機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2137at GAMEROBO
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2137 - 暇つぶし2ch2:それも名無しだ (ワッチョイ 53d4-3q3Q [118.237.114.147])
24/02/20 20:50:28.06 a5BH7Pi+0.net
>>1

ディジェ(汎用)→リックディジェ(支援)→リックディジェ改(強襲)
↓→ディジェCA(強襲)
↓→SE-R(汎用)
↓→アサルトパッケージ(支援)
↓→ルオ商会(強襲)

元の兵科が何かなんて考えるだけ無駄だぜ

3:それも名無しだ (ワッチョイ 13ad-X6hX [124.143.73.224])
24/02/20 20:51:55.92 KWvVecgZ0.net
となると65強襲なのかヘイズルぽいな

4:それも名無しだ (ワッチョイ 53be-tW/T [118.108.67.67])
24/02/20 20:52:04.19 VMQbYYk90.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
確か漫画でこいつ出てきた時もモノコック構造についてバチバチに突っ込まれまくってた記憶がある

5:それも名無しだ (ワッチョイ efcd-qSF+ [2400:4053:5185:7400:*])
24/02/20 20:54:50.97 Z8RuiVUS0.net
サンボルよく知らないけど
武装もなにも増えてないけど
中身ザクだからパーフェクト(完璧な)ガンダム(偽)ってこと?
皮肉きいてるな
サイコザクマークⅡに皮着せただけだから550なのか

6:それも名無しだ (ワッチョイ 7366-G+Tf [2400:2653:e9a2:2800:*])
24/02/20 20:55:19.86 bhHbVwoK0.net
強襲のDJCAをトラバーシアにしたら汎用だし
汎用のガンダムを強化改修したら支援のFAガンダムだし
上げてられんくらい色々あるわな

7:それも名無しだ (ワッチョイ 8fcc-N3xG [2400:4050:c0e2:1c00:*])
24/02/20 20:58:54.81 aCkGyXcB0.net
古いMSのスキル見直してほしいんだよな、性能不足で出せる空気じゃないのもったいない

8:それも名無しだ (ワッチョイ 439b-X8vX [2400:4051:8d01:ce00:*])
24/02/20 21:00:08.67 Kg9sDiRE0.net
え、これ中身ザクなの
わけわからん

9:それも名無しだ (ワッチョイ 53a0-cjJ+ [2001:268:980e:6aaa:*])
24/02/20 21:01:18.44 2ts7iNG+0.net
45までは基本的なスキルと武装あれば戦えるけど50からはキャラパダンチ過ぎるわ

10:それも名無しだ (ワッチョイ ef77-YpxF [240d:1e:9:3c00:*])
24/02/20 21:01:51.84 4O5Pe5jJ0.net
刹那が二重の意味でガンダム認定しないガンダムだぞ

11:それも名無しだ (スップ Sd5f-01xT [49.97.15.158])
24/02/20 21:04:33.99 qLzq7pdFd.net
>>8
こんな感じで外装外したザクに拾ってきたフルアーマーガンダム(TB)の外装をくっつけたのがパーフェクト・ガンダム

URLリンク(i.imgur.com)

12:それも名無しだ (ワッチョイ ef32-NGrU [240a:61:11c1:4adc:*])
24/02/20 21:05:06.12 qzByNOVB0.net
デリング総裁のご判断は?

13:それも名無しだ (ワッチョイ ef02-dPi0 [175.133.73.84])
24/02/20 21:05:13.15 gxGungn40.net
久々に軍事300いってみたけどこの足回りで射撃環境を強いられるのは死ぬほどつまらんな。

14:それも名無しだ (スフッ Sd5f-KMyP [49.104.23.105])
24/02/20 21:05:53.89 U1ha2l3Fd.net
>>1
リユースPデバイス搭載でもガンダムの側被せてパーフェクトガンダム名乗るとか違和感有り過ぎだろ

15:それも名無しだ (ワッチョイ 53a0-cjJ+ [2001:268:980e:6aaa:*])
24/02/20 21:06:01.08 2ts7iNG+0.net
>>12
異端という意味ならガンダム認定だと思う

16:それも名無しだ (ワッチョイ a34d-n1Lk [58.88.6.41])
24/02/20 21:09:20.23 6dLF/vWk0.net
なんでガンダムのガワ被せようって発想になったんだろ

17:それも名無しだ (アウアウエー Sa9f-qAa2 [111.239.160.78])
24/02/20 21:10:33.88 Jm0hGJANa.net
水適性のテコ入れええやんけ…まぁテコ入れしたところで港湾とかはやらないですけど

18:それも名無しだ (ワッチョイ 53a0-cjJ+ [2001:268:980e:6aaa:*])
24/02/20 21:11:32.87 2ts7iNG+0.net
>>16
流石にサンボル読め
読んでだめなら…うん…

19:それも名無しだ (ワッチョイ ef20-NU6y [240b:c010:400:ba29:*])
24/02/20 21:12:27.39 TYx2Om6U0.net
>>5
ジオンの技術を組み合わせた
最強のガンダム=パーフェクトガンダムを作る計画があったんだけど

URLリンク(i.imgur.com)

先に何も知らない敵側が造っちまった
のがアレ

20:それも名無しだ (スップ Sd5f-01xT [49.97.15.158])
24/02/20 21:12:53.79 qLzq7pdFd.net
>>16

ガンダムを被せるだけで装甲強度200%アップ、推進力150%アップ、旋回速度130%アップするんやぞ

というのはまぁ副作用として、地球連邦軍の基地に新型の試作型ガンダムでーす♡って言って潜入するため

21:それも名無しだ (ワッチョイ ef4d-47Ps [240f:44:16d8:1:*])
24/02/20 21:13:53.68 15UkBHCV0.net
ガンダムはガンダムって名前付いててもガンダムじゃなかったり
中身はガンダムだったりするから迂闊に動けない

22:それも名無しだ (スフッ Sd5f-KMyP [49.104.23.105])
24/02/20 21:14:21.23 U1ha2l3Fd.net
>>13
300コストは俺の癒し、8分間が妙に長く感じるけどなw

23:それも名無しだ
24/02/20 21:16:17.61 Kg9sDiRE0.net
>>11
なんだかよくわからないけどヨシ!

24:それも名無しだ
24/02/20 21:18:00.74 U1ha2l3Fd.net
>>20
ザクの装甲はデバフかよ

25:それも名無しだ
24/02/20 21:20:20.10 TYx2Om6U0.net
強化パーツは(僧正)?

26:それも名無しだ
24/02/20 21:20:46.24 BU/vBkk10.net
エルガイムみたいに動力ケーブル一個千切れるだけでパワーダウンしたり武装使えなくなったりしそう

27:それも名無しだ
24/02/20 21:22:32.81 nDoKexyX0.net
フリーダムの映像混ぜて刷り込みしてるのセコくて草

28:それも名無しだ
24/02/20 21:25:44.13 atZIYGLl0.net
>>25
カタリナが物資特盛でーすって言ったあと生首ゲットできたら流石に運営のセンスを疑う

29:それも名無しだ
24/02/20 21:30:25.92 Z8RuiVUS0.net
>>19
サンボル読んでない身としては突っ込みどころ満載だな
もはやパロディー
よく版権許可したなw

30:それも名無しだ
24/02/20 21:34:35.30 VazyCt1f0.net
>>27
そこまで病気が進行してるなら頭にアルミホイル巻くしか無いな

31:それも名無しだ
24/02/20 21:38:24.60 bhHbVwoK0.net
>>27
そういう事ばっか言ってるからこのスレでアナザー希望してる奴はあたおかばっか言われるんだぞ

32:それも名無しだ
24/02/20 21:42:10.35 VazyCt1f0.net
>>31
味方に石投げてないか?

33:それも名無しだ
24/02/20 21:42:25.01 NZSI3CwZ0.net
最後ザクでガンダムだったら汎用のくせに強判定の可能性もあるんだよな...

34:それも名無しだ
24/02/20 21:43:57.45 SXrRcim/0.net
延々高台におるのやめろてタンク
まず撃てんやろその位置
その間何やってんのよ

35:それも名無しだ
24/02/20 21:44:49.10 NZSI3CwZ0.net
>>34
臨機応変にな(俺のために他の五人が射程内で戦え)

36:それも名無しだ
24/02/20 21:47:12.23 qLzq7pdFd.net
>>34
どのコストか知らんが、350以下ならタンクの射程内で戦わない奴が悪いんやぞ

37:それも名無しだ
24/02/20 21:48:31.08 VazyCt1f0.net
>>34
それ相手からタンクの下で戦えばいいのにって思われてるよ

38:それも名無しだ (ワッチョイ 53d4-3q3Q [118.237.114.147])
24/02/20 21:54:16.32 a5BH7Pi+0.net
どのタンクか知らんが非変形タンクはポジチェンしようと思ったら滅茶苦茶時間かかるからその場に居続けるしか無い事多いぞ
味方がタンクなの見て出完したんならその時点でそいつを活かせる立ち回り考えようず

39:それも名無しだ (ワッチョイ cf33-d9Zg [121.87.187.7])
24/02/20 21:56:40.78 lMrgX1dI0.net
水中戦適正化装置の恩恵が薄くなってしまいましたなwwww

40:それも名無しだ (ワッチョイ a344-k7O5 [122.102.144.247])
24/02/20 21:57:51.00 SXrRcim/0.net
>>35,36,37
自分もタンク乗りやけどあれはないってレベルやったから…
軍事基地の端に居座ってるんやけどまずあの位置射線まともに通ってないんよな、中央特に…
相手にも、多分おったのさえ知らんやつおったとおもう。だって負け戦で0落ちやで、完全無視よ。
せめてもう一つ前の倉庫の上なり出てくれて…
しかもこっちなんでか強襲0なんやから…

41:それも名無しだ (ワッチョイ 7307-FjIa [240f:51:d1f6:1:*])
24/02/20 21:59:51.29 G4h1wJQn0.net
支援乗りは相変わらず図々しいな
嫌なんだろうがお前も動くんだよ

42:それも名無しだ (ワッチョイ 13df-JiQz [2001:268:9963:4c1c:*])
24/02/20 22:02:34.29 QnH9v98C0.net
>>17
港湾で水辺潜ってるやつはただのアホだろ

43:それも名無しだ (アウアウエー Sa9f-qAa2 [111.239.160.78])
24/02/20 22:03:01.85 Jm0hGJANa.net
中身がザクでもガワがガンダムなら名前もガンダムにするのか

44:それも名無しだ (アウアウアー Sa7f-eKsg [27.85.206.85])
24/02/20 22:06:44.55 kGMGTrDUa.net
パフェガンの特典パーツが気になる。
スロット消費ゼロの射撃特化プログラムが欲しいけど、
格闘版がイベント無償配布で射撃は星4はまずないし。

45:それも名無しだ (ワッチョイ 7366-G+Tf [2400:2653:e9a2:2800:*])
24/02/20 22:08:35.44 bhHbVwoK0.net
>>43
軍の正式品ならともかく現場改修品とかなら使ってる奴がガンダム言えばガンダムだぞ
まあコイツの場合散々戦って苦汁を飲まされた敵への嫌がらせも込めてガンダムのガワと名前を使ってるみたいだけど

46:それも名無しだ (ワッチョイ cf33-d9Zg [121.87.187.7])
24/02/20 22:09:02.83 lMrgX1dI0.net
そんなことよりジュアッグの移動を100にしてあげて

47:それも名無しだ (スップ Sd5f-01xT [49.97.15.158])
24/02/20 22:10:17.17 qLzq7pdFd.net
>>44
ななななんと、物資特盛でーす♡

僧正デバイスゲット!

URLリンク(i.imgur.com)

48:それも名無しだ (ワッチョイ 3f28-CPA+ [2001:ce8:180:a85c:*])
24/02/20 22:17:15.11 d6eIKuqM0.net
アレックス(汎用)→フルアーマーアレックス(支援)分かる
アレックス(汎用)→チョバックス(強襲)なんでやねん
ガンダム(汎用)→フルアーマーガンダム(支援)→陸戦フルアーマー(汎用)→フルアーマーガンダムtb(強襲)知るかボケー

49:それも名無しだ (ワッチョイ 7fda-dlOP [240f:c3:ebfd:1:*])
24/02/20 22:18:11.90 5Dxlp9bB0.net
>>40
自チーム強襲0だったら尚更守りかためろ
タンクを活かせそれができんなら抜けろ
多分おまえが間違ってる

50:それも名無しだ (バットンキン MM97-379B [114.155.16.56])
24/02/20 22:18:25.33 KCYWdG1iM.net
月間任務に反映されるように月始めにイベントやればガチャ回す人も増えるのに
消費者心理わかってないなー

51:それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-oP+j [27.121.37.114])
24/02/20 22:22:06.90 zUaXIcLz0.net
>>11
プラモデルじゃないんだからそう都合よく装甲が付けられるわけ…

52:それも名無しだ (ワッチョイ a344-k7O5 [122.102.144.247])
24/02/20 22:22:36.62 SXrRcim/0.net
>>49
なんかすまん、自分で乗る分自分やったらこうするでイライラしてもた
もう大丈夫(自分でタンク乗って2連勝)

53:それも名無しだ (スップ Sd5f-01xT [49.97.15.158])
24/02/20 22:22:42.14 qLzq7pdFd.net
>>40
タンクがいるのに無意味にライン上げてるのが悪いとしか言えん

お前が言ってるのは編成見ずに敵の方に猪突猛進で突っ込んでいって落ちてるのをタンクのせいにしてるだけにしか思えんわ

54:それも名無しだ (ワッチョイ 13ad-01xT [60.60.65.17])
24/02/20 22:25:29.43 LlLnqBx20.net
偽ガンダム550強襲だと思ってたら汎用か
細身盾持ち2種格闘2種即よろけとどうせ蓄積高いビームガンとバルカンでメインはスラ撃ち出来るとかクソ強そう

55:それも名無しだ (ワッチョイ 1301-sYtR [60.126.90.81])
24/02/20 22:25:38.32 9ViTqZL00.net
>>47
そのカスパはアカンやろ

56:それも名無しだ (ワッチョイ cf10-ENdC [153.239.233.3])
24/02/20 22:26:53.19 VazyCt1f0.net
>>51
ムーバブルフレームがこれを可能にしたけどサンボル世界じゃどうかはわからない

57:それも名無しだ (ワッチョイ ef32-NGrU [240a:61:11c1:4adc:*])
24/02/20 22:27:01.77 qzByNOVB0.net
>>54
マニュ、ダメコン、回避の有無によってはまだ分からんよ

58:それも名無しだ
24/02/20 22:31:27.08 bhHbVwoK0.net
ダメコンは無いだろ
移動撃ちスキルの効果に蓄積軽減有るし
マニュと回避は解らんな
急速旋回有るからそれでどうにかしろって事で回避は無いかもしれん

59:それも名無しだ
24/02/20 22:37:57.75 QyziimJc0.net
はーバウって完璧な機体だなやっぱ
普通に戦ってもド安定な上に拠点特効まで付いてるのズルないこいつ

60:それも名無しだ
24/02/20 22:38:52.64 5Dxlp9bB0.net
>>52
まぁ気持ちはわかる
乗りなれてる機体を他人に譲ったのにそいつが下手くそだとイライラするからな
初めて乗ったのかもしれんと思って許すしかない誰にでも初めてはある俺はそう思うようにしてるわ

61:それも名無しだ
24/02/20 22:39:39.91 VMQbYYk90.net
URLリンク(i.imgur.com)
こいつはこいつでアホっぽくて好き

62:それも名無しだ
24/02/20 22:41:27.05 ri/7n+QC0.net
PガンTBは
盾構えて高速移動射撃出来るスキルと急速旋回あるからマニュなさそうよね

63:それも名無しだ
24/02/20 22:43:27.54 dYJ0FR0R0.net
サンボルパフェガン来いってたまに言ってたけどマジで来るのか
本気で来るとは思わんわあんなギャグ機体

64:それも名無しだ
24/02/20 22:44:51.38 Pj0rqSuR0.net
>>61
口ビームしかねぇぞ…

65:それも名無しだ
24/02/20 22:46:05.51 U1ha2l3Fd.net
>>61
サンボル読んでないけどこれマジなん?何かのパロディじゃなくて?

66:それも名無しだ
24/02/20 22:46:35.29 Fxyw5qQ00.net
ボールにガンダムの顔を貼りつけたBガンダムが出そうな勢いだな

67:それも名無しだ
24/02/20 22:46:42.97 PEZOCXjv0.net
600でもスタークジェガン見かけるけど足手まといでしかないな
アンクシャが複数飛びまくってる環境で

68:それも名無しだ
24/02/20 22:47:10.11 +ICWOHMZ0.net
>>61
ガンダムの頭じゃないんだから

69:それも名無しだ
24/02/20 22:48:01.40 q83H0Qpnd.net
アサパは汎用感覚で動かせて強いんだが汎用と同じレベルで前に出るから味方のアンクシャとすこぶる相性悪いわ
敵のアンクシャも落とせねえしイマイチ環境に合ってない タコ焼きはガチで強いからアンクシャがどうにかなったら暴れそうだわ

70:それも名無しだ
24/02/20 22:49:24.76 9XffLcqj0.net
変形アンクシャは落とせなくてもバズのダメージ半端じゃないからこれはこれでいい気がする
アパの問題のほとんどは600汎用が前に出たがらないところにあるし

71:それも名無しだ
24/02/20 22:52:55.04 a5BH7Pi+0.net
アンクシャのダメコンLV1に下がんねーかなー

72:それも名無しだ
24/02/20 22:54:14.79 bd2xmreL0.net
Pガン急速旋回に回避もあったらアウスラが馬鹿みたいにじゃん

73:それも名無しだ
24/02/20 22:57:30.08 VazyCt1f0.net
ディジェAP乗っててもやっぱアンクシャ止まらんな、アトラスなら止まるけど
ただ機体としては強い武器がいっぱいあって楽しいわ

74:それも名無しだ
24/02/20 22:59:19.89 a5BH7Pi+0.net
>>72
即ダウンのロングブレードとスモークとスラ撃ちミサイルはありますか?

75:それも名無しだ
24/02/20 23:01:27.43 bd2xmreL0.net
>>74
メインスラ打ちと2種格闘あります

76:それも名無しだ
24/02/20 23:05:13.62 kAJjSv/o0.net
>>47
敵側にチャット出来るカスパか

77:それも名無しだ
24/02/20 23:08:16.36 6cWKbQ8s0.net
てことはパーフェクトジオングも秒読みか

78:それも名無しだ
24/02/20 23:09:43.86 qa+zJuKI0.net
アサルトディジェ乗ってるとグルマか?って位集中砲火受ける

79:それも名無しだ (ワッチョイ 3fd4-22Mn [2404:7a81:2540:c00:*])
24/02/20 23:15:17.07 Pj0rqSuR0.net
サンボルアニメ最後までやらんのかな…

80:それも名無しだ (オッペケ Sr37-XYBQ [126.205.208.163])
24/02/20 23:20:36.12 mkpVNZHmr.net
そもそもサンボル終わったの?

81:それも名無しだ (ワッチョイ cf10-j633 [153.191.14.133])
24/02/20 23:21:04.20 atZIYGLl0.net
>>77
あいつ地上下ろせないからガチャ回らんだろうな

82:それも名無しだ (ワッチョイ cf10-j633 [153.191.14.133])
24/02/20 23:21:34.87 atZIYGLl0.net
>>80
原作はまだ終わってない

83:それも名無しだ (ワッチョイ ef30-cjJ+ [2402:6b00:aa52:a700:*])
24/02/20 23:24:16.28 WM+Ja+mJ0.net
結局アナザーはフリーダム以降なしか
中途半端だな

84:それも名無しだ (アウアウクー MM37-eKsg [36.11.224.160])
24/02/20 23:24:55.80 Sh+gso8ZM.net
僧正デバイスがバトオペ3あたりで実装されたら
補助動力を機体に付与かな
コロニーレーザー直撃もサイコフィールドでダリルを守ったし

85:それも名無しだ (オッペケ Sr37-XYBQ [126.205.208.163])
24/02/20 23:28:15.79 mkpVNZHmr.net
>>82
ならアニメで最後までやるのは難しかろう

86:それも名無しだ (オッペケ Sr37-XYBQ [126.205.208.163])
24/02/20 23:28:58.20 mkpVNZHmr.net
>>83
サンボルもエンゲージもアナザーみたいなもんだし

87:それも名無しだ (オッペケ Sr37-XYBQ [126.205.208.163])
24/02/20 23:34:08.87 mkpVNZHmr.net
>>29
割とそういう版権はサンライズ(?)というかガンダムの権利持ってる所自体は甘いよ
楽曲とかしがらみあるのはカスラックだったり他の所が煩い

88:それも名無しだ (ワッチョイ 431c-DaMI [240a:61:65:a1f0:*])
24/02/20 23:35:51.93 KLGjmmEP0.net
回避したところで蓄積リセットされないからやっぱアパで変形アンクシャはバズミサでいいな

89:それも名無しだ (ワッチョイ ef71-qAa2 [240a:61:3162:cc00:*])
24/02/20 23:38:54.97 3lLKt7Vx0.net
>>17
水中補正なんてカス要素より三竦み(笑)とかイカサマチートとかのゲーム破綻させてる末期癌細胞をどうにかしろだけどな

90:それも名無しだ (ワッチョイ 3f08-XYBQ [203.141.149.51])
24/02/20 23:43:38.07 6FoTAdTi0.net
水中テコ入れなんかより編成待ち時間のカウントダウン短縮しろよ…

91:それも名無しだ (ワッチョイ 3f08-XYBQ [203.141.149.51])
24/02/20 23:44:47.23 6FoTAdTi0.net
>>50
運営「月初めはどうせみんなガチャ回すやろうから今回はあえて外すか…」
こうやぞ

92:それも名無しだ (ワッチョイ a386-xZIW [2001:ce8:167:ce22:*])
24/02/20 23:46:04.51 fEgbdLPS0.net
30秒でいいよな

93:それも名無しだ (ワッチョイ 7307-FjIa [240f:51:d1f6:1:*])
24/02/20 23:48:09.10 G4h1wJQn0.net
60秒でいいし編成抜けのペナをものすごく重くしろ
このゲーム試合するまでのテンポがとにかく悪すぎる

94:それも名無しだ (ワッチョイ 8fb7-HbmN [113.149.62.217])
24/02/20 23:49:23.43 ztRnn/QV0.net
ほんと雑魚グルマに巻き込むなよ
雑魚グルマはグルマすんな

95:それも名無しだ (ワッチョイ 3fd6-wHuA [2400:2200:806:d6c9:*])
24/02/20 23:51:28.68 dYJ0FR0R0.net
アンクシャってなんであんなに変形の燃費いいんだと思ったら
バインダーナントカってスキルでも燃費向上してたのな
低燃費スキル2つ重ねりゃそりゃエコだわ

ところでダブルゼータさんにも変形機構最適化追加しません?

96:それも名無しだ (ワッチョイ 3fcd-SFgP [123.242.237.117])
24/02/20 23:52:15.75 +ICWOHMZ0.net
A+以下で700ディジェ乗っているやつってなんで支援守らねーんだろうな
今ノルンがいるから前に出て課金カスパで壁をってやるのはいいんだが
周り見れない奴が壁やっても無意味だから支援守ったほうがスコア美味しいだろうに

97:それも名無しだ (ワッチョイ 3f08-XYBQ [203.141.149.51])
24/02/20 23:55:44.74 6FoTAdTi0.net
>>94
お前らの理論だと雑魚だからグルマすんじゃねーの?

98:それも名無しだ (ワッチョイ 13ad-01xT [60.60.65.17])
24/02/20 23:57:36.74 LlLnqBx20.net
赤字のやつとゲームしたくないから抜けるのはわかるけど
それで上げたレートは本当にゲームが上手いから上がったのか些か疑問が残る

99:それも名無しだ (ワッチョイ 7307-FjIa [240f:51:d1f6:1:*])
24/02/21 00:00:22.97 tWz9fytI0.net
環境を読む力はあるということでそれも実力といえばそう
なお周りの人の時間を奪う迷惑は考えないものとする

100:それも名無しだ (ワッチョイ 3f87-VH7X [2404:7a81:2540:c00:*])
24/02/21 00:01:02.65 xELaesBJ0.net
支援で与ダメ取れないの反省しろ

101:それも名無しだ (ワッチョイ c35d-j633 [240f:84:c9ca:1:*])
24/02/21 00:17:13.35 ur4oQ3zI0.net
フルアーマーzz新型対ビー付けて芋ってると敵のビーム三桁とかでずっと優位に立ってられるwww

試合にはだいたい勝つ

102:それも名無しだ (ワッチョイ 532e-vkwN [118.86.164.119])
24/02/21 00:31:11.73 R7RCr2vk0.net
>>83
一応試験的導入だから様子見の状態じゃないかな。
実装まえ前より肯定的増えてきたし。

103:それも名無しだ (ワッチョイ 632c-4UXy [160.237.170.188])
24/02/21 00:36:14.18 kYBkJ5EZ0.net
>>96
支援機の近くいたら手数少なくて何も出来ないから突っ込んで強襲捕まえる方が早くないか?
まあたまたま近くに居れば守るけどさ強襲殴るのが一番ウマイし

104:それも名無しだ (ワッチョイ 13df-JiQz [2001:268:9963:4c1c:*])
24/02/21 00:39:11.91 AWpTOSKR0.net
>>98
まともな機体も乗らず、拗ねて放置はするわ、コスト献上するようなやつの介護したいか?

105:それも名無しだ (ワッチョイ 532e-vkwN [118.86.164.119])
24/02/21 00:40:36.78 R7RCr2vk0.net
サンボル版pジオングって大きさ的に出せるのかな?
結構縦にでかいし。
漫画の機体本格的に出てきたからサンボル版ガンダムmk2 とかあるかな。

106:それも名無しだ (ワッチョイ a3a0-qAa2 [2001:268:c081:6e91:*])
24/02/21 00:43:18.71 8yw4ir8I0.net
味方にタンクがいるから引き気味で戦おうって編成画面で思ってるんだけど出撃したら大体忘れる

107:それも名無しだ (ワッチョイ bff3-2Seu [211.18.113.61])
24/02/21 00:45:05.39 IyRbUgUj0.net
俺がブロックするのは
・切断
・捨てゲー
・ラグ酷い奴

今日はワープマンをブロックした

108:それも名無しだ (ワッチョイ 4392-1+Q/ [2404:7a83:89c0:8610:*])
24/02/21 00:49:40.63 H05FGBNK0.net
箱部屋B抜けもブロックするといいぞ
大量の外人と人の迷惑なんて知ったこっちゃないってな自己中とレートで二度と合わなくて済むようになる
片っ端からブロックしてるけど全く困らないどころか快適すぎる
マジオススメ

109:それも名無しだ (ワッチョイ a3c9-WntS [240f:cf:8a47:1:*])
24/02/21 00:49:42.75 gRYfpAOd0.net
メッチャ強そうなサンボルガンタンクに早く乗りたいわヒルドルブとタイマンしたひ

110:それも名無しだ (ワッチョイ 43e1-SFgP [240d:1a:9fa:6d00:*])
24/02/21 00:51:29.11 Kj/P5qzQ0.net
>>100
無印じゃあるまいし、コスト帯にもよるだろうがいまや支援は火力枠じゃなく観測枠だろ
それ言うならジェダや陸FAだろ
ブルGもかな?

111:それも名無しだ (ワッチョイ 13ad-01xT [60.60.65.17])
24/02/21 00:51:30.60 YA9HJpaU0.net
>>104
論点はそこじゃない
赤字味方編成抜けして上げた人と全くしないで上げた人は同じポイントでも実力が違うのではないかと
例とか無いから想像の域をでないけど

112:それも名無しだ (ワッチョイ 3f08-XYBQ [203.141.149.51])
24/02/21 00:53:39.73 x/cU8Hf60.net
>>105
まあシミュのボスやろうなぁ…
つかシミュなんてトークン貰える以外に更新いらんけど

113:それも名無しだ (ワッチョイ 532e-vkwN [118.86.164.119])
24/02/21 00:55:38.33 R7RCr2vk0.net
>>107
自分はラグだけならまだ許すかなイライラはするけど

射撃機体とかに意図的に斜線上に入って何度も妨害するのとか 通報、ブロック

114:それも名無しだ (ワッチョイ efe4-gfBf [240b:11:8c01:9600:*])
24/02/21 00:56:28.13 9by+UiGS0.net
>>111
だから論点はそこじゃないんだよ
レートの適正さを論じてんじゃなくて快適にゲームしたいの
弱いと思うけどその分時間かかってるしカンストはしてないかもしれないじゃん何か問題あるのって話

115:それも名無しだ (ワッチョイ 3f87-VH7X [2404:7a81:2540:c00:*])
24/02/21 01:01:49.21 xELaesBJ0.net
>>110
600やってて支援の与ダメ見てないからさ熱くなったスマン

116:それも名無しだ (ワッチョイ ef91-dUWu [240b:10:33c1:d100:*])
24/02/21 01:05:05.65 54kEpAJm0.net
>>29
確かバンナムとの話し合いで正史扱いでなくていいって作者が言ったらしいが

117:それも名無しだ (ワッチョイ 3f08-XYBQ [203.141.149.51])
24/02/21 01:12:35.97 x/cU8Hf60.net
いいっていうか公式的にもパラレル扱いやろ?

118:それも名無しだ (ワッチョイ c36e-UFPS [2001:268:9965:951:*])
24/02/21 01:13:06.80 LYgXcM1i0.net
サンボルって最初からパラレルって言ってなかった?
あれを組み込もうとしたら反感買うだろ…MSの体型からして違うのに

119:それも名無しだ (ワッチョイ 7fda-dlOP [240f:c3:ebfd:1:*])
24/02/21 01:15:04.01 zFx/s0ey0.net
>>111
真っ向勝負でチームに足引っ張るやつがいて負けたとしてもしゃーない次は頑張ろうな
でいいけどスネて歩兵放置してたよなる連打する奴はそもそもゲームとして面白くないじゃん

レートあげるためにバトオペしてんじゃねえの
好きなMSで相手凹して気持ちよくなるためにバトオペやってんのよ

120:それも名無しだ (ワッチョイ 13ad-01xT [60.60.65.17])
24/02/21 01:17:31.50 YA9HJpaU0.net
>>114
問題は同じレートでも実力差がつくこと
自分が快適にゲームをしたいから他人11人は待たせてもいいってのもねぇ

最初に述べたように気持ちはわかるよ

121:それも名無しだ (ワッチョイ ef91-dUWu [240b:10:33c1:d100:*])
24/02/21 01:19:02.74 54kEpAJm0.net
>>117-118
だからそれでパラレル扱いになったっていう話だよ

122:それも名無しだ
24/02/21 01:20:26.14 PRJNJqeN0.net
>>120
だから自己責任のペナルティあるんだろ
そのやり方に問題があると感じるならもっとペナルティ重くしろでいい

123:それも名無しだ
24/02/21 01:25:24.71 Dd7D4+Fw0.net
編成が気に入らずお疲れ様でしたチャットしたのならすぐ抜ければいいのにそのまま未出完自分のみなのに時間いっぱいまで居座る奴の頭の中どうなってんの?
効率求めるからソムリエするんだろ?じゃあさっさと抜けて次行けばええやん
あれマジでどういう心理でやってんだ?

124:それも名無しだ
24/02/21 01:27:51.12 xELaesBJ0.net
ボコられて戦意喪失ワロタ

125:それも名無しだ
24/02/21 01:28:13.27 YA9HJpaU0.net
>>119
放置ゴミは真面目に消えてほしいけど後述の内容はよくないと思う
そういうつもりは無いんだろうけど初心者狩りと同じ思考になってしまうw
>>122 今の抜けペナなんて実質無罪レベルだしその辺が落としどころだろうな



127:それも名無しだ
24/02/21 01:33:33.94 9by+UiGS0.net
はー1人抜けてもみんな腐らず頑張ったのに拠点が持たなくて負けたよクソが

128:それも名無しだ
24/02/21 01:35:18.27 O3Zjqmo90.net
サンボルはdecember skyだけ見たけどMSパイロットに学徒動員は無理やろ
それも小中学生くらいの子供だ。短期間で操縦出来る様になる訳ないしMSを無駄にするだけや
話としては良かったけどな
サイコザクも肉体の電気信号で動かすんだからサイコミュ関係ないだろ
正史扱いするのは無理がある

129:それも名無しだ
24/02/21 01:38:20.95 54kEpAJm0.net
>>118
てかそもそも1年戦争内でだってあらゆるMSの亜種が腐るほど後付けででてるのに
今更多少増えても反感も糞もないだろ?w

130:それも名無しだ
24/02/21 01:42:16.36 xELaesBJ0.net
>>127
Gに耐えられないよね

131:それも名無しだ
24/02/21 01:42:20.43 tQPW/fxDa.net
>>127
あの部隊自体スナイパー宙域突破するための使い捨てだもの
>>128
ジムザク自体のデザインからしてタッチ違うじゃん
ポケ戦レベルの投入はもう無理でしょ

132:それも名無しだ
24/02/21 01:46:08.55 Pjg3iifW0.net
Gに耐えられないとか
未来のロボットがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。
角度とか。

133:それも名無しだ
24/02/21 01:47:57.04 O3Zjqmo90.net
>>130
あの時点であったか分からんけどダミーばら撒いた方がなんぼかマシだったな

134:それも名無しだ
24/02/21 01:48:55.96 9by+UiGS0.net
おハゲが第二次大戦を表面的になぞるのが好きなのか知らんけどファーストでもジオンが学徒動員でMS乗ってたけどパイロットってエリート中のエリートなんよね

135:それも名無しだ
24/02/21 01:49:20.09 xELaesBJ0.net
カツすら乗ってたからGに何らあるのか?

136:それも名無しだ
24/02/21 01:50:53.87 ELN+KSBia.net
>>132
本命はガンダムの方だし弾除け囮要因でもあるからそうもいかん
そもそも学徒動員自体1stからやってるんだからケチ付ける要素じゃないだろ

137:それも名無しだ
24/02/21 01:52:22.31 W8k8Mk6w0.net
>>133
ゆえにそのエリート中のエリートからぽこじゃかぽこじゃか死んでるのが一年戦争だよ?

138:それも名無しだ
24/02/21 01:55:15.22 O3Zjqmo90.net
アムロはビグロに掴まれてその加速で失神してたろ
それにギャプランもMA形態ではGが強烈で乗るのは内臓も機械的なものに置き換えられた
強化人間しか無理って設定があったとおもう
ナラティブA装備に乗ってたヨナがデカいスーツ着てたのも対Gの為だろ

139:それも名無しだ
24/02/21 01:59:28.76 xELaesBJ0.net
>>137
だよね…

140:それも名無しだ
24/02/21 01:59:37.98 dUAMKJax0.net
バトオペ民さぁ…

URLリンク(i.imgur.com)

141:それも名無しだ
24/02/21 02:00:02.18 xELaesBJ0.net
>>131
角度ってなんなん?

142:それも名無しだ
24/02/21 02:03:28.62 O3Zjqmo90.net
>>134
カツはZの時点で15歳だったらしいけどサンボルの奴はガチの子供だったからなぁ
小学生と中3、高1は肉体的にも違うだろ
本来ならカツもGディフェンサーに乗るの相当キツいはずだけど

143:それも名無しだ
24/02/21 02:05:47.68 54kEpAJm0.net
>>130
アホなのか?
MSなんか亜種として設定すりゃいくらでも正史にできるだろつってんの
タッチで言うならファーストの中でさえ変顔のガンダムとかやせたザクとかあるのしらんのか
あれは明らかに安彦の書いた絵じゃないぞ?

144:それも名無しだ
24/02/21 02:06:23.26 xELaesBJ0.net
>>141
まぁサンボルの学徒はデコイの動きしかしてなかったし俺は納得して観てたな

145:それも名無しだ
24/02/21 02:07:32.46 9by+UiGS0.net
>>136
エリート死んだら次にまず普通のやつが乗るだろそいつら全員死んでるなら戦争なんて続けられねーよ

146:それも名無しだ
24/02/21 02:09:04.48 m5d/5P5Ia.net
>>142
今はエンゲージの奴でさえ荒れるのに無理に決まってんだろ
作者もガノタはヤバいって分かってるから引いたいい話じゃないか

147:それも名無しだ
24/02/21 02:14:03.79 9by+UiGS0.net
FF奴赤字に入れてこれでまた11人に迷惑かけれるわ

148:それも名無しだ
24/02/21 02:27:13.61 TE1RcgfCM.net
>>142
アホなのか?
ただの作画崩壊を別バージョン機体みたいに言ってるけど頭大丈夫?
ドアンザクの事言ってるならあれは映画で設定されるまでただの作画崩壊だったし
その上あれはオリジン時空だから正確には正史じゃない
あとそんな一般常識をさも俺詳しいんすよwみたいな論調で語るな恥ずかしい
一昔前ならいざ知らず今ならちょっと検索すりゃ出てくる程度の知識で良くもまぁドヤ顔出来たもんだw
プライドの欠片もないのか?

149:それも名無しだ
24/02/21 02:29:50.42 xELaesBJ0.net
人それぞれ一家言あるもんだなさすがガンダム

150:それも名無しだ
24/02/21 02:32:16.89 W8k8Mk6w0.net
>>144
全員死んでるわけではないがそれだけじゃ数が足りんから学徒を乗せてるんやろ?
続けられねーよって続けないイコール敗北イコールザビ家破滅なんだから最高指導者たるギレンからしたら続ける以外の選択肢ねえよ
現実でだって兵士が足りなきゃ刑務所から犯罪者を引っ張り出して銃持たせて前線に放


151:り出すなんて馬鹿みたいなことが現在進行形で起こってるだろうが



152:それも名無しだ
24/02/21 03:04:46.79 PIKvkjyV0.net
いい加減歩兵放置する奴どうにかしろよ

153:それも名無しだ (ワッチョイ 532e-vkwN [118.86.164.119])
24/02/21 03:44:33.68 R7RCr2vk0.net
>>142
タッチってMSのデザインの話で作中の作画の話ではないでしょ。
ミッシングリンクとか同一の機体でも他作品と違ってバトオペディテールが入ってるとかのデザインの違い。
Gジェネとかでもその違いとかわけられていた。

154:それも名無しだ
24/02/21 04:22:00.63 2jR8KIAf0.net
助かった!ニュータイプか?

155:それも名無しだ
24/02/21 04:50:09.94 sVKkPGtnr.net
>>150
運営「爆弾仕掛けてるか解除してるかもしれませんので…」

156:それも名無しだ (ワッチョイ efb5-X6hX [240b:13:1460:5900:*])
24/02/21 05:24:50.61 g7yEPE0M0.net
負け確定したら歩兵放置してる
最後まで戦うのが美徳、マナーみたいに思ってる人いるけど
仕様上問題ないのにストレス貯まる行動に文句を言いたいなら
歩兵放置を取り締まるより 降伏ボタンや途中経過での勝敗認定を
システムに組み込むように要望だした方がいい

時間一杯ストレス溜めるルールなんて今日日流行らん

157:それも名無しだ (ワッチョイ cfcf-1Sga [153.161.9.170])
24/02/21 05:31:57.28 ONHUe7dp0.net
こーいうのが居るから勝敗重視にせずに個人成績もある程度あったほうがいいんだよなぁ
勝ち側一位と負け側最下位には特大レート変動付けてくれるように要望出すか

158:それも名無しだ (ワッチョイ 1301-Y2IO [60.73.63.204])
24/02/21 05:39:15.79 Uz73rW+N0.net
サンボルPGは650コスト?

159:それも名無しだ (ワッチョイ cf10-ENdC [153.239.233.3])
24/02/21 05:39:40.54 itPbRIg50.net
コンピューター相手やソロのゲームならともかく味方がいるんでな
負ける覚悟がないならまず戦うべきではないのだ

160:それも名無しだ (ワッチョイ 3f05-X6hX [125.31.88.99])
24/02/21 05:44:57.94 fmi4tQNi0.net
来週だったらトークンたまってたのに壊れカスパがおまけだったら課金せざるを得ない
ゴミか趣味カスパでありますように

161:それも名無しだ (ワッチョイ 4344-XYBQ [240d:1a:1007:9f00:*])
24/02/21 05:49:59.40 svsH3dpU0.net
>>154
キッズ的発想

162:それも名無しだ (ワッチョイ efb5-X6hX [240b:13:1460:5900:*])
24/02/21 05:55:24.61 g7yEPE0M0.net
>>155
拠爆して逆転勝利、でもスコアゴミ これを評価できてない時点で順位査定の意味はない

163:それも名無しだ
24/02/21 06:00:40.65 O3Zjqmo90.net
>>154
お前こそ無駄な時間過ごしてるなら切断してくれ。ペナルティ一切溜まってないなら
一回退出しただけじゃBANされないからさ。それがせめてものチームへの貢献だよ
8分無理やり戦わせるよりミックスアップみたいに相手のコスト0にしたら勝ちで
良いとは思うけどね。そこだけは賛成出来る

164:それも名無しだ
24/02/21 06:10:18.48 g7yEPE0M0.net
>>161
ゴミのポイントを守る義理はない

165:それも名無しだ
24/02/21 06:51:55.83 svsH3dpU0.net
そーいや今月はチー牛お便り動画なかったな
まあ怪文書だけで十分なんだがな

166:それも名無しだ
24/02/21 07:05:22.89 AWpTOSKR0.net
ゴミがなんかいってら

167:それも名無しだ
24/02/21 07:10:31.66 BwZyvtfMd.net
待ちに待った宇宙デイリーの日だけど
寒暖差疲労でゲームする気力すら無い
地球は俺を殺そうとしている!!!!

168:それも名無しだ
24/02/21 07:16:36.00 0dEBJPak0.net
早く8時にならんかな
午後から仕事あるからその前に550遊ばせて
600常駐が苦痛で仕方ない
モルダーしか喜ばねぇよあんな空飛ぶ円盤やフライングヒューマノイドだらけの環境

169:それも名無しだ
24/02/21 07:21:27.11 jem8Mvma0.net
明日はパワアクの強みを奪われたサザビーとナイチンゲールに強化入って逆襲のシャア始まるから覚悟しとけよ

170:それも名無しだ
24/02/21 07:53:00.95 Xy21R6c10.net
pガン欲しいけど三月にガチャ回せないのが痛い

171:それも名無しだ
24/02/21 08:02:17.70 ur4oQ3zI0.net
シルバーヘイズ改宇宙で20万とか出してる人いるけどそんな強いか

172:それも名無しだ (ワッチョイ 632c-4UXy [160.237.170.188])
24/02/21 08:14:47.79 kYBkJ5EZ0.net
>>155
今のリザルトでそんな事したら芋ばかり増えるわ
今でさえ壁汎は評価され難いのに更に汎用が仕事しなくなる

173:それも名無しだ (ワッチョイ 73a3-G+Tf [2400:2653:e9a2:2800:*])
24/02/21 08:14:48.43 Xt6N3MYA0.net
むしろ今週に星4くるなら来週月末には何が来るのか気になるぜ

174:それも名無しだ (ワッチョイ ef7c-1Fyv [240b:c020:440:5103:*])
24/02/21 08:16:11.44 jB/7z9M+0.net
>137
ギャプランって推力重量比的には3G加速くらいしかできない
なお40年前の旧式戦闘機のF15さんは空力で7G旋回する模様
現代人はバケモノかw
時代が進むと人はどんどん生物単体としては退化するのかも

175:それも名無しだ (ワッチョイ c389-wlIw [240a:61:1283:640c:*])
24/02/21 08:21:04.98 reMUdZdd0.net
>>172
総推力だけじゃなくてフレキシブルなスラスターによる急速な機動によるものじゃね?

176:それも名無しだ (ワッチョイ 53d4-3q3Q [118.237.114.147])
24/02/21 08:27:32.30 W8k8Mk6w0.net
ヘイズは強制ダウンの縦長リーチ三又N格が死ぬほど強いし
ストカス相手でもパワアク2が活きるから宇宙最強格よな

177:それも名無しだ (スッップ Sd5f-18Ty [49.98.147.184])
24/02/21 08:35:28.56 59AC/bpid.net
>>131
初期は耐えられないと言うかそこまで負荷がかからない性能だった可能性あるね
ユニコーン辺りでパイロットスーツやシートに工夫された描写があるくらいだし

ちなみにマクロスFでは限界まで性能引き出す為にサイボーグ化されてるとかあったよ

178:それも名無しだ (ワッチョイ 135c-1+Q/ [2001:268:999d:8e7e:*])
24/02/21 08:45:21.42 fNlhW/NH0.net
仲間見捨ててまでグルグル回ってると、前線ができた頃には数的不利になってて当たり前だと思わん?

179:それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-oP+j [27.121.37.114])
24/02/21 08:50:30.76 Y37VYAyW0.net
>>131
ガンダムはそこまで考えてないと思うよ。宇宙で爆発音あるくらいだし

180:それも名無しだ (ワッチョイ 1390-hmqi [124.47.243.37])
24/02/21 08:51:16.45 0dEBJPak0.net
宇宙に限った話じゃないがパワアク知らんないし使い方わからん強襲って全く怖くないよな
逆に使い方知ってる奴だとグフカスとかでもパワアク→ムチと繋げてくるからこっちが強判定汎用でもキッチリ中距離からのよろけ取りとビー下維持して鍔迫り合いとあいこは避けたい

181:それも名無しだ (ワッチョイ 8f03-NU6y [2001:268:9856:b347:*])
24/02/21 08:53:53.05 FxtfPs9H0.net
>>177
あれはわざとって名言されとるから…

182:それも名無しだ (ワッチョイ 3fe6-JMxx [240a:61:119:aa14:*])
24/02/21 08:53:53.87 yqCRNIC70.net
なんかZ以降のリニアシート設定知らなさそうなやつ多いな…

183:それも名無しだ (ワッチョイ 1390-hmqi [124.47.243.37])
24/02/21 09:06:38.67 0dEBJPak0.net
宇宙でも相手の機体が燃焼ダメ受けるけどあれは燃やすものと燃えるものをミサイルに積んで相手にベチャッと貼り付けて着火してるって認識でいいの?
理科は赤点マンだったからよくわからんわ

184:それも名無しだ (ワッチョイ c389-wlIw [240a:61:1283:640c:*])
24/02/21 09:08:21.24 reMUdZdd0.net
>>177
あれはMSのコンピュータが観測したものをパイロットにわかりやすく伝えるために鳴らしてる

185:それも名無しだ (ワッチョイ c389-wlIw [240a:61:1283:640c:*])
24/02/21 09:13:57.43 reMUdZdd0.net
>>175
F世代ってかプラス以降の機体はフォールドクォーツ由来のISC(慣性制御装置)でパイロットと機体にかかるGを発散してる設定
なおキャパオーバーすると空中分解することになるらしい

サイボーグ化はギャラクシー船団の文化的なアレでフロンティア船団ではそこまで普及してない

186:それも名無しだ (ワッチョイ 73a3-G+Tf [2400:2653:e9a2:2800:*])
24/02/21 09:15:53.51 Xt6N3MYA0.net
>>181
宇宙は酸素が無いから燃えないだけなんで酸化剤って言う酸素の役目を果たすものを用意すれば燃える
実際のロケットもこれで宇宙で燃料を燃やしてる訳

187:それも名無しだ (ワッチョイ 1394-y8ZE [124.18.132.237])
24/02/21 09:25:08.79 fRavRtRx0.net
サンボルの学徒兵にお気持ち表明してる奴はVガンどころかファーストも観たこと無さそう

188:それも名無しだ (ワッチョイ 73a3-G+Tf [2400:2653:e9a2:2800:*])
24/02/21 09:29:11.82 Xt6N3MYA0.net
UCやNTをオカルトって蔑んでる明らかにファーストもZも見てないのがこのスレにも居たりするんで

189:それも名無しだ (ワッチョイ ef91-dUWu [240b:10:33c1:d100:*])
24/02/21 09:30:34.87 54kEpAJm0.net
>>147->>152
ただのついでの冗談のつもりだったんだが
そんな程度の知識を長文で必死に解説するなよそんな時間にw
笑うわww

190:それも名無しだ (ワッチョイ 1390-hmqi [124.47.243.37])
24/02/21 09:34:21.69 0dEBJPak0.net
スタークジェガンのストッピングパワー頼りになるわ
散弾のエイムと硝子細工のような柔らかさで扱うのに神経張り詰めてるから疲れるけど

>>184
なるほど
確かに燃やすものがないとスラスターは何なんだって話になるもんな
勉強になるわ

191:それも名無しだ (ワッチョイ bf2d-q7wG [2001:240:247b:ca42:*])
24/02/21 09:39:48.83 BbVJSUQZ0.net
久しぶりに600潜ったらアトラス消えた?

アンクシャたくさんいるけど先輩としてアッシマーLv2で潜っていいか?

192:それも名無しだ (ワッチョイ 7f61-qSF+ [240b:c020:440:ac2:*])
24/02/21 09:41:12.54 F3+fUuum0.net
>>187
涙ふけよ

193:それも名無しだ (ワッチョイ 3f3e-YGpO [240f:112:cde4:1:*])
24/02/21 09:41:44.90 05CqSgJY0.net
実はアトラスにアパが地味に刺さってそう

194:それも名無しだ (スップ Sd5f-HbmN [49.97.25.83])
24/02/21 09:42:40.49 I4Fud5Vhd.net
アパだとアトラスマジで餌だな
そもそもアトラスのフルコン食らっても半分も減らんし

195:それも名無しだ (ワッチョイ a3fe-l46W [2400:2200:802:e144:*])
24/02/21 09:43:16.03 a7KFBZI90.net
ガノタ怖いですぅ

196:それも名無しだ (ワッチョイ cfe3-dlOP [2001:268:9bd7:1926:*])
24/02/21 09:43:29.03 F16dqaiN0.net
>>125
初狩りなんか雑魚A+のやることだろ
一緒にすんな

197:それも名無しだ (ワッチョイ 53f9-E3dS [2404:7a80:8280:d900:*])
24/02/21 09:44:28.34 w+BJ+H9+0.net
宇宙450強襲でシルバーヘイズ使わない人 馬鹿です
まあ実際にはストカス使えればそっちの方が良いんだけれども

198:それも名無しだ (ワッチョイ 7f4c-0S0u [240a:61:20c7:8d83:*])
24/02/21 09:45:29.83 uBGJc/Y90.net
今月は29日が木曜で最終日だからPG欲しけりゃすぐ回していいって事か

199:それも名無しだ (スププ Sd5f-tAWs [49.98.229.207])
24/02/21 09:51:13.98 oN16qD3Od.net
>>195
ヘイズも同格以上に強いと思ってたがストカスのが上なん
ストカスはどーしても妖刀管理がある点で立ち回りを制限される部分あるし

200:それも名無しだ (ワッチョイ 131d-/Z1+ [2001:268:d6b4:61e:*])
24/02/21 09:55:37.41 i+zHeaL40.net
宇宙ヘイズのミツマタ後格闘入れんの難しくね?
ハイゼンスレイのヒートブレード後格闘入れたコンボは簡単なんだけどおかしいな

201:それも名無しだ (スッップ Sd5f-LCFs [49.98.144.30])
24/02/21 09:55:40.02 BwZyvtfMd.net
>>195
ストカス使うと対面ヘイズからの殺意高すぎてつらい
敵も味方も2ヘイズ3ヘイズ当たり前だから俺はもうヘイズ即決してる

202:それも名無しだ (ワッチョイ 3fbc-ISmK [2001:268:c293:e121:*])
24/02/21 10:14:01.87 DZ4p9dfT0.net
1年戦争でガンダムの作られた数が8号で確定した以上 FAガンダム=誰だよでパラレルに分類するしかなかったんだろ
陸ガン製造時の魔法の予備パーツで片付けられそうだがな

203:それも名無しだ (ワッチョイ 53f9-E3dS [2404:7a80:8280:d900:*])
24/02/21 10:14:59.91 w+BJ+H9+0.net
ストカスは妖刀時の爆発力がとんでもないからちゃんとしたシステム使いならストカスの方が上
あと宇宙でミツマタ後は使う必要というより使う場面が味方が相手支援によろけ取った時以外にない

204:それも名無しだ (ワッチョイ 4344-XYBQ [240d:1a:1007:9f00:*])
24/02/21 10:16:42.40 svsH3dpU0.net
>>197
スコア稼ぐならストカス
安定した戦果ならヘイズ改

ってイメージ

205:それも名無しだ (スッップ Sd5f-LCFs [49.98.144.30])
24/02/21 10:16:45.38 BwZyvtfMd.net
>>198
三叉CT3.0秒切替0.77秒に対しヒトブレCT2.5秒切替0.5秒だからね
前ブーAMBAC後格すると後方に慣性乗ってミスりがち
俺は始動はN格のみでコンボの〆は前ブー急制動密着下してる

206:それも名無しだ (ワッチョイ 131d-/Z1+ [2001:268:d6b4:61e:*])
24/02/21 10:18:51.45 i+zHeaL40.net
>>203
あーなる切り替え時間の関係で慣性乗っちゃってるのね
前ブーすれば確定しやすいのか
次使う時は頭の片隅に入れとくわありがとう

207:それも名無しだ (スッップ Sd5f-LCFs [49.98.144.30])
24/02/21 10:23:01.57 BwZyvtfMd.net
>>204
ごめん後格と下格がごっちゃになってた同じ意味です
バズ三叉下したいならわざとAMBACせずズサーッ中に下格するのおすすめ
まあN格がド安定だけど

208:それも名無しだ (スププ Sd5f-tAWs [49.98.229.207])
24/02/21 10:23:32.81 oN16qD3Od.net
ストカスカタナモードは出んのかな
ストカスと何が違うのかと聞かれると雰囲気が違うとしか言えないのが辛いが

209:それも名無しだ (スフッ Sd5f-KMyP [49.104.23.105])
24/02/21 10:32:46.58 jHoGB0T9d.net
パーフェクトガンダムが星4に見合う強さがあるか後ガシャのオマケに何が来るか、そして次の星4のスケジュールが気になって眠たくてしょうがない

210:それも名無しだ (ワッチョイ 7f4e-8C+N [2001:268:9afb:a88:*])
24/02/21 10:37:07.66 3FNq3MwW0.net
スト様がウェラブルアーマーとして全身に微小HPの盾を装備した状態にアップデートされるからよ……
壊れるたびに旋回性能が上がっていってカメラがバグりそう

211:それも名無しだ (ワッチョイ 4344-XYBQ [240d:1a:1007:9f00:*])
24/02/21 10:41:55.61 svsH3dpU0.net
法則は特にないが
月跨ぎ機体なら性能弱くてもリサチケ目的で回す奴もいるだろう、ソース俺
でも今回は月跨がないので性能が良くないとガチャ回さない奴が多数だろうから(主に俺)Pガンは性能は良いと予測

212:それも名無しだ (ワッチョイ 335f-Y2IO [2400:2200:694:b7d0:*])
24/02/21 10:43:17.71 WlnEVi1n0.net
>>208
壊れる度によろけるがよろしいか
各部シールド耐久力500くらいで

213:それも名無しだ (ワッチョイ bf90-JiQz [2001:268:99a5:6aa0:*])
24/02/21 10:45:46.05 64ubiFz50.net
カスパの性能次第だろ

214:それも名無しだ (スッププ Sd5f-01xT [49.105.83.127])
24/02/21 10:47:47.46 vWPljAQbd.net
またはエグいカスパつけるか2つに1つ

215:それも名無しだ (ワッチョイ 4344-XYBQ [240d:1a:1007:9f00:*])
24/02/21 10:52:20.69 svsH3dpU0.net
そこまでエグいカスパって複合Aくらいやろ
サイフレはエグいというよりサイコミュ系にとっては必須であえて言うならその2つくらい
あと他は優良レベル
エグいカスパとしての及第点でヘビアマだが高レベル使わなきゃ価値がない

216:それも名無しだ (ワッチョイ 7f4e-8C+N [2001:268:9afb:a88:*])
24/02/21 10:56:25.47 3FNq3MwW0.net
>>210
さすがに盾破壊リアクション無効スキルくらいは提げてきて……

217:それも名無しだ (ワッチョイ 3301-P7lL [126.114.217.66])
24/02/21 10:58:28.63 3kEZX+eG0.net
この前のカスパガチャのカスパですら必須だなんだにならなかったしな

218:それも名無しだ (ワッチョイ 4344-XYBQ [240d:1a:1007:9f00:*])
24/02/21 10:58:59.66 svsH3dpU0.net
>>210
>>214
スト様使ってるとあの盾破壊によるヨロケ、地味に辛いのよね…

219:それも名無しだ (ワッチョイ a37a-/SYq [2400:4151:201:9d00:*])
24/02/21 11:01:02.18 PQe5IQ5g0.net
残る天井カスパはアシハヤクナールとか収束リングとかかな

220:それも名無しだ (スププ Sd5f-tAWs [49.98.229.207])
24/02/21 11:14:28.96 oN16qD3Od.net
ディジェAPは結局スペック自体はあるけど短射程なのが環境に噛み合ってないしアンクシャメタにもなってない上の下くらいの評価ってことでFA?

221:それも名無しだ (ワッチョイ 7f30-X6hX [2404:7a83:53e0:3100:*])
24/02/21 11:14:56.30 34pkEmfI0.net
アンクシャで変形中に勝手に変形解除されるのだけど
何か食らったら解除ってあったっけ?

222:それも名無しだ (ワッチョイ 3fd6-wHuA [2400:2200:806:d6c9:*])
24/02/21 11:19:37.45 Pjg3iifW0.net
>>219
アトラスのアレ

223:それも名無しだ (ワッチョイ 7f30-X6hX [2404:7a83:53e0:3100:*])
24/02/21 11:22:30.98 34pkEmfI0.net
>>220
あー敵にアトラスいたわ
サンクス

224:それも名無しだ (ワッチョイ 338d-/Jfg [2407:c800:3f11:281:*])
24/02/21 11:59:03.24 lgi7qG/m0.net
ディフェンシブなんたらてまさか盾前に構えて射撃しますって事か?
なんで素ガンから普通にやってる事が今さらこのパチモン固有スキルなんだよ
盾持ち全機普通にできないとおかしいやろ
割れたら出来なくすりゃいいんだし

225:それも名無しだ (オイコラミネオ MMd7-s/bA [122.100.26.215])
24/02/21 12:13:57.35 A0Cnee1DM.net
頭がザクのガンダムとか動力パイプが出てるようなガンダムなんて乗りたくないんじゃ

226:それも名無しだ (ワッチョイ c389-wlIw [240a:61:1283:640c:*])
24/02/21 12:14:55.21 reMUdZdd0.net
じゃあ引かなきゃいいじゃん

227:それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-oP+j [27.121.37.114])
24/02/21 12:18:51.45 Y37VYAyW0.net
バトオペの場合どんなに嫌いな機体がぶっ壊れ環境機であってもそのコストやらなきゃいいって逃げ道があるから助かるよな

228:それも名無しだ (ワッチョイ 73a3-G+Tf [2400:2653:e9a2:2800:*])
24/02/21 12:20:39.80 Xt6N3MYA0.net
乗りたい機体のコストが無いって問題も有るからまあ一長一短

229:それも名無しだ (ワッチョイ bfe5-1Fyv [240b:c020:450:ec5e:*])
24/02/21 12:21:25.66 wKZXhHof0.net
>222
盾構えるスキルなら素ゲルが返り咲くかも?

230:それも名無しだ (ワッチョイ c389-wlIw [240a:61:1283:640c:*])
24/02/21 12:26:37.89 reMUdZdd0.net
盾ぐらいいつでもいい感じに構えてくれ

231:それも名無しだ (ワッチョイ 73a3-G+Tf [2400:2653:e9a2:2800:*])
24/02/21 12:28:55.31 Xt6N3MYA0.net
Pガンの新スキルは「盾を構えるスキル」じゃなくて
「メインを装備してる時に盾に射撃を受けるとダメージと蓄積よろけを無効にする?盾が有る時はスラ中にメインが撃てるスキル」だぞ

232:それも名無しだ (ワッチョイ 7f4f-wHuA [2400:2200:806:c8d4:*])
24/02/21 12:29:03.28 7TXM2VkS0.net
>>227
わざわざモーション変更せんやろ
ダッシュ中に背中撃たれても蓄積無効するようになるだけや

233:それも名無しだ (ワッチョイ 1394-y8ZE [124.18.132.237])
24/02/21 12:29:55.81 fRavRtRx0.net
予約してまでクソゲーのぼったくり版買ってやったのに200撤廃してザニー使えなくしたのまだ許してねーからな

234:それも名無しだ (ワッチョイ 7f4e-8C+N [2001:268:9afb:a88:*])
24/02/21 12:32:10.77 3FNq3MwW0.net
シールドブースターでもないのに盾持ってたらスラ撃ち可能ってのもよくわかんねえ話だな

235:それも名無しだ (ワッチョイ c3d0-0ja3 [2400:2200:591:9f99:*])
24/02/21 12:39:28.54 yTsfvOP70.net
動画のディフェンシブと緊急旋回の紹介見ると緊急回避無しでこの2つで耐えてくださいって感じな機体に見えるけどどうなんだろうな

236:それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-oP+j [27.121.37.114])
24/02/21 12:39:35.46 Y37VYAyW0.net
スラ撃ちメインの代わりにマニューバは剥奪だよな?

237:それも名無しだ (ワッチョイ 3f3e-YGpO [240f:112:cde4:1:*])
24/02/21 12:43:26.38 05CqSgJY0.net
盾をいい感じにアレしてこうするのよ分かるだろ
分かんねーよ

238:それも名無しだ (ワッチョイ 1336-wD1H [2001:268:d6b4:61e:*])
24/02/21 12:47:23.05 i+zHeaL40.net
>>222
Zガンダムは前腕の動力パイプ見えてるしフルアーマーダブルゼータも腰のハイメガ砲の動力パイプが露出してるじゃん

239:それも名無しだ
24/02/21 12:48:18.79 Uz00wt2WF.net
盾自前で構えられないって謎だよな
クソみたいなチャット3つもボタン占拠してなかったら盾構えもできたろうに

240:それも名無しだ
24/02/21 12:48:20.80 gn1T2K570.net
盾蓄積無効だから将来的にサイサについてくれるんやろ

241:それも名無しだ
24/02/21 12:48:42.90 CxFZ5RFp0.net
マニュはまぁなさそう
回避は普通にありそうなんなら2とかついてるかもしれん

242:それも名無しだ
24/02/21 12:48:52.19 PQe5IQ5g0.net
Pガン(狂)の実装はよ

243:それも名無しだ
24/02/21 12:52:51.32 BwZyvtfMd.net
本音を言うとパフェガンの一刀下モーションはジムⅡ(EA)まで取っておいて欲しかった…

244:それも名無しだ
24/02/21 12:56:18.00 0dEBJPak0.net
またなんか変なスキル来たな
蓄積無効付きだから回避無しなんじゃねとも思う
高級ゲムカモフになるのかパーフェクトなガンダムつえええになるのか果たして…

245:それも名無しだ
24/02/21 12:56:50.08 54kEpAJm0.net
>>147
よく読むとホントアホだな
あんな冗談も理解できない頭でよくそんなガノタなら誰でも知ってる程度の低い解説を長文で晒せるな
恥ずかしいとは思わないのか?
お前は周りが自分と同程度の脳みそだとか思ってるかもしれないがかなり人より短絡的でアホなんだから慎めよ
最近検索することを覚えたみたいだがそんな程度のことはなんならレス書きながらでも誰でもできることなんだから
いちいち言わないほうがいいぞ
増々程度が低く見えるわ

246:それも名無しだ
24/02/21 12:57:49.55 7TXM2VkS0.net
盾なんて精々5000くらいしか耐久無いだろうし、回避無しだとリスクのほうがデカすぎる気がする

247:それも名無しだ
24/02/21 12:57:58.49 ur4oQ3zI0.net
宇宙ストカスはダガー?

248:それも名無しだ
24/02/21 12:59:10.10 wSg00K5Ed.net
550に星4実装、このまま中低コストにも星4来る流れなら無課金勢はやや苦しくなるか、星4やった後にやけに強い星2とか来たらトークン持たんな、引くガシャの更なる厳選が必要になってくるな

249:それも名無しだ
24/02/21 13:07:23.21 I4Fud5Vhd.net
今の運営ならしっかりマニュ回避付けてぶっ壊してくるという安心感がある

250:それも名無しだ
24/02/21 13:07:56.87 JrB4UM/Q0.net
機体ならスルーできるけどおまけ次第かな

251:それも名無しだ
24/02/21 13:12:41.75 05CqSgJY0.net
たこ焼き燃焼歩行
俺の好きな3点セットだったからアパはスルーできんかった無課金だが

252:それも名無しだ
24/02/21 13:14:51.02 2lC9OLJZ0.net
にせガンダムは構えるスキルのせいで早々に盾壊されて新スキル使えないよーってトボトボ歩く未来しか見えない

253:それも名無しだ
24/02/21 13:16:58.51 wSg00K5Ed.net
ディジェアパ欲しいけど射程が短すぎるからギリ踏み留まってる、もうちょい射程が有れば…

254:それも名無しだ
24/02/21 13:19:31.98 wSg00K5Ed.net
>>250
汎用だし中スロ多いだろうからカスパで補強は容易に出来るから侮っては危険かも

255:それも名無しだ
24/02/21 13:21:02.31 6JxGfwgq0.net
盾壊れるんなら仕事してるってこった

256:それも名無しだ
24/02/21 13:24:09.47 7TXM2VkS0.net
>>250
コストにもよるけど、割と武装は豊富だしスキル無しの戦闘力もあるんじゃないか
600とかなら普通に要らんけど

257:それも名無しだ
24/02/21 13:24:16.41 svsH3dpU0.net
デュラハンで盾壊れると頑張った感ある
逆に盾壊れる前に落ちるとやらたかした感ある

258:それも名無しだ
24/02/21 13:25:28.97 Xt6N3MYA0.net
スキル文見るに射撃ダメージそのものを軽減するから盾への被害も少なくなるだろうよ

259:それも名無しだ
24/02/21 13:27:29.80 Xt6N3MYA0.net
>>255
デュラハンにこの新スキルくれないかなー(寝言)

260:それも名無しだ
24/02/21 13:30:37.56 7TXM2VkS0.net
サイサにはこのスキル渡してやるべきだと思う……
が、メインスラ撃ち可が癌だな
流石に蓄積無効の20000盾押し立てて強よろけぶち込みながら240%格闘叩き込んでくる機体は害悪すぎる

261:それも名無しだ
24/02/21 13:33:18.45 JrB4UM/Q0.net
本体が柔らかめなぶん盾が固いとかかな

262:それも名無しだ
24/02/21 13:40:19.35 svsH3dpU0.net
>>259
確かにPガンってバトオペとは関係なく柔らかいイメージ(別にサンボルろくに読んでないけど)

263:それも名無しだ
24/02/21 13:41:11.94 svsH3dpU0.net
逆に狂四郎の方は硬いイメージ

264:それも名無しだ
24/02/21 13:42:24.88 xELaesBJ0.net
以前の運営はどれ程適当に機体実装してたのか差が酷いw

265:それも名無しだ
24/02/21 13:46:18.71 Y37VYAyW0.net
>>258
スラ撃ちはノンチャだけとかならまあアリかな

266:それも名無しだ
24/02/21 13:47:21.74 lFIdaAvP0.net
>>243
黙ってりゃ良いのに…
顔面EXAMで長文は恥ずかしいぞ😊

267:それも名無しだ
24/02/21 13:52:31.78 wSg00K5Ed.net
盾構えてダメ軽減 蓄積無効にしながらスラ吹かしながらよろけ撃ってくるとか想像したら酷いな、これにマニュまで付いてたら害悪過ぎる

268:それも名無しだ
24/02/21 13:52:31.88 oN16qD3Od.net
えっスラ撃ちノンチャで80%溜めて間髪入れずに最強バルカンで蓄積抜いていいんですか?

269:それも名無しだ
24/02/21 13:55:20.84 iWRgbfZt0.net
>>243
だっせえ長文だな
恥ずかしいからID晒せよブロックしとくから

270:それも名無しだ
24/02/21 13:58:40.36 CbAtdmEEr.net
>>243
なに長文書くまで熱くなってんの?w

271:それも名無しだ
24/02/21 14:01:18.81 HkpUtohG0.net
これを何故強襲に実装しないんだい?
何故機動性が最も高いのは汎用なんだい?

272:それも名無しだ
24/02/21 14:05:13.79 05CqSgJY0.net
Pガンは動力パイプが2倍ダメな

273:それも名無しだ
24/02/21 14:08:01.15 DZ4p9dfT0.net
おいおいスレでも一人に対してサッカーかよ 俺も混ぜてくれ

274:それも名無しだ
24/02/21 14:11:57.51 JCh95rer0.net
まあサッカーされる内容のレスではあるな

275:それも名無しだ
24/02/21 14:12:04.24 V3X9pwvWF.net
ヘイズル改系に盾構え欲しい

276:それも名無しだ
24/02/21 14:15:55.15 svsH3dpU0.net
孤立し過ぎなんだよ…
カット届かねぇしそもそもカットする価値もねぇから…

277:それも名無しだ
24/02/21 14:20:40.26 EAoS3jmg0.net
Pガンダム、★4確定なんですか?

278:それも名無しだ
24/02/21 14:21:01.34 S49qBZyZ0.net
盾持ちでタッチパッド空いてるやつには全員盾構えくれてやればいいのに

279:それも名無しだ
24/02/21 14:27:29.93 3St2uKN10.net
>>275
公式のつべ見なされ

280:それも名無しだ
24/02/21 14:34:00.21 0dEBJPak0.net
盾持ち機体でやや右向いて斜め後ろに後退すれば盾が吸ってくれて結構生き残れたりするよね
即よろけ外しちゃって相手のターンの時に盾向けてレレレしてCT凌ぐとかダウン時に盾向けるようにとかもやってる
盾使うか否かで生存率って結構変わる…気がする

281:それも名無しだ
24/02/21 14:34:00.63 Xt6N3MYA0.net
盾構えるスキルってアクティブガード?
マニュか回避が没収されるだろうけど良いの?

282:それも名無しだ
24/02/21 14:37:51.87 EFdgyZxg0.net
>>278
背中に盾背負ってる子のことも考えてください!

283:それも名無しだ
24/02/21 14:43:01.56 J34VcljV0.net
今回のスキルについては盾ぐらいちゃんと普段から構えろだな
なんならサービス開始時とかよーいわれとったわ

284:それも名無しだ
24/02/21 14:43:35.66 RguYV6wJ0.net
>>280
お前何で盾持たずに背負うことにしたんだゲルググ君
お前以外ちゃんと手に持ってるぞ

285:それも名無しだ
24/02/21 14:44:01.31 oN16qD3Od.net
>>278
基本中の基本だな

286:それも名無しだ
24/02/21 14:46:24.19 oN16qD3Od.net
>>282
シャア「ごめん」

287:それも名無しだ
24/02/21 14:49:08.88 3kEZX+eG0.net
>>279
アクガを持たされたからと回避を没収されるのは時代遅れの機体だけよ

288:それも名無しだ
24/02/21 14:49:54.71 YhWO+kHIH.net
<盾くらい構えろ
ザク<…あ…右肩のこれ盾じゃないんで…耐久値もなけりゃ緩衝材もついてないんで…(´・ω・`)

289:それも名無しだ
24/02/21 14:55:42.17 ZbbPS97Ed.net
あー…これって明日星4てことだよね?
月またげないやんけ

290:それも名無しだ
24/02/21 14:56:06.57 RguYV6wJ0.net
新スキルが盾を前に構えるとかいう話が出てるが開発便りや動画見てもそんな風には書いてないぞ
どこでそんな文面が書かれたサイトがあるんだ?

291:それも名無しだ
24/02/21 14:57:11.92 YA9HJpaU0.net
ガンダムだって盾背負い仲間のはずなのに…

292:それも名無しだ
24/02/21 14:58:10.20 0rHn2Z5E0.net
>>284
でもシャアは乗ってないゲルググじゃんっていう

293:それも名無しだ
24/02/21 14:58:39.11 EFdgyZxg0.net
>>286
手に持てば盾扱いになるから…
肩に付いてるときは…

294:それも名無しだ
24/02/21 15:05:51.57 i+zHeaL40.net
前作だと素ゲルググくんも盾は手に持ってなかったっけ?
背中に装備してたのはガトーゲルググだった気がする

295:それも名無しだ
24/02/21 15:07:45.19 ur4oQ3zI0.net
巣ゲルは射補10上げてもいいよね

296:それも名無しだ
24/02/21 15:08:48.23 Xt6N3MYA0.net
>>293
別にいいけどそれで何か変わるのかな?

297:それも名無しだ
24/02/21 15:13:43.09 wSg00K5Ed.net
>>286
ザク2重装備仕様< は?これは盾ですが何か?

298:それも名無しだ
24/02/21 15:15:11.47 i+zHeaL40.net
素ゲルくんは多少数字弄った程度じゃどうしようもないでしょ
仮に性能そのまま�


299:ナ300コストに落としたとしてもサンボルアッガイ軍団にフクロにされるだけだぞ



300:それも名無しだ
24/02/21 15:15:57.98 7TXM2VkS0.net
じゃあ性能そのままで100コスまでさげればいいだろ!!!!!

301:それも名無しだ
24/02/21 15:16:40.05 ur4oQ3zI0.net
>>294 ノンチャ撃ってるだけで強襲が死ぬ

302:それも名無しだ
24/02/21 15:18:27.16 xELaesBJ0.net
矛盾理不尽の塊これゾバトオペw

303:それも名無しだ
24/02/21 15:19:01.76 svsH3dpU0.net
多少がダメなら思いっきり弄ればいい
前作のガトゲルとか出た時はホント無能だったが格闘補正だが下格補正だが忘れたが下格すると以前の倍近くダメが出て下格特化マシーンとして機能してた
素ゲル君も下格500%くらい狂った補正にすればこのインフレした環境でも使える事になるやろ

304:それも名無しだ
24/02/21 15:20:17.43 J34VcljV0.net
流石に素ゲルでもレベル1を100とかにしたらレベル3の200コスト帯ではステータスは暴力的になるな

305:それも名無しだ
24/02/21 15:21:29.49 svsH3dpU0.net
>>298
そーいや兵科は違うが同コストだとビームガン下田のビームガン一発がゲルビーノンチャ一発並みなんよな(汎用に対してだが)
単純な比較は出来ないがヒート率とか考えるとマジでゲルビー悲しくなる

306:それも名無しだ
24/02/21 15:23:37.34 Y37VYAyW0.net
ゲルググだけ必ずうつ伏せ転倒するスキルとか付けたらワンチャン

307:それも名無しだ
24/02/21 15:24:27.50 S49qBZyZ0.net
タッチパッド押すと盾を前方へ構える。もっかい押すと元に戻る
盾構えると動き遅くなるけどタックルはいつでも出せる
その状態でジリジリにじり寄りながらバリバリちゅんちゅんしあったらなんか雰囲気出るじゃんね

308:それも名無しだ
24/02/21 15:31:17.99 uv7cYsFE0.net
>>288
スキルには書いてないけどビーム(とスプビ)構えてるときは盾を前に構えるから
そこもまぁ込みたいなもんでしょ、大抵他の機体はそもそも盾するきあんのかって構え感じだし

309:それも名無しだ
24/02/21 15:38:49.25 ccudyEv0d.net
フラップとか盾構えとか空中サーベルとかバトオペ2になった時にデフォで付くものかと思ってたわ

310:それも名無しだ
24/02/21 15:55:20.51 ur4oQ3zI0.net
陸戦高機動型ザクもどうにかしてくれ

311:それも名無しだ
24/02/21 15:55:52.40 Azn2/8f/0.net
ゲルググは宇宙人権のつもりで背中に盾固定した可能性微

312:それも名無しだ
24/02/21 15:57:29.06 itPbRIg50.net
>>298
ザクstはバズーカを持ちながらそれができるんだ

313:それも名無しだ
24/02/21 16:00:36.78 itPbRIg50.net
背中の盾は味方からのFFを防いでくれるんだ
シャアは連邦より後ろから撃たれることに警戒してたんだね

314:それも名無しだ
24/02/21 16:03:27.29 sIW9oTjId.net
男は黙って背中に盾 盾なぞ弱機体の得物よ 背中背負う程度で強機体の風格としては十分 

315:それも名無しだ
24/02/21 16:04:40.91 oN16qD3Od.net
>>290
シャア専用ゲルググも背負いシールドなんだよなあこのゲーム

316:それも名無しだ
24/02/21 16:04:56.94 g7yEPE0M0.net
>>288
1:14秒の前進と後退のシーンで後退時に盾を前に構えてる
前進時は分かり難いが盾を構えつつ前進しつつ BR撃ち込んだ直後サーベルを装備して前盾じゃなくなってる
てことだと思う

317:それも名無しだ
24/02/21 16:11:45.16 ur4oQ3zI0.net
ゲルビーはクールタイム1秒でいいな

318:それも名無しだ
24/02/21 16:14:49.23 Ha/d6uCn0.net
なんかやたらと600百式とか言う産廃に乗りたがるアホと一緒になるんだけど
高確率でバッジとついてないし「なんか流行ってんのか?」と思って許すと大抵ゴミだし
なんなんあの600百式マンたち?

319:それも名無しだ
24/02/21 16:16:38.13 oN16qD3Od.net
初心者なんじゃない?
まぁ初心者でも今はバウLV2でド安定だとは思うが

320:それも名無しだ
24/02/21 16:17:07.58 JUn+6YoG0.net
もうスキル長文で複雑にして訳解らんくすれば客が何となく強そうだと思ってガチャ回るだろうと言う運営の考えが終末感あるな

321:それも名無しだ
24/02/21 16:17:52.81 Ha/d6uCn0.net
>>4
サンボルって学徒兵が可愛い子死にまくりとか、味方をビームで焼かれたヒロイン?が狂ったり
障害者主人公が更に四肢切断とか凄惨な漫画のように思ってたんだけど
宗教ハゲといい、もしかしなくてもギャグ漫画なのか?

322:それも名無しだ
24/02/21 16:19:24.53 Ha/d6uCn0.net
>>316
初心者って割にはA+少将?とかなんだよな…

323:それも名無しだ
24/02/21 16:19:31.00 yTsfvOP70.net
Pガンの通常サーベル下格とか2刀の動き何か変だなぁ思ったけどこれサイコザクマーク2のヒートホークの動きしてるのか

324:それも名無しだ
24/02/21 16:19:41.83 rAW+5M5G0.net
シチュで光る宇宙とかやんねえかな
エルメスのかわりに量キュベからサーベルもぎとった奴とかで良いからさ

325:それも名無しだ
24/02/21 16:23:09.05 ZVmtHlUD0.net
機体調整も明日のなのかな
そろそろデルプラとカプールを強化する季節だと思う

326:それも名無しだ
24/02/21 16:25:51.90 HkpUtohG0.net
デルプラギュネイは強化あっていいな

327:それも名無しだ
24/02/21 16:32:55.73 i+zHeaL40.net
ΖⅡ、ドーベンウルフ、バーザム、ガンダム4号機Bst
ジーラインアサルトアーマー、ガンダム5号機、ナイチンゲール
ハイザックカスタム、ガルバルディβ高機動型、ヤクトドーガクェス機
あたりが強化対象だと思う

328:それも名無しだ
24/02/21 16:43:31.43 htNGq6GS0.net
>>324
ガンダム4号機は弱すぎだよな🥹

329:それも名無しだ
24/02/21 16:45:10.46 svsH3dpU0.net
>>324
デルガンマンも入れてやってください

330:それも名無しだ
24/02/21 16:47:52.23 Gd6G6JE10.net
>コリジョンの項目で紹介したように、本作のエンバイロメントは複雑そうに見えて段差や引っかかりの少ないシンプルなつくりになっている。
>このため、物量や密度感を増す目的で街灯やフェンスなどの破壊可能オブジェクト(ぶつかっても移動の快適性が損なわれないオブジェクト)が多数配置されている。
URLリンク(cgworld.jp)
聞いているかバトオペ開発

331:それも名無しだ
24/02/21 16:51:48.68 05CqSgJY0.net
>>327
超一流と比較してやんなよ
お前だって新田真剣佑と比べられたくないだろ

332:それも名無しだ
24/02/21 16:57:12.51 oN16qD3Od.net
ドーベン強化はどうかなあ
あいつも大概不愉快機体だし
まぁ強化されたら喜々として乗るけどさ…

333:それも名無しだ
24/02/21 16:57:42.91 LVADQmwMd.net
明日の★4機体、やっぱおまけカスパありなんかなぁ
年始の新規カスパ3種の1種確定ガチャの残りのカスパについての獲得についても案内ないし、そこから選ばれるとかになるのかなぁ

334:それも名無しだ
24/02/21 17:01:54.47 oN16qD3Od.net
ぶっちゃけアンクシャナーフとアトラス再ナーフが無いんなら600汎用は軒並み強化要るよね
ハイゼン量ダブはまぁいいとしてゼータ百改リゼルジェスタリガカスゼッツー辺りはまぁ死んでる
ガブスレイもアンクシャと比較してしまうと使う意味がほぼ無い

335:それも名無しだ
24/02/21 17:05:17.60 Y37VYAyW0.net
>>325
観測持ってるしそんなもんやろ。強かったら支援枠食ってしまうししゃーない

336:それも名無しだ
24/02/21 17:08:21.51 Ha/d6uCn0.net
デルガンはとりあえずHPと蓄積戻せってくらい酷いな
今でもたまにデルガン乗りたがるアホがいるから案外戦績良いのかもしれんけど

337:それも名無しだ
24/02/21 17:09:27.04 VcH2uLrM0.net
支援機もアンクシャにボコられる、てか全然咎められないんだけどあの対空新スキル600コスト支援に標準装備で良くない?
アンクシャにだけダメアップでもいいけど

338:それも名無しだ
24/02/21 17:09:50.11 Ha/d6uCn0.net
>>327
ほとんどのコンテンツでクソゲー排出してるバンナムのクソ開発と世界最高峰のフロムを比べるのは流石に可哀想

339:それも名無しだ
24/02/21 17:11:54.99 Ha/d6uCn0.net
アトラスはディジェアサのせいで結構死に体だから再弱体はねーだろ
アンクシャはちょっとヤバそうだけど復刻ガチャの直後にやったらフツーは返金モノだろ

340:それも名無しだ
24/02/21 17:12:26.94 xELaesBJ0.net
>>327
パフォーマンスも考慮されて流石フロム
……に引き換えここの開発……

341:それも名無しだ
24/02/21 17:20:17.07 0MA3P/VgM.net
>>336
アトラスは復刻とレベル2ガチャで集金した2ヶ月後に弱体された
害悪カメムシも2ヶ月後に粛清されるよ

342:それも名無しだ
24/02/21 17:23:51.91 svsH3dpU0.net
>>338
アトラスは事前にナーフするよって事前に告知した上で集金ガチャしてなかったけ?

343:それも名無しだ
24/02/21 17:26:06.65 oN16qD3Od.net
アトラスナーフ無いとしたらゼータとかあのへんの連中軒並み強化要るな

344:それも名無しだ
24/02/21 17:31:18.77 0MA3P/VgM.net
>>339
集金してから告知

345:それも名無しだ
24/02/21 17:37:38.20 Y37VYAyW0.net
バトオペの設計なんてPS4前提の五年前のものだろ。最近のゲームと比べたらそりゃな

346:それも名無しだ
24/02/21 17:40:04.46 KSxwFSp00.net
バズとビームで即よろけ二種持ってサベ1刀2刀と2種格闘に機動射撃できるってこれ普通のガンダムくんにやらせてくれよ

347:それも名無しだ
24/02/21 17:41:14.36 Xt6N3MYA0.net
てか毎週機体追加して月一で調整入れてるガチャゲーのバトオペ2と年単位で作ってる買い切りゲーのAC比べてどうすんだ?

348:それも名無しだ
24/02/21 17:46:45.41 cwFYsfw70.net
>>343
400でそれやるのは流石に強すぎる……かと思ったけど機動射撃以外はメタスパがやってるわ
焼夷と鞭とかいう強武器も持ってるしバルカンもそこそこだし、やっぱ頭おかしい性能してるな

349:それも名無しだ
24/02/21 17:51:01.49 xELaesBJ0.net
星3以下はまぁ運営の匙加減
4ですら人権無い

350:それも名無しだ
24/02/21 17:51:17.92 7TXM2VkS0.net
>>343
は?
普通のガンダム君にできるわけ無いでしょ
こっちはパーフェクトなガンダム君だよ?
ノーマルとは格が違うってワケ

351:それも名無しだ (ワッチョイ 3f09-CPA+ [2001:ce8:180:a85c:*])
24/02/21 17:58:01.01 3Bbjxy6P0.net
>>325
4号もBstも弱いままでイイよ
どうせゲロビ当てたいだけだろう
強化するならゲロビの威力だけ上げたれ

352:それも名無しだ (スププ Sd5f-tAWs [49.98.229.207])
24/02/21 18:00:21.93 oN16qD3Od.net
>>344
というか対人メインのゲームとオフメインのゲームではね
バトオペじゃ移動しづらい地形というのはマップの有利ポジ不利ポジの調整に直結してるから動きやすくすればいいってもんじゃないよね

353:それも名無しだ (スフッ Sd5f-KMyP [49.104.13.41])
24/02/21 18:02:14.41 wSg00K5Ed.net
>>347
でもお前ザクじゃんw

354:それも名無しだ (ワッチョイ c336-wlIw [2400:4153:3804:6100:*])
24/02/21 18:02:56.42 /Bev5Cfv0.net
水中適正無しの機動力低下を今より緩和
適正ありは機動力増減無しにしてくれたらよかったのに

355:それも名無しだ (ワッチョイ 1312-cObS [2001:ce8:180:6f59:*])
24/02/21 18:05:41.49 cwFYsfw70.net
いや不快な引っ掛かりは意味ねーから無くせよ
コロニーの外から中に入るスロープの穴とかいらねーだろ

356:それも名無しだ (ワッチョイ c389-wlIw [240a:61:1283:640c:*])
24/02/21 18:06:13.94 reMUdZdd0.net
>>350
Zガンダムの頭がモゲてザクになったらZザクなんだから
サイコザクの体でも頭がガンダムだったらガンダムだろ

357:それも名無しだ (ワッチョイ 130a-X6hX [2400:4153:2242:6d00:*])
24/02/21 18:07:27.33 cUvVHaEG0.net
たしして変わってない砂?ですらやたら出す奴増えたから
射撃汎用まみれで前線なんかなくなりそう

358:それも名無しだ (ワッチョイ 3f3e-CPA+ [2001:ce8:180:a85c:*])
24/02/21 18:09:01.24 3Bbjxy6P0.net
>>352
軍事のほっそい鉄塔だか電柱も無くせや
引っ掛かるのもうぜぇし射線通らないのもクソ
なんであんなもんがビーライやミサイル直撃してノーダメで立ってんだよ

359:それも名無しだ (ワッチョイ 3301-P7lL [126.114.217.66])
24/02/21 18:11:32.78 3kEZX+eG0.net
カチカチ鉄塔を配置しようと考えたやつは何が面白いと思ってあんなの作ったのか教えて欲しいわ

360:それも名無しだ (ワッチョイ a313-s0JY [2001:268:9856:1994:*])
24/02/21 18:12:22.40 paL5F/Ev0.net
うんたらガンダムより強化の方が何来るか気になるわディジェ並みのぶっ壊れ強化来てほしいな環境とか知らねこのクソゲーにはそんなもんいらね

361:それも名無しだ (ワッチョイ a34c-4iNd [2400:2200:7a3:c170:*])
24/02/21 18:13:47.62 Ha/d6uCn0.net
>>338
2ヶ月はまぁギリギリ許せる
そもそも弱体化の内容もゴミみたいな影響しかなかったし

362:それも名無しだ (スップ Sd5f-HbmN [49.97.25.83])
24/02/21 18:13:57.95 I4Fud5Vhd.net
サンボルガンダムにマニュついてたらもう550も終わりだよ

363:それも名無しだ (ワッチョイ a34c-4iNd [2400:2200:7a3:c170:*])
24/02/21 18:15:22.87 Ha/d6uCn0.net
ていうか星4を露骨に弱体したのって害悪化してたユニコーンだけか
やっぱ課金必須機体はそうアホみたいな
弱体しないよな
ゼクツヴァイも頭おかしい強さが普通になっただけだし

364:それも名無しだ (ワッチョイ 3f65-52Q+ [2001:268:9a31:305f:*])
24/02/21 18:15:35.92 J34VcljV0.net
まぁマニュ無いとおもうけどあったら終わりだよってほどでもないぐらいには550もインフレしとるよな

365:それも名無しだ (JP 0Hf7-Lb+x [150.91.246.166])
24/02/21 18:16:33.66 YhWO+kHIH.net
素ガン550ならマニュあげてもよくないか
それでもzザクやヘイズル改550にも負けとるやろ

366:それも名無しだ (スププ Sd5f-tAWs [49.98.229.207])
24/02/21 18:17:03.28 oN16qD3Od.net
ナイチンゲールが何もかもを粉砕する強さに強化されて700がナイチンおしくらまんじゅうになりますよーに

367:それも名無しだ (ワッチョイ 7f4f-wHuA [2400:2200:806:c8d4:*])
24/02/21 18:18:30.90 7TXM2VkS0.net
与ダメージ77777が出たw
戦績としては貧弱だけどなんか嬉しいw

368:それも名無しだ (ワッチョイ a34c-4iNd [2400:2200:7a3:c170:*])
24/02/21 18:20:27.82 Ha/d6uCn0.net
4号機はともかく5号機とかバトオペ2開発が昔に作り出した、当時の「なんとなくコレ強そうだろw」ってアホ機体だから
今の環境に合ってないチグハグ性能でも別に…だし、寧ろ徳島本人以外ペイルライダーとか5号機とか誰も最強化しろとか思ってねえよみたいな

369:それも名無しだ (ワッチョイ cf4d-SFgP [153.195.235.241])
24/02/21 18:22:37.18 fp3jj3rm0.net
>>362
ハンマーをサブ化出来たら面白いんだがな

370:それも名無しだ (ワントンキン MMdf-k7O5 [153.140.208.62])
24/02/21 18:27:12.79 qUQSIPvvM.net
というか高レベルは全部テコ入れいるてもっと

371:それも名無しだ (ワッチョイ ef77-YpxF [240d:1e:9:3c00:*])
24/02/21 18:27:51.31 eEnA99Ic0.net
GASは光るものは大量にあるからマニュ2に100→80→64の強連撃にしてついでに強化タックルlv5にするだけで良い

そんなことよりグフカスを強化しろ

372:それも名無しだ
24/02/21 18:32:06.16 0rBTTfhCd.net
550は結構な射撃環境だからどうなるか実装してみないとわからんね

373:それも名無しだ
24/02/21 18:32:13.16 7TXM2VkS0.net
グフカスはガトシを機動射撃可にすりゃええんよ

374:それも名無しだ
24/02/21 18:34:40.64 svsH3dpU0.net
グフカスはスパイダーマン的な立体機動させてくれよ

375:それも名無しだ
24/02/21 18:38:24.85 HkpUtohG0.net
フルカス強化くれよ
なんやこのウーンの下位互換

376:それも名無しだ (ベーイモ MM7f-ycdu [27.253.251.201])
24/02/21 18:40:33.88 SDU2TgB0M.net
週一新機体のせいで忌み子が多すぎる

377:それも名無しだ (アウアウエー Sa9f-qAa2 [111.239.160.78])
24/02/21 18:40:55.85 Q3tEasPPa.net
エンゲージ機体の毎週半額ガチャも終わっちゃったかぁ

378:それも名無しだ (ワッチョイ 1301-caGO [60.149.184.175])
24/02/21 18:46:52.60 scwEPlcw0.net
Pガンはスキルとステ次第だけどショボかったらギラ改とかでよくねになりそうね

379:それも名無しだ (ワッチョイ 3f87-VH7X [2404:7a81:2540:c00:*])
24/02/21 18:47:10.62 xELaesBJ0.net
>>373
まぁただでさえスペックの低い人員じゃ無理だよね

380:それも名無しだ (ワッチョイ ef32-NGrU [240a:61:11c1:4adc:*])
24/02/21 18:48:56.08 lFIdaAvP0.net
Pガンが星4なら確定ステップアップの1回目は半額なんじゃね

381:それも名無しだ (ワッチョイ 7f1b-X6hX [2404:7a83:53e0:3100:*])
24/02/21 18:51:04.48 34pkEmfI0.net
水中適正改善したなら宇宙も改善しようぜ!
・360度視点にする
・急上昇、急下降を廃止にする
これで宇宙も地上と同じ操作になるから、宙域はスピード2倍3倍にして
アニメ版のような戦闘になる
今の宇宙は回避運動してると疲れる 地上でバイカス使ってる時のように疲れる

382:それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-oP+j [27.121.37.114])
24/02/21 18:52:17.02 Y37VYAyW0.net
>>378
むしろ改悪にしかならない定期。ゲームにならなくなる

383:それも名無しだ (スフッ Sd5f-KMyP [49.104.13.41])
24/02/21 18:53:22.16 wSg00K5Ed.net
>>353
その理論で行くとサイコガンダムじゃんw

384:それも名無しだ (ワッチョイ 0f17-LCFs [193.114.24.44])
24/02/21 18:53:28.01 Gd6G6JE10.net
>>378
地上でもフライト機は急上昇降下はあるんですがそれは

385:それも名無しだ (ワッチョイ c389-wlIw [240a:61:1283:640c:*])
24/02/21 18:56:14.63 reMUdZdd0.net
>>378
などと息巻いたものの、言った本人が溺れて死ぬ未来しか見えない

360度自由戦闘にするならロックオンは必須
なおロックオンがあるからと妥協すると戦闘以外のターゲットのない移動に死ぬほど困る

地上宇宙操作共通にしたいならゲーミングコントローラー買え

386:それも名無しだ (ワッチョイ c389-wlIw [240a:61:1283:640c:*])
24/02/21 18:57:37.29 reMUdZdd0.net
>>380
その前に陸戦ガンダム(ジム頭)に言及して欲しかったぜ

387:それも名無しだ (ワッチョイ 4343-mJpf [114.166.21.20])
24/02/21 18:58:27.21 dvXqDjIv0.net
360度視点望むのはやったことがないエアプだからな
やったことあるなら望まなくなるぞ

388:それも名無しだ (スププ Sd5f-tAWs [49.98.229.207])
24/02/21 19:00:25.41 oN16qD3Od.net
少なくともレーダーを根本的に変えないとどうにもならんぞえ
300m先の敵と正対してる時レーダーでは円の上端辺りに表示されるがここから自機の向きを90度下方向に傾けたらレーダー上では自機と敵とが重なってしまう
互いに全く動いて無くてもな。
こんな有り様で互いに満足な捕捉ができるか?

389:それも名無しだ (スフッ Sd5f-KMyP [49.104.13.41])
24/02/21 19:01:08.79 wSg00K5Ed.net
>>383
ww 実装されてませんやんw

390:それも名無しだ
24/02/21 19:21:17.64 3Bbjxy6P0.net
>>353
Ζザクなどいない

391:それも名無しだ
24/02/21 19:21:31.32 HkpUtohG0.net
横スラ吹かしてるだけのピクシーに弾当てられんMkIVおって草

392:それも名無しだ
24/02/21 19:21:35.52 Y37VYAyW0.net
フライトシム系はそれを捕捉するわけだが大半の人は難しいわな。特にスペースシムモノは天地がないからなおさら方向感覚が難しい

393:それも名無しだ
24/02/21 19:28:19.65 Q3tEasPPa.net
あっ360度視点ってそういうことか全天周囲モニターないと無理やんけと思ったわ

394:それも名無しだ
24/02/21 19:32:50.07 oN16qD3Od.net
>>389
航空機はそんな一瞬で移動方向や機首の向きを変えられないからまだまし
そもそも機首方向にしか移動できんしな、大まかには
MSの機敏かつ自由度の高い動きではまるで違う話になると思うぞ

395:それも名無しだ
24/02/21 19:41:17.59 dF/ZBqkJ0.net
>>378
360度は兎も角メインスラ撃ち位は標準にしろよと後AMBACも自動でええわ着地使ったテクもあるが最早煩わしいだけ本来は非適正機との格差を作って二重に儲ける算段だったんだろうがいつまで負の遺産残してんだよ

396:それも名無しだ
24/02/21 19:42:00.49 0fcnxu/s0.net
運営は黙って望まれたものを実装してればいいんだよ
実装してから叩くから

397:それも名無しだ
24/02/21 19:42:07.10 34pkEmfI0.net
なんつーか宇宙は複雑に回避運動できるせいで
その対策に武装を当てやすい仕様に作ってるのが
Pスキル薄くて面白くないんだよな
宇宙なのにノロノロ遅いのは、他プレイヤーの視点見ててもつまらんし
急上昇して真上取ってスラ回復しつつ、きたら急降下で真下取ってれば逃げやすいのもクソ
宇宙なんとかせい運営!

398:それも名無しだ
24/02/21 19:45:34.85 pOxmoyfgd.net
そもそもこれ以上スピード上げたらラグで次元斬のレベル数段上がるぞ

399:それも名無しだ
24/02/21 19:52:28.81 34pkEmfI0.net
PS4切らないと無理か

400:それも名無しだ
24/02/21 19:59:34.79 HkpUtohG0.net
なんかの間違いでアパ強化こんかな
そもそもどこ強化すりゃいいのかわからんが

401:それも名無しだ
24/02/21 20:18:17.75 Pp88G5TLd.net
宇宙でハイブジム使ってるがメタスパのほうが強いんかな 

402:それも名無しだ
24/02/21 20:22:05.46 itPbRIg50.net
>>398
コスト違うからはあるけどそらそうよ、手数が違いすぎる

403:それも名無しだ
24/02/21 20:34:09.43 Xt6N3MYA0.net
>>393
アンチですらない只のゴミクズやん

404:それも名無しだ
24/02/21 20:47:50.89 xELaesBJ0.net
思ったんだが北極に降る雪一粒めちゃくちゃデカくね?

405:それも名無しだ
24/02/21 20:49:25.88 W8k8Mk6w0.net
ジオンのコロニー落としにより大気汚染が悪化し雪が大きな結晶になりやすくなっているのだ(適当)

406:それも名無しだ
24/02/21 20:52:06.30 0dEBJPak0.net
Pガンの二刀下格サイコ魔窟の縦振りになってるけどあの動きをサーベルでやるとサザビー感が凄い

407:それも名無しだ
24/02/21 20:55:51.27 gn1T2K570.net
Pガン君グボンって音してるけどなんでやろなあほんま…
運営SE間違えてんよ~~

408:それも名無しだ
24/02/21 20:58:30.31 vrNe8AFF0.net
こっちにだけレートが低いやつが混ざってたけど編成抜けせずに出撃したらそいつが戦犯になって負け
当人は頼りになるな!連呼してた
このゲームの終わってるところが全部詰まってる

409:それも名無しだ
24/02/21 21:21:03.99 Xt6N3MYA0.net
機体調整明日か

410:それも名無しだ
24/02/21 21:25:23.45 gn1T2K570.net
明日になればウンチンゲールからナイチンゲールになれるんですか…?

411:それも名無しだ
24/02/21 21:39:24.03 M1MO2ZfBd.net
そんなことはありえナイチンゲール

412:それも名無しだ
24/02/21 21:40:11.41 mydddFbU0.net
550だと量百高ヘシスクードあたりに調整ほしいかな

413:それも名無しだ
24/02/21 21:50:16.09 2mDFrfdH0.net
ほんとこのゲームはマッチングから出撃までが長過ぎてイラつく

414:それも名無しだ
24/02/21 21:51:00.85 VqG06zCZ0.net
550素ガンで出撃するぞ!

415:それも名無しだ
24/02/21 22:09:23.93 yfMmpvnK0.net
中身がガンダムじゃない方のPガンってステルスとか偽装通信が付くのかな

416:それも名無しだ (ワッチョイ cf02-ewg4 [121.81.10.72])
24/02/21 22:13:13.85 wIeeQGTR0.net
ユニコーンの強化足りてないけどフルコーンや覚醒ユニコーン待てってことなのかね

417:それも名無しだ (ワッチョイ bff8-BpAn [2001:318:e105:dbe:*])
24/02/21 22:13:35.32 v7IPQi9W0.net
宇宙300あっつまれー

418:それも名無しだ (ワッチョイ e302-rMel [106.167.108.179])
24/02/21 22:19:40.37 yfMmpvnK0.net
>>315 シチュエーションバトルで意外と使えるじゃん!って思って実戦で使ってみた

419:それも名無しだ
24/02/21 22:23:04.94 yfMmpvnK0.net
水中適正改善したら水中適正パーツの存在意義が薄くなっちまった

420:それも名無しだ
24/02/21 22:27:55.16 LK+EKuJg0.net
覚醒ユニコーンって攻撃補正値が100コスト相当のあいつがもういるだろ?

421:それも名無しだ
24/02/21 22:36:33.23 vKdY0IfF0.net
なんかps4と5でハンデあり過ぎるからマキオン久々に再開したらマキオンの方が面白く感じてしまった...

422:それも名無しだ
24/02/21 22:42:10.82 O3Zjqmo90.net
>>418
その感覚は間違っていない。貴方は正常だ

423:それも名無しだ
24/02/21 22:42:39.66 RmTaD3IK0.net
>>400
望まれてるものを何一つ実装せず的外れなゴミ変更しか実装してないんだから叩かれて当然なんだが

424:それも名無しだ
24/02/21 22:44:37.56 fzVVKjdh0.net
>>416
水中カスパのコスト頭おかしいのかクソボケがってご意見を重く受け止めてのことですのでご理解いただきたい想いです

425:それも名無しだ
24/02/21 22:49:35.76 itPbRIg50.net
>>420
望むものが何一つないゲームをなぜプレイするんだい?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch