スパロボ図鑑 4027冊目at GAMEROBO
スパロボ図鑑 4027冊目 - 暇つぶし2ch950:それも名無しだ
24/01/28 20:23:56.14 N1UElG7S0.net
>>897
それは知ってるけど巷では悟りと言われてるのは事実だし
詳しいネタバレを自粛しただけだよ

951:それも名無しだ
24/01/28 20:25:41.12 2ebaGTm00.net
ジャミトフにお姉ちゃんがいたのか

952:それも名無しだ
24/01/28 20:27:10.96 cqjNoAso0.net
>>898
エヴァ(TV版)放映当時、シンジくんが精神的な前進と後退を繰り返してるのが歯がゆいっていう意見に対して、
精神科医の評論本で「むしろリアル、折れず曲がらず己の思想を先鋭化させ続けてる方がヤバイ人」的な話してたな
「せっかくの成長エピソードが無駄になってる」って見方の人がいるのは当然だけど
一方で、「成長で壁にぶつかったからこそ次の成長がある」って見方もある

953:それも名無しだ
24/01/28 20:27:43.23 aZe6FkYX0.net
>>901
その巷の「悟り」が間違ってることがはっきりしたんだからもうやめましょう
投げ槍刹那的なのはどう考えても悟りではないだろ
【キラ「ぼくは戦う」】種運命
※自主的に戦争に参加するとは言ってません(ガチ

954:それも名無しだ
24/01/28 20:27:53.84 Yf3LQiS+0.net
マインドスキャン!
フフフ、無駄な事です>>901ボーイ… 心の中にあるネタバレを隠すことはできナーイ!

955:それも名無しだ
24/01/28 20:29:55.87 rHvZK6ead.net
(突如映し出される◯◯◯のスケベ画像)

956:それも名無しだ
24/01/28 20:30:03.84 UWDscD6D0.net
ダブルオークアンタの新たなる武器、GNランサービット!>投げ槍刹那

957:それも名無しだ
24/01/28 20:30:04.67 ps+He9XO0.net
>>893
自称狂犬なのか、じゃあ実際は忠犬だね
【駄犬】
歴史的に働きを期待されるのが犬だったのでこういう罵倒が成立する。猫?駄�


958:Lとはあまり言わないな、期待してないから



959:それも名無しだ
24/01/28 20:30:07.68 Wahd9HRG0.net
【デスティニープラン】
議長のやり方に問題があっただけで導入されたら世界は平和になっていたと福田は言っている
どうして議長はそんな強引なやり方でデスティニープランを導入しようとしたのかは劇場版を見ればある程度わかる

960:それも名無しだ
24/01/28 20:31:05.23 z46Pv4iGd.net
>>906
なんとハレンチな!

961:それも名無しだ
24/01/28 20:33:30.25 vOO+XbHl0.net
後藤リウ執筆の小説版が2巻構成で出版される予定なのか
だいぶ補完されそうやね

962:それも名無しだ
24/01/28 20:36:23.48 aZe6FkYX0.net
>>910
ラクスのスケベ画像ならもっと映せ

【キラ・ヤマト必殺の一撃(仮】
バックから舐めるようなアングルでラクスの尻

コクピット開けた衝撃で乳揺れする(ちょっと前のシーンより抜粋)

わざわざコクピットに映ってキラにハグ

未視聴組「こんなのガンダムじゃない!」

発射

最近のスパロボは原作の名シーン垂れ流しまくってるからね
わかるなSSV?

963:それも名無しだ
24/01/28 20:39:42.94 N1UElG7S0.net
>>904
間違ってるって情報が既にネタバレって言ってんやぞ

964:それも名無しだ
24/01/28 20:40:55.74 1uplnVaRd.net
結局デスクトップ板とはなにがテーマの板だったのだろう?
【アムロ・レイ】
初代ガンダム主人公、キラが上にかかれてるようになんか成長してるのかしてないのかよくわからんという感じだがこの人は初代→Z→逆襲と時代が進むごとに成長、変化をしている
初代では元が半引きこもりの機械弄りが趣味の淫キャだったが戦争に巻き込まれガンダムに乗ることになって色々な人との出会いと別れから成長
ニュータイプとして目覚め同じニュータイプであるララァと運命の出会いをし共感するが自身の手で殺めてしまう
その後ニュータイプ能力は全盛期となりシャアとの戦い後自分にはまだ帰れるとこがあるララァにはいつでもあえると仲間の下へ
その後ニュータイプとして連邦に軟禁されダメになっていく自分に悩むが色々あって戦場へ戻る、ララァへの思いはあるものの再び出会うことに怖さがあり宇宙へは上がることもしなかった
その後も軍に残り行方不明になったシャア探索しながらジオン残党と戦い決起したシャアと決着を付ける
この頃にはララァへの想いも変化し夢に出てくる彼女にもう出てくるな、シャアと自分を一緒にものにできるなとか悪態ついてたりしてる
ニュータイプ能力は初代が全盛期であるがパイロットととしては逆シャア時代が全盛期とか言われているが同じ機体にのったとしたらどちらが勝つのだろう

965:それも名無しだ
24/01/28 20:43:22.48 Yf3LQiS+0.net
>>914
パソコンのデスクトップ画面のデスクトップであって
パソコンのデスクトップパソコンではなかったのだ
…デスクトップについて話し合う専門板とかいるかなと思わなくもない(スッゴイシツレイな発言)

966:それも名無しだ
24/01/28 20:45:08.88 r+MVDNq60.net
アムロが成長して普通のサラリーマンになったらブチ切れてくる革命左翼丸出しのシャア

967:それも名無しだ
24/01/28 20:46:16.96 cqjNoAso0.net
若いうちに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない、大人になっても左翼に傾倒している者は知能が足りない

968:それも名無しだ
24/01/28 20:46:25.08 UWDscD6D0.net
>>905
>>909
バレちゃ仕方ねえ
パルバ�


969:Sス島の遺伝子研究部隊、奴らこそコロニーメンデルの残党よ!! S型インフルエンザも奴らがパルバゴス島から持ち帰ったものだ 奴らは全ての紛争をパルモンバトルによる代理戦争で解決しようとした 大のパルモン廃人である議長はパルモンが人類のエゴの犠牲になることを厭い デスティニープランを決行したのさ!! 【遺伝子研究部隊実行班】パルワールド 人間系エネミーの最上位種 敵としてはともかく、捕獲後は最序盤の最下級パルに毛が生えた程度の性能しかない 一応濃縮装置に限界まで突っ込めば⭐︎4くらいにはなる



970:それも名無しだ
24/01/28 20:46:50.62 NgOZUUci0.net
【エロパイスー】ロボもの
ロボットアニメの名物といってもいい
今ホットなバーンブレイバーンでもルルちゃんが装備していた
女性キャラのボディラインがしっかり出る素晴らしい発明
女性主人公の水星の魔女ではなぜか出てこなかったので昨今の事情に忖度…
と思いきやSEEDフリーダムでどえらいのが出てきてしまった

971:それも名無しだ
24/01/28 20:47:25.60 YTol3cj6d.net
結局BEに触るとこういう風に荒れるんだな

972:それも名無しだ
24/01/28 20:50:22.55 uumvDZZr0.net
デスドライヴスのスーツはボタンひとつで全パージなんだなぁ
結局ルルが起きたのはおっぱいがめっちゃ敏感だったのかなぁ

973:それも名無しだ
24/01/28 20:51:47.77 +VD8XIzMa.net
日本では左翼=売国だぞ

974:それも名無しだ
24/01/28 20:55:14.34 Ky+ZGK9Sd.net
>>921
OPでイサミとスミスが着てるぴっちりスーツいつ着るんかなぁ
毎回全裸になったらライディーンじゃないか

975:それも名無しだ
24/01/28 21:00:58.29 Yf3LQiS+0.net
魔法少女の変身シーンって毎回全裸になりますよね?
ロボットのパイロットだって毎回全裸になってもいいじゃないですか

976:それも名無しだ
24/01/28 21:03:19.34 aZe6FkYX0.net
>>913
悟りキラなんて20年ずっと叩き文脈で使われる方が多かったのに
それをこの期に及んで使い続けるのが正しいっていうならもうネタバレでいいよ
【主人公に分不相応に高い階級(身分)】創作
地位だけ高い無能や悪党にマウント取られないように与えられる場合が多い
キラの場合もそうだったのだが、「将」の響きが、まぁね…
とはいえ戦時国際法が軽いCE世界ではそれもやむなしである
近年ではその代償として有能だが低い地位に甘んじている者に
「どんなズルをした!」と噛み付かれることもしばしば
しかしそのぐらい鎧袖一触であしらえないなら
与えられた地位にはふさわしくないということだろう
なおキラ准将閣下は階級相応の仕事をしていた模様
獣戦機体!シャングリラチルドレン!
キラにジェット無断出撃ストリームアタックを仕掛けるぞ!!

977:それも名無しだ
24/01/28 21:04:32.45 NDUxG1jf0.net
>>845
なぜ道路に「あっー!」の表示? 直線500mに9箇所点在! どんな意味がある?
URLリンク(kuruma-news.jp)

978:それも名無しだ
24/01/28 21:09:29.76 YJDQBCZJ0.net
パイロットや部隊が戦果を沢山挙げても政治力がないから功績をお偉いさんの直属部隊に横取りされて出世しない、ってのも多い
メタ的に見ると主人公達を前線に縛りつけておく都合もあるし

979:それも名無しだ
24/01/28 21:13:17.


980:74 ID:L3S7bH5Y0.net



981:それも名無しだ
24/01/28 21:15:00.41 7o7ivF3X0.net
銀英伝のオフレッサーとかいう艦隊戦の時代に個人の武勇だけで大将になってる頭おかしい人

982:それも名無しだ
24/01/28 21:16:14.08 s7cuwf2j0.net
>>915
そうだったんだw
通常のブラウザで板開いても概要とか出ないからググろうかと

983:それも名無しだ
24/01/28 21:16:28.53 fq4EWGEUr.net
まじ神経質なんだよな種関連

984:それも名無しだ
24/01/28 21:16:48.02 4gNndCH00.net
BEにレスするようなアホもまとめてNGに突っ込んでるせいで、
スレがNGまみれだし会話がいまいちわかってない
【機動戦士ガンダムSEED FREEDOMの脚本】
クレジットは両澤千晶、後藤リウ、福田己津央の3人の連名になっている。
BS11での特集番組で福田監督が語って曰く、
アスランが登場するまでが両澤の遺稿。
決戦パートは後藤リウと福田の共作。
後半の非戦闘シーンが福田の担当。らしい。
アスランが出てきてから映画の空気が一気にガラッと変わったのは間違いなくこの影響だろうが、
前半部分が両澤の遺稿ということは、話全体の展開自体は間違いなく00年代から既にほぼ決まっていたんだろう。
森田繁が「コンパスの名前が出てくる設定メモの日付が09年。ということは構想したのはもっと前」って言ってたし、
本当に20年かかって作られた映画だったのだ。

985:それも名無しだ
24/01/28 21:18:09.10 +OriqWt20.net
>>925
コンパスがスパロボ自軍の母体になって問題児たちの独断専行に胃薬必須になるキラとラクスか…
【ドライクロイツ】スーパーロボット大戦30
ごった煮のスパロボ自軍の責任者という貧乏くじを引かされることが多かったブライトだったが今作ではブライトに指揮権譲ろうとしたミツバンバンに
上手い事押し付けてる
地球統一宣言しちゃったから仕方ないね
ちなみにドライクロイツの戦力のほとんどが出向や外部からの協力者で正規の戦力として部隊に編入されてるのはチームドーベルマンだけだったりする

986:それも名無しだ
24/01/28 21:18:24.26 aZe6FkYX0.net
やはりスッポンポンから身を守る最後の安全装置として対魔忍スーツは必要…!!
【対魔忍】
つまり逆説的に裸で戦っているということになるが、文句ならWizに言え(責任転嫁

987:それも名無しだ
24/01/28 21:21:41.55 wTxtw2jB0.net
>>925
本人が言うには「身内の人事」らしいけど、ザフトのFAITHみたいに現場で独自の判断が出来る立場だからっぽいね。
でも追い詰められたらワーカーホリックになるキラにその階級は不味かったのでは…。
せめて「特佐」とかもう少し自由な立場でいられる特別な階級作ってあげれば良かったのに。
【キラ・ヤマト】ガンダムSEED
スーパーコーディネーターらしくパイロットとしては神がかった腕前を持っているのだが、劇中を見ての通り性格が壊滅的に�


988:R人に向いていない。 この辺遺伝子だけで判断されるデスティニー・プランへの皮肉を感じさせる。



989:それも名無しだ
24/01/28 21:22:49.83 Ky+ZGK9Sd.net
>>929
オフレッサーってああ見えて「粗にして野だが卑ではない」タイプなんだよね
ぐわーはっはっは!とか言いながらトマホークで頭カチ割ってくるけど

990:それも名無しだ
24/01/28 21:23:52.92 YTol3cj60.net
DPでキラがパイロット向けの遺伝子だって判定なんてあったっけ?

991:それも名無しだ
24/01/28 21:30:28.52 UWDscD6D0.net
「ナチュラルの癖にAランク冒険者なんてどんな不正をしたんだ?ツラを貸しやがれ!」
「スキル無し?じゃあ追放ね(コーディネーターなので全ステータスカンスト)」
つまりガンダムSEEDはなろう産>階級

992:それも名無しだ
24/01/28 21:32:50.74 1uplnVaRd.net
性格は遺伝子によるものか環境によるものかどちらの比率が大きいかとか現代科学ではわからんからのう
>>908
忠犬とか名犬とかあるけど忠猫とか名猫とかもおらんしなあ
>>915
デスクトップ画面の専門板ができるとか昔の2chは凄いのう
【記憶】
普通なら遺伝しないし遺伝子に刻まれることもない
動物がやれていることも身体の構造的にそういう動きになる、親や仲間の動きなどから学ぶ、単にできないやつは死ぬだけというのが殆ど
中にはそれらで説明できないものもあるけど
【カッコウ】
企んで有名な鳥、生まれたら自分以外の卵および雛を巣から捨てるという行動をする
卵の時点で親とは別行動なので学べるわけもなく身体の構造的に自然と他の雛や卵を落とす動きになるでもなくできなくても他の雛と一緒に育てられるだけなので死ぬこともなさそうなのにやっている
どういう進化をしたらそうなるのですか議長

993:それも名無しだ
24/01/28 21:35:37.77 aDDFlRVL0.net
>>932
特番をうっかり見忘れたけど特級呪霊とか誰のアイデアだったのか気になる
ガンダムで特級呪霊ってなんだよだって?そりゃー見ればわかるよ
フォウとかロザミアとかララァとかプルとかプルツーとかも見習うべき

994:それも名無しだ
24/01/28 21:36:20.43 k9UpcoN90.net
ミツバンバンああ見えて中佐なんだよな
【ビアン・ゾルダーク】
ミツバンバンのオマージュ元の元祖ラスボスだが
所属は(テスラ研→EOTI機関→)DC総帥なので軍階級はなかったりする

995:それも名無しだ
24/01/28 21:38:07.53 Le7naFqd0.net
初日で品切れも散見された種自由描き下ろし小説の増刷&再頒布が決定したぞ!
B社的にも想定以上の客入りだったんだろうか

996:それも名無しだ
24/01/28 21:40:08.59 3b+KRS9q0.net
【オフレッサー】銀河英雄伝説
下級貴族出身の装甲擲弾兵総監であり、暫定ではあるが作中最強の個人戦闘力を有する石器時代の勇者
下級ではあるが貴族階級のためフォンがつくはずだが、フルネームは結局語られずじまいだった
作中でもトップクラスの白兵戦巧者なキルヒアイスをして「(勝てるかと問われて)自身がない」と弱気な発言をしたり、
同じく白兵戦においても屈指の実力者たるロイエンタール&ミッターマイヤーのイケメン双璧コンビをして「(奴と一対一で出会ったら)すっ飛んで逃げる」言わしめた怪物
なお戦闘力以外の資質は上級大将という階級に見合わないとされ、文字通り敵軍の血を浴びて出世してきたとされる
実際、双璧麾下の陸戦隊(あのイケメンコンビの配下が精鋭でないというのもありえん)の突撃�


997:�8回に渡って跳ね返し、 要塞動力炉防衛という防衛側有利なフィールドとはいえぶっ飛んだにもほどがある戦闘力を見せた というか渋々出てきた双璧に釣られクマーして落とし穴ボッシュートされてなかったらワンチャン要塞制圧失敗まであった マジで何なんだこのバグキャラ……



998:それも名無しだ
24/01/28 21:40:15.07 fzGWjQ390.net
>>912
最近の作品はこれどうしろって言うんだな代物が多くないかな
【シンエヴァ】
シンジくん大半田舎で引きこもってゲロ吐いてその後でコミュ障親父と謎空間で口喧嘩して
最後にさよなら全てのエヴァンゲリオン&俺はボインちゃんが好きだからなでシメるだけなので
戦闘アニメに使えるような要素に乏しい

999:それも名無しだ
24/01/28 21:42:35.69 Yf3LQiS+0.net
>>944
おっぱいの大きな良い女と手ぇ繋ぎながら走るカットイン入れれば何とかなる

1000:それも名無しだ
24/01/28 21:43:07.65 vOO+XbHl0.net
遊戯王ゴーラッシュのおまけコーナーで「墓地に置いたままだと回収されたりする」「墓地からデッキに戻す効果って結構効くんだよね」と言ってて、ラッシュだろうとOCGだろうと墓地は第二の手札なんだなって……

【ロード・クラッシャー】遊戯王SEVENS
相手の墓地にモンスターが7体以上存在し、相手が闇属性魔法使い族のレベル7以上モンスターを召喚・特殊召喚した時に発動出来る
自分フィールドのレベル7以上の攻撃力を1500アップし、相手の墓地のモンスターを全てデッキに戻す
という効果の罠カードであり、当時環境だったセブンスロードデッキのメタカードである
セブンスロード・マジシャンの効果が墓地に眠るモンスターの属性の数×300攻撃力をアップするという効果であり最大で3900までアップする(ラッシュに神属性は無いので最大で6属性)
3900まで上がれば突破出来ないモンスターは当時はまずいない、というかマキシマムモンスターへの有効打でもあった
そんなセブンスロードメタとして登場が期待されたのだが相手墓地のモンスターを全てデッキに戻すのはやり過ぎだと考えたのか、未だ実装されていない

といっても相手がブラックマジシャンかセブンスロードを出したりしない限り発動出来ないし、汎用カードじゃないから実装してもいいと思うんだけどなあ

1001:それも名無しだ
24/01/28 21:48:23.38 fq4EWGEUr.net
>>942
そりゃ今までのガンダム映画の数字的に歴代1位とかでもたかが知れてると思うわな

1002:それも名無しだ
24/01/28 21:51:43.43 aDDFlRVL0.net
金土の2日間で50万人、興行収入7.7億と福田が言ったんだっけ
種人気あるんだねえって感じ

1003:それも名無しだ
24/01/28 21:52:20.73 qMG3S4nHa.net
>>829
個人的にウマ娘とかで有名になってきた声優さんとかにプリキュアやってほしい気持ちもあったり
上田は上田でも上田瞳とか。もう3人ほどウマ娘とプリキュアやってる人もいるけど、その御三方はウマ娘前から有名だったし

1004:それも名無しだ
24/01/28 21:52:24.71 V0zJjV/S0.net
行くぞ

1005:それも名無しだ
24/01/28 21:54:50.27 Le7naFqd0.net
>>948
今日の舞台挨拶中に司会の人が2日でこれだけ出てますって発表してた
監督は「こう言ったら怒られるけど自分的には収益とかどうでもよくてただ見てくれたみんなが笑顔になってくれればいいんです」と

1006:それも名無しだ
24/01/28 21:58:30.87 tK8MDyqn0.net
【ラウ・ル・クルーゼ】
寿命が短いから追放された俺が最強パイロットになって世界をぶっ壊す。今更止めようとしてももう遅い

1007:それも名無しだ
24/01/28 22:02:51.71


1008:Yf3LQiS+0.net



1009:それも名無しだ
24/01/28 22:04:43.58 V0zJjV/S0.net
もうすぐ1月が終わる。つまり今年も既に残り11ヶ月ちょい
まだ11ヶ月あるだと?すぐに残りもどんどん消化されて
メリクリしてあけましておめでとうしてるぞ!
つまりもう来年のプリキュアとか戦隊とか始まる時季だな!(超飛躍)
時の流れ図鑑 4028タイム目
スレリンク(gamerobo板)

1010:それも名無しだ
24/01/28 22:06:31.95 Le7naFqd0.net
>>954
おつおつ
おかしい…時間が加速しているとしか思えない…

1011:それも名無しだ
24/01/28 22:07:12.90 6B/A32nxd.net
>>954
乙の流れを止める。これがエタニティフラットだ

1012:それも名無しだ
24/01/28 22:16:39.43 uumvDZZr0.net
>>954
あと11ヶ月で今年が終わる
今年が終わるとどうなる?
知らんのか 次のプリキュアと戦隊の情報が公開される

1013:それも名無しだ
24/01/28 22:17:18.49 5yndP3MJ0.net
>>954
わんぷり最終回はひろプリとおんなじぐらい泣きましたよ乙
【虹ヶ丘ましろ】ひろプリ
あの弱気で自分に自信のなかったましろちゃんも、一年経てばラスボス相手にガイナ立ちや!
fly high欲しいよね、欲しくない?

1014:それも名無しだ
24/01/28 22:17:45.62 Imx/NQXud.net
新作スパロボの情報公開待ってます

1015:それも名無しだ
24/01/28 22:22:29.90 vOO+XbHl0.net
スパロボ30は相当売れたって話だし、CSスパロボ作ってないよ!って事は無いとは思うけど
寺田がDD専門になった事でチーム再編とかあるだろうし、どんな風になるか全くわからんのよね
シナンジュ名倉は間違いなく関わってるだろうけど

1016:それも名無しだ
24/01/28 22:23:01.35 etWeRju+0.net
墓地肥やしすると大体制限とかに飛ばされる遊戯王の世界よ
【隣の芝刈り】
自分のデッキが相手のデッキより多い時その差の枚数分デッキから墓地に送る魔法カード
他のカードゲームにおいてはともかく遊戯王においては一枚でとんでもないアドを稼げるカードであり
デッキは40枚にしろという常識を40枚または60枚にしようというレベルにまで塗り替えたともいえる
そんなわけでOCGだと準制限なのだがどっちかというと流行ってるデッキの関係でゲームの方で暴れており
マスターデュエルだと制限カード、デュエルリンクスにいたっては禁止カードととてつもなく厳しい制限がかかっている
こんなカードがこれだけ暴れまわるのが遊戯王の墓地利用の強さの象徴とも言えるカードである

1017:それも名無しだ
24/01/28 22:23:53.24 uumvDZZr0.net
>>958
「こうなったらワシらでガンバスターを動かすしかない!行くぞ、副長!」

1018:それも名無しだ
24/01/28 22:24:57.32 1uplnVaRd.net
種映画見に行こうかなあ、にしても長らく映画みにいってなかったけどけっこう高くなってるんだな
>>954
新スレ乙
もう新しいプリキュアと戦隊の時期かウルトラマンは過去作のピックアップで時間稼いで秋くらいに新作かねえ
そう言えば30でて三年くらいたつような気がするがスパロボで新作出なかった期間では最長か?
まあ中には十年単位かけた新作出した作品もあるけど
【ガンダム】
ウルトラマン、仮面ライダーとともにコンパチ御三家と呼ばれたりしていたが仮面ライダーが平成なって20年くらい続きウルトラマンもオーブから間を新作は間をあけるが同じ枠で続くようになっているが
こちらは同じ枠ではあまり続かずたぶんV~Xまでの四作が同じ枠での最長とあまり長くない
【プリキュア】
同じ枠で毎年新作を20年以上を続けると何気に化け物なアニメ
サザエさんやまるこなど一つの作品が続くというのも凄いがこれもとんでもないとおもう
たぶんアニメでこれを越えれる作品はでないとおもう

1019:それも名無しだ
24/01/28 22:27:59.57 Yf3LQiS+0.net
>>960
DD専門と言えば!
【ステラ】スパロボDD
フォウとカミーユの呼びかけにより
シンと一緒にDDの面子もちゃんと助けようとしたのだが
ガウルンたちの工作によりこっちがやったように見える感じで爆破
原作よりも大分早い段階でエクスカリバーでフリーダムはブッ刺されてしまった
今の段階で知らせたらこじれるから…みたいな
生きてるっぽい伏線もあるにはあるが
生きてるとほら…その…あのシーンのあそこがどうなるかなって

1020:それも名無しだ
24/01/28 22:33:05.89 6B/A32nxd.net
かつてスーパーロボット大戦IMPACTにおいて
涙のスパイラルナックルとシャザーラ生存の二択があったと聞く

1021:それも名無しだ
24/01/28 22:33:58.16 h9a4iQ+A0.net
>>954
乙サミィー! 迅速なスレ立て流石だな乙サミィー!!
>>964
DDフォウ「私の心をカミーユに貸すわ!」(某突撃感)

1022:それも名無しだ
24/01/28 22:34:57.99 aZe6FkYX0.net
仕事だ、>>954
これは…ある友人からの私的な依頼だ
「ウ乙チポイント」と呼ばれる施設がある
地中に眠るコーラルの支脈を監視し、かつてはその流量制御も行っていた施設だ
お前には そこを襲撃してもらう
目標は最奥にあるセンシングバルブの破壊
当該施設は平和監視機構のMSが警備に当たっている
企業たちも表立っての手出しは避けるだろう
つまり この仕事は…俺たちだけで 遂行しなければならない
レイヴン 敵性機体の接近を確認しました(BGM:Meteor)

1023:それも名無しだ
24/01/28 22:39:34.72 aDDFlRVL0.net
おいおい、今日ってスーパーヒーロー作戦25周年だったのかよ
記念すべき寺田の初シナリオゲームだぞ!
寺田「特撮ゲームなのに主役のウルトラマンを途中で退場させるとかあかんわ。俺は何を考えてたんだよ」

1024:それも名無しだ
24/01/28 22:41:04.15 JRY+B9cz0.net
>>954
きっとやってくれると信じていたよ!
このスレ立てなら全然心配いらないね!
シュナイゼルにも乙のこと伝えておくよ!

1025:それも名無しだ
24/01/28 22:42:27.19 h9a4iQ+A0.net
>>963
会社の福利厚生で多少値引きできたりもするから…自営業ならスマソ
【福利厚生】会社
会社が提携してる場所で割引や追加サービスしてもらえる奴
ただ何が該当してるのかを調べるのはプライスレスである
福利代行サービスのリロクラブとかであれば、アプリで調べられたはずなので大分楽になったかも?

1026:それも名無しだ
24/01/28 22:42:56.08 vOO+XbHl0.net
ラーゼフォン「版権主人公が永久離脱とか何を考えてるんだ」

【ラーゼフォン】スパロボMX
はじめこそ弱いが音障壁とか射程を選ばず戦えるところとか、だんだんオールマイティに活躍出来る汎用ユニットになっていく……というか普通に強い
なので終盤の離脱が痛いが、最終話のスポット参戦でラスボスとタイマン張れる強さを手に帰ってくる

でも、居てほしい時に居てくれないからねえ!!

1027:それも名無しだ
24/01/28 22:49:30.83 h9a4iQ+A0.net
>>968
うおおおお! リュウセイー!!
【イングラムとメタルダー】スーパーヒーロー作戦
メタルダーはゴッドネ


1028:ロスとの戦いで超重力エネルギー制御装置を破損してしまう 超重力エネルギーとはブラックホールそのものらしく、このままでは地球がヤバい事になってしまう メタルダーはイングラムに介錯を頼み、その願いを聞き届けたイングラムは叫びをあげながら叶える事となった 展開自体は原作再現なのだが、よりによってラストMAPで発生したので仰天する人も居ただろう。 自分とか



1029:それも名無しだ
24/01/28 22:53:56.13 a+yCtJxe0.net
【ガラリア】スパロボDD
バイストン・ウェルに帰還して生きていた 見づらいが撤退エフェクトになっているのが伏線
【ビスケット】【フミタン】DD
普通に死んだ 何でじゃー!?ダメぇ?

1030:それも名無しだ
24/01/28 23:00:23.50 aZe6FkYX0.net
ワグナス!
google先生はエロゲを検索するキモヲタにネタバレの鉄槌を下すと決定したぞ!!

【まいてつ】エロゲ
正月にDLCやサントラ全部込みでDL版500円セールしてた桐谷華主演作品
鉄道擬人化ゲーだがきっついロリ(ババァ)ゲーなので検索の際は自己責任で
……で図鑑スレのモヒカンロリは項目名を見ただけで「あっ(察し」したと思うが
作品名に入力が終わる前にサジェスト汚染してくる
80年代に識者は言いました「ソープに行け」。
あれから36年。現代では「ソープではなく劇場に行け」とgoogle先生は仰っています。

1031:それも名無しだ
24/01/28 23:28:02.61 UWDscD6D0.net
DDは助かったと思わせて原作通りにするのが天丼かつ悪趣味すぎる
多分寺田が喋れない版権絡みや上層部絡みあれこれがあると信じたい
だって意味もなくやってるなら論外だし
伏線だとしてもタメが長すぎる

1032:それも名無しだ
24/01/28 23:33:09.18 F1D4wY8Ea.net
タメが長いって
種死シナリオ入って4ヶ月くらいでデストロイ戦は充分早いし
ここから長く引っ張ることもないと思うがね

1033:それも名無しだ
24/01/28 23:34:26.95 Yf3LQiS+0.net
>>975
大丈夫だ、1人助かったと思って原作通りになったと思って助かってる!
【クェス】スパロボDD
1章99話のラストでインベーダーの攻撃からハサウェイを庇って死んだと思ったら生きてた
ガラリアと違ってα・アジールは爆発エフェクトだったのにおかしいだろ!

1034:それも名無しだ
24/01/28 23:35:54.87 xW1AKNf60.net
ほう、インドでの修行が活きたな

1035:それも名無しだ
24/01/28 23:37:42.10 cA8Y/zqOd.net
もしかしてハサウェイ参戦の為に改めて殺されたりしないよな

1036:それも名無しだ
24/01/28 23:38:06.24 6B/A32nxd.net
短時間とはいえ生身で宇宙に出た女を甘く見るな

1037:それも名無しだ
24/01/28 23:41:02.25 kMKfiEpe0.net
まず閃光のハサウェイは映画がいつ完結するのか
Gレコ終わったらって言いながらSEED FREEDOMが来たし

1038:それも名無しだ
24/01/28 23:51:13.53 mnVfaPdV0.net
ハサウェイって一作目の出来が良かったから富野がやる気出してるんだっけ?
余計なこと巻き起こってそうで怖い

1039:それも名無しだ
24/01/28 23:56:37.10 UWDscD6D0.net
>>982
更に種自由を見て嫉妬した上にまたしてもセックスに関する知見を改めます
【新機動戦記ガンダムW】【進撃の巨人】
ガンダムの父たるおハゲは新しいセックスを見出したり、エロい作品であることを見抜いた

1040:それも名無しだ
24/01/29 00:11:46.45 yBVX2QbV0.net
【機動戦士ガンダムUC2(仮)】2018年発表
ナラティブ、ハサウェイ(第一弾)放送前に計画されて発表された次世代スタンダードのガンダム
本来は2022年に海外ドラマ方式という人気が無くなるまで続くという、血を吐きながら続ける悲しいマラソンになる予定だったが、コロナウィルスという存在によりプランは崩壊した
現在は水星の魔女、メタバース、種自由が終わり、ハサウェイ第二弾、海外製の復讐のレクイエム(宇宙世紀物)、VRアニメ銀灰の幻影などが予定されているが、UC2についての新規アナウンスは特にない

1041:それも名無しだ
24/01/29 00:12:35.37 v2wTfSpS0.net
クェスをお◯んこ舐めたくなるように改造しておいてギギ出してきたり
性癖変わりすぎやろ

1042:それも名無しだ
24/01/29 00:15:22.05 IO0G7MUe0.net
MOVIE WALKER ムック 永久保存版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』Special Edition 運命に抗う意志
本日発売か
表紙のシークレット部分がとても気になる

1043:それも名無しだ
24/01/29 00:22:52.79 MUimBgtH0.net
00新作なんてのもあったな
でも監督が楽園追放の新作やるし、新作やるなら00も20周年の時ってな具合になるのかしら…

1044:それも名無しだ
24/01/29 00:34:08.92 rEdL1EgL0.net
オタクコンテンツの続きを拝むためには長い命が必要になる
だからお前も鬼にならないか?

1045:それも名無しだ
24/01/29 00:35:13.75 sohy00+dd.net
ガルパンも次が何時になるやら

1046:それも名無しだ
24/01/29 00:39:16.41 kuAzgfAV0.net
ガルパンはプロデューサーの交代からちょっとして前プロデューサーの訃報が流れてきての公開だし動くに動けない状態だったんだろうなって

1047:それも名無しだ (ワッチョイ 91cc-7cac [2400:4053:33e3:e00:*])
24/01/29 00:55:12.37 TJBFyzrb0.net
ちなみについに劇場版が公開されたSEEDも、
2018年に新作ゲーム作ります!って告知はあったんだけど、
それ以来劇場版と違って一切音沙汰がないっていうね

1048:それも名無しだ (ワッチョイ 8936-DQL8 [240d:1a:158:6800:*])
24/01/29 00:59:27.46 Un6nW0ow0.net
実はフロムに開発依頼していたんだけど
エルデンもAC6も世界的ヒット飛ばしてしまってどうしようもなくなった説を挙げるね
ククク、アクセルワールドと境ホラにした仕打ちの報いだァ

1049:それも名無しだ (ワッチョイ 9184-99xE [2001:ce8:110:e1f2:*])
24/01/29 01:18:44.71 A1RpEN+w0.net
アクセルワールドは兎も角境ホラは無茶言うなよ…

1000ならドイツ

1050:それも名無しだ (ワッチョイ 1342-9UOq [59.135.113.35])
24/01/29 01:30:03.94 dYk2JS6u0.net
>>988
俺の師匠が言っていた。鬼とダンスする時も三つ数えろ
言われた通り数えたら、断る以外なくなった!

【冒険王ビィト】
だとしても!

【ダイの大冒険 魔界編】
だ! だとしても!(中破ダメージセリフ感

1051:それも名無しだ
24/01/29 03:40:55.12 AEdxXuVq0.net
>>971
ゲームシステム面との弱点を見せられるのも面白い
【スパロボMX 男の戰い】
EVA3号機とドーレムヴィブラートとの戦闘でなんやかんやした後の話で傷心のシンジはNERVを去ろうとするが
そこにゼルエルとムーリアンが襲来、綾人はシンジや皆を守るためにラーゼフォンで単身出撃するが……
ゼルエルの侵攻の邪魔をさせないようにとムーリアン側の足止めにあって


1052:しまう この「足止め」が見事かつ陰湿で、出撃直後のラーゼフォンの四方を耐久力のあるユニットで囲んで防御し続けるって物で これをされると長射程寄りユニットでMAP兵器無しのラーゼフォンは「格闘」か要気力武器の「光の剣」でしか攻撃できず 敵はHP12000程で装甲高め+音障壁持ちで防御に専念されると 「気合」を持たない綾人は雑魚狩り気力上げができず奏者発動にも難儀する事に ゲームシステム的な立ち上がりの遅さと射程1武器の弱さを狙った見事な策略であるが 周回プレイ等で鍛えまくってこれを無理矢理突破してラーゼフォンでゼルエルと戦いに行っても、ゼルエルは無敵ユニットなので足止めしかできないと言う無情さなのだが



1053:それも名無しだ
24/01/29 04:48:19.23 1xlfQjgF0.net
>>887
三匹の子豚?

1054:それも名無しだ
24/01/29 04:54:22.23 rpTDt2Qj0.net
1000ならスパロボ補正

1055:それも名無しだ
24/01/29 05:06:45.32 AEdxXuVq0.net


1056:それも名無しだ
24/01/29 05:09:40.41 AEdxXuVq0.net
梅田

1057:それも名無しだ
24/01/29 05:09:45.57 ZMXhtr380.net
チャーハン

1058:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 7時間 38分 28秒

1059:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch