英雄伝説 閃の軌跡 反省会スレ★48at GAMERPG
英雄伝説 閃の軌跡 反省会スレ★48 - 暇つぶし2ch603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 01:40:46.61 Ov8oJXO+0.net
ユーザー「なんでこいつが固定ヒロインなの?ゲームなんだからプレイヤーに選ばせろ!」
企業「わかりましたお好きにお選びください」
これドラクエの話ね

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 01:41:12.04 EZPrEH4BO.net
開発班で競争意識はあるっぽいね
釣りを例にするとイース8の釣りが好評だったのを結構意識してあの仕様になったらしい

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 01:41:26.89 5aWyuJrr0.net
4作も続く作品で絆実装は愚かとしか言いようがない
ファルコムがそれぞれの作品でちゃんとフラグ管理してどの絆エンド通ったかで次の作品の話が変わるってんなら話は別だけどなw

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 01:43:07.47 eSbMrXzn0.net
選んだ相手との思い出は次回で無かった事になるから

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 01:47:04.45 fD+GvrOS0.net
>>576
釣りよりもリスペクトすべき所は多々あったろうに
4作続いてるけど閃よりイース8の方が印象に残ってるキャラ多いぞ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 01:47:27.58 s838f+Gl0.net
閃キャラは十数年後とか未来の話は絶対描けないって事だよな
だってリィンとくっつけるキャラが決まってないんだから
アラサーどころかアラフォーになっても全員独身かな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 01:55:53.79 5aWyuJrr0.net
信者はキャラのその後をぼやかすことで可能性は無限大とか言ってて吹いたわ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 01:57:33.30 ddOE9oFg0.net
>>567
25年も前にヒロイン選択をやったドラクエとウダウダ4作ハーレムやってる軌跡ごときを一緒にしないで欲しい

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 01:59:30.42 CnQQD29z0.net
>>577
それソニー次第じゃない?
仮にPS5が発売したとしてもPS4のセーブデータを読めるように
ソニーがしてくれないと無理だろ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 02:00:33.22 Ov8oJXO+0.net
>>582
一緒だろ
ヒロイン選ばせろって暴れたユーザーのためにリメイクでわざわざ選べるようにしたんだから
JRPGはそういう客を相手に商売してんだよ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 02:01:45.86 CnQQD29z0.net
>>582
ヒロインが何故選べない!!って炎上したから
リメイク版でわざわざ選択できるようにしてる

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 02:12:44.35 ddOE9oFg0.net
>>584
それ8の話でしょ
リメイク版は売るためのネタが欲しいから無理やり追加しただけで本編の路線はずっと変わらんよドラクエは

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 02:18:02.91 B6o51Oi00.net
なんだなんだ
ペルソナだけじゃ飽き足らず今度は軌跡ごときで無謀にもドラクエに喧嘩売るのか?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 02:24:47.80 QD3cvI9h0.net
問題はハーレム要素のあるなしじゃなくて4作続き物でハーレムやる馬鹿馬鹿しさだろ
閃以外で見た事ねーよそんなの

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 02:47:28.57 HTDSFvvE0.net
>>586
ドラクエ5の結婚イベントかと思った

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 02:47:53.18 o296NxOZ0.net
>>555
テンプレで入学してくる新規思春期客を捕まえて低品質商品で使い捨てにするシステムが安定して
角川の社風って腐ったみたいだから、それに感染したここもそこから抜けられないだろうな
元々ファルコムも客の新陳代謝して客数を蓄積できずに規模が成長できな�


619:ゥった会社だから 角川商法と相似していて悪い意味で相性が合ってしまった



620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 06:09:22.20 6sr44v+M0.net
..>>590
閃で急に学園ハーレムロボットラブコメとか妙な要素をブチ込んだ闇鍋ゲームになった原因は角川路線にしたからか
やるんなら新規作ってやればよかったのに焼畑商法で軌跡ブランド崩壊させてりゃ世話がねーな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 06:27:35.19 MRlbsjd10.net
俺の愛した軌跡は死んだ
もう無理マジで

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 06:53:22.54 SEIDA7su0.net
>>561
お前の顔の方がキモいよ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 07:30:53.99 SditBl3r0.net
まず学園ものに手出しちゃったのがアホだよな
案の定存在意義が無駄なキャラが増えた増えた
女キャラなんてただのハーレム要因だから設定だけ盛られてて、でもいなくても良いキャラばっかり

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 08:08:26.03 QD+xFoCJ0.net
顔がみんな同じなんだよな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 08:15:14.79 zc5aoAo+0.net
ちゃんと設定通り活かせた女キャラって旧7だとエマミリアムくらいなもんだからな…あとはコネ要因というかなんというか
4作もやってジンさんダドリーさんあたりと比べられても仕方ないレベルの活躍しかしてないキャラも男女合わせても何人かいるし…

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 08:19:22.80 ZVKO9mrI0.net
垂れ乳

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 08:47:22.10 fXA4lElj0.net
無駄に新旧7組にこだわって全員リィンと一緒に行動しない方がまだ面白くなったかもしれない
ぶっちゃけリィンのとこはドライケルスにちなんでアルゼイド、ヴァンダール、魔女に加えてアルティナ、クロデュバくらいで十分話進められるでしょ
アリサ、マキアス、ユーシス、ミュゼ、オマケでエリオットで政治サイドのストーリー書いて
サラフィー、ユウナ、アッシュで遊撃+支援課のストーリー書いて
ガイウスが騎士の立場利用して臨機応変にあちこちサポートする
んでパンタとラスダンで一時的に合流みたいにすれば良かったんだよ
って思ったけど全員一緒じゃないとライターがシナリオ書けないのか?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 08:58:41.23 4Lzc95St0.net
しかしユウナで画像検索しても圧倒的に皆が知ってるユウナが9割以上を占める結果が出るんだが
よくこの名前つけようと思ったな!

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 09:04:52.29 TAxXDJsy0.net
リィンを助けるまでの「リィンさんならなんとかしてくれる!」っていうのどうにかならんの
前向きなようで何も考えていないし、そもそもミュゼでダメなのに見極めてばかりのリィンになんとかできる気がしないんだが

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 09:11:47.95 CLhqDZTi0.net
7組の重心だから居なかったらなんも出来ないらしい

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 09:26:24.32 /nG40Xw+0.net
>>601
7組どころか世界の重心(笑)やぞ
無責任に感情任せに暴れたり好き放題オズボーンに踊らされたりしていたくせに何言ってんだ?って失笑したが

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 09:55:06.74 JHfq28++0.net
このゲーム仲間集めで3分の2くらい終わってるからな…

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 10:08:20.05 SABaq42D0.net
1でサラが中心じゃなくて重心って言ってたけど重心の方が重要じゃない…?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 10:30:55.00 gloAYrjX0.net
デュバリーおばさんⅦ光組と関係ねーのに
何しれっと入れてんだよ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 10:42:28.41 tQmwTBzp0.net
何かあればリィンリィン、Ⅶ組の総意を言うのもリィン、号令かけるのもリィン、「リィン君とⅦ組の


636:みんな!」とかいう呼び分け、他に明確に中心に据えられてるキャラもいない 1と2はこんなんで何が中心じゃなく重心なんだよって思ったな 新Ⅶは中心がユウナで教官のリィンは重心ってならまだわからなくもなかったが結局全員リィンマンセーしないと死んじゃう病だし



637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 11:20:26.36 JDQs6szQ0.net
未来は予測できるのにルーファスの乱入を予測できなかったミュゼ
結社最強、一騎当千の実力を持ちながら後方から迫る殺気に気づけなかった至高の武人
蟻の歩く音すら聞き分けれるのにルーファスの気配は察知できなかった剣聖

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 11:21:55.61 nFB0woOH0.net
き、金の騎神の力だ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 11:51:33.58 yf3H9W1W0.net
>>607
蟻の足音すら聞き分けられるのにあんなゴツい武器とガシャガシャうるさそうな鎧の重武装で戦闘なんてしてるから
難聴になったんじゃねーの?
こんなしょーもない言い訳位しか擁護のしようが無いわ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 12:01:49.76 IH20fl9p0.net
旧7ってマジでなんだったんだ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 12:04:00.37 fB6Pn+er0.net
ユウナは主人公適正あったな
どっちも仲間集めしてる段階を比べるならリィンさんが不在の時のほうが面白かったわ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 12:14:40.91 U4NcZYjh0.net
今作のせいで剣聖ってのがどのくらいすごいやつなのかわからなくなったわ
だれかドラゴンボールで例えて

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 12:18:22.86 IgIJhEkQ0.net
>>607
零の頃から単純なトラップに足引っ掛けて転ぶ隠密特化の元執行者とかいるから…(震え声)

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 12:21:48.09 i3vmZHRn0.net
日本ファルコム 7時間前
すごい★視聴回数288万回達成
WebCM第2弾
PS4「英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ-THE END OF SAGA-」
YouTubeファルコムチャンネル最高記録!!
なんか俺らも養分にされてるっぽいから
完全スルーを心がけようぜ
サイト見ないTwitterチェックしないゲーム買わないゲームやらない
続編を期待しない関連スレ開かないディスってる振りして改善点を提案しない
これらを徹底すればファルコムも干上がるぞ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 12:24:22.18 0+nBfheB0.net
信者ですら語彙や同じ演出に文句言ってる
ライターだけのせいでもない人気上がれば敵も仲間にする
ファルコムが変わった

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 12:24:56.54 xLL0Rrhc0.net
シリーズで1番嫌いな主人公が1番長く居座ったな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 12:45:23.35 0+nBfheB0.net
語彙や同じ演出のなさ粗が目立つシナリオ
後付と矛盾だらけの物語

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 13:01:27.22 4Lzc95St0.net
信者からは「終わりよければ全て良し」「完結したのでよし」とか
マラソンで最下位だったけど走りきったから褒めてあげよう的な扱いで最高評価をもらえるゲーム

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 13:08:06.14 19NCpvy+0.net
>>607
池沼かよ
終わった後、両者とも意識を失うほど 消耗するった描写されてるだろ
その最中の不意討ちなんて少なくともリアンヌとリィンは気付けるはずがない

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 13:20:28.37 V/6c3BRN0.net
意気や良し!

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 13:29:28.02 BXU3Stmg0.net
オババンの限界

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 13:58:44.69 6rwR2JXn0.net
>>563>>584
ドラクエを並べていいのはスイッチ版11で8リメに続きレシピ引き換え券以外も


653:結婚相手に選べるぐらいやってからでないとちょっと…



654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 13:59:38.80 H3+Ezv5E0.net
>>618
むしろ走り切ったことを褒められるべきはユーザー側だろ
よくここまで付き合った自分。マジ疲れた
一応はスッキリと終わったし、大満足には程遠いが何がしか達成感は実際あるw
まあ振り返ってみて(1作平均70時間として)280時間をこのゲームに費やしたことをどう思うかというと…

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 14:01:17.44 6rwR2JXn0.net
>>574
なお閃と違い最初からギャルゲ要素が強かったとはいえサクラ大戦はちゃんと特定のヒロイン選んだ事を
引き継ぎセーブできてそれ前提の話も用意してる模様。
まあファルコムがやりこみ要素以外を分割商法で引き継ぎやっても更にきもくなるだけだが。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 14:03:51.08 HK4lF1Zt0.net
>>612
まるで剣聖のバーゲンセールだな

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 14:13:02.58 XE8LpaTR0.net
剣聖カシウス=悟空
風の剣聖アリオス=ベジータ
剣聖リィン=悟天

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 14:14:51.21 sGAgrXlR0.net
それアリオスとカシウスが逆でしょ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 14:35:41.86 JDQs6szQ0.net
>>619
意識を失いかけるほど消耗してるのにだらだらと話す余裕はあるんだな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 14:42:43.89 3bmsXtjl0.net
>>624
そもそもサクラ大戦は最初から女落とすためだけのゲームなんで
まあ後半何ゲーかすら分からなくなってコンセプト崩壊して飽きられたけど

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 14:59:13.03 19NCpvy+0.net
>>628
話す余裕はあるんだろ
なにかおかしいか?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 15:21:37.59 WcvtmNU10.net
旧7は7組に拘りすぎてて一々トールズ7組って言って集まらないと行動出来ないのがね

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 15:40:30.58 fr3WOXHf0.net
ずっと付いてきてるから殆ど監察官とかの意味がない

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 15:43:13.56 gKQEDLt20.net
ラストはクロウミリアムのご都合蘇生もそうなんだけど
リィン自体も黒が生かしていたみたいなのに倒しても特に言及されなくて萎えたわ
せめて無理矢理でも理由付けしてくれよと

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 16:03:56.18 18NdW9Yt0.net
アッシュがヤンキーってよりイキリオタクみたいだったな

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 16:08:21.02 yf3H9W1W0.net
>>630
意識失いかけてるのにお喋りする余裕があるって一行で矛盾発生してるじゃん
まぁシナリオもテキストもそういったボロボロ具合だからストーリーRPGなんて名乗るなって言われてるんだがw

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 16:20:40.71 5aoGuidW0.net
オバハンが面白すぎたのでそれはよかった

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 16:31:30.96 bSjwL3p20.net
ラスダンってあれ全員でゾロゾロ行く必要あったのか?
実際に戦っているのはアタックメンバーだけと好意的に解釈しても
あの大人数でたった二人相手にごり押しで勝ったように見えてしまって
まったくカタルシスないんだが

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 16:34:23.79 giUAt95r0.net
結局全てのキャラを同じように持ち上げようとするから接待合戦になるんだよ
持ち上げ方にバリエーションが無ければセンスも無いしな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 16:42:12.67 0+nBfheB0.net
不意討ちで認められる相克()バカ正直に戦う敵
本音アリアン扱える自信がなかった

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 16:42:35.52 APV7T4XN0.net
序盤から中盤で今日は挨拶orその必要はない→ラスダンにポツポツソロ配置されて多勢に無勢で各個撃破
これ以外思いつかない軌跡ライターw

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 16:54:50.26 0+nBfheB0.net
>>637
ライターもおかしい�


673:チて思ったからこちらは8人でやると言い出した おいてこいって話だが書き直さない



674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 16:59:14.49 tTgVkWfc0.net
アリアン→不意打ちでやられる雑魚
アリオス→不意打ちでやられるアリアンに俺では勝てないと泣きながら敵の仲間入り
設定だけ最強クラスで雑魚多い

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 17:02:09.06 uWPxaB0h0.net
URLリンク(dotup.org)

うわあああああああああああああ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 17:04:14.35 4Lzc95St0.net
佐川かクロネコあたりとコラボして衣装ほしい
届かせてもらうぜ――

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 17:07:36.38 18NdW9Yt0.net
>>635
戦争映画とかで瀕死の奴が家族に愛してるって伝えてくれ……みたいな起き上がったり他に意識を向ける気力はないけど喋れるみたいな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 17:23:07.06 1JhbENzQ0.net
Q ファルコムのゲームって面白いの?
A 黒字です
これがすべて

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 17:36:25.49 WLVli+pk0.net
>>646
イースはおススメするぞ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 17:40:47.50 0+nBfheB0.net
>>640
幼児向けのベタなヒーロー戦隊モノの法則よりレパートリーがない...

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 17:43:21.26 9oZoaYTt0.net
最後でオズボーンは負けるつもりだったみたいな描写されるわ結社も最後までやる気無しだわ
道中も本気じゃないだ、やれ試練だと舐めプされ続けて全体通して茶番以外の何物でも無かった
マクバーンの話と最後の盟主ちゃんだけ見れば閃は丸ごといらん

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 17:47:34.36 8O41DjJU0.net
いこうAさん!BさんとCさんも!
ありがとうAさん。BさんとCさんも
「~というか」が最大の戦犯だけどこのBさんCさんパターンも頻出してた気がする
この形じゃないと会話締められないのか、会話をプログラムでパターン作成してるのかと思った

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 17:48:07.44 JDQs6szQ0.net
長々と喋る余裕はあるのに他に意識を向ける余裕はないってもう
聖女さんにいたっては過去を振り返る余裕すらある

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 18:13:42.87 IgIJhEkQ0.net
>>647
各剣の使い勝手良くしてガッシュをちゃんとしたボスにしてセラの謎判定雷を修正した超完全版ナピシュテム頼みます

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 18:19:59.97 oTB2qz3l0.net
不意打ち最強だとまたクマ先生最強説が補強されてしまうな

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 18:20:38.87 5d16hz+R0.net
>>635
朦朧とするなか喋れるなら、執行者レベルのルーファスの不意討ちを防げるはずだ!
???????wwwwwwww!?!?!?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 18:22:22.13 m/xOgf+70.net
結局結社最強とか外の理とかイキっても油断してる所に銃弾打ち込まれたら死ぬのが軌跡

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 18:24:04.16 V/6c3BRN0.net
はは、やっぱ熊先生が最強っていうか

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 18:25:34.44 1JhbENzQ0.net
なんで拳銃使えば一撃で殺せるのに使わないの?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 18:26:29.06 6I4DX1RM0.net
>>650
俺もかなり気になってたけど……
少しでも名前を呼ぶことで多すぎるキャラの存在感を出してあげようってことなのかな?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 18:29:03.96 HK4lF1Zt0.net
帝国編て閉じコンの外伝もいいとこだったな
完結とか言ってるけど何も進んでないじゃん

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 18:35:12.25 IgIJhEkQ0.net
>>657
実力者なら銃じゃ死なないからね多分
教授とか手負いの状態で近距離からのボウガン食らっても大したことないみたいな反応だったし

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 18:37:14.29 oTB2qz3l0.net
>>660
アリオスとタ


694:イマン張れるガイと結社最強と言われていたアリアンさんが実力者じゃないというのか?



695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 18:40:34.54 8O41DjJU0.net
>>658
ああ、好意的に見ればそういう解釈もありか。特にハーメル異界化のイベとか会話の半分くらいこのパターンで終わるから
しつけえよ雛鳥に続いて帝国で流行りのしゃべり方かよって気が散って仕方なかったんだよね

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 18:42:20.95 JDQs6szQ0.net
新しく入った無能スタッフが空や碧を無視して世界観を再構築してるもんだからむちゃくちゃになってるのが閃の軌跡

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 18:48:13.71 uGmJnEsq0.net
ていうか多分旧スタッフは給料安すぎて出て行ったんだろ皆
いつも求人出してるし

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 18:49:19.48 1JhbENzQ0.net
黒字アピールするなら優秀なやつの給料上げてやれよ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 18:51:53.13 aDZgW/+j0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これ見るとやっぱ黒字自慢してたの社員なんだな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 18:52:06.74 EsD2B5Ct0.net
アドルが草尾毅から梶裕貴になったのも費用削減のため?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 18:54:09.90 49Y4baV60.net
黒字はともかく利益率アピールしてるのは草
いかに社員の給料も含めたコストを抑えて低品質の物を高く売るか考えてますアピールされてもな

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 19:38:45.81 QINSN0Rq0.net
この会社のゲームってバランス調整はうまいと思うから
シナリオライターだけ外注でもいいからウデがいい人を
起用すれば意外と化けるんじゃないかと思うわ。
次の軌跡が閃みたいに冗長グダグダシナリオだったら
さすがに信者も見限る

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 19:48:31.25 TAxXDJsy0.net
内製でも外製でも金をかけなければクオリティは上がらないよ
そしてコスト上昇は経営方針に反するのだからどうにもならん

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 19:50:01.58 ouSzdhDA0.net
分割商法であくどい儲け方してる会社って見方が一般的だと思う

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 19:55:42.42 HivXC2e50.net
そういや大逆転裁判が叩かれまくった時真っ先に思い浮かんだのがファルコム商法だったw

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 20:04:01.98 haqm99yf0.net
>>643
どこかで2900円代でうってるのを見た

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 20:05:26.91 9oZoaYTt0.net
超大作でやむを得ず4作にするなら分かるけどね

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 20:25:40.12 eILDYCjo0.net
>>669
上手いか?
縛りがなければノーマル序盤の方がナイトメア終盤より難しいゲームだぞ?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 20:28:45.56 hUKUYl0T0.net
最終の各個撃破でゲスト使える時は少しテンション上がったのに
移動は固定とかなんなんだ
戦闘で3dグラ自体はあるんだしそんなに難しいことなの?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 20:30:19.07 9oZoaYTt0.net
フィールドアタックとか作るのめんどくさかったんじゃねーの

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 20:31:42.82 V/6c3BRN0.net
゛利益率゛を重視した結果だぞ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 20:33:01.00 1JhbENzQ0.net
余計なもの作ったら利益が減るからな
昔は作り込みを売りにしてた気がしたんだが気の所為だった

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 20:36:37.87 vE0JSRQ40.net
営業からイベントスクリプト作成に変わったやつがいるんですぅーとか
仕事できない奴は二度とやらせないんですぅーとかインタビューで言ってた気がするけど
ずーっとイベントシーンがクソなのは同じ人間の仕事としか思えないんだが
これ作ったやつと通した上の人間を仕事できる奴にカウントしないでほしいわ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 20:40:24.16 2ZMce5or0.net
絆イベでのノルド高原とか


715:1からの使い回しで糞グラだったよな 草も生えてねぇ



716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 20:43:00.79 0+nBfheB0.net
これだけ文句言っても何食わぬ顔で買いそう飼いならされてる

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 20:44:50.59 HPR844mu0.net
だから完結編なのに帝国東部すら回れなかったんだよな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 20:45:59.67 9oZoaYTt0.net
場所でも人でもカメラ振って名前出すのほんと嫌い時間の無駄
空中に映像写して全員集合!仲良く雑談会とか何の悪夢だよ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 20:52:03.51 bSjwL3p20.net
>>660
今作銃で自殺しようとした実力者がいましたけど…

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 20:55:27.81 5aWyuJrr0.net
空みたいな軌跡が起きないかわからんから惰性で買ってるわw

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 21:01:45.42 1JhbENzQ0.net
絆がある限りもう空みたいなゲームを作るのは無理

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 21:11:30.41 FGchYLCs0.net
とりあえずもう発売日に買うことはない

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 21:11:37.50 0+nBfheB0.net
絆なければ空みたいなゲームだったとは

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 21:25:24.15 DlCtUt/C0.net
別に絆あっても零は良かったよ
閃がゴミなのは閃だから

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 21:31:34.10 3bmsXtjl0.net
零はループ物なのと人数が少なくて助かったんだよ
話が捻じ曲がるほどでもないしな
閃は手段と目的が逆転しちまったから

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 21:52:57.40 ffQf4PRw0.net
次も絆の為にキャラいっぱい出すでしょ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 22:07:02.23 EZPrEH4BO.net
今週はこれぐらいか
URLリンク(www.4gamer.net)

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 22:09:34.47 ffQf4PRw0.net
なんとか10万いったのか
URLリンク(dotup.org)
ゲオが血を吐いて達成した感じだろうな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 22:20:49.04 npWXLccc0.net
>>673
メーカーは黒字だよ。卸した時点で売り上げるから。でも、つかまされた販売店は
売れないから値下げする。1か月も経ってない。損切りするのは販売店だろ。
損切りさせられた方は痛い目にあったんだから次から慎重になるだろ。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 22:30:58.47 ouSzdhDA0.net
これは社員の勝利宣言きますわ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 22:41:08.16 9oZoaYTt0.net
届いたか

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 22:44:53.17 QINSN0Rq0.net
(ワゴンに)届かせてもらう

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 22:46:10.84 ffQf4PRw0.net
正月に3999になったら12万は行きそう

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 23:20:54.48 V/6c3BRN0.net
このワゴン乗り越えさせてもらう!

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 23:21:11.29 EsD2B5Ct0.net
正月に3999になるか見極めさせてもらう!

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 23:27:02.71 kRAIBP4/0.net
まずはワゴンから、新しい年を寿ぐとしよう

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 23:27:15.59 V/6c3BRN0.net
ていうかレビューがひとつだけ異質っていうか

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 23:29:29.83 EsD2B5Ct0.net
はは…

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 23:43:19.63 vUQIEEzC0.net
まだ発売から1ヶ月経ってないのに3000円近く値下げしてんのか

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 23:49:55.13 EZPrEH4BO.net
単純にそこの店が入荷本数多くて早く捌きたいだけじゃない

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 00:20:48.42 252CUOgN0.net
碧以降様子見してんだけど、クロスベル解放に星杯騎士団出てきた?
碧のED一枚絵の詳細があるなら閃にも手を出そうと思うんだが…

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 00:27:15.55 zxCqJJQI0.net
やっぱり胸のデッサンがおかしい。エーデルの胸はデッサンとしておかしい。
あと山小屋イベントは脈絡も無く女から殺気立って絡まれる謎のイベント。
シナリオの意味が分からない。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 00:28:49.08 PdbeC7lu0.net
>>707
あれが解放と言えるのか微妙
殆ど解説みたいなのだったし
むしろ次に期待したほうがいいのかも
動画をみて判断したら?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 00:34


745::44.83 ID:A5PNHhVk0.net



746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 00:35:27.68 4rYTTtt50.net
絆システム自体は他のゲームでもよく見かけるギャルゲ要素だけど
同じ主人公で4作にわたってキャラの関係性をズルズル引きずってる女々しいゲームはこれ以外見たことがない
ギャルゲと呼ぶ価値すらない低劣ハーレムRPGだね

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 00:43:57.62 wOqHK6Cz0.net
>>707
クロスベル総督府が解体されクロスベルも解放されるはずだったけど
その決定に異を唱える総督府直轄軍が暴走してクロスベルを占領
後にロイドたちがそれを打ち破って晴れて独立を勝ち取ることになる
という顛末がリィンの独白で語られておしまい
「ロイドたちの手で」っていうことにするための茶番

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 00:51:17.32 A5PNHhVk0.net
あとは共和国とかだから盛り上がりようがないな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 01:01:26.69 MT2Pp4nu0.net
今後の構想全く無いからな

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 01:08:33.35 IfpAsBen0.net
閃で切り札使い尽くして完全に底が見えた感じだからな
減塩計画もやたら壮大に見せかけるように煽ってるけど
実際は大したことなかったってオチになりそう

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 02:07:04.65 C58pmQ5/0.net
空三部作で頑張って世界観広げた貯金使い果たした感あるよな

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 02:27:49.70 Yvot7qFs0.net
完全にネタもう何もないからな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 02:29:45.93 310kpW1l0.net
あまりに構想ができてないから、またクロスベルみたいに
「外伝作品です」って言い訳しながら小国のエピソードやるかもね

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 02:38:42.95 7HfUyZLM0.net
空は帝国やらオリビエの士官学校やらの伏線仕込んでたけど閃はその貯金全部使い果たしただけだからな
共和国とか言っても今のなろうライターに一から書けるとは思えんわ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 02:49:59.65 252CUOgN0.net
>>709
>>712
ありがとう
また文章だけでサラッと流したのか…

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 03:03:35.70 I4C7AASw0.net
一応ハーキュリーズ仕込んだから…

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 03:12:19.21 Nb3RMiqF0.net
俺は閃2の時に一回ゲームぶん投げたのになんで戻ってしてしまったんだろうなぁ
これから先追ってても失望するの分かりきってるのにな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 03:59:12.91 4rYTTtt50.net
ハーキュリーズって共和国軍の特殊部隊だっけ
一人ひとりが執行者級の実力を持つとかいう馬鹿げた設定のw

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 04:09:35.04 5svnjh7D0.net
閃で散々苦しんだろうにまーだそんな扱いきれないような設定を…懲りないやつら

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 04:23:41.20 RD85Xdzc0.net
一人ひとりが執行者級の実力を持つとかいう馬鹿げた設定>>これマ?
本編中の扱い完全モブやん
つか共和国のモデルって某国だろ
そんな国でそんな優秀なそるじゃーが育つのか

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 04:31:43.88 xBA93RvP0.net
盟主が世界の余命3年だか4年みたいなこと言いだしたから
さすがに次回シリーズで完結すると思いたい

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 04:42:09.92 /gJ6eGGb0.net
ロシアと人民解放軍の実力を舐めるな トランプ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 04:45:41.75 rXTOFX3r0.net
作中時間で3年あれば空FCから碧ED直前くらいまでの話を詰めれるはず。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 04:50:02.78 RD85Xdzc0.net
>>727
恐ロシア
>>726
わりと本気で今作で英雄伝説終わると思ってた
だって4空の軌跡から続く集大成みたいな感じだったし、共和国編が丸々残ってるとしても
次作以降はほとんどキャラデザ設定含め�


765:ト1からやり直しみたいな感じになるじゃん あと最低10年はひっぱるつもりだと思われるファルコム。英雄伝説で



766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 06:44:15.10 P0iKGunt0.net
ハーキュリーズのせいで執行者の格がガタ落ちになったな
あの程度の戦闘能力者は大国にゴロゴロ居て、あっさりやられる程度のもんだって演出だったしw

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 08:02:36.37 tniM/Yqy0.net
>>575
普段は主人公のことをぼけっとしてるとかあるし言いつつもちゃんと支え雪山で倒れたら付きっきりで看病し、中盤で主人公達を守り死亡からの永久離脱
そして全て終わって時を遡って再会
こんなヒロイン入るのに作中で結婚出来るのは色々と怖い幼馴染だけという鬼畜仕様のドラクエ11よ(リハーサルで仮の告白は出来るが)

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 08:21:14.18 MQF8Q52m0.net
ハーキュリーズが執行者?ハッ、オカルトかよ!

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 08:21:26.76 14spJLo50.net
閃の軌跡2プレイしてるけどイマイチ達成感無いな、ボスは倒してもイベントには反映されないし
ようやくラウラ達と合流出来たがしんどくなってきたな、そもそも何故か攻撃が当たりにくいし

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 08:26:17.59 +LCtmPla0.net
ファルコムは黒字自慢してるけど
某エロゲーメーカーが人選びまくるヤバいの作って売れなくて
会社倒産する大赤字出して借金抱えた
って話の方がゲームクリエイターとしてカッコいいんじゃないの?
全力出して破滅する方がケチって黒字自慢よりカッコいいと思うぞ
>>343
発売はスクエニだけどアクワイヤだよ、作ったのは

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 09:22:45.70 MxN2oERp0.net
>>734
開発はアクワイアだけどシナリオはスクエニの人+αって公開されてるから
ストーリー作ったのはスクエニでいいんじゃね?
まぁシリーズ構成が書いた原稿を監督が無断で書き換えて放映したアニメ
もあるから実際はどうか知らんけどw

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 09:52:45.18 310kpW1l0.net
>>734
さすがにカッコよさとお金のどっちを取るかは人によるだろう・・・ファルコムには50人以上の従業員がいるようだし
とはいえ目先のお金ばかりに捉われるのは、長い目で見れば賢い選択とは言えないけど
でもこの調子だと現社長くらいは今の商法で(定年まで)逃げ切れるかもしれんな

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 09:58:41.93 VQ3bZXwr0.net
>>725
アメリカに中国が混じった感じの国だし強いのいっぱいいないと寧ろおかしいんだけどな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 10:31:05.45 JIpFVEYR0.net
ただでさえファルコムは過去作の味方サイドの強キャラろくに動かせないのに、続編に出てくるのほぼ確定の主人公を理にしてどうやって続編に出すつもりなんだよw
カシウスですら持て余してるのに

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 10:31:16.74 8eMzSKmN0.net
>>568
それはマジに、心底望む。
ゼムリアが零碧、永劫回帰計画で
箱庭ループ世界を示唆されたんだから
閃からの設定、キャラをすべて消去して
真面目に言葉とおりの意味としての
ストーリーRPGとしてリブートして欲しい。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 10:49:07.39 PdbeC7lu0.net
ちょっと教えてほしいんだけど、最後の特別なキヅナでアウラとトワを選んだら、
リィンとの入浴シーンにロゼとミリアムのほかにユーシスがきた



777:マ、ユウナやアルティナだとユーシスはいない この違いって何なんだろう



778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 10:52:51.84 baSMIdPA0.net
アウラって誰だよ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 11:02:13.63 PdbeC7lu0.net
>>741
すまんラウラだ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 11:14:58.88 m0BLYEbn0.net
やっと終わった。
断章までは、ワクワクしながらプレイしていたけど
以後は、取り合えす消化しなければならないイベントを雑に並べた感じでとにかくメリハリが感じられないのがつらかった。
キャラがそもそも多いせいか、新キャラもほとんどおらず新鮮味もなかったし。
次回作はキャラ一新、メインキャラ大幅削減は最低限してほしい

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 11:39:52.72 NvrHry8B0.net
新キャラ出てきても髪と目の色違うだけの同じキャラだよ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 11:40:05.24 baSMIdPA0.net
だな

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 11:41:54.95 PdbeC7lu0.net
本スレに新しい基地害が来てる
なんか怖い

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 11:49:03.23 R7uaoyf+0.net
むしろずっとキチガイしかいないぞあそこ
社員は反省スレで工作するより本スレのキチガイ排除に全力をつぎこめよ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 11:50:19.28 /bieWaV80.net
>>712
クロスベルは、帝国から解放はされたけど、独立までには至ってないんじゃね?
しかし、ユウナがあれだけクロスベル愛を言ってたのに、いざ解放となるとその場にいないってのには笑ったわ
結局は、クロスベルよりリィンを取ったって感じ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 12:26:25.43 oRZmz5110.net
>>748
パンタ内ですでに「他人事」といってたくらいだからな

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 12:35:36.71 33V5p8AD0.net
何をやっても壮大に何も始まらない感が拭えないシリーズだな
多分溜めは鬱陶しい程やるのに解放する時は透かしっ屁と言うギャップからだな
碧も昔PV買いしたけどPVが全盛期だったし

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 12:42:22.15 svdxJU7a0.net
オズボーンとオリビエの因縁はなかったことにされ
ちゃらんぽらんを演じる優等生からただの口下手な無能にされたレクター
少し陰のあるクールビューティーからブラコンを拗らせた痛いやつに変えられたクレアに
無類の強さを誇る結社最強の武人から不意討ちで殺せる強者(笑)に格下げされた聖女さん
その聖女さんに手加減されて簡単にあしらわれた特務支援化
ワジ「人の身では勝てない←全力を出して人の身であるリィンに負け小物に不意討ちで倒されてますけど
オズボーンは帝国を操る実質的な支配者から呪い(笑)に振り回された小物になってるし閃の軌跡ってまじでなんなん?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 12:54:39.73 sd/713qw0.net
戦闘怠くなるから嫌って人もいるだろうけど、相克前の白兵戦はこっちの人数分くらいは人形いて欲しかったわ
多対一で勝っても虚しいんだけど

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 13:02:23.59 4kh6jAEP0.net
閃は、数の多さで結局敵に勝ったって感じ
まさに数打ちゃ当たる
なんのひねりもないまま終わった

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 13:08:35.00 /N1AAnVs0.net
リィンは僕が考えた最強のキャラだから結社最強が負けるのも仕方無い

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 13:33:37.20 ecVc59jg0.net
結社の格も地の底まで落ちた事だしマジで今後どうすんだろうな
今期が黒字になればいいから何も考えてないか

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 13:37:24.66 GC6bho5p0.net
新入りの皇太子がなんとかしてくれるから安心しろ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 13:56:20.68 BY6X1Tfb0.net
3が終わった時点で軌跡シリーズの6割強で、4終わった時点で6割強終わったみたいだし、順調に進んでるな
さっさと終わらせて別シリーズに行ったほうが良いな
長く続けたせいで達人だらけで弊害出てるしな

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 13:59:39.33 gG9teTlQ0.net
>>757
3→4で全く進んでなくて草

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 14:22:24.81 E6dmUuGT0.net
>>756
皇太子さんって要塞バフがなきゃリィンより遥かに格下なんですけどね
てか、新旧Ⅶ組を強くしすぎたせいで要塞バフという無理矢理な設定で複数人戦闘に持ち込んでる有様なんだよな
普通に考えたらラスダン中ボス連中のほとんどは剣聖リィンより格下だし
俺TUEEEEEの権化と化したリィンの話が終わって次の主人公はどうするんだろこれ?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 14:29:23.66 0con9tUH0.net
>>690
これが心理

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 14:30:55.30 wuGmkLvm0.net
次はリィンの弟子が主人公で

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 14:31:09.01 jCdc7/R40.net
オバハンはオーレリアおばさんに人間としても負けてるからもういいだろ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 14:35:40.33 0con9tUH0.net
帝国の事情はわかったけど、それならまず諸外国に協力を要請するのがスジってものでしょう
呪いの強制力とご都合設定があるんだろうからって言いたいのは分かる
だとしたら、呪い強制力を印象付けるイベントをリィンにやってほしかったね
あんまり気分が悪くなるような呪いの強制力を感じなかった
だからかな甘っちょろい呪いにただ従う、無能な帝国皇帝陛下みたいなイメージが拭えない

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 14:37:53.73 wuGmkLvm0.net
そのイメージも呪いのせいだろうな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 14:40:09.23 0con9tUH0.net
帝国の呪いなんてものが、強制力はむかしからあって抗えない設定にも関わらず
正気を保てば呪いにかからなかったり
呪いに選ばれてはずなのに仮面を破れば仲間に簡単になったり
呪いが恐ろしいんじゃなくて、こんなにガバガバの設定なのに大作RPGみたいな感じにして店頭に並んでるのが恐ろしい

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 14:43:48.98 0con9tUH0.net
マキアス父がまじめな顔で、申し出が通らなかったのを呪いのせいにしてたんだけど、ぶっちゃけ聞いてた話のレベルじゃ 情報局が本気出さなくても阻止できそうでさ
え?その程度で諦めたの?って思わず苦笑したし
呪い影響しょぼってあの時確信した

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 14:45:16.15 VQ3bZXwr0.net
それも呪いだ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 14:46:11.65 Y6yxl4jC0.net
そもそも作中色々あったことの理由の大半がのろい()ってw
二度とストーリーRPGなんて名乗るなよ
聞いてるこっちが恥ずかしくなってくる

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 14:48:30.10 R6os2LOj0.net
>>765
なんせ呪いですらリィン達のためのご都合装置にしか見えないんだよな。
クロウにしたって「お前が内戦を引き起こしたんだ!」って仲間なりモブなりから責められて苦悩するってストーリーがあればまだ良いんだけど全員がスルーするからね。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 14:53:28.60 itmP/KCB0.net
黒の騎神が原因なのは判明してるが
なぜ黒が呪いを振りまくほどの存在になったかの理由はいまだ不明

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 14:55:25.01 gG9teTlQ0.net
>>767
次元連結システムか何かかな?

普通、呪いとか憑依とか洗脳とかはピンポイントに使われるギミックだよなぁ、ご都合主義過ぎるから

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 14:56:48.69 mEMWpqUI0.net
過去にハーメルの悲劇とかあって現在はその時より呪いの影響強いのに大した描写されなくてがっかりだわ
数百万の犠牲出たり最悪世界終わるかもって煽るだけ煽って一瞬で戦争終了
黄昏の影響で末端兵までコントロールしきれずに開戦前に先走る部隊がいたり
黄昏オーラ出しながら命乞いする共和国兵や民間人を問答無用で襲うくらいはして欲しかった

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 15:01:37.68 gG9teTlQ0.net
>>772
戦争に関してはそもそも軌跡世界の戦争形態事態あやふやだから描写が出来ないのが問題
個人の強さと将帥としての強さが一緒くたとかいう意味不明っぷり

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 15:04:08.04 76mVvaLh0.net
偉い奴が強いのはファンタジーなら普通だぞ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 15:09:06.44 /N1AAnVs0.net
結社最強がリィンさんにボコられたんだけど盟主さんどうすんだよ
マクバーンを更に強化でもすんのか?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 15:16:30.60 gG9teTlQ0.net
>>774
普通のファンタジーは剣と魔法とせいぜいが騎馬程度だし、個人の強さのウェイトが大きいからね
でも軌跡世界は戦車、ロボ、飛空艇が無線で統率されてるような世界ですし、個人の強さなんてたかが知れてるのが普通でしょ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 15:16:44.30 0con9tUH0.net
あれだけご都合の呪いなんだったら、そもそもオーレリア率いる決起軍が成立しないんだよな
人格支配めいた強制力が呪いなのだとしたら、国民が全て呪いによって思考が凶暴化していて、起動者と繋がりのある準起動者の7組だけが無事だったみたいな

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 15:18:55.07 0con9tUH0.net
呪いに選ばれたら1発アウトなのに、正気をたもてば呪いかからない
音楽聴かせりゃ 猫に怒られたら あっさり治る呪い

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 15:23:10.30 0con9tUH0.net
傭兵業界トップとたかが学生が、なんとなく互角に渡り合えてるから、軌跡シリーズの強さランクほどつけて無駄なものはないし
リィンはいくら強くても独りになりたがるくせが治らないから、いつまでもクソザコ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 15:27:52.32 Pr5r6BiG0.net
ケイト「次は見逃さないんで」
ユウナとか「なんで…」「これは…呪いの影響か…」
終盤ケイト「この時のために総督府と親密になってた」
ワロタ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 15:29:22.57 86fwZlAb0.net
このゲームの呪いって元々頭の変な奴が電波受信して通り魔っぽくなりましたって設定なのか?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 15:29:45.23 KoNaLSy90.net
このゲームと、顔ドアップ&背景無しの手抜き漫画ヤンマガみなみけが被る

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 15:35:52.55 zbgPe4cn0.net
不死身でしたー呪いでしたー記憶改竄されますぅーそういうシステムなんですぅー

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 15:41:25.13 tjJgK8WE0.net
オズボーンは丹田に力が入ってなかったからな

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 16:58:57.11 PdbeC7lu0.net
だいたい箱庭世界でゼムリア大陸の外に出られなかったのに、なんで急に宇宙まで行けるんだろう
意味が分からない
そもそも騎神ってエレボニア内でないとだめだって、ロゼだかエマだかが言ってたような

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 17:04:21.93 Lg19CtQd0.net
やっぱり閃3からユウナが主人公でよかったな
リィン旧七はオズボーンに対抗するために動きつつ要所要所で協力するみたいな感じで

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 17:11:24.49 LOUVypNj0.net
セドカス「結社も人手不足でしょう?僕が入りますよ」
盟主「えっ」
実際こうやろ
次回作以降、成長した執行者セドカス登場!!とか言われても微妙なんだけど

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 17:34:26.35 N/VPlCuD0.net
身喰らう蛇も敷居が下がったもんだな
今ならア�


826:宴唐ナも大丈夫じゃねーかな



827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 17:37:31.80 GTvTwExa0.net
正直成長した執行者シャーリィ登場!もそこまでだし…
ベルはまだ良かったけど
やっぱ結社サイドの新キャラは大物感出さないとつまらんわ
執行者セドカスとか絶対シャーリィとセットにする気だろ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 17:41:50.13 N/VPlCuD0.net
>結社サイドの新キャラは大物感
それはある
今まで戦った執行者が小物に見えてしまう。
あのレオンハルトと立場が一緒とかあり得ない

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 17:45:09.23 PdbeC7lu0.net
エレボニアという国に鬼の力を持って悩んでいるリィンという男の子がいました
男の子は実はおずほーんという宰相の息子で、昔心臓を移植されていたために、のろわれてしまいました
そして、おずほーんと同様に騎神に選ばれ灰色の騎士と呼ばれましたが、実は黄金の贄でした
リィンは世界を救うためにすべての呪いをもって、パートナーのクロウと一緒に宇宙へ旅立ちました
めでたし、めでたし

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 17:46:52.99 Pr5r6BiG0.net
まぁノーマルエンドは無かったことにされるんで

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 17:55:08.53 zbgPe4cn0.net
倒しても補充するしなー結社
計画も順調ですし
少しづつ敵を倒して突き崩すのが無いんだよな
盛り上がろうにも盛り上がらんわ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 17:56:39.47 V/UETwdg0.net
リィンの服がシートベルト付けてるようにしか見えないって言ってるやつ見かけて笑いを堪えきれなかった

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 18:02:09.44 PdbeC7lu0.net
軌跡シリーズの服って、これどうなってるんだって服が男女問わず多い

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 18:18:25.61 GC6bho5p0.net
要するに全部呪いのせいでしたってことだよね。
ハーメルの惨劇も呪いのせい
貴族の反乱も呪いのせい
皇太子がイキりヲタみたいになったのも呪いのせい
ティータやレンやティオ主任の胸が育たないのも全部呪いのせい

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 18:20:27.69 PZ1bDQ240.net
>>796
ヴァリマールが一応全部呪いのせいだと思わないようにって警鐘はならしてる

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 18:34:42.82 YSA2L73R0.net
>>740
温泉入る時のメンバー(アタック&サポート)にユーシスが含まれてるとユーシスがロゼ達と一緒にくる

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 18:41:56.36 kGyc8fGV0.net
そもそも一度ボコったシャーリィやらセドカスやらが結社入ったところでハイそうですかあんたもう負けましたよねってなもんでいつでも倒せる感がハンパない

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 18:46:20.34 dn7UXNS40.net
閃だとユウナが一番嫌いだけどな
一切出てないくせに支援課と仲が良いだのクロスベル愛だのメアリー・スーかよ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 19:01:40.78 gG9teTlQ0.net
>>799
酢飯さんはガチ勢のフリして舐めプばっかですし(震え声

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 19:04:50.83 g6ejbBHF0.net
空の頃の結社はガチでやるまで当然無敗で負けたらとっととフェードアウトしてたからな
引き伸ばしと執行者リサイクル始めたせいでこのザマ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 19:17:12.66 GptEOMnL0.net
>>785
そもそも大気圏だの宇宙だのといった概念を当たり前のように認識しているのがおかしい
天体知識だけはあるのに大陸の外の世界を考えられないようになっているとか言い出すのかも知れないが

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 19:20:10.51 tjJgK8WE0.net
大陸の人間は外に行こうと思わない呪いが全員にかかってんだろ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 19:24:41.19 J2diYU8n0.net
外の理(海外製)の剣とかだったらすげぇショボくなるな…

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 19:25:27.14 Pr5r6BiG0.net
>>805
マクバーンレベルがその辺を歩いてる世界かもしれないぞ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 19:26:18.70 tjJgK8WE0.net
それやると�


846:Cンフレが更に加速する



847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 19:32:21.20 pxekXddE0.net
>>800
メアリースーの意味勘違いしてないか?
リィンならわかるけど

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 19:47:25.79 +DbiO1Oh0.net
マクバーンは一応外の世界の王じゃなかったか
あっちでも最強レベルなんだろ多分

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 19:48:39.61 93agrbgS0.net
エステルとかかつては期待の若手って感じだったのにすっかり後輩どもに追い抜かれちゃって
正確にはまだぎりぎり上かもしれないけど(リィンラウラガイウス辺りには負けそう)
20歳にもなって親父の一歩下くらいまで届いてないようじゃもうあまり成長も期待できんよね
・・・ってなるくらいインフレ酷いんですけど

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 19:49:39.36 tjJgK8WE0.net
エステルはアイテム係だからな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 20:03:23.89 E6dmUuGT0.net
>>810
メンタルブレーキが掛かって弱体化してる閃3序盤のリィンですら「ランディ兄とどっちが強いのかな」とシャーリィに注目されてるのに
エステルに至ってはシャーリィに「あまり強くなさそう」判定をもらってるからな
ぶっちゃけ後輩のフィーより弱いんじゃないかって気までしてくる

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 20:31:39.20 IfpAsBen0.net
>>800
ユウナのあれは二次創作の類いだよ
好きな作品に自分の考えたオリジナルキャラを入れたりするタイプのな
でもそれはあくまで素人がやるものであって金を取るプロがやるもんじゃない

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 20:34:14.84 J2diYU8n0.net
フレアネスハートwww

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 20:49:24.91 AYpfxaER0.net
ユウナに限らず閃の軌跡に登場するそれ以前の作品に関係する全ては二次創作の類いでしかないよ
改悪された同人作品ですので

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 20:54:52.76 wuGmkLvm0.net
エステルって別に強キャラではないんじゃないの?
そういうのはヨシュアが担当だったイメージだけどこれも呪いのせいなのか

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 20:56:32.70 bqDnT8Lb0.net
イベント中の緊張感も躍動感もないモタモタ走りなんとかならんのか?キビキビ走れや

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 20:59:15.43 0MQMEER30.net
手抜きなんか知らんがヴァリアントチャージしょぼすぎだろユウナ
タイガーチャージやってろよ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 20:59:21.76 tjJgK8WE0.net
ロボ呼んでからずっと待っててくれる敵がいる時点で緊張感など無い

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 20:59:38.32 zxCqJJQI0.net
>>812
俺TUeeeの方向は英雄伝説ぽくない。閃の軌跡3,4は英雄伝説と名がついてるが、英雄伝説ではない。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 21:06:17.63 s+ANKjFS0.net
最強厨すらアンチに回ったのか

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 21:10:01.09 bEQ26Ach0.net
完全別ゲーとしては楽しめるかもしれんが続編物や集大成でやんな…
リィン以外のほぼ全てのキャラが持ち上げ要因の上に因縁すら盗まれたぞ
最後だけ結婚式してキャラ集合させて旧作ファン騙してるけど純粋なファン以外騙されんよ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 21:10:39.98 IlRGemie0.net
>>816
3rdでブルブラン達からもレーヴェからも強くなったってめっちゃ言われてたんだけどね

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 21:15:48.73 zxCqJJQI0.net
ランキング 閃の軌跡4
ファミ通 97158(97158) 7142(104300) 3151(107451)
4Gamers 85161(85161), 12032(97193), 4768(101961)

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 21:20:02.19 310kpW1l0.net
>>816
空の頃はね
でもあれから4年も経ってるのに成長幅が小さくない?って話
新7組は数ヶ月薫陶を受けただけでかなり強くなってるのに

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 21:22:04.81 bEQ26Ach0.net
買ってて言うのもアレだがけっこう売れてるな。今後は買わないと思うが



866:流石に過去キャラ使い捨て持ち上げ要因化は萎えた シナリオが面白ければ許せるけど本編も学芸会の戦争だし 閃新規とギャルゲー好き以外誰が満足すんだ。ギャルゲー好きな俺でも満足してねーけど



867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 21:25:43.81 wIovELHa0.net
雑魚退治しかしてなかっただろうししゃーない

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 21:26:29.46 IlRGemie0.net
3rdから引っ張った事の結末見ると色々思わせぶりなことだけやって何も考えてなかったんだなあとか
オリビエが花束パーンしてオズボンがオリビエライバル視するとこも意味わかんないけど2人の中で通ずる何かがあったんだなかっけー!とか思ってたけど多分何もなかったんだよねあれも

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 21:46:37.23 wuGmkLvm0.net
>>823
だからA級クラスなんじゃないの
ヨシュアは厨二キャラだから強さに文句出るのはわかるけどエステルって優秀な遊撃士であって剣聖連中みたいな強さ極める系のキャラクターとは真逆でしょ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 21:48:00.26 tjJgK8WE0.net
次回作はどれだけ売れるかな
閃をやってなお続きが気になる人の数がわかる

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 21:50:50.99 bEQ26Ach0.net
オリビエやカシウス、鉄血、聖女、レクター達も過去キャラ全員3rdや碧時代の貯金を食い潰したよな
ご丁寧にロイドやエステル達の役割も奪ってるから始末におえん

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 21:56:51.66 ycQRHPPH0.net
不完全とはいえ親父フェニックス使えてたのにな
大極輪だけとか、期待してたやつはガッカリだろう
開発費掛けたくないから信者ドンマイって感じか

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 21:56:51.67 itmP/KCB0.net
レーヴェの声が聞こえる・・・(ボイスなし)

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 21:57:46.59 bEQ26Ach0.net
鉄血という魅力的な敵キャラが呪いに振り回された普通のオッサンなったのも許せん
リィン主軸は理解できるがオリビエともっと対峙したり
カシウスやミュゼと指し手として勝負すると思った
アリアン絡みもドラ帝の生まれ変わりとしても弱い。クルトと会話発生するとか幾らでもあんだろ
マキアス絡めて知事との関係掘り下げるとかもあってよかった

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 21:58:42.74 zxCqJJQI0.net
>>830
4Gamersで3と4は1か月の販売本数は同じくらい。評価は3が70点、4が30点。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 22:04:57.33 310kpW1l0.net
>>829
いや、SCラストで親父超えしたいって宣言してたけど

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 22:07:51.29 1w2YDGuG0.net
閃は続き物だから買ったけど次はもう完結して評判見てからしか手を出す気にならない
スパロボもZシリーズ終わって買うのやめたしシリーズ物の完結はいい区切りになるよ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 22:12:35.08 BLbSFCNn0.net
ドラ帝の生まれ変わりってなんか急に付け足された設定臭くてな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 22:14:58.67 E/9o1QKB0.net
あと3年とか自ら縛ってちゃんと畳めんのかね

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 22:31:09.32 R6os2LOj0.net
>>839
どうせまた延びるからセーフ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 22:45:35.95 Fd1mqzpY0.net
何度も言われてるけどおんなじ表現ラッシュが萎える
最後とか「なお……」「◯◯後……」って言い回しをあの短い間に何度連続して使うんだ?
ったくもっと薫陶受けた方が良いんじゃないのか?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 22:47:22.33 itmP/KCB0.net
その必要はない!

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 22:54:22.73 bEQ26Ach0.net
はは…魂消たなプロじゃない人にそんな批判されるなんて。いや言われてみれば当然というか
確かにそういう表現が多かったというか

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 22:57:24.63 WAmN6Hws0.net
フ…まず


885:は言祝ぐとしようか



886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 22:59:30.03 bBUnU6790.net
3が完全にユーザーをなめ腐った内容だったからまだ買ってないんだが
もう買わないままでいいかな、なんかイライラしそうな内容みたいだし

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:00:15.63 /N1AAnVs0.net
強さも熊先生>マクバーン、アリアン

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:02:17.83 jTwWYx5J0.net
中途半端に遺恨を残すくらいなら4をやって軌跡自体とサヨナラした方が楽だぞ
本当に空からの熱意が冷めるから

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:06:22.98 IlRGemie0.net
>>836
レーヴェも女王宮だかで父親の域まで達するかもなとか言ってたけどシリーズ重ねる毎にいい加減な事ばっか言うキャラになってるからどうなんかね

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:08:39.57 Fd1mqzpY0.net
……ぁ……
さすがに俺も言い過ぎだろと思ったっていうか
まあ、イースに繋げてもうらうためにも俺は糞ったれなストーリーにも金を払っていくよ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:12:10.07 PR35O2f/0.net
お前ら何もわかってないな、ただの腕っ節の強さだけで測れないだろ空も零も
むしろそこまで強かった場合リィンみたいに人間的に貧弱になるから

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:13:25.33 PR35O2f/0.net
>>845
大丈夫だ その予想の数倍ひどいから
動画だけ見ると良さげに見えるけど、全体でプレイするとリィンたちの成長のしなささに終始イライラする

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:21:07.63 PR35O2f/0.net
RFグループ代表 イリーナ会長 こいつは言うまでもなく意味深な態度の割にその実何も考えてなかった無能the無能
正直裏で黒の史書に関わっていたみたいな展開がないと彼女の行動に何も筋が通っていない
本当何のために茶番みたいな裏切りを4で見せたのか意味不明だし、親父が態度が変わった原因っぽいのに一度も変わらないまま終わっていった

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:30:44.63 dgRf9cqG0.net
これだけ売れてクリア率も異常な高さだから次回も売れるだろうよ
不満抱きながらも毎回発売日買いするんだからいい養分だよ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:33:02.80 I4C7AASw0.net
まだ発売して3週間しか立ってないのにここにおるってことはほとんどが発売日買いしてるってことだからなw
閃は惰性で買ってたけど次からは完結するまで様子見だわ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:36:32.10 RGhTsN260.net
何か最終幕で、ベルがクロスベルの独立を祈ってるってエリィに伝えてくれって言ってたけどどの口が言ってんだ?帝国に占領された一因はお前だろ?
皮肉かとも思ったんだが、その後のユウナとかの態度を見るにそうでもないらしいし……
まさかファルコム的には悪者が見せた良い一面みたいなシーンを想定してたのか

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:37:44.57 dgRf9cqG0.net
反省会スレでいうのもあれだが俺はゲームとしては閃が一番面白かったわ
ストーリーやテキストがだめなのは昔からで全く期待してなかったし
軌跡でストーリーいいとこなんて空1ラストのヨシュアが消えたとこだけだろ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:44:33.50 V49or2330.net
>>427
空は教授が、あの手この手で、カシウスが、直接参戦できないようやってるから本筋的には主人公側が表かと

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:49:10.81 PR35O2f/0.net
そうだな反省会って意味を込めるんだったら、反省して欲しい点を�


900:唐ーるべきだよな 出てしまった閃の軌跡って駄作の短所を列挙しても次につながらない、と言うか多すぎてまとまらない 一つこれは確実っていうのはやっぱ絆システムだろうな 閃の絆はほんとこれだけは受け継いでほしくないわ、このシステムを中心にしたからこそ閃の軌跡が失敗したと言っても過言じゃない 矛盾大量生産機 本編潰し 人物図鑑埋め 最悪の主人公と発情ヒロイン  いやもうこれやるんだったらもう少し真面目にギャルゲに近づけて欲しかった ~人以上恋人関係になると特殊イベとか、好感度に関わる会話要素とか・・・いやもうほんと消してくれ



901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:55:59.11 uEuMtkdm0.net
反省して欲しい事?
開発費をケチる加藤には会長職を退いて貰いたい事、ぱんつだギャルゲだに拘るエロジジイ社長には
社員の方々から「キモい」と直々に言って貰いたい事、それくらいだな

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 00:00:34.29 k6RFZFuG0.net
ハートマーク付いてるイベ消化したらもれなく告られるのがなぁ
普通に信頼を築くルートあってもいいだろ
くっついたらくっついたでキャラ別EDがあるわけでもなく中途半端
後BGMが閃に入ってから全部イマイチ
碧まではサントラ買ってたのになんでこんなに何も残らないBGMばっかなんだ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 00:12:41.60 eDa3+Gnk0.net
次からは様子見か買わない。4やってて3と全く変わり映えしない。
変わらないから飽きる。ワンパターン。新しい世代が入ってきて、飽きたら卒業する
パターンなら10万本は売れるだろ。3,4は1,2のデッドコピーだったから、単に惰性でプレー
してた。面白いと思わなかった。ストーリーはどんどん劣化してる。ミュゼが天才設定だが、
あれは意味不明。種明かしも何もなしで私は全て知っているは超展開なだけ。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 00:15:22.59 s/J7z77y0.net
キャラをこれだけ出しておいて群像劇が描けないんだったら、もてあますんだったらキャラをもうこんなに出さないでくれ 頼むから
キャラクターが生きてるんじゃなくて、役割に生かされてる感じになってるのが閃の軌跡の大体のキャラクター
ルーファスもな~ リィン達に負けた程度であんなすんなり説教受けるわけないんだよな
と言うか本気で行くぞって時に、なぜ不死者になってから来なかったんだw

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 00:20:19.05 qnr4Jjfv0.net
騎神のせいで全てが茶番
ディバリィも中途半端だし兄弟対決で決着も付けられんし

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 00:28:25.07 SIu0SQZO0.net
来い、ヴァリマール!応っ!からどんだけダラダラして乗り込んでるんだよと
執行者クラスはどいつもこいつも余裕かますタイプだから分からないでもないが、兵士がそんなの待つわけないだろと
そもそもシステム的にプレイヤーの育成している感を台無しにする構造だからRPGとは相性最悪だし、最後に騎神が全員消え去ったのは清々した
本当、次作には引きずらないでくれ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 00:43:30.03 s/J7z77y0.net
正直ちんたら乗り込むより、体がメカになって搭乗者がパートナーだった方が良かったまである

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 00:45:04.23 6eHJlM7Y0.net
仲間キャラクターは絞りましょう
増やしすぎても逆にスカスカになる
4人固定でパートごとにゲストが一人二人ぐらいで良いよ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 00:47:17.69 0VJ6zIY80.net
騎神とかロボアニメ風をただやりたかっただけだろ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 00:57:00.01 eSN5


911:yU0p0.net



912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 00:58:59.19 eDa3+Gnk0.net
>>866
キャラ多すぎだな。10人超えたらあかん。操作する方が大変。多すぎれば希薄になる。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 01:03:00.47 eDa3+Gnk0.net
>>868
ロボはシュールすぎる。戦いの度にロボに乗り込むのを敵がいちいち待ってる。
戦闘自体はジャンケンだから通常戦闘の劣化版。ロボが画面に沢山あるとファンタジーに
見えない。つまらないを通り越して、失笑する。シュールすぎて笑えてくる。
あれが本気で良いと思ってるなら、センス無いだろ。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 01:08:07.70 5ypxu1xJ0.net
>>870
ゼノギアスみたいにイベント以外は自由に乗り降りできるようにするか、もう魔装機神みたいに最初から乗って戦うかしないとなぁ
あとはバリ丸のところだけY'sや東ザナみたいなアクションゲームにするとか

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 01:08:40.48 bfpWnxdI0.net
旧7組は帝国の縮図とかいう1でしか活かされなかった設定はなんだったんだろう
先輩組と旧7組分けずに裏切り枠二人と魔女と聖杯騎士でなんの問題もなく話し進む

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 01:10:50.41 euQuyT830.net
教授が正面向く所からさよならエステルまで全部しゅき(現実逃避)

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 01:10:55.89 U2f+BlkO0.net
いや結局要らんかったわ
相克のせいで因縁対決もあんまり盛り上がらかったし

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 01:16:16.50 TYnlko/G0.net
>>868
そら騎神が登場してもう5年だぜ? ストーリーの根幹にもなっちゃってるから無かったことにもできんのも分かるし
もはや諦めの境地だよ
逆に絆イベントなんかは無くそうと思えば無くせたはずなのに、いつまでも続けたから叩かれ続ける

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 01:18:19.77 k6RFZFuG0.net
相克自体が盛り上がらない
単純にルール無用の騎神同士の戦いならまだしも場を温めないとダメってなんだよ…
なんでこんなに茶番劇にする能力が高いのか

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 01:19:21.27 s/J7z77y0.net
パテルマテルの特別性が一気に失われちゃうし、なんか強い存在って時にロボはもう使えない
悪魔天使とかそこらへんしか

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 01:25:41.51 s/J7z77y0.net
機皇兵も全部呪いの力を借りて直立してたってことにして、次から使えなくなりますってことにすれば世界の軍事バランスがちょうどよくなる
ZCFが技術的に帝国に食らい付けないくらい引き離されてるのか

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 01:28:32.64 Z2Oy1p0i0.net
戦いが茶番臭いのは空の頃からだからしゃーない
結局大半の文句はリィンさんを受け入れられたらかなり楽になるんだがなぁ
別に嫌いではないけど好きにはなれんキャラだったわリィンさん…

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 01:39:51.75 LD+bwKc30.net
>>879
悪いところを伸ばす必要はなかったとおもうんだがなあ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 01:43:47.02 0VJ6zIY80.net
茶番具合は閃から一気に跳ね上がったと思う
なんか閃シリーズは何もかも合わないわ
碧までは楽しめたし東ザナも楽しめたんだけど

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 02:03:10.83 CpV+4fOA0.net
戦闘前にだらだら会話して馴れ合い
味方はともかく敵側も主人公側を殺す気全くなくてただのスポーツだし
一人くらい本気で殺しに来る敵いてもいいのに

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 02:04:40.74 tQZ534F80.net
俺は逆だな
キャラとしてはリィン好き�


927:セったけど軌跡シリーズ観点で見ると邪魔だった 今まではどのキャラも80点ぐらい総合80点って感じで好きだったけど 閃はリィン100点で他20点ぐらいに描写してるから 総合30点になっちゃって過去作より微妙に感じた



928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 02:11:29.37 SaAddJ/h0.net
命のやり取りしてる感ゼロだよな
どいつもこいつも届かせてもらう()見極めさせてもらう()
全然ダメ、スポーツマンかよ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 02:19:35.78 ksNcRnuC0.net
機神が無くなってもロボの技術は無くなってないから次も出るぞ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 02:46:13.18 Tx26foQn0.net
リィンは盛りすぎの設定の割に無味乾燥な主人公だった
ミシュラムでの最終絆も男からは画一的に持ち上げられキープし続けた女たちとは似たような告白イベントを繰り返すだけ
気合いマンのロイドの方が良かった
メルカバでの最終絆も今見ると閃のより断然内容が濃いわ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 02:56:53.10 LD+bwKc30.net
俺はロイドよりはリィンの方が主人公としては断然好きだけど
持ち上げられかたがどちらも糞

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 03:14:39.94 xzDVPDel0.net
ラスダン中の結社とのやり取りで閃シリーズの出来事も大事の前の小事感出過ぎて少しモチベ下がったわ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 03:14:41.05 5ypxu1xJ0.net
攻略王は何も特別な物は持ってないけどキチガイじみた強靭なメンタルで場を引っ張るから一応主人公っぽい
リィンは出自や能力的には主人公っぽいけど意志薄弱だったりヤケバチになったりフラフラしてるからむしろライバルキャラっぽいのがなんとも

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 03:17:55.09 4iQlgJyp0.net
>>860
これがあるから今回は女キャラの絆イベ殆ど見れなかったわ
ハーレムものの是非はともかく告白なんてラストに選択でいいだろうに
その上告白除いたイベント部分は本編でやれよって内容ばかりだし

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 03:28:55.27 LE4gxQwv0.net
さっき始めた。
プレストーリー読むのに4時間、ゲームプレイ2時間で疲れた。
戦闘終了時にキーアがねぎらってくれるのは良いと思った。
画面切り替え直後に敵に襲われてもなんとも言わないのと、
マリアベルが人形を召喚したのに、バトル始まると人形がいなくなってる点が気になった。
イージーじゃなきゃ雑魚敵として人形も襲って来たんだろうか。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 03:37:51.03 cpZNBhdD0.net
ゲームと関係ないけど本スレの荒らしは何なの
他のゲームのスレであんなレベル見ないぞ
クリア後にスレ解禁しても気分悪くなるだけだからな~このシリーズ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 05:29:51.51 XzR83MYx0.net
尼の参考になったレビューが高評価で埋め尽くされつつあるな
アンチが星の数をいくら必死に下げても結局は無駄なんだよなぁw

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 05:33:14.72 7Q5JR/s00.net
もう女主人公でやった方がいいんじゃねぇの

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 06:10:00.19 hEykLhQC0.net
>>892
恨まれてますねー
狂気を感じる

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 06:46:06.97 3U1pv9M+0.net
>>892
アダルト関連は頭の変なユーザーが多いって聞くし閃ってパンツゲームだから自然とそんなのが集まって来るんだろうな

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 07:24:44.10 oa+ivAGU0.net
若い時に拗らせてる奴は矯正される可能性あるが
歳いっても拗らせてる奴は死ぬまでそのままだからな
古いコンテンツほどああいう頭おかしい奴が居着いてる

942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 08:04:00.37 FtB2SBiD0.net
そもそもクロスベル解放が説明たけなら
特務支援課を出す必要性も
リィンがロイドと戦う意味もまったく無いんだよな
リベール組も別に出る必要性も無いし
過去作キャラ出さなければ、絶対に手を出さなかったわ閃シリーズ
大団円どころか、最後まで不快だった

943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 08:41:08.11 8V3DEwLw0.net
>>847

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 09:09:16.00 3U1pv9M+0.net
次スレ
URLリンク(itest.5ch.net)

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 09:37:47.91 VRbSbi5P0.net
>>892
オカルトだぞ?

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 10:04:16.40 /PszBk6h0.net
>>900
有能

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 10:05:10.41 wUUP1nuS0.net
>>898
ぶっちゃけクロスベル独立に支援課は何も貢献してないんだよな
クロスベル自体は帝国が戦後処理のために手放しただけだし
最後に立てこもった親衛隊とやらも放っておけば帝国側が処理してた問題だろうから
見えないところでレジスタンス活動頑張ってましたって強調してるけど、こっちからしたら何やってたか全然分からんし

948:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 10:10:30.29 0sdNzOZV0.net
クロスベルはそこまでして独立したい意味が分からん
帝国の一部だった方がよかったんじゃね
これから移民が押し寄せてきそうだわ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 10:58:13.18 1pxpJGii0.net
クロスベルは、帝国に解放されただけで、独立はしてないだろう
でも、これって碧の結末をどうやって描くか難しくて、無理矢理閃シリーズのキャラと縁を作って終わらせたって感じ
ようするに、ライターが悪い

950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 11:03:52.51 1pxpJGii0.net
>>904
国際貿易都市だから、帝国の一部になると税金値上げ、徴兵制度、自由貿易出来ない等あるからなんじゃない?
移民は、政府が受け入れなければ良いわけだし
個人的に零碧好きだったから、結末の描き方が悪すぎる

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 11:37:24.84 JhTk64jp0.net
ファルコムがわかってないなぁーと思うのはヒロイン選び
ロイドみたいにメンタル強いのは誰でもいいけど、ヨシュアタイプのリィンは尻を叩いて、
前を向かせるエステルタイプじゃないとダメ
そういう意味でアリサはダメ
かわいければいいじゃない

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 11:39:54.57 uc2W5qXr0.net
>>907
可愛いからいいじゃないか
日本語って難しいね

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 11:40:34.01 p5DjSMTn0.net
ファルコム無能すぎるな
風呂敷を畳もうとして処理を大幅に間違えて炎上続き

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 11:44:39.58 JhTk64jp0.net
本スレ、昨日見たときエマリスと呪いの競演で、ひいた
今日はまだ呪いがいないだけましだな

955:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 11:53:10.27 7q498sZl0.net
>>909
それだね、年々劣化してるところご多いのがね
今回なんとか頑張ったのグラ班かな、まだまだ精進が必要だけど

956:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:02:49.26 JhTk64jp0.net
思うんだけど、ファルコムのライターって評判になった本も読まず、ゲームのシナリオも目を通さず、
評判のコミックとかも読まないのかね
だから、こんな薄っぺらで感動もなにもないシナリオしか書けないんだろうな
書いたシナリオに矛盾があってもスルーってのは、誰も気づかないんだろうか
社長は何をやってんだか

957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:05:13.05 FPxIBgLH0.net
多分空(もしかしたら零碧も)書いてたライターはファルコムの待遇が悪くて辞めたんだろうとはよく言われてるな

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:10:59.85 NSZJHPUW0.net
ツイッターとかで褒めてるやつでさえ流石に今回はライター変えろとか言ってるからな
呆れるというか

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:14:11.26 Tem3anzC0.net
クロスベル解放がどうなるのかだけが心残りだったから今回買


960:おうかどうか悩んでたけど ここ見る限り買う必要はまったくないようだな、閃からどうも自分にはあわなくなってきてたし これで心置きなく去れるわ、さらば軌跡



961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:17:55.42 0sdNzOZV0.net
ライターが辞めたんじゃなくて、推敲に時間を費やすことを止めたんだろ
コストを削減して利益率を上げるために

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:19:53.41 JhTk64jp0.net
>>915
動画無がいっぱい上がっているから、真エンドの動画だけ見たら、十分だと思う
クロスベルに触れてるのはそこだけだから

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:23:44.97 OH+Flcji0.net
帝国内戦って分かり易い戦争すら士官学校の開放とか頓珍漢な話しか作れん連中がクロスベル解放なんてまともに描ける訳ないだろ
一枚絵で誤魔化すくらいしか話を作れんかったってのが実態じゃね

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:29:42.63 n9TOjfKO0.net
ファルコムの求人に全職種募集!って書いてあるのにシナリオライターだけ無いから下手したら社長がんほぉ~して誰も口出し出来ないんじゃねーの?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:34:34.74 JhTk64jp0.net
>>918
そう思う
クロスベル解放なんか、今のライターには永遠書けないし、今後それをやることもな
そして軌跡はずっとい続くのさwww
帝国の今後だってきっと描けないから、誰かが「帝国はこうなったらしいよ」みたいに言って終わり
零を買って面白くて空→碧→閃って続けてきたけどここでやめる
きりもいいし
後は気が向いたら、上がってきた動画でもみることにする

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:38:35.10 Es4W3p4J0.net
スタッフ「帝国編も形になって来たな!」
近藤「んほぉ~この薫陶たまんねえ~」

967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:41:57.30 8La29+H70.net
すいません、リシャール大佐今どこでなにしてますか!

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:48:28.21 wjRzeWo80.net
>>903
まだ独立してねーのに
エアプの定形叩き草生えるわ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:48:50.21 9NKBMJlH0.net
クロスベル解放てマジであれだけ?
ロイド達がやったのは暴走した親衛隊とやらを制圧しただけかよ
閃のせいでロイドの株を下げるわ壁を低くするわでたまらんな

970:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:52:58.97 v0viR2kW0.net
くそコピペ考えた供養させてくれ
軌跡スタッフ「軌跡シリーズも軌道に乗ってきたな!」K社長「んほぉ~」
K社長「やっぱ学園ハーレムものって最高だわぁ…」
スタッフ(うわぁ来たよ…)
K社長「このゲームはどんな感じにするんだい?」シコシコ
スタッフ「現在ここまで考えています」
K社長「エレボニア帝国を舞台に八葉の使い手の遊撃士の主人公が時に迷いながらも帝国を変えていく…」
K社長(そっかぁ…)
K社長「このゲームなんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」
スタッフ「うわぁ…」(そうですか…)
K社長「そうだ!士官候補生の学生を主人公にして学園要素を追加しようよ!ついでに絆システムも実装して主人公ハーレムにしよう!」
K社長「それでもって最強主人公にしてワンオフ機ロボットにも乗せよう!これは面白くなるぞ!」

971:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:55:49.71 vgGGd5b60.net
見た目や長さの印象より意外に汎用性高いよなこのコピペ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 13:03:19.61 OH+Flcji0.net
まぁ実際いくらライター変えたところで学園ハーレムぱんつギャルゲロボット路線にこだわる限りシナリオがグダグダになる
ってのは既定路線だわな
経営陣がこの認識を改めない限りクソゲ量産メーカーのままって感じがするわ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 13:21:25.60 E4P0Yhl10.net
実際テイルズほどの規模でもんほぉ~でああなるんだからファルコムみたいな小企業で近藤がんほったらどうしようもないだろうな

974:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 13:40:53.02 ULJgyKmf0.net
>>926
んほぉ以降はマイナス部分を当てはめてるだけだから共感しやすいw

975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 15:20:47.28 j68KU6hz0.net
>>912
評判になったなろうばっかり読んでんじゃない?
いや、なろうでも二番煎じの量産型を除けば良いの結構あるんだけど。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 15:24:11.63 xFkqjdwR0.net
>>924
クロスベルだけじゃなくて、帝国も自分たちの作った敷居の高い設定に、処理出来なくて終わったって感じ
後半特にストーリーが手抜きだった

977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 15:29:18.52 xFkqjdwR0.net
>>912
戦争を題材にするなら、せめて文豪小説くらい読むべきだった

978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 15:35:20.49 j68KU6hz0.net
>>923
その独立のための貢献度がショボいって言いたいんじゃないの?
正直戦争終わった後クロスベルを占拠してるのはただの"残党"みたいなもんだし。
そいつら追っ払って独立したぞ!ってやっても「さすが特務支援課だ!」ってならずにどうしても「結局Ⅶ組が戦争止めたおかげじゃん」ってなるのが嫌なんだと思うよ。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 15:43:45.61 FtB2SBiD0.net
残党ごとき、今の特務支援課ならひとひねりで終わるからな

980:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 16:16:57.64 vCczVKQO0.net
>>912
絶対なろう読んでる
雛鳥とかの不自然な言葉使いやチート連呼はその影響だと思うわ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 16:21:44.17 yJ9h1YQh0.net
チート使うのはザナドゥのオタクキャラだけにしてくれ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 16:38:26.05 VhXHil550.net
あの世界観でチートとか冷めるよなやっぱ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 16:58:16.88 9NKBMJlH0.net
このゲームやるとちょっと不自然な洋ゲーの翻訳でも気にならなくなるぞ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 17:14:56.78 +Q94FkT80.net
届かせてもらう()が1番ツボったわ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 17:34:42.56 j68KU6hz0.net
ラスダンでレクターがここまでたどり着けるのは百分の一だとか千分の一の確率しかなかったはずっていってたけど、え?ってなったわ。
カレイジャス一発も被弾してませんでしたよ?むしろEDではピンピンしてるカレイジャスと黒煙吹いてるグロリアスが映ってましたよ?

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:00:12.92 +p833b3D0.net
1%でも確率が残ってるなら諦めないみたいな展開は小学生とか好きでしょ
それをやっただけ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:06:21.77 mvcO3y8/0.net
ラスダンのレクターはやたら自信満々だったな
騎神まで出していいとかほざいてたし
要塞とリンクしてるからといってもイマイチ凄さが伝わってこないから
一体その自信はどこから沸いてくるのか甚だ疑問だったわ
同じ理由でアルベリヒもそうだけどこいつに至っては強敵感だけ出してはいたものの
それらしい描写がなかったから更に疑問だった
ぶっちゃけ強敵感だけなら閃2の頃のアルティナの方が上だったと思う
閃3で明らかに弱体化したような印象になっちゃったのはご愛敬だけど

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:29:49.85 wUUP1nuS0.net
>>942
裏を返せば要塞バフがなければⅦ組とは戦えませんってことなんだよな
んでもって自信満々で裏技使って負けたことで鉄血勢だけでなく結社の株もダダ下がり
株を下げないで済んだのはバフ無しの独力で戦って負けなかったマクバーンぐらい
今作は閃2とは逆にラスダンで敵を蹂躙していくⅦ組の図だったな

989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:31:03.21 +p833b3D0.net
強い弱いよりマクバーンは戦いすぎて飽きてきた

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:32:37.6


991:2 ID:2rmMb2Qs0.net



992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:33:38.91 MsYo55WZ0.net
強キャラ感出したいんだったら戦うのは精々2回までだよな普通
碧くらいまではこの不文律守ってたのに

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:41:50.90 Tx26foQn0.net
>>943
そら元の人数が2対8(実際にはもっといる)だし

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:47:28.88 Gvfe0tkv0.net
リィンが剣聖なってて草も生えない

995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:48:19.00 wUUP1nuS0.net
>>945
キャラ名やCV出る時だろ?
以前はいちいちCVとか出すのがうざいと思ってたけど、今はあの目を瞑ってる演出の方が気になってきたわ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:24:50.28 sSSPXXYM0.net
リィンさんが剣聖になるのは規定路線だろw
カシウスの登場が確定してからタイマンしてボコすくらいやってくれると思ってたんだが

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:25:29.93 I5Q6sA4T0.net
スピード感必要な場面で謎スローになるのはあまり言われないのな
この演出も嫌いなんだけど

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:31:05.47 Pm8KaIBf0.net
>>935
俺は社長かライターが西尾維新好きすぎって思ってた。エマとローゼリアは外見・設定とも羽川翼とキスショットそのまんまだし
リィンが剣聖()になって習得したSクラは刀語の七花八裂だし
散々指摘されても変な日本語直さないのも本人は西尾維新みたいなリリックを駆使してるつもりだったのかもしれない
文才の無さを露呈しただけだったけど

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:42:40.92 /s5MavQk0.net
>>951
勿論嫌いだけど、そういう場面はスキップしやすいからね
ていうかスローにした上に使いまわしモーションで展開も何も考えないバトルに尺とっていったい何がやりたいんだろう……

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:47:10.52 0sdNzOZV0.net
リィンは強くなろうという努力をしているように見えないのに
いつの間にか中伝になったり剣聖になったりして「さすリィン」されているのはどうかと
例えばセドリックの方がよっぽど頑張って強くなろうとしているが、こちらの方は滑稽に描かれている
才能のない者が努力をすることは見苦しくかっこわるいという製作の趣味なのか

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:48:48.48 +p833b3D0.net
まあセドカスの方が弱い自分を変える為に暴走したけど天才のリィン様には勝てませんみたいな感じだから

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:49:45.38 h68XFc+s0.net
>>954
確かに少なくとも3は小さい努力なら毎日訓練してるってのはあったけど4はどこでも見た記憶がないな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch