【PS4/PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊 DAYBREAK SPECIAL GIGS part2at GAMERPG
【PS4/PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊 DAYBREAK SPECIAL GIGS part2 - 暇つぶし2ch377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/17 11:54:50.73 O51raaY70.net
昔、生理的に無理って理由がこわかったな

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/17 14:31:46.36 yrCKuYUR0.net
生理的に嫌い、なんとなく嫌い、顔が怖いから嫌い、関西弁だから嫌い、など
なかなか理不尽な理由で嫌ってるやつらいたからなw
まあ理不尽な理由でも苦手なタイプってのは誰にでもいるから
実際にそれを口に出してたら最悪だけど心で思ってるだけならいいかと割り切った

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/17 14:58:43.18 689P1t840.net
比良坂と葵は知った時笑ったわ。お互い何となくだけどとにかく嫌いとか面白すぎ。

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/17 16:30:21.81 xy6Jt1WoO.net
属性的に正反対だしな
聖女キャラな分美里の方が叩かれてて気の毒だったけど

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/17 20:40:50.13 UWvZhdc60.net
ああいうのは良かったな
葵と比良坂の味気ない会話もこれを知ってると楽しめる

382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/18 20:15:04.63 du/iavgy0.net
魔アニメ久々に見たらひーちゃんだけかわいそうなことになってて辛かった
マリィ死んどるし京一と菩薩はイチャイチャしとるし…
でもこのアニメ化なら何が起こってもたぶん寛大な気持ちで見られそう

383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/19 00:07:36.71 zNUtoMNA0.net
魔ニメの出来に(゚д゚)ってなって観るのを止めた自分にとって
あれ全話観た人は勇者だと思える…
話は変わるが魔都11話の死刑囚の霊が強くて勝てない……
LVは低くないはずなんだが、工夫が必要かな?

384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/19 07:01:13.83 /gWPAT9J0.net
時間切れの場合は火力が足りてない、敵の攻撃で殺られる場合はレベルが足りてない、かなぁ。
主人公に日本刀持たせて凸らせるだけでも、割とどうにかなっちゃうもので。参考にならんかもしれんけど、がんばれ!

385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/19 19:39:50.21 zNUtoMNA0.net
ありがとう。とりあえずはLV上げてやってみるよ

386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/21 21:58:19.02 /S+BsWBp0.net
レベル上げがダルくてまだクリアしてない

387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/21 22:19:23.90 Y9C5jMA4O.net
レベル自体はポコポコ上がるからそこまででもないけどな。
白峰回(2戦目の集合体)はレベル上げ作業を微妙にやらされてちと面倒だった気がするが
それよか
・無印特典チャーム込みターン数を通常にし特典チャーム持ちはそれに+2
・状態異常のバランスの見直し
・仲間がいなくなった場所への移動
・状態異常回復アイテム使用選択後は攻撃可能に
・一括訓練機能
辺りを改善すべきだった。
特に異常な状態異常率、攻撃不能を回復後に攻撃選択不可、仲間がいなくなってるのに移動出来ない。
ここら辺はホント謎仕様だった。
まぁ既に仲間がいないのに移動出来ないに関しては複数回行動でやれる技術がなかった気がしないでもない

388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 19:55:01.01 mchk8kwd0.net
主人公が変態扱いでこっちから
コミュ広げてる感覚が味わえなかったのが残念すぎた
青春させてほしかった・・・・

389:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 22:21:57.03 X8tPUs6p0.net
戦闘システムは好みによると思うけど(俺は普通に楽しめた)
肝心要のジュヴナイル成分…ADVパートがなあ
本編が短い、入力回数は少ない、インターバル会話のバリエーションも乏しい
ギグスは買ってないけど多少は改善されたんだっけか

390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 22:29:36.62 mw5bim9K0.net
ギグスは戦闘の難易度調整とかはどうでもいいからシナリオ強化に全力注いでほしかったわ
加筆追加したといっても感情入力少なすぎ選択肢無意味すぎ分岐なさすぎED変化無しで味気なさすぎでな…

391:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/23 10:33:23.94 aYCqtx+I0.net
感情入力増やしたり選択肢にオリジナルにはない意味をつけたりするとオリジナル部分を大幅に修正しないといけなくなるから
ギグスでそんなことをするはずがないのは既定路線ではあった
ギグスはオリジナルが赤字だからその穴埋めにオリジナルのシステムをそのまま流用して
格安で作って今井ファンに二重買いさせて回収しようってのが見え見えだったもん
VITA版2000本程度、その他はそれ以下の売上で本当に回収出来てるかどうかは分からんが

392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/23 10:39:10.21 SpQcY7z00.net
ギグスが1000円代で叩き売りされてるの見た時はゾッとした
売れてるとは思えん

393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/23 14:39:21.82 KzVj6zYrO.net
無印は叩き売りされてたけどギグズはそうでもないな。
しかし本編は焼肉回のターンだけでも修正入れて欲しかったぜ…
加入してもメインメンバーしか描写ないってどういうことなのよ…
追加シナリオは満足する出来で良かったがやっぱ本編を修正しないと駄目なんだよな。
追加シナリオでおぉ!ってなっても本編で空気という残念さ

394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/23 15:14:26.40 dwmnFQgd0.net
昨日見たショップでは無印500円、デブスギは新品中古ともに影すらなかった

395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/24 10:42:44.21 xGU0alFs0.net
PS3が1700円くらい、PS4が1900円くらい、Vitaが2100円くらい
ギグス新品でこの値崩れ価格で売ってるのなら見たよ
無印と比べて出荷数も少ないだろうし中古もろくに出回らないんだろうな

396:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/25 12:41:48.31 HvePgpOa0.net
>>393
魔人みたいにメインに比べたら全然出番ないけどちょいちょい絡んできたり街でばったりとかして欲しかったね

397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/28 17:25:57.08 PPBo2/5X0.net
ちょっと質問なんだけども、罠設置画面で全撤去ってどうやるん?R1+□同時押ししても出来ないし、手動で撤去したあとにも同じコマンドでオススメセット出来ないし。

398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/28 18:07:41.56 PPBo2/5X0.net
あと、無印の戦闘だと味方キャラを移動させたら移動する前にいたマスに別のキャラ移動出来なかったっけ?

399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/28 20:36:32.07 1wT3FmIOO.net
>>397
何か所持した状態でやらんと無理。
前からこの仕様だったかと
移動も無印から仲間の居る場所には移動出来ない不便仕様やで

400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/28 23:06:24.41 PPBo2/5X0.net
>>399
全撤去出来たわー、ありがとー。あと移動は勘違いだったらしいね、すまん。

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 13:39:03.07 LnVW1rWt0.net
デイブレイクよりも無印のほうが面白くね?

402:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 14:04:48.16 jLA+t49nO.net
>>401
それは流石にないw
ただよくあるマゾゲーレベルのムズゲー求めてる人には間違いなく無印かな。
ただ複数行動によってもストレス増えたよな何で攻撃不能状態異常アイテム選択後に攻撃出来ないんだよ的な意味で

403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 17:40:24.82 tjPJdEQp0.net
どっちも糞

404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 19:29:40.03 jLA+t49nO.net
流石にもう人もいないしと思ってたがまだいたのか。そこまで突き動かすものが何なのかよくわからんが必死だな

405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 20:59:00.25 rtuozZgdO.net
無印のバトルに慣れちゃったから
デイブレイクのは逆に難しい

なにより後半理不尽に敵が強くて挫けた

406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 02:49:26.26 ocOXloiS0.net
無印の時はAP0にしてハメ殺してなんとかクリアしてたたのに、デイブレイクはこれどうやってクリアするんや、バフの上昇値も低いし睡眠も低確率やし、てか、そもそも寝かせても攻撃して起きたら敵だけ行動出来るし。
そもそも主人公しか攻撃通らんのに敵のレベルくっそつえぇし。

407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 03:13:57.09 EwEfQ3r20.net
>>404
ブーメランなレスすぎて恥ずかしくないか…?

408:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 12:04:27.82 mxcQiQRNO.net
>>407
いやあのね…流石にそれくらいわかろう?
僕ちゃんには難しくて理解出来なかったかな?ここ本スレなのよ。
つまり必死なのは過疎りまくりのスレで未だに両方ともクソだろとかアンチやってる方なのよ… 僕ちゃんは頭の弱い子じゃないからもう理解出来るよね ?

409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 12:22:22.71 mxcQiQRNO.net
>>406
流石に睡眠かからないってのはない少なくとも同じ無印と同じくかかる奴はすんなりかかる仕様。
悪く言えば無印から状態異常バランス改善もしてないw
敵もバランス悪いの集合体の2回目くらいで2回目を倒せるようになれば後はそのままラストまで行けるよ。
ただ状態異常耐性は必須だが、耐性装備取るか徹夜作業でいけるし。
それが面倒ってんなら流石にどうしようもない
状態異常耐性あるのに無印より難しいって場合は恐らく攻撃→回復→攻撃ってせずひたすら攻撃→攻撃→攻撃で一気に倒そうとしてやられてるからだと思う。
仲間のAPも見直されてるしバトルは間違いなく楽になってるよ。
白峰加入回の集合体とかこちら見て動いてたのが変更されてギグズでは最初の動きだけだが固定されちゃってるし。
得手不得手による個人差はあるかもしれんがギグズは10レベル差くらい開いてても倒せるくらいの難易度やで

410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 17:24:09.20 IREAXDh/0.net
デイブレイクは惜しかったな…デイブレイクが初期作品で
イベント、キャラエピローグED追加、システム調整のリメイクが出たら良かったのに
デイブレイクの追加エピソードは良かったけど
まだ物足りないんだよね…

411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 20:00:53.01 mxcQiQRNO.net
デイブレイクシナリオは中々良かったが結局本編では加入メンバー相変わらず空気だからな…
ホント無印時点でギグズになっていれば…だわ

412:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 22:20:38.42 ocOXloiS0.net
>>409
がっつり脳筋で戦ってたや、参考にして頑張るぜ。

413:405@\(^o^)/
16/03/02 22:34:54.65 TBtucWZ8O.net
>>409
自分も脳筋でやってた。
もう少し頭使って頑張ってみるわ
惜しいし物足りないし
人に勧める気になれないけど
自分は好きだよ

414:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 02:04:58.15 Tfd0pMJG0.net
末尾Oくんすごいね、これだけ熱心なファンがついてくれてるんだから今井も本望だろう

415:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 11:34:45.57 t5USpoje0.net
必死な今井信者はくんではなくさんだよ
腐女子のBBAだから

416:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 12:07:36.51 IDerquc5O.net
>>415
反論出来ないからって日を改めて捏造叩きにシフト…キチ外アンチの特徴ハッキリわかんだね!

417:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 15:32:28.12 ELhRyE/90.net
認定レスとかやってること変わらんやんけ

418:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 16:05:15.47 IDerquc5O.net
対してレスもない過疎スレに未だに粘着してんのなんて早々いないでしょ。
まともな批判じゃないって共通点もあるし

419:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 23:18:57.44 g3oPVZaqO.net
>>418
迷惑かけてすまん
紛らわしいから
もう書き込まない

420:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 23:42:08.29 IDerquc5O.net
>>419
気にしなくて良いよ紛らわしい書き方したが自分が言ってるの。
403と415の事だから

421:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 00:01:04.80 NgCChYcs0.net
Oは腐女子のBBAだったのか

422:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 02:45:08.19 VXm2ictFO.net
あ~…こりゃほんまもんのキチ外だわ…
何が彼女をこうまでさせるのか…

423:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 09:26:08.65 nYEgRC8c0.net
腐が付くにもキャラ同士の関係性も弱いし色々コンテンツがあるなかこんな萌えないゴミに発狂する人なんていないと思っていました

424:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 11:18:47.30 VXm2ictFO.net
いやゲームとして成り立ってないのは重々承知よ?完全版でようやく無印レベルと思うし。
発狂してるから魔都を絶賛してるとか思い込んじゃうんだろうけど…
僕ちゃんごめんね…必死じゃないんだよね(^ω^)ニヤニヤ

425:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 12:01:45.16 HG6kv0N20.net
こういうとこがいかにも2chにいるババアって感じ
バレバレですよ

426:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 13:41:20.81 o1TJIlcS0.net
ババア大好きな魔都を馬鹿にされて大発狂ww

427:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 14:17:35.98 SDHCRQnI0.net
売り言葉に買い言葉で煽り合いはキリがないから、魔都の話しようぜ
といっても語ることもそんなないが

428:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 14:39:56.08 VXm2ictFO.net
>>425
>>426
僕ちゃん…効いてる効いてるw
あの~よく読み返してみよう…?
レスは僕ちゃん必死すぎぃ…って意味だったんだけど…僕ちゃん気付けなかったかな~?
復垢使ってまでご苦労様。2chにいてニヤニヤも知らんのか…
一番最初の問いかけに反論出来ずに発狂お疲れ様。
もう一度指摘してやると本スレ-時期-スレ状況等々を考えればどっちが必死かなんて一目瞭然なんですがねぇ…
正論言われた後に反応せず叩きに逃亡した負け犬。
ちなみに揚げ足とられたくないから言っとくと
俺は構ってやってるだけな?あれから別にまともなレス返されてないし
ちなみに顔文字の件だが流石に(^ω^)おっ(^ω^)おっ(^ω^)おっ
は知ってるかい?
つかこいつ感じが
前に2chのスレに晒されてたヴードゥ教への偏見を垂れ流す今井とかマジキチってた女の臭いするんだが
アンチにしても不自然だし異常な程粘着する理由は晒されたからかなw

429:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 14:42:38.47 VXm2ictFO.net
×ヴ
○ブ
しかし過疎り過ぎてて何とも言えんな。
アンチも保守には良いのかも

430:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 14:54:29.74 VXm2ictFO.net
人がいるかは知らんがデイブレイクで一番よかったと思うシナリオってどれだった?
個人的には片割れ死に話が反則技な気はするけど白峰のシナリオだわ。

431:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 15:57:32.15 ktJgnIX00.net
ない

432:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 16:04:55.32 SDHCRQnI0.net
白峰シナリオは霊が引き止められて変質したり生きてる人間の未練やら
霊の物語の情緒が出てて良かった
でもエピローグとかないせいで
追加シナリオ全部終わった後、消化試合してるみたいでつまんなかったな…

433:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 16:12:36.46 VXm2ictFO.net
>>432
結局本編は修正されてないからな…お金ケチッたのかそもそも予算が出なかったのか。
本編大幅加筆アピールが完全に詐欺だった…本編(本編とは言ってない)
多分デイブレイクを本編と騙った感じなんだろうな。
加入キャラ関連もそうだが九龍みたいにエピや蝶の迷宮的な要素も欲しかった

434:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 16:24:20.05 0msLKkE+0.net
無理に保守らなくても総合スレあるしな
そっちのが人もいるでしょ

435:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 16:26:33.50 0msLKkE+0.net
ちな>>356
スマホだけど新作のβテストも今日始まるな

436:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 18:07:13.34 lwXwmI/w0.net
このスレってBBAとあと数人しかいないんじゃね

437:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 18:28:17.48 VXm2ictFO.net
>>435
気づかなかったからやれないワロタwワロタ…

438:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 20:07:35.84 II95baeE0.net
こんな過疎スレで一人で毎日何レスもするとか内容抜きにしても頭おかしい

439:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 20:59:50.83 iUOtQawn0.net
本スレにも似たようなこと書いてるし中毒なんだろ

440:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 21:32:06.64 VXm2ictFO.net
反論も出来ないし相手にされないから必死かw

441:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/06 16:29:53.35 ct2j8py50.net
クソゲースレage

442:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/10 21:24:38.83 I4ldIYr/0.net
ふむ、

443:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/15 17:38:07.51 vMA6IJXl0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

444:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/26 13:35:00.22 AgrG8Oq60.net
ほーしゅ!

445:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/04/03 14:25:20.03 1LFHXN1j0.net
デイブレイクシナリオの出来に差がありすぎじゃね?
伊久のデイブレイクは伊久空気でさゆりの好感度上げ専用シナリオみたいになってるし
伊久は完全空気だったのに巫女のデイブレイクは巫女に対して無駄に感情入力数多い力の入れようだし
自衛隊シナリオはだからなんなん…?ってくらい内容ないし…
こんな薄い内容ならほかの空気メンバーのデイブレイクシナリオも作ってやればよかったのに

446:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/04/04 01:37:36.23 aAf8lHbr0.net
>>445
逆に考えるんだ
キャラを絞って作ってもこのざまなんだから、空気メンバーのシナリオなんてまともに書けるわけないさと考えるんだ
血風録だってそんなだったろ

447:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/04/04 12:17:12.17 d/CjA6/s0.net
血風は説教侍がちょっとおとなしくなってかわりに主人公の後半の空気が緩和されたのと
オリジナル法陣技で十分許せる
あ、いや秘拳黄龍がくっそ弱体化して使い物にならない技に下方修正してくれたから
やっぱり許せない

448:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/04/04 20:55:20.18 aAf8lHbr0.net
オリジナル方陣技か……
京梧以外の龍閃組メンバーが軒並み 威 力 修 正 ゼ ロ じゃなければ許せたかもなw
四神覚醒は持続3ターンしかないくせに発動が行動力全消費
四神方陣も剣風帖より範囲が狭いままだし
嵐王の味方吹き飛ばし技も敵のみに修正されて産廃化したし
それでいて京梧の技だけは妙に使い勝手が良いっていうね
当時は開発スタッフに蓬莱寺贔屓の腐女子でもいるのかと疑ったわw

449:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/04/04 21:01:49.83 P5cNZLeY0.net
自衛隊シナリオは30分で書いたんですかと疑わざるをえない出来だな
完成版でも選択肢一回と感情入力一回のままのハゲの人って存在させる意味あるの?
不憫すぎるよハゲ

450:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/04/20 22:04:54.17 y0aL0Wnn0.net
欲を言えば全話で第六感の入力が成功すれば主人公のデイブレイクシナリオが読めるとかして
主人公の掘り下げをもっとして欲しかった

451:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/05/04 21:54:16.75 w1dODlBI0.net
>>168
だったらアンケートでも出したら?
あと、ボードゲームでの敵シンボル表示などの改善点も出す?

452:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/05/15 16:13:28.92 WNDjheUZ0.net
てす

453:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/05/28 00:38:51.04 tAp4tHws0.net
このゲームを作ったトイボックス株式会社のツイッターが見当たらない
ブログにはツイッターを再開したと書いてあったのに

454:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/06/15 11:49:42.80 FegvvDwf0.net
今井も完全に終了か
いやとっくに終わってたか

455:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/06/25 02:51:36.63 h7LHG2A10.net
最後の変身として、R18化を残してるんじゃね、無いだろうけど
伝奇モノとしては正当進化
とかいうと伝奇小説舐めんなとか怒られそうだが

456:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/06/25 11:44:31.78 TP9wMTHv0.net
ああもう18禁化でもいいや、久遠の絆の時はショックだったけど
こっちは期待しても度重なる今井の不信感のせいで作品に愛着なくなってきたし
いっそ18禁で笑わせてくれ。魔人の小説とかでは普通にエロ要素あるんだし

457:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/06/25 12:15:14.23 ywTbulvN0.net
双龍変、だっけ
あの魔人小説は正直微妙だった
ぶっちゃけ魔人シリーズでなければ買わなかったくらいには

458:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/06/28 23:09:45.97 UtdPLFig0.net
ようやく完全版出たのを知ったんだけど無印やってない九龍ファンの俺でも楽しめそう?
無印出た頃酷評酷かったけど戦闘マシになったと聞くと気にかかる

459:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/06/29 00:15:59.23 sbvzIoH90.net
マシになっただけ
100点満点だとしたら20点が40点になった程度
で、戦闘だけが問題なわけでもない

460:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/06/29 07:22:23.50 DWR6X4eP0.net
どっちかっていうと戦闘自体はまだ好みが分かれる、人によっては楽しいぐらいなんだけど
それ以外は酷い

461:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/06/29 11:33:07.52 00zjMgIk0.net
>>459
落第生が追試を受けてギリギリ赤点を免れたと思えば悪くはない気がする例えだな

462:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/06/29 15:55:07.46 N2VLMr0M0.net
平均点以下なのは変わらないのな
様子見しときます即レス感謝

463:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/06/29 19:19:07.49 lEhoHiwQ0.net
まぁ、普通につまらなかったからな
久々に魔人のげほーちよーやってるけど京吾はでしゃばりすぎててやる気なくなったw

464:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 22:36:43.94 fTKKthKG0.net
あの説教侍のウザさにはプレイ中ずっと耐えてたが
俺の風祭を殴って説教し始めた時に爆発した

465:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/02 08:51:25.56 o/z2/Muc0.net
PS3無印はガッカリして一回クリアして終わってた
中古でPS4版見かけたんで買ってみたけどあれ?そんなに悪くないやん…
でもチャームもらえなかったのが痛すぎる
雑魚敵全滅させられないし
9話のレギオンみたいなのきついなりぃ…

466:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/02 20:39:57.08 qQa/SwMr0.net
俺もPS3版からPS4版だったからチャームもらえんかったよ
無印より難易度上がってるからレベル上げて頑張れ

467:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/09 19:12:25.26 paijXHFT0.net
おい
ホモ強すぎだろ正確にはホモはAP低いから
ホモになった主人公がだけど
ラスボス戦インストループかフルコーラスかどっちかにしてくれ興が冷める

468:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/13 17:43:50.10 ZkepCNxg0.net
GIGS年間売上
Vita 2,999本
PS3/PS4 1,418本以下

469:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/14 02:00:48.41 v5rq4WFA0.net
少ないな…

470:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/14 08:10:33.12 cfARL/bS0.net
最近PS4買ったんでGIGSもついでに買ってみた
期待せずにやってみるわ

471:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/14 11:25:14.15 +q3evcUc0.net
次回作は無いな
ちゃんと作り込んでくれればよかったのに…

472:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/06 14:18:38.54 KdcfAyS00.net
今更やってるけど本当にあっさりし過ぎだな
面白いとかつまらないとか感想も出てくる間もなく話が進んでいく

473:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/07 19:59:41.04 1Tss1QRp0.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代半ば
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
安売りスレ
スレリンク(famicom板)

474:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/14 15:51:53.36 gxp967ne0.net
ちょっと気になって買おうかなと思っているのですが、「魔都紅色幽撃隊」と「魔都紅色幽撃隊 DAYBREAK SPECIAL GIGS」の違いってあるのでしょうか?公式に詳細が書いてなかったので
ファンディスクみたいな後日談でしょうか?それとも九龍re:chargeみたいに、「魔都紅色幽撃隊」のストーリ+αという内容でしょうか?どちらを購入すればよいのか・・・

475:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/14 17:24:54.52 pc8Rzd50O.net
>>465>>466
同機種版でしかチャーム貰えないよ。Vita版同士だったから貰えた。
>>474
本編+αのほうですな。

476:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/14 22:05:31.27 r3hzMn3s0.net
>>474
値段に若干の差があってもデイブレイクの方を買うべき
ちなみに18日にsteam版が出るよ(デイブレイク)

477:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/15 04:02:47.86 ZRwt721F0.net
>>475
>>476
有難う御座います。デイブレイクの方を買おうと思います

478:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/17 06:56:45.17 i4HZ+/T60.net
steamデブスギは移行特典のチャームは当然無いんだよなぁ。
PS3無印=>PS4デブスギでネットワーク経由の特典対応期待してた時期がありました・・・

479:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/18 17:29:02.11 8rMNvDUK0.net
Steam版買ったけどフルスクリーン強制なのかな?
起動オプション使っても窓化できねえ・・・

480:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/21 17:45:46.13 zTWgvqCo0.net
今更PS4買って一周してみたけどそんなに悪く無いな
ハゲスイーツの存在意義とか明らかに続編前提のシナリオとかはアレだけど1500円くらいなら適正価格として楽しめるわ

481:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/21 18:12:09.45 QQdTEO440.net
PS3、PS4デブスギ、サントラと突っ込んじゃって、デブスギで多少元を取れたけど残念極まりなかった・・・
よく言われていたけど、はじめからデブスギクオリティで出してればまだワンチャンあったのかもね。
steam版買ったヒトはクリアしたのかな。
差分とかあったのか聞いてみたい、多分無いだろうけど・・・

482:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/22 00:04:15.86 5e/U/KdO0.net
デブスギってなんだろうってしばらく考えてしまった

483:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/24 05:22:08.76 Ql9VqjYc0.net
いつの間にかPSnowの定額んとこに入ってたんだな
一週間無料だしこれからやる人これでいいんじゃないだろうか

484:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/19 01:12:30.34 TIwzoJCV0.net
今Steam版クリアしたけど面白いけどやっぱり物足りないな
ほんとさらに完全版でてほしい・・・

485:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/20 01:25:39.23 4qBrZyoa0.net
偽物と競うとこのボスが倒せない
良いとこでフリーズするしきついわ

486:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 21:23:51.44 p1oVjRtt0.net
みんなはこのスレではキャラの衣装の特徴を考えたことはありますか?
スレリンク(gamechara板)

487:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/18 15:46:09.08 ugeAKiNO0.net
今更やってみたけど
舞園さやかが凄い美人になっていて驚いた
その後、2014年にデビュー16周年という一文でヒエッとなった
旧校舎とかで怪物と戦っていたのはそんなに前だったか

488:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/18 16:46:49.30 JacBa3cb0.net
誤爆か?

489:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/18 17:37:24.02 8IGDd3Yt0.net
ここで合ってるだろ
本編の内容すら忘れたのか?

490:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/18 18:19:12.42 JacBa3cb0.net
ごめん思い出せん

491:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 02:45:12.91 2WUncZa50.net
すまない解決したわ
ダンガンロンパやったから混同してた

492:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 06:23:51.91 C74OPgnf0.net
彼氏はどうなっちゃったのか、ちょっと気になった。

493:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 16:27:42.84 UagPsoB2O.net
GIGSのVITA版買ったら文字が小さいってレベルじゃないくらい小さくて辛い
GIGSってパッチある?
あと幽撃隊2はやく(´;ω;`)

494:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 04:55:06.79 U9n1iorS0.net
なんで文字読むのR1なん?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 00:40:58.93 +z+3/pPv0.net
今井の書くお話は好きだけど、戦闘パートが煩雑すぎて脱落したよ……

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 15:06:11.45 gqE8VpCYO.net
>>494
魔人もR1
なぜなんだろう
つうか新作はよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 15:07:03.95 gqE8VpCYO.net
コンパイルハートが作ってくれないから
キャラモデルも頑張ってるし

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 15:08:47.12 gqE8VpCYO.net
コンパイルハートが作ってくれないかな
キャラモデルも頑張ってるし

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 23:33:25.04 H+xR8CFb0.net
Steamで幽撃隊GIGSが激安セールされてるな
PCだと操作性はどうなってるんだろか

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 04:33:32.33 VTwf4ZP10.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 16:40:09.88 jO/aHfGO0.net
最近やるゲーム無さ過ぎて進撃のゲーム出るまでのつなぎとして久しぶりにプレイしてるけど
割と5話のハートに火をつけろまでは完成度が高い気がする。ただそっから先が力尽きた感あるんだよな、これ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 07:49:43.59 uq+I+/m/0.net
メッセージ送りがRボタンって、やりにくくないか?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 23:32:14.72 JVcoZTNt0.net
たぶそのあたりでUIやカードゲーにシナリオそっちのけで
金と時間注ぎ込みはじめたと思われる

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 13:38:32.08 P7h6dlGpO.net
新作はよ!
東京鬼祓師やったらOPのキミトイウナノキッボーにフイタwww
下手なのかなんなのかwww
でもEDは凄く良い歌だったわ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 20:05:02.65 BdTSDd2w0.net
セールで700円台だったから買いなおしたけど相変わらずボードゲーム楽しすぎ
最初からこの値段なら神ゲだったな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 18:45:44.72 qF1FcQB60.net
>>505
それなりの金かけて700円の価値しかないとかクソゲーと言ってるようなもんだろw

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 19:42:57.39 zj/pYmVC0.net
Switchで九龍出るけど、PS4で完全版出ないかな。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 10:37:47.09 S4TGatpv0.net
昨日やっと千草ED見られたわ
クリアしたのは先月だったけど

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 06:04:42 2TBrursQ0.net
九龍リメイクと聞いてこのゲーム今更見つけてやってるけど売れなかったのも納得できるな
キャラはいいんだけどな
キャラ別トロコン時間かかりそうだ…

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 18:24:52 lfNtJR0N0.net
nowでやってるけどop曲ダサすぎて草
植松マジか
キャラいいけどゲームとシナリオが足ひっぱるな。感情入力は楽しいのにな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 21:43:03 dQLEYPIt0.net
これヘルハウスって映画をパクってるね

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 00:18:52 MiDiqwXS0.net
そんなマイナーじゃなくどう見てもゴーストバスターズやん。もろ同じやつもいるし
幽霊とかもっと怖くして欲しかった
あとアドベンチャーにレベル上げしないと勝てないバランスにすんの最悪

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 06:47:15 GDwmzIQl0.net
ヘルハウスをパクってるのはあくまで終盤の真相の部分だけ
他にも色々な作品使ってるんだろうけど

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 11:31:06 8tCQ5koI0.net
スーパーナチュラルもな
ボードゲームもだが双子オカマのエピソードはアニメ版のやつモロパクリ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 18:54:10 xbnECW/e0.net
無印やって以来「嫌いになりきれないけど…けどなぁ」てな具合だったもんで、GIGSをずっと見送ってきたけど、1000円だったからDL版購入。
うん、良いじゃない。「駄作が凡作になった程度」という意見も聞くし、正直無印の記憶も余りないんだけど、以前程「気付いたら話が終わってた」て事も無いし、戦闘もやり易く成ってる(気がする)。
これなら新品3000円位の価値はあると思うんだ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 20:02:37.48 E7+7PyhQ0.net
ええなあ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 10:21:37.91 D8CftGUx0.net
今更遊んでるけど
BGMが良い意味でこってりして
古臭くて超好き

518:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 15:23:30.15 aHYOzgVy0.net
テスト

519:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 01:48:41.35 1u/REWVM0.net
難易度がいきなり跳ね上がるバランスはクソ、キャラクターやストーリーは良かった。
戦闘がもっと面白ければ、ハクスラ的に楽しめたんだがな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch