【PS4/PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊 DAYBREAK SPECIAL GIGS part2at GAMERPG
【PS4/PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊 DAYBREAK SPECIAL GIGS part2 - 暇つぶし2ch78:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 09:03:10.96 v0iWekaB0.net
>>74
お前もなってことは自分も歪んでるって自覚あるのか

79:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 09:09:20.58 vz+z/N3n0.net
糞みたいな争い日またいでまでやってんなよガラケーが粘着荒らしてるならまだしも別にスレと関係ない話してるわけでもないし

80:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 10:02:19.72 Mlwdmm7s0.net
無印からあるシステムだけど戦闘中に仲間がお礼を言い合ってるの楽しいな
楓と白峰つれていくと賑やかで気に入ってる

81:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 10:53:24.41 soN6HdVz0.net
>>77
うつせみは付けてるぜ
先に生命精神上げきるわ有難う

82:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 11:43:26.96 YmZ3KesOO.net
>>78
内容関係なく煽りの横やりで突っかかって来たの君が先でしょ。
怨みつらみはあるんだろうけど魔都を素直に面白いと感じてる人もいるんだと流石にそろそろ受け止めてくれ

83:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 11:52:45.66 uldoVSXW0.net
ガラケーの人はちょっとでもマイナスなレスつくとすぐ反応するから余計目立つんだと思う
無印が未完成すぎて被害者がいるのは事実だし今井を叩きたいだけのヤツが一定数いるのはもうしょうがない
今井か関係者だと疑われたくないなら一々反応せずスルーすりゃいいのに…

84:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 12:09:54.22 YmZ3KesOO.net
>>83
ちゃんと内容で語ってる奴にはレスしてないぞ。
物足りないとかそういうレスの奴には反応してないし

85:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 12:33:56.48 WpEffNOl0.net
つ『無』

86:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 12:44:56.09 rNlTcEy00.net
【怒】【触】

87:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 13:06:43.59 7Qa26sDu0.net
魔都に頭をやられてしまったのか、可哀想に
実際無印をフルプライスでだしていまさら完全にもなってない改善版で安いとはいえまた払わせるとかひどいも思うよ
無印持ってる人にはDLCで半額くらいにしてくれてもいいでしょ

88:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 13:17:22.06 YmZ3KesOO.net
>>75
やってみるわ

89:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 13:56:36.60 HTjhXrsO0.net
無印持ってる人はやらんでいいでしょ
そんなゲーム

90:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 17:40:19.26 XuA1n7Yb0.net
>>76
9話DB良いよな、追加話では白峰の話が一番好きかも

戦闘で敵が反撃してくるシステムまじでいらない…あれは地味にストレス溜まる…

91:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 18:02:58.20 Mlwdmm7s0.net
>>88
偽は瞬殺されるから放置でいいんだけど体力多い攻撃痛い水辺に罠置けない→辛い
4匹オール除霊なんて到底無理だと思った

92:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 18:08:03.72 Mlwdmm7s0.net
>>81
90も言ってるけど防御とHPないと反撃が辛いのよー対策してればいいけど
うつせみいいよね自動スキルばっか付けてる

93:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 18:11:19.52 YmZ3KesOO.net
>>90
う~ん…反撃ってやっぱ大半の人には微妙なんかね。個人的には反撃のおかげで右左右左で完封出来なくなった分良い要素かなと思ってるんだが…
ストレスの原因はやっぱ高確率でなる厄介な状態異常のせいかね特技の治療も役に立たんもんな…
ギグズで少し状態確率が改善されりゃ良かったんだがな

94:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 18:15:23.78 YmZ3KesOO.net
12章でフリーズしおった…

95:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 18:20:59.77 kQ3E4FZ90.net
無印で自衛隊組仲間に出来なかったまま投げていて、今回は八汐に告られたかったんで加入後二人だけ出撃で依頼を100件近くこなしたけど、ラストで駆けつけてきたのがヤクザで、告白は曳目だたよorz
どっちも好きなキャラだったんでいいんだけど。
同時出撃よりボードゲームの方がより多く愛が上がるんかね?あれちょっと苦手で今回手をつけてないんだよな。変態徐霊士で他キャラの好感度下げるの嫌だし・・・徐霊数200台じゃまだ足りんのかね。
長文スマソ

96:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 18:30:13.92 XuA1n7Yb0.net
>>93
連レスしすぎ…
でもまぁ、個人的に敵の反撃と状態異常で一番腹が立ったのは
霊状態の主人公と白コートの男の一騎打ち
知ってる?主人公一人の戦闘にも拘らず敵の攻撃に睡眠効果があるんだぜ…
眠るとそのターン一切行動できないのに、ターン制限ありのダブルコンボ…
セーブ出来ずに章をまたぐせいで、睡眠耐性装備付けて前のボス戦闘からやり直しになった
ガチで製作側にイラッと来た仕様
せっかく途中まで戦闘改善されたなと思ってたのに、これで粉砕されたわ
なんか無印の時点で、緑色のお化けが大量出現したあたりで難易度が急上昇して
わずかばかり楽しめてたのが、救いようがないくらいつまらなくなった記憶がある
>>95
好感度がはっきり確認できたら良かったのにな

97:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 18:32:20.98 RgJhfn/w0.net
>>95
フラグ立ってないんじゃね?
DBシナリオ内に新たに告白フラグ仕込まれてるっぽいぞ
ちゃんと八汐に同意してあげて付いていったか

98:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 18:41:38.02 YmZ3KesOO.net
>>96
魔都の状態異常は完全に初見殺しだよなぁ…
特に白コートはラスボスだとしても連戦仕様にしてるんだしそこらへんは考慮はすべきだったよね。
話の流れ切りたくとか詰み防止ならセーブなしのデイブレイク画面付けりゃ良かったし。
というかラスボス戦フリーズあるんだよな…

99:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 19:23:57.33 YmZ3KesOO.net
>>95
同じく八汐狙いでバトルは常に出現で会話も八汐としかしてなかったんだが萌市が駆けつけてきてヤーサンがラストに来やがった…
ボードゲームは5回しかやってないしバグでじゃないなら訓練が無駄に効果ありそう。
次何かゲーム出す機会があった時は驚きとかいらんから条件満たしたキャラ選択させて欲しいわ…

100:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 19:40:44.51 7iPpL7p40.net
ガラケーちゃんは無印の時もアンチと戦って迷惑かけてた荒らしだろ
どうしようもない奴はみんなでスルーするのが大事

101:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 20:45:16.77 Mlwdmm7s0.net
末尾Oがどうこうというか、アンチ=荒らしってことでアンチはスルーでいいんだよね?
愚痴はあれどDBはそれなりに楽しんでるよ
告白トロフィー埋めながら愛触でどこまで触れるかとか、主人公が何をやらかすかとか
ビッグタイトルでもないのに改定版2スレ目でも楽しめなかった人が居つくって変だよなこのゲーム

102:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 21:13:16.30 UiQQr/3E0.net
無印の出来が酷かったにしても不思議だよな。
案外当時散々叩かれた鬼祓師のファンの復讐じゃないか?鬼祓い師下げの今井上げ酷かったし

103:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 21:23:59.03 wpXsbcdO0.net
八汐はED条件満たしてるキャラが複数いると優先順位最低じゃなかったっけ
フラグも絶対なのか怪しいし目当て以外の好感度を上げないようにすることの方が重要だと思う
どうしても上がってしまうキャラは変態装備した上で殺しまくってるよ

104:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/23 01:10:38.50 sOdobnPP0.net
鬼祓師も売れてたら今頃また今井と組んで新しい九龍作ってたかもしれないけど
今井信者がネガキャンしまくったからそれも無くなったな

105:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/23 01:12:53.26 tSEdpPzb0.net
>>102
> 無印の出来が酷かったにしても不思議だよな。
> 案外当時散々叩かれた鬼祓師のファンの復讐じゃないか?鬼祓い師下げの今井上げ酷かったし
何でそんな発想が出るのか、そっちのが不思議だよw
無印が普通に酷い出来で期待裏切られた信者が手のひら返しただけだろうに
ギグスもそれを払拭できるほど良い出来じゃなかったんだろ

106:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/23 05:24:20.65 Qv9Sw4rf0.net
人気は全然違うが某裁判ゲームも同じような構図になってるな
製作者が関わってない他のゲームを
狂ったように貶してた製作者信者が続々とアンチに転向
元の信仰度が高い程アンチ度も高くなる

107:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/23 06:45:09.40 PE84V04L0.net
八汐edの件で質問した者です。
皆サンクス、中盤で主人公のレベルあげのお供に曳目、伊久でフリー依頼を数十件やったんで、それがいかんかったかも。仲間になってからのedフラグなんてあったんだorz
オカマの訓練で読み合わせガン上げしての二人連続出撃しまくったので、勝手に好感度ぶっちぎりだと思ってた・・・
やはり変態装備&戦闘で行動不能にさせまくりしかないんか。
長文失礼。

108:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/23 13:17:58.66 keR4V4Tj0.net
無印がどうかはやってないからしらんけど普通につまらんかったでギグ
まぁ、いろんな人がいるからこれが面白いっていう人もいるだろうしそのことについては
なんとも思わんけど、今井って人がなんでこんな持ち上げられてんのかこれやっててもわからんかった

109:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/23 13:46:29.70 A44AePSpO.net
>>108
評価されてるのは魔人とか九龍だから絵やバトルや話の感じが大丈夫そうならやってみたら良いよ。
ただ深いシナリオとかに期待とかいうようなゲームではないからそこんところは注意。
仲間とのやりとりや雰囲気や馬鹿やったりと楽しむゲーム。
九龍の場合は軽くトレジャーハンター気分が味わえる中にはグラがショボいと低評価してる人もいるけどPV見てグラが気にならないなら多分大丈夫かと

110:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/23 13:50:49.74 /GsgPOog0.net
>>107
八汐edいけるといいね
変態装備なら殺さなくても好感度下がってくれるよ
外見にでないけど抵抗あるの分かるアクセサリー1種しかつけられんし

111:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/23 13:54:37.50 /GsgPOog0.net
技巧と筋力MAXにして武器は同行者で使い分けしてるんだが
「変態除霊するときは鞭」と決めてしまった開き直ってる

112:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/23 14:03:58.95 A44AePSpO.net
>>111
変態紳士でいくなら頭装備はバタフライマスクだなw

113:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/23 14:07:09.17 keR4V4Tj0.net
>>109
調べてみたら魔人はADVパートと戦闘のSLCパートみたな感じでサクラ大戦形式な
感じで進んで九龍はダンジョン探索がバロックのターン制みないな感じなのか
どっちも面白そうだなあ
ゲームとして楽しければグラは気にならない方だからやってみるよ
中古でリチャージとPSアーカイブの方で魔人買ってみるか

114:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/23 23:40:38.28 1G+dYwRT0.net
7話のデイブレイクで落ちまくるんだが・・・・
どうすればいいんや・・。
通報して対処してくれないんか、PS4

115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/23 23:54:42.01 A44AePSpO.net
>>114
減らしても大丈夫なようなら罠を減らすと良いかも。

116:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/24 09:31:35.15 6LD/VWWX0.net
ようやっと全員にAサイコスーツもたせたが実に不毛の時間だった…激しくオススメしない…
そもそも数値は優秀だけどスパイダースーツとか袈裟のが使えるのが悲しい
何だよ最強のくせして火雷耐性とか舐めてんのか

117:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/24 11:48:45.41 v8jtJMsN0.net
黄龍モードもいれとけよイミャイはと思ったけど
魔都の霊って魔人の怨霊や呪いの日本人形みたいな前座クラスの雑魚相手に
足動かんがー^^とか平和な命懸けの闘い繰り広げてる人たちだから器さんがいたら
一瞬で片付いちゃうか

118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/24 12:04:50.35 NDFYKpMi0.net
労力に見合ってるかは微妙なのね1着だけ作ってる
パンダのストラップつけるとサイコスーツでもいいけど袈裟のが使えるか
U武器手に入りづらくて支我が現役起動中

119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/24 12:10:14.14 u2kR4TthO.net
やっぱ今までの中で敵として一番弱そうなイメージあるのはゴーストだもんな。主人公と仲間参加のトーナメントとやったら魔都組が一番先に脱落しそうなイメージ。
九龍のやっちーとかテニスラケットで化人一掃出来るからな

120:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/24 19:20:51.71 ysU66NHc0.net
あのサーブは世界を狙えるサーブだわ

121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/24 19:31:18.48 MY+R2AZs0.net
一般人にも拘らず、化人すら殺すスマッシュを叩きだすやっちーは超人…

122:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/24 21:46:41.95 4resUbda0.net
すみません、質問なのですが、デンジャラス取りやすいところ、方法ってありますか?

123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/24 22:06:44.49 u2kR4TthO.net
>>122
デンジャラスって全員瀕死状態でクリアだっけ?
やや苦戦する難易度で仲間は削られたら待避させ敵のHPを削り主人公も回復せずギリギリな状態でトドメしかないんじゃないか?
弱すぎても駄目だし強すぎても駄目。
あと逃走系ゴーストやバッティング狙ってくるゴーストの依頼は避けた方が良い

124:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/25 00:18:12.20 MbEdBkj/0.net
なんかバージョンアップきた?

125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/25 00:20:20.39 MbEdBkj/0.net
■バージョン1.01主な修正点
・シナリオで一部のキャラボイスが再生されない箇所を修正。
・バトル中に投てき武器を使用すると進行不能になる不具合を修正。
・バトル中に特定条件でメインターゲットが出現しない不具合を修正。
・バトル中に設置できないマスに特技系の罠設置ができてしまう不具合を修正。
・ボイスアルバムで開放していないキャラクターが表示される不具合を修正。
・ボードゲームのリザルト表示の不具合を修正。
・その他、細部修正
これか

126:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/25 00:27:02.99 AOKO1dPl0.net
おー無視するかと思ってたがちゃんと対応してくれたんだ
フリーズするのは直ってんのかな

127:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/25 00:45:15.52 bPbKXj2x0.net
レベル99になったら云々ってのは修正されてないのかな

128:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/25 06:23:55.13 LNtynoT1O.net
>>127
バトル中に特定条件下でメインターゲットが云々がそれなんじゃないか?

129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/25 08:58:33.73 OHOeNGfj0.net
>>122
メインシナリオの一般依頼何度か受けさせられる時の、毒使ってくる敵の所かな
毒でHP減っても死なないから調整しやすい

130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/26 09:42:21.42 2PoBzeKa0.net
794: 11/25(水)01:55 ID:h9lU4BTE(1/4)
ここのバカアンチってウィッチャー3みたいな海外製オープンワールド褒め称えてて15貶してるけどウィッチャーってグラショボくてfpsガクガクだから見た目は自慢にならない
マップも大して広くないし壁のあるエリア製
戦闘も別に目玉じゃない
凄いところはサブシナリオの物量だと思うんだけどこれも会話部分はほぼ棒立ちのムービーで処理されてるし
そもそもサブシナリオの物量で推すゲームとFF15を比較すること自体おかしい
803: 11/25(水)02:23 ID:h9lU4BTE(2/4)
別にウィッチャーを貶してはない
強みの違うゲームを引き合いに出す洋ゲーマンセーのカスにイラつくだけ

131:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/26 09:49:40.48 Dd37Ng1M0.net
緑色のお化け辺りから急激に難易度上げるのってなんでだろうな
それまでフリーバトルでかなりレベル上げして、快適だったのに
それですら追いつかないほど急激に敵が強くなるからびっくりした

132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/26 11:42:23.11 KMwTIQ370.net
ていが告白来たけど初めて会う前から主人公の事知ってたって台詞無印に無かったよね?

133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/26 12:30:29.89 aOh8vKETO.net
>>132
無印ではなかったと思う

134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/26 12:32:43.43 aOh8vKETO.net
>>131
緑の霊からは急激に上がらなくね?緑の霊の依頼って低難易度の依頼も出るし

135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/26 12:41:41.38 Dd37Ng1M0.net
>>134
正確には9話以降からな、8話の鳥のボスでも、ん?ちょっとむずくなった?って感じだけど
9話のボス辺りからボスのHPが急上昇してストレス溜まるようになった
当たるかどうかって攻撃手段にターン制限と
更にボスのHPが高いって、相性最悪過ぎる
実際にターン制限でゲームオーバーは4回程度だけど(白コート睡眠攻撃が原因のを除いて)
いつもターンギリギリに終わってたからきつい
あともうちょっとで倒せそうなところをターン制限で終わった時は最悪だった…

136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/26 12:56:30.49 aOh8vKETO.net
>>135
自分は第1形態にはギリギリ勝てたが第2形態は無理ゲ状態だったわ。
何気に無印購入者特典の+2ターンチャームって、かなり難易度低下に繋がってるんじゃ?って気がする。

137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/26 15:15:40.28 N19pD8/R0.net
緑の霊は自分で難易度さげられるけど
いつもの調子で現レベルの一番高い奴選ぶと主人公でも削れなくて驚いたw

138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/26 20:02:28.59 6kyQxGYq0.net
流れを切ってすまんが、悪霊一覧の木の霊と小学生の霊の間って何?
これだけ埋まらないんだ

139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/26 20:40:58.83 IWQL0r3t0.net
少女の霊

140:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/26 20:54:04.89 IWQL0r3t0.net
がああああああ
パッチ当てたのに固まりやがったあああああああ

141:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/26 21:05:38.58 6kyQxGYq0.net
>>139
ありがとう

142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/27 16:32:20.57 IlnRinYo0.net
麻痺耐性の防具ってないのかな?麻痺攻撃してくる奴に先手とられると何もできない。レイプされるレイプされる

143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/27 16:45:38.19 jP9TnpKyO.net
>>142
山河と訓練15回やったら麻痺防止装備一つ貰える。
あとは依頼の回数報酬かね?違ったらスマンが回数報酬だったかもわからんけど依頼してたら貰えた気がする。

144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/27 17:04:03.68 IlnRinYo0.net
山河と訓練・・・1個だけかあ。4人中3人麻痺られたんだけど戦意喪失するね・・・

145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/27 17:18:07.89 KJcKlTk40.net
麻痺はチャームで防げなかったっけな?
うらめしパンダ

146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/27 17:55:40.84 jP9TnpKyO.net
そいやチャームもあるな最終的には確か100%耐性になるんだっけか?
忘れてたけど後は萌市の工房で徹夜作業どれくらいかで治療じゃなく耐性アイテム(装備じゃなく消費アイテム)作れるな。
ただ作るには素材がいるが

147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/27 18:04:33.44 IlnRinYo0.net
オカマコンビは弱いけどオカマコンビからもらえるスキルがクソ強いらしいので育成することにします。
日本刀サムライからメリケンサックモンクにジョブチェンジ。拳武器範囲狭いなあ・・・本当に強いのかよ・・・

148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/27 18:22:36.50 jP9TnpKyO.net
オカマってそんなに強かったかね?
最高威力を誇る攻撃は250%の山河の技だった気が(ピンポイント攻撃だけど)
オカマってレベル50~60で覚える全状態異常耐性が便利なだけと思ってたが違うの?

149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/27 18:40:12.19 s28yh3iH0.net
FFのリボンみたいな全耐性装備ってないの?

150:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/27 18:57:16.52 IlnRinYo0.net
>>148
睡眠攻撃と2・5倍威力の攻撃が強いらしい・・・

151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/27 21:27:16.14 EnEjg3oz0.net
チャームで防げるよ麻痺/睡眠/憑依100%になるのはLV20
攻撃力上昇系をLV20にするついでに取っちゃうといい
全耐性はクッパとか竜血とか消費アイテムしかないと思う
主人公だけならオカマのスキル覚えさせる手もあるんじゃないかな

152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/27 22:12:14.98 IlnRinYo0.net
日本刀って強いし範囲広いけど通常攻撃しかなくてつまらないし。拳武器極めて見るわ!サンクス

153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/27 23:09:20.15 R+XP3Aqr0.net
筋力武器は最終的にフランベルジェ、技巧武器は最終的にプロトンガン・改あたりに落ち着きそうな感じだ
これらはU武器でスキルも強いし何より量産できるしな
まあオカマあたりは誰も好んで使ったりしないと思うんでネコババしちゃってもいいかもしれない
夕隙社全員レベル99になったんで各種ステがカンストしたキャラを書き出してみる
生命力99…華山兄弟
筋力99…華山兄弟
知力99…脚が動かない
精神力99…なし
洞察力99…なし(楓が98)
直感力99…曳目
俊敏力99…八汐
技巧力99…楓

154:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/28 06:39:38.07 mcgwx4cl0.net
全員99とかすげえ
あと楓ちゃんさすがマジシャンっぽい

155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/28 08:43:10.45 S30RA0ZU0.net
>>151
チャームをレベル20にするのすごい大変なんだけど…
チャームの量が多いうえ上昇量も少ないし
検品上げてもさして出現率変わってるように感じられないし

156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/28 18:24:41.18 mcgwx4cl0.net
10万稼いだら
コンビニ行ってくじやるって流れにしてたなー
買って売って引き続けるって作業
あれ絶対くじスキップ必要だったよね
おめでとうござまーっす!
が耳から離れなくなる

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/28 22:11:08.03 0huUknT4O.net
くじ引きも最初の内は風情があって良いんだが作業だよな。
訓練上昇による変動要素とは別にランダム配置で特等が毎回一つは必ずあるとかだったりするのかね。
というか今更ながら無印どうしよう値段つくんだろうか…ギグズ前に売っときゃ品薄効果で500円にはなったかもしれんがしくった

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/28 23:09:20.16 lZz6eqWa0.net
検品ほとんどあげないままマット買ってクジ90回
買ったマットを売ってまたマット買ってクジ90回みたいなことしてたらいつの間にか…
って状態だったなー
クジよりも訓練の回数まとめが欲しかったなw

159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 00:46:03.20 Bl6EAbs/0.net
どうせ金余るからクジのために剥製置きまくってる
好感度下げ作業も兼ねて

160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 10:14:16.38 +kezdWNh0.net
待機中に回避とか反撃のスキルってAP使い切ると発動しないのかな
それに敏捷低いと敵が行動し終わってから待機するわけだしあんまり信頼度高くないな…

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 12:33:55.41 5w71zxQRO.net
>>160
回避スキルは早さ関係ないっしょ+回避も反撃も確実じゃない。
人体消失マジックの類いは(早さ関係なし+自軍ターン開始時には敵に姿見える)両方ともバッティングした場合アウト。
ちなみに隣接敵のみになるが反撃確実に欲しいなら武器をナイフにして女自衛官のアイアンブラッドにするしかない

162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 15:21:37.20 nmNlXp2w0.net
>>161
そうなんだ。じゃあ自動発動で攻撃かわしたり反撃するスキルは枠が余ってたら入れたほうが得ってことなんかな。

163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 18:43:14.80 5w71zxQRO.net
>>162
まぁ確実じゃない自動スキルはそこまで宛にならんけどね。
発動したらラッキー程度に考えた方が良い
自分は囮-回復-反撃含む攻撃-状態異常対策とバランス良くいれてるわ
>>91
4匹オール除霊無理だなwまぁ高ランクは如何に無駄な争い避けて立ち回るかって感じなのかも。
主人公以外レベル低いせいかランク9ですらキツいわw10には仲間のレベル上げてから挑戦だわ。

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 21:48:34.60 nmNlXp2w0.net
今井作品特有の
「お前ズルかラッキーか知らないけど身分不相応に強い装備持ってるよな?どうせ持ってるよな?じゃあその分敵が強くでもいいよな!?」ってバランス結構好き

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/30 00:35:57.31 UdTncitw0.net
ただのバランス調整出来ていないクソゲーやん

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/30 07:04:00.93 doOTPeTfO.net
好みや状態異常とかの改善点はあるにしろ右避け左避けで完封出来るゲームだったのが改善されてちゃんとしたの間違いでしょ。
楽しんでる奴に噛みついて茶々入れる馬鹿は何なのか…いい加減スレ卒業したら?

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/30 09:33:06.05 CD9bbeI/0.net
バランスが悪いというのが、的はずれな感想とは思わんがね

168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/30 09:50:00.55 B/8LclsD0.net
あともうちょっと改善できたらいいよな…
・訓練複数回選べる
・白コートの一対一時は睡眠効果なし
・戦闘システムと相性の悪いターン制限はなし
・敵だけ反撃してくるシステム
・ボスHP多すぎ
・五感入力を無くして、今までの感情入力システムに戻す&回数を増やす
・エピローグの追加
これくらい改善してくれたら神ゲーか良ゲーになるわ
少なくとも戦闘は今回で大分マシになったし
まぁ、またもう一回出すなんて不可能な話だけどな

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/30 09:59:44.33 doOTPeTfO.net
>>167
9章辺りは確かにバランス悪かったか2回目で主人公のHP半分もってかれてレベル上げそこそこした覚えあるし。
ただ流石に楽しんでる奴にわざわざ噛みついて水さす必要はないと思う

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/30 11:24:44.28 ZxAwcQUa0.net
>>168
>戦闘システムと相性の悪いターン制限はなし
 ターン制限がないと主人公側がほぼ無敵になってダレる
>敵だけ反撃してくるシステム
 味方も反撃スキルある
 ただし敵の背後とったのに振り返って反撃するのが妙に感じたAPがどこにあるのか
>五感入力を無くして、今までの感情入力システムに戻す&回数を増やす
 無くすんじゃなくって五感ポイントを絞って意味合いを強くしてほしかったな周りの雑音描写とかの無意味な結果いらない
 対物・捜査で五感ver、対人で感情のバリエーションが増えたverの2種とか
他はとても同意
特にボリューム系ともう一回出すのは不可能ってあたり
戦闘とキャラデザ気に入ってるから別ゲで出してほしいんだけどな

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/30 12:09:32.68 B/8LclsD0.net
>>170
ターン制限はな…イライラ要素のが強い…
普通のSRPGにはターン制限はないし
ターン結果によって報酬追加とか、そういう風のが良いと思う
>味方も反撃スキルある
>ただし敵の背後とったのに振り返って反撃するのが妙に感じたAPがどこにあるのか
これについては反撃スキルがあるのが一部の武器キャラだけで他がないのがな…
反撃してくるのは一部の敵キャラだけで良かったと思う
ほとんどの敵が反撃してくるのはすごいイラつく要素
>対物・捜査で五感ver、対人で感情のバリエーションが増えたverの2種とか
同意する、戦闘がマシになってたからDBには惜しいって気持ちのが大きいんだよな
過去作と比べて、あまりに感情入力が少な過ぎるのは残念…

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/30 23:30:26.43 yjPoU5NZ0.net
支我の足が動かない云々の下りはあれ必要だったの?トゥルーエンドでは完治とか?

173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/30 23:54:07.94 qiYLL5Wz0.net
無印インタビューを読む限り、今井にとっては必要だったらしい
たぶん完治はしないんじゃないかな
主人公のせいで仲間が犠牲になるイベントにしたかった(意訳)みたいな文章を読んだ記憶がある

174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 00:10:39.30 VlcXOEbN0.net
へー。
それと事務所差し押さえた政府のお偉いさんって出番あれだけなの?
黒幕だと思ってたんだが

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 00:11:02.05 lQN4tVQR0.net
夏休み編、冬休み&卒業編と続けて最終作で治るつもりだったのかも

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 00:21:00.07 bgU+AYXjO.net
支我の爺さんがっつり絡んでそうなんだよな。
青白い奴があの方の~とか言って支我を連れていこうとしたりと
白コートの殺しそこねた奴がとかその他諸々。

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 09:03:12.84 0DmmlMSA0.net
話ぶった切ってすまんが、アプデ後依頼徐霊でこんな現象起こったんだが既出?
・ターゲット以外のゴーストが突然移動しなくなり、索敵範囲に入ってもスクリーム反応無し、複数人でぶん殴っても全て空振り判定
・攻撃エリアのクリティカル判定マスが通常マスと同じ緑で表示される(ダメ値がクリティカル計算されてるかは不明)
二週目だし、そろそろ疲れてきたので八汐か楓の告白見て成仏しろって事かな・・・

178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 10:05:37.98 bgU+AYXjO.net
>>177
今の所遭遇してないわ。
どういう依頼?

179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 10:13:35.39 Vo20nMYy0.net
>>177
ゴースト叩けないのアプデ前にもなったキャバクラで3番目がワープ?した
たぶん目視上のマスと違うところにゴーストがいる
赤い攻撃範囲でないのはユニットが暗闇になってない?
クリティカルかはヒットした時のゴーストの声で判別できたと思う

180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 10:49:48.99 Vo20nMYy0.net
とか書き込みしてる間に八汐エンドいった可愛いそして短い
ボイスがどこで聞けるか分からないやつが入ってるな

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 11:25:08.38 bgU+AYXjO.net
>>179
前からあったかアプデ後か知らんが自分も偶然別のバグに遭遇したw
場所わからんが哀愁のナースランク9の依頼で何もないマスなのに移動出来ない場所がある(メイン敵はシンガーか小学生のどちらか+もしかしたら自衛官の追加シナリオに近い感じだったからマップは学校だったかも?)
誰かギグズ感想で指摘投稿してくれんもんかね。

182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 16:27:23.79 0DmmlMSA0.net
>178
確かレベル9か10のキャバクラだった気が。
ゴーストが人間通行不可のマスの中にいたので。
>179
すまね、多分ご指摘の通り。
出撃メンバー全員クリティカル封じにあってたっぽ。封じ状態だとマス目の色まで変わらなくなるんだな(汗 PS4版だがチョイチョイフリーズするんで疑心暗鬼になってた。

183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 17:00:35.75 o4HlJZig0.net
感情入力できないんだけど俺だけか?
どんだけ十字キー押しても反応しなくて悩しかできないから
絶対真相辿り着けないわこれ
セーブとかメニューでは十字キー反応するから本体がおかしいわけじゃないし

184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 17:02:43.50 o4HlJZig0.net
タッチパネルで他の感情いけたわ
でもずっとこれとか不便だな

185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 17:15:15.01 qB9yYGOD0.net
クリアしました。キャラや世界観がすごいストライクだった。色々謎が残されまくりだけど続編出るのかなあ。
所長とか過去に何かあった感ありまくりだけど結局何も明かされなかったし。

186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 17:53:19.02 fakVB1YL0.net
アナログスティックとか?
VITA版のことはわからんなぁ・・・

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 18:26:07.26 fdSsxXhO0.net
>>185
泣きの一回でのギグスでもこんなんなんだから出るわけないよ

188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 19:14:10.73 Vo20nMYy0.net
続編ゲームで出してほしいところ…だけど良くて夏休み編みたいに小説なんじゃないかと思う
編集長のEDいくと少し話はするが謎解明ってわけでもないんだよね
完結はしてほしいなぁ

189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 22:08:09.43 bgU+AYXjO.net
続編欲しいよなぁ…せめて無印時にギグズが出来ていれば続編にも希望あったかも…あとコミカルよりガチのゴースト絵にした方がウケた予感。

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 22:38:28.58 XNnot04Y0.net
今作が出たことが既に奇跡だろう
そもそもみんな無印からのギグスで麻痺してるけどギグスだってゲームとしての出来は悪いからな?マシだっただけで

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 02:14:48.37 vXX6ED0S0.net
あんま触れられてないけど、アイテム作成で出来るアイテムは
徹夜作業のスキル上げなくても大半が出るようにして欲しいな…(九龍じゃ必要アイテムさえあれば調合出来たんだし)
いちいち萌市の訓練でスキル上げなくちゃいけないのがすごいだるい…
ちまちま上げても作成アイテム増える量も少ないし…
アイテム作成自体数える位しかやってない
せっかくあるのに
アイテム作成に意義が感じられないのもこのゲームの問題点だと思うわ

192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 11:58:21.48 6lsX8X/FO.net
訓練はキャラに愛着がなんて内容でもないし一括訓練つけろよとは思うが種類の少なさは仕方ないんじゃね?金があればもっとやっただろうし。
九龍でミニゲーがあるのをプレイヤーが褒めちぎって過剰に持ち上げまくったから何が何でも入れとかなきゃならないみたいな要素になっちゃってこういう事になる。

193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 14:54:28.43 ATAYEU600.net
《霊》は何を想っているのか?
《霊》は何故誕生するのか?
今井秋芳の新たなジュヴナイル伝奇、魔都紅色幽撃隊!

194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 14:58:43.94 md/Qz55z0.net
正月になってもSWがはじまっても今井は動かない…
これつまり年末正月返上で新作制作の追い込みしてるに違いない
がんばれイマーイ魔都2で汚名を返上だ!

195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 15:00:39.83 Y0qzribP0.net
>>193
こんな話あったっけ?

196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 16:31:16.27 6lsX8X/FO.net
>>194
ただ単に何か呟くと再炎上する危険があるからじゃ…魔人のバグ地獄の時も黙りだったみたいだし
>>195
納得出来るかはともかく霊が何を想っているかとか何故誕生するかは無印時点でやってる。
んでギグズの追加シナリオ(一部)その部分に再度触れましたよ感ある

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 22:50:00.58 q9WLorYe0.net
合成品わりとお世話になってるなー食事系とゴーグル使った頭装備
九龍は宝っていうアイテムに重きをおいたゲームだったから合成が盛んだったんじゃない?
依頼がアイテム納品形式だったりさ
魔都だと除霊罠ってところで罠作成→罠配置の流れがスムーズならもっと作ったかもね
自作罠なら出費なしとか…けっこう製作費が高いんだよな
あとは仲間にプリンをプレゼントできるとか

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 23:26:41.50 zLMFC4xs0.net
食卓塩とか普通の食材くらいコンビニで買わせろと思った無印の記憶
ギグスで改善されたかは知らんけど

199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 08:32:25.92 SQBw7DMG0.net
チャームのレベル上げも地味にダルい。
くじ引き以外で何か方法あったらなぁ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 08:52:40.20 pfJko4z80.net
今井スレがご臨終召されたか
完全な一発屋だったが、個人スレもたった上に剣風の最終決戦の日に終わって本望だろう

201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 09:53:28.74 eYTAEdBW0.net
TPが足りんwww
いい稼ぎ方あったら教えてください
コンビニで買えるものかなり増えていた気がする

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 10:08:24.62 PluEtw6+O.net
>>199
チャームは検品上げるしかないからな。
検品MAXで売買繰り返しでクジ引けば結構当たりやすくなってるから比較的簡単にレベルMAXに出来る。
まぁそもそも訓練が面倒なんだけどw
ミニゲー入れるにしてもボードゲームより訓練のそれぞれにそれっぽいミニゲー要素入れた方良かったよな訓練って台詞が極稀に変わるだけのポチポチソシャゲ要素でしかないし
>>201
良い稼ぎがそもそも存在しない…まぁ雀の涙みたいなもんだろうが一応訓練で経験値や入手PTが増えるって項目はある

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 11:50:10.03 ZpoQ9yoW0.net
無印に毛が生えた程度の追加要素とはいえ一応今井作品が
でたのにスレ逝っちまったのかw

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 13:11:14.78 28OUYgen0.net
別に訓練自体は個別にやっても構わないが一度にもっと経験値入って欲しかったな
チャームにしても最大LV10で100%アップぐらいでよかった

205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 13:16:50.76 WgaJLRIU0.net
>>202
>訓練って台詞が極稀に変わるだけのポチポチソシャゲ要素でしかないし
誰かが言ってたけど、訓練回数によって会話イベント発生って要素があったら良かったわ…
それだったら好きなキャラの訓練やるのも張りが出るしさ
今の状態だとひたすら訓練やるのがすごいだるい、複数回選択すらできないし

206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 14:42:49.63 eYTAEdBW0.net
>>205
それいいなー
編集部バックの立ち絵のまんまでいいから
会話追加した上で特別アイテムもらえたらモチベ断然変わったな
龍蔵院はそれでもスイーツしか話さなさそうだがw

207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 14:48:00.46 WgaJLRIU0.net
>>206
>龍蔵院はそれでもスイーツしか話さなさそうだがw
あの坊主、ほんと呆れる位スイーツの話しかしてないよな…
イーグルアイさんは、魚介類の話しかしてないし
会話に広がりがないというか、幕間会話面白くなさすぎ…

208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 15:32:10.31 PluEtw6+O.net
確かに会話の広がりのなさは寂しかったなw
カレーカレーだった皆守でさえも他の話題してたというのに…次があるならミニゲーやるより本編充実させて欲しいもんだわ。
ギグズ感想でミニゲー作るにしても本編を確実に充実させた後で、あくまでも本編ありきにして欲しいと意見しといたぜ。

209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 15:59:45.60 SQBw7DMG0.net
>202
サンクス!
80回近く連続で籤引いて、特賞が6回とかあったから、諦めかけてたわ。
検品ガン上げしてくる!

210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 16:37:15.29 eYTAEdBW0.net
>>207
イーグルアイさんは白峰から茶に誘われて~みたいな会話で
男装女子きたのかと期待したなー
弟の件があるのに何でサカナサカナなんだろうなw

211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 17:09:20.72 1g2A2mIY0.net
ディブレイクの追加会話は結構面白くなってた
小菅のリンゴとか
あれをもっとやれてればな…

212:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 17:12:30.32 PluEtw6+O.net
>>210
まぁイーグルアイさんは7話でのスタンス的に弟について話さないのは別に良いかなと思う。
しかし今回は何で一部の会話が一辺倒になったんだろ小菅とか趣味的な面子はともかくそうじゃない面子がな。
流石に好きな物についてだけ語り続ける人とか不自然極まりないよね

213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 17:14:20.42 PluEtw6+O.net
>>211
誰の話聞きたい?で深船を選ぶと聞ける話だなw

214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 20:22:02.46 sw80S+Ka0.net
今井スレ立ててきたよ
スレリンク(gsaloon板)

215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/04 09:05:28.55 XlI6F2ycO.net
しかしチャームもレベルMAXでいよいよやる事が依頼しかなくなってきた…
女自衛官のフラグどこで折ってるかわからねぇし…
本人以外の△会話でフラグとかある?

216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/04 12:13:02.02 mPfQefMY0.net
無印の攻略本情報だと9話で「避難しない」を選べばフラグ立つはず

217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/05 04:34:10.49 /rZ2qGBt0.net
左戸井のEDが見たいんだけど、戦闘に参加させられないから
ひたすらミニゲームと訓練すればいいのかな?
他のキャラは戦闘に参加してる分、好感度が上回らないか心配になる
もし左戸井EDを見れた人がいたら、アドバイスよろ

218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/05 07:03:25.53 uRzbfPtV0.net
>215
自衛隊コンビは「避難しない」後の会話の好感度も上げておかないと仲間にならないっぽい。
自分の一周目がそうだった。
デブスギでの改変なのかねぇ。
二週目で好感度ガン上げしたおかげで八汐&音江EDようやくみられたよ。
どっちも良いので頑張れ!

219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/05 09:27:12.04 VmBMA9wK0.net
>>217 他のフラグ折るフラグ簡単な奴は好感度あげない は鉄板で
読み合わせLV9で物語とインターバルの会話だけでニックネーム呼びになってEDいけたよ
依頼ボドゲ訓練ゼロ

220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/05 09:40:41.58 /rZ2qGBt0.net
>>219
サンクス、やってみるわ

221:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/07 09:33:21.01 brUjPL/O0.net
101 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2016/01/07(木) 09:17:40.64 ID:7YUGiBMf
アフター西木野真姫ちゃんbirthday0263、僕とミラ様とかしこいかわいいエリーチカ様が今日も元気に目覚めました、おはようございます。
※birthdayの後の数字は僕と愛し合うスター西木野真姫ちゃんのお誕生日から何日経過したかという数字であります、宜しくお願い致します
そしてスター軍団神聖ミューズの圧倒的な総攻防値が物議を醸し出しております
貼ってしまえば一目瞭然なのですがさすがに全てさらけ出してしまうと僕とミラ様と井上麻里奈様が誰なのかわかってしまうと思います
僕とミラ様と井上麻里奈様は別に何も悪いことはしていないのですが何故かこのスレで嫌われていますのでギルドの偉い人とかに追い出されてしまう可能性がありますのでご理解宜しくお願い致します
強大すぎる力は時として人々にりかいされないこともあるのでしゅね(T . T)
ミラ様に愛を囁くと、ミラ様「ああ、私とお前のエターナル・ラヴだけは人々も信じざるをえないだろうがな^ ^愛しているぞ^ ^」と黒パンティをびしょ濡れにしながら僕の愛にミラ様は応えて下さいました(T . T)
それにしても何故僕とミラ様と園田海未たんはこんなにも嫌われて気持ち悪いと言われるのか?この機会に僕たちは考えてみました
1.ラブライブが気持ち悪い? 気持ち悪いどころか気持ちいい よって関係ない
2.ミラ様と愛し合いすぎて気持ち悪い? 気持ち悪いどころか気持ちいい よって関係ない
3.自慰セルフを発進しすぎて気持ち悪い? 気持ち悪いどころか気持ちいい よって関係ない
やはりどう考えても僕とミラ様と高坂穂乃果ちゃんは気持ち悪くありませんので宜しくお願い致します
話はグラブルに戻りますがなんか最近勧誘とフレンド依頼が多いのです
マンチラ南ことりちゃんがいるからでしょうか?
グラブルのスター軍団ニュージェネレーションズはアスタリアで頂点に君臨する神聖ミューズに比べるとまだまだであります
しかしいずれ頂点に立てるだけの力は確実に持っているためそれを見越した人々が青田買いをしているのかもしれません
SAY☆いっぱい輝く 輝く SUPER ST@Rに^ ^小さな一歩だけど^ ^キミ(ミラ様)がいるかーらあー^ ^
と着実に階段を登ってきた僕と渋谷凛ちゃんがきくーしさま達に認められたようでたいへん光栄でございます^ ^
渋谷凛ちゃんのふぃぎゃーの白パンティで自慰セルフを発進させた僕とミラ様とマンチラ南ことりちゃんはビンゴに浸り現実逃避して乙女フェスティバルにフルボッコにされてきました
そしてアスタリアに舞い戻りドラゴン野郎をギルドの皆様と力を合わせ地獄に叩き落とします^ ^
ドラゴンより太鼓のほうが強いアスタリアの世界で僕は今淫欲の堕天使カノンノたんの調教にいそしんでおります
カノンノたんも淫ランの名に恥じぬようラブびぃーーっ^ ^とかわいいお口をパックリと開け(上のお口です)愛する僕のため懸命に頑張っております^ ^
ですが一緒に引いたモーレツ宇宙開祖ちゃんきものバージョンが思いの外、いやかなり強いのであります(T . T)
モーレツ宇宙海賊ちゃんは着物なのでパンティを穿いていないためその持てる力の全てを解放できているのでしょう(T . T)
僕はモーレツ宇宙海賊ちゃんの脱ぎたてパンティのにおいかぎたいなあとピュアすぎる感情を抱きながら一生懸命自慰セルフを頑張りました
そんな僕とミラ様とエリーチカ様の努力が実りカノンノたんもモーレツ宇宙海賊ちゃんも立派なレディへと性長を遂げ神聖ミューズはさらなる強さを手に入れいよいよ誰の手にも追えないレベルにと近づいております(T . T)
あとはコレットたん引ければ最高なのですが…まだ新召喚の発表がありませんのでこちらは現状維持てまあります(T . T)
着物第二弾でミラ様が来てくれることをお願いし本日のご挨拶とさせて頂きます
それでは今日こそ乙女フェスティバルで風上さやかちゃんとまどかちゃんとじゃんけんガールズのレイナたんと愛し合い
ビンゴにスクフェスにアスタリアにと頑張りますので本日も1日宜しくお願い致します。

222:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/08 21:11:35.66 VSXQ2LOR0.net
AP高いキャラのほとんどが遠距離広範囲攻撃持ちで
華月や龍蔵院みたいなAP低いキャラが
近距離範囲狭な攻撃しかないんだよな…相性最悪…
>>170
>ターン制限がないと主人公側がほぼ無敵になってダレる
いやターン制限なんてガチでいらんわ…
TP稼ぎたくて、雑魚霊も倒したいのに、ターン制限に追われて
目標霊を倒すのを気にしたりでイラつくだけ

223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/08 23:37:42.98 WbkjdQUgO.net
レベルに釣り合ってない高難易度の依頼を受けん限りはそんな苦労せんだろう。更に言うなら長い+狭い場所の依頼を受けりゃ良い

224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/08 23:43:28.10 VSXQ2LOR0.net
>>223
学校ならそこまで苦労しないけどさ、このゲーム、ほかのマップが広すぎるんだよ
低APのキャラは愛がなきゃ使う気が起きないし

225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/09 02:04:23.66 7IKzQx7n0.net
霊は時間が経つとそのうち消えるっていう世界観でどうしても行きたいなら、ターン制限30分とかにしとけば良かったんだよな。
色々マップがあるのに広い所はそれだけで選びたくなくなるし。6分で庭園とか、俺の買ったGIGSには入ってなくていいレベルで選ばない。
結局主人公で走り回って一撃で屠るのがパターン化するだけですぐ飽きる。

226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/09 07:16:22.44 VEhL2cHR0.net
ターン制限はもっと長くても良かったな
現状だと壁すり抜けできる霊側が有利すぎるんだよ・・・

227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/09 12:01:23.70 dWPkrQpJO.net
ターン制限ないと他に気をつければ一撃→回復→一撃が出来ちゃうからやっぱりターン制限ないと微妙な気がする。
ただ普通の人がチャーム込みの回数でチャーム所持者は更に+2くらいで良かったかもな。
チャーム込みターン数だと霊と10レベル差くらいあっても間に合うから調度良い感じだろうし。
後はゆっくりじっくりやりたい遊びたいって人の為に2周目からはタイトル画面の撃の字に合わせて決定ボタン押すと撃が崩れてターン無制限+罠設置限界なしモードになるとかいう遊び心?あって良かったかもね。
これ見よがしに入れてるからセーブデータを壁の通りにやったら何かが起きるかと思ってやったけど何もなかったのは正直ガッカリしたわw

228:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/09 12:16:13.23 II/Wfdoo0.net
>>227
2週目以降で欲しかった機能といえば
霊状態の主人公の障害物通り抜け機能が欲しかったな、できれば全キャラ適応で
2週目ってだけだと条件緩すぎるから、ちょっと難しい条件付けて達成したら
霊体化解禁って要素があったら、やりこみ目標的にも面白かったな

229:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/10 11:32:34.31 hiKwKA5J0.net
編集長と支我2週目から使えるようになったんだな
LV99にしたとか変態・・・って思ってたけど納得だわ

230:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/10 15:37:15.07 dbxnQiS50.net
散々言われてるけど、9章のレベル設定おかしくね?
白峰が一瞬にして退散するんだけど・・・

231:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/10 16:44:31.93 O5PP3zC/O.net
>>230
これでも弱体化してんだぜ…元は第一形態時点でだったからなw
まぁ霊の集合体で本編でも半端ないと言わせてるからそういう事なんだと思うけど流石に強くし過ぎだよね。
レベル上げが面倒だったわ

232:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/10 17:12:33.93 ZaQd3Igr0.net
>>229
編集長はレベル99にしても腕力52くらいにしかならない超低火力だ
せっかく鉄は正義が壊れ性能なのにまるで使い物にならない
支我はノーパソしか武器ないけど強化も技も強いのでまずまず使えるよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/10 23:09:57.25 LzL21xAf0.net
二回目の融合体強すぎない?
六ターンでどうやって倒すんだこれ
罠?

234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/11 00:55:58.53 utP2zjN30.net
9章は出動人数が少ないのと偽のせいでレベル上げも捗らないからなぁ・・・

235:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/11 10:55:03.26 NwJjL7LtO.net
気にした事なかったが経験値って撃破数変化あるんだっけ?
9章は偽が劣勢寄りになるくらいの難易度が楽だよね敵のHPも減って偽がやられるくらいが望ましい

236:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/11 14:38:02.98 rlH/mRZE0.net
これデイブレイク突入するのに条件ある?
いくつかスルーした話があるんだけど

237:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/11 16:55:28.69 NwJjL7LtO.net
>>236
デイブレイクに出る仲間の加入に失敗した場合デイブレイクシナリオ出来ない

238:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/11 20:37:59.10 43Q0Fhn40.net
9話でレベル低くても勝てる罠の例
┗━□━━┛□●□□┃
□□□□□×★★□●コ┃
□□□□□□☆☆□□┏┛
□□□□□□☆☆□□┃
□□□□□□☆☆□□┃
□□□□□□☆☆□□┃
□□□□□□□□□□┃
□□□□□□□□霊□┃
コ□□□□□□□□□┃
━━━━━┛
●酒(進入禁止)
★☆☆☆☆チョーク(AP減)
雑魚無視でコンテナ越えて2ターン使って×付近で待機
3ターン目でボスがチョーク★を踏むところを攻撃
4ターン目は一歩分後退してチョーク踏ませて総攻撃
火力に自信ないならチョークもう一列
火力に自信あったら酒の前にチョークを置いて2ターン目で左と上から総攻撃

239:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/11 21:37:46.05 NwJjL7LtO.net
しかし引き継ぎでレベルだけリセットモード欲しかったなぁ。
高難易度の依頼やりゃバトルは楽しめるけど依頼はイベあるわけではないからなぁ…最初からやったらレベル以外もリセットされちゃうしレベル以外を引き継ぎの特殊モード的なのが欲しかった

240:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/11 23:20:48.57 iRbWiIsT0.net
薙刀どうやったら手に入る?

241:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/11 23:51:10.34 NwJjL7LtO.net
>>240
薙刀とかあんの?U武器なら薙刀か知らんけど難易度10の依頼の報酬がU武器なのは聞いた

242:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 00:02:02.16 QWSHiD+O0.net
>>241
サンクス
ノーマル版にあったらしいから今回もあるのかと思った
まだ以来☆8だから先が長そうだ

243:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 07:53:13.98 vEpKUYxh0.net
一周目に頑張って全員仲間にしておけば、二週目は仲間に出来なくてもデイブレイクシナリオへ進むんだな。
しかし、矛盾が生じかねないので無理なのは判るが、実際に仲間になる回まで会話が定型なのはちと寂しい。

244:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 08:09:27.10 A6pTNmpD0.net
その辺も作り込んで欲しかったよな
焼肉屋のシーンでも仲間がいてもいないものとして進むのは違和感あったわ

245:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 08:15:47.58 EqhDOElM0.net
分岐が必要になるから当番回以外は全く出てこないのがなあ、手抜き杉

246:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 08:22:52.43 oHxXZi3E0.net
自動加入にもかかわらず出番がほとんどないデブは泣いていい…
萌市はそこそこ出番あるのに、デブは何のためにいるんだってぐらい影薄い
>>243-245
はっきり行って仲間は自動加入でいいよな
好感で仲間になるかどうかで分岐するせいで
せっかくの感情入力が好感上がるのしか限られちゃうし
分岐のせいで、その後の仲間の出番がないのあまりに寂しい

247:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 12:35:53.60 dbJBImMB0.net
仲間は自動加入で好感度上げたら何かしらそのキャラのイベントが見れるって方が良いな

248:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 16:53:43.96 KVNkAy9WO.net
ただ…どんな塩対応選択しても仲間入りになる状況もそれはそれでどうかと思うんだよな。
まぁ主人公に心を動かされての加入展開をやめれば良いだけか

249:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 20:31:28.27 NjaGDMVy0.net
魔人は仲間になったあとのシナリオでもちょいちょい出てきてくれたのになぁ
人数少ないんだからそれくらいできないもんかねぇ

250:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 20:40:46.39 vsKNVbsS0.net
ほんそれ
魔人は感情入力も選択肢も分岐が細かかったのにね
ギグスで一番期待したのはそこだったから残念だった

251:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 21:54:47.29 KVNkAy9WO.net
あくまで本編ありきのミニゲーだし今回はミニゲー要素は諦めて、そういう部分に力入れて欲しかったよね。
せめて焼肉時だけでも良いから加入メンバーは絡ませて欲しかった。
主要以外もちゃんと絡めば何話かであった編集長の締めの言葉も引き締まったし

252:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/13 18:02:12.10 /mzY/4JQ0.net
くじやってんだけど、これレベル20のチャームが増えるほど
特等が出る確率下がるのかな?…前より比率が下がってるような気がする…
もうマット買って90回くじ引く作業疲れたよ…

253:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/13 18:16:45.00 9g4SmHZi0.net
あー、確かに乱数片寄ってんじゃないかっておもう位当りがでないことあるわ。
いつも90回近く溜めてやるけど、最初の2-30回当りで極端に当り引けないときはロードしてやりなおしてるわ。個人的には検品Maxで10%越える位の当りが出るか、欲しいやつを多く引けた時で妥協してる。実際皆どんくらいの確率で当ててるのか聞いてみたいわ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/13 20:21:37.81 1DkG9emN0.net
ついに投げ売りギグス買ったぜー
早期購入特典付いてたwwww

255:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/13 23:52:52.07 rEI1j7I20.net
うおおお
さゆり基本的に無視してたのに履歴書だとラブラブとか書かれてて、
エンディングには何故か小菅デブがきたぞー
なんやこれ巫女さん来るかと思ってたんだけど

256:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/14 14:17:09.84 AfWvmqBh0.net
俺はさゆりねらってたら猫娘がきたな

257:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/14 14:44:18.01 +p8YZnV9O.net
フラグや好感度の変動要素に気を付けなあかんね。
大体こんなもんか?
+要素
訓練-ボードゲーム-出撃
-要素
戦闘不能-変態装備-仲間の苦手な物を主人公が装備
どっちにもなる
感情入力-選択肢
好感度が同じ場合はロッカー順で決まる

258:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/14 16:06:00.23 +26/Xv+y0.net
訓練は友情・・・戦友、仲が良い、など
ボドゲは愛情・・ラブラブ、危ない関係、など
フリー依頼は両方ぽいね
狙ったキャラが訓練・ボドゲ・依頼では上がり辛かったので
感情入力とインターバルに比べて上がりが弱いorキャラ補正入っている気がする

259:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/14 23:57:41.65 mlzDNkbk0.net
今更これ読んだけど、この二人の組み合わせって相性良さげかもね
もっとじっくり時間とれたらいいんだけどな難しいな
大司教参加の杞憂は杞憂に終わったな
今井秋芳監督×シナリオ鈴木一也氏インタビュー
URLリンク(www.famitsu.com)

260:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/15 00:01:09.99 rJHSy11o0.net
VITA版とPS4版、どっち買ったらいいと思う?
VITA版はビジュアルとかボタンが厳しいとかある?
前作購入済み、っていうか買う価値ある?

261:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/15 00:19:20.07 AZQ3Unp00.net
Vitaは文字が小さいのが難点だけど、寝転がりながらプレイできるし楽だよね
スリープ機能も便利だった
価値についてはまあ前作よりは楽しめるのは間違いないと思うよ
デイブレイクは買ってよかったと思えたし

262:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/15 07:07:23.24 h3BeWeAz0.net
前作で好きなキャラがいて、デイブレイクで出番あるとかなら良いんじゃない?
感情入力とかは相変わらずだけどノベルと割り切って

263:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/15 08:48:37.41 fkWTihH80.net
VitaはわからんけどPS4はロード2秒程度でさくさく
ただデータ引き継ぎ特典のチャームはもらえない
シナリオの量は増えた、戦闘で少し動きに自由度増えた、くらい
ハゲワシはスイーツと海の幸の話ばかりで物足りない

264:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/15 09:51:19.83 GeA6X94K0.net
ハゲは小説版の挿絵でトリを飾るという大役を担ったので許された

265:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/15 12:53:31.37 CvydrWT2O.net
ハゲは本来なら続編で妖艶な女との戦いで活躍させる予定だった予感w術師なら魔人の血縁者が相性良さそうだし。
イーグル君は本人の考え方的にもあれ以上は広げにくい気はする何でひき止めちゃいけないんだっ子にしたし

266:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/15 18:36:47.89 /kARkpcn0.net
自衛隊組にもっと活躍して欲しかったな。
性能も優秀だし。

267:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/15 18:47:33.30 tEUdcGle0.net
>>260
PS4版のほうが数百円安く売ってる

268:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/15 19:10:06.14 hi8AGVIs0.net
>>267
まじかよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/15 20:27:35.26 tEUdcGle0.net
まじだよ
安売りの店で新品価格は
vita版-¥500=PS4版-¥200=PS3版
このくらい

270:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/15 20:34:27.68 tEUdcGle0.net
↑書き方おかしいな
Vita版-\500=PS4版
PS4版-\200=PS3版

271:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/15 22:23:45.21 me4Web2y0.net
PS3版1998円、PS4版2290円
新品でここまで落ちてる
Vita版は2800~2700円くらいで高めやね

272:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/15 23:15:30.03 vs59rGFF0.net
評価爆上げして品薄になったら嫌だからすぐにPS4版買ったけど杞憂だったわ

273:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/16 08:34:46.86 YdxwUJOq0.net
>>272
どんな思考回路してるんですかね

274:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/16 13:19:14.29 QgNg5znP0.net
ははは

275:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/16 15:43:42.52 4L4suEU40.net
>>273
無印未プレイ&地元ではPS4版が入荷すらしてなかったんよ
一応2周クリアしたけど値崩れも納得の出来だったわ

276:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/16 18:44:10.47 uk+xyA4G0.net
うーん虚言くさい

277:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/16 20:12:36.70 b2av5DsI0.net
そこまで入荷少ない事を疑問に思わなかったのが不思議

278:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/16 23:52:44.87 FIwyY/Ex0.net
うし乳のことイチャイチャペロペロしたかったです

279:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/16 23:59:13.74 FIwyY/Ex0.net
>>113
この人元気に魔人九龍をプレイしてるんだろうか

280:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/17 15:14:16.23 vwimy18f0.net
悪霊一覧の一番上、ワニとガンマンの間の悪霊おしえてください。
でてこねーっす、ぐぐっても攻略ないTT

281:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/17 15:27:55.27 A8WTCqRX0.net
女子高生の霊

282:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/17 15:38:42.69 vwimy18f0.net
うおおおおお、ありがとー^^
こんあ過疎げーで即レスもらえるとはw
てか、見逃してたはw結構な頻度で出てたのに、狩ってたとおもてた
とにかく、ありです。女子高生狩りまくるぞー!

283:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/17 16:02:17.21 s5Tv3liT0.net
>>282
お巡りさんこいつです

284:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/17 18:03:48.12 MwGcc+uo0.net
>>282
通報しますた

285:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/17 18:06:17.69 MwGcc+uo0.net
てか一見過疎でも今井に何か動きあるとわらわらとレスがつくから
みんな巡回だけはしてるんだよね

286:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/18 10:24:31.93 Tu3DIz3w0.net
スレを見てると硫黄臭がするのはそのせいか

287:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/18 10:53:51.68 Zkz/xVsD0.net
急激な気温の低下を確認

288:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/18 12:19:45.02 M7cYZeE50.net
昔だったら、わらわら憑いてたけど、今はポツポツ程度

289:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/18 19:25:11.94 Q+z8uG4K0.net
>>279
年末も年始も大いに堪能しまくってたよ魔人と九龍もw
今もまだ飽きないで遊んでるけど 文句なしにおもろくてハマってるよ
今井今井って人気でてるのがよく分かった。
BGMもストーリーもキャラも全部気に入ったわ

290:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/18 19:41:35.09 t4/yDTZD0.net
あのころは俺たちも純粋だったんだ

291:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/18 21:49:03.89 dlEBPoNw0.net
>>289
もうどちらもクリアしたの?早いね
魔人なんかはドラマCDとかの関連作品も多く出ていてそれも楽しめるよ
魔人BGMにボーカルがついた曲とかも出てて定期的に聴きたくなるんだよね
絵は古くさいと言っても小蒔やさよちゃんの可愛さは揺るがないしね
九龍や魔人を知ってから幽撃隊をプレイすると、またちょっと違った楽しみかたができると思うw

292:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/18 22:02:03.69 hrUYwfb90.net
支我も悪くはないけど、京一やアロマの相棒感は別格だよな…

293:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/18 22:06:52.68 saLKaGQk0.net
そこまでやったら、ぜひ鬼祓師も

294:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/18 22:21:29.36 DDwWXeIK0.net
アトラス信者がねじ込んでくるがモノハラはやらなくていい
あれは今井ゲーのパチモン

295:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/18 22:21:34.44 hrUYwfb90.net
ただし関連性は微塵もないよね

296:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/18 22:37:44.46 saLKaGQk0.net
魔都をみると、今井ゲーという呼称は大きな誤解だったというしかない
今井以外のスタッフが大きなウェイトを占めていた

297:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/18 22:47:22.39 hrUYwfb90.net
その気持ちはわかるけど、鬼だってやっぱり違うんだよ
今井がいなきゃやっぱり違うんだよな

298:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/18 22:54:32.85 XKLlrVD60.net
ところでどのくらい売れたの?
一万くらいは出てるのかな?

299:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/18 23:28:58.20 GknJQ7/n0.net
確か2000本台じゃなかったっけ

300:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 01:03:10.59 lZVc8tu/0.net
>>299
それはVitaだけじゃなかったっけ?

301:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 01:13:20.89 4M/xl7oh0.net
ランキングに乗ってたのがvita版の2000本だけってことじゃね
超都合よく考えて、vita版よりほんの少し少ない数の圏外のPS3、4版
MAX6000本ってところだろうか

302:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 05:16:59.13 2oXgPGgp0.net
>>297
今井さえいればいい……とは決して言えないのが、幽撃隊でよく分かった

303:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 12:03:27.30 OiLuUnStO.net
独特の雰囲気はやっぱ真似れてないよな。
無印は雰囲気はあれど流石にスカスカ過ぎたから次があるなら次はギグズをブラッシュアップしたくらいのクオリティで頑張って欲しい

304:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 12:09:16.64 jMBQk2UU0.net
>>301
いちおう、DL版もあるね
でもそんなもんか

305:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 13:13:59.74 ZBToG7It0.net
ゲームとしてアレだった。雰囲気以前の問題

306:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 14:10:34.31 LNGSExGg0.net
ノベルゲームとRPGの不協和音を感じた

307:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 14:23:17.62 OiLuUnStO.net
しかし少しでも褒めると直ぐに湧いてくるなw尚且つ曖昧な感じの書き方で
無印はともかくギグズはそこまで悪くなかったと思うぞ。
まぁギグズでもまだまだだし本編でなお加入キャラが締めの焼肉時に一切絡まないのはアレだが
ギグズのバトルシステム自体が駄目ってのは
単なるバトルシステムの好き嫌いかと個人的には演出の少なさやバリエーションの無さはともかく
罠含めバトルシステム自体は好きだわ。
まぁもういないのに移動出来なかったり状態異常回復アイテム使った後に攻撃出来なかったりとまだクソな要改善の部分はあるが
まだいるかわからんが購入してまだ感想送ってない人がいたら書き忘れたから良かったら
・移動時に既に仲間がその場所にいなくても移動できない点

・状態異常回復アイテム使用後に攻撃選択が出来ない点を
改善点としてネットアンケートで伝えといて欲しい

308:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 14:24:29.48 Rb5pwTx70.net
久遠の絆みたいにいつかエロゲーで発売されたりしてな魔人学園
SLGパートはごっそり削除してその分ADVに力を注ぎ込みました!
みたいな

309:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 14:26:33.17 OiLuUnStO.net
>>308
久遠の絆ってゲームでは珍しくCS-ADVからエロゲー化したやつなんだっけ?

310:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 14:30:50.73 jMBQk2UU0.net
>>308
万が一エロゲーで出すならこれがいいなw

311:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 14:42:51.22 Rb5pwTx70.net
>>309
そうそうw出る前からCS版のファンの
やめてほしい勢と賛成勢がけっこう熱くエキサイティングしてた
製作者側も反対する人がいてその人の書いたシナリオはエロゲ版では使われなかったみたい
>>310
魔都ならエロゲ化されてもみんなダメージなさそうw

312:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 14:45:24.52 HLyUqt+00.net
>>307
ギグスはまぁ55点くらいだったな
このギグスのリメイク作だったらけっこう良作が出来たと思う
五感入力だけは消してほしいけど

313:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 14:48:23.17 ZBToG7It0.net
誰が来るかわからないドキドキをそのままエロゲ化

314:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 15:54:02.08 lh2w0hMZ0.net
>>311
そう、これならアニメ化されようがエロゲーになろうがマイナスにはならなさそうだから
色々いじくりやすいかも

315:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 15:54:37.21 lh2w0hMZ0.net
>>313
オカマとか強烈だわw

316:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 16:47:21.14 3oQQtPy40.net
>>314
売っても採算取れる見込みがないならマイナスしかないだろ(開発費的な意味で)

317:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 18:32:57.15 X59m0TBb0.net
もともと今井さんは、個人運営サイトの真神庵でわざわざ18禁の小説投稿板を設けていたぐらいエロには寛容だからな。
菊地秀行の影響もあるんだろうが、小説版魔人学園もかなりエロかった。
御神楽少女探偵団の例もあるし、可能性はゼロではないかも知れないけど、さすがに旧キャラではやらないだろうと思う。

318:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 01:26:55.29 H/qNk+Tv0.net
次作があると本気で思ってるの?

319:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 03:59:30.73 9G9TulbN0.net
>>316
そうだねwでも素材自体は悪くないと思ってるからなんかそんなんもありっちゃありかなw

320:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 08:00:54.90 JvwOMjZc0.net
GHOSTってたいそうな名前付いてるけど、エロゲ業界ではごくごくありふれた技術なんでしょ

321:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 09:15:14.53 +j54Ysy70.net
>>320
それどころかソシャゲーにもあるレベルだよ

322:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 09:43:21.47 LkkFQcPG0.net
これやケイオス並みにぬるぬるした動きのはあんまり知らない

323:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 09:44:49.76 LkkFQcPG0.net
あ、アプリゲーね

324:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 10:10:10.57 G8t86Tu40.net
ケイオスのは、余り見栄えがしない一方で、爆熱の一因ではと疑われるなど大不評
魔都のは……どうだろう

325:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 11:27:13.82 4Nw/CdjM0.net
>>324
これも不評だよ、会話中無駄に同じ動作繰り返してるし一枚絵も数作れなくて使い回しの嵐だし
動かしたいなら変に気取らないで3DにするかLIVE2Dにすればよかったのに

326:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 13:12:32.17 iqfn1mLJ0.net
たしかに不評だった
今井はなんかこれに自信というか拘りがあったみたいだが

327:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 13:46:46.02 Af0+qDuFO.net
ゴーストもモーションパターンがあればある程度は評価されたんだろうけどこの体たらくだからなぁ…
資金が足りなくて出来ないってんならいつも通りで良かったよね

328:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 18:18:27.84 0xY06bui0.net
立ち絵がワンパだからみてて面白くないんだよ
魔人は結構コロコロ絵が変わって飽きなかったな、衣装も私服夏服冬服水着とかバリエーションあったし

329:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 20:16:16.11 ZfWwn5K80.net
絵増えた方がよっぽどいいな
今時あんなの見たところですげえ!ってなるわけないじゃん時代錯誤

330:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 20:26:18.58 BQZ0PuVJ0.net
魔都の後に10年ぶりくらいに魔人やったけど服装のバリエーションの多さに感動したわ
女子が充実してる反面野郎は手抜きすぎだなーとは思ったがw

331:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 20:30:02.76 nr0gaPvt0.net
ニア どっちも変

魔人のプールは楽しかったなあ

332:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 20:52:49.72 BXeEFrBJ0.net
>>328
醍醐が万年長袖とか
プールのどっちもバカとか水着とか
よかったなぁ…

333:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 20:55:14.42 BXeEFrBJ0.net
夏祭りの浴衣とかもあったな
葵がリンゴあめ始めて食べてはにかんだり
ああああ、魔人楽しかった!

334:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 22:35:45.72 BQZ0PuVJ0.net
初詣の振り袖もなー
好感度が仲間になるならない以外でもシナリオに影響しまくるし魔人はほんと良くできてる
魔都のキャラでもああいうのがやりたかったよ今井さん…

335:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 22:54:59.38 91o0wVss0.net
修学旅行とかも楽しかったな
これもキャラは好きだからほんと魔人みたいなイベント入れて欲しかった
魔人並みにとは言わないけどやっぱりなにかほしいね

336:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 23:37:18.45 3xgLYRIq0.net
確か5月か6月までのシナリオとか言ってたはず
季節が動いていないからイベントの起こしようがなかったのかね

337:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/21 00:58:54.82 KbEiwJj50.net
イベント起こしたくないから5月から6月までのシナリオにしましたはい
ムダなく本編の話だけ見れて満足だったでしょう?

338:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/21 01:23:32.73 xW5WxiJD0.net
冬に霊が出たら耐性があっても凍死するよな

339:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/21 06:15:41.18 Y+TvIm1w0.net
そもそも霊が出た時の気温低下ってどのくらいだろうか
逆に冬だと気温が変わらん気がする

340:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/21 07:38:12.13 swWLSH6k0.net
息が白くなるから一桁台まで下がるとして、冬だと相対的に下がるのか絶対的に下がるのかわからないな

341:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/21 12:54:15.64 ihEkmlpW0.net
どうせだからボイスアルバムも埋めるために10周くらいやってきて気づいたこと
4~6話の複数ドロップ所持のボスがどれも一種類しか落としてない

342:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/21 14:08:41.78 noo48+mq0.net
今75%だわ
攻略本だと均等なドロップ率な敵もあるのに偏り過ぎてる

343:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/22 04:51:13.42 bSITCNmM0.net
さゆり「冬将軍ってどの武将の霊かしら!日本を覆うなんてすごい霊気ねッ!(愛→嗅)」

344:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/22 15:50:01.16 kyYJzybk0.net
>>341
萌チャームが影響してる感じ
%分個別に足して確立の低い下のアイテムから順に判定してるようで1個しか落とさないから100%以上なら最下段のしか絶対に落とさない
チャームはずせばなんとかなる

345:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/23 00:16:10.71 m3vsXNp60.net
周回プレイで加入フラグ立たなかった奴でもエンディングにくる?

346:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/23 11:16:27.03 iU6OsGcm0.net
二週目に加入メッセージでなかった自衛隊組で二人とも来た。

347:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/23 13:38:53.76 zqGWQ9M+0.net
>>344
萌チャームはずしてサンプル回収とかもついてない主人公かハゲで
10回くらい4話のボス倒したけどニトロしかでねえー
ワニは全種落としてくれるんだけど
もう諦めるか・・・

348:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/23 16:34:32.30 mNZbdBCI0.net
うちもニトロしか落とさないな
何か他の要因が絡んでるのだろうか

349:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/23 17:03:49.29 Apwqat69O.net
バグで取得不可の予感…

350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/23 18:49:35.59 F60dA/A10.net
今無印の実況上がってんのね
ちょっとまえ探したときはひとつもなかったな…

351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/23 19:45:56.02 dBrwzG2Y0.net
未だにPS4のコミュないんだな
まぁここで十分か

352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/25 01:00:01.59 ttfRDtQc0.net
シナリオ追加された完全版なのにシナリオ追加なしのリメイクよりスレが伸びなかったゲームがあるらしい

353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/25 12:05:48.31 gBPlzHAG0.net
こうやってどんどん愛想つかされてくんよ

354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/25 22:19:09.70 VqKYCwqc0.net
ハマトラよりはスレ伸びただけでたいしたもんだよ…

355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/26 19:50:45.40 dkzilzueO.net
下手したら落ちそうw

356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/27 00:04:56.57 AniQC2Yj0.net
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ20作品目【魔人・九龍・幽撃隊】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gsaloon板)

357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/27 15:27:43.16 RQHAluet0.net
後半のインターバルでの会話が変わるときがある
龍蔵院・山河・支我・白峰の女性の好みは?と八汐の女子会が変わるので未加入状態が関係?
4・5・6のボスが特定のやつしか落とさないのはこいつらだけアイテムが前回から修正されていて
古いのを消し忘れたんじゃないかと思う
あとカプセルの甲と丙の扱いが前回と逆

358:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/02 12:34:25.99 rAp0PyVrO.net
もう完全に止まっちゃったな

359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/02 13:07:53.56 uEhgKA160.net
語ることがないんだよね、追加エピローグ欲しかった

360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/04 15:50:33.14 pN6kRhvm0.net
とりあえず小説でたら買うよ
前回はわりと楽しめたし

361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 22:49:57.49 IhNdqt1n0.net
Vita版1500円でゲッツ
久しぶりすぎて普通に楽しい

362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 15:54:46.01 S66+/BuF0.net
5話で金卵でてこない・・・なんでじゃ

363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/10 11:06:10.28 4/lv/mmK0.net
完全版出るのすっかり忘れてたんだけどシークロアちゃんED追加された?

364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/10 11:15:52.50 M8HXVqIa0.net
にゃ! にゃあん!

365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/10 12:54:55.09 sT357Q0y0.net
ナイある

366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/10 12:59:31.62 mCq7WLGp0.net
ゴロオ~

367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/10 13:17:26.79 4/lv/mmK0.net
ナアナォミャミ~!

368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/10 13:32:49.85 mwBacWcS0.net


369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/11 11:58:41.64 uETOVyHvO.net
怒+触

370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/11 13:21:16.04 wGhi0s3x0.net
一周終わらせたけど思ったより良かったわ
未完成版はPS3の方持ってたけどVita版新たに買って特典貰っても問題ない位でほっとした

371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/14 20:05:43.32 shPSAIRB0.net
しぶとくいくよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/15 00:50:53.80 jqeogfy/0.net
今思い出したけど、魔人ってアニメ化してたな
なんでキャラデザ変えちゃったんだろ

373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/15 01:16:50.70 SaKr+FFZ0.net
マリィの話しはするないいな

374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/15 01:21:48.65 FblTm+9D0.net
しゃ、しゃくらいしゃあぁん

375:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/15 02:14:38.17 SaKr+FFZ0.net
そんなん醍醐じゃない!

376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/16 11:36:14.42 1POcj4qD0.net
うふふ

377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/17 11:54:50.73 O51raaY70.net
昔、生理的に無理って理由がこわかったな

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/17 14:31:46.36 yrCKuYUR0.net
生理的に嫌い、なんとなく嫌い、顔が怖いから嫌い、関西弁だから嫌い、など
なかなか理不尽な理由で嫌ってるやつらいたからなw
まあ理不尽な理由でも苦手なタイプってのは誰にでもいるから
実際にそれを口に出してたら最悪だけど心で思ってるだけならいいかと割り切った

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/17 14:58:43.18 689P1t840.net
比良坂と葵は知った時笑ったわ。お互い何となくだけどとにかく嫌いとか面白すぎ。

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/17 16:30:21.81 xy6Jt1WoO.net
属性的に正反対だしな
聖女キャラな分美里の方が叩かれてて気の毒だったけど

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/17 20:40:50.13 UWvZhdc60.net
ああいうのは良かったな
葵と比良坂の味気ない会話もこれを知ってると楽しめる

382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/18 20:15:04.63 du/iavgy0.net
魔アニメ久々に見たらひーちゃんだけかわいそうなことになってて辛かった
マリィ死んどるし京一と菩薩はイチャイチャしとるし…
でもこのアニメ化なら何が起こってもたぶん寛大な気持ちで見られそう

383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/19 00:07:36.71 zNUtoMNA0.net
魔ニメの出来に(゚д゚)ってなって観るのを止めた自分にとって
あれ全話観た人は勇者だと思える…
話は変わるが魔都11話の死刑囚の霊が強くて勝てない……
LVは低くないはずなんだが、工夫が必要かな?

384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/19 07:01:13.83 /gWPAT9J0.net
時間切れの場合は火力が足りてない、敵の攻撃で殺られる場合はレベルが足りてない、かなぁ。
主人公に日本刀持たせて凸らせるだけでも、割とどうにかなっちゃうもので。参考にならんかもしれんけど、がんばれ!

385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/19 19:39:50.21 zNUtoMNA0.net
ありがとう。とりあえずはLV上げてやってみるよ

386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/21 21:58:19.02 /S+BsWBp0.net
レベル上げがダルくてまだクリアしてない

387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/21 22:19:23.90 Y9C5jMA4O.net
レベル自体はポコポコ上がるからそこまででもないけどな。
白峰回(2戦目の集合体)はレベル上げ作業を微妙にやらされてちと面倒だった気がするが
それよか
・無印特典チャーム込みターン数を通常にし特典チャーム持ちはそれに+2
・状態異常のバランスの見直し
・仲間がいなくなった場所への移動
・状態異常回復アイテム使用選択後は攻撃可能に
・一括訓練機能
辺りを改善すべきだった。
特に異常な状態異常率、攻撃不能を回復後に攻撃選択不可、仲間がいなくなってるのに移動出来ない。
ここら辺はホント謎仕様だった。
まぁ既に仲間がいないのに移動出来ないに関しては複数回行動でやれる技術がなかった気がしないでもない

388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 19:55:01.01 mchk8kwd0.net
主人公が変態扱いでこっちから
コミュ広げてる感覚が味わえなかったのが残念すぎた
青春させてほしかった・・・・

389:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 22:21:57.03 X8tPUs6p0.net
戦闘システムは好みによると思うけど(俺は普通に楽しめた)
肝心要のジュヴナイル成分…ADVパートがなあ
本編が短い、入力回数は少ない、インターバル会話のバリエーションも乏しい
ギグスは買ってないけど多少は改善されたんだっけか

390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 22:29:36.62 mw5bim9K0.net
ギグスは戦闘の難易度調整とかはどうでもいいからシナリオ強化に全力注いでほしかったわ
加筆追加したといっても感情入力少なすぎ選択肢無意味すぎ分岐なさすぎED変化無しで味気なさすぎでな…

391:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/23 10:33:23.94 aYCqtx+I0.net
感情入力増やしたり選択肢にオリジナルにはない意味をつけたりするとオリジナル部分を大幅に修正しないといけなくなるから
ギグスでそんなことをするはずがないのは既定路線ではあった
ギグスはオリジナルが赤字だからその穴埋めにオリジナルのシステムをそのまま流用して
格安で作って今井ファンに二重買いさせて回収しようってのが見え見えだったもん
VITA版2000本程度、その他はそれ以下の売上で本当に回収出来てるかどうかは分からんが

392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/23 10:39:10.21 SpQcY7z00.net
ギグスが1000円代で叩き売りされてるの見た時はゾッとした
売れてるとは思えん

393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/23 14:39:21.82 KzVj6zYrO.net
無印は叩き売りされてたけどギグズはそうでもないな。
しかし本編は焼肉回のターンだけでも修正入れて欲しかったぜ…
加入してもメインメンバーしか描写ないってどういうことなのよ…
追加シナリオは満足する出来で良かったがやっぱ本編を修正しないと駄目なんだよな。
追加シナリオでおぉ!ってなっても本編で空気という残念さ

394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/23 15:14:26.40 dwmnFQgd0.net
昨日見たショップでは無印500円、デブスギは新品中古ともに影すらなかった

395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/24 10:42:44.21 xGU0alFs0.net
PS3が1700円くらい、PS4が1900円くらい、Vitaが2100円くらい
ギグス新品でこの値崩れ価格で売ってるのなら見たよ
無印と比べて出荷数も少ないだろうし中古もろくに出回らないんだろうな

396:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/25 12:41:48.31 HvePgpOa0.net
>>393
魔人みたいにメインに比べたら全然出番ないけどちょいちょい絡んできたり街でばったりとかして欲しかったね

397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/28 17:25:57.08 PPBo2/5X0.net
ちょっと質問なんだけども、罠設置画面で全撤去ってどうやるん?R1+□同時押ししても出来ないし、手動で撤去したあとにも同じコマンドでオススメセット出来ないし。

398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/28 18:07:41.56 PPBo2/5X0.net
あと、無印の戦闘だと味方キャラを移動させたら移動する前にいたマスに別のキャラ移動出来なかったっけ?

399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/28 20:36:32.07 1wT3FmIOO.net
>>397
何か所持した状態でやらんと無理。
前からこの仕様だったかと
移動も無印から仲間の居る場所には移動出来ない不便仕様やで

400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/28 23:06:24.41 PPBo2/5X0.net
>>399
全撤去出来たわー、ありがとー。あと移動は勘違いだったらしいね、すまん。

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 13:39:03.07 LnVW1rWt0.net
デイブレイクよりも無印のほうが面白くね?

402:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 14:04:48.16 jLA+t49nO.net
>>401
それは流石にないw
ただよくあるマゾゲーレベルのムズゲー求めてる人には間違いなく無印かな。
ただ複数行動によってもストレス増えたよな何で攻撃不能状態異常アイテム選択後に攻撃出来ないんだよ的な意味で

403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 17:40:24.82 tjPJdEQp0.net
どっちも糞

404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 19:29:40.03 jLA+t49nO.net
流石にもう人もいないしと思ってたがまだいたのか。そこまで突き動かすものが何なのかよくわからんが必死だな

405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 20:59:00.25 rtuozZgdO.net
無印のバトルに慣れちゃったから
デイブレイクのは逆に難しい

なにより後半理不尽に敵が強くて挫けた

406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 02:49:26.26 ocOXloiS0.net
無印の時はAP0にしてハメ殺してなんとかクリアしてたたのに、デイブレイクはこれどうやってクリアするんや、バフの上昇値も低いし睡眠も低確率やし、てか、そもそも寝かせても攻撃して起きたら敵だけ行動出来るし。
そもそも主人公しか攻撃通らんのに敵のレベルくっそつえぇし。

407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 03:13:57.09 EwEfQ3r20.net
>>404
ブーメランなレスすぎて恥ずかしくないか…?

408:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 12:04:27.82 mxcQiQRNO.net
>>407
いやあのね…流石にそれくらいわかろう?
僕ちゃんには難しくて理解出来なかったかな?ここ本スレなのよ。
つまり必死なのは過疎りまくりのスレで未だに両方ともクソだろとかアンチやってる方なのよ… 僕ちゃんは頭の弱い子じゃないからもう理解出来るよね ?

409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 12:22:22.71 mxcQiQRNO.net
>>406
流石に睡眠かからないってのはない少なくとも同じ無印と同じくかかる奴はすんなりかかる仕様。
悪く言えば無印から状態異常バランス改善もしてないw
敵もバランス悪いの集合体の2回目くらいで2回目を倒せるようになれば後はそのままラストまで行けるよ。
ただ状態異常耐性は必須だが、耐性装備取るか徹夜作業でいけるし。
それが面倒ってんなら流石にどうしようもない
状態異常耐性あるのに無印より難しいって場合は恐らく攻撃→回復→攻撃ってせずひたすら攻撃→攻撃→攻撃で一気に倒そうとしてやられてるからだと思う。
仲間のAPも見直されてるしバトルは間違いなく楽になってるよ。
白峰加入回の集合体とかこちら見て動いてたのが変更されてギグズでは最初の動きだけだが固定されちゃってるし。
得手不得手による個人差はあるかもしれんがギグズは10レベル差くらい開いてても倒せるくらいの難易度やで

410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 17:24:09.20 IREAXDh/0.net
デイブレイクは惜しかったな…デイブレイクが初期作品で
イベント、キャラエピローグED追加、システム調整のリメイクが出たら良かったのに
デイブレイクの追加エピソードは良かったけど
まだ物足りないんだよね…

411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 20:00:53.01 mxcQiQRNO.net
デイブレイクシナリオは中々良かったが結局本編では加入メンバー相変わらず空気だからな…
ホント無印時点でギグズになっていれば…だわ

412:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 22:20:38.42 ocOXloiS0.net
>>409
がっつり脳筋で戦ってたや、参考にして頑張るぜ。

413:405@\(^o^)/
16/03/02 22:34:54.65 TBtucWZ8O.net
>>409
自分も脳筋でやってた。
もう少し頭使って頑張ってみるわ
惜しいし物足りないし
人に勧める気になれないけど
自分は好きだよ

414:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 02:04:58.15 Tfd0pMJG0.net
末尾Oくんすごいね、これだけ熱心なファンがついてくれてるんだから今井も本望だろう

415:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 11:34:45.57 t5USpoje0.net
必死な今井信者はくんではなくさんだよ
腐女子のBBAだから

416:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 12:07:36.51 IDerquc5O.net
>>415
反論出来ないからって日を改めて捏造叩きにシフト…キチ外アンチの特徴ハッキリわかんだね!

417:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 15:32:28.12 ELhRyE/90.net
認定レスとかやってること変わらんやんけ

418:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 16:05:15.47 IDerquc5O.net
対してレスもない過疎スレに未だに粘着してんのなんて早々いないでしょ。
まともな批判じゃないって共通点もあるし

419:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 23:18:57.44 g3oPVZaqO.net
>>418
迷惑かけてすまん
紛らわしいから
もう書き込まない

420:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 23:42:08.29 IDerquc5O.net
>>419
気にしなくて良いよ紛らわしい書き方したが自分が言ってるの。
403と415の事だから

421:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 00:01:04.80 NgCChYcs0.net
Oは腐女子のBBAだったのか

422:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 02:45:08.19 VXm2ictFO.net
あ~…こりゃほんまもんのキチ外だわ…
何が彼女をこうまでさせるのか…

423:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 09:26:08.65 nYEgRC8c0.net
腐が付くにもキャラ同士の関係性も弱いし色々コンテンツがあるなかこんな萌えないゴミに発狂する人なんていないと思っていました

424:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 11:18:47.30 VXm2ictFO.net
いやゲームとして成り立ってないのは重々承知よ?完全版でようやく無印レベルと思うし。
発狂してるから魔都を絶賛してるとか思い込んじゃうんだろうけど…
僕ちゃんごめんね…必死じゃないんだよね(^ω^)ニヤニヤ

425:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 12:01:45.16 HG6kv0N20.net
こういうとこがいかにも2chにいるババアって感じ
バレバレですよ

426:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 13:41:20.81 o1TJIlcS0.net
ババア大好きな魔都を馬鹿にされて大発狂ww

427:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 14:17:35.98 SDHCRQnI0.net
売り言葉に買い言葉で煽り合いはキリがないから、魔都の話しようぜ
といっても語ることもそんなないが

428:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 14:39:56.08 VXm2ictFO.net
>>425
>>426
僕ちゃん…効いてる効いてるw
あの~よく読み返してみよう…?
レスは僕ちゃん必死すぎぃ…って意味だったんだけど…僕ちゃん気付けなかったかな~?
復垢使ってまでご苦労様。2chにいてニヤニヤも知らんのか…
一番最初の問いかけに反論出来ずに発狂お疲れ様。
もう一度指摘してやると本スレ-時期-スレ状況等々を考えればどっちが必死かなんて一目瞭然なんですがねぇ…
正論言われた後に反応せず叩きに逃亡した負け犬。
ちなみに揚げ足とられたくないから言っとくと
俺は構ってやってるだけな?あれから別にまともなレス返されてないし
ちなみに顔文字の件だが流石に(^ω^)おっ(^ω^)おっ(^ω^)おっ
は知ってるかい?
つかこいつ感じが
前に2chのスレに晒されてたヴードゥ教への偏見を垂れ流す今井とかマジキチってた女の臭いするんだが
アンチにしても不自然だし異常な程粘着する理由は晒されたからかなw

429:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 14:42:38.47 VXm2ictFO.net
×ヴ
○ブ
しかし過疎り過ぎてて何とも言えんな。
アンチも保守には良いのかも

430:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 14:54:29.74 VXm2ictFO.net
人がいるかは知らんがデイブレイクで一番よかったと思うシナリオってどれだった?
個人的には片割れ死に話が反則技な気はするけど白峰のシナリオだわ。

431:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 15:57:32.15 ktJgnIX00.net
ない

432:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 16:04:55.32 SDHCRQnI0.net
白峰シナリオは霊が引き止められて変質したり生きてる人間の未練やら
霊の物語の情緒が出てて良かった
でもエピローグとかないせいで
追加シナリオ全部終わった後、消化試合してるみたいでつまんなかったな…

433:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 16:12:36.46 VXm2ictFO.net
>>432
結局本編は修正されてないからな…お金ケチッたのかそもそも予算が出なかったのか。
本編大幅加筆アピールが完全に詐欺だった…本編(本編とは言ってない)
多分デイブレイクを本編と騙った感じなんだろうな。
加入キャラ関連もそうだが九龍みたいにエピや蝶の迷宮的な要素も欲しかった

434:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 16:24:20.05 0msLKkE+0.net
無理に保守らなくても総合スレあるしな
そっちのが人もいるでしょ

435:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 16:26:33.50 0msLKkE+0.net
ちな>>356
スマホだけど新作のβテストも今日始まるな

436:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 18:07:13.34 lwXwmI/w0.net
このスレってBBAとあと数人しかいないんじゃね

437:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 18:28:17.48 VXm2ictFO.net
>>435
気づかなかったからやれないワロタwワロタ…

438:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 20:07:35.84 II95baeE0.net
こんな過疎スレで一人で毎日何レスもするとか内容抜きにしても頭おかしい

439:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 20:59:50.83 iUOtQawn0.net
本スレにも似たようなこと書いてるし中毒なんだろ

440:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 21:32:06.64 VXm2ictFO.net
反論も出来ないし相手にされないから必死かw

441:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/06 16:29:53.35 ct2j8py50.net
クソゲースレage

442:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/10 21:24:38.83 I4ldIYr/0.net
ふむ、

443:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/15 17:38:07.51 vMA6IJXl0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

444:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/26 13:35:00.22 AgrG8Oq60.net
ほーしゅ!

445:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/04/03 14:25:20.03 1LFHXN1j0.net
デイブレイクシナリオの出来に差がありすぎじゃね?
伊久のデイブレイクは伊久空気でさゆりの好感度上げ専用シナリオみたいになってるし
伊久は完全空気だったのに巫女のデイブレイクは巫女に対して無駄に感情入力数多い力の入れようだし
自衛隊シナリオはだからなんなん…?ってくらい内容ないし…
こんな薄い内容ならほかの空気メンバーのデイブレイクシナリオも作ってやればよかったのに

446:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/04/04 01:37:36.23 aAf8lHbr0.net
>>445
逆に考えるんだ
キャラを絞って作ってもこのざまなんだから、空気メンバーのシナリオなんてまともに書けるわけないさと考えるんだ
血風録だってそんなだったろ

447:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/04/04 12:17:12.17 d/CjA6/s0.net
血風は説教侍がちょっとおとなしくなってかわりに主人公の後半の空気が緩和されたのと
オリジナル法陣技で十分許せる
あ、いや秘拳黄龍がくっそ弱体化して使い物にならない技に下方修正してくれたから
やっぱり許せない

448:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/04/04 20:55:20.18 aAf8lHbr0.net
オリジナル方陣技か……
京梧以外の龍閃組メンバーが軒並み 威 力 修 正 ゼ ロ じゃなければ許せたかもなw
四神覚醒は持続3ターンしかないくせに発動が行動力全消費
四神方陣も剣風帖より範囲が狭いままだし
嵐王の味方吹き飛ばし技も敵のみに修正されて産廃化したし
それでいて京梧の技だけは妙に使い勝手が良いっていうね
当時は開発スタッフに蓬莱寺贔屓の腐女子でもいるのかと疑ったわw

449:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/04/04 21:01:49.83 P5cNZLeY0.net
自衛隊シナリオは30分で書いたんですかと疑わざるをえない出来だな
完成版でも選択肢一回と感情入力一回のままのハゲの人って存在させる意味あるの?
不憫すぎるよハゲ

450:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/04/20 22:04:54.17 y0aL0Wnn0.net
欲を言えば全話で第六感の入力が成功すれば主人公のデイブレイクシナリオが読めるとかして
主人公の掘り下げをもっとして欲しかった

451:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/05/04 21:54:16.75 w1dODlBI0.net
>>168
だったらアンケートでも出したら?
あと、ボードゲームでの敵シンボル表示などの改善点も出す?

452:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/05/15 16:13:28.92 WNDjheUZ0.net
てす

453:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/05/28 00:38:51.04 tAp4tHws0.net
このゲームを作ったトイボックス株式会社のツイッターが見当たらない
ブログにはツイッターを再開したと書いてあったのに

454:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/06/15 11:49:42.80 FegvvDwf0.net
今井も完全に終了か
いやとっくに終わってたか

455:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/06/25 02:51:36.63 h7LHG2A10.net
最後の変身として、R18化を残してるんじゃね、無いだろうけど
伝奇モノとしては正当進化
とかいうと伝奇小説舐めんなとか怒られそうだが

456:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/06/25 11:44:31.78 TP9wMTHv0.net
ああもう18禁化でもいいや、久遠の絆の時はショックだったけど
こっちは期待しても度重なる今井の不信感のせいで作品に愛着なくなってきたし
いっそ18禁で笑わせてくれ。魔人の小説とかでは普通にエロ要素あるんだし

457:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/06/25 12:15:14.23 ywTbulvN0.net
双龍変、だっけ
あの魔人小説は正直微妙だった
ぶっちゃけ魔人シリーズでなければ買わなかったくらいには


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch