【SO2/SO2R】スターオーシャン セカンドストーリー 43at GAMERPG
【SO2/SO2R】スターオーシャン セカンドストーリー 43 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 17:29:10.08 V7VRnitA0.net

トロフィー情報はまだかな

3:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 17:37:27.91 7S7o7wpS0.net
最近のゲームはトロフィー緩いからやり込み要素はイセリアくらいかな
図鑑なんかもコンプリートする必要ないだろうね
俺はコンプリート頑張るけど

4:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 17:37:57.57 7S7o7wpS0.net
あ、スレ立て乙です

5:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 17:40:38.96 ECfFarGK0.net
聞いてもいない自己満足なことを語りだすのは厳選くんの親戚かな

6:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 17:42:25.72 bcpmMkI/d.net
色々移植したりリメイクしたりこすりすぎやろ
ff7リメイクくらいガラっと変わってから出直してきて

7:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 17:43:22.69 DwTqx94u0.net
仕様に関する要望とかってスクエニの窓口からでいいのだろうか
攻撃と回避を入れ替えたいっていうそれだけの話なんだけど

8:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 17:51:43.38 V2BACioY0.net
いちおつ
どうしてオペラさんは銃で殴るの
対空攻撃だけ銃撃だけど

9:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 17:52:57.33 cDmDAedx0.net
初心者復帰者向け(全部旧版)
クロード、レナは初期タレント器用な指先出るまでリセマラ
最初に上げるべくSPスキルは全キャラ必ず根性
主人公どちらかに度胸(クロス購入)+ポーカーフェイス(ハーリー購入)でビックポケット習得
ハーリーで盗賊手袋購入、マーズのジジイからビックポケット玉手箱
港町クリクでPA、予言者フィリアからビックポケットでミスチーフ

レインボーダイヤ(ICレベル+1の超有用アイテム)
ラクール到着後PA ババァから報酬レインボーダイヤ ※時限 1個目
アーリア夫婦女からビックポケット 2個目
リンガの聖地宝箱からレインボーダイヤ 3個目
ミスチーフ (クリクPA)予言者フィリアにビックポケット
バーサークリング クリク港ジジイにビックポケット)
シャープエッジ ラクール武具大会準優勝後に終了ギャムジーと会話
チンケスレイヤー(鉱山の町サルバ)ラクール武具大会終了~リンガの聖地ボスクリアまでの短期間時限 クエスト旅人ラドル(選択肢ミスで報酬消失)

※※※現状取返しがつかないかもしれない要素
・セリーヌ動物好き タレント引継ぎだと一生動物好きが開花できない可能性がある
・白銀のトランペット 全員の音楽レベルを上げすぎると下位の敵と戦えなくなるので注意
最低Lv2、5、8、3人を残せば合間をレインボーダイヤで調整可能
・ファミリアLv3-4、5-6、7-8の鳥から購入できるそれぞれのアイテムは各鳥からでしか購入できない、上げすぎに注意
※時限アイテム
・海老シュウマイ 港町ヒルトン 若者(酒場) ピックポケット限定の食べ物。 レオン一時加入中のみ出現する。
・ウォーターリング 要サファイア
事実上の入手制限のある物(アクセサリ)は、レオン(一時加入)とノエルだけがサファイアで作れるウォーターリングのみ
PA限定アイテム
※クロード編限定
・リーフペンダント
PA宝石の魔力  サルバ宝石屋 ※クロス到着後
・ジェネラルリング
PAクロードのそっくりさん ヒルトン東 ※セリーヌが仲間にいない~ラクール国民が避難するまで
・媚薬
PAプリシス困惑中 クロス(西の露店)※プリシスが仲間にいる ・おもしろそうだから、見物していよう。→媚薬入手
※アシュトンが仲間限定
・サラマンドメット
PA苦悩するアシュトン アーリア雑貨屋 ※所持金1000フォル以上 所持金の8割で購入
※レナ主人公&アシュトンが仲間限定
・メトークス(イベントアイテム)
PA心優しき戦士アシュトン ハーリー北 ※ラクール武具大会出場登録まで
ネーデ
・スレイヤーリング
PA失意の戦士マリアナ ファンシティ闘技場前  ※メタトロン撃破後~フィーナル再侵攻までの短期間時限 PA後マリアナと二回会話で入手
・ほろほろグラフ(ファンシティPA)
アシュトン、プリシスが仲間にいる  ・友情度(アシュトン⇔プリシス8以上) ・アシュトンがソードダンスを修得している
・大地の怒り(アームロックPA)
プリシス、ウェルチが仲間にいる・ウェルチが怒りの鉄拳を修得している

10:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 17:53:13.31 cDmDAedx0.net
その他メモ
LUC…運。高いほど敵のアイテムドロップ率も高くなる。
STM…スタミナ。戦闘後の最大HP/MP回復量に影響する。(戦闘中の行動が多いほど回復量は減少する。)
GUTS…ガッツ。高いほどクリティカルが発生したり、ダメージを半減したり、戦闘不能をHP1で耐えたりする。
「怒り」の効果
親しいキャラが戦闘不能になり、感情値が一定以上(※)のとき「怒り」状態になります。
「怒り」状態時は10秒ほどATKが2倍になります。
努力 「努力」はレベルアップの際、現時点での次レベルまでに必要な経験値が半分になります。連打すると損します。
修行
どのキャラが実行したとしても、実行をした事実は全員に影響する。自分以外のキャラが実行していても自分のステータスが下がり、
控えのキャラが実行しても戦闘メンバーのステータスが下がる。つまり8人全員で実行すると
ステータスがかなり下がる代わりに経験値が沢山もらえるようになる。
能力補正は「100-(合計LV×0.25)%」。8人全員がLV10なら攻撃と防御が20%低下する。
経験値の増加量は能力補正と同じ割合。よって最高で20%増加する。
常時実行していれば少ない戦闘回数でレベルアップできるものの
レベルが上がっても攻撃力と防御力が低い分だけ一戦ごとに苦戦を強いられます。
そのため「短時間で効率よくレベルアップして、高いレベルで余裕を持って攻略できる」と思うのは罠なのでご注意。
出版
ラクールおよびセントラルシティの出版社では、作成した本を買い取ってくれます。
買取後、(20000×買取した本の種類×プレイ時間)フォルを話しかけた時に印税として貰えます。
別の出版社ですので、それぞれから印税を貰うことが可能です。
本の種類を増やしたければ、一時加入中のレオンやノエルにも作成させましょう。
注意点として、ラクール避難イベント後から本編クリアまではラクールのショップを利用できなくなりますので早めに実施しましょう。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 17:53:16.32 VPyuOGSL0.net
全アイテムや全特技のトロフィーあるとPTメンバー制限されるから
そういうトロフィーは無いといいな

12:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 17:53:55.33 msFWTxN1a.net
フラゲとかまだないんだろうか

13:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 17:54:21.02 nENRf7Ut0.net
威圧の仕様が体験版のままならオペラはグラビティシェルでデバフばらまきおばさんになれる

14:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 17:57:39.22 ZU8PqIga0.net
3連休でやりまくるわ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 17:58:52.70 bqffIQBJ0.net
プレイヤーデータは全セーブ共通かね

16:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 18:03:04.95 6IwGP6UM0.net
グラビティシェルの強化すごいよね
ただでさえオペラのほうが強かったのに2Rでさらにアシュトンとの格差開くのかな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 18:03:35.95 OzZWZbq/0.net
>>15
体験版でも複数セーブデータ作れるし試してみては?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 18:10:32.29 t134n6WBd.net
アシュトンさんか、オペラさんかでめちゃくちゃ悩んでて
アシュトンさんは社名の奥義トライエースが使えるのと
無限の住人の黒衣鯖人みたいな見た目が気になってる
オペラさんの魅力は何かありますか?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 18:13:49.11 crRC350j0.net
>>16
ハリケーンスラッシュも吸引らしき挙動あったような
ノーザンは氷生成にずっと判定あるし
ソードダンスは攻撃判定馬鹿広いし
デットラとか原作で死んでる技も強くなってるだろう

20:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 18:22:25.82 6IwGP6UM0.net
そういやノーザンクロスの氷が多段ヒットになったって言ってる動画があったけど
あれエフェクト的にノーザンの氷じゃなくて単にライトクロスが当たってるだけじゃないの?って思ってる
他の動画でごちゃごちゃせずノーザン単独で使ってる場面では多段してないし
まあ俺試遊でアシュトン触ってないから知らんけど

21:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 18:28:11.36 MrRL8ekH0.net
無限住人とかまた渋いな。アシュトンとオペラ自分も迷ってて、原作だとアシュトン選択したのでオペラさんにしようか検討中。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 18:29:50.75 V2BACioY0.net
オペラのグラビはなんとなく好きだったからテコ入れは嬉しい
クロードの活人剣に攻撃判定付いたっぽいけどボーマンの回復技とかエルネストの回避バフとかの自己サポート技にもなんかテコ入れされてんのかな

23:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 18:42:08.55 YhT+jQ030.net
無印今まで10周くらいしたけどアシュトン1、2回しか選んでなくてほぼ毎回オペラ選んでたな
αオンワン強いし、グラマラスなお姉さん好きにはやっぱ好まれる見た目だし、その割にSD可愛らしいし、声も良い
無印立ち絵だとお姉さんとおばさんの狭間な感じだけどリメイク立ち絵はちゃんとお姉さんに仕立て上げてるから安心
EDもクロードEDの大人な感じやレオンEDのおねショタがおすすめ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 18:44:31.11 WwEgseLZ0.net
オペラのヒールスター、回復量変わってなければ熟練度廃止でめちゃくちゃ輝くだろうけど、絶対ナーフされてるよな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 18:46:14.07 VPyuOGSL0.net
ほとんどの技に調整入ってると思うんだよな

26:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 18:46:45.30 6IwGP6UM0.net
稼ぎ不要で一瞬でフル強化できちゃうもんね
活人剣も攻撃ついて回復量ゴミ化してたしヒールスターもたぶん弱くなってると思う

27:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 18:51:01.03 t134n6WBd.net
>>23
クロード×オペラEDとかあるんすか?
エルネストからの寝取りにならないですか?それ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 19:10:16.00 hC5mLOlX0.net
>>7
SO2Rの窓口あるよ
URLリンク(support.jp.square-enix.com)
前送ったら意見は担当部署へ報告しますっていうメールが来たから届いてはいると思う定型文っぽかったけど

29:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 19:10:50.87 q0cE9ui30.net
GMGでクーポンで買おうとしたらゴールド会員だったから20%引きで買えてラッキー

30:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 19:19:03.95 yjc8qPjc0.net
エターナルスフィアがシャープエッジ由来の所為でイベントアイテム扱いになりNewgame+で引き継げず
スキル持ち越しで電波のスキルレベル上げられずにエクスペルでエターナルスフィアお預けとかありそう

31:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 19:22:26.75 yjc8qPjc0.net
そもそもミスリルは引き継げるから問題ないか

32:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 19:22:49.65 crRC350j0.net
引き継ぎアリなら大体錬金10フラスコ付きなんだしそっこーミスリル作れるだろ・・・

33:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 19:30:26.33 8y2gf+x30.net
うううううううわ
ファミ通表紙さいっこおおおおおおううううう

34:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 19:31:49.45 52XVUHmW0.net
PAの発生が進行順でわかるサイトがどこにもねえ
どこも場所ごとで分けられてるのばっか

35:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 19:39:23.16 s0SR5ZXL0.net
ミスチーフはいらないだろ・・・
あっても邪魔なだけ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 19:39:53.93 gwsEeSLo0.net
そもそも引継アリならレベル差でブン殴るだけでゲームクリアやろ🤔

37:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 19:39:54.30 K5CQP6MN0.net
どちらかしか仲間に出来ないみたいな枷を今回は外してほしかったぜ…
もうこの縛られ状態でのプレーは何回もやった
アシュトンもオペラも好きなんよ
共闘させてくれ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 19:40:11.82 6IwGP6UM0.net
有名な個人サイトはPA発生時期で並び替えできたはずだけど

39:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 19:42:14.40 c2GddxbG0.net
>>35
真ガブ開始フラグだから

40:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 19:43:19.34 YhT+jQ030.net
>>27
大丈夫大丈夫
故人なら寝取りと言わないっしょ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 19:44:22.40 ZpbaFlIk0.net
引き継ぎ周回よりは12人パーティの方が良かったな
敵対同士でストーリー都合上どちらかしか仲間にできないとかいうわけでもないし
ブルースフィアではしれっと揃っているんだし

42:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 19:47:04.56 c2GddxbG0.net
クロード編にディアスinだけだな欲しいのは
まあレナ編やんなくていいからだけど

43:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 19:49:01.25 crRC350j0.net
ネーデに特にイベントのないマンションみてーなトコあるんだし
あそこ使って入れ替え出来るようにして欲しいよなぁ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 19:53:19.18 5KQV4YDt0.net
PS5予定だけど、ゲーム側のオプションで〇×反転必要だわ
っていうか全てのゲームつけとけ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 19:55:22.76 mGMwW81X0.net
体験版から製品版に引き継ぎできるなら今からやろうかな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 19:55:59.90 K5CQP6MN0.net
エルネストがいるいないでオペラの内容変わってくるのもコンプしようと思ったら面倒なんよなぁ
EDでそれぞれトロフィーが関わってくるんでしょ?今回
これだけでクロードレナで4周分必要になるし、更にアシュトンも回収してプリシスボーマンもそれぞれやると考えたら大変だぜ…

47:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 19:56:13.99 t134n6WBd.net
>>40
故人でしたっけ?
なんかオペラとエルネスト、セットで仲間になるような記憶なんだけど

48:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 19:57:55.54 CCLwLRS30.net
>>43
デバッグモードはアーリアの教会派なんだ
クロード編レナ編両方の主人公でクリアしたデータだと入れ替えできるとかやってもいいのにと思う

49:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:04:25.87 JGCzp6Yi0.net
>>47
エルネストを仲間にしなければお亡くなりになる

50:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:05:19.91 ZOwMJmh/0.net
原作はボイスや効果音の掛け合いとかの
PS1時代の「つたなさ」が謎のハーモニーと独特の雰囲気を作ってなかった?
さて地獄巡りの片道あんまあんまり早く壊れないで貰いたいものだなクズが!
ハッハッハ、亡びの風をその身に、くたばれ!ハッハッハみたいなの

51:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:05:26.92 K5CQP6MN0.net
何も仕様を知らん初見の人が2Rを普通にプレーしたら殆どの人がオペラはスルーしちゃうんじゃないかな
アシュトンのイベントの方が先に発生するし、2Rは発生中のイベントがご丁寧に画面に表記されてるし瞬間移動で戻れるしまあ気軽にアシュトンのイベント進めちゃうっしょ
んで最奥まで行って選択肢でわざわざ仲間にしないって人もあんまいないと思う
そうするとオペラはもう出てこないからな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:06:46.57 crRC350j0.net
こてこてこてこてこて小手調べだうわぁあああ!!そんな!クロード!

53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:09:53.77 LSNPcEr80.net
35にもなって恋人ほっぽって趣味に没頭する男だぞ
もはやNTRでもない取られて当然の立場だ
エルネスト単独エンドはもう女に見向きもされない50代くらいになった当人が毎日後悔に苛まれながら
孤独に日々を過ごす様子をまざまざ映す演出に変えろ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:16:11.28 7M/V3jdt0.net
>>49
最後エクスペルごと復活するんじゃ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:21:59.54 OPj0O9Jq0.net
引き継ぎ有りならもしかして
一周目はクロード編で戦艦カルナスの人+オペラ・エルネスト+裏ダンジョンでバトルスーツを何着か入手して
二周目レナ編に引き継いだ方が効率良いのか?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:23:58.24 t134n6WBd.net
まだおおらかな時代だったんでしょうね
今だったらクロード×オペラとかカプ厨に荒らされて炎上しそう

57:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:28:38.92 odQc8Hb20.net
ウェルチとプリシス一緒にしないと覚えない技あるのか…セリーヌさんとかアシュトンは入れたいしノエルかチサトどっちか諦めるか

58:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:29:04.26 CCLwLRS30.net
裏ダン含むならバトルスーツは何個も取れるヴァリアントメイルとヴァルキリーガーブより弱いから別に無理して取る必要無いぞ
本編なら強力な防具だけど

59:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:34:43.94 hmaAxdvW0.net
何も知らん所見ならアシュトンオペラ両方スルーだぞ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:35:10.50 PvFoul+H0.net
なぜヴァリアント、ヴァルキリーシリーズには兜が無いのか…

61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:37:35.02 6IwGP6UM0.net
レオン/ディアスとのペアED見るのに
パーティに入り切らないキャラが出るのも面倒だな
ED用のパーティ組み合わせリスト作っとかないとわからなくなるわ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:37:48.48 GE+mGP2/0.net
発売来月だろ
まだ一か月あるのにお前らイキリすぎ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:41:17.59 ehXYrSKH0.net
来月だけど2日だよね?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:41:39.50 c2GddxbG0.net
VRエクスペル
まあ便利だなぁと思う反面シミュレーターメタ世界の何とも言えない感

65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:42:30.32 CCLwLRS30.net
>>60
BSでは有ったからワンチャン逆輸入されてるかもしれない

66:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:46:08.04 mGMwW81X0.net
>>50
地獄めぐりの片道切符はぜったいに最後まで聞けないの狂おしいほど好きなんだ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:46:30.62 c2GddxbG0.net
まあオペラ(偉いさんの娘だったか)が何となく追っかけてるだけだし
そんなに気にしなくていいようになってるから
エルネストは自由で

68:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:49:08.68 c2GddxbG0.net
バトルスーツも固有アビリティ無いただDEF高いだけの鎧
デュエルヴァリアントセラフィックは固有有るだろうし
石化無効・HP減少でダメージ減だったかと・即死無効

69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:50:35.50 N8GY9Utw0.net
2は狙わないとならないから趣味に合わせていいけど
1なんてイチャイチャイベント発生させた後でも平気でラティエンドになるから
純愛派?にはキツイ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:54:19.64 5Oyl5jXr0.net
仲間が選択制なら正式加入後は相槌みたいなテンプレ台詞しか喋らなくなるとかないんですかね?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:54:57.03 YhT+jQ030.net
オペラ→エルネストではあるけどエルネストは全然オペラ向いてないんだもんなあ
ED2つあるのに両方ともエルネストは探査発掘>オペラっていうね
クロードやレオンあとノエル辺りの方がよっぽどラブラブなEDになるんじゃそらユーザーからのエルネストの扱いは察するものになる

72:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:58:21.75 c2GddxbG0.net
まあ確定(認定)カップルみたいなのばっかじゃない方がね
エルネストさんは考古学でインディージョーンズ的な
という事でオペラさんは自由に貰います

73:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 21:00:43.01 xt7m77Hg0.net
新婚さんからレインボーダイヤ盗める鬼畜RPG

74:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 21:01:52.08 MISW7Ut10.net
夫のほうが10フォルしか持ってないのも結構闇だよな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 21:05:02.51 9LD1f1V/0.net
アーリア村の闇は深い

76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 21:05:43.37 c2GddxbG0.net
あーその為にカネ使い切ったのかぁ頑張ったなぁアーリアの新婚さんいらっしゃい

77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 21:08:37.22 V2BACioY0.net
なんかのお釣りで貰った10円をポケットに入れてたんだ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 21:11:22.56 c2GddxbG0.net
アーリアの産業分かんねぇけど(麦畑?)レインボーダイヤ買うのは大変だったろう
スフィア社はこのシムにどんな設定入れたんだろ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 21:14:16.99 K5CQP6MN0.net
プリシスとかくれんぼのフラグ立てるの期限短くて大変だった記憶がある

80:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 21:15:12.47 6IwGP6UM0.net
大昔のトライエース公式サイトだと
アーリアの主要な産業は農業で、村でとれた野菜や果物を売っているとか

81:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 21:17:52.39 c2GddxbG0.net
>>80
ありがとうございます。やっぱ農業かぁ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 21:19:29.32 lFoni49j0.net
でもレナの叔母は王都で大陸随一の宿経営してるし...

83:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 21:21:51.91 c2GddxbG0.net
まあレナのセーラー服とルーズソックスみたいなの無いしな(メタは別)
ウェスタさんとこに拾われて良かったなぁ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 21:27:20.35 xt7m77Hg0.net
ウェスタさんまだ産めると思うんだ、うん試してみよう

85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 21:31:53.56 52XVUHmW0.net
>>44
×決定は世界基準だ
慣れよう

86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 21:36:02.06 c2GddxbG0.net
世界基準は構わんけど他の和ゲーがシステムで×だったり〇だったりして混乱しかしてねぇべ
過去ゲーをやるなって訳にもいかんだろうし
まあ自分はsteamで自由に配置変えてるけども

87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 21:41:44.00 Hm5ngh/90.net
>>44は×決定に文句言ってるんじゃなくて
×で回避〇で攻撃のボタン配置に文句言ってるんだと思う
まぁ攻撃はキーコンフィグで変えられるが回避が×固定なのはマジで謎

88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 21:47:19.61 VPyuOGSL0.net
レベル12でBPSP入手出来なくなるみたいだが効率いい方法とかあるんか?
適当に戦闘して12にしてもいいんだよな

89:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 22:03:12.91 c2GddxbG0.net
>>88
ただのスタートダッシュキャンペーンだし大丈夫よ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 22:11:42.16 yGdQJOSZ0.net
PS5みたいなゴミクズ使うと負け犬になるからな
勝ち組ならsteemで遊ぶ
PS5が完全に死んだのは
URLリンク(www.google.com)
ここ見ればわかる

91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 22:12:50.88 MISW7Ut10.net
とりあえず5万フォル貯めたぜこれですぐピックポケット習得できる

92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 22:14:20.86 ckebVRsY0.net
>>9
クロード編でセリーヌ外してプリシス入れてジェネラルリングと媚薬、あとディルウィップとクラリセージのどちらか回収
レナ編でアシュトン入れてメトークス回収
3周目任意でコンプって感じ?
ステ吟味やるなら1周目レナで(最初のサルでのレベルアップ吟味とセリーヌ動物好きの同時確保が苦行なため)、アシュトンプリシスでメトークス、ほろほろグラフ回収
2周目をクロードでアシュトンプリシスでセリーヌ外し、ジェネラルと媚薬回収か
1周目で加えなかった仲間のタレントが固定化されるのかがめちゃくちゃ気になる…それ次第でルート変わる

93:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 22:19:58.99 bcpmMkI/d.net
よくやり尽くされた感のあるセカンド楽しめるよなスゲーよ・・

94:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 22:20:48.93 GM/sSPdX0.net
今マーヴェルソードとナックルまで進めようと思ってるんだけど難易度は1番ぬるいやつでもいいのかな?
なんか違いある?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 22:24:00.96 MISW7Ut10.net
>>94
EARTH 通常モード
GALAXY 敵のHPとATKが1.5倍
UNIVERSE 敵のHPとMPが2倍、ATK1.67倍、MAG1.33倍、AVD+128、HIT+80

96:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 22:26:35.40 xt7m77Hg0.net
中学生の時に原作、PSPでSE、そして今回だから丁度良い間隔空いてて遊んでても飽きないんだわ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 22:28:31.45 GM/sSPdX0.net
>>95
難易度あげとかない達成できない要素はないんだね
さくっと進めるわさんくす

98:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 22:32:35.46 c2GddxbG0.net
あってもトロフィーくらいかな
イセリア真ガブEARTH撃破GALAXY撃破UNIVERSE撃破CHAOS撃破みたいなの

99:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 22:36:48.15 CCLwLRS30.net
そもそも難易度いつでも変えれるから面倒だと思ったら容赦無く下げればいい
6も同じ仕様だったけど実績はラスボスだけ変えれば取れたから特定の敵を高難易度で倒すとかは有るかもしれないな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 22:40:24.63 yOX/CnQo0.net
難易度な

101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 22:40:50.39 YhT+jQ030.net
難易度ギャラクシーは純粋に歯応えがある難易度になるけどユニバまでいくと回避命中上がるせいでストレスの方が勝りがちなのがなあ
リメイクなら強ファクターでユニバでも無双出来そうだけどとりあえず最初はギャラクシーで進めるぜ

102:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2943-ggH4)
23/10/30 22:42:39.36 GM/sSPdX0.net
さんくすです
ちょっと発売まで時間がないからearthでいいかな

103:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118e-uIoW)
23/10/30 22:49:25.68 5HX5ML4f0.net
2RはGALAXYからATK1.5倍無くなってるんだよね
デフォルトになったからかな

104:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13d7-Tpl8)
23/10/30 22:52:23.19 uMbvELFc0.net
ラスクラでDynamiteのアレンジ聴けるけど最高すぎんか

105:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 538d-cnc4)
23/10/30 22:53:51.75 irVak7sj0.net
2周目をUNIVERSEで行くかな

106:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-oQW5)
23/10/30 22:55:14.39 G1QyQe3md.net
ユニバの上があるかが気になるところだな

107:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89ab-OtU0)
23/10/30 23:08:18.45 YhT+jQ030.net
>>103
え?そうなん?
じゃあギャラクシーってHP1.5倍だけ?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 23:43:18.43 ZOwMJmh/0.net
チサトさんが実は好きなんだけど
あんまり人気が無いの何故なんかな?
加入が遅いのがいけないのか
立ち絵見ると、あんな美人さんもなかなか居なくない?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 23:49:30.47 WiP02koJ0.net
>>108
加入の遅さと加入条件の面倒くささ、加入前に枠が埋まっている場合が多い

110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 00:08:53.40 mi+GRbAV0HLWN.net
事前DLやっておかないとな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 00:45:57.20 Zc7j4LdC0HLWN.net
敵のHPはそもそも大幅増加してるけどもギャラクシー基準になっているようで
アース:ギャラクシー:ユニバースで
0.5倍:1倍:2倍

112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 00:46:38.83 UwH+jRDo0HLWN.net
クロードディアスチサトが高難易度攻略パーティーだと思ってる
必中武器持でイセリアクイーンのガードカウンターの星を無視して殴れるから

113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 01:22:02.84 llbQy0Yy0HLWN.net
ここで出た序盤で役に立つ情報をメモしながら、当日まっさらな状態から始めるぜ
時間制限付き体験版とか自分には無理よ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 01:25:51.10 4RGBxifR0HLWN.net
どのRPGにも言えることだが…
後から仲間になるやつはベンチ行きなことが多い
特に熟練度やスキルの積み重ねがあるゲームの場合は…
エルネストとかノエルとか強い言われてもやることなくなった後の暇な時間で
鍛えることが前提とか言われてもねえ…って感じ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 01:26:17.83 Xavtmjrn0HLWN.net
魔法吸収とか復活してないかな~ 合体させるの好きだったのに

116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 01:28:50.30 OhGSu7Gp0HLWN.net
>>111
めっちゃかてぇなって思ってたけど
アースの4倍なのか
そりゃかてぇわ

117:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9b5f-aVy5)
23/10/31 03:37:37.01 be6ldV0H0HLWN.net
>>87
SO2についてはその通り
でも全体としても×決定もいらなかった派
スイッチとPCだと右ボタンが決定だし混ざるからつらい

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ebf6-zW/F)
23/10/31 04:14:44.04 CKbPw5rH0HLWN.net
×決定が世界標準なら、攻撃も×ボタンにしてほしかったわ
〇で攻撃して戦闘リザルトを×で押さないといけないし
そこは流れで同じボタンでいかせてほしかった

119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 05:31:51.37 be6ldV0H0HLWN.net
そうそう
一番脳死の時に連打するボタンは統一すべき

120:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 53a2-hQOD)
2023/


121:10/31(火) 05:58:01.55 ID:afmKdo/R0HLWN.net



122:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 53e5-Jv11)
23/10/31 06:06:23.85 3JMdHLQX0HLWN.net
奇抜な奴が来たら都合よく当てはめて危険な作業やらせるための謳い文句だからな

123:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 81d2-PeoG)
23/10/31 06:31:47.09 ZDzoVozQ0HLWN.net
チサトはレンチンで済ます女だから無理

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 21aa-+RJo)
23/10/31 06:46:04.87 TLLbBPXc0HLWN.net
Steamの実績51個もあるのかこれは楽しみだ

125:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 53cc-zW/F)
23/10/31 06:48:00.61 AtrZxIeY0HLWN.net
チサトさん好きだよ
仕事で忙しくて私生活ズボラそうなところが特に

126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 07:14:04.26 BzdEtV/M0HLWN.net
そのうちほとんどがEDやろ?と思ったら86個もあった

127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 07:16:22.31 aZNjm9qF0HLWN.net
それなりに要望はあっただろうから製品版で×ボタン攻撃に設定できるようになってないかなぁと期待
体験版何周もやってるけどちょいちょい回避連打するわw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 07:19:15.33 BQ2M3Nxa0HLWN.net
チサトは料理上手とPAあったろうに

129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 07:31:48.87 GE4+eSO/0HLWN.net
バイトでデバッグ作業とはいえスタッフロールに名前が出たのはこのゲームが初めてだったな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 07:32:22.92 D047pFVe0HLWN.net
そういえば光の勇者様って結局特に言及なかったっけ?
クロス洞穴な古文書はネーデの事書いてあったけど

131:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1b0e-9ycF)
23/10/31 07:49:29.54 iYsgAZbf0HLWN.net
>>93
歳とると新しいことできないらしいで

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 11c6-SIlQ)
23/10/31 07:55:22.95 KFckappE0HLWN.net
クロスにユニークスポットってないんだな

133:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 6b61-rUse)
23/10/31 07:58:31.63 vL/0sAOK0HLWN.net
古文書とかソーサリーグローブも割とフェードアウトしてたような
まぁ4のグレゴリとかも何だっけあれだっけか
モンスターの凶暴化で一番わかりやすいのってFD人が放った断罪者ぐらいか

134:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 08:14:57.41 1BmNnn0P0HLWN.net
この顔立ちよ、整いすぎててヤバい
レナもセリーヌも、少しクセのある可愛さだけど
このバランスはオフィスに居たら美人過ぎて逆に話しかけにくいタイプ
URLリンク(www.jp.square-enix.com)


135:



136:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 08:15:23.80 k1CLwlrEMHLWN.net
人年は昔ハマったことを死ぬまで擦り続ける

137:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 08:18:45.57 vL/0sAOK0HLWN.net
>>133
でも中身残念な人だよね…
顔採用かぁ~?
というか引き継ぎあるなら2週目序盤から使えるとかしねぇのかな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 08:44:23.67 ubfDFLXB0HLWN.net
>>95
今回のユニバースは回避が大して上がってない気がする
HPは高いけど回避全然されない印象

139:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 08:44:30.91 vXKXPCLn0HLWN.net
>>131
城にならあるけど街の話かな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 08:47:14.83 kOvdT6v70HLWN.net
敵の回避がそれ程じゃあ無いんなら必中特性武器も気軽に外せるか
まあこっちのhitやらguts上げまくる装備にすりゃあクリティカルヒットとブレイク出まくる可能性

141:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 09:08:13.77 V4OzI8J80HLWN.net
いや、ユニバの敵は間違いなく回避高いよ
まさかマーヴェルと術で戦ってるんじゃないか

142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 09:18:01.70 ubfDFLXB0HLWN.net
ロングソードでもそう感じてたけどそういえばジャストカウンターしたら必中になるのか?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 09:24:18.19 ubfDFLXB0HLWN.net
いま洞穴で殴りまくってたけど割りとガードされてるわ
でも昔ほどガードされまくってる感じがしないのは連続攻撃なのもあるのかな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 09:40:22.25 hhivc18R0HLWN.net
これSwitchとPSは11/2の0時からプレイ出来る?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 09:43:14.68 MK15hRGRdHLWN.net
>>142
予約してあれば

146:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 f3b8-CP9B)
23/10/31 09:54:29.27 DJxeIZ7C0HLWN.net
>>53 エルネスト孤独エンドいいなぁ、すごく欲しい 恋人を放っておいても平気な性格だから考古学一筋で一生を終えてほしいくらい
オペラは、クロードEDがすごく可愛くて素が出てたと思ってる 

147:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1369-vfJW)
23/10/31 09:59:00.86 D047pFVe0HLWN.net
エルネストはプリシスとくっ付けようとしたらミスってノエルエンドになったわ

148:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Srdd-jb/e)
23/10/31 10:03:22.01 /QL8wYQmrHLWN.net
クロードはチサトとのペアエンドも好き
レナはアシュトンかな

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 613d-wpm8)
23/10/31 10:05:45.55 uFRn/q+S0HLWN.net
>>142
予約購入して事前DLしとけば出来る

150:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 10:10:36.59 bpv73DXK0HLWN.net
レオンは単独エンドが一番幸せそう

151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 10:11:02.68 k1CLwlrEMHLWN.net
>>133
髪の毛ロングにしてほしい

152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 10:20:58.49 u5hU0IHj0HLWN.net
今回は百合エンド狙うぜ、おじさんになってしまったからな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 10:23:13.69 5Focg7My0HLWN.net
セリーヌとアシュトンは初回は特殊エンド目指すだろうし、残り6人をどう振り分けるか悩むなー
SEやってないが、技の習得的に、アシュプリウェルチ入れるのがいいんだっけ
周回引き継ぎあるならいつでもいいんだろうけど

154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 10:23:30.83 kX+VjryfdHLWN.net
エンドって、途中から狙わないと厳しい感じなの?
ラストのセーブポイント前で媚薬を大量投与されるヒロインで
調整出来ない感じ?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 10:25:41.25 yOLB4V5s0HLWN.net
感情度の仕様がSEのままなら
パーティ全員で発生するPAを一つ残しておけば
それと出版とラスボスで調整できる

156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 10:28:19.47 5aU0ANhG0HLWN.net
初周プリシスは確定だけど
オペラエルネストとアシュトン迷うな
リメイク技の使用感どっちも試したい

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1b87-+3TN)
23/10/31 10:33:17.66 NjjorZUN0HLWN.net
技の引き継ぎも可能ならこのペアのイベントじゃないと覚えられないって組み合わせを初周にかき集めて覚えさせて2周目以降に引き継ぐって形にした方が良さげだな

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 89ab-OtU0)
23/10/31 10:34:05.56 x11zoBOi0HLWN.net
>>152
うろ覚えだけど好感度調整アイテム使うとカップルED一歩手前まで上げられるからあともう一押し用にカップリングしたいいの好感度が上がるPAを残せばいい、的な?
セーブデータ残してAとBカップリングさせたいなら予め残しといたAとBがお互い上がるPAやってED、AとCカップリングしたいなら……って感じで
あれでもPA残さなくてもラスボス戦で同パーティー入れれば成立するっけな?

まあリメイクでそこら辺微妙に変わるとは思う、原作にはステータス画面のハートマークのシステム無いし
調整失敗したら目も当てられないからどうしても見たいEDあるなら調べるのが1番

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 d3f1-H9h+)
23/10/31 10:36:10.34 ubfDFLXB0HLWN.net
>>151
クロード編
プリシス(媚薬入手)
アシュトン(プリシスのほろほろグラフ習得)
ウェルチ(プリシス居ると大地の怒り習得)
レオン(クロード編限定キャラ)
セリーヌは抜く(ジェネラルリング入手)

これでだいたいパーティー決められる

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1352-f5M9)
23/10/31 10:36:28.08 u5hU0IHj0HLWN.net
>>154
クロードの技だけ見ても、S空破斬に打ち上げ効果がついたりバーストナックルが時間差で爆発したりで面白いもんな
技、術の調整は本当に楽しみ

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sad5-tZPG)
23/10/31 10:38:02.46 UvucwBNeaHLWN.net
>>120
ガブ戦でフェイズガン撃てることでその伝承は本物になる

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 13d9-Qo5B)
23/10/31 10:41:02.39 BzdEtV/M0HLWN.net
その光の剣をケニー家が代々受け継いでマリエルが使えたりしたら良かったな

163:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f396-YNhy)
23/10/31 10:48:44.93 bSKF/tQk0HLWN.net
クロードの「気功」で攻撃
プリシスの「無人くん」
エクスペルの「料理対決」
IC執筆「どーじん」
スーパー特技「なんでも鑑定だ」

いくらその時代には普遍的な概念に思えた事でも
この辺は今の若い人にはまったく分からないよね

やはりゲームには流行りモノを持ち込んではいけないのだ...

164:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 29f3-GUZG)
23/10/31 10:52:42.93 zLOjaTWh0HLWN.net
ケニー一族が代々引き継いだのは未開惑星保護条約違反常習犯という風評だった模様

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d902-CUog)
23/10/31 10:56:07.21 5Focg7My0HLWN.net
>>162
クロードは事故での成り行きにしても、ロニキスさんは故意だもんな・・・
コミック版のようなロニキスさんの性格だったらクロードは生きやすかったのだろうか

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d1e5-0rhx)
23/10/31 10:58:24.45 jlujU/JB0HLWN.net
セリーヌ、ボーマン、レオン、オペラ、エルネスト、ノエルの大人マシマシptだぜ
楽しみでしょうがない……が、steamなんよなぁ……少し出遅れるのが悔しい

167:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-hQOD)
23/10/31 10:59:26.68 MK15hRGRdHLWN.net
その条約を結んだのがケニーさんと言うね
皮肉なものだな…

168:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 eb8c-l9bj)
23/10/31 11:04:23.62 vXKXPCLn0HLWN.net
PS版のプリシスのあのクセのあるクセになるボイスでフルボイスは楽しみだ
叶わないことだけど24年前の声優さんの声でフルボイス聴きたかったぜ

169:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 e1cc-CP9B)
23/10/31 11:07:48.62 wPiVwskA0HLWN.net
事前DL終わったけどPS5版16.07Gか
かなり圧縮されてるだろうしこんなもんかな

170:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd73-+3TN)
23/10/31 11:08:44.53 eS6bbZ5zdHLWN.net



171:Iリジナル版やってた時はまだキッズで説明書見ても漢字が読めないし全くゲームに対する知識も理解力もなかった上にPAのやり方すら分かってなくてプリシスとか仲間にしたことなかったな ICも一切手を付けずスルーしてた記憶がある それでもクリアまでやって最初選ばなかったレナ編もやってそれなりに楽しめてたんよ んでPSPのやつでようやく全てを理解したプレーが出来てドハマリしたって感じ



172:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 9b96-YNhy)
23/10/31 11:14:57.40 PsKAZswX0HLWN.net
なんかこれだけキャラが居て
褐色系も、性的なマイノリティ属性もまったく居ないね
金髪キャラの美形も多いし大丈夫なんだろうか

173:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sad5-xOPa)
23/10/31 11:21:15.24 a5Eo/40taHLWN.net
何が大丈夫じゃないんだ?

174:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 29e6-d+6z)
23/10/31 11:24:51.18 7v4CETqc0HLWN.net
エクスペルの王宮遺跡で開かない扉と船艦カルナスの扱いは原作のまま触れずに終わるのかな?
古文書の件もそうだが

175:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f33b-GZu4)
23/10/31 11:25:10.18 hkCrJtW20HLWN.net
自由の意味も知らずに見えないルールで縛る

176:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 eb27-CP9B)
23/10/31 11:33:00.90 LInYlAG10HLWN.net
>>161
おっさんだけど気功で攻撃と料理対決ってなんか元ネタあるんだ

177:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1b77-CP9B)
23/10/31 11:33:31.94 sJmKKmVu0HLWN.net
steamで買う人って最適化不足とか怖くないの?
SO6はPSではちゃんと動くけどsteamの動作微妙みたいだったから
ちゃんと遊べるといいけど

178:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 d3f1-H9h+)
23/10/31 11:38:52.77 ubfDFLXB0HLWN.net
そのための体験版ですよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Srdd-6evg)
23/10/31 11:40:47.11 FQWTFN7erHLWN.net
レオンてフェルプールよね?
フェルプール系の種族って宇宙出る科学力ないだろうに
何で色んな星系にいるの?

180:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 29f3-GUZG)
23/10/31 11:42:08.83 zLOjaTWh0HLWN.net
FD人の趣味

181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 11:49:42.75 k1CLwlrEMHLWN.net
>>166
旧ボイスDLC絶対稼げるよね

182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 11:50:07.47 Zc7j4LdC0HLWN.net
本家のASKAエンジンでもないUnityだし心配する必要を感じないが

183:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 11:51:19.45 FQWTFN7erHLWN.net
え、ブレアさんてそういう…?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 11:51:37.36 2OSIVoTmdHLWN.net
>>176
そりゃショタだからだよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 12:11:20.91 xAox58ELdHLWN.net
特定の種族が色んな星系にいるのはベリアルの特定民族の居住地域の相互転換だろうね
ウェルチのPAで神の使い上手く作れなくて諦めた話もあるからFD人デザインの種族ほとんどいなそう

186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 12:16:22.53 k+S2gju30HLWN.net
>>161
その中で分からんの無人くんだけじゃね

187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 12:19:06.79 sPSJadwodHLWN.net
無人くんってうろ覚えだけど金貸し用のキャッシングマシンだっけ?
らららむじんくん ララララ♪だっけか

188:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 29ec-JCWT)
23/10/31 12:21:37.74 bpv73DXK0HLWN.net
>>159
ガブリエル戦の時にはもうエクスペル無いんだよなぁ…

189:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 6141-tBId)
23/10/31 12:23:38.11 Q/AoO8l40HLWN.net
なんでも鑑定団はまだTVでやってるし同人誌つーか二次創作も盛んだからねえ
無人くんは分からないだろうなあ

190:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-rUse)
23/10/31 12:27:27.73 sPSJadwodHLWN.net
FD世界でもどーじん文化やコスプレって概念はあるのよな
検閲ヤバそうだけど

191:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-3hkj)
23/10/31 12:30:02.89 xAox58ELdHLWN.net
無人くんは元ネタ知らなくても意味伝わるしまあ良いんじゃない
ぐぐったら元ネタ無尽の意味らしくて怖いと思いました

192:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 9b96-YNhy)
23/10/31 12:32:15.52 PsKAZswX0HLWN.net
料理対決は、料理の鉄人だよね
出版は
アシュトン NOといえる男
ボーマン 黒猫館殺人事件
チサト 完全他殺マニュアル
と時事ネタ祭り

193:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-rUse)
23/10/31 12:35:21.01 sPSJadwodHLWN.net
ICは2が好き勝手出来てから3以降はただの作業になってるのが勿体ないな
3はウェルチの茶番劇がピークだったけど
ウェルチ関連何でどんどん手抜きになってんだろ

194:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d902-CUog)
23/10/31 12:37:42.69 5Focg7My0HLWN.net
マシーナリーでの技制作、やたら確率低くてプリシスオペラ仲間の時憂鬱だったが、今作の仕様なら結構なんとかなりそう
いっそ攻略本ガセアイテムの立体投影機みたいなのも実装しとけば同時加入強制なくていいんだが

195:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f325-IXSv)
23/10/31 12:42:59.42 dhbX3vtu0HLWN.net
10連出来るようになったのまじで良いよね
料理とかタレント開花ぐらいでしかやらなかったけど、今回はベリー以外の回復アイテム候補に使えそう。

196:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-rUse)
23/10/31 12:44:27.72 sPSJadwodHLWN.net
モコモコモコモコモは再現無理なんかな
あのポリゴンが変形していくのもうオーパーツなんだっけ

197:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1369-vfJW)
23/10/31 12:46:47.58 D047pFVe0HLWN.net
>>162
4出た時に命令違反に定評のあるケニー一族って言われてて笑った

198:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM53-NYlQ)
23/10/31 12:49:05.32 2/0BnfvUMHLWN.net
船中八策は 坂本龍馬だっけ
創作だけど

199:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-rUse)
23/10/31 12:49:10.92 sPSJadwodHLWN.net
4って宇宙開拓時代の初期なのにもうケニー一族がやらかしてんのかよ

200:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM53-9ycF)
23/10/31 12:49:25.80 G2NJLc9tMHLWN.net
サブキャラだけど釣りの子が褐色枠として設けられてると思う

旧戦闘ボイスと旧効果音はアプデで追加してほしいDLCでもいいから

201:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1352-f5M9)
23/10/31 12:55:08.86 u5hU0IHj0HLWN.net
>>197
釣りの子は肌髪瞳が3のスフレと同じカラーだけど何か関係あるのかな
たしかルアーを使った技とかあったよね

202:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM33-t+xn)
23/10/31 12:57:36.63 MjD+5eg3MHLWN.net
>>193
あれ好きだったなーなんとも言えない癖になる

203:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 190d-n187)
23/10/31 12:59:07.77 XBCLj2Wz0HLWN.net
スポーティーな瞳を残してくれたのはすごい

204:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 131f-ut7D)
23/10/31 13:01:52.37 mrc/BG+00HLWN.net
>>189
今回は結構変わってるかもな
SEやってないけどSEはそのままだったのかな

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-zyg/)
23/10/31 13:07:36.01 FOyzcqc/dHLWN.net
ついでにほかのシリーズの戦闘曲も差し替えしたいからDLCで売ってほしい

206:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sad5-Cru2)
23/10/31 13:08:49.24 rJq185TvaHLWN.net
シリーズ初で早めに主人公の強武器欲しい
電波でミスリル手に入れたいんだけどレベル
リセマラ必須だと思うけど電波のレベルはいくつまで上げて手に入らなかったらリセットすればいいの?
仕様が良くわかってなくて

207:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 b177-eP3M)
23/10/31 13:08:56.11 llbQy0Yy0HLWN.net
あんまりあんまり早く壊れないでもらいたものだな

208:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ebaf-71xL)
23/10/31 13:11:25.52 k+S2gju30HLWN.net
>>203
必要なミスリルは二つだから俺は3上げてアイテム欄見てリセしてたな
とはいえ今回仕様がどうなってるか分からんけどね

209:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 13f3-NYlQ)
23/10/31 13:23:36.10 U4MKooOq0HLWN.net
RPGは主人公さいつよじゃなきゃイヤイヤなんだけど今回クロード強そうなの?

210:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d1f1-IXSv)
23/10/31 13:26:35.61 YZYwTG/Q0HLWN.net
クロードの氣功て何なんなんだい?

211:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1b87-+3TN)
23/10/31 13:26:44.10 NjjorZUN0HLWN.net
強キャラだから安心しろ
スタメンから外す理由が無いレベル

212:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 e1cc-CP9B)
23/10/31 13:28:10.70 wPiVwskA0HLWN.net
能力値武器共に最も恵まれてる
最強武器のATK値は並キャラのそれの2倍以上
とくに耐久面で頭一つ以上抜けてる
あとは必殺技が強ければまごうことなき最強

213:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d902-CUog)
23/10/31 13:30:24.05 5Focg7My0HLWN.net
原作だと必殺もコウリュウハと爆裂破で充分なくらいだったとは思う
本編ならエターナルで星飛ばすのが一番楽とは思うが

214:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1389-YNhy)
23/10/31 13:32:23.80 dKqIM6Y40HLWN.net
ガブリエルとフィリアがハモりながら

小手調べだ 小手調べだ 小手調べだ
って言うの好き

215:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 530b-oDh5)
23/10/31 13:34:34.20 RoNbTFil0HLWN.net
ちなみにレナは性能的にどうなの?

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 13f3-NYlQ)
23/10/31 13:36:46.71 U4MKooOq0HLWN.net
>>208-210
そうなんだ
さっき予約したところだけどありがとう
楽しみになってきた

217:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 e1cc-CP9B)
23/10/31 13:37:42.23 wPiVwskA0HLWN.net
当時は前衛職は男キャラってイメージが強かった時代だから
剣士3人がとにかく強かったんだよなぁ
今の時代に作られたらアシュトンが女キャラとかにされてそうだが

218:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1352-f5M9)
23/10/31 13:39:12.64 u5hU0IHj0HLWN.net
>>212
レナは性能と言うより役割自体が希少だからな…
Rはその役割をプレイヤーがストレスなく楽しめるようになってると思うよ

219:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-zyg/)
23/10/31 13:39:56.94 FOyzcqc/dHLWN.net
クロードとレナはもはや外すことが縛りプレイに近い
レナはブラッディアーマー装備できないから人によってはノエルと入れ替わることもあったけど

220:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1389-YNhy)
23/10/31 13:42:19.79 dKqIM6Y40HLWN.net
レナの、全滅の0.5秒前にフェアリーライトでパーティーを立て直す性能は
原作時点で神掛かってた

221:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sad5-Cru2)
23/10/31 13:43:47.56 rJq185TvaHLWN.net
>>205
ありがとう参考にします

222:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sad5-Cru2)
23/10/31 13:44:35.18 rJq185TvaHLWN.net
難易度上げてもSPとか経験値が追加されるわけじゃない?

223:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 c9bb-6k2c)
23/10/31 13:45:25.30 y5YyOG1c0HLWN.net
フラゲしてあそんでるけど
リラックスアロマ店売りしてるし 消費アイテムっぽいよ
URLリンク(i.imgur.com)

224:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1940-vA3i)
23/10/31 13:47:12.53 Y5CviAZg0HLWN.net
一周目だとスキルポイントを技の強化にも使う関係で電波とかに振ってる余裕あるのかなぁってのは予想してるけど

225:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1389-YNhy)
23/10/31 13:47:25.33 dKqIM6Y40HLWN.net
こんな表示出るんだ
オクトパストラベラーみたいだね

226:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 6bbd-YCWr)
23/10/31 13:48:48.17 FTznNHMR0HLWN.net
明日体験版するんだけど、1周目をズル出来る為に今やっておける事を教えてくれまいか?

227:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-zyg/)
23/10/31 13:51:27.87 FOyzcqc/dHLWN.net
>>223
ニューゲーム後主人公に器用な指先がついてるか確認する、無かったらリセット
セリーヌが仲間になるまで進める
卵乳製品をレナで調理しまくって売る
稼いだ金や釣りでアイテム図鑑を10%埋める
玉手箱を入手してセーブ、マーヴェルソード出るまでロード

これくらい

228:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 6bbd-YCWr)
23/10/31 13:54:42.86 FTznNHMR0HLWN.net
>>224
助かります、手順調べて日中に済ませてから仮眠取りますわありがとう。

229:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMc5-uEWs)
23/10/31 14:02:52.36 k1CLwlrEMHLWN.net
>>217
今回は時止めないからかあ
レナさんどうなるかな

230:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMc5-uEWs)
23/10/31 14:04:17.09 k1CLwlrEMHLWN.net
玉手箱ってどこにあるの

231:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1941-GDmi)
23/10/31 14:09:57.73 qileDPOQ0HLWN.net
>>220
さっさとクリアして引き継ぎ時のタレントがどうなるか報告しろ

232:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-zyg/)
23/10/31 14:12:37.68 FOyzcqc/dHLWN.net
>>227
チャレンジミッションのアイテム図鑑10%の報酬
メニュー画面から受け取りにいけるから探してみて

233:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 296b-vgKx)
23/10/31 14:16:03.41 dbw+siIz0HLWN.net
フラゲ組に聞きたいんだけどスキル屋ってまだあるのか?

234:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 29e6-d+6z)
23/10/31 14:17:18.81 7v4CETqc0HLWN.net
>>224
余裕があればソーサレスナックルとリラックスアロマも欲しい
両方とも玉手箱かファウンディングカードで取れる

235:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 137a-l9bj)
23/10/31 14:17:33.32 jkv8XRN30HLWN.net
>>178
当時収録してないだろうし無理じゃないw
AIにでもやらせるのか

236:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 13e5-Qo5B)
23/10/31 14:20:45.85 BzdEtV/M0HLWN.net
リラックスアロマ店売りとかピックポケット推奨ゲームやんけ

237:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f320-YNhy)
23/10/31 14:23:36.86 ETS/byKl0HLWN.net
ちょっとまって
冷静に考えたら、バトルスーツがポケットに入るわけないし
スリ取れるわけもなくない?

238:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0bbe-eP3M)
23/10/31 14:23:43.42 3Joe8Bm70HLWN.net
玉手箱は武器2種欲しかったがマーヴェルソードとルナティックピアスで妥協した

239:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 d3f1-H9h+)
23/10/31 14:30:21.29 ubfDFLXB0HLWN.net
マーズ村のジジイのほうの玉手箱で狙えばよろし

240:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1954-D5H3)
23/10/31 14:43:34.99 Qd5mPFM30HLWN.net
>>118
これやな
PS5は全部クソだけど最もクソなのは決定がバツなこと
stermならマル決定だから神

241:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止T Sd73-4EH9)
23/10/31 14:45:44.61 jUQWymQrdHLWN.net
あと2日で発売か
こういう日というか時間ってそわそわするよね

242:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMc5-uEWs)
23/10/31 14:47:34.10 k1CLwlrEMHLWN.net
>>232

戦闘ボイスだけ旧にすればいいのでは?
旧ボイスにするとそれ以外の会話とかPAボイスはオフになるとか
>>229
サンクス

243:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W e1e2-a1QU)
23/10/31 14:47:46.30 QxpEf9S30HLWN.net
乳製品のアイテムクリエイション100%が一番のぶっ壊れだと思う

これのせいで遊び心とかいう序盤金策すら不要っていう

244:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ebaf-71xL)
23/10/31 14:49:30.67 k+S2gju30HLWN.net
>>240
金策はなんなら釣りがあるし…
今回はリンガ着前でもかなり楽になるよね
フラゲといえばスキルはどうなってんだろうか

245:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 eb27-CP9B)
23/10/31 14:54:26.46 LInYlAG10HLWN.net
現実と違ってたまごが安すぎる

246:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1b5c-YNhy)
23/10/31 14:57:43.04 m3nDBn4b0HLWN.net
現実でも卵は1パック100円だよね?

247:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1374-VH0Q)
23/10/31 15:04:04.79 T/gao7y+0HLWN.net
1998年はそんなもんだったかもしれん

248:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 130e-NYlQ)
23/10/31 15:07:09.36 yOLB4V5s0HLWN.net
これだけフラゲが歓迎される作品もそうそうあるまいよ

クリクのフィリアがPAかどうか、スキル最初から全種類揃ってるのか教えて欲しいな

場合によっちゃタレント厳選やり直しや

249:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d997-uEWs)
23/10/31 15:13:35.20 xjcSWMAC0HLWN.net
奥義の書でめくりもらえたから使ってみたけど中々の速さだな

250:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 9b06-GZu4)
23/10/31 15:16:02.14 h67s2g7g0HLWN.net
とりあえずSwitch版買ってセール来たらSteam版買おう

251:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-zyg/)
23/10/31 15:22:09.09 FOyzcqc/dHLWN.net
フラゲ民には
・フィリアのPA起こすまでにクロードorレナに細工かアートを習得させることが可能か(器用な指先が取れるか)
・マーズのじじいから玉手箱が取れるのか
・エクスペルの新婚妻からレインボーダイヤ取れるのか
・ぎそうくんしょうの仕様
・電波でミスリル回収可能か
・エターナルスフィア作れるのか

この辺は是非検証してほしい

252:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 c9bb-6k2c)
23/10/31 15:22:09.66 y5YyOG1c0HLWN.net
スキルは初めからあるよ
URLリンク(i.imgur.com)
ボーマンがフカヒレぽくってワロタわw

253:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 eb8c-l9bj)
23/10/31 15:22:42.74 vXKXPCLn0HLWN.net
>>239
フルボイスっていったらストーリーパートとかのことも指す
別に戦闘ボイスだけとかはいいや
元レスに書いてあるとおりただ当時の声優さんの声質でフルボイス聴いてみたかったなぁっていう叶わない願望だよ

254:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-zyg/)
23/10/31 15:23:51.89 FOyzcqc/dHLWN.net
>>249
バトルスキルみたいに初期状態で全部解放されてるってことか
これ主人公の器用な指先はむしろ無い方が良いんじゃないか?

255:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d997-uEWs)
23/10/31 15:25:04.20 xjcSWMAC0HLWN.net
>>250
わかるか!

256:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 eb8c-l9bj)
23/10/31 15:25:50.13 vXKXPCLn0HLWN.net
>>252
いや元レスちゃんと読めよ…

257:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMc5-uEWs)
23/10/31 15:25:51.13 k1CLwlrEMHLWN.net
>>250
ごめんいまのなし

258:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 c9bb-6k2c)
23/10/31 15:28:37.14 y5YyOG1c0HLWN.net
フィリアのPA起こしたときに 盗賊のてぶくろなくて
ハーリー行って戻ったらいなくなってた セーブしちゃって
詳細わからんw
あと武道大会装備指定されてけいひんもかわってるっぽい
ゴミ貰ったよw

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 d3f1-H9h+)
23/10/31 15:30:34.46 ubfDFLXB0HLWN.net
フィリアはやっぱりPAなんだな
じゃあ指先必須か

260:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d170-IXSv)
23/10/31 15:31:29.58 YZYwTG/Q0HLWN.net
フラゲしたら絶対引きこもるのにスレ民の疑問にわざわざ応えるフラゲ民すごない?

261:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 81b9-zW/F)
23/10/31 15:31:32.88 kOvdT6v70HLWN.net
>>251
まあ後天性でspもらえるしな

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1b87-+3TN)
23/10/31 15:32:50.56 NjjorZUN0HLWN.net
>>257
優越感に浸れるし普通のことじゃん
俺だってそうする

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-YNhy)
23/10/31 15:36:05.85 fVtR9c6IdHLWN.net
そもそもなんだけど、タレント無いと成功率0%というのが
ちょっと変じゃない?

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d129-B/A7)
23/10/31 15:37:50.22 VHx1fz+n0HLWN.net
偽造勲章は経験値1.25倍にナーフされてるらしい

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-zyg/)
23/10/31 15:41:10.52 FOyzcqc/dHLWN.net
>>261
まあ元の仕様だとゲームぶっ壊しすぎてるししょうがないとはいえそんなもんか

266:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d9ab-wL8D)
23/10/31 15:41:26.65 AttuKOJP0HLWN.net
旧戦闘ボイスって術技名も変わってたりするし
色々戦闘のシステムとか仕様も変わってるから
そのまま使うにしても難しいのでは

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 51b9-H9h+)
23/10/31 15:47:10.16 WikezlT90HLWN.net
レインボーダイヤのICLv+1はそのままなんだろうか
消えてたら音楽のLv上げないよう気を付けないといけなくなる

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 81b9-zW/F)
23/10/31 15:48:35.91 kOvdT6v70HLWN.net
音楽は全部選べる様になってそう

269:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d1f7-mKmF)
23/10/31 15:56:41.53 g8oGAp7A0HLWN.net
スキル最初から選べるなら
クロードの初期タレント文才1個だけだったの残しておけばよかったな

270:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sad5-vp7I)
23/10/31 15:58:10.91 p9VFk+5naHLWN.net
色々制限あるみたいだけどあれしないとこれしないとで遊ぶのは疲れそうだからなるべく何も見ずに自由に遊んでみるか

271:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1bae-CP9B)
23/10/31 16:09:43.95 sJmKKmVu0HLWN.net
2日になれば遊べるのにあと2日が待ち遠しい

272:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-hQOD)
23/10/31 16:10:58.21 MK15hRGRdHLWN.net
いい意味でも悪い意味でもオリジナルの知識があるから色々気を遣っちゃうんだよな
これらがRにも通用するかわからないのに

273:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd73-YNhy)
23/10/31 16:11:37.00 nsGI8AKqdHLWN.net
>>267
いや、このゲームだけは
序盤~中盤に仲間だとか最強武器だとか
めちゃくちゃ多くの取り返しのつかない要素が有りすぎてて
攻略見ながら進めないと逆に詰まらない事になる類のゲーム

続編のブルースフィアでも更にその傾向が加速した

274:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-3hkj)
23/10/31 16:11:37.96 xAox58ELdHLWN.net
スキル初期からある程度持ってるは予想されてたけど朗報だな
偽造勲章にナーフありなら残念だしカード系もナーフされてそう

275:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1998-v5im)
23/10/31 16:41:21.37 Rqiayae90HLWN.net
偽造勲章とか使ったことないわ
というか、ビッグポケット自体が殆ど使ったことない
ユニバースとかで難易度的に必須になるなら使おうと思う

276:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-zyg/)
23/10/31 16:47:15.48 FOyzcqc/dHLWN.net
シャープエッジ
フィリアPA
アシュトンorオペラエルネスト
ボーマンorプリシス
クロス王子関連
エラノール関連

VRエクスペルでどうにもならないのってこのあたりだっけ

277:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1374-VH0Q)
23/10/31 16:47:21.99 T/gao7y+0HLWN.net
しかしSOシリーズ初の引継ぎ周回実装されたしそんな初回からガチ攻略しなくていいんじゃないか
それこそ初期保有タレントで取り返しがつかなかった場合、ぐらいか

278:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 e1cc-CP9B)
23/10/31 16:49:04.96 wPiVwskA0HLWN.net
まあイベント全スキップしたら3時間掛からずエンディングまでいけるだろうしな

279:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d129-B/A7)
23/10/31 16:50:19.45 VHx1fz+n0HLWN.net
どうせ2周はやるしな

280:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sad5-ZdUn)
23/10/31 16:50:27.57 7b4HdmckaHLWN.net
もう二日斬ってるんだよな
そろそろ誰を仲間にするか決めないとなあ…

281:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 b177-eP3M)
23/10/31 16:52:26.15 llbQy0Yy0HLWN.net
1周目は効率とか技覚えさせる為に無理やりカップル作るとか考えずに
自由に好きにやりますね。そこで最強のデータを作ってから2周目最高難易度で更に仕上げます

282:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d9d6-6sqQ)
23/10/31 16:53:23.16 FxVkNQ9z0HLWN.net
体験版したほうがいいの?

283:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-zyg/)
23/10/31 16:53:33.86 FOyzcqc/dHLWN.net
周回データでイベ全無視ならそんなに最適化しなくても3時間いけそう
FTもあるし

284:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f3a2-YNhy)
23/10/31 16:53:53.09 qefgc+IP0HLWN.net
スターオーシャンってまだこの頃は、せっかく宇宙を舞台にしているのに
へんぴな未解惑星に辿り着いてブルーベリィが薬草で、剣を振って動物を倒し、宿屋のベッドで回復
みたいなゲームなんだよね

ナンバリングが上がって後の作品は、最初から星々を股にかけた
大冒険活劇になるけど

285:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 9b06-GZu4)
23/10/31 16:54:30.86 h67s2g7g0HLWN.net
一周目クロードで好きにやる
二周目レナで好きにやる
三週目で本気出す
こんな感じかな

286:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W e1d2-6evg)
23/10/31 16:57:17.59 P3YMgdFT0HLWN.net
序盤にエターナルスフィアを作らないのは別にいい
エターナルスフィアを作れなくなるのはだいぶ取り返しのつかない要素だからなぁ

あとはエルオペのフラグ消失も序盤過ぎるか

287:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 e1cc-CP9B)
23/10/31 16:57:18.10 wPiVwskA0HLWN.net
スターフィールドで現代で宇宙ゲー作ってもコピペばかりになって限界は見えたし
未開拓惑星であーだーこーだやってるのも一興ってのが分かった

288:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d902-CUog)
23/10/31 16:59:23.33 5Focg7My0HLWN.net
そういやクロスでエルネストが通りすぎるのも進行上強制になってるけど、オペラフラグって初見だとかなりわかりにくいんだっけな

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 9b06-GZu4)
23/10/31 17:02:28.86 h67s2g7g0HLWN.net
序盤でやらかす分には最初からやり直すのも早いからまだいい
チサトしくじったことを知った時はもうどうしようもなかった
おかげで初回は七人パーティだった

290:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 e1cc-CP9B)
23/10/31 17:03:35.80 wPiVwskA0HLWN.net
とにかく先に進むことしか頭にないキッズはオペラどころかアシュトンすら気付かんのよ

291:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 f3b8-CP9B)
23/10/31 17:06:00.69 DJxeIZ7C0HLWN.net
質問なんだけど、steam版って、予約購入した場合、前もってダウンロードできる?
switchは、予約した後、自動でダウンロードしてくれて、発売日になったら即遊べる仕様だけど

292:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 137a-l9bj)
23/10/31 17:10:49.71 jkv8XRN30HLWN.net
サイト見たのかどうやったか覚えてないけど初プレイの時はオペラエルネスト仲間にしてたな
ミスチーフとかシャープエッジは逃してたけど

293:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 61b8-NYlQ)
23/10/31 17:12:08.16 aZNjm9qF0HLWN.net
>>287
初めてプレイした時はアシュトンオペラプリシスもわからんかったしチサトなんて攻略本で初めて仲間にする方法知ったよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 13fe-zW/F)
23/10/31 17:12:24.39 /O1mTqZ/0HLWN.net
>>288
できないよ

295:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 f3b8-CP9B)
23/10/31 17:18:36.48 DJxeIZ7C0HLWN.net
>>291 ありがとうございます
そっか、できないかぁ

296:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 81b9-zW/F)
23/10/31 17:23:50.09 kOvdT6v70HLWN.net
ま、まあそんなに焦らなくても

297:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 297b-MexG)
23/10/31 17:32:00.81 7v4CETqc0HLWN.net
難易度あげると敵が使ってくる技変わるってマジ?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 17:43:37.57 dQmb+0eh0HLWN.net
俺がキッズの頃初見クロード編で
最終パーティがクロードレナセリーヌボーマンノエルで終わってたの思い出す
レオンは何となく旅に着いてくるのどうなんだろうと思って拒否ったら星ごと逝った😭

299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 17:45:22.00 Ik+YT+JK0HLWN.net
あの頃はまだインターネットがパソコン通信でキリ番踏んだら報告しる!
とか言ってた頃でまともな攻略サイトも無かったもんね

300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 17:46:08.45 wPiVwskA0HLWN.net
まあ原作の味方AI役に立たないからクロレナさえいればクリアは出来るからな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 17:48:44.60 dQmb+0eh0HLWN.net
>>297
アシュトンは技セットしないかトライエースブンブンマル
ディアスはなんかマシな技セットしておけば使えるし(震え

302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 17:52:42.23 vXKXPCLn0HLWN.net
何も考えずにプレイしても仲間になる機会を逃しにくいのってセリーヌ、ボーマン、ディアス/レオン、ノエルくらい?
男ばっかりだな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 17:52:56.30 kOvdT6v70HLWN.net
>>295
オリジナルの2発売日で買ったけど同じ編成だわ
もう多分コイツで最後の仲間だろうなぁ...とノエル入れといたっけ
懐かしい仲間フラグとかホント分かんなくてな
アノ宇宙と緑の星の攻略本買ったっけ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 17:55:43.93 wPiVwskA0HLWN.net
レオンは選択肢が仲間にするっていうより保護するって感じだったから拒否った人も多そう

305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 17:57:05.42 /Rr0U8X30HLWN.net
エルネストはイベント強制発動になったから大分見逃しにくくなったとは思う
PS版だとオペラ仲間にしてクロスの奴起こしてないなんて事ザラに有ったし

306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 17:57:25.49 ZPurOKqV0HLWN.net
当時コンビニのデジキューブでジャケ買いして大当たりだった記憶

307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 17:57:42.59 78Y5NeIR0HLWN.net
オリジナル声優のフルボイス楽しみだなぁ
序盤のヘタレ感あるクロードのボイスが想像通りだったから後半でどう変わるか気になる

308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 17:57:56.64 kOvdT6v70HLWN.net
当時はホントに分かんなくてレオン拒否って
まあまだ戻ったり他も居るだろと思って5人とかね...ハハ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 17:59:41.01 J3kzmW280HLWN.net
>>245
序盤からぶっ壊れとかはいいが
フラゲはダメだろ。
そこはルール守りなさい

310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 18:00:59.36 kOvdT6v70HLWN.net
>>303
懐けぇなデジキューブ...FF8買ったわw
しかし当時はホントギャンブルだったよなぁ
まあスターオーシャンはsfcの1が面白かったから2は
遂に出たのか!とすんなり買えたけど

311:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 18:13:05.13 mrc/BG+00HLWN.net
中学生~大学生の頃ならフラゲのネタバレや攻略情報なんて見ずにとりあえずクリアしてから色々考えてたのに
今やなるべく最小時間で理想のデータにするために情報漁っちゃう嫌なオッサンになった

312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 18:16:57.54 Ik+YT+JK0HLWN.net
何も知らない初回プレイでは
クロードで始めると、自然と
レナ、セリーヌ、アシュトン、プリシス、レオン、ノエル
これだけになる

313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 18:17:57.11 wPiVwskA0HLWN.net
もうストーリーとか仲間関連なんかネタバレもくそもないし
あるのはシステム関連のネタバレだけだからな何も怖くないよ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 18:23:10.43 qEWJRv4F0HLWN.net
歯ごたえがありそうだな‥

315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 18:24:31.25 gAFZwRsMdHLWN.net
>>309
アシュトン


316:とプリシス仲間にできんよ普通



317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 18:30:43.85 P3YMgdFT0HLWN.net
プリシスは町入っていきなりイベントだから
絶対仲間なると思ってホイホイついて行ったな
ボーマンとかいうおっさんは知らん

318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 18:41:10.33 NjjorZUN0HLWN.net
プリシスってPA起こさないと仲間にならんのよな確か
何もやらずメインのイベントだけ進めてくと自然とボーマンになる

319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 18:47:19.10 T/gao7y+0HLWN.net
『スターオーシャン セカンドストーリー R』発売記念特集。システム徹底解説! 序盤から入手できる最強武器エターナルスフィアの入手方法もお教えします【先出し週刊ファミ通】
URLリンク(www.famitsu.com)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 18:53:44.67 wPiVwskA0HLWN.net
公式で盛大にシステムのネタバレは草

321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 18:58:51.06 3wSvtCZZ0HLWN.net
ファミ通数日前にエターナルスフィアのこと序盤最強装備って書いてツイ消ししてたけど序盤からの最強装備に訂正されたか

322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 19:02:41.76 0tQjccL70HLWN.net
その辺は配信者に任せとけば良いんでないか

323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 19:04:02.15 mFjqc2Pj0HLWN.net
ミカエルとハニエルは1秒毎にスピキュールとマインドブラストを連打するように
なっていて欲しい
ルシフェルの亡びの風は無属性で、アイテムでも詠唱中断しないように
なっていて欲しい

324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 19:04:04.69 1BmNnn0P0HLWN.net
ミカエルとハニエルは1秒毎にスピキュールとマインドブラストを連打するように
なっていて欲しい
ルシフェルの亡びの風は無属性で、アイテムでも詠唱中断しないように
なっていて欲しい

325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 19:10:48.10 mrc/BG+00HLWN.net
昔やってたプレイヤーに届けってやけくそ感があるな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 19:16:32.95 /AMqMwWo0HLWN.net
ハニエルの見た目が想像と違いすぎる、格好いいな
ミカエルが大暴れしてる中後ろでブツブツ言ってるインキャのイメージしかなかった
すぐ計算間違えるし

327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 19:21:56.48 ubfDFLXB0HLWN.net
スピキュールはフレアリングで無効化できちゃうしな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 19:23:16.80 0tzqmx9vdHLWN.net
今時取り返しのつかない要素は受け入れられにくいし、公式でそういう要素潰してくのは有りかな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 19:25:54.31 sny8GbnV0HLWN.net
序盤から入手できるクロードの最強武器。「序盤から入手出来る最強武器」、最高。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 19:27:50.50 h67s2g7g0HLWN.net
ラクールの大会って公式的にはまだ序盤なのか

331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 19:32:30.23 0tzqmx9vdHLWN.net
大陸渡ったとこだし序盤かは怪しいけどまぁ序盤後半~中盤最初あたりじゃね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 19:34:03.77 Zc7j4LdC0HLWN.net
アナムネシスでランチャー実装されたときにハニエル来るやろって冗談のように言ってたんだがな
案の定こなかったけど

333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 19:41:02.27 qO2S6Pa10HLWN.net
もうすぐかぁ楽しみだ
ガキの頃思い出す 全然覚えてねぇけど

334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 19:44:26.72 xjcSWMAC0HLWN.net
発売日になったらこのスレ見るの辞めるつもり…新鮮さを感じたいし…
でもスレ見てえ…葛藤や…

335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 19:46:31.05 qPqMCanX0HLWN.net
序盤 ~武具大会まで
中盤 エル大陸~サイナード入手まで
終盤 場を回るあたり~
ちょっと中盤ガバガバだけどこんな感じじゃない?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 19:47:11.12 b5MtSlWn0HLWN.net
当時ネットがなく攻略本買ってたけど
発売時期ずらして4.5冊出てなかったっけ?
しかも内容がペラッペラの…
一番最後に出たのがまともだった気がする

337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 19:49:31.99 PrVOo3RV0HLWN.net
メトークスってアイテムはPA起こさないと入手できないの?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 19:53:57.23 AK7tSWVw0HLWN.net
>>315
FD人イライラで草

339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 20:08:44.01 s8pSFKPQ0HLWN.net
発売日ぐらいに出るのは途中までの『この先は君の目で確かめてくれ!』なやつ
最後の最後まで抑えたのはしばらく待たないといけなかった

340:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 2963-a1QU)
23/10/31 20:35:35.41 OhGSu7Gp0HLWN.net
イベント的には誘拐→洞窟→港→森→武闘会だからまぁ序盤って言われたら序盤かなぁ...

341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 20:41:55.45 IGnpLtEY0HLWN.net
2Rに備えてセールでSwitchのスターオーシャン1買ったけど昔のテイルズみたい面白いねこれ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 20:42:10.42 vriXKXs00HLWN.net
>>249
器用な指先要らんやんけ
厳選し直さなきゃ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 20:50:55.11 LApOaSn90HLWN.net
>>309
初回だとおっさんが仲間になるんじゃないか

344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 20:52:42.22 /AMqMwWo0HLWN.net
ボイコレに記録されないガブリエルのボイス集の動画見てたけど
同じボイスをガブリエルとフィリア付で交互に流すから卒業式とか言われてて笑った

345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 20:54:16.17 sJmKKmVu0HLWN.net
>>329
わいも
でも遊ぶと懐かしさが込み上げてくる瞬間があるんだよな
早くプレイしたいわ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 20:59:48.44 8wvHq8Lu0HLWN.net
いよいよか
震えてきた

347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 21:41:35.04 KFckappE0HLWN.net
BPってとりあえず特技や紋章術強化していいんかな
バトルスキルに全く振ってないけど

348:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 21:46:08.23 TLLbBPXc0HLWN.net
>>343
急所狙いとか受け流しとか早口習得の方がいいんじゃね

349:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 21:56:50.45 kOvdT6v70HLWN.net
まあバトル系のパッシブだしな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 22:00:17.45 dbw+siIz0HLWN.net
バトルスキルはなんかぱっとしないんだよな
確率発動系ばっかりってのもあるけど

351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 22:05:07.39 KFckappE0HLWN.net
玉手箱からファーストピアス取れたらいいなでやってたら一緒にマーヴェルソードも出てきたわ
使うつもりはないんだけどな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 22:10:25.78 vriXKXs00HLWN.net
ファーストピアスは作成難度低かったから製品版開始すぐでも作れそうだけどな
確かセリーヌ×ダイヤモンド
もしも体験版データでセリーヌ外す予定の人いるなら
外す前のデータで引き継いだ方がいいかも

353:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 22:11:21.27 mrNjb+1a0HLWN.net
レオン仲間にしたいけど、紋章術師は今回裏ダンまでゴミにならずに使っていけるのかね。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 22:11:29.18 mrNjb+1a0HLWN.net
レオン仲間にしたいけど、紋章術師は今回裏ダンまでゴミにならずに使っていけるのかね。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 22:18:24.51 wPiVwskA0HLWN.net
紋章術師は今作も実用性はないと予想
早口とかあっても詠唱開始→詠唱完了→術発動&硬直→詠唱開始
いくらキャラ強化してもこの一連の流れで時間取られる
MP使い放題だし戦士系の強技連発の方が明らかに強いことが予想できる

356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 22:27:16.34 mZkh+wH+0HLWN.net
回復役のレナ以外ӗ


357:5;術師に枠を割くほどの強さは体験版のセリーヌにはなかったな ダメージに比べて詠唱の長さと燃費の悪さの方が目立った



358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 22:30:14.04 78Y5NeIR0HLWN.net
術はテイルズだとクソ強いからなぁ
術ゲーになる未来もまだないと言い切れない

359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 22:32:19.15 zLOjaTWh0HLWN.net
ミダスくらいブッ飛んでないと術師は二軍だなぁ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 22:33:01.67 TLLbBPXc0HLWN.net
今回は複数ヒットするしあのクソ長演出飛ばせるだけで使う価値はある

361:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 22:33:15.38 dbw+siIz0HLWN.net
燃費の悪さはひどかったな
ガス欠になったら積極的に殴りに行く作戦とか欲しいわ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 22:34:56.45 ec3K5wMP0HLWN.net
詠唱5秒あるとして、5秒間の戦士のDPSを大きく超えるくらいはしてほしいね紋章術

363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 22:36:56.73 TLLbBPXc0HLWN.net
爆裂破弱体化してるなら範囲攻撃は欲しい

364:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 22:37:12.87 3wSvtCZZ0HLWN.net
AAも仲間と歴代主人公どっちが強いかわからんしな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 22:41:32.03 BzdEtV/M0HLWN.net
術はプレイク目的で使うんじゃなかろーか

366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 22:46:00.69 KFckappE0HLWN.net
よく見たら辞典ってレオンの武器か
若干金稼いだら後は古文書取って発売に備えるか

367:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 22:46:29.49 NVEAed530HLWN.net
もうすぐ発売か脳が震えてきた

368:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1914-AT6i)
23/10/31 22:55:46.62 uVARExC40HLWN.net
北尾がバトルプログラマーだったVP1は魔法激強だったけどSO3とVP2は激弱でバランスが両極端なんだよね

369:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd73-mKmF)
23/10/31 22:57:45.65 GP7IaZ6DdHLWN.net
エンディング調整する用に開校トライア学園のPAを残しておけばいいんかな

370:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-59AA)
23/10/31 23:05:40.72 IG0gvQ6AdHLWN.net
開幕はやてで敵前に高速移動して爆裂破で一掃する対ザコエリートの少尉殿

371:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 293b-a1QU)
23/10/31 23:07:21.85 OhGSu7Gp0HLWN.net
SO3の魔法は補助と回復は良かったけど攻撃はなぁ....
DCになっても結局フレイ倒してやっとマシなファクター組める様になる位だし
んでまぁそんなんやる位なら強攻撃ビルドした方が楽で早くてダメージ高いっていう

372:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 23:14:42.93 PPGUUm7j0HLWN.net
高難度の負けパターンは敵陣が散って仲間が各個撃破されるってのが多かった
術は敵陣に関係なくダメージ&ブレイク狙えるのが使えそうな気がする

373:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 23:14:53.64 mi+GRbAV0HLWN.net
桜庭インタビュー来たな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 23:18:33.58 llbQy0Yy0HLWN.net
えいっ、やぁ!!えいっ、やぁ!!
えいっ、やぁ!!えいっ、やぁ!!(ドシュドシュ ドシュドシュ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 23:27:02.48 WSYquIZD0HLWN.net
実績ってまだ出てないの?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 23:31:08.01 QxclNYxn0HLWN.net
桜庭ってこんなお爺ちゃんなんか
と思ったけどセカンドストーリーから参加してるならそりゃそうだわな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 23:32:19.42 WikezlT90HLWN.net
>>352
原作でもフェアリィリング作ってからようやく、って感じだったしまぁ・・・
エナジーアロー消費でかすぎてそっこー封印する

378:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 23:32:31.79 LOs6HpS80HLWN.net
>>368
いいねー
SO2Rがそこそこ売れたら、また新作で桜庭さんの新曲聴きたい。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 23:34:01.29 llbQy0Yy0HLWN.net
桜庭氏って初めて見た
いいおちゃんじゃん、名曲作ってくれてありがとな しっかり買うからな!

380:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 23:34:15.91 VHx1fz+n0HLWN.net
>>370
URLリンク(gamefaqs.gamespot.com)

381:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 23:34:34.26 4RGBxifR0HLWN.net
エナジーアロー!
ドビュ!ドビュチュ!ビュチュビチュ!

382:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 23:38:18.76 kOvdT6v70HLWN.net
またショパンとかクラシック音楽やバンド系のも出来たらいいな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 23:39:54.31 kOvdT6v70HLWN.net
プッツンオラァ!は面白い

384:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 23:40:24.77 llbQy0Yy0HLWN.net
>>375
・・・え?
特に難しそうなトロフィーが無い・・・だと?!難易度トロフィーも無いし
強いて言えば○○仲間にした系のトロフィーで周回を求められる以外で癖のあるトロフィー実績無くない??
トロコンしちゃうよ?この内容なら 開発者マジでいい人かも

385:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 23:47:08.00 kOvdT6v70HLWN.net
ゲームのトロフィーコンプリートはわざわざ考えないけど
アライズ並みにやってる内にコンプしてる感じになりそうだな
4のバトルコレクションレコードみたいのとは大違いだ...

386:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 23:47:13.91 NjjorZUN0HLWN.net
>>379
シークレットで沢山隠れてるやん
つまりまだイージーなやつしか公開されてないよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 23:49:23.38 917Y0Efe0HLWN.net
当時オリジナルすごい面白かった記憶があるんだけど
通常攻撃1種類に技2つしかセットできなかったっけ?
技2つだけかよって今だと思ってしまうんだけど

388:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 23:49:28.38 ea3MKrm90HLWN.net
過去作だとアイテム図鑑コンプしようと思ったら最低何週必要なの?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 23:51:10.54 QJ8m80UHdHLWN.net
バトルコレクションと言えば3無印はトラウマ
連続〇〇系のやつで途中フリーズ、再起動でカウントリセットはあんまりだ

390:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 6107-HnU6)
23/10/31 23:52:29.60 F/pSBwuK0HLWN.net
>>381
タップすりゃ見れるやん🤭
ストーリーのネタバレ防止で大したもの無いぞw

391:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止T Sd73-zW/F)
23/10/31 23:54:29.46 6tjTTSr8dHLWN.net
トロフィーみたいなの51個あるって言ってなかった?

392:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 81b9-A5qO)
23/10/31 23:54:41.55 kOvdT6v70HLWN.net
>>382
リンクコンボが良い感じになってればいいなと

393:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 b177-eP3M)
23/10/31 23:55:29.59 llbQy0Yy0HLWN.net
てっきり図関係やバトコレ関連ぶっこんで来ると覚悟してたけど
サウンド(レアボイス関係)も含めてコンプ要求はSEでサウンドテストあったから危惧せずとも
コレクション系の実績が無いのが超絶やり込み勢からしたら消化不良かもw
引き継ぎありでコレくらいなら十分5周は遊べるよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1359-vfJW)
23/11/01 00:11:25.99 LBII5aF/0.net
玉手箱リセマラやってるけど、マーヴェルソードがなかなか出ない

395:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1959-6QZ9)
23/11/01 00:13:49.89 uYSWjemj0.net
まあ確率1%だからね

396:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 190b-JJ8F)
23/11/01 00:17:39.45 4DmM41v70.net
ソーサレスの方がでにくかったわ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 00:28:15.69 j2qW07bw


398:0.net



399:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 00:42:32.03 O1mOZ+M40.net
メタスコアまだか

400:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 00:48:32.01 p7LQyQJR0.net
>>375
さんきう
so2seと全く同じかこれ?

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-71xL)
23/11/01 00:57:44.98 L4ccAnLL0.net
メタスコアなんかクロスレビュー並にアテにならんからよ…

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-f5M9)
23/11/01 01:05:16.35 DbtZ9drYd.net
いよいよ明日だな
セブンのATMでRの広告を見かけたよ
嬉しい…

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bcd-IXSv)
23/11/01 01:09:27.26 APKDM0/q0.net
うまい棒売ってくれよ
記念にたくさん買うのに

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-3hkj)
23/11/01 01:11:15.14 kFzekn+ed.net
点数よりレビュー内容を読みたい
あと>>375は多分SE版と同じだな
結局リンクコンボはアイテムのままなのか

405:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1da-ba4t)
23/11/01 01:21:13.85 x37gs+870.net
>>375を見ると、新たな仲間キャラ追加!はないなこれ

406:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9bb-6k2c)
23/11/01 01:22:11.44 VeCkXUOw0.net
サイナードはいったとこまできたが
料理金策しておいたほうがいいぞ

URLリンク(i.imgur.com)
してなkったからかえねえw

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 297f-cnc4)
23/11/01 01:22:32.71 ty/Gw84t0.net
全く売れてないな
amazonでSwitch版が37位に入ってるくらい
初週1万本超えるかどうか

408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 01:24:29.96 KdmKab5ld.net
Amazonくんまだいるの笑った

409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 01:25:34.29 XA/sRhjZ0.net
ほとんどDLしか買われないだろうPSとsteamもあるのにパッケージの本数なんか数えてどうすんの

410:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 01:27:20.06 ulPjf88D0.net
16.07GB(PS5)
ストレージチラチラみたらエリュシオン15.28GBだった(白目)

411:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 01:27:59.77 wZ4qMCWt0.net
PSって別にそこまでDL率高くねえぞ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 01:28:13.87 ty/Gw84t0.net
SwitchのニンテンドーショップのDLランキングは27位に入ってる

413:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 01:28:51.09 APKDM0/q0.net
>>401
バテンカイトスだってSwitchでしか出してないのにパケ版は初週8000本だぞ
せいぜい2万本売れたらすごい方だよ
今はDLで買う人も多いからパケ版の数字なんて当てにならん

414:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 01:32:16.44 ty/Gw84t0.net
ただのリマスターのバテンカイトスとフルリメイクのSO2を一緒にしちゃダメだよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 01:33:49.78 L4ccAnLL0.net
そんなにSO2Rが売れると悔しいのだろうか

416:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 01:36:45.35 PEoQTYQJ0.net
体験版かるくクロードで触ったが
1週目はデータ引き継ぎせず最初からで仲間まだ決まってないがレナ編universeで頑張っていくつもり
序盤でのボス戦はカウンターすごく重要だなって気付かされた

417:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 01:39:18.73 APKDM0/q0.net
>>408
それはそうだな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 01:47:01.33 PgthODyT0.net
フェイトのアサルト、ヴァーティカルエアレイドなんだな
イセリアルブラストじゃないんかい

419:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 01:51:27.81 K6R89GDAd.net
予約数はSO6と同じくらいなんで世界が変わってなければ
sw/ps4/ps5で初動3万/2万/2万
でも世界は変わってしまったんだ
半減ですめば御の字

420:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 02:05:42.55 ulPjf88D0.net
一応クリア後技だし…

421:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 02:06:02.12 c2rXsntP0.net
あ、Steam晩は1日遅れなのか・・・かなし

422:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 02:19:17.32 ty/Gw84t0.net
「STAR OCEAN THE SECOND STORY R」レビュー
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-3hkj)
23/11/01 02:44:50.36 Rj+RiR1Id.net
ラティ七星双破斬(ブレイク)にフェイトヴァーティカルエアレイド(バランス)か
使い勝手は良さそうだけどイセリアルの方が嬉しかったな

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19d6-9bXU)
23/11/01 02:58:31.49 vM1LyT3p0.net
フィデルがイセリアルか?

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 817a-QtWc)
23/11/01 03:25:57.51 TWEQfiPS0.net
レティシアがゲージ技持ってきてるからフィデルレイモンドもそうなるだろうなとは思ってた

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6141-ghm0)
23/11/01 04:10:45.03 mbmJrE2n0.net
>>415
クソゲーだった場合回避できるから…

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b3-Qo5B)
23/11/01 04:14:38.25 IoZPUP120.net
ラティは皇龍奥義ではないのか、黒龍天雷破でマップ兵器期待してたのに

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9ee-Zc9u)
23/11/01 05:35:58.96 UDafaNj10.net
Steamは3日1時か、あと43時間くらい

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb4-tZPG)
23/11/01 06:01:24.56 R8Zu4lg20.net
ヴァーティカルエアレイド範囲広そうで良いな

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1363-Qo5B)
23/11/01 06:07:32.47 HErgs1dR0.net
ディストラクションはフィデルにとられちゃうのか、草

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1359-vfJW)
23/11/01 06:33:02.74 LBII5aF/0.net
>>391
ソーサレスは3回来たけどまだマーヴェル来ない

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 191e-YNhy)
23/11/01 06:36:24.26 e0luNze00.net
このゲームの魅力は何なのか教えてください
古き良き正統派日本型RPGみたいな感じ?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 06:44:47.84 ezNuSeto0.net
リンガあたりまでは速攻で進めるけどそこでICタイムになってしばらく停滞だろうなあ
プレイし直す度にそうなるけどあの時間が一番楽しい

434:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 06:53:45.95 u/fmYZue0.net
正統派とはかけ離れた自由度が高いRPG

435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 06:55:05.48 n91Cqa1B0.net
序盤の金策
時間制限のない製品版で一番いい方法探しとこう
開発は致命的なバグ以外そういうの潰さないでよ!

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 07:03:47.32 F+jB2Ros0.net
>>237
人間なんだから慣れなよ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 07:13:30.24 MHCOpGjZ0.net
>>387
そこにかけるしかないのか…

438:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 07:16:37.43 0vns5u5v0.net
難易度上がってたらいいなあ
裏ボスでも雑魚だったし

439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 07:16:59.22 uKRxaj4ld.net
>>375のトロフィーリスト見たけどスキル購入のトロフィーあるけど購入するスキル有るのか?
最初から全部持ってるわけじゃないのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch