【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【515機目】at GAMEROBO
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【515機目】 - 暇つぶし2ch887:それも名無しだ (ワッチョイ 7371-3yGT [2400:4051:1200:1a00:*])
24/04/26 20:56:46.67 qWoQTCbL0.net
LRA・ランセツAR・レザブレ・垂直ミサあたりはもうちょっとなんとかしてあげてほしい
あと軽逆

>>820
thx
赤いのにする

888: 警備員[Lv.12(前32)][初] (ワッチョイ eb7c-AJyJ [240f:cf:dc1e:1:*])
24/04/26 20:57:09.85 r/v87bHE0.net
>>867
他のゲームでもカテゴリごと下方されて悪さしてない武器が巻き添えってよくあるよな

889:それも名無しだ (ワッチョイ 5ba4-3yGT [2001:268:9892:6a73:*])
24/04/26 21:01:54.62 aR7On3dY0.net
軽量高速引き機にRED SHIFTライフル当てまくる方法教えてくれ
間近でチャージ撃つくらいしかまともに当たらん

890:それも名無しだ (ワッチョイ 6fe1-K4IX [240a:61:2055:bc20:*])
24/04/26 21:04:10.53 3D2AHQtT0.net
>>872
QB吹かし過ぎか供給2000以下のカス化してるか重コアNGIで一発800EN↑の消費になってるか

891:それも名無しだ (ワッチョイ af81-0z70 [210.131.129.94])
24/04/26 21:07:50.94 HHlvpzS30.net
>>880
そんなもんあったらみんな知りてえよ
10連で前回避誘発してQB終わりに刺すくらいしか出来ることはねえ

892:それも名無しだ (ワッチョイ b717-uq+9 [193.114.24.231])
24/04/26 21:17:49.18 ZeI9QfFy0.net
>>850
昔オフでグリウォ三台で
バズーカとか構え武器で無限浮遊とかして
遊んでいたけど
そうでなければあとは知らない

893:それも名無しだ (ワッチョイ 5ba4-3yGT [2001:268:9892:6a73:*])
24/04/26 21:18:37.34 aR7On3dY0.net
>>882
無いか😢
このアセンでずっと遊びたいが 軽量引き機苦手過ぎて なんとかしたい

894:それも名無しだ (ワッチョイ af81-0z70 [210.131.129.94])
24/04/26 21:23:14.94 HHlvpzS30.net
>>884
赤ネビュラ以外の構成はどうなん

895:それも名無しだ (ワッチョイ 5ba4-3yGT [2001:268:9892:6a73:*])
24/04/26 21:24:29.52 aR7On3dY0.net
>>885
赤ネビュラ×2と赤月光と適当にミサイルで中逆 (´・ω・`)

896:それも名無しだ (ワッチョイ dfe5-JKCw [240a:6b:780:3eb8:*])
24/04/26 21:25:33.03 bklnMFHb0.net
クリエイター向けスライドでさらっと初出しされてるけど
アイビスって技研が作ったんじゃないのかよ
てかまた管理者かよ
URLリンク(dec.2chan.net)

897:それも名無しだ (ワッチョイ af81-0z70 [210.131.129.94])
24/04/26 21:27:15.96 HHlvpzS30.net
>>886
赤ネビュラと赤月光の役割が被りすぎてるな…

898:それも名無しだ (ワッチョイ ab03-IV2N [2400:4050:a622:9300:*])
24/04/26 21:28:13.35 wptrECvz0.net
ブースタ効率補正って
数字が1増えると具体的に何%QB消費が減るとかそういう検証ある?

899:それも名無しだ (ワッチョイ 5ba4-3yGT [2001:268:9892:6a73:*])
24/04/26 21:30:56.37 aR7On3dY0.net
>>888
赤くて綺麗だよね

900:それも名無しだ (ワッチョイ af81-0z70 [210.131.129.94])
24/04/26 21:36:42.06 HHlvpzS30.net
>>887
技研のロゴ貼ってあるし「コーラルを守る」が至上命令として作られてるからまだ設定が固まってない頃に出た案じゃねえのかな

901:それも名無しだ (ワッチョイ af81-0z70 [210.131.129.94])
24/04/26 21:37:16.93 HHlvpzS30.net
>>890
軽量を諦めるってのもひとつの選択肢だと思うぜ

902:それも名無しだ (ワッチョイ 530c-IV2N [2405:6580:a860:5e00:*])
24/04/26 21:37:17.30 mvMEI/9E0.net
うーん軽四見る為に盾積むと今度は火力が足りなくなる
盾無しで軽四なんて見れないYO

903:それも名無しだ (ワッチョイ ab03-IV2N [2400:4050:a622:9300:*])
24/04/26 21:40:19.76 wptrECvz0.net
ブレードなくても近接攻撃ができるようにキックが実装されているように
シールドがなくても弱めの防御ができる共通アクションがなんかあってもよかったと思う

904:それも名無しだ (ワッチョイ 4b7d-fYwk [118.240.72.143])
24/04/26 21:41:02.91 XpikE9UP0.net
エアちゃん、2万くらいするのに、こんなちっこいのか・・・
URLリンク(i.imgur.com)

905:それも名無しだ (ワッチョイ ebb8-h0d7 [240a:61:217c:295c:*])
24/04/26 21:41:17.78 Njg0Lt//0.net
赤月光からパルブレに持ち替えたけど上下方向でブレホしてくれんからせっかくスタッガー取っても当てられん
やっぱ上下に撃てる月光が使いやすい

906:それも名無しだ (スッップ Sdaf-1rID [49.98.160.147])
24/04/26 21:41:53.94 PyMbIStQd.net
>>889
検証も何もQB消費ENって数字に反映されてるだろ?

907:それも名無しだ (ワッチョイ ebb8-h0d7 [240a:61:217c:295c:*])
24/04/26 21:42:42.40 Njg0Lt//0.net
>>894
ABに弾弾きあるんだからQBの出かかりにあってもいいよね

908:それも名無しだ (ワッチョイ ef05-gkTK [203.135.233.237])
24/04/26 21:43:48.17 cbo9NzLr0.net
>>881
無理だわ…

909:それも名無しだ (ワッチョイ ab03-IV2N [2400:4050:a622:9300:*])
24/04/26 21:44:30.04 wptrECvz0.net
ほんとだ
今まで全然視界に入ってなかった恥ずかしい・・・

910:それも名無しだ (ワッチョイ 9b76-jaNG [2001:268:902e:a61b:*])
24/04/26 21:44:54.93 gzNbcJsB0.net
>>895
物価高と円安で二万円の価値下がってるから案外安く感じたりして(現在進行系)
中国も人件費高騰してたから(過去系)作ったときはコスト掛かってるんじゃないかな

911:それも名無しだ (ワッチョイ bba1-JKCw [240a:6b:642:18e8:*])
24/04/26 21:45:50.08 g4KxC+DA0.net
>>895
160mmスケールで18000は高すぎるわ
金属モデルシリーズ並みの値段やし
そりゃガンダムより売れねーのは分かるけどもうちょいなんとかならんのか


まあバルテウス立体化人質にされてるから買うんだけどさ

912:それも名無しだ (ワッチョイ 5ba4-3yGT [2001:268:9892:6a73:*])
24/04/26 21:48:25.49 aR7On3dY0.net
>>892
潔く軽量機相手は捨てるか…
またお前かオンラインの時が地獄

913:それも名無しだ (ワッチョイ af65-7fTj [2409:253:e0a0:2700:*])
24/04/26 21:48:44.30 bt9P3RNw0.net
>>887
AIは自然発生したわぇじゃねぇぞ

914:それも名無しだ (ワッチョイ 731c-K4IX [2001:318:a20f:64b:*])
24/04/26 21:52:33.45 QUFTvG170.net
>>887
技研の管理者ちゃん製品だったのか
元々無人機の時代とかあったみたいだし絵とかもAI化してるなら設計や管理もAIにまかせてもまあおかしくは
ヘリアンサスもAIデザインの可能性……?

915:それも名無しだ (ワッチョイ 6f06-gkTK [123.0.74.249])
24/04/26 21:53:10.05 oTU9AcHv0.net
取りあえずAIや管理者って言っておけば何とかなるやろ

916:それも名無しだ (ワッチョイ 9b76-jaNG [2001:268:902e:a61b:*])
24/04/26 21:57:08.44 gzNbcJsB0.net
色塗る時間に稼げる時給で換算したら屁でもないと思うけど

917:それも名無しだ (ワッチョイ ef05-gkTK [203.135.233.237])
24/04/26 21:57:19.19 cbo9NzLr0.net
エアは金属使ってるから小さくても高いのは仕方ない
むしろ精巧さに驚くと良い

918:それも名無しだ (ワッチョイ 5326-0QaG [240f:30:51c5:1:*])
24/04/26 21:57:20.61 Rd0J48q70.net
ああ…古代兵器とか旧世代の遺産もなんとかしてくれるぞ…

919:それも名無しだ (ワッチョイ af81-0z70 [210.131.129.94])
24/04/26 21:57:31.48 HHlvpzS30.net
>>903
例えばミサイル3種でスタッガー取って赤ネビュラor赤月光で追撃 とかにするとかなり強いが そこまでする気は無いんだろ多分

920:それも名無しだ (ワッチョイ 6f06-gkTK [123.0.74.249])
24/04/26 22:00:31.73 oTU9AcHv0.net
アイビスちゃんが管理者製となると方向性の違う糞キモメカは第二助手が作ったんか???

921:それも名無しだ (ワッチョイ 9b76-jaNG [2001:268:902e:a61b:*])
24/04/26 22:08:33.41 gzNbcJsB0.net
発注時の初期項設定とかだとおもうよ…

922:それも名無しだ (ワッチョイ ab03-IV2N [2400:4050:a622:9300:*])
24/04/26 22:12:39.22 wptrECvz0.net
ミッションのエアと色んな機体で戦ってみたけど
初期ライフルとか弱めの武器でやると勝てない
俺下手すぎて草

923:それも名無しだ (ワッチョイ 1fad-wIdi [27.137.124.80])
24/04/26 22:14:21.65 NmAf5FPO0.net
>>850
一応グリウォと組み合わせて無限浮遊は出来る

924:それも名無しだ (ワッチョイ 5ba4-3yGT [2001:268:9892:6a73:*])
24/04/26 22:15:25.42 aR7On3dY0.net
>>910
うん…そこまではあんまりしたく無いかも…ワガママですまない
ちな中逆のままだと、どんなミサイル詰めば良いの?
重2デブもぶっ殺せる?

925:それも名無しだ (ワッチョイ bf37-Dwxe [240b:10:aee0:c700:*])
24/04/26 22:20:40.07 XpgutRRh0.net
>>887
あれ、ってことはSLのIBISのセルフオマージュなのかこいつ

926:それも名無しだ (ワッチョイ af81-0z70 [210.131.129.94])
24/04/26 22:20:55.92 HHlvpzS30.net
>>915
とりあえずミサイル1つ積むなら10連が丸い
引く相手にだいぶ圧かけられるし総火力もあるからインファイトでも強い

肩幅重ショにすら勝てる中逆つったらパルブレ重ショくらいしか俺は思いつかない

927:それも名無しだ (ワッチョイ ef9d-IV2N [2400:4053:4440:1cf0:*])
24/04/26 22:21:19.19 WLGteuXv0.net
>>914
そいつバーゼルとサンタイの重ショ野郎
ABで長時間飛行→接地しないでABで長時間飛行
追われると逃げられない
逃げられると絶対追えない

928:それも名無しだ (ワッチョイ bf37-Dwxe [240b:10:aee0:c700:*])
24/04/26 22:25:33.60 XpgutRRh0.net
>>913
パルブレを信じろ

929:それも名無しだ (ワッチョイ 731c-K4IX [2001:318:a20f:64b:*])
24/04/26 22:26:14.58 QUFTvG170.net
WランセツARでやるとわりと色んなミッションで苦戦する

930:それも名無しだ (ワッチョイ 5ba4-3yGT [2001:268:9892:6a73:*])
24/04/26 22:29:27.47 aR7On3dY0.net
>>917
10連ミサイルのがいいのか
リロード長くていっつも4,6にしてた試してみるよ
レート1500~1600付近に居る肩幅に勝てれば良いんだ上位陣は強いから雑魚殺す
アプデ前は重い脆い遅いで、悪の重ショに虐げられて来た逆脚で執行するんだ

931:それも名無しだ (ワッチョイ ab03-IV2N [2400:4050:a622:9300:*])
24/04/26 22:30:27.74 wptrECvz0.net
ランセツはやっぱり初期ライフルとは全然パワーが違うんだよね、あっさり勝てちゃう
パルブレは強いけど初期ライフルだと全然スタッガー取れない
エツジンでスタッガー取ってパルブレで追撃っていうパターンだと初期ライフルの多分半分ぐらいの時間で勝てちゃう
初期ライフルは威力もそうだけど衝撃値が全然足りなくてつらい

932:それも名無しだ (ワッチョイ 5ba4-3yGT [2001:268:9892:6a73:*])
24/04/26 22:30:36.66 aR7On3dY0.net
>>900が建てられなさそうなら次スレ建ててみる
止めても無駄だから 今からやる

933:それも名無しだ (ワッチョイ d705-3yGT [2001:268:c185:a406:*])
24/04/26 22:32:37.45 KzIncOU20.net
オラァ!まとめて消えろ!!!!

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【516機目】
スレリンク(gamerobo板)

934:それも名無しだ (ワッチョイ ab03-IV2N [2400:4050:a622:9300:*])
24/04/26 22:34:05.75 wptrECvz0.net
ごめん900俺だったのか・・・すまぬ・・・

935:それも名無しだ (ワッチョイ 731c-K4IX [2001:318:a20f:64b:*])
24/04/26 22:41:44.62 QUFTvG170.net
>>924
立て乙だ……気分がいい

936:それも名無しだ (ワッチョイ ef9d-IV2N [2400:4053:4440:1cf0:*])
24/04/26 22:58:29.18 WLGteuXv0.net
次のシーズンでアプデとランクマシステムの改善なかったら流石にAC6はもうやめる

937:それも名無しだ
24/04/26 23:07:59.34 XpgutRRh0.net
イラつくぜ・・・ >>924に・・・ 憧れたんだ・・・

938:それも名無しだ
24/04/26 23:13:56.55 G7v0tHyM0.net
機動戦するならランセツとカーチスのWトリガーが意外と強い気がしてきたぞ

939:それも名無しだ
24/04/26 23:15:49.67 oTU9AcHv0.net
軽二ハンドガンスタンガンは太陽守でなんとかスタッガーさせられるんだが重二になるとどうしようもねえな

940:それも名無しだ
24/04/26 23:21:48.37 fe9WAcs10.net
>>924
安心したまえ
君たちの乙を無駄にはしない!

941:それも名無しだ
24/04/26 23:22:57.62 cWHcPjiL0.net
>>922
150~200m距離取り続けられたらアサライ有利なんだけど、エツジンめちゃくちゃ痛いのよ。タゲアシとオセラスの相性も抜群だし

942:それも名無しだ
24/04/26 23:24:54.69 uifSY3jr0.net
やることなくて初期機毎縛りやってるけど初期ライフルが弱すぎて泣けてくる
俺の腕前じゃ初期機体でエアちゃんが倒せず、そっと嵐雪に持ち替えたらあっさり倒せてしまった

943:それも名無しだ
24/04/26 23:28:03.87 XpgutRRh0.net
>>933
エア戦は序盤のブレードを安定して前QBで避けられるかだな
慣れれば難しくない

944:それも名無しだ
24/04/26 23:28:06.57 bt9P3RNw0.net
>>929
カーチス結構使ったけど、衝撃周りが致命的に弱くて一線では戦えないって結論に至ったわ
見た目や連射の速さ好きなんだけどな

945:それも名無しだ
24/04/26 23:28:07.35 WHP8vzo/0.net
S鳥ブレ派

946:それも名無しだ
24/04/26 23:28:24.97 XpikE9UP0.net
ぶっちゃけAC6は最初のヘリを始め、全ボス立体化したら買う自信あるわ
スマートクリーナー以外

947:それも名無しだ
24/04/26 23:33:51.16 wptrECvz0.net
最近オールマインドバズの楽しさに目覚めた
これを活かすアセンを考えよ

948:それも名無しだ
24/04/26 23:34:00.36 AQTQY2wg0.net
>>930
ヨーヨーだとOCELLUS圏内で振ることになるが太陽守は先置きして交差できるのが強みだと思うな

949:それも名無しだ
24/04/26 23:34:33.53 G7v0tHyM0.net
>>935
だからその分を命中率微妙だけど衝撃力のあるランセツの補うのよ
普段のカーチスはアサルトライフルやマシンガンみたいな衝撃を維持する係
でもうちょっとでスタッガーできそうな時はたまにチャージショット差し込むと
何気にカーチスチャージショットでスタッガー→イヤショ→もう一回カーチスチャージショットで追撃まで入るし

950:それも名無しだ
24/04/26 23:36:18.74 G7v0tHyM0.net
…まあでももうちょっとカーチスにももうちょい弾速が欲しい感はある
ちょっと命中率が心もとない

951:それも名無しだ
24/04/26 23:37:31.83 bt9P3RNw0.net
>>940
ランセツカーチスで使ってたよ
最終的にどっちも捨てて別のアセンでやってるけど
イヤショコンボとかは流石に使ってないから可能性はあるかもしれんな

952:それも名無しだ
24/04/26 23:39:37.37 G7v0tHyM0.net
まああくまで「意外と」強いのレベルだけどなぁ
W重ショやWエツジンと撃ち合って勝てるような性能ってわけじゃない
敢えてその辺使わずにマシライWトリガーすること選ぶなら
意外と選択肢になるレベルかも、てだけで

953:それも名無しだ
24/04/26 23:54:58.67 wptrECvz0.net
今配信見てたんだけど
S昇格直後のボーナスタイムとはいえいきなり-261ポイント減ってて草
こんなに大きく減ったの初めて見た

954:それも名無しだ
24/04/26 23:59:20.12 qWoQTCbL0.net
初回プレイの時は初期ライフルからランセツARに乗り換えてこのゲーム銃弱くね?ってなってた
ガトリングとショットガンが入荷された時の喜びときたら

955:それも名無しだ
24/04/27 00:31:04.73 8ewOuQij0.net
カーチスはなまじ連射できるせいで反動がな
俺もランセツカーチスで使ってたことあるけど負荷を受け入れられるならハリスでいいかなって

956:それも名無しだ
24/04/27 00:43:18.04 hK1gIGge0.net
カーチスの反動を8にしてマガジン数25にして、連射速度3にして、弾速をあげて、リロード時間1.2秒にしてくれたら乗り換える

957:それも名無しだ
24/04/27 02:37:50.56 KfOuJl6k0.net
>>945
初期からランセツRFあるけど初プレイ時は見向きもしなかったなー

958:それも名無しだ
24/04/27 02:50:31.22 +nSIT90I0.net
パーツバランス調整より先に、対戦相手を回線強度で選別して無線を拒否できる機能寄越せ

959:それも名無しだ
24/04/27 02:51:12.25 0IgN9xEnd.net
初期ランセツRF使って3周したけど初期ライフルからだとクソ強く感じたわ
対人でもカーティスは産廃だしハリスも強化前だったら選択肢としてはありだったなぁ

960:それも名無しだ
24/04/27 03:18:05.30 Cmv65XJZ0.net
もしかしたらゴールデンウィーク前にアプデがあるかもと思ったけどさすがに無かったか
ここまで来たら5月17日のランクリセットまで確実にアプデは来なさそうだな
そして5月17日にアプデが来なかったら今後ずっとアプデは来な、、、

961:それも名無しだ
24/04/27 04:13:32.65 97rEPSEq0.net
>>949
そうだよ(便乗)無線は無線同士で弱回線でやるべき

962:それも名無しだ (ワッチョイ 4b40-dITA [240f:e1:30e5:1:*])
24/04/27 14:00:06.43 5Yqr8hgx0.net
パルブレチャージを当てた後の展開で先に動けるようになるのは当てられた側の方なんだな
アリーナのスティールヘイズと真レイブンとウォルターで試したけどこっちが動き出すより先にQBしてくる
NPCだから入力は最速だろうし自分はパルブレチャージ当てた後QBのボタン連打してるからたぶん確定
対戦ゲーなら攻撃を当てた側が攻め継続で有利フレームとれるようにしとけよ

963:それも名無しだ (ワッチョイ ef05-gkTK [203.135.233.237])
24/04/27 14:01:38.39 hK1gIGge0.net
朝から酷いチートにあったわ
エツジン一発でスタッガー、その一回のスタッガーでターミナルアーマー発動、その後死亡
2戦目は離れて様子見したけどエツジンが跳弾する距離なのに一発当たったらスタッガーしてそのままターミナルアーマー発動
ターミナルアーマーにしてたから即回線切断したわ
どっちが悪い?

964:それも名無しだ (ワッチョイ 2f23-dJyh [218.219.226.84])
24/04/27 14:06:24.84 3HF2aUSm0.net
スタッガー延長バグをテクニックみたいに言って技術が必要な玄人武器って語ってるジンパンジーどもは滅びればいい

965:それも名無しだ (ワッチョイ 4b40-dITA [240f:e1:30e5:1:*])
24/04/27 14:10:04.91 5Yqr8hgx0.net
今の時点で重ショや盾のIGを弱体化する必要はないって言ってるのはさすがに釣りでは
一方で軽4とヨーヨーの弱体化に反対してる人がほとんどいないのは草

966:それも名無しだ (ワッチョイ c794-gkTK [2400:2650:7360:bf00:*])
24/04/27 14:20:25.98 Cmv65XJZ0.net
お、スレ復活したか
本当に誰もいなくなったかと思ったぞ

967:それも名無しだ (ワッチョイ ffc0-djAJ [2001:268:98ec:2595:*])
24/04/27 14:20:50.95 /ADgEbmJ0.net
昨夜に入ったカスタム部屋は楽しかったなー…
DランクからSランクまで、趣味機とガチ機が入り混じって勝ったり負けたり…
試合はもちろん、観戦してるのも楽しくてつい夜更かししちまったぜ…
いつもこうならいいのに…

968:それも名無しだ (ワッチョイ 2f97-K5o/ [2400:4153:b601:5800:*])
24/04/27 14:23:31.25 t0CeHvDt0.net
ゴールデンウイーク前にはアプデ来ると思ってたのに・・

969:それも名無しだ (ワッチョイ 8f1d-6RG/ [2400:2200:94:d7e8:*])
24/04/27 14:24:11.78 A03lb6Eb0.net
アプデ……3日らしいな……

970:それも名無しだ (ワッチョイ b717-uq+9 [193.114.24.231])
24/04/27 14:26:04.19 tH2Sv/9b0.net
今まで何かしらやってたのに2月初めを最後として
パーツ調整を放置とかもうね
いくらエルデンが6月に控えているからって
まあそのパーツ調整も先行者が強い強いと
暴れた末に焼け野原にしてしまったもの
ばかりだけど

971:それも名無しだ (ワッチョイ ef05-gkTK [203.135.233.237])
24/04/27 14:30:44.54 hK1gIGge0.net
強い武器は放置して弱い武器をアッパーしていってくれ

972:それも名無しだ (スッップ Sd8f-Wa0z [49.96.46.249])
24/04/27 14:32:33.12 9Leahf3Nd.net
ターナーくんのマガジン数18→30ぐらいにしてくれてもいいよ
たぶんそれでも弱いままだけど

973:それも名無しだ (ワッチョイ 2f97-K5o/ [2400:4153:b601:5800:*])
24/04/27 14:33:24.29 t0CeHvDt0.net
当たり判定ぶっ壊れのマジェ軽タン
近距離必中だったオセルスLCBガチタンタン
スタッガー延長不具合のバグバズガチタン
軽4のクソ追尾ヨーヨー

過去録画見てたら全部同じプレイヤーだったわ。恥を知れよ

974:それも名無しだ (ワッチョイ 2f97-K5o/ [2400:4153:b601:5800:*])
24/04/27 14:36:38.26 t0CeHvDt0.net
ガチタンタンってなんやねんそんな可愛いもんじゃないわ

975:それも名無しだ (ワッチョイ 5396-IV2N [2405:6580:a860:5e00:*])
24/04/27 14:37:43.81 3e/pRUio0.net
やったーシングルでとうとう2100行けたわ
ブースターやフレームとか色々試行錯誤しながら行けたのもあって嬉しい

976:それも名無しだ (ワッチョイ af65-7fTj [2409:253:e0a0:2700:*])
24/04/27 14:41:10.19 1NHuKIxa0.net
オセラスとサンタイだけ弱くしてくれたらそれでいいよ

977:それも名無しだ (ワッチョイ 73c9-3yGT [2400:4051:1200:1a00:*])
24/04/27 14:42:32.17 W+eC9Dem0.net
ストーリーで俺TUEEEEEできなくなっちゃうからやだ

978:それも名無しだ (ワッチョイ 0f5d-GHRj [240f:7b:4bf0:1:*])
24/04/27 14:47:40.14 Bd781ufP0.net
オセルス弱くしたら他の武器も割食うんだから一部の武器だけ個別ナーフしてくれ
ミサFCS弱体化で凡ミサまで弱体食らったアレを繰り返すな

979:それも名無しだ
24/04/27 14:57:25.46 ALI037lD0.net
>>969

ハンミサが特に異常だったとはいえ
ミサイル全般のロックが早すぎてDPSが手持ち武器以上という異常さだったんだから
適切な調整だったとしか思えんが?
それで文句言ってるやつなんて見たことない
オセルスだって同じだろ
システム的に有利になる近距離衝撃蓄積系武器全般がオセルスでさらにブーストされてるんだ
オセルスの近距離ロック補助そのものが高すぎるのが問題で
それが個別の近距離武器を異常強化してるんだから
「その他全部」ひっくるめてオセルス弱体化が妥当でしょ

980:それも名無しだ
24/04/27 14:58:53.62 ALI037lD0.net
ま、どうせ前環境まではフルミサイラー軽量機で俺つえーしてて
今は、重ショデブやエツジンデブみたいなので俺つえーしてる
理不尽押し付けマンなだけなんだろうけど

981:それも名無しだ
24/04/27 15:08:10.29 LCbtOEl20.net
1600後半まで来たけどこの辺から格下に狩られる圧が強くて緊張感が凄い
上位のやつよくこんなプレッシャーの中で戦えるなすげえよ

982:それも名無しだ
24/04/27 15:24:12.37 Bd781ufP0.net
>>971
なんか色々疲れてそうだから今は休め

983:それも名無しだ
24/04/27 15:24:34.43 3HF2aUSm0.net
>>969
ミサコン弱体で弱くなったミサイルってロック時間長い爆導索オーロラ分裂くらいで他のミサイルは元のロック速度早いからなにも変わってないんだが
あれで弱くなったのって手武器のロックの方でネビュラとかレザハンを手に持つのが辛くなったことだろ

984:それも名無しだ
24/04/27 15:26:23.42 +aGtJaIxd.net
>>972
リダボ付近だと勝って+0~2、負けたら-30とか増えてくる

985:それも名無しだ
24/04/27 15:28:27.80 3e/pRUio0.net
>>970
オセルスに全く問題が無いとは言わないけど、オセルスが死ぬと引き軽二と軽四止められなくなるんじゃないか
突の旨味が無くなって引きゲー寄りになるんじゃないかと予測してる
ここら辺システムが合ってないんだよなぁ。軽量機相手にタゲアシが有効じゃないなら
通常捕捉で二次ロックにブーストかけたいのに通常捕捉がカメラ遅かったり死んでたりで息してないから皆オセラスになってる

986:それも名無しだ
24/04/27 15:30:03.16 3e/pRUio0.net
まぁとりあえずオセラス死んだらどうなるかについては
ベイラム系のFCS使ってランクマ潜ってやってみたら色々分かると思う

987:それも名無しだ
24/04/27 15:32:39.45 Cmv65XJZ0.net
オセラスと同時に引き機も何かしらの弱体をしてバランスを取ったら確かに面白くなりそうな気はする
というか全体的にFCSが有能すぎるんよ

988:それも名無しだ
24/04/27 15:34:00.45 cBYLrnEP0.net
代わりに弾速が無能化してるからバランスがとれてない

989:それも名無しだ
24/04/27 15:41:35.12 hK1gIGge0.net
オセルスは90から75まで下げても良い
弾速早ければ大体あたるし

990:それも名無しだ
24/04/27 15:42:21.29 5Yqr8hgx0.net
>>976
アプデで軽量機の速度が爆上がりしたのがつれぇわ
まあでも4よりはぜんぜん遅いんで慣れればタゲアシ無しでもいける
マウスの速度は当然MAXな

991:それも名無しだ
24/04/27 15:50:31.58 1NHuKIxa0.net
>>969
いや、いいよいいよそんな理由
どうせミサFCSは戻さないんだしオセルスは産廃でよし
ワガママ坊やたちの理屈に付き合う必要は一切なし

992:
24/04/27 15:51:33.26 lHRh47Fd0.net
オセルス弱体化しろというのは自ら産廃を作れと言ってるのと何が違うのか
オセルスから近適取ったら何が残ると思ってんだ

993:それも名無しだ
24/04/27 15:53:51.08 1NHuKIxa0.net
>>972
ポイント2000越えると昇格戦プレイヤー(ポイント1500設定)に勝ってももはや1とか2とかしか入らないから、トップ一桁とか勝率95%以上とかだと思うわ

994:それも名無しだ
24/04/27 15:55:02.66 6c2rBSmv0.net
まさかとは思いますが、この「オセルス産廃にしろ」という主張は自分がオセルスの間合いで立ち回っているのでしょうか

995:それも名無しだ
24/04/27 15:57:11.86 cBYLrnEP0.net
WLTFCSの性能ALL+15し


996:て負荷も150あげてくれ



997:それも名無しだ
24/04/27 15:59:47.36 3e/pRUio0.net
>>981
ここら辺は機種の違いもあるよなぁ
PCならマウスで何とかなりそうだけどPS版みたいなコントローラー主体のゲームだと
FPSでいうターゲットアシスト機能も無いから「パパパッパッドでFPSwww」みたいな状況になる

998:それも名無しだ
24/04/27 16:02:36.55 eIRsxDh70.net
わかったオセルス産廃軽4産廃ミサイル産廃
ブレード発生超アッパーで手を打とう

999:それも名無しだ
24/04/27 16:07:35.20 btwDgva20.net
OCELLUSの近距離アシストを80に
ABBOTの中距離アシストを+10
ナハト足の水平跳躍性能を180くらいに
軽四の切り返しを遅く (慣性を強く)
ホバー重二の被弾判定を修正
三台の復元時補充ENを明堂と入れ替え
NGIジェネの容量を-400
霊台とVE-20Aの出力を強化
これくらいはして良いと思う

1000:それも名無しだ (ワッチョイ f75f-vdLX [106.73.229.194])
24/04/27 16:09:28.27 LCbtOEl20.net
なんか最近コラブレ握る人増えたな
スタッガー→コラブレ→ヨーヨーが全部つながる事には気が付かないでほしかった

1001:それも名無しだ (ワッチョイ 2f23-dJyh [218.219.226.84])
24/04/27 16:13:38.20 3HF2aUSm0.net
4脚のホバリングはクイックに動けすぎだからVのヨツンブリャーみたいなフワッフワな挙動にしていいと思うよ
随分前にツイッターでみたけど初代の踊りみたいなこと出来るのはダメでしょ

1002:それも名無しだ (ワッチョイ ab05-NXXU [116.94.172.177])
24/04/27 16:15:41.74 OrPD3rVr0.net
お前らニドスラニドスラ散々お手軽とか言いたい放題言ってたけどハンドガンに持ち替えた俺のAB突貫技術に近接射撃センスの前になすすべもなくやられてるじゃん
結局対応出来ないやつが喚いてただけだったってこと

1003:それも名無しだ (ワッチョイ 73a5-3yGT [2400:4051:1200:1a00:*])
24/04/27 16:17:36.07 W+eC9Dem0.net
強い弱いは置いといて趣味的な話をするともうちょい多脚戦車らしい重厚感が欲しい
4脚が2脚より軽やかにスイスイ動くのはなんかこう・・・違くない?

1004:それも名無しだ (スププ Sdaf-fdbw [49.98.77.51])
24/04/27 16:23:12.56 h7Da65bad.net
>>992
ダケットはともかくコキュレットとサンプは普通に強いからな
てかサンプとかナーフ前ニドガンに迫る強さだわw

1005:それも名無しだ (ワッチョイ 6f06-gkTK [123.0.74.249])
24/04/27 16:34:33.13 1tUvwC9d0.net
オセルスナーフはつまりはミサイル補正30くらいということでよろしいか?
現状でタルボットよりミサイル補正優秀だし

1006:それも名無しだ (ワッチョイ 2f97-K5o/ [2400:4153:b601:5800:*])
24/04/27 16:39:22.79 t0CeHvDt0.net
カスマ限定でいいからEN無限ステージ追加してフロム
fAごっこしたいよぉ

1007:それも名無しだ (スププ Sdaf-fdbw [49.98.77.51])
24/04/27 16:47:48.99 h7Da65bad.net
>>996
チート使えばよくない?

1008:それも名無しだ (ワッチョイ c794-gkTK [2400:2650:7360:bf00:*])
24/04/27 16:48:34.39 Cmv65XJZ0.net
サンプは引け
とことん引け

1009:それも名無しだ (ワッチョイ 03d9-3yGT [2001:268:98b6:a9cc:*])
24/04/27 16:52:51.15 dOa1EZVo0.net
オセルス下げられると俺の低弾速RED SHIFTライフルが近距離でも当てるの不可能寄りになるからやめちくり
必死こいて上や下や死角から撃ってるのにロック追従下方されたら死ぞ

1010:それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-IpvH [240b:252:6280:d510:*])
24/04/27 16:52:54.99 QPSWoKk90.net
軽4弱体はミサイル全般もっと弱体化するなら歓迎だわ
次のバランス調整はよきてほしい

1011:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 15時間 58分 20秒

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch