英雄伝説 閃の軌跡 反省会スレ★48at GAMERPG
英雄伝説 閃の軌跡 反省会スレ★48 - 暇つぶし2ch975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 15:20:47.28 j68KU6hz0.net
>>912
評判になったなろうばっかり読んでんじゃない?
いや、なろうでも二番煎じの量産型を除けば良いの結構あるんだけど。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 15:24:11.63 xFkqjdwR0.net
>>924
クロスベルだけじゃなくて、帝国も自分たちの作った敷居の高い設定に、処理出来なくて終わったって感じ
後半特にストーリーが手抜きだった

977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 15:29:18.52 xFkqjdwR0.net
>>912
戦争を題材にするなら、せめて文豪小説くらい読むべきだった

978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 15:35:20.49 j68KU6hz0.net
>>923
その独立のための貢献度がショボいって言いたいんじゃないの?
正直戦争終わった後クロスベルを占拠してるのはただの"残党"みたいなもんだし。
そいつら追っ払って独立したぞ!ってやっても「さすが特務支援課だ!」ってならずにどうしても「結局Ⅶ組が戦争止めたおかげじゃん」ってなるのが嫌なんだと思うよ。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 15:43:45.61 FtB2SBiD0.net
残党ごとき、今の特務支援課ならひとひねりで終わるからな

980:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 16:16:57.64 vCczVKQO0.net
>>912
絶対なろう読んでる
雛鳥とかの不自然な言葉使いやチート連呼はその影響だと思うわ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 16:21:44.17 yJ9h1YQh0.net
チート使うのはザナドゥのオタクキャラだけにしてくれ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 16:38:26.05 VhXHil550.net
あの世界観でチートとか冷めるよなやっぱ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 16:58:16.88 9NKBMJlH0.net
このゲームやるとちょっと不自然な洋ゲーの翻訳でも気にならなくなるぞ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 17:14:56.78 +Q94FkT80.net
届かせてもらう()が1番ツボったわ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 17:34:42.56 j68KU6hz0.net
ラスダンでレクターがここまでたどり着けるのは百分の一だとか千分の一の確率しかなかったはずっていってたけど、え?ってなったわ。
カレイジャス一発も被弾してませんでしたよ?むしろEDではピンピンしてるカレイジャスと黒煙吹いてるグロリアスが映ってましたよ?

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:00:12.92 +p833b3D0.net
1%でも確率が残ってるなら諦めないみたいな展開は小学生とか好きでしょ
それをやっただけ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:06:21.77 mvcO3y8/0.net
ラスダンのレクターはやたら自信満々だったな
騎神まで出していいとかほざいてたし
要塞とリンクしてるからといってもイマイチ凄さが伝わってこないから
一体その自信はどこから沸いてくるのか甚だ疑問だったわ
同じ理由でアルベリヒもそうだけどこいつに至っては強敵感だけ出してはいたものの
それらしい描写がなかったから更に疑問だった
ぶっちゃけ強敵感だけなら閃2の頃のアルティナの方が上だったと思う
閃3で明らかに弱体化したような印象になっちゃったのはご愛敬だけど

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:29:49.85 wUUP1nuS0.net
>>942
裏を返せば要塞バフがなければⅦ組とは戦えませんってことなんだよな
んでもって自信満々で裏技使って負けたことで鉄血勢だけでなく結社の株もダダ下がり
株を下げないで済んだのはバフ無しの独力で戦って負けなかったマクバーンぐらい
今作は閃2とは逆にラスダンで敵を蹂躙していくⅦ組の図だったな

989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:31:03.21 +p833b3D0.net
強い弱いよりマクバーンは戦いすぎて飽きてきた

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:32:37.6


991:2 ID:2rmMb2Qs0.net



992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:33:38.91 MsYo55WZ0.net
強キャラ感出したいんだったら戦うのは精々2回までだよな普通
碧くらいまではこの不文律守ってたのに

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:41:50.90 Tx26foQn0.net
>>943
そら元の人数が2対8(実際にはもっといる)だし

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:47:28.88 Gvfe0tkv0.net
リィンが剣聖なってて草も生えない

995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:48:19.00 wUUP1nuS0.net
>>945
キャラ名やCV出る時だろ?
以前はいちいちCVとか出すのがうざいと思ってたけど、今はあの目を瞑ってる演出の方が気になってきたわ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:24:50.28 sSSPXXYM0.net
リィンさんが剣聖になるのは規定路線だろw
カシウスの登場が確定してからタイマンしてボコすくらいやってくれると思ってたんだが

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:25:29.93 I5Q6sA4T0.net
スピード感必要な場面で謎スローになるのはあまり言われないのな
この演出も嫌いなんだけど

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:31:05.47 Pm8KaIBf0.net
>>935
俺は社長かライターが西尾維新好きすぎって思ってた。エマとローゼリアは外見・設定とも羽川翼とキスショットそのまんまだし
リィンが剣聖()になって習得したSクラは刀語の七花八裂だし
散々指摘されても変な日本語直さないのも本人は西尾維新みたいなリリックを駆使してるつもりだったのかもしれない
文才の無さを露呈しただけだったけど

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:42:40.92 /s5MavQk0.net
>>951
勿論嫌いだけど、そういう場面はスキップしやすいからね
ていうかスローにした上に使いまわしモーションで展開も何も考えないバトルに尺とっていったい何がやりたいんだろう……

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:47:10.52 0sdNzOZV0.net
リィンは強くなろうという努力をしているように見えないのに
いつの間にか中伝になったり剣聖になったりして「さすリィン」されているのはどうかと
例えばセドリックの方がよっぽど頑張って強くなろうとしているが、こちらの方は滑稽に描かれている
才能のない者が努力をすることは見苦しくかっこわるいという製作の趣味なのか

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:48:48.48 +p833b3D0.net
まあセドカスの方が弱い自分を変える為に暴走したけど天才のリィン様には勝てませんみたいな感じだから

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:49:45.38 h68XFc+s0.net
>>954
確かに少なくとも3は小さい努力なら毎日訓練してるってのはあったけど4はどこでも見た記憶がないな

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 20:12:19.09 8Ceqj6P80.net
ゼノブレイドシリーズでも別にシナリオ上必要ではないんだけどロボが出てきて
めっちゃかっこいい空中戦を見せてくれたりして「ああ、作ってる人がロボ好きで出してるんだ」って伝わってくるんだが
閃のロボはなんかただ出してるだけ感すごくて全然作り手からのロボ愛を感じない
ただでさえモーションの少ない人間と同じモーション使ってるでしょ

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 20:19:06.93 2yjHUUaX0.net
>>957
書き込みしてる社員やファルコム経営陣のケチ具合からしてゲーム愛自体を感じないよ
言ってる事は黒字と増収増益だけだしさ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 20:28:22.32 j68KU6hz0.net
空SCラストのエステルの動きからはものすごい愛情を感じたのになぁ

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 20:29:01.71 0KuI1AzD0.net
なんて言うかストーリーもキャラ立ちも軽い
設定はモリモリにしてるけどそれに追い付いていない
演出とテキストが悪いんかな



1007:戦闘システムは良いとは思うけど



1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 20:29:39.35 Gvfe0tkv0.net
リィンを見てると昔あったナデシコのSSのアキトを思い出す。もしくはU-1的なやつ

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 20:32:27.91 VhXHil550.net
シナリオもモーションもメリハリって大事だよね

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 21:18:30.09 7kFqKgx70.net
ファルコムにリィンみたいなダークな主人公を扱う力量があるわけないだろ!

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 21:21:48.04 JhTk64jp0.net
閃って4行でかたれるはなしだよね
無駄な贅肉が多すぎる
真エンドでも6行で終わるかな
夢幻回廊も内戦もクロウのテロも、本筋にはまったく関係ないし、
やる必要がなかった
無駄にどうでもいいことをやらされてなんだったんだって思うわ
ところで糞ファルコムの社員さん、一週目で試練の箱を全部開けてるのに、パッチ当ててもいまだトロフィー取れてないよ

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 21:25:34.18 JhTk64jp0.net
>>963
ダークファスタジーなら魔女百とか良かったよ、ストーリーが
えっ、そう来るんだって最後に思いましたわ
糞ファルコムさんには無理でしょうが

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 21:26:25.89 0GVnm1xe0.net
4作も跨ぎながらこれだけ内容薄いって
ある意味凄い事

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 21:29:41.82 /s5MavQk0.net
いっそ「お前たちは俺の光纏う翼だ!」で11股しれくれればよかったのに

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 21:34:28.43 SHfL32DS0.net
1本、よくて2本の内容を倍額で売りつけてるだけなんだからそりゃ黒字になって当然だよな

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 21:42:21.27 7kFqKgx70.net
俺は軌跡の何がそんなに気持ち悪いんだろってずっと分からなくて考えてたけど、
何もかんもポジティブな方向に無理矢理持って行こうとする洗脳行為が気持ち悪いんだな

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:09:50.45 hNZWMQfV0.net
閃は本編とギャルゲーを絶対に分けるべきだったわ
戦争して国家の存亡がかかってるのに呑気にイチャイチャしてるのは緊張感なさすぎるだろう
話がある程度落ち着いたところで、後日談も含めてギャルゲー出せばまだマシだったな。全部が中途半端すぎた

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:53:07.59 TYnlko/G0.net
>>969
特にメインキャラたちに関しては憎しみの感情がないとしか思えないんだよな
生きてたことが判明するまでガチで死んだと思い込んでたくせに、
アルフィンやラウラは(悲しみは口にしても)ジョルジュや地精への恨み言を一切言わない
描写を見るに怒りを抑えてるとかじゃなく本気で感じてないらしい
端的に言って異常

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:10:22.22 p5DjSMTn0.net
>>957
製作者はロボットが好きじゃないんだよ
ロボットで『中年ロボットヲタクも引き込んでやるぜ、ゲヘヘ』なだけ
なろう・乙女ゲ・ギャルゲ系のキャラ濫造も下着の詳細な描画もそれが目的
だから真剣にそれらのジャンルや客と向き合うことをせず、闇鍋ゲーになっている

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:52:13.44 Cy9j6uaa0.net
どうでも良いことを重要そうに伏線張りながらどうでもよいオチで終わる
重要な事なのに伏線も何も無しで淡白に展開する
そんなのばかりの印象

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:58:13.72 6n1QUKLo0.net
腐女子向けにホモっぽい関係性にしよう戦争描写やダークな表現はなるべく避けよう、でもそれだと男のヲタを
引き込めないからパンツとギャルゲとロボット付けようって発想なんだろ
だから何やりたいのか良く判らんゲームになっちまってるし、シナリオよりギャルゲ要素やジャンケンロボットに
こだわって


1022:ストーリーがアホっぽくなってるんだろうな まぁライターの問題ってより設計段階でアホ経営者がホモにもノンケにも優しい恋愛ロボットぱんつ丸出しゲームに しろって訳の判らん指示出してゲームをメチャクチャにされたってのが真相なんだろ



1023:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:09:18.48 KshXRf4T0.net
直前に別のゲームしてたから余計にストーリーが陳腐に感じて……
とりあえず閃を絶賛してる人たちの普段やってるゲームがどんななのか知りたい

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:19:41.86 LxTyS2Ub0.net
>>957
あのシーンファルコムが外注としてかかわってるぞ

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:21:15.83 LxTyS2Ub0.net
>>975
今回の閃4は海外勢から評判いいけど
逆に国内勢からは評判いまいちらしいね

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:24:09.35 KshXRf4T0.net
>>977
ほー、そうなんや。どこが海外勢にウケたんだろ

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:28:48.57 oXaU6TwS0.net
ゼムリア大陸の外に行こうと思わないとか言ってたけど外の理がただの海外ってオチ?
ショボすぎないか

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:30:40.49 Oq1v8CyN0.net
いや外はなんかすごい剣とかあるし滅んでるっぽいし、色々あるんだろきっと

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:49:35.59 z/Nz42hF0.net
海外勢って萌え豚の中韓だろどうせ

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:50:55.32 ocfuN4wX0.net
いまさら外の世界がどうのと言われてもねえ…
空の時の帝国もこうやって大風呂敷広げていたけど
蓋を開けてみればこのザマだったし
減塩計画にしても大山鳴動して鼠一匹とかいうオチだろどうせ

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 01:20:55.30 lbmDGi3X0.net
ハンターハンターと進撃でも読んだんじゃね?

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 01:26:36.43 LxTyS2Ub0.net
>>979
海外じゃなくて別次元の違う世界だな。

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 01:31:32.79 /LCb/4LH0.net
まぁ今回でただの海外っぽいんだが
次元とかならわざわざ説明しださんよ

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 01:40:16.46 KsLPYZyz0.net
マクバーンは大崩壊で滅びた国の王
これ続編に出てくるからよろ

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 02:53:53.93 cvj7ZCDw0.net
碧までは楽しんでやってたんだけどなぁ
閃1、2もまだ許せる範囲だったがそこからの3、4がな…さすがに長すぎだしストーリーもワンパターン
1番残念だったのは碧で最強だった鋼鉄が背後からの不意打ちで死亡って…酷すぎ
3Dの動き、演出やセリフもパターン決まってて必要のない場面でも必ず誰かを喋らせる
ミリアムが都合よく生き返ったりとご都合主義展開すぎ
あー、後は空や碧での因縁をそのシリーズの主役が片付けるのではなくリィンが全て片付けるのも納得いかなかった
とりあえず次回作からはよっぽど良くならない限り買わないだろうなぁ

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 03:04:56.08 wTix7nd/0.net
今思えば閃1の糞ロード地獄が終わりの始まりだったな

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 04:14:46.51 QBajH5rr0.net
アリエンロードとかってネタにされてたな

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 04:15:56.53 QvlpzgA00.net
ロードとノルドマラソンで折れて止めておくべきだった
それでもファルコムならって思ってたのに

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 05:11:45.21 cW+pL1kc0.net
ロードもだが閃1のラスダン突入理由が学院祭をしたいからってのに開いた口がふさがらなかった思い出

1040:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 05:34:45.39 WfqlOi6n0.net
>>975
3の時は直前にホライゾンゼロドーンとかMGSやってたから3Dモーションの落差がヤバかった

1041:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 06:44:17.48 35uLVoPL0.net
空の時に構想してた


1042:帝国はどんな感じだったんだろう



1043:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 07:13:08.09 7RI4Ejci0.net
それでもファルコムならなんて思ってる人は新シリーズ始まったらまた同じ考えで
淡い期待抱いて騙されて買って絶望するんだろうなw

1044:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 07:30:45.56 ljjpRBS90.net
閃1、閃2、東ザナの流れでいい加減ウンザリして、その後は買ってないな
結構なファルキチだったんだがあのコンボで駄目だこの会社ってなったわ

1045:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 08:19:55.56 DRBegGaE0.net
ワッチョイ無しの方の次スレ
URLリンク(itest.5ch.net)

1046:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 09:18:01.52 sEghj+qf0.net
>>975
だってこれより面白い厨二系JPRGって今ペルソナくらいしかないし

1047:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 09:51:20.55 DRBegGaE0.net
>>997
このクソゲがペルソナに次ぐ面白さって現実逃避してる以上、次作も地雷ゲームって自白してるようなもんだな

1048:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 10:14:04.34 JGMc+kMc0.net
>>912
富野がアニメばかり見ないで感性を養いなさい
最近の若い人はアニメやゲームしか知らない人が多い
って言ってたから、アニメやゲームしか知らないんじゃないの?

1049:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 10:25:54.93 eRqtpzJV0.net
糞ったれな雛鳥の薫陶を受けすぎだろ

1050:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 23時間 1分 15秒

1051:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch