【FFオリジン】STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN【SOPFFO】Lv35at GAMERPG
【FFオリジン】STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN【SOPFFO】Lv35 - 暇つぶし2ch408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 00:10:40.19 +KqMtm3U0.net
>>391
ソロでやるビッケはクソ強い

409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 00:12:37.20 +KqMtm3U0.net
>>396
竜騎士のジャンプ使ってみたら
マスタリーまで取れば長押しで攻撃を躱しつつ急接近して攻撃できる

410:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 00:22:41.09 zEKKlD060.net
ティアマットは最初のカオスだから余計に苦戦しやすいんだろうな
俺はクラーケンの方が苦手

411:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 01:43:56.67 f+RPIYfk0.net
俺もちょうど今さっきハードソロのティアマットで詰まってたよ
諦めてパーティ組んだら一回で倒せた
ハードソロは仁王とかダクソ系より難しいかも

412:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b3-AH// [2400:4051:8482:3ef0:*])
23/12/23 02:15:33.51 YzIn9PtV0.net
ティアマットは近接攻撃の動きさえ覚えれば懐が割と安全
あとは近くにいると脅威なのはカウンターとたつまきくらいか、第二形態からはサンダー系魔法が挙動の関係で首もぎ取りやすい

413:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW effa-sdmj [111.216.25.180])
23/12/23 02:36:06.08 smOi+qMW0.net
試しにエクストラモード使ったらただのチートモードでワロタ
何を食らっても0ダメでおかしいと思ったらインビンシブルが有効されてんのね
3時間前まで最高装備レベル150くらいだったのに数十分で400になっちまったどうすんだよ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 02:40:06.28 NVqdvWb3M.net
ご満悦ねジャック

415:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 03:43:02.77 CH4Qg0/i0.net
次元の迷宮3階まで来たけどそろそろちゃんとビルド考えないと詰みそう

416:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 05:58:41.43 LyIu7JQN0.net
そういえば結局バハムートの正体を完全には明かさなかったのは何でなんだろう
今後、ディシディア絡みの新作出してそこで深掘りするつもりなのかな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 06:12:01.79 oUhhn6el0.net
ソシャゲ終了後にスタオ聖剣と新作出たからディシディアの新作出ないかなと淡い期待抱いてる

418:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 06:16:16.35 0FwegtVY0.net
バハムートまできてマルチ部屋建てたら平均レベル500が2人来てこわい
1人はバハムートになってライトブリンガー連打してるし、1人は短剣で敵蹂躙してるし

419:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 06:19:35.35 0FwegtVY0.net
せっかく2人来てくれたのに無限ロードみたいなの入ってしまった😭

420:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 09:39:24.20 0FwegtVY0.net
ライトブリンガー連打ってなんの為にやってるの?
動画とか見るとソウルバーストして第2形態行く前にドカンドカンやってるけど
バフがかかったりするのか

421:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 09:45:26.30 YYQ9mfGy0.net
輪廻600でライトブリンガーでソウルシールド発動
ソウルシールドカウントが上昇でバハムートによるステータス上昇
召喚600で幻獣効果が倍化するのでカウント20で全ステータス40上昇する

422:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 09:45:52.37 ij8ZpdZB0.net
輪廻600のライトブリンガー発動でソウルシールド成功したときの効果を発動するやつをつけるとライトブリンガーでバフがかかるようになる

423:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 09:52:00.69 0FwegtVY0.net
なるほどなあ
ありがとうございます

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b9-sVx3 [126.216.41.189])
23/12/23 10:07:37.26 +KqMtm3U0.net
輪廻の戦士のライトブリンガー発動ギミックを活かしたビルドを組もうとしてるところだった
両手武器の適性理論値が必要だからちょっと面倒

425:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 10:54:39.84 dRHGhys40.net
武器の種類が物理寄りか魔法寄りか
適性が最大値か
目当ての幻獣か
これ満たすの中々出てくれなかった記憶

426:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 12:52:54.36 zEKKlD060.net
ジョブ適正と幻獣で妥協したわ俺は
レリック集め楽しいけど最大値を求めるのは疲れるからね

427:名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/2


428:3(土) 13:12:36.88 ID:z3NOLlSj0.net



429:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 13:19:00.95 f+RPIYfk0.net
ほうれい線がね…
少しずつジョブが解放されてくんだけどパラディンの聖なる牙が安定し過ぎて他に手が付かない
聖属性攻撃でリッチが溶けたw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 13:22:58.88 0FwegtVY0.net
狩人の攻撃ヒットでMP回復めっちゃつええ!
スターライト付いた武器持ってビーム撃つの楽しい
アビリティ使ってるのにMPが増えるって不思議

431:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 13:45:51.52 cJl3IHnM0.net
>>421
ソフィアしばらく見てなかったからそんなか?しわやほうれいせんあったっけ?
と思い画像検索したら紛れてセーラーワンピ姿ネオンの全身立ち姿も出てきてそれの破壊力がすごかった……

432:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 13:48:47.98 wnKRc+dr0.net
三十代後半じゃなかったっけ?
四十くらいに見えるって言われたらリアルにへこむだろうな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 13:52:33.58 z3NOLlSj0.net
ジャックさんちょっと頭おかしいやろ
オープニングで姫さんから2つお願いがありますって言われてその返しが欲張りですねって…
こいつよく首はねられないな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 13:56:04.71 dRHGhys40.net
頭おかしいのがその内癖になるんだよ
ジャックからしか得られない栄養がある

435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 13:57:06.90 B0u/IePO0.net
>>426
ただのジョークやろ
なんかやたら庶民にフランクな王女だし
それより国王にタメ口の方がよっぽどヤバい

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 13:59:16.90 Lt4b/Xve0.net
カオスだ…絶対にカオスは居るんだ…

437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 14:01:24.82 +KqMtm3U0.net
>>421
36歳くらいだったかな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 14:01:41.21 P7wU2JDTM.net
プークスクスしてるジェドの方がまずいのではw

439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 14:02:17.11 +KqMtm3U0.net
からかいましたね

440:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 14:09:56.76 z3NOLlSj0.net
足踏みして苛立ってる描写あるし最後は話途中で切って背を向けるし王様にため口も全てがおかしいぞジャックさん
今ティアマット倒したんだけどネオンさんのなんでもしてくれるの権利はいつ履行されますか?ソフィアおばさんはいらないので

441:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 14:17:27.68 GcygS2mR0.net
>>433
そんなこと言ったっけ?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 14:18:17.23 zEKKlD060.net
忘れろ忘れろ早く忘れろ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 14:24:23.46 0FwegtVY0.net
ジャック、もの足りないって顔してるな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 14:37:08.05 RPanxIyp0.net
次元の狭間180階相当の試練付けてモルボルを試しに狩ってみたら幻獣の数値とんでもなく上がってしまった
寿命縮めてしまった感がやっちまったよ
ここでもやると縮むって忠告受けてたのに誘惑にまけてしまった
仁王と違ってオリジンはソロでも一気に強くなれるんだな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 14:47:56.49 Nz5m8m/U0.net
モルボルで強くなるのはいいけど迷宮180層まで進むのがただの作業になってしまうんだよな
マルチ盛り上がってるなら誰かの部屋に入って階層スキップしたほうがよさそう

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 16:34:51.85 CH4Qg0/i0.net
ベヒーモスだ!!!!!

447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 16:53:05.83 seo4ntdu0.net
通常攻撃がR1に最初は戸惑ったけど慣れるとこの方がカメラやロックオン対処をスムーズに切り替えられて便利だな…

448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 16:57:03.40 7fr82pj80.net
これやっぱり言われてる通りロックオン引っ張られるな
コントローラー新品でドリフトもしないので勝手に入力はないけど
敵が二匹いて左の奴にロックしてR1だけ押して攻撃しようとしたら
右の階段からもう一体出てきてそっちにロックが向く
セーブポイントから何度もやりなおしてもコロコロとロックが変わるよ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 16:58:36.43 2HVkpBJ20.net
>>428
ジャックからしたら敬意も払う必要もないしカオス倒すの邪魔してくるだけの存在だからなw
後半記憶取り戻し始めたら敬語で喋り出すけど

450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 18:11:39.16 smOi+qMW0.net
>>440
ゲーム内で変更可能だから俺は最初から□で攻撃、△でアビリティにしたよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 18:15:36.75 RhCjieH/0.net
このゲームってDLC入りのソフト売ってないのですかね?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 18:35:13.97 2HVkpBJ20.net
本編の価格改訂しただけで所謂完全版みたいなのは販売されてないね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 18:44:45.55 Nz5m8m/U0.net
>>443
最初△アビリティにしたら魔法とか長押し中に右スティック触れなくてR2に戻したわ
攻撃は□が慣れててやりやすい

454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 19:27:55.69 RhCjieH/0.net
>>445
とん
もうちょっと待つかな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 19:29:36.62 GcygS2mR0.net
>>441
うーん疑ってるわけじゃないんだけど経験がないんだよな
ロックオン中の敵を倒して消滅すると自動的に別の敵をロックオンするという仕様はあるんだけど
ロックオン切り替えも変更できた記憶だけどそっちは試してみた?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 19:29:53.96 uJD7spas0.net
>>447
多分大して売れてないからわざわざパッケージ販売とかされんと思うよ
出すなら価格改訂のタイミングで出してるだろうし(いつもそうだから)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 19:31:24.08 GcygS2mR0.net
>>447
いやこの販売形態で完全版パッケージは出ないと思うぞ
パッケージなら中古で買えばいいじゃない

458:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ea-9ol2 [218.220.192.117])
23/12/23 21:39:49.52 7fr82pj80.net
>>448
壁とかあると自動でカメラ動いてくれるの全部オフにしたら治ったわ
これ有効にしてると壁際の雑魚にロックしてると→カメラ動く動いた先に居る遠くの雑魚にロックみたいになる

459:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff46-kZtO [133.32.176.128])
23/12/23 21:44:07.59 z3NOLlSj0.net
なんかDLCないとそこまでみたいな評価おおいけどなんで?
エンドコンテンツ本体だけじゃ味気ないのん?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 21:55:46.36 D2oh02dT0.net
>>451
あぁなんかそんなのあったな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 21:57:42.19 D2oh02dT0.net
>>452
エンドコンテンツは物足りないね
敵のステータスが単純に伸びるだけだしトレハンやりにくいし
一周目ハードはもう一度やりたくなるくらい面白いしストーリーも意外に思うかもしれないが面白いんだ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 21:58:36.61 zCvmtffk0.net
>>452
本編だけだと難易度カオス回って終わり
DLC全部入れるとちゃんと話が完結するしビルドの幅も広がる

463:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 21:59:08.99 D2oh02dT0.net
だから俺は本編だけでも十分なボリュームがあると思うけどその辺は人それぞれかな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 22:05:58.80 f+RPIYfk0.net
もうそろクリアしそう
後半のサブミは無視して17時間ちょい
ストーリー面白いけどボリュームはないと思うよ
チーニンゲーはDLCありきの評価になることが多いよね
俺は今のところ大好きな仁王2よりも遊びやすくて楽しめてる
早くDLC行って新ジョブ試したい

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 22:06:59.71 f+RPIYfk0.net
訂正
本編のボリュームはあまりないと思うよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 22:23:56.01 D2oh02dT0.net
サブほぼ全部埋めつつ死にまくってた俺は本編クリアで80時間くらい行ってた
色々理解してるとサクサク進むからもっと短くなるか

467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 22:35:41.91 z3NOLlSj0.net
ありがとう
とりあえずクリアしてからDLCは考えるかな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 22:43:03.40 zEKKlD060.net
仁王2やってると自動解体が凄く恋しくなる
これメッチャ便利よな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 22:57:07.79 XXtJmC3D0.net
チーニンゲーでUIや機能一番優れてるのオリジンだと思うわ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 23:02:02.29 lIxv1zmI0.net
仁王2で一番ダルくてプレイが億劫になる理由の一つが集まった武具の処理だから自動解体はその点で神

471:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 23:27:02.42 z3NOLlSj0.net
これロック中にカメラ動かせない?
カメラ動かすとロック変更になって真後ろ向いたりしてやりにくい

472:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 00:21:26.09 bL8In4/l0EVE.net
無理だと思うね
死角からは感覚で避けるしかない
これでも死角からの攻撃頻度は減ってる
ロックオン切り替えても向き直して攻撃してくれるから慣れてくるとAとBを行き来しながらぶん殴ることだって出来る

473:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d3ae-GX+a [240b:10:b840:4d00:*])
23/12/24 01:40:50.76 wMFKgGm/0EVE.net
ストーリークリアした
戦闘楽しいしストーリーも面白かった
DLCは明日以降のお楽しみだ

474:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ef87-qJlQ [2001:f74:7900:2400:*])
23/12/24 01:47:22.64 zdn5ES9q0EVE.net
ロックオン中にカメラ動かせるゲームの方が違和感あるしそれだけで減点要素なんだけどそれぞれ好みあるんだな

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 039f-e4YV [240b:251:2922:6e00:*])
23/12/24 01:58:32.31 JlPYJcHf0EVE.net
狩りゲーとかゆるいロックオンとか違和感ありすぎて受け付けないなぁ
死にゲーは基本ガチガチ固定視点のロックオンだと思うが
ジャンルが違うし慣れてくれとしか

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W cf88-jdnd [2402:6b00:a61b:4400:*])
23/12/24 02:00:41.38 ayqJxyv70EVE.net
狩りゲーにロックオンは要らないかな
あれは雰囲気楽しむものだし

477:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 338c-YY+f [180.63.87.244])
23/12/24 02:03:21.34 gutlO7+l0EVE.net
まぁこのゲーム敵釣ったりできないから集団戦で周り確認したい気持ちもわかるよ

478:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1383-y73S [118.104.70.122])
23/12/24 02:07:10.96 DOYezTo40EVE.net
森のステージはなかなか上手くいかないけど
そこそこ広場っぽいステージなら走り回ってればとりあえず被弾ほとんどしない
立ち止まってガードやらSSやら死角からの攻撃は気合で避ける!ってよりもまずは走り続ける

479:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 03:21:08.95 uWd9Wk1f0EVE.net
オリジンから仁王2に流れてジャックそっくりな秀の字ならぬ秀のジャックを作って楽しんでる
やっと奈落獄着いたから頑張るよ 銃構えたときとか大太刀持って走るときのモーションが棍担いだジャックと同じ動きなのに気づいて笑った

480:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 04:02:05.16 1AewYyvJ0EVE.net
ロックは基本この仕様ってまじかー
ロック中にキャラだけぐりぐり動かすと酔うんだけど…辛い

481:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 04:17:37.67 Ec9jmh3x0EVE.net
マスターポイントを何に振ればいいか分からん
とりあえず基礎ステータスとアビリティのブレイク削りに振ってるけど

482:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 04:33:37.28 ayqJxyv70EVE.net
>>474
与ブレイクは与ダメ依存だからある程度は与ダメ上昇振った方がいいよ
あとはジャスガとソウルシールド多様する方のMP回復あると立ち回り楽になるよ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 04:47:07.39 Ec9jmh3x0EVE.net
>>475
与ダメ依存なのか
ありがとうございます

484:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W efe4-Vg2n [2400:2411:cb80:f100:*])
23/12/24 04:52:58.72 Ec9jmh3x0EVE.net
マルチやっててやべー人が来たんだけど
銃持ってて、なんか赤い弾丸撃ったと思ったら敵に999999ダメージって出て即死
アビリティの表示もなく、MPも減ってなくて
装備の平均レベルも330とかだったんだけど
チートだよな?そういうビルドだったらバランス壊れすぎだし

485:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W cf88-jdnd [2402:6b00:a61b:4400:*])
23/12/24 05:08:26.10 ayqJxyv70EVE.net
デカイ赤の球体ならライブリ中のみ使えるオーバーパワーなんだけどMP消費とアビ表示ないのは臭いね

486:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W efe4-Vg2n [2400:2411:cb80:f100:*])
23/12/24 05:19:29.29 Ec9jmh3x0EVE.net
デカい球体というか弾道自体が赤い?みたいな感じ
弾をそのまま赤くしたみたいな

487:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W efe4-Vg2n [2400:2411:cb80:f100:*])
23/12/24 06:27:35.82 Ec9jmh3x0EVE.net
自分の弾の色意識してなかったから赤くなってたのかと思ってたけど、普通に元から赤かったわ
普通の弾と同じ見た目で999999ダメージってことは…チートって判断してもよさそうだな
蹴る前に通報しておけば良かった

488:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 08:33:42.87 uWd9Wk1f0EVE.net
その症状間違いない チートだ
装備揃っててもアビリティなしでカンストダメージは流石に無理だと思う

489:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 08:34:25.42 bL8In4/l0EVE.net
カンスト出せるけどレベルがおかしいからな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 10:58:55.56 tcvl50S+0EVE.net
レベル上げ好きだから黒騎士の第二段階でわざと死ぬを繰り返して上位ジョブ解放がやめられない

491:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 83e9-jKG+ [2001:268:9a6f:1e77:*])
23/12/24 11:48:19.84 SYko1CXO0EVE.net
>>449-450
とん
中古で1980で買ってくるわ

492:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W cfc4-7aqu [2001:268:9a97:78a9:*])
23/12/24 11:53:30.12 rVYfVkB70EVE.net
PSカタログで遊べるぞ
てかスレ伸びてるのはみんなそれでも遊んでるんじゃないのか

493:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 8f59-CFY6 [2400:2200:1c5:4853:*])
23/12/24 12:28:51.74 DbJiAb1C0EVE.net
カタログでの配信終わったら遊べなくなっちゃうし長く遊ぶつもりもあるならパケかDLで買っても良いと思うよ
早いと一年とかで配信終わるからな

494:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W cfc4-7aqu [2001:268:9a97:78a9:*])
23/12/24 12:31:48.30 rVYfVkB70EVE.net
それだとカタログから消えた頃に買う方が安そう

495:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1386-sVx3 [2400:2410:d582:2d00:*])
23/12/24 12:34:14.01 bL8In4/l0EVE.net
セール込みでもエクストラプランは高いぞ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 12:57:46.67 ayqJxyv70EVE.net
余裕で元取れる値段よ

497:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ef2a-Vg2n [2400:2411:cb80:f100:*])
23/12/24 14:34:54.91 Ec9jmh3x0EVE.net
これジョブ適性がこれじゃなかったらなあみたいなの多すぎて悲しいですわ~
鍛冶屋でこれ変えられるようになりませんの

498:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cf3c-hEBs [240d:1e:3c:bb00:*])
23/12/24 14:38:37.29 S/WvZNo90EVE.net
>>490
DLC2に入ったら合成機能が出て移植出来るようになるよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ef03-VSTM [240f:c8:9c58:1:*])
23/12/24 14:40:18.85 MLEv3khs0EVE.net
武器変えたいな~と思ったらいちいち強化とかせずに乗り換えられて楽しい スキルポイント独立してるのも神

500:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ef2a-Vg2n [2400:2411:cb80:f100:*])
23/12/24 14:41:42.93 Ec9jmh3x0EVE.net
>>491
まじか
すっ飛ばしてやるのがもったいない気がしてじっくり進めてるけどそれ聞くとすっ飛ばしたくなっちゃうな
ありがとう

501:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cf3c-hEBs [240d:1e:3c:bb00:*])
23/12/24 15:01:32.41 S/WvZNo90EVE.net
>>493
言っても移植する素材の装備も必要だから、じっくり遊んで数集めておくと後々楽にはなるよ
培った資産は無駄にはならないゲーム

502:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 7fff-fVlU [240b:11:d02:800:*])
23/12/24 15:05:31.52 HWe6oPER0EVE.net
アクションでさえティアマットで心折れそうなんだが
SEKIROの弦一郎のときも心折れそうになりながらやってたわ

503:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ef2a-Vg2n [2400:2411:cb80:f100:*])
23/12/24 15:07:59.58 Ec9jmh3x0EVE.net
>>494
素材もそうだしプレイスキルもちゃんと磨いていきたいしな
じっくり長く遊んでいくよ

504:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W cfde-jdnd [2402:6b00:a61b:4400:*])
23/12/24 15:20:39.51 ayqJxyv70EVE.net
>>496
あとは不自由な手持ちでビルド構築するってのは後に活きる大切な経験だと思うよ

505:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cf3c-hEBs [240d:1e:3c:bb00:*])
23/12/24 15:27:38.34 S/WvZNo90EVE.net
>>495
このゲーム赤字


506:攻撃以外は全部ソウルシールドで防げるし、ソウルシールド長押しで弾いたら再度入力して長押しを繰り返せばノーダメージ出来るようになってる それだとブレイクゲージが持たないからライトブリンガーを使う 攻撃に回すMPよりもライトブリンガーに回す方が優先 初手でカウンター使ってソウルシールド使えばMPは絶対増えていくはず



507:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 7fff-fVlU [240b:11:d02:800:*])
23/12/24 15:45:39.45 HWe6oPER0EVE.net
>>498
はえーライトブリンガーなんて敵が多い時に使うしかしてなかったから勉強になるわ
参考にして戦ってみるよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W c319-zxR6 [130.62.157.146])
23/12/24 15:48:39.82 J2s6rCk70EVE.net
このゲームの初めの頃はブレイクゲージとMPの管理が結構大変なんだよな
MP管理楽になるビルドとか二ジョブ切り替えながらの戦い方とか序盤だとなかなか難しい

509:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1383-y73S [118.104.70.122])
23/12/24 16:00:26.68 DOYezTo40EVE.net
ソウルシールドは早々に使わなくなって以来ずっとジャスガと回避しか使ってない

510:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 16:18:16.80 MCpn0CWW0EVE.net
俺はライトブリンガー使わなかったなあ
人それぞれ戦い方が違って面白いもんだ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 16:30:13.37 HWe6oPER0EVE.net
ティアマット倒せたー
教えてもらってからも数回負けたがそれでも教えてもらう前より遥かに倒しやすかったわ
ライトブリンガーはこれからも使うようにするわ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 16:45:10.36 q3rNL63z0EVE.net
魔法って使いにくくない?R2で溜めながらじゃないと属性選べないんだよな?
しかもMPちょっとしかないから離れて魔法連発とかもできないし
育てたらその辺変わるの?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 16:49:19.91 N7yc88tz0EVE.net
仁王と一緒でバフ大事だからMP関係のコマンドアビリティ使え
属性はまぁ使いにくいけど慣れるしかない
賢者とか白魔使ってたら嫌でも慣れる

514:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 16:50:11.57 DbJiAb1C0EVE.net
ここはFFオリジンだぞ
MPくらいソウルシールドで防いで殴ってソウルバーストして回収するんだ
インファイトしない魔法使いなんて魔法使いじゃねえ
メイスで殴ってサディステックに決めろ
と言うのが1週目の心得だけど、DLCの高難易度で育ててビルド組んだら遠距離だけでMP回収しながらとかはできるよ
赤魔道士とかスタート地点で連続魔してるだけでボスくたばるしな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 16:59:26.05 bMbRM3eJ0EVE.net
赤魔250と詠唱短縮のOPつけまくるとびっくりするくらい速くなる

516:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 17:04:15.29 bMbRM3eJ0EVE.net
あとほっといてもMP回復するようにもできるしライトブリンガーでMP上限消費しないようにするどころか増やしたりもできる

517:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 17:06:12.08 FZMCTDjfdEVE.net
慣れれば不便に感じないよ
賢者の黒白切り替えはリトライで強制白になるからイラつくけど

518:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ef33-qJlQ [2001:f74:7900:2400:*])
23/12/24 17:41:03.81 zdn5ES9q0EVE.net
チェインキャンセルなんてギルガメッシュあたりでようやく使い出した

519:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1387-9E48 [240f:d2:53e6:1:*])
23/12/24 17:47:46.91 vS8pOSFu0EVE.net
皆エアロガでハメてる間にポコスカ殴ってクリアしてると思ってた

520:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W efd8-Cf+p [240d:1a:f72:1700:*])
23/12/24 17:56:53.85 eNd3wRrQ0EVE.net
ティアマットはバーサーカーでブルタックルみたいな技最大貯め当てたら一発でバーストしてモーションほとんど見ない内に死んだ
タゲ取ってくれる仲間強い

521:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W efa7-VSTM [240f:c8:9c58:1:*])
23/12/24 18:14:14.34 MLEv3khs0EVE.net
エアロガマジで強すぎ

522:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 8f59-CFY6 [2400:2200:1c5:4853:*])
23/12/24 18:23:32.42 DbJiAb1C0EVE.net
なんか真面目に戦っても楽しめるバランスかつ雑に強い技やビルドあるのもFF5みたいで個人的にすごい好き

523:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 18:46:33.34 P6/tu1gGMEVE.net
>>514
非常にわかる
武器とジョブとアビリティとビルドの幅かなり広いし試練で簡単ステージからクソムズステージまで遊べるしな
キャラクリこそないけどそれなりにキャラの見た目もイジれるし

524:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 6321-sVx3 [2001:268:98cf:83c2:*])
23/12/24 19:36:45.92 7Fj0OjBs0EVE.net
>>496
DLC1は敵のモーションが追加されるからすっ飛ばす前にひと通り揉まれておくべき

525:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cf3c-hEBs [240d:1e:3c:bb00:*])
23/12/24 19:39:46.71 S/WvZNo90EVE.net
>>516
DLC1でモーション増えたっけ?
DLC2で増えて、DLC3で作り直しは覚えてるんだけども

526:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 6321-sVx3 [2001:268:98cf:83c2:*])
23/12/24 19:39:50.30 7Fj0OjBs0EVE.net
己の道を突き進むだけだから普段は話すことないけど
こうして新たなストレンジャーがやってくると色々盛り上がるもんだ

527:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 6321-sVx3 [2001:268:98cf:83c2:*])
23/12/24 19:44:28.57 7Fj0OjBs0EVE.net
>>517
DLC1と3でそれぞれ増えるよパッチノートにも書いてある
DLC2はカオティックカオスがモーション違いみたいなものよ

‐各ボス敵の攻撃や行動パターンが変化し、難易度「CHAOS」より強化されたものになります

528:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cf3c-hEBs [240d:1e:3c:bb00:*])
23/12/24 19:50:37.74 S/WvZNo90EVE.net
>>519
勘違いしてたみたいだごめんね

529:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd5f-GX+a [1.66.105.249])
23/12/24 20:18:41.48 FZMCTDjfdEVE.net
クリアしたけど竜の秘宝?集めたくてミッションレベル上げるとクソ難しい
装備レベルに近い難易度だと報酬の秘宝がめちゃくちゃ少ない
カオスで少しずつ装備集めていかなきゃダメ?

530:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 83df-sVx3 [2001:268:9867:755:*])
23/12/24 20:26:58.75 d8vX4qNh0EVE.net
>>520
仕様(てき)が強かったんだ
卑下しなくていい

531:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ef43-WNKY [2400:2200:3b1:850d:*])
23/12/24 20:30:51.17 SocXLLfF0EVE.net
>>521
エクストラモードでルーンガード使えばほぼ無敵だからそれで難易度ルフェインまで進むのが一番楽
難易度バハムートのイベント進めるだけなら試練モリモリエクストラモードだけでいい

532:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1386-sVx3 [2400:2410:d582:2d00:*])
23/12/24 20:31:01.15 bL8In4/l0EVE.net
>>521
狩りやすい敵が出るサブミッションが白き霊峰にあるんだ
奥にいるモルボルを倒すだけのミッション
モルボルは火に弱くてある程度火属性攻撃すると炎上して大きくブレイクを削れる
MPが持たないと思うから忍者の火遁で削るのがオススメ(エクストラモードでやってもいい)
少しずつミッションレベルを上げつつアニマの結晶とか質の良い装備を同時に集められる

533:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 22:37:49.94 wMFKgGm/0EVE.net
アドバイスありがとう
難しいとか言ってるくせに歯応えは欲しいっていうわがままプレイヤーなのでエクストラモードは手をつけなかったんだけどやってみようかな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 22:38:45.58 HWe6oPER0EVE.net
このゲームの最強はトンベリだな?
マジメンドイはこいつ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 22:49:49.23 axt4Hisw0EVE.net
始めたばかりでキャラデザ苦手だけど面白いね

536:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 23:37:17.47 bL8In4/l0EVE.net
>>525
エンドコンテンツでは最終的に使えなくなるからね
最初から詰まるよりはいい
>>526
トンベリらしさは凄く良く表現できてると思う
効果的なアクションで封殺するもよし
己のプレイスキルでブチのめすもよしだ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 23:37:30.25 vS8pOSFu0EVE.net
トンベリはエアロガで浮かせれば封殺できるので賢者だと楽チンチン

538:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 23:53:10.55 HWe6oPER0EVE.net
なんかエアロガ最強っぽいしできれば使いたくない(よく分からない反抗)

539:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 00:02:23.38 F5ecSPFL0XMAS.net
エアロガというかかち上げが強い
ボス以外の小型は全部持ち上がる
エアロガ自体の火力はそんな高くなかったはず

540:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 00:19:36.95 IMSROxuv0XMAS.net
トンベリはみんなのうらみの火力も高いし厄介なマヒ攻撃もあるし�


541:ナ事故の可能性高い 中ボスみたいな位置付けだが戦わなくてもいいことが多いのが救い



542:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 00:34:44.27 uo7QIfhU0XMAS.net
>>530
コマンドアビリティのルイン使えば良いよ
MP1で即出せるし吹っ飛ばしてダウンさせたり壁に叩きつけたりできるからすげー便利
まあ流石にトンベリが攻撃中は怯まないけどエアロ使いたくないならこれが一番良いと思う

543:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 00:56:14.31 iIpfNZho0XMAS.net
話は簡単なはずなのに話が分からなくなるこの感じFFだな~って感じだわ
ルフェインとかアストス辺りで考えるのを諦めた

544:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 01:24:06.15 F5ecSPFL0XMAS.net
1時間くらい死にまくってようやく最後のボスきたーと思ったらデスマシーンよ
ちょっとリハビリ勢に厳しすぎやしないかい…

545:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 01:25:09.33 F5ecSPFL0XMAS.net
>>534
難しく考えなくていいよふんわり覚えてればいいから

546:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d3b9-CFY6 [60.140.225.7])
23/12/25 01:40:37.88 A11uRVjX0XMAS.net
>>535
痛くなくては覚えませぬ!バチィン

547:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 338c-YY+f [180.63.87.244])
23/12/25 01:42:56.52 7RXk6sAh0XMAS.net
デスマシーン苦手だわ
後半戦直後の微妙に離れてるタイミング嫌い

548:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ef2a-Vg2n [2400:2411:cb80:f100:*])
23/12/25 01:52:21.05 +NCNbbcG0XMAS.net
銃士のガード不能技中断させたらデバフかかるやつやろうと思っても皆赤くなってから攻撃出すのはええって!

549:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 09:50:56.49 F5ecSPFL0XMAS.net
例えばカオスとなる者とか黒騎士とか赤技使うタイミングが決まってる敵が居る
覚えゲーだね最後に出た武器種だし

550:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 10:13:24.02 1OhE8ZfD0XMAS.net
マルチで部屋建てながらバハムート週末に潜みし幻想から1つずつやってるけどレベル400が最高じゃないからレベル500の猛者が蹂躙したりレベル300の俺と一緒で最近はじめたんだろうなって人がいたりでおもろい
これがカオスか…
でもレベル300でバハムート400はきついようなな…

551:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 11:20:28.91 GDxa09480XMAS.net
デスマシーンの行動派生やたら多いのもあってめっっちゃつええんだよなー
名前通りの殺意マックスなマシーンだよほんと

552:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d3b9-CFY6 [60.140.225.7])
23/12/25 12:22:37.27 A11uRVjX0XMAS.net
でも慣れたらディメンションブリンガーなしでもノーダメージできちゃうから不思議だよな
最初し理不尽にしか思えなかったけどよく出来てるボスだわ
というか最初理不尽に思えるくらい強くないとFF1最強モンスター(笑)状態が払拭できなかったからあれくらいやってくれて嬉しいともいう

553:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 13:56:43.61 YJ6wTBOp0XMAS.net
マルチに来た人がサンダラどーん!23万ダメージ!とかだしてたけどどうやったらそんないくねん
ワシのは1500ダメージやぞ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 13:58:28.62 F5ecSPFL0XMAS.net
DLC3でダメージ上限が一桁増えたんだよねー
手ぇ抜いたれよとは思うが…

555:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 8f68-Tdta [2400:4051:45e2:ac00:*])
23/12/25 14:55:42.93 EKMhQojl0XMAS.net
>>544
ステータスですステータスを盛るのです
ストーリー中は全然気にしなくて良いんだけど高難易度はステ振りがめっちゃ大事になる

556:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 15:11:57.51 +NCNbbcG0XMAS.net
今銃のねらうを主体にして戦ってるんだけど、これは力に振りまくればいいのかな
あーでもナイトの適正でアビリティは体力参照にするって書いてあるし、体力全ブッパか

557:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 15:23:59.71 F5ecSPFL0XMAS.net
>>547
この辺非常にややこしくて完全に理解できたわけじゃないんだけど
ねらうは通常攻撃を強化する物理攻撃だから力を伸ばせば単純に火力は上がる
アビリティに備わってるステータス補正は例えば素早さなら素早さの何%を倍率にして基本ダメージに掛け算してる
このステータス補正は基本的に全部乗る
だからジョブ適性で体力だの素早さだの適応するようにした分だけ強くなる
アビリティに知性補正あってジョブ適性で知性補正追加した場合も同様に上乗せされるはず
力以外のステータスは他にも効果あるから他のステータスを特化させるのは間違いではないよ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 16:14:24.83 +NCNbbcG0XMAS.net
はーなるほど
まあとりあえず体力と力、素早さにちょっと振っとくわ
素早さもいっぱい振りたいけどいい装備ないから適正にも降らないとMP回復するやつ発動しないし

559:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 16:25:31.82 pd8Go9k80XMAS.net
ジョブ適性って別のジョブに就いていても効果あるの?
あるなら輪廻の250パー効果とか有用な適性効果の為に厳選が捗りそう
システムがちょっと複雑で難しいや
まだストーリークリアしたばっかりだから、この先も長く楽しめそうで嬉しい

560:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 16:34:21.17 eua3EhiP0XMAS.net
>>550
ジョブツリーのジョブ適性は他に使い回せない、ジョブ装備してるときだけ
装備についてるジョブ適性は他のジョブでも有効

561:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 16:38:24.16 +NCNbbcG0XMAS.net
暗黒騎士400%のやつって発動させられたら他ジョブでも常時ダメージ+14%なのか?魅力的だなあ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 16:46:29.12 F5ecSPFL0XMAS.net
別に使うジョブと装備のジョブ適性を揃える必要はないからな
マスタリーポイントでそれぞれのジョブ適性を伸ばすことは出来るけどそのジョブを使ってるときだけ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 16:53:05.95 ecuPpE1/0XMAS.net
本編クリアしてバハムートを始めたのですがエクストラモードでライトブリンガーって使えないんですか?
攻略動画参考にしたのですがアプデで変わったんだしょうか

564:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 16:56:41.73 iIpfNZho0XMAS.net
そこまで考えて装備組むの面倒でいつも適当してるわ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 16:57:03.75 F5ecSPFL0XMAS.net
>>554
エクストラモードはざっくり言えば無限カオスブリンガー
ライトブリンガーの上位互換みたいなものだよ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 17:05:18.44 CZEZcbeC0XMAS.net
職業で装備できる武器に銃とかあるけど全然出てこないぞ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 17:13:31.49 +NCNbbcG0XMAS.net
DLCを買わないと出てこないから注意だぜ
俺もいつか杖と銃使いてえなあ~って想ってたらストーリークリアクリアしてた

568:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 17:16:42.84 4Ce2Euuu0XMAS.net
DLCはストーリークリアしたら買うわ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 17:19:42.60 A11uRVjX0XMAS.net
赤魔道士250のファストチャージが魔法職以外でも大剣のタメ攻撃とか刀士の居合切りのタメ動作短縮にも機能したりするのとか工夫のしがいがあって面白いよな
基礎職の400もどのジョブ使うに当たっても基本機能するし

570:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 18:02:54.08 ecuPpE1/0XMAS.net
>>556
エクストラはMP無限なだけと勘違いしてました
ありがとう

571:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d323-GX+a [240b:10:b840:4d00:*])
23/12/25 18:45:57.83 pd8Go9k80XMAS.net
>>551
なるほど㌧クス

572:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM7f-9E48 [125.194.62.248])
23/12/25 18:50:50.39 ekDuP8F4MXMAS.net
光の戦士セット強すぎね?ボスワンパンな上に無敵とかゲームが崩壊したんだけど

573:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d323-GX+a [240b:10:b840:4d00:*])
23/12/25 18:57:59.58 pd8Go9k80XMAS.net
ヒカセン装備ジャックに似合わないから使ってなかった
そんなに強いなら試してみよう

574:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 03f2-CFY6 [2400:2200:1cd:aeca:*])
23/12/25 19:15:05.24 wwmVI5BI0XMAS.net
ストーリー見たい人と早めに高難易度に上がりたい人向けの装備だからね
単純に操作してて面白くはないからあんまりおすすめはしない

575:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 7fd5-EtGN [240b:11:d300:b100:*])
23/12/25 19:26:27.29 IMSROxuv0XMAS.net
装備レベル高いしインビンシブルのおかげでエクストラモードでは無敵だからクリア直後は相当強いね
しかしそのうち処分できなくて邪魔になってしまうのだ…
倉庫には送れてもよかったよな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 20:00:57.67 eua3EhiP0XMAS.net
>>563
最低難易度をボタン連打でクリアした人がDLCストーリー見る為の装備だぞ
それ装備して敵のモーション覚えて最終的には外す、補助輪みたいな役割で使ってって言ってる
どうせ迷宮のストーリー部分終わったら使えないし別に崩壊はしてない

577:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 00:25:28.24 6kvvuJTS0.net
光の戦士一式は火力に寄与してくれるジョブ適正効果が少ないしエクストラなしで使うぶんにも防御寄りだからな
バハムート攻略して迷宮で合成開放するまでの繋ぎだね

578:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2365-e6kR [202.173.106.21])
23/12/26 00:55:15.18 QKebikRk0.net
モルボルグレードあたりから難易度上がって死にまくってるが面白いわこれ

579:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1386-sVx3 [2400:2410:d582:2d00:*])
23/12/26 01:03:14.00 Co3GJrtI0.net
特に危険な赤技が増えてくるからねー

580:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d323-GX+a [240b:10:b840:4d00:*])
23/12/26 01:22:39.31 tJhmctZa0.net
やっとバハムートのストーリー全解放した!
あとはバハムート倒すだけなんだけど装備レベルがまだ235
レベル上げが地味でつらい

581:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1386-sVx3 [2400:2410:d582:2d00:*])
23/12/26 01:43:07.81 Co3GJrtI0.net
救済装備持ってなかったか
BAHAMUTまでは装備集めにくいし装備レベルはまだ上がるからね
無理せず駆け抜けちゃってもいいんだぞ

582:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bb-2I0K [240b:13:3580:2300:*])
23/12/26 05:34:22.07 5oGIpd/t0.net
普通に面白いな
よく分かってないんだが味方のジョブって変えられないの?

583:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef53-Vg2n [2400:2411:cb80:f100:*])
23/12/26 05:54:06.94 llVE4Qwv0.net
見方のジョブはストーリー進めたりサブクエクリアすると解放されていくよ

584:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bb-2I0K [240b:13:3580:2300:*])
23/12/26 06:08:43.33 5oGIpd/t0.net
なるへそ
サンクス

585:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef53-Vg2n [2400:2411:cb80:f100:*])
23/12/26 06:40:32.88 llVE4Qwv0.net
リッチステージの迫り来る壁とか、噴出口とかに弾撃ってもダメージが入らない時があるんだけどどうして
殴ったらダメージはいるんだけど、弾は当たらないんだよな
ねらうもスターライトも…

586:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bb-2I0K [240b:13:3580:2300:*])
23/12/26 07:51:33.76 5oGIpd/t0.net
面白いんだけど男だらけのパーティなのがなー…

587:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0308-WNKY [2400:2200:3d5:7302:*])
23/12/26 07:56:39.48 e0TRv1nE0.net
なんだよお前ソフィアおばさんじゃ不満だって言うのか!?

588:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM17-zQYx [202.214.125.66])
23/12/26 08:29:01.38 tUAVOWoaM.net
ジャックも何か言ってやれ

589:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d323-GX+a [240b:10:b840:4d00:*])
23/12/26 08:32:40.69 tJhmctZa0.net
いやだね

590:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef53-Vg2n [2400:2411:cb80:f100:*])
23/12/26 08:37:34.82 llVE4Qwv0.net
君たちはどっちを選ぶつもりなの?男パーティーか女パーティーか

591:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ec-9E48 [240f:d2:53e6:1:*])
23/12/26 08:44:50.33 qNJOMgt20.net
オバサンと闇居ないから闇になる系女子相手じゃ性欲が湧かない

592:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d323-GX+a [240b:10:b840:4d00:*])
23/12/26 09:33:40.58 tJhmctZa0.net
>>572
駆け抜けちゃうとプレイヤースキルが足りなくなる気がして一歩一歩進んでる感じ
今は輪廻と赤魔適性上げてカオブリ、マジックリジェネ、ルーンガードをメインにしてる

593:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 10:32:53.12 llVE4Qwv0.net
DLC2まで来たけど、新しいものが沢山だ
カオスか!?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 11:04:56.56 tJhmctZa0.net
バハムート倒したのすげー
俺は久々の新手ボスで苦戦してるよ
装備レベル上げまくって再挑戦しようかと思ってる

595:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 11:19:03.34 Co3GJrtI0.net
DLC1のバハムートはまだ素直な頃

596:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 11:30:26.06 llVE4Qwv0.net
新ボスギルガメッシュしか戦ってないけど強い…強くない?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 11:31:25.01 6YcGOTaG0.net
バハムートはDLCにしては素直なボスだと思う
デスマシーンなんてそれまでのボスとは毛色が違ってメッチャ時間かかった

598:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 11:34:53.31 u+72Ou/C0.net
ギルガメッシュさんは動きがわかりやすいから慣れると結構楽

599:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 11:49:19.54 Co3GJrtI0.net
フェイントかましてきたり禁断のチェインキャンセル使ってきたり割とめちゃくちゃやってくるけどな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 11:55:01.13 7jyLhAGg0.net
まああれも闇雲なソウルシールドとか咎めてるだけだから慣れても油断できない程度の調整で良い刺激だわ
後隙自体は絶対できるし

601:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 12:04:57.43 FSBeZHWn0.net
DLCからはソウルシールドとガードの使い分け大事よ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 12:11:21.18 pAbPm1roM.net
ウォーロンと比べたらこっちのDLCボスは出来がいいやつ多かったな
カオティックシリーズもいい感じに強かったし
デスマシーンとかラスボスのこいつどうやって倒すん感すごかったわ

603:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-VSTM [126.234.54.188])
23/12/26 12:22:02.19 XGKK004Sr.net
ルフェニア前と後でもまた変わる
ギルガメとかフェイント増えるしバハムートは一生ブンブンして暴れてる

604:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-2I0K [14.13.241.64])
23/12/26 12:45:07.65 Q6Y7reDV0.net
隙無さすぎ硬すぎでワンパンすんのが正攻法みたいになってるジャックガーランド

605:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef53-Vg2n [2400:2411:cb80:f100:*])
23/12/26 12:51:41.82 llVE4Qwv0.net
アニマの結晶が足りなさすぎる!!!!!
とりあえずまだクリアしてないクエスト埋めまくってる

606:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaa-hEBs [240d:1e:3c:bb00:*])
23/12/26 13:09:09.07 Hep+2ay50.net
>>596
アニマの結晶は竜の試練入れてミッションクリアして、龍の秘宝で交換すると大量に確保出来て良いぞ

607:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f3e-jdnd [240b:c020:4b0:8983:*])
23/12/26 13:14:14.90 FSBeZHWn0.net
カオスでアニマの結晶集めるの結構手間掛かるよね

608:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef53-Vg2n [2400:2411:cb80:f100:*])
23/12/26 13:23:44.24 llVE4Qwv0.net
>>597
そうするよ
ちょっと合成したら結構もってたつもりの結晶が残り40とかになっておったまげたよ

609:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 534e-Nvvh [220.211.141.91])
23/12/26 13:35:50.24 kzhV6IXx0.net
メリークリスマス(大遅刻)
発売日から1年以上経っているのにまだスレが伸び続けるなんて…まさにジャック

610:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f19-fVlU [240b:11:d02:800:*])
23/12/26 13:36:52.00 h1INzPOT0.net
カタログ入りしたからね
俺もそのカタログ組の1人

611:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef53-Vg2n [2400:2411:cb80:f100:*])
23/12/26 13:41:36.20 llVE4Qwv0.net
カタログで初めてちょろっとやって終わるつもりだったけど今やDLC買ってネオン(ジャック)に銃背負わせてニヤニヤしながらやってるよ

612:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b9-CFY6 [60.140.225.7])
23/12/26 13:48:38.33 bIqPtecd0.net
>>595
上手い人ソウルシールドスカさせて殴って普通に削ってるからすげえわほんと

613:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1386-sVx3 [2400:2410:d582:2d00:*])
23/12/26 13:53:20.31 Co3GJrtI0.net
>>600
俺まで嬉しいよジャック

614:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 330f-/Omx [180.146.119.103])
23/12/26 14:13:15.21 nvWd2hK30.net
ちょっとお聞きしたいのですが
STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN Digital Deluxe Edition
を買ったんですけど、これシーズンパス入りの完全版ですよね?

たしかダウンロード容量100G超えででけーな、と思ってたのですが
ダウンロード終わると39Gぐらいしかありません
シーズンパス入ってるかどうか確認する方法ありませんか?

615:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d38a-sVx3 [2001:268:9883:912c:*])
23/12/26 14:17:26.69 3J/U/23w0.net
>>605
プレイして銃や杖がドロップしたら入ってる

616:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef53-Vg2n [2400:2411:cb80:f100:*])
23/12/26 14:18:54.96 llVE4Qwv0.net
幻獣のパーセンテージって上げると効果発動しやすくなるって感じですか?
今はラムウを使っているんだけど、これは麻痺の蓄積が早くなるみたいな感じなんかな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 14:30:40.97 7jyLhAGg0.net
>>607
幻獣の加護ってそれぞれ対応してるステータスも上げてくれるんだけど、パーセンテージが高いほどその上昇数値が大きくなる
どの幻獣がどのステータス上げてくれるかは公式のパッチノートにざっくり書いてあるし、詳しいやつは検索したら多分出てくる

618:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 14:38:03.05 nvWd2hK30.net
>>606
教えていただきありがうございます
でも、チュートリアルが長そうで嫌になって辞めましたw
まだするつもりなくて来年からする予定でしたので・・・
ただ開始する所の下の概要のストアの項目
追加コンテンツというがあって
シーズンパスインストール済になってました
たぶん入っていると思って来年楽しみます

619:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 14:43:24.45 llVE4Qwv0.net
>>608
なるほど
ありがとうございます

620:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 14:49:33.84 YWGRgnsxM.net
テンプレに幻獣の加護の効果書いてあるね
上昇率も大まかだけど記載されてるぞ
ラムウ加護つけて後はオーディンで力上げてねらう撃つと強いぞー

621:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 15:04:30.58 FSBeZHWn0.net
DLCの中身はパッチに入っていて購入してるとアクセス解禁される仕様だから最新ver.なら追加DLは無いよ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 15:12:38.07 llVE4Qwv0.net
>>611
はえー
まだレリック3つしかもってねえけどオーディン狙っていくわ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 15:29:27.24 6YcGOTaG0.net
幻獣のパーセントは同じ幻獣を合成することで上げられるから効果的に使ってくれ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 16:23:57.25 YWGRgnsxM.net
そうだDLC2進めるにあたって次元の迷宮で無の狭間挑むとき注意ね、もし勝てなくて仕方なく退出しちゃうと諸々進行度リセット掛かたはず
18階と21階ボスは特にエクストラなしでやるならしっかりビルド組んでおくんだ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 16:29:34.47 QKebikRk0.net
雑魚に混じってるドンペリにやられるとコントローラーぶん投げたくなるな

626:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf9a-PINE [240b:13:12c1:4e00:*])
23/12/26 16:51:52.32 jBdYmIgL0.net
本編をクリアしたところなんだけど、ジョブレベルの上限解放は1つずつまたメインをやり直していく感じなのかね
dlcを進めたいなと思うんだけどまずは上限解放からのほうがいいのかな

627:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f3e-jdnd [240b:c020:4b0:8983:*])
23/12/26 16:54:30.24 FSBeZHWn0.net
>>615
500p減るだけよ

628:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238b-CFY6 [202.32.32.8])
23/12/26 17:04:45.62 Hqd2jeze0.net
>>617
難易度ギルガメッシュでメインになる次元の迷宮の魔素宝箱っていう特別な宝箱の中にジョブの限界突破入ってるから今メインで使ってるやつだけでいいよ

629:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef53-Vg2n [2400:2411:cb80:f100:*])
23/12/26 17:07:58.33 llVE4Qwv0.net
情報適性効果と睨めっこしてて思ったけどみだれうちとモンクのレベル600のやつを狩人で使ったらめちゃくちゃ強いんじゃね?閃いた

630:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb7-AH// [150.66.96.182])
23/12/26 17:42:14.99 S5qNY9bYM.net
>>618
そうなのか、そういう書き込み見た覚えがあって無の狭間だけは絶対失敗しないようにやってたから経験はしたこと無かったんだよねありがとう

631:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef2b-WNKY [2400:2200:3db:b408:*])
23/12/26 17:58:01.96 pI4ZIPxe0.net
次元やってる頃にはもう限界突破取りきってるから知らんがカオスとかバハムートの限界突破も次元で取れるのか?

632:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfde-jdnd [2402:6b00:a61b:4400:*])
23/12/26 18:01:38.29 TKm458pX0.net
初回報酬は初期ミッションレベルでも下の難易度のものが一括で貰えるよ

633:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef2b-WNKY [2400:2200:3db:b408:*])
23/12/26 18:03:50.42 pI4ZIPxe0.net
>>623
次元の迷宮の魔素箱に入ってるジョブLv限界突破の話だ、言葉足らずでスマン

634:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef3d-qJlQ [2001:f74:7900:2400:*])
23/12/26 18:11:16.31 nMZdfIGU0.net
迷宮の魔素箱からはメインミッションの上限解放も全部取れる
30から300まで全ジョブバラバラに出てくるし300まで解放したらメインミッションの上限解放取っても意味なくなるけどね

635:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef2b-WNKY [2400:2200:3db:b408:*])
23/12/26 18:13:28.37 pI4ZIPxe0.net
300取ったら他のは取らなくていいんだ
全部揃えないと300にならないのかと思ってたわ

636:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238b-CFY6 [202.32.32.8])
23/12/26 18:15:56.16 Hqd2jeze0.net
単純に限界突破の手段がミッションクリア報酬と竜の秘宝変換所の二つに魔素宝箱って形で追加されるだけだからね
どれかじゃないと上げられないとかはないよ
ワールドマップ攻略が面倒な人にも優しい仕様になってる

637:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaa-hEBs [240d:1e:3c:bb00:*])
23/12/26 18:32:42.77 Hep+2ay50.net
>>625
え、そうだったの!?知らなかった

638:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 18:54:51.92 6YcGOTaG0.net
俺も知らんかったわ
全部ミッションクリアして集めてた

639:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 19:19:15.35 nMZdfIGU0.net
>>625
一つ言い忘れてて100層まではたしか上限250まで
101層以降からは300まで出る
メインやらずに秘宝の変換と残りはほぼ迷宮だけで実際に集めたから間違いないよ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 19:33:07.01 tJhmctZa0.net
バハムート倒したら召喚士とかローグライクダンジョンとか解放される?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 19:51:13.37 3J/U/23w0.net
>>609
期待は裏切らないから来年楽しんでくれよな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 20:47:43.98 tJhmctZa0.net
装備レベル300まで上げたけどバハムート倒せる気がしない
難易度アクションでクリアしてこれはきっついな
楽しいけど

643:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 20:48:25.05 Co3GJrtI0.net
>>631
召喚士は解放される
エンドコンテンツの次元の迷宮はローグライクではないな
ひたすらハクスラトレハンの輪廻

644:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 20:49:22.90 Co3GJrtI0.net
>>633
どんな構成でやってるの

645:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 20:52:27.03 h1INzPOT0.net
まだまだストーリーやってる身としては文字通りレベルが高すぎてついていけない

646:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 20:54:03.83 tJhmctZa0.net
>>634
なんかローグライク風って見た気がするけど違ったんだ
召喚士が楽しみすぎる
>>635
赤魔と輪廻250以上にしてる
赤魔はストーリークリア前からずっと使ってる

647:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 21:21:43.11 tJhmctZa0.net
何をしたらいいのかわからなくなってきたわw
ミッションレベル250のバハムートにレベル300で挑んで勝てる気がしない
下手過ぎだわw

648:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 21:31:25.06 Co3GJrtI0.net
>>637
赤魔はDLC1まで強かったんだよな
初期のカオスブリンガーとの相性が抜群だった
ジョブは赤魔だけ?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 21:34:18.29 Hep+2ay50.net
>>633
カウンター使ってMP上げつつ常時ライトブリンガー貼って
ヘイストとルナティックかけて、アビリティ使った後は絶対チェインキャンセルしてジョブチェンジしたら大体勝てる

650:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3a7-GX+a [240b:10:b840:4d00:*])
23/12/26 22:07:16.90 tJhmctZa0.net
>>639
赤魔と賢者
今までレディアントフィールドでブレイクするか弱点に魔法撃つしかして来なかったから
これが通用しないと手も足も出ない下手っぷりを発揮してる

>>640
詳しい攻略法ありがとう
ちょっと理解に苦しんでるので色んな操作をできる様に練習が必要だなあ

651:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-EtGN [240b:11:d300:b100:*])
23/12/26 22:07:59.51 6YcGOTaG0.net
全体的に向かって右側に位置するといいんじゃないか
バハムートの防御不能技は攻撃範囲左側にしかないはずだから

652:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ea-9ol2 [218.220.192.117])
23/12/26 22:15:42.27 vI/upcbn0.net
リッチとか言うの強すぎね?どうやって倒した?

653:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f364-H9wy [240d:1a:d2d:cd00:*])
23/12/26 22:19:33.86 r8KS7u/e0.net
お前の名前など知ったことかぁ!!

654:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1386-sVx3 [2400:2410:d582:2d00:*])
23/12/26 22:27:20.89 Co3GJrtI0.net
>>641
個人的には魔封剣のヴォイドナイトをオススメしたい
魔法ダメージの削り無いし出始めにジャスガ判定あるからジョブマスタリーにあるジャスガ成功時MP/HP回復も発動できる
ちょっと入力難しいけど斬撃飛ばしに派生も出来る
表も裏も魔法職は勿体ないので咄嗟に防御できる魔封剣は相性いいと思うんだ

655:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1386-sVx3 [2400:2410:d582:2d00:*])
23/12/26 22:33:37.07 Co3GJrtI0.net
>>643
リッチはとにかくスケルトンを残しておくとあまりにもキツいので
スケルトン呼び→空間転移→じしん等の攻撃準備に移るまでの間に2体とも倒し切りたい
味方のレゾナンスを利用するのも有効
離れるとずっと魔法撃ってきて埒が明かないので距離を詰め続けるといいよ

656:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef29-qJlQ [2001:f74:7900:2400:*])
23/12/26 22:33:49.96 nMZdfIGU0.net
>>633
Tipsにも書いてあるけど背中の剣なくなって補充するとき隙だらけだからちょっと意識するといいかも

657:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ea-9ol2 [218.220.192.117])
23/12/26 22:36:54.12 vI/upcbn0.net
>>646
あとでやってみるわ

658:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef18-w/Hb [240f:6d:ba3d:1:*])
23/12/26 22:39:39.37 t+WlWHqU0.net
ティアマットに苦戦して結局魔法で倒してしまった
魔法に頼ってたらいつまでたっても上達しないよなぁ

659:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1386-sVx3 [2400:2410:d582:2d00:*])
23/12/26 22:48:02.41 Co3GJrtI0.net
>>649
ティアマットの首全てに判定あるからそれも正解だよ

660:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f0a-fVlU [240b:11:d02:800:*])
23/12/26 23:00:59.48 h1INzPOT0.net
クラーケンきつくねと思ったがちゃんと見極めれば意外と攻撃パターンが少なくてわかりやすいのな
ゴリ押ししようとするのが悪いクセだ

661:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3a7-GX+a [240b:10:b840:4d00:*])
23/12/26 23:01:05.90 tJhmctZa0.net
何度かに一回、第二形態まで行けるようになったけど難しいね
モルボル狩って装備レベル上げようかと思ったけど、結局プレイヤースキルが伴わないと意味ないもんなあ
難易度アクションからのバハムートはゲームが違うw

662:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1386-sVx3 [2400:2410:d582:2d00:*])
23/12/26 23:07:54.44 Co3GJrtI0.net
バハムート後半は放っておくとどんどん技が強化されて辛くなるんだけど
こちらも攻撃し続けると特殊怯みが発生して強化状態が解除される

663:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfde-jdnd [2402:6b00:a61b:4400:*])
23/12/26 23:08:20.06 TKm458pX0.net
エクストラモードでひたすら攻撃受けて動き覚えるのもありよ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 23:21:17.24 7FRtkHC80.net
与ダメ盛れるだけ盛りまくって殺られる前に殺るのも一つの手やで

665:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-EtGN [240b:11:d300:b100:*])
23/12/26 23:29:19.68 6YcGOTaG0.net
仲間にナイト400を付けてレゾナンスしまくってタゲ取ってもらうという手もある
レゾナンス中はライトブリンガー扱いだからインビンシブル発動して無敵だからしぶとく戦ってくれる
次元の迷宮まだだからいい装備が少なくて大変かもしれないが

666:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 23:51:33.38 tJhmctZa0.net
倒したー!!!
みんなありがとう!!!

667:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 23:59:19.09 TKm458pX0.net
>>657
自分のことのように嬉しいよジャック

668:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 00:19:27.36 B5UTmygz0.net
>>657
ジャック物足りないって顔してるな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 00:37:53.47 fw40Gdn00.net
改めてありがとう
意外とすんなり次元の迷宮まで来れた
参考までにみんなの構成やプレイスタイルが聞きたいで


670:す 赤魔もそろそろ飽きたし斬鉄剣とか使ってみたい 奥が深くてまだまだ苦しめそう



671:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b3-AH// [2400:4051:8482:3ef0:*])
23/12/27 01:12:49.67 PnwsR17B0.net
DLCからは斧のアクションアビリティのブレイク削りが高いからバーサーカーメインでやってたな
それ斬鉄剣でよくね感はある
タイラントのエンチャと400適正効果利用してアサシンの固有スタック一気に貯めてぶっぱなすビルド見たけど面白かったな

672:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d367-2I0K [240b:13:3580:2300:*])
23/12/27 04:26:25.70 4qwfmXcg0.net
パッシブってメインジョブサブジョブにそのジョブを入れていなくても発動してくれるわけではないのか?
短剣ジョブの回避無敵時間増えるパッシブ欲しいんだけど…どうなんだろう

673:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef96-Vg2n [2400:2411:cb80:f100:*])
23/12/27 05:48:58.82 S3P8APjJ0.net
DLC3まできたけど
皇帝のちっちゃい弾1個ぺちっwで体力8割持ってかれるの恐ろしすぎるだろ
難易度が3段階くらい上がった気がする

674:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f322-F7Bg [240b:13:d221:b000:*])
23/12/27 08:30:35.89 v/ei0VaT0.net
バルダーズゲートさんホモゲイまみれの模様…ポリコレ配慮でゲイ・オブ・ザ・イヤーにwwwwwwwwwww
スレリンク(ghard板)

675:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1386-sVx3 [2400:2410:d582:2d00:*])
23/12/27 08:35:04.91 B5UTmygz0.net
>>662
使用ジョブは関係ないけど短剣士のそれは短剣限定だぞ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 08:51:14.47 B5UTmygz0.net
あと正確には回避攻撃を連続で出せるようにするジョブ適性だ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 09:51:52.14 s3eOzKHoM.net
仁王のとこが作っただけあってビルドが極めに近づくと一方的に敵を蹂躙する作業ゲーになるな
60時間遊べたし引退するか

678:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 09:52:04.54 xMvW2JLi0.net
俺は刀士の居合切りビルド
マスターポイントを力メインに振って武器防具に溜め短縮とか攻撃力アップとか色々盛ると基礎ジョブだけど十分強いぞ
斬鉄剣より消費MPが少ないから小回りが利きやすいのがポイント
何より見た目がかっこいい

679:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 10:00:42.65 B5UTmygz0.net
>>667
おつかれジャック
突き詰めると飽きるから程よい距離感で遊ぶんだよ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 10:06:42.87 lrw2oUCC0.net
ハクスラゲーの宿命ではあるが火力を極める効率化が正義になるからアクションとしちゃ勿体無いところではある

681:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 10:40:45.44 K7PJwBnn0.net
勝ちは勝ちだ喜べの精神で迷宮を進んでいる

682:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33f7-GCZJ [240d:1a:61a:d400:*])
23/12/27 15:51:28.31 KScFmGBb0.net
ストーリークリアした
混沌の闇はSEKIROみたいな倒しかたしてしまった

683:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03bc-CFY6 [2400:2200:1cd:aeca:*])
23/12/27 16:03:45.05 P0JXBRXk0.net
混沌の闇戦第二段階のBecome Chaosは超名曲だからサントラ買ってじっくり聴いてほしいぜ〜

684:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-DOnR [49.239.70.243])
23/12/27 16:56:02.49 XcJWYGnsM.net
ストーリークリアした。中盤までカオス、カオスうるせぇ名とは思ったけど、エンドロール直前はFF史に残る名シーンだな。ほうれい線も良かった

685:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef6b-Vg2n [2400:2411:cb80:f100:*])
23/12/27 17:30:14.79 S3P8APjJ0.net
ネオンがあんな下乳丸出しの…ゲフンゲフン

686:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 18:14:42.60 P0JXBRXk0.net
>>674
カオスカオス言ってんのもルフェインに過去も戦う理由も奪われてカオスに対する闘争本能だけ植え付けられてるからっていう大分重い理由なのよね
その状態でも仲間想いだけど元のジャックめっちゃ言動まともで紳士的だからな
自分だけでもそんな扱いされてるのに仲間や世界も好き勝手にされてるのが記憶取り戻して分かった時そりゃあんだけキレるわっていう

687:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 18:33:15.31 +JQ3a6cRM.net
クリアするまでぐらいはなんだこいつら...と思いながらやってたけど
最終的にはもっとこのパーティで旅してぇぇぇってなってたわ

688:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-wEna [133.159.149.10])
23/12/27 19:19:24.84 p/y79ypAM.net
EDのMY WAYがめちゃくちゃいいよね

689:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1383-y73S [118.104.70.122])
23/12/27 19:59:10.50 ij15cJwZ0.net
>>675
非常にきになる。詳細を

690:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-sVx3 [2001:268:9866:75b7:*])
23/12/27 19:59:57.43 J0lafx5Z0.net
>>673
前半のThe Darknessもいいぞ
FF9の最後の闘いオマージュのうめき声から始まり
サビではプレリュードが聴こえてきたりしてエモい
前半は4分弱
後半は5分半以上もあるからループする前にどっちかがくたばるがな!

691:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f27-zxR6 [2409:251:2020:3d00:*])
23/12/27 20:11:15.06 KS+PglJ80.net
完全版攻略本出してくれんかな

692:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-sVx3 [2001:268:9866:75b7:*])
23/12/27 20:14:45.83 J0lafx5Z0.net
アルティマニア欲しいよなぁ

693:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfde-jdnd [2402:6b00:a61b:4400:*])
23/12/27 20:46:37.79 PINHJovC0.net
>>678
ほんへ最初にいきなりMy Way流れてなんで?って思ったけどED迎えたら泣きながら主題歌はMy Wayしかないって納得したよ

694:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f0a-Cf+p [240d:1a:36a:5600:*])
23/12/27 21:22:58.32 POmHCm7C0.net
カタログで始めてのんびりやってるけど全ジョブの中で一番合うのバーサーカーだな
やることが単純でいいわ
センチネル用にパラディンをサブにしたいけど賢者も使いたい

695:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efe5-VSTM [240f:c8:9c58:1:*])
23/12/27 22:12:46.77 vOGBD6S70.net
街の人にヒカセン様の戦い方じゃないされた
ウィルとの会話が沁みる

696:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 22:17:45.55 B5UTmygz0.net
低コストの塊だけど会話もいいよな
よく聞いてるとビッグスとウェッジがいる

697:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ea-9ol2 [218.220.192.117])
23/12/27 23:42:50.60 MFAZvnjs0.net
ぶっちゃけどのジョブが強いのこれ
大剣が好きでそれら使えるジョブは入れてるんだけど
これおもしろいよってのある?

698:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 534e-Nvvh [220.211.141.91])
23/12/27 23:54:12.25 Cz8ykQDs0.net
ストーリー中なら解放者の拳でぶん殴る奴が1番強いと思ってる。
殆どの攻撃を回避しなくてもいいから脳死で遊べるのが良い

699:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1386-sVx3 [2400:2410:d582:2d00:*])
23/12/27 23:55:40.21 B5UTmygz0.net
大剣士のスピニングラッシュは極めるとおもしろいけど一周目からでとなるとピョンピョン飛び回るのが楽しい竜騎士かなぁ

700:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efe5-VSTM [240f:c8:9c58:1:*])
23/12/28 00:09:24.79 X5HauqV70.net
魔術師というか棍 全属性使えるのが強い

701:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3d2-GX+a [240b:10:b840:4d00:*])
23/12/28 00:15:07.74 7efTemxd0.net
赤技がほぼ即死で萎える
次元の迷宮来たけど難易度高すぎ
ズンパス買わずにストーリークリアで終わればよかったわ

702:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238b-CFY6 [202.32.32.8])
23/12/28 00:16:24.77 0W2klVN20.net
大剣士適正値250付けて強化ガードで加速できるようにすると立ち回り楽しくなるよね
固有アビリティも考えたら個人的には戦士が特に好きかな
ウォークライの汎用性滅茶苦茶高いし

703:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 00:21:58.52 0W2klVN20.net
>>691
装備更新ちゃんとしてジョブマスターちゃんと振ってる?次元の迷宮きたばっかで赤技即死になってるんなら育成足りてないだけだと思うから難易度バハムートでもうちょいジョブマスターでダメージ軽減に振ったり装備組んだ方がいいよ
自分もNGでやり直して次元の迷宮まで来たけどストーリー部分だと即死はまだ全然してないし

704:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 00:26:05.70 E5BDho3S0.net
>>691
まぁまぁせっかく買ったんなら色々試してみようぜ
赤技が苦手ならテレポおすすめ
あらゆる行動をキャンセルして避けられるから
次元の迷宮は今までと遊び方が違っていかに死なないようにするかが大事だからね
センチネルルーンガードナイト400など死を回避する能力を使っていこう
それでも死ぬ時は死ぬ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 00:31:44.89 tYLHS20a0.net
まあボスの赤技はほぼ即死ではあるとは思う
次元の迷宮ならフェニックスの尾を買うことを勧める
3個買えば3回死んでもOKでかなり楽になる

706:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 00:41:34.66 cniFl57L0.net
裏に忍者セットして空蝉貼るのもいいぞ、ソウルシールドでもカウント減るのが難点だが

707:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 00:45:19.91 ZGQ2je990.net
一番楽なのがジャスガやクリティカルで体力回復する手段増やした上で、体力最大時にダメージ軽減を盛るとかかな
暗黒騎士400で常時瀕死時バフ使うのも良いけどちょっとめんどくさいし
勿論これどっちも盛っても安心度合いは結構上がる

708:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 00:46:16.73 67GDk9QM0.net
迷宮まで行ったらライブリインビンシブルかセンチネルかルーンガード使えばいいのよ
併用も可

709:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 01:17:10.02 Hm2jVa/A0.net
>>691
難しいならエクストラで駆け抜けてもええんやで
DLCシナリオの結末は是非見てほしい

710:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3d2-GX+a [240b:10:b840:4d00:*])
23/12/28 01:42:22.44 7efTemxd0.net
ボスといい感じで接戦してても赤技一発で落ちるのわかったらやる気なくなった
チーニンの悪いクセだわ
でも確かにストーリーは楽しめたしジャック一行のその後も気になるしエクストラでやるか

711:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 04:18:44.30 1KDIOuYo0.net
>>700
迷宮200Fにでもならなければちょっと耐久盛るだけで赤字即死しなくなるぞ
チーニンの他ゲーと比べてOP盛るの楽だし盛ってみてね

712:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b9-CFY6 [60.140.225.7])
23/12/28 05:18:12.44 lWN8sfnI0.net
装備依存のレベル差補正もあるとこからしてガチガチのビルドゲーだからその辺ちゃんと試さないで悪い癖とかいうのは悪い癖よ
試しにわざとくらいに行ったけどマスターの最大HP時ダメージ軽減とかいくつか振っただけでHP低いジョブでも全部のボスの赤技で即死することなくなったよ
レア素材必要なわけでもないから少しビルド弄ればいいよ
ギルガメッシュの自爆とか驚天動地でも半分くらいは残せる

713:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW effc-2I0K [2400:2200:581:56f4:*])
23/12/28 05:51:13.95 JtiDwk+Q0.net
なんで魔法系ジョブは杖じゃなくて棍(ってか棍棒)なのさ
杖がDLCで実装って…

714:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-hEBs [240d:1e:3c:bb00:*])
23/12/28 06:19:24.14 1KDIOuYo0.net
>>703
なんなら杖って言っても基本的に参照ステータスが力のアビリティばっかりだからなあ
杖じゃなくて仕込み棍だよあれ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 07:47:45.62 E5BDho3S0.net
杖ってより鞭のほうがしっくり来る

716:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 12:25:07.83 lzBP14Ft0.net
DLCまできてジョブ適正とかみるようになったら今後使うかもな…と思って解体しにくくなった
皆さんの解体の基準ってなにかありますか

717:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 12:39:20.86 /NCmp+pq0.net
      ________
     /::/.ブヒッチ\  ̄\
   /::::::::\::::ON  / .... /|
   |\     ̄ ̄ ̄   /ノ(| 
   |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⌒ | 
   |  |    -O-O-   |  /
   \_|__. : )'e'( : .__|/

718:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 12:41:22.13 Pn60KiXg0.net
俺「任豚くん ゲハなんかやめて働きなよ」|/-O-O-ヽ|「ブヒョブヒャァ!?」
スレリンク(ghard板)

719:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 13:56:29.32 E5BDho3S0.net
>>706
鍛冶屋で伸ばせるジョブ適性には限界があるから
鍛冶屋込みで1部位200%に届かない装備は解体してる
両手武器は取り敢えず250%未満解体だけど最終的には理論値の350%(素270%)が欲しい
一体化防具はDLC3かつ片手武器使うビルド限定だけど550%未満解体
あとジョブ適性が2つ付いてるアーティファクト以外は基本的に解体していい
レリックとか幻想終極とかオプションとか一旦後回しでまずはジョブ適性から揃えてく

720:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 16:15:48.03 E5BDho3S0.net
うおー自分のイメージ通りのビルドが出来上がったー
ソウルライジング使ってるのにMPがほぼ全回復するぞー

721:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 17:00:10.63 7ziDQ91c0.net
カメラワークがうんち

722:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 17:06:56.13 cniFl57L0.net
迷い人に出てくる金銀サボテンダーでジョブの証稼ぎとレベリングが出来ることを、お前に教える
サボテンダーのアクセで針千本を用意すると更に効率的だ…ちなみに倒すのは銀だけでいいぞ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 18:09:38.26 Pf0uxKs7F.net
本家フェニックスソウル放送されるのか

724:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 19:56:39.13 avPVTAnb0.net
強烈なビームを放ってくるステージで左側の装置壊したとこで元の場所に戻れないんだけど
なにこれ?死ぬしかないのか

725:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 20:04:35.68 E5BDho3S0.net
>>714
中央に降りて戻れる

726:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 20:52:11.96 avPVTAnb0.net
>>715
降りるとこなかった

727:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 21:14:52.79 X5HauqV70.net
多分渡れる倒れた柱がどっかにある

728:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 21:34:09.20 7efTemxd0.net
>>701
被ダメ-にポイント振ってもボスの赤技一発で落ちる
>>702
レベル400で7階まで来てるけどボスの赤技は一発だよ
これは明らかにチーニンの悪い癖じゃん

729:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 21:50:11.54 bUHj3iAl0.net
殴り殴られの戦いが好きだったのにDLCで追加されるミッションどれもボスや雑魚連戦ばかりで真面目に戦ってたら回復薬尽きてじり貧だわ
だからと一方的に殴り倒すビルドはつまんねーし仁王のとこは何で高難度をこっち方面に持っていくんだ~
1体を強化して1戦10分内で終わらせるフロム系の作りでええやろ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 21:51:20.25 1KDIOuYo0.net
>>718
装備レベルは関係ない
多分ビルドのビの字も作れてないから即死する
まずジョブのレベルは?ジョブレベル低いと振れるポイントが少なくなる
被ダメ軽減100%以上とかHP盛ったりとか、あとは魔法系ジョブはHP低いとかもあるからナイトパラディンみたいな耐久系ジョブ使う
もしくはルーンガードとか空蝉とか使ってくれ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 21:59:04.82 7efTemxd0.net
>>720
レベル差補正あるってレスもらったんだけど関係ないの?
装備じゃなくてジョブレベルってことか
だったら今80で被ダメ-系に振ってる
装備のオプションで被ダメ盛れってことなら果てしない話だなー
モルボル狩りはつまんないし、エクストラで進めるしかないか

732:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 22:07:41.25 cniFl57L0.net
一部ジョブ以外はhp形骸化してくのは間違ってない
dlcストーリー範囲内なら暗黒400バサカ250効果によるプロシェル常時化と瀕死時被ダメ-割り振りでとりあえず即死は免れられると思う、合成開放されてるはずだしちょっとビルド組むといいよ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 22:13:48.72 QdilZ+uW0.net
>>719
ブラッドウェポン積んだり直ガ回復にポイント振ったりじゃ駄目なの

734:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 22:14:20.84 wkmQjFAC0.net
ストーリー終わったけど楽しかった
センチネルか空蝉とバーサークかけて斧のスピンドライブかトマホーク長押しで即ブレイクで最後まで来れてしまったけどDLCは厳しいんだろうな


735: 仁王の斧が死に武器にされてたから斧で暴れられてよかったわ



736:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 22:15:35.75 3XIjjWBqr.net
オリジンってセンチネルなりインビンシブルなりなしでやると余裕で仁王2の難行付き奈落深部よりムズイと思う

737:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 22:19:21.52 0W2klVN20.net
>>721
ジョブマスターでHP最大時ダメージ軽減に多少盛るだけでも全然死なない
718でlv400で即死するって言うけど俺Lv400行ってない状態で16Fまで行ったが即死全くしてないからビルドの組み方が明らかに悪いよ
一方的に殴り勝てるビルドなんか100F超えても必要ないから

738:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 22:46:24.02 1KDIOuYo0.net
>>721
レベル差補正はあるけど、基本的にはブレイクダメージにしか補正入らないからダメージには影響なかったはず
80はちょっとしんどいね
100超えるとマスターポイント振れる限界量が増えるからそこでまたちょっと楽になる
できれば限界量が更に増える150とか200ほしい、そこまで行けばポイント限界量増えてダメージ軽減OPなしでもなんとかなると思う
あとは723が言ってるみたいにHP回復も充実させる

739:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 23:08:45.44 X5HauqV70.net
ムービーのネオンなんかおかしいなと思ったら目玉が無くなってたわ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 23:10:46.37 E5BDho3S0.net
何回かムービー見返すと稀に発光してたりする

741:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef4c-w/Hb [240f:6d:ba3d:1:*])
23/12/28 23:42:59.61 +6TctvjH0.net
それはカオスだな

742:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfde-jdnd [2402:6b00:a61b:4400:*])
23/12/29 00:07:44.68 raGk9hQZ0.net
そいつはカオスじゃない

743:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238b-CFY6 [202.32.32.8])
23/12/29 00:09:40.65 XUh8D4yt0.net
ネオンはカオスだろ(マジレス)

744:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 04:42:28.95 N2MQf/0I0.net
1時間くらいかけてやっとティアマット倒せた・・・やられる時は30秒も掛からずやられるのにクリア出来る時は割とあっさり目だわ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 09:20:34.65 rLgDbEDJ0.net
輪廻の戦士のLV上限上げるため装備レベル190ぐらいで250のアルテマウェポン戦やってクリアに2時間かかったのが最長だわ
届いてくれを何度も見せられアストスが嫌いになった

746:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 09:42:55.04 raGk9hQZ0.net
アストスは何も悪くないじゃないか…

747:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 10:00:08.80 U2oX6Vog0.net
(´・ω・)🤜コツン🤛(・ω・`)

748:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 10:09:43.17 KLxiYR8e0.net
許してくれじゃなくて本当にすまないくらい言っといていいと思うよアストスには

749:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 10:09:55.10 MPDRm35a0.net
ここ最近アストスと拳突き合わせてるのネオンだわ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 10:17:42.28 wg04o8u9M.net
全殺し演出は一度ですむからいいが半殺し演出は飛ばせるしようにして欲しい

751:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 10:24:31.41 fo0VbJ+q0.net
気になる人もいるか

752:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 10:40:50.28 gYPRdh930.net
アストスは毎年クリぼっち
俺は忘れない、なんて期待させておいて1週間かけて準備したパーティーには誰も来ないんだ(´・ω・`)
そりゃ憎しみに塗れて変身からの大暴れだよ
最近巨人の星で見た

753:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 10:49:36.95 5iWfCfK50.net
(´・ω・`)それだけ?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 10:57:46.46 KLxiYR8e0.net
…ああ

755:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fcd-CFY6 [2400:2200:1c4:9619:*])
23/12/29 11:40:28.88 mtPfL4Ib0.net
ホモっぽくて嫌な人もいるんだろうけどアストスの過去の記憶ほんと可哀想で好き
期待させないでくださいがこんなに重いことある?原作のビジュアルに沿ったリデザインとアルテマウェポンも合わせてほんとに上手だったわ

756:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1386-sVx3 [2400:2410:d582:2d00:*])
23/12/29 11:50:23.66 fo0VbJ+q0.net
一緒に帰らないか?って言われた時のアストスの目がクリクリしてて可愛い
ペットのような可愛さ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 12:20:00.97 dpZjBuAA0NIKU.net
アストスはアンガールズ田中みたいな喋り方、体型とかが気持ち悪い
別にジャックに懇意なのは生まれた背景、単なる人間とかとは違うこと、境遇、経緯、等考えたらごく自然なことなので別に気持ち悪くない

758:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 12:21:56.40 raGk9hQZ0NIKU.net
>>746
元のデザイン意識してるからそれは仕方ない

759:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 12:23:31.29 fo0VbJ+q0NIKU.net
気持ち悪さも狙ってると思う

760:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 12:33:51.75 7sX2nuRX0NIKU.net
顔化け物にして大分猫背にしたみたいなのがアストスの元のデザインだからね
喋り方もまあ元は結構普通に喋ってるのに本編だとああだから、黒幕みたいなポジションのように見せないといけないのと何回もどころじゃない回数ジャック達のやり直しに付き合わされて精神ボロボロだろうしなあ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 13:00:08.54 raGk9hQZ0NIKU.net
造形よくしててもあっこれFF1のアストス意識したデザインじゃんって判るようにしてるの凄いよ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 13:34:49.62 AWsq9tjB0NIKU.net
次元の狭間でのアストスとの会話はちょっとボイス欲しかったかも

763:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b3aa-XnzH [14.11.38.64])
23/12/29 17:37:40.96 U0mBDNOo0NIKU.net
>>747
元デザインがこれだから
URLリンク(gcgx.games)

764:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 63cc-sVx3 [2001:268:98d0:b031:*])
23/12/29 19:56:08.01 87/pvcl60NIKU.net
>>752
GBAとかのリメイクデザインのほうが分かりやすいんじゃないか

765:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:12:31.85 osTaVPXg0NIKU.net
次元以外で周回やってる人いるかな(まだ100F一寸)
自分はランク10で大いなる憤怒を回ってるけど他にお勧めある?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:13:59.32 87/pvcl60NIKU.net
>>754
迷い人(金銀サボテンダーお披露目ミッション)でひたすらイミテーションマテリアルと証稼いでるわ

767:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW efea-fVlU [240b:13:12e0:2a10:*])
23/12/29 22:53:07.62 BMP7Agkg0NIKU.net
ED鑑賞中
面白いエンドだったし内容も面白かった
このクオリティならDLCぐらいお布施するわ

768:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3f5d-zxR6 [2409:251:2020:3d00:*])
23/12/29 23:12:52.21 Fw/9MeCe0NIKU.net
>>756
流石はジャックだ

769:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1386-sVx3 [2400:2410:d582:2d00:*])
23/12/29 23:15:12.77 fo0VbJ+q0NIKU.net
無限カオスライジングビルドがいい感じに死ぬ気配なくてアクションの練習になるな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 03:57:03.40 bgWObD9t0.net
>>756
俺も今クリアしたんだがカタログでプレイしたのが申し訳なくなるくらい良いエンディングだった
発売当初のFF16スレでオリジンのが上だと言われていた理由がよくわかった
DLC買いですわ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 04:02:34.76 /jWlxRxS0.net
>>759
俺もそれ
ラーメンと即席ラーメンは笑ったわ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 09:08:22.72 Pd4TWr450.net
このゲーム、ストーリー展開はお使いゲーでかなり酷くね
個人的にFF16の方が心揺さぶられたけどな
でもアクションは仁王のようなアクションのオリジンの方が好み

773:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 10:07:25.41 52Op1WxoH.net
16に心揺さぶられるとかもっと小説読んだほうがええでマジで
ろくなもん食べてこなかった子供舌みたいなもんや

774:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 10:21:59.53 9ieCCRLm0.net
FF1やってて細かい設定把握してると途中から色々気付けるようになってる
1が下地になってる関係で構成はこれしかない

775:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 11:29:00.63 szKcEBA70.net
FF1をプレイして覚えていればアストスもこういう改変したのか~、って思えたんだろうな
俺はざっくりと把握しただけだったからストーリーは雰囲気で楽しんでた

776:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 11:47:18.07 SiXrBr4A0.net
あちこち行ってバケモン倒すだけなのはFF1がそもそもそうで、1と同じような感じで進むと思ってたら実はって感じのシナリオだからね
序盤から伏線張ったり前振りしたりはしてるけど終盤はまでは別にそうでもない

777:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:07:07.27 OARVLmx80.net
FF16はやったこと無いがFF13以降FFのシナリオはどれもオナニー過ぎて付いてけない
話が理解できないから感動もなくファルシのルシのコクーンは主題歌は良かったなとしか記憶に残らない
FF10返してお前の物語に戻して

778:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:11:30.41 fpJQAEri0.net
オリジンのシナリオ同じFF10の人だけどな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:47:27.49 yCqb3Cme0.net
>>761
お使いとかが問題じゃないのよ
まず今はゲームに限らず娯楽多いし、ゲームでもセールとか無料配布が多くてみんながクリアまで遊ぶとは限らない
その前提で、最初の時点で魔物討伐した~みたいな話があるのにムービーもなしでスキップしたりだとか
FF1がループ物だったりプレイヤーが主人公だったりをちゃんと盛り込むと、ミステリー調にならざるを得ないのはわかるけど
そのせいで序盤が煙に巻いた感じになっててよくわからないし、話に娯楽性がなさすぎてゲームプレイしか娯楽性がなくて微妙
終盤は面白くなるって言われるけど、終盤までドラマチックな展開がないってのも正しい
アクションゲームとしてのテンポ優先したせいで描写不足も多いし
EDで全部わかるって作りは良いけど上でも言ったように、みんながクリアまで遊ぶとは限らないので時代錯誤な作りではある
それでも最後の一瞬の為だけに作ったストーリーっていうのが凄く贅沢だし、最後で全部わかる構造も大好き
俺はめっっっっちゃくちゃ好きだけど評判悪いのも頷ける
お使い自体が問題ではないのよ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:53:18.53 fpJQAEri0.net
時代錯誤な作りというのはその通り
だから続編が欲しいんだよね
この面白さが伝わってるわけだからな

781:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:11:15.93 oyulv/Akd.net
オリジンのシナリオ好きだけど他の作品sageながら誉めてるの見ても嬉しくないわ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:29:15.07 bdaSvoXW0.net
またオリジンライクのFF出して欲しい
今度は外伝作品+16ネタをも入れてほしい

783:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eea5-vVi2 [240d:1e:3c:bb00:*])
23/12/30 13:51:44.91 yCqb3Cme0.net
オリジンのシナリオは全部確信犯でやってるから
もし続編出たらそのあたりは改善されてるだろうし万人受けしそう
あと単純にこの戦闘システム一作限りなのもったいないから、ジャック主人公じゃないにしろ続編っていうか新作出してほしいわー
FF5元にしてなら違和感もなく作れるはず

784:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba5d-Mvt0 [2409:251:2020:3d00:*])
23/12/30 14:03:15.33 bih1PK3k0.net
敵にあわせて装備変えてみたり戦法ねってみたりして攻略してくのがFFの楽しさだと思ってたから16は個人的に結構肩透かしだったな
そういう意味ではオリジンはかなりFFっぽさあると思った

785:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 14:54:56.86 zye8nibb0.net
前半までは野島とノムリッシュのFFの割にはストーリー薄味だな~と思ってたけど最後までやってみるとまさにジャック

786:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 14:55:33.09 LAm0Ti/Fd.net
俺は敵に合わせてとか考えずにレベルの高いの装備するだけだったわ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 15:13:53.81 5zrVnGIn0.net
初参戦
アクションは面白いと思うが、道中の寒い会話なんとかならんのか…
いつものスクエニのセンスって感じだな

788:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 15:21:20.30 TQm9PEcE0.net
もれなく全員同じ感想持ったけどクリアする頃には夢中になってるから安心しろ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 15:27:40.83 fpJQAEri0.net
>>776
なんとかなるから頑張れー

790:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 15:28:30.33 kNQ03so70.net
なあネオンってさ
カオス討伐したら何でもいう事聞いてくれるんだよな?

791:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a386-/Blp [2400:2410:d582:2d00:*])
23/12/30 15:36:29.19 fpJQAEri0.net
そんなこと言ったっけ?

792:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff19-Mvt0 [130.62.157.146])
23/12/30 15:49:38.39 8abfL4z40.net
ウォーロンには圧倒的に語録が不足していたな

793:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-tvVL [14.13.241.64])
23/12/30 16:07:04.19 mv+7qidA0.net
DLC3の唐突なマルチでの語録ボイス追加

794:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-gMsN [126.234.54.188])
23/12/30 16:10:50.49 Enu5XieIr.net
忘れろ忘れろはやく忘れろ

795:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eea8-lXhV [2402:6b00:a61b:4400:*])
23/12/30 16:15:46.38 9ieCCRLm0.net
卑下することはない相手が強かったんだ

796:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e00-rHJ1 [2400:2200:1c4:9619:*])
23/12/30 16:16:07.35 SiXrBr4A0.net
魔物のベルのシステムとかも使えば5のジョブほぼ全部アクションに落とし込めるんだよね
ほんとにFF5丸々このシステムで作って欲しい
ギルガメッシュとかオメガ使いまわせるし(小声)

開発も台詞回し変なの自分たちで分かっててネタにしてるの好き

797:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b31-I3O9 [2405:6585:180:4f00:*])
23/12/30 16:21:57.13 +insb2vW0.net
話は陰鬱だけどギスギスしたシーンも少なくて戦闘でも常に気遣い合ってるからパーティの雰囲気良かったな

798:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1302-6FCd [240b:10:b840:4d00:*])
23/12/30 16:28:57.87 fqF61DcO0.net
召喚はMP最大値消費で黒魔法の上位版とかにしてほしかった
お馴染みの召喚獣とか海賊繋がりでシルドラとかも欲しかったな

799:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf7-Mvt0 [128.27.24.31])
23/12/30 16:36:49.64 JoMzpYm/M.net
召喚と白魔法がもっと原作よりというか実用性を増してなおかつ仲間の行動を12のガンビットシステムみたいに細かくセットできるようになった次回作出て欲しい
ついでにマルチももっと凝った作りにしてくれ

800:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1657-gMsN [240f:c8:9c58:1:*])
23/12/30 16:49:41.19 mgYgz4Mk0.net
1人で何回も死んでると精神的に疲れるから仲間いるだけで結構和らいだ

801:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a386-/Blp [2400:2410:d582:2d00:*])
23/12/30 17:31:16.85 fpJQAEri0.net
色んな可能性を感じる作品よな

802:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e00-rHJ1 [2400:2200:1c4:9619:*])
23/12/30 19:31:12.16 SiXrBr4A0.net
召喚士そもそも実装する予定なかったところをDLCで拾ったネタなわけだけど、チーニン的には九十九武器とか妖怪化をちゃんと供養できた感じで良いジョブだったと思う
ライトブリンガーの完成度凄いから基本強化システムアレで行って欲しいけど変身系捨てるのも勿体無かったし

803:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a386-/Blp [2400:2410:d582:2d00:*])
23/12/30 20:05:23.93 fpJQAEri0.net
本来の召喚獣らしい精霊は我々が供養するしかないな

804:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3d3-bB7L [240d:1a:1a9:d200:*])
23/12/30 20:44:15.55 JQ4GgluW0.net
FFのアクションゲームはこれをお手本に色々作って欲しいと思えるくらい良く出来てるよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch