英雄伝説 閃の軌跡 反省会スレ★47at GAMERPG
英雄伝説 閃の軌跡 反省会スレ★47 - 暇つぶし2ch98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 09:09:15.10 s9wtWzOn0.net
リィンにかみついた件はともかく、
生まれ育った故郷を返してって感情までは否定してどうする
少なくともユウナは警察官になる夢を断たれたんだ
腐敗悪行に関しては帝国も似たり寄ったりだろ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 12:22:01.04 J0zxBTkn0.net
>>98
そもそも帝国の介入を完全に許したのはクロスベル人のディーターやマリアベルが元凶だろう。
ああ。アリオスも片棒担いだ犯罪者だな。市長に選んだ民衆も同罪だわ。設定上な。
夢を断たれりゃお門違いの八つ当たりokか?目の前にルーファスいるのになwww

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 12:30:03.94 vuyIk7fF0.net
>>97
誰かに責任をなすりつけるってすげー人間的だけどな
ぶっちゃけ奪われたというより、お前らが選んでそうなったんだと自覚してないあたりユウナは気持ち悪い

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 12:32:48.13 vuyIk7fF0.net
ユウナな気持ち悪いポイント
支援課の部屋を全て紹介できる点
ストーカー説あるよ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 13:00:27.61 +iPb/L5Pd.net
と言うか、数年で奇形的な進化を遂げたクロスベルに望郷の念って抱けるもんなんだろうか

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 13:31:19.20 VV9Y8vg60.net
ストーカーだろ
どこに居たんだよ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 13:41:00.38 nkejfF7W0.net
ユウナこそメアリースー

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 14:00:01.71 J0zxBTkn0.net
>>102
>>104
正論。同意。
ユウナはアッシュに「左目の呪いのせいなんでしょ アッシュが気に病むことない」と言い切っていたが
それならクロスベル占領も呪いのせいで帝国人が気に病むことないわな.。
オズボーンも無罪。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 14:03:29.57 4mQz4DI/0.net
ユウナは命の恩人にお礼も言わず逆に失礼な態度とり続けた理由が釈然としないわ
見た目は可愛いのに性格のせいで愛着も湧かないし存在意義も無さすぎる
クルトもいなくてもストーリー成立するだろ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 14:09:54.24 3pkXlmz+p.net
ユウナは結局クロスベル解放には尽力しなかったっぽいのはリィンに惚れたからクロスベルぽいしたからなのかも
カンパネルラにイラッとしたときそのまま怒りをぶつけたユウナだけど、冷静に考えれば1番ムカつくのはユウナなんだよな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 17:53:10.31 Bc53DbGo0.net
にやけ小僧って言い草酷くね?w
カンパネルラが好きな自分は傷ついたわw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 21:47:23.08 /RTcgOSD0.net
ユウナは特務支援課と交遊あったって設定を考えたのは誰なんだ?
零と碧には当然ながらそんな人間は居なかったのに閃のスタッフは何でそんな齟齬の出る設定を実装してんの?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 22:04:29.42 J0zxBTkn0.net
>>109
意気やよしの羅列といい、ハーメル生き残りといい、シナリオライターの中にとんでもない食わせ者が混じっているとみた。
クロスベルから新しくユウナを出すくらいなら子供過ぎて無理だが西通りのリュウのほうがよっぽどしっくりくる。
あと4でシュリを妙に登場させてきてたが、そんならノエルやワジを少しでも登場させたほうが需要あるんじゃないかと思うが。
開発スタッフはテストplayさえつまらなくてスキップばっかしてんじゃないかw

111:末シ無しさん@お封いっぱい。
18/10/23 22:15:10.74 1BpXhBuV0.net
ユウナはキーアのリセマラの影響で発生した説を見たことがあるけど
それならそうと作中で明示されるべきだから過去作品との齟齬が出る不要な後付けキャラだよなぁ
支援課と直接交流はない大ファンぐらいに留めておけばまだマシだったのに

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 22:17:21.64 PsqAqqDn0.net
ユウナだからランディにユウ坊って言わせるあたり・・・なんだろ二次創作感あるんだよな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 22:21:54.53 NVzxRYZ/0.net
>>111
Evoだとそれらしきキャラが追加されてるよ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 22:26:06.75 PsqAqqDn0.net
>>113
警察学校のあれだとすると・・・やっぱ閃の軌跡3や4で描かれているような
ロイドたちとあそこまで密接に関係するフラグがやっぱりないんだよなぁ
いやほんとユウナのセリフはたまに立場を超えた発言があったりするから、都合で生まれたキャラなんだなと思うしかない

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 23:29:45.92 /RTcgOSD0.net
>>110
確かにリュウは特務支援課発足当時からの支援課知ってる子でキーアとも友達だし
支援課のあれこれ語らすには遊撃士のパクリだの評価ボロクソだった時代から知ってる人間の方が良かっただろうね

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 00:27:23.51 kmWln1yXd.net
次スレたてろや

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 19:33:45.09 DwtvyLD40.net
>>111
キーアのリセマラか…なるほど
アッシュの存在やユウナの存在が証明されるわけかぁ
なら逆に存在が無くなった人物とかもいるかもね
クルツとかアネラスとか
アネラスの八葉一刀流はどうしたの?って感じなんだがw消されたかw

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 21:58:31.86 aiTsb8jr0.net
アネラスは雑魚過ぎて今更出張ってきたところでもう無理だろ
なんかデュバリィが勝手にライバル視してたが格差ありすぎる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch