複数回行動】かつ【一人連携】する。これによって敢えてタイムライン上で孤立する戦術が出てきた。なお敵も使える。
吸血が体力吸収する代償にLP消費しそう…
願わくば余りすぎている仲間のLPを吸収する行為=吸血の方がありがたいかも

775:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 02:02:02.84 HBmnrRHG0.net
サガフロくさいしDSC出すってことか

776:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 04:41:57.33 4sKb2u2U0.net
>>766
サガスカで考えたら敵も味方もいない状態ってのがよくわからんがそう言う状態の敵は危険なので失礼剣するしかないわけか

777:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 04:57:13.53 WPBu+zO30.net
呼び出したシキにその手の技やら使わせて消える感じか
短命種はツレェよ...

778:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 05:09:03.66 4sKb2u2U0.net
>>769
短命種自害しろとか味方に言われるんだろなあ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 06:39:08.36 bBmVl+ZK0.net
>>766
どこ情報や?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 12:23:39.60 /S/Q4pEO01212.net
独壇場の仕様はどこかの記事に載ってたね
サガスカは隙間が空くとくっついたけれどサガエメは離れたままだから2つ以上間が空くという事が起きるようだ
あと動画からしてどうやら最大BP分技が繋がるみたいだから大技ばかりセットしていると独壇場しても大して技が繋がらない事になりそう

781:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 12:30:27.68 oCIaN/o3d1212.net
システム解説も15日に大体わかるのかねぇ
我流技が気になる

782:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 13:51:28.59 bBmVl+ZK01212.net
Xで見かけたんだけどジャンプにサガエメの紹介載ってたらしい
サガスカからは考えられないプッシュっぷりだけどこれはスクエニも力入れてるってことかな?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 14:38:17.09 4sKb2u2U01212.net
>>774
今調べたけど載ってるな
上で話題になってる独壇場についても軽く触れてる

784:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 14:39:47.03 j+UUnFcX01212.net
サガ2GODはジャンプに記事載ってた覚えがある
サガスカは覚えてないな

785:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 16:17:51.79 WG0CsMNWM1212.net
FFの生放送でもサガエメの宣伝してたし相当押してることは確かだな

786:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 16:19:44.00 WjjGbR2E01212.net
たぶんOPで使われるだろう序曲が素晴らしすぎて
早くOPだけでも公開して欲しいわ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 17:02:17.48 H9zB2m1p01212.net
>>772
他にもオーヴァドライブっていう文字も動画にあったみたいだから併用できたらとんでもない事になりそう
従来のオーヴァドライブって赤くてBP足りなくてもで連携できる合成術だっけか?
しかもアイテム併用したら5連携よりも上の連携出来るんだとか

788:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 17:05:46.19 H9zB2m1p01212.net
>>779
あ、この鬼のような連携ってのはサガフロ1かミンスト上での話ね
サガエメでのオーヴァドライブの仕様は不明?

789:名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW ed75-qAtd [240a:61:30ac:52c0:*])
23/12/12 20:00:01.81 bBmVl+ZK01212.net
双葉でサガエメにポリコレがーとか言ってる人いたんだけど何の話だ?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 20:33:40.63 MKqzPsA301212.net
そりゃふたばのレスの流れ見ないと分からんよ
ここで言われても…

791:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 20:35:36.85 WPBu+zO301212.net
もうポリコレなんぞに構っててもどんどん売れなく作り辛く創作の範囲だけ狭まるし
色んなキャラが居ます!で良いよ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 20:52:12.39 xx823N0F01212.net
人外もいるサガエメでポリコレも何もあるんかいな

793:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 20:52:57.76 JXBiC43Up1212.net
>>777
どの放送?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 21:08:28.72 LCGfi53T01212.net
主人公に黒人女性がいるからだろ
ふたばはもうネトウヨアンチフェミQアノンの巣窟だから見るな

795:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 21:36:49.58 yXaoH6DV01212.net
>>784
ポリコレに媚びると人外が減って多様性がなくなるんじゃないか

796:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 21:37:38.48 xx823N0F01212.net
女バディの片割れはどっちかというと中東系じゃね?
まあなんにしてもめんどくせえな

797:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 21:41:57.37 yXaoH6DV01212.net
過去ログ漁った感じ引っ掛からなかったけど
本当に何の話だったんだろ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 22:04:15.81 g/hHvEvkM.net
>>785
FF11のもぎたてヴァナディールって生放送

799:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 22:57:26.31 yu56nZdQ0.net
>>786
そうなん?
ポリコレじゃないものにポリコレって難癖つけてるの多すぎて最近は騒いでるやつらのがめんどくせえ

800:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b8-tASO [2001:268:98ce:4bed:*])
23/12/12 23:54:02.15 u7JxaayH0.net
ポリコレガーは強い女が出てくるだけで発狂するからな
ツフ見たら全身の毛穴から血を吹き出して死ぬんじゃねえの

801:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/13 00:37:06.48 DZ31GUh60.net
ここが発狂し続けているように見えるわ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/13 00:52:27.42 Wb0XeO3Q0.net
ツフではそこまでだろシフなら下痢便垂れ流すだろうけど

803:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c50e-A67F [2001:268:c28c:111a:*])
23/12/13 02:46:39.55 XcunRzm00.net
>>774
サガスカも5回くらい載ってただろうが

804:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3da9-Ru8V [210.131.148.175])
23/12/13 07:54:50.61 e6xmZfuf0.net
>>773
我流技ってのが単なるキャラ固有技とかでもなくプレイヤーが自由に効果や演出をアレンジ組み替え可能とかだったら嬉ションしちゃいそw

805:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a393-Njx5 [221.189.75.24])
23/12/13 08:04:55.17 C0i7rya50.net
サガフロ2のデュエルでそんなことやりたいって話してたな
フロ2じゃ上手く実装できなかったようだがエメではいい方法見つかったのかね

806:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b26-V54M [2400:4153:2a40:bf00:*])
23/12/13 08:07:52.85 KScnokDE0.net
単に一人連携技設定システムな予感がしないわけでもない
失礼マシンガン観音

807:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43a9-x80N [2400:4050:96a0:1000:*])
23/12/13 08:16:52.43 h8KUrnkp0.net
オリコンか

808:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed4c-C3j7 [2402:6b00:e80f:1700:*])
23/12/13 09:08:43.44 HGL4wZvg0.net
アンサガやミンサガの合成術みたいなものかなぁ
なんというか過去作のネタや新しいアイデア思付いたもの全部放り込んでるような
一本道なRPGでそんなことしたらバランスとれないが、サガファンの性格からして最終的な強さのバランス取れていれば問題なしみたいな割り切りしてるかも

809:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3af-BvW3 [2400:2200:532:c95:*])
23/12/13 09:10:51.61 DZ31GUh60.net
ゼノギアスの微妙なシステムか

810:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/13 21:39:02.98 e8M5X6lb0.net
河津さんって同じ熊本出身の河津寅雄と縁戚だったりするのかな?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/13 22:00:53.65 UgwRIOOV0.net
熊本が産んだ河津秋敏、

それが河津秋敏

812:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/14 02:48:23.81 CbkCMROC0.net
サガなのに熊本なのか

813:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/14 03:11:08.73 2UaJ+FiKd.net
まあ近えし

814:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/14 08:06:38.01 eR1guehf0.net
河津姓が九州産なんだな
そこから都会に流れて行った

815:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/14 08:14:19.26 eR1guehf0.net
>>806全く違ったわw
静岡か大変失礼しました()

816:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/14 08:20:20.75 2UaJ+FiKd.net
なぁんだよぉー

817:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/14 17:40:43.69 wn4WZEag0.net
いよいよ明日か、発売日が分かるの
まぁ、もう知ってるが

818:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/14 17:44:49.86 TYMTxHow0.net
逆張りしようと河津が前倒してくれるかもしれないだろ!いやないけど

819:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b5b-V54M [2400:4153:2a40:bf00:*])
23/12/14 19:10:39.09 Eq+1Q8560.net
明日で発売日発表で
3月当たりにファイナルトレーラー発表かねぇ
4月末ってほぼ5月だし微妙に遠いな

820:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd45-Upmw [2001:268:c106:cc7:*])
23/12/14 20:13:42.60 HPK38y/90.net
まあGWにやりこめるということで

821:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/14 20:39:07.85 fQl0m8s7p.net
なんか明日の公式生放送は相当な情報出るような感じだ
サガエメ以外に新発表何か来る?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/14 21:02:29.43 ZCRG8JgN0.net
フロ2もあるんじゃね

823:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe1-mcod [126.253.57.166])
23/12/14 23:15:17.49 +tkdXHIrp.net
フロ2はありそう
小林さんが喋っちゃたしここで言うかの流れ

824:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-AqTL [153.250.232.72])
23/12/14 23:16:08.32 SBsqAis8M.net
っていうかないならなんで三浦いるのって話になるから絶対にあるだろ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/14 23:32:02.29 gKop0S6X0.net
新情報が待ちきれねぇ
TGSのくっそかっこいいトレーラーだけじゃもう足りねぇんだ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 01:53:35.71 nA/Psicj0.net
サガフロ1は発表から発売まで4か月ミンサガは半年くらいだったからどうだろうなー
15日発表だとサガエメと発売近すぎないか
あと15日で34周年なのに35周年イヤーとか言ってなんか長く企画やるっぽいしばらけさせると思うけどね

827:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 03:29:40.80 kxWI1ylod.net
4月のサガエメまでに
1~2月辺りでサガフロ2リマスター出しますのでそれやってて下さい的な?

828:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd21-Upmw [2001:268:c105:9ca1:*])
23/12/15 04:17:55.50 3LoSs1Bv0.net
間が半年くらいあるときでいいよそういうのは…

829:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 07:03:02.52 kxWI1ylod.net
すまん…

830:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab88-FJ+M [2001:268:c186:90ff:*])
23/12/15 10:54:44.10 7U4zFlw20.net
キャラデザが受け付けない

831:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 11:39:45.38 fTSsyAT90.net
その話はもう散々したんでいいです

832:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 12:00:23.20 0Wr3V/OQ0.net
>>821
なんかワロタ

833:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM93-A67F [119.241.64.41])
23/12/15 18:53:33.12 rrcA3rsFM.net
大爆死確定のクソゲー発表まであと1時間wwww

834:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 20:43:08.45 pAXSOFT40.net
そろそろくるな

835:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 20:44:02.78 /qbN0bZy0.net
ソシャゲ情報なげぇ
やっと本番か

836:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 20:49:16.66 w0GvIPH00.net
4月25日か、ちょうどいい

837:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 20:49:30.94 nA/Psicj0.net
お漏らし通りか

838:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 20:50:03.30 /qbN0bZy0.net
CMはマジでフライングだったんだなぁ

839:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM19-AqTL [114.155.31.188])
23/12/15 20:55:18.98 09yYOo0EM.net
声優もストーリー教えてもらってないのかよ

840:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b95-fRsw [2400:2200:5a7:55cc:*])
23/12/15 20:55:49.63 lF9woKsS0.net
明らかにCM出す設定ミスったな

841:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d23-QRL+ [2403:7800:b47c:2e00:*])
23/12/15 20:57:04.85 8sr5Suj40.net
実機プレイあるのか

842:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2352-mcod [123.226.30.100])
23/12/15 20:58:17.83 mXSofOEn0.net
めちゃくちゃメガテンに寄せてきてるな
BGMも

843:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2352-mcod [123.226.30.100])
23/12/15 21:05:16.52 mXSofOEn0.net
連結領域はサガ2っぽい

844:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-AqTL [153.251.252.118])
23/12/15 21:05:44.53 +jxrWSdMM.net
>>835
天の柱だよね

845:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fde7-V54M [114.174.34.28])
23/12/15 21:10:57.97 KAHS5+LP0.net
年明けもやるってことは4月まで毎月主人公紹介か

846:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ed-IyOV [240b:10:a3e1:2a00:*])
23/12/15 21:23:36.85 jEwDXWQN0.net
回復ねーよは草

847:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f6-HI/Z [219.161.72.5])
23/12/15 21:24:10.04 xcgthueu0.net
回復は余分w

848:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-qAtd [1.75.154.96])
23/12/15 21:25:32.87 nwHkcToxd.net
回復無しだと難易度高くて子供には難しいだろ・・・

849:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fde7-V54M [114.174.34.28])
23/12/15 21:25:49.40 KAHS5+LP0.net
ボス戦BGMコーラス付きってなんかペルソナ系っぽいな
連携思ったより繋がらんな…

850:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232f-tASO [125.102.174.142])
23/12/15 21:31:19.39 K4hvXdBp0.net
サガスカより戦闘良さそう

851:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a393-Njx5 [221.189.75.24])
23/12/15 21:31:55.40 87SXHJk40.net
バトルのグラはかなりよくなってるな
猫の造形や動きが見るからに強そうでいい

852:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ed-IyOV [240b:10:a3e1:2a00:*])
23/12/15 21:32:17.06 jEwDXWQN0.net
子供がサガなんかやるわけないだろ!いい加減にしろ

853:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43d0-St1A [2404:7a82:32e0:1900:*])
23/12/15 21:32:21.75 5PfpIYIS0.net
連携は単純にタイムラインくっつけるだけかと思ったけど→_みたいなマークあるから連携方向みたいなのはあるのかな?

854:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fde7-V54M [114.174.34.28])
23/12/15 21:33:57.26 KAHS5+LP0.net
ボスのモーションかっこよくなってんな
猫だけどw
まぁサガスカは蜘蛛とかワンコのコンパチばっかだったような

855:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15df-biIo [2400:2200:4ee:cb46:*])
23/12/15 21:34:38.89 bc01+lA70.net
めちゃくちゃ没頭出来そうなゲームになってそうだな
全キャラ楽しみてぇ

856:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e3-LXdQ [240f:c2:432c:1:*])
23/12/15 21:35:01.32 SFwtunGY0.net
百英雄伝と被ってるのかぁ、どっちもやるけどあっち優先かなぁ

857:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f6-HI/Z [219.161.72.5])
23/12/15 21:35:36.21 xcgthueu0.net
どっちも予約特典しょぼいからよかったセール

858:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fde7-V54M [114.174.34.28])
23/12/15 21:36:42.66 KAHS5+LP0.net
技がサガスカより戦闘中使えるの増えてるのに連携ムズかしそうだな
サガスカより頭使うわこれ

859:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e58c-xjxL [118.17.210.203])
23/12/15 21:42:17.24 4KR+TLct0.net
このタイムテーブルだとサガフロ2はリメイクじゃなくてリマスターだろうな…

リメイクならもう30分早く21時かろやってるハズ


残念だわ

860:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bb2-9s1Z [2001:268:9a88:fbd4:*])
23/12/15 21:42:44.28 N3D5RScn0.net
倍速ないのかよこれ?
つか連撃は無くなったのか?出てなかったけど

861:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-AqTL [153.251.4.44])
23/12/15 21:43:47.06 aNxp3NW5M.net
>>852
連撃はないけど陣形によっては挟んで倒したらなにかメリットあるとは言ってたよ

862:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a393-Njx5 [221.189.75.24])
23/12/15 21:43:51.93 87SXHJk40.net
なんで過去作全部リマスターなのにフロ2だけリメイクだと思ったんだ?

863:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b8e-TH/U [2404:7a80:ca01:3f00:*])
23/12/15 21:43:57.01 xtyp3eZs0.net
フィールドはもうちょい頑張ってほしかったなあ

864:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ed-IyOV [240b:10:a3e1:2a00:*])
23/12/15 21:44:28.45 jEwDXWQN0.net
倍速は多分あるやろ
生放送のお試しプレーで倍速にしたら意味わからんから切ってただけちゃうんか

865:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2352-mcod [123.226.30.100])
23/12/15 21:44:57.39 mXSofOEn0.net
御堂の声優が連撃はあるけど条件があるみたいなこと言ってたよな確か?

866:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43d0-St1A [2404:7a82:32e0:1900:*])
23/12/15 21:45:19.33 5PfpIYIS0.net
倍速は緋色みたいに1回クリアしたら解禁方式じゃないかな
連撃はない

867:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fde7-V54M [114.174.34.28])
23/12/15 21:45:29.10 KAHS5+LP0.net
アメイヤのノリが女児アニメっぽくて笑う
連撃と恩寵無しでどうやって戦えばいいんだ!?()

868:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a393-Njx5 [221.189.75.24])
23/12/15 21:45:59.16 87SXHJk40.net
連接領域のグラはPS2レベルと思ったがフィールドマップは好きだな
サガスカは記号的で悪くなかったけどエメはリアル寄りのテイストでいい

869:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-AqTL [153.154.13.72])
23/12/15 21:46:08.50 YE5MgWARM.net
最初は連携つなげるだけで精一杯で
技の効果とか考えてる余裕なさそうだな

870:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15df-biIo [2400:2200:4ee:cb46:*])
23/12/15 21:47:05.16 bc01+lA70.net
序盤は適当に線繋げとけば勝てる難易度っぽいから
途中までは脳死プレイでもいけそうだな

871:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ed-IyOV [240b:10:a3e1:2a00:*])
23/12/15 21:47:18.52 jEwDXWQN0.net
見た目似てるけどサガスカのことはいったん忘れろって言ってたな

872:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-AqTL [153.250.203.102])
23/12/15 21:47:49.73 Qh6yakeeM.net
>>863
まあ主に挟んで倒すのに囚われるなって意味だろうね

873:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe1-mcod [126.157.143.33])
23/12/15 21:48:10.79 ouWb6dZlp.net
これバルターズゲート3をラインでわかりやすくした感じか

874:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4343-Ibq5 [2001:268:98fc:8120:*])
23/12/15 21:49:13.27 UT/1LfU40.net
>>865
ゲームの進め方は奇しくもBG3とかなり似てるっぽいな
別に意識したわけじゃないとは思うが

875:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fde7-V54M [114.174.34.28])
23/12/15 21:49:30.28 KAHS5+LP0.net
とりあえず閃きで技揃えんとサガスカより序盤キツそうだな
連携の恩恵が今んとこ連撃のBP軽減ボーナスよりわからん

876:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15df-biIo [2400:2200:4ee:cb46:*])
23/12/15 21:50:21.44 bc01+lA70.net
回復考えずに線繋げるだけなら下のライン見ておけば良いだけだから
サガスカより簡単な可能性もありそう
後半の話は知らない

877:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM19-AqTL [114.150.25.103])
23/12/15 21:50:24.70 i18/AEm2M.net
>>867
連携すると本来当たらない技が当たるようになるとか言ってたよ
空中にいる敵には近接は当たらないけど連携なら当たるとか

878:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-AqTL [153.147.211.173])
23/12/15 21:51:51.32 ksgF9/ERM.net
>>868
序盤は連携繋げるだけで倒せるから最初はそれだけ意識すればいいけど
中盤からはそれだけじゃ難しくなるって市川が言ってた

879:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bba-oLF4 [2001:268:d2e3:8449:*])
23/12/15 21:52:03.65 s9h2q1lG0.net
予約開始したと思ったらパケ版だけか
DL予約もそのうち来るかな

880:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fde7-V54M [114.174.34.28])
23/12/15 21:53:07.51 KAHS5+LP0.net
>>869
必中とバフ効果狙いか…
当てたい技を起点に左右で調整しろってことでもあるのか

881:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0326-axnA [133.149.84.136])
23/12/15 21:54:21.92 hN6rbF/D0.net
アイコンやフォントのしょぼさで損してるわ

882:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15df-biIo [2400:2200:4ee:cb46:*])
23/12/15 21:54:31.88 bc01+lA70.net
>>870
まぁそこからは考えないと勝てないっぽいけど
それまでには慣れてそうでもあるな
河津がラスボス…って漏らしてたがかなり強敵そうなのもいそうで面白そうだ

883:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bb2-9s1Z [2001:268:9a88:fbd4:*])
23/12/15 21:54:49.36 N3D5RScn0.net
浮いてる敵には物理当たらないとかいるのかこの要素?

884:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe1-mcod [126.157.134.168])
23/12/15 21:57:13.76 oRrtWM5dp.net
他にも色んな要素あるんでは?
メカ系の敵は金属武器が通りにくいとか

885:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43d0-St1A [2404:7a82:32e0:1900:*])
23/12/15 21:58:00.33 5PfpIYIS0.net
>>875
武器複数使える以上何かしら使い分けが必要になるよう各要素を尖らせたって感じじゃないかな

886:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fde7-V54M [114.174.34.28])
23/12/15 21:58:02.47 KAHS5+LP0.net
>>875
銃があるからなぁ
役割分担で要るんだろ

887:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1575-L8ZV [240b:11:8e40:9110:*])
23/12/15 21:58:15.45 3Hg/KQBc0.net
ん?回復一切なしなん?

888:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM69-AqTL [58.90.236.195])
23/12/15 21:58:53.16 aJT7umLLM.net
>>879
河津の言い方だと回復は一切なしみたいな言い方だった

889:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2352-qAtd [240a:61:10a7:20b4:*])
23/12/15 21:59:38.80 jOLcnuRK0.net
>>851
むしろ何でリメイクだと思ったんだ?
リメイクするならヒットする可能性高いロマサガ3とかやるだろ

890:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fde7-V54M [114.174.34.28])
23/12/15 21:59:55.93 KAHS5+LP0.net
>>879
多分吸血鬼は吸血で回復できそうではある

891:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ed-IyOV [240b:10:a3e1:2a00:*])
23/12/15 22:00:04.23 jEwDXWQN0.net
回復有ってもそう簡単にポンポン使えるもんでもないだろな

892:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-AqTL [153.249.202.58])
23/12/15 22:01:05.66 Itwx5wksM.net
県知事がサガの宣伝してて草

893:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1575-L8ZV [240b:11:8e40:9110:*])
23/12/15 22:01:13.34 3Hg/KQBc0.net
へぇー
サガスカくらいのハイリスクハイリターンな回復も好きだったけど完全になしはなかなか思い切ったな

894:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2352-qAtd [240a:61:10a7:20b4:*])
23/12/15 22:01:20.56 jOLcnuRK0.net
サガエメ楽しみだわ
それはそれとしてロマサガ4は頼むぜ

895:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe1-mcod [126.157.131.49])
23/12/15 22:01:39.90 gByXvgf4p.net
フロ2はオリジナルのままのリマスターじゃ相当厳しい評価になるからなあ
かなりテコ入れしないとあかんと思う

896:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e58c-xjxL [118.17.210.203])
23/12/15 22:02:52.57 4KR+TLct0.net
>>881
黙ってろ
ちょっと今気が立ってる

897:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd1b-bjyH [2400:4053:360:4d00:*])
23/12/15 22:02:56.49 w0GvIPH00.net
術士は居るんだろうから回復手段一切ないって事はないと思うけど
サガスカ同様必須にはならん調整なのかも
でも一部の強敵にはないとキツかった気はしたが

898:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fde7-V54M [114.174.34.28])
23/12/15 22:03:43.13 KAHS5+LP0.net
戦闘長引くから回復いらん
って神の考えることはわからん
まぁ最終的にリヴァイヴァや生命の水でゾンビ戦法になりがちなマンネリ感あったけど

899:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4343-Ibq5 [2001:268:98fc:8120:*])
23/12/15 22:04:10.17 UT/1LfU40.net
河津は回復なんて戦闘が長引くだけで邪魔だしいらないでしょって言ってたな

900:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23de-FJ+M [2400:4052:47a2:bd00:*])
23/12/15 22:05:07.75 gAPIUTIU0.net
体験したボス戦じゃ間延びするから入れなかったのかマジでゲーム通してないのか気になるわ
サガスカですら一応かなり使いにくいけど回復技あったわけだし

901:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-AqTL [153.155.66.101])
23/12/15 22:05:26.25 AYSTi2aLM.net
サガスカの一回の戦闘が長い長い言われたのを気にして回復なくしたのかもね
別に回復があったから長引くわけじゃないが

902:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 22:07:20.50 KAHS5+LP0.net
カダの癒しとか恩寵で救済的なもんもあったのにな

903:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 22:07:26.84 87SXHJk40.net
浄化の水はあったし皆無ってわけじゃないと思うぞ
河津が回復が好きじゃないのは元々察してたが

904:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 22:07:30.98 s9h2q1lG0.net
ファミ通よ…
> 前作と同様、バトルでの回復は存在しない
URLリンク(s.famitsu.com)

905:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 22:07:59.01 bc01+lA70.net
確かに回復攻撃同じパターン繰り返してるだけで作業な戦闘もわりとあるよな

906:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 22:08:04.63 jOLcnuRK0.net
回復無いとバトル毎回頭使ったり装備の耐性とか考えないといけないから疲れるのよな
サガ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch