【PS4/Switch/Steam】真・女神転生III NOCTURNE ★331【HDリマスター】at GAMERPG
【PS4/Switch/Steam】真・女神転生III NOCTURNE ★331【HDリマスター】 - 暇つぶし2ch991:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 07:51:08.95 Mods9xLA0.net
先生ルートで倒さない選択肢選んだら自動的に静寂だぞ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 08:18:31.89 gnZqh9dP0.net
>>958
アーリマンと戦ったから多分倒したんだと思う…
うーんもうすぐエンディングだし諦めてもう一週するかな

993:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 00:23:41.66 2lZvQcKR0.net
955だけど何度もごめん、素材の悪魔を変えたら作れた
あまり低すぎるレベルの悪魔だと駄目なのかな

994:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 01:32:41.06 0IN1ud6a0.net
精霊を使った合体じゃダメとかだっけ?

995:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 16:05:44.33 s0t8OGJz0.net
>>947
4は完全版とは違うけどね

996:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 16:50:13.51 kM+b72/B0.net
完全版もしあるとしても次世代Switchなんじゃないかしらね

997:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 17:14:05.92 1nlp069i0.net
普通にSteamやpsでしょ
3やペルソナもSteamにあるし

998:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 17:30:46.37 1XO2GRtI0.net
>>947
メガテン4は完全版ないよ?

999:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 17:41:55.38 EPZnrQmm0.net
4しかやったことなくて5を買ってみたけどなんかしっくりこずセールだっだんでこっち買ったけどこっちの方がプレイしやすいな。ジャンプとかないし雰囲気もメガテンて感じ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 20:52:13.97 tEQtglEV0.net
雰囲気や世界観のダークさはシリーズ一番を争う位じゃないか
4からだとそれが逆に受け入れられないかと思った

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 18:38:09.74 7DsNGFKf0.net
5を買おうと思ってたんですが、今3セールなんですね
両方買う場合、プレイする順番としては3→5のほうがいいでしょうか?
主にシステム的な意味で
3はだいぶ前のゲームですし
5のほうがシステムや難易度的にとっつきやすいとかあるでしょうか

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 18:46:06.91 swmZT3ir0.net
3を初プレイしたけど案外綺麗だね

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 18:54:58.84 9D9HaiSA0.net
真3がプレスターンの元祖だしやっぱり面白い
粗はあるけどそれ以前のゲームよりは親切だと思う

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 18:58:43.20 A6ZAkTJR0.net
一部でストーリーが薄いと言われてるらしいけど世界観と舞台装置である脇役が濃いから気にならなかった

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 19:08:22.27 ceKKpuDE0.net
戦闘は良くてもワープとか落とし穴とか移動は楽しくない
メガテンの常か

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 19:53:17.84 IBosYb7C0.net
結構周回したけどやっぱ好きな悪魔連れて旅するのは楽しいな
でもアサクサは毎回「来ちまった…」って思う

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 19:55:27.57 dlFVaer70.net
周回プレイはミフナシロが鬱で一回止まる

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 20:46:35.20 p9+ufcFL0.net
3は話は淡々と進むけどそれなりに納得できる


1009:とこもあると思うし、今始めるならとっつきにくさはそれほど感じないと思う 初期のswitch版やばかったらしいけどね



1010:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 20:50:29.41 RTQfn6vj0.net
勝利のチャクラとチャクラの具足覚えさせないと中盤で心折れると思う

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 21:01:12.99 2ga8gVsg0.net
吸血が中盤からずっとお供

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 21:17:10.20 RXzY5Bjh0.net
>>971
3のストーリーは個人的には淡々とした独特のダークな雰囲気がして結構好きなんだけど、ネット上の評価はボロクソに悪くてちょっと残念だった
登場人物の思想がみんな一貫しててブレないのも魅力的なんだけど

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 21:20:18.73 vDk3dg5/0.net
主人公はお使いしてる感じが強い

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 21:26:00.23 RK93F3eY0.net
アマラ神殿でヒジリが心配で来たって選択肢にすると人がいいところだけは変わらないなとか言われるしね~

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 22:03:21.56 33j3JCA50.net
元人間が自身の意思と無関係にデカい話に巻き込まれるのはそんなに悪い展開じゃないなと思ってたよ
当時先生エンドは退屈な話だなと感じていたな

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 22:13:36.48 D51OtVWO0.net
実は別の世界線へ言っててきれいな先生とキレイな幼馴染みたちになってるとか……
>>979
それはあるな

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 22:16:11.19 G4Cf9DVc0.net
若い頃は先生のこと情けない大人だなーと思ってたけど
今は「普通の人」として描かれたキャラなんじゃないかと思うようになってきた(岡田・金子の考え方も含めて)
容姿も頭もそこそこ良いんだけどコトワリを啓けるほどの強い何かは持ってない
氷川みたいなもっと切れる奴に利用されて流されるままってのは、あの異常な世界に放り込まれたら大抵の人はそうなるんじゃないかなと

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 22:24:32.97 33j3JCA50.net
>>983
そういう大半の人は受胎で消えたんだろうな
氷川のキャラはたってたね

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 22:25:22.40 RXzY5Bjh0.net
>>983
先生って怪しい宗教とかマルチ商法にコロっと騙されそう

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 22:25:59.86 D51OtVWO0.net
騙されそうじゃなくて氷川も怪しい宗教の人だし

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 22:27:54.22 pOTvlzKv0.net
>>977
5でもミタマを倒すのに吸血がずっとお供だ

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 22:30:45.93 33j3JCA50.net
コトワリの話がそれなりにわかっていたのにそれを神に授かるものだと考えていたのはロウサイドにちょっと寄ったら盲信したんだろうなと思うけど、そこはうまい展開作ったと思う

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 22:48:17.60 4IHtkv7k0.net
月刊妖をようやく買ったんだけどカグツチは聖にも創世を唆していたんだな
カグツチ的には強烈なエゴ持ちであれば誰でも良かったのかも

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 23:44:14.23 ldTE5NFR0.net
貫通のためにメタトロン作ろうとしたらLV95も必要でPS2のオイラには無理な気がしてきた

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 00:34:12.21 kl3TJowb0.net
次スレ立てました
【PS4/Switch/Steam】真・女神転生III NOCTURNE ★332【HDリマスター】
スレリンク(gamerpg板)

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 00:34:52.29 z5HOO+M50.net
ごくろうさまーら様

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 00:38:34.27 TUYA26Ue0.net
>>991



1028:乙のコトワリ



1029:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 02:29:58.23 K0BvlO9I0.net
5がいまいち合わなくて3に帰ってきちゃった
また最初からやり直してるけど序盤でちまちまスキチェンして無駄にスキル豪華にするのたのしい・・・たのしい・・・

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 04:34:35.36 mmTwYZJO0.net
まあマップ探索するよりダンジョン探索する方が楽しいからな

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 06:50:49.05 TUYA26Ue0.net
メガテンにフィールド探索する楽しみなんか求めてないよな
ダンジョン歩く方が楽しいのに……

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 10:03:26.86 /ttny9KL0.net
5は真3の続きみたいな設定になってるそうだけど
宇宙ごと崩壊した筈の東京受胎の後の世界に人間がわらわら出てくる理屈が飲み込めず怖くてプレイできない

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 12:19:58.71 l/tF0wgA0.net
先生エンド後の東京なら辻褄合うんじゃないの?

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 12:44:46.50 vrau1xuO0.net
試験勉強で5中断してたらやる気が……ルシファーさんと一緒に4文字殴りに行くルート再開するかな
>>997
ヒジリみたいな人間の皮を被ったマネカタかな?
でもアスラ深界のマネカタ脱走エピソードから考えるとただの人間があの世界で生き残れたのか信じられんから人間のふりをした何かの可能性も

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 13:09:48.31 vdLryhEq0.net
1000

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 13時間 0分 41秒

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch