Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part56at GAMERPG
Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part56 - 暇つぶし2ch1040:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/19 20:38:44.07 jHECo8ZF0.net
リメイクされるほど古くないぞ
BGすらHDになった程度だしなあ

1041:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/19 20:42:05.43 yUVes9FJ0.net
知らんがな
ウィッチャースレで聞けばいいじゃない

1042:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/19 20:48:21.14 7IxJOVGO0.net
ウィッチャーやブラボとの対立煽り?

1043:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/19 20:51:01.74 OVFfvlSH0.net
ウィッチャーはウイっチャーで楽しそう
でも、DAIと一緒で戦闘に興味持って望むと失敗しそうw

1044:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/19 21:30:02.30 yqS82yJU0.net
dai途中で投げたけど
中古安いしかいなおそうかな
ウィッチャーも安くなってからかえばいいし

1045:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/19 23:09:38.19 B+klaL8p0.net
DAIとウィッチャー3はなんとなく近いイメージがあるな
DAIのMAPは濃密でゲーム性が良�


1046:「、ウィッチャー3は広大で環境影響の表現が凄いって感じか



1047:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/19 23:11:36.45 FAyGr+Ap0.net
少なくとも俺は1と2を途中で投げ出したし、ドラゴンエイジとは全然違うと思ったから
なんでここでウィッチャーウィッチャー騒ぐのか判らん

1048:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/19 23:17:49.98 VyLogTbS0.net
こっちも○と×入れ替えるオプション入れてくれないかなァ
本体設定で入れ替えても
ホームで誤操作したり、
ゲーム画面のボタン説明がややこしいわ

1049:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/19 23:41:39.64 wC1sy6Ar0.net
>>1007
エメラルドの森の森林浴が大好きな俺がウィッチャーに惹かれるようなこと言いやがって

1050:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/19 23:59:04.80 jHECo8ZF0.net
>>1010
ハコンも密林とか腐海があっていい感じだよ

1051:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/20 01:31:23.38 n6JMM27F0.net
ヘイブン攻撃されたときに最初の雪崩で足止め程度にしかならないってどんな大軍だよ

1052:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/20 03:08:08.69 kb9/17zM0.net
>>1008
ウィッチャー3もオープンワールドRPGだからだよ
ドグマとかもそう、この系統遊んでる人はほぼ気になるでしょ
本スレだと発売前は機能してなくてまともな意見ないね
>>992
キャラメイクで気付いたんだけど、フィールドの表情はしかめっつら仕様でしかたないと思ってたんだけど
顔の形のベース自体を変更でしかめっつらが緩和されるパーツがあった

1053:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/20 03:35:55.56 VTLfeZ2j0.net
DAの戦闘もRTSみたいな一味違うせわしなさがあって好きなんだけど、ドグマとかソウルシリーズのようにアクロバティックな駆け引きが好きな人の方が多いのかな。
戦闘つまらんって人たまに見る

1054:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/20 05:56:20.21 Iv0sJAg20.net
海外では○は見直しとか駄目って意味
×はチェックしたよOKって意味
日本だけさ○決定×キャンセルなんてのは
日本人だけに○×逆設定で出すなんてめんどい米仕様のまま出そうぜってことはよくあるし
今後も増えてくる慣れろとしか言えんなあ

1055:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/20 06:08:39.14 1EWHNwk40.net
>>1014
3Dで、オープンワールドで、ってなったときに=アクションRPGって思っちゃう人は実際多そうだし、
そう人は不満に感じるかもね

1056:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/20 06:24:02.67 81stKR1h0.net
>>1015
テストの答案用紙なんかがまさにその例だな
この場合は箱コンのA・Bボタンと対応させてるってのもあるかもしれないけど

1057:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/20 06:30:03.17 PYVm090Y0.net
×が決定はまあいいけどジャンプも×ってクソすぎない?
物拾う時ぴょんぴょんするんじゃコラ

1058:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/20 08:49:31.08 L6A0tyAH0.net
スレリンク(gamerpg板)
次スレ
階段降りようとしてジャンプごはぁ

1059:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1060:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch