スパロボ図鑑 4056冊目at GAMEROBO
スパロボ図鑑 4056冊目 - 暇つぶし2ch950:それも名無しだ 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8701-LSaA [60.111.13.125])
24/05/25 20:18:43.64 v3Vws3XH0.net
>>931
いわゆるサイゲ信者という連中がそんな人種
コンテンツの売り上げが自身の実績だと信じ込んでいるよ

951:それも名無しだ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ebc0-KKsd [2001:ce8:110:e1f2:*])
24/05/25 20:29:28.62 sBIPlZlO0.net
>>950
で、お前は次スレという実績をいつ立てるの?

952:それも名無しだ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 163f-EkZS [2001:268:98d1:30c0:*])
24/05/25 20:34:29.30 NrnUuuln0.net
こいつに任せてええんか?

953:それも名無しだ
24/05/25 21:14:48.07 k7QUAFWS0.net
そろそろ1時間ぐらい経つし行ってみようか?

954:それも名無しだ
24/05/25 21:28:57.12 k7QUAFWS0.net
誰も反応しない…とりあえず一回やってみるからね
万が一、立てられない、報告もなく30分以上経ったら
960に次スレを託すことを先に宣言しておく

955:それも名無しだ
24/05/25 21:30:59.69 3+mgdKIhd.net
実績を見せて貰いたかったが、まぁ全然立たないしな

956:それも名無しだ
24/05/25 21:34:26.59 k7QUAFWS0.net
アカンかったわ…
というわけで先ほどの通り960に任せる
BEや煽り口調の奴などが取ったらスルーして次の961で

957:それも名無しだ
24/05/25 22:01:53.29 zM0gioZV0.net
じゃあ埋めるか

958:それも名無しだ
24/05/25 22:04:05.12 QSK8004b0.net
このスレもガンダムの話ばっかりでつまんなくなって来てるからな

959:それも名無しだ
24/05/25 22:05:50.62 sBIPlZlO0.net
そこまでじゃないし
そう思うなら自分でネタを出すのよ

960:それも名無しだ
24/05/25 22:06:54.44 ldlpWTuy0.net
やってみようか

961:それも名無しだ
24/05/25 22:09:30.10 ldlpWTuy0.net
シンカリオンのお話をしてもいいのよ図鑑 4057冊目
スレリンク(gamerobo板)

962:それも名無しだ
24/05/25 22:12:01.83 75TjVDhJ0.net
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…話の流れに沿っていても注意しよう
アップデートの度に出てくる「利用規約の同意」みたいにはいはいって流しちゃダメだぞ

963:それも名無しだ
24/05/25 22:12:57.45 sBIPlZlO0.net
>>961
おつおつ

964:それも名無しだ
24/05/25 22:14:24.14 PKPH4sI90.net
>>961
ヒャッハー!新鮮なスレだァー!!首をねじ切って乙モチャにしてやるぜェ~!!

965:それも名無しだ
24/05/25 22:18:39.20 75TjVDhJ0.net
>>961
乙~
テンくん天才運転士かもしれないけどメンタルが戦うのに向いてないと思うねんな

966:それも名無しだ
24/05/25 22:38:44.78 3+mgdKIhd.net
>>961おつ~
ジェリドはもっと文句言ってもいいと思うねんな
【スパロボDDのジェリド】
セカンドインパクトの爆心地である南極で
サイコガンダムをサイコミュジャックをしたり
色々暗躍してるがやっと裏にシロッコがいたのが判明した
でもガンダムmk-2でもっと良いMSさえあれば…って愚痴ってた男に
とうとうバーザムしか至急しないとか
生きてたシロッコ結構鬼畜だな

967:それも名無しだ
24/05/25 22:44:19.95 ZWcwF4L/0.net
ウマ娘がどうとかより覇権とかネットスラングを2ch外で企業が普通に使ってるのが痛々しいっス
ねとらぼとかファミ通ドットコムとかあの辺り
あれは意図的に言葉を崩してるのかなあ
無双とか黒歴史とかの頃から違和感が出てたんだよね

968:それも名無しだ
24/05/25 22:47:55.32 xNuLqBGz0.net
>>961
シンカリオンを本格参戦させるとなると遠距離武器が地味にネックだな
【シンカリオン E5 MkII × ALFA-X】スパロボ30
低燃費の反撃用の武器が追加されたことで穴が無くなり、追加サブパイのホクトが優秀なのでここからが本領発揮となる
ただし主力武器は格闘、最強武器は射撃と分かれているのは変わらないため特化型の育成をしづらいのが悩み
ブレストファイヤーやゲッタービームがあるのにいまさら射撃にされても……

969:それも名無しだ
24/05/25 22:48:41.08 UgsncA1T0.net
バーザムショックを知らんのか
アクシズショックよりも世の中を動かしたぞ

970:
24/05/25 22:48:44.11 Dhj9CEDt0.net
>>961

971:それも名無しだ
24/05/25 22:51:09.01 hHwgR+lbr.net
項目も書かずに、ってあるけど
逆に項目形式にしてれば何言ってもいいって思ってるヤツもいる

972:それも名無しだ
24/05/25 22:52:13.59 fuLaDnw80.net
ここで何度も今の時代についてけないって話しても
【ドラグーン】
試作機より強い量産機と言われるがこれは微妙に違い
2や3の性能も持ち量産・汎用型ながらもドラグーン1型と同等の戦闘力を持つ試作機達よりも優秀な機体である
逆に言うと1型から大幅に戦闘力が向上したD1カスタムですらそこまで後半の敵に対しアドバンテージが無いので
ドラグーンはカタログスペックの割に活躍出来てないよねと言われるとそりゃそうですよねと言わざるを得ない

973:それも名無しだ
24/05/25 22:53:06.93 7aM/hl580.net
>>961
そう言えば今やってるシンカリオンって全然このスレで話題にならんな
旧シンカリオンはわりと話題になっていたのに
みんなプリキュアみてるということか
【〇〇リオン】
シンカリオンの他にアクエリオンやエヴァンゲリオン、アクエリオンなどリオンと付くロボットは色々いたりするしスパロボではリオンシリーズというオリジナルロボットの種類としてあったりもするほどロボットと縁深い言葉
じゃあリオンがなんなのかというと…………???
ガンダムでいうところのダムといえばみな理解してくれるだろう
ダムがこのスレの住民なら名前の初期案の一つであるフリーダムファイターのダムと被ってるのは偶然でキャノンやタンクと同じく一般的な名詞であることは知っているだろうから説明は不要だよね

974:それも名無しだ
24/05/25 22:56:41.59 xQZL/TAQ0.net
>>961
今のシンカリオンは旧シリーズ同様に安定して面白いロボットアニメだけど、各シンカリオンの
頭部形状以外は全部同じ顔なのはいい加減変えてもいいと思う。変えちゃいけない理由でもあるのか?
【ファイヤーバルキリー】マクロス7
初代からΔまでの大半の機種のバトロイドが主役機含めてバイザーorモノアイ顔なのに対して
主役機としては唯一の人間に近い目鼻口を有するある意味ヒロイックな顔を持つバサラ専用のカスタム機
ほとんど一人でシリーズの大半のバルキリーをデザインしている河森的には、単に作風と
バサラのキャラに合わせたらこうなっただけらしいが、素直なヒーロー顔のロボも書けるなら
マクロス以外の作品でもバイザー顔か変な複眼顔の主役機ばかり出すなよと思わなくもない

975:
24/05/25 22:59:33.15 mBRtyfp90.net
>>961
乙おつ
シロッコの顔隠してたのがなにかあるのか、何があってもいいように仕込んだだけなのか
本物のシロッコなのか、スパロボFなのか、DD所属か、
ジオからガンダムに変形する機体でも用意してるのか
【ムルタ・アズラエル】
死亡したはずの敵が所属しているディスコード・ディフューザーで表立って活動してる人
ナタル生存してるDDでは、原作と違いロード・ジブリールに幽閉されていたらしく、
それを嫌味たらしく会話していた
シン・アスカをスカウト中

976:
24/05/25 23:18:40.28 hLku/8HO0.net
お馬さん……明日はダービーだなと思ったらニュースコラムで
競馬場の電車の駅長「毎年ダービーには年一番の数のお客様が当駅を利用されますが、今年は同時間帯に隣駅では競艇オールスター、その2つ隣でJリーグの試合も開催予定ですので職員総出の全力でお客様をお送りします!」
ちょっと目が死んでるんだけど、そんな地獄みたいな電車あるんね……

977:それも名無しだ
24/05/25 23:20:42.51 9CIDM+iV0.net
>>961
乙ー
シンカリオンはCWから視聴先で見れるようになったが、丁寧にやり過ぎてインパクトがちょっと薄いかな、そうだろブレイバーン!(後遺症)
【シンカリオンCW】シンカリオンシリーズ
現在放送中の最新作品
CWとはチェンジザ・ワールドのことであり、前2作品とは別世界の話となる
シンカリオンとなる新幹線と、タカラトミーの十八番である乗り物が合体するビークル合体が特徴となっており、買った人はプレイバリューがよかったとか(聞き捨て

978:
24/05/25 23:48:07.48 s6puBvJb0.net
>>961
【サラブレッドシスター】出典:デジボク地球防衛軍2
ウマ娘人気に乗っかってきたアイルランド代表のご当地防衛隊員
アビリティでダッシュしながらニンジン型地雷を埋めたり、サブウェポンで大ジャンプしたり、必殺技がダッシュ体当たりだったり、サラブレッドらしくとにかく機動力が重視
なおオーナー武器はドリルミサイル
そこはウマっぽくないんだ……
ちなみにレーサー(?)としてのオッズは1.5倍だトカ
【ヨガブラザー】出典:デジボク地球防衛軍2
1から続投のインド代表
武器が火炎放射器だったり結跏趺坐でワープしたりと確実にアレなのだが、2では腕を伸ばしてパンチまで会得した
インド人に変なイメージを付加しおって…許さん…許さんぞCapcom

979:それも名無しだ
24/05/25 23:53:47.73 9m5Kt27G0.net
ジョジョリオンの単行本で荒木先生が〇〇リオンのリオンは「祝福されしモノ」と解説してた
「呪い」を解く物語で「祝福」とは中々皮肉が効いてるが

980:それも名無しだ
24/05/26 00:12:28.78 MfAJJTnW0.net
>>973
せめて10時に放送すればなぁとは思っている。トランスフォーマーもだけどなにゆえバンダイと真正面で戦おうとするんだ。
にしてもシンカリオンの合体変形はちょいと複雑すぎてちびっ子には大丈夫なのかと思ってしまう。
【戦隊ロボ】
一時は複雑化しすぎてしまいちびっ子が遊べないという事態が起きてしまい、現在は簡単に合体・変形が出来るようになっている。
代わりにサウンドといった凝ったギミックがついている。
しかしそれに偏りすぎて見た目がカッコ悪いロボも出てしまいそのせいで戦隊ロボが売れなくなってしまった要因も出来てしまった。
ドンブラザーズのドンオニタイジンはフル稼働が売りとなっており見た目もかっこいいので売れに売れたという。
その路線はキングオージャーにも引き継がれたが、現在のブンブンジャーロボはギミック中心に再び戻っている。
瞬間変形面白い…。
【トランスフォーマー】
変形が複雑すぎて子供には無理?知らん!
さすがにまずいと思ったのが簡略化された玩具も発売するようになっている。

981:それも名無しだ
24/05/26 00:45:02.04 XZtcriPl0.net
>>976
昔交通機関に勤めてたことがあるけど、当時は街のお祭りとかそういうイベントごとが大嫌いになってたなあ……
会社的にはかきいれ時なんだけどね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch