【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part818 ワッチョイなしat GAMERPG
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part818 ワッチョイなし - 暇つぶし2ch590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 15:50:40.74 JUx+wHv60.net
もし>>588の記事のようにPS版はDL売上がパッケージ売上の3倍って事になるなら
仮にVGがパッケージ売上だけのデータだとするとゼスティリアは海外売上が58万本でベルセリアは.39万本となってるから
DL売上はゼスティリアが174万本、ベルセリアが117万本ってなっちゃうんだがw
それこそ>>582が言うようにゼスティリアはDL版を入れると世界累計320万本とか平気で言えちゃうわけで
それはちょっと現実的じゃない気がするな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 15:57:50.25 aMZy1dY90.net
強弁する材料としては>>588は最適じゃね?
海外ではDL版はパッケージ版の三倍売れてますって事なら、もう盛り放題じゃん
ゼスティリア=パッケージ版105万本+steam版35万本+海外PSのDL版174万本=314万本・・・これにさらに日本PSのDL版が加わる
ベルセリア=パッケージ版77万本+steam版23万本+海外PSのDL版117万本=217万本・・・これにさらに日本PSのDL版が加わる
↑どっかの馬鹿はこれでゲハにスレを立てないようにな、やりそうだから先に釘をさしておく

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 16:08:37.40 K/S1VWLI0.net
このスレの結論的には、DL版がいったい何本売れたかには触れない方向がいいかもな
VGと公式はDL版を含むか含まないか明言してないけど、含んでる事にすると>>588みたいなモンスター計算式が出てくるし
正直ベルセリアの世界累計100万本というのは多いとは思わなかったしむしろ売れなかったんだなというイメージだよ
公式はDL版を入れればベルセリア200万本余裕で突破って威張れたんだけど、
>>582が言うように第三者で証明できないインチキデータ扱いされるのを嫌ってあえてDL版は外したんだろうな
ただでさえ日本の2倍売れる海外パッケージなのに、DL版だとそれのさらに3倍売れるとか、話が無茶苦茶になってくるわ
海外DL版が日本パッケージ版の6倍売れるならもはや日本パッケージ版を作る必要が無いじゃないか

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 16:17:41.67 48L9Xs0y0.net
これが本当だとすると海外には夢があるし日本人向けに日本の声優使って作ってるのは馬鹿らしくなるな
むしろ先に英語で海外の声優使った海外バージョンがリリースされて、
後から日本語の字幕をつけたバージョンが逆輸入する形になるんじゃないか?
何で日本の声優使って日本で先に作るんだろうな、非効率的すぎる

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 16:25:38.17 Lte7A/+M0.net
とはいえゼスティリア含めテイルズは海外展開に非常に消極的だよな
海外でテイフェスもやらないし、テイルズ公式は海外にあんまり手応えは感じてないように思う

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 16:29:48.73 wFPpvMlG0.net
>>590
気づいているとは思うけど150万弱も大概だからな
行き過ぎたゼスシン以外は320万も150万も劣等感からくる妄想にしか見えていないよ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 16:33:00.58 0sjzjdDC0.net
>>595
ベルセリアに関して、VGの77万という数字とsteamspyの20万~50万という数字を足したものが公式の100万という数字に釣り合ってるんだから仕方ない
VGの予測が公式の100万とほぼ一致してるなら、テイルズシリーズのVG予測はほぼ公式に近い数字を的中してる事になる
大概っていうほどアバウトな根拠じゃないんだよ、ゼスティリア150万弱についてはな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 17:30:18.84 5xxxJV3q0.net
海外ダウンロード版が日本版パッケージの6倍売れるのにようやく100万本到達だったらベルセリアさすがに少なすぎるわ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 18:08:57.97 p+BgqSU+0.net
>>596
それを妄想にしか見えないよと教えてあげたんだよ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 18:11:25.21 bwkeSsGI0.net
URLリンク(www26.atwiki.jp)

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 19:54:19.39 JVBkqzL/0.net
パーティーキャラの異常な扱い、曖昧な設定、遊びにくい戦闘システムでファンの笑顔を涙目に変えた、全てがガタガタの20周年記念作品。

だってさ
このサイトって編集できないのか?

パーティーキャラの現実的な扱い、明瞭な設定、歴代最高の戦闘システムで落ち目のテイルズを立て直した、全てが詰まっているの20周年記念作品。

に変えたい
これは間違っているから
それかヴェスペリアを追加したい

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 20:15:45.13 5xxxJV3q0.net
>>600
編集は出来ないみたいだぞ
ゼスティリアの項目開くと一番上に
「管理人より
この記事は、頻繁な編集合戦が起こったため保護しています。」ってコメントが出てて編集不可になってるみたい

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 20:17:45.14 g5OCOEkN0.net
事実とはいえむかつくな
どうにかならないもんかねぇ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 20:23:38.29 5xxxJV3q0.net
>>602
編集合戦になった原因を確認したが以下の二行を追加しようとした人と、以下の二行を削除しようとした人で
追加→削除→追加→削除→追加→追加→削除→・・・が延々と行わる編集合戦に対して編集不可になったらしい
だからしばらくは編集は無理っぽいな

『---一方で、ゲーム版の主人公だったスレイが第一話となる#0に一度も登場しないことにはじまり、アリーシャが実質的な主人公となりアリーシャ関連の新キャラクターだけでハイランド国の話が進んでしまう描写が多く、アニメ版は原作ファンから強く不評を買った作品でもある。』
『---必殺仕事人のように義賊として正義(善)を貫く為に悪人を斬る(悪)といった意味で善悪を超越するという表現が使われただけで、本当に悪い事をやっても善悪を無視して許される存在という意味ではない。ロゼに善悪超越神という仇名がつけられたのが正しく意味を理解出来てるかは甚だ疑問である。』

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 21:19:37.55 AttWyafQ0.net
コラボでSAOにスレイとアリーシャの衣装が行くみたいだね

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 21:22:09.90 QmHtui0Q0.net
>>603
原作ファンからの不評ではなくおまえの中で不評だから削除
必殺仕事人の下りはパーフェクト燃料で善悪を超越して穢れを生まずにいられる稀有な存在と明記されてたから
その主張は完全におまえだけの主観だから削除
結論、ただの捏造だから削除する人がいる。当たり前。
あそこはおまえのような妄想よりしっかり議論して練られた記事だぞ。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 21:26:26.51 H20RbuTm0.net
>>604
何でロゼではなくアリーシャ?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 21:30:04.12 tvjnqdcI0.net
>>605
だったら削除側も「原作ファンからの不評ではなく云々」って理由を添えて削除すれば良かったんじゃね
理由なく削除されたから編集合戦になったわけで

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 21:32:26.20 VRPouGak0.net
>>606
主人公とヒロインが行っただけだからロゼじゃなくて当たり前
無理やりロゼに繋げる必要はない

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 21:34:40.16 aMZy1dY90.net
>>605
パーフェクトガイドは矛盾が多いから、明記されただけでそれが正解とはならないっしょ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 21:36:55.84 qfV7+nXz0.net
>>608
メルディも衣装だったがヒロインのファラじゃないぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch