【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #0005at GAMEROBO
【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #0005 - 暇つぶし2ch248:それも名無しだ
23/06/06 02:13:33.96 JQLFIaPb0.net
深夜やっと繋がったからやれて気持ちよく買ったから寝るわ
味方側が良かったら面白いけど爽快感はないな

249:それも名無しだ
23/06/06 02:14:15.63 3nnTfuDpr.net
ガンダムPCゲーは基本全部重い

250:それも名無しだ
23/06/06 02:31:44.97 nv/fwDvk0.net
レベル4の機体ってコストに対して性能の上昇追い付いてなくね?

251:それも名無しだ
23/06/06 02:56:07.71 KeeopHjid.net
>>248
星4確定ステップの天井にLv4で性能最大になるオーバーチューン系カスタムパーツがあるからPS版だと強く使える機体もある
けどPCだと現状ほぼ手に入らないからLv4は基本弱いって認識でOK
そこら辺のパーツ無しで使われてたのはビショップLv4とかの極一部しかない

252:それも名無しだ
23/06/06 03:01:37.22 GfJclZ6O0.net
1つの機体の強化を完成させるのに200日くらいかかって草
内部解像度が4Kなんじゃないかとか噂がまことしやかにあるらしい
ほんとかどうかしらんけど
ちなみに設定高でも低でもかわらんが強化倉庫の建物の中に入ると60FPS超えるから光源が原因かな

253:それも名無しだ
23/06/06 03:16:21.41 qvTf1R++0.net
マジでロビーガクガク過ぎて草
他のプレイヤー消せよ

254:それも名無しだ
23/06/06 03:37:13.79 GfJclZ6O0.net
試しにDSRを試してみたけどヤバいわこれw
AAはなしかFXAAの二択
それでもFPS50くらいしかでてないけど・・3060以上なら60FPSなんとかいくんじゃね?

255:それも名無しだ
23/06/06 03:43:14.12 A5J9UM8fa.net
i7-11700F,3060,32GBで高設定にしててfpsは60になるね
ただロビーと機体選択画面はたまにかくつくw

256:それも名無しだ
23/06/06 03:54:38.86 KJuyASV0r.net
>>80-81
>>87
答えてくれてありがとう
ガンオンから来たから違いすぎて戸惑ってた
あとこのゲームって格闘機は厳しい感じ?
よろけ射撃からの追撃に格闘使ってるのは見てて分かったんだけど
格闘だけでゴリゴリ行くのは厳しいゲームなのかな
格闘機体でおすすめいたら教えてほしい

257:それも名無しだ
23/06/06 03:56:59.38 qvTf1R++0.net
格闘やりたいなら強襲乗れ
それとよろけ入れずに格闘でやりたいなら立ち回り覚えるといい 真正面から格闘振ってもおやつ
敵にどうタックル吐かせるか 後ろに回り込むかひたすらやって覚えろ

258:それも名無しだ
23/06/06 04:13:38.08 Ac+i3+fPd.net
>>254
ガチガチの格闘機ならバトルシミュレータで貰えるレッドライダーに冷却システム積むのが良いぞ
文字通り格闘だけで環境に食い込んでる化け物
特殊兵装のシステム発動中ほぼ減らないブーストでひたすら格闘し続ける機体や
格闘戦は相手にタックルを吐かせるor使わせない勝負だから
密着して格闘振ると見せかけて通り過ぎることでタックル吐かせたり通り過ぎた直後に範囲の広い横格闘で引っ掛けたり色々試すといい

259:それも名無しだ
23/06/06 04:28:59.14 M2MzzAFPa.net
>>254
このゲームは武装を切り替えるとダイレクトに持ってる武器が変わる&切り替え後にクールタイムがあるから格闘狙ってるのがモロバレ
モーションもゆったりしてるものが多いからボタン一つで出せるタックルに処理される可能性が常にある
その対策が
他の兵装でよろけを取ってから格闘
スラスターゲージが無くなってから格闘(タックルを吐かせたり、緊急回避後を狙う)
見てない方向から強襲
カットされることもあるし格闘だけでゴリゴリは難しいんじゃないかな

260:それも名無しだ
23/06/06 04:30:33.41 NyfED3gA0.net
>>252
2060SUPERでも試合中は60fpsで行ける。フリー演習で垂直同期切ってみると70位で安定してるから2060でも行けるかもしれない

261:それも名無しだ (ワッチョイ 85f2-dEhk)
23/06/06 05:38:01.04 Xn2bbwpV0.net
バクとエラが多発にしかもチートが出てきたがバトオペ運営さん、優雅に2日間沈黙w

262:それも名無しだ
23/06/06 05:47:05.21 hVQFoPhq0.net
割とマジで解決方法がわからないんかもな
こんなんテストの段階で対応しておけよ

263:それも名無しだ
23/06/06 05:50:02.16 Xn2bbwpV0.net
こんなクソ運営、クソゲー運営でも稀だぞクソオブザクソ。
テスト版より悪化してるし対応も悪くなってる、テスト版でもエラーやバグが有ったらすぐに告知してたし、補填もすぐしてた

264:それも名無しだ
23/06/06 05:54:55.46 20pfmUzS0.net
これだけ不具合あっても
さすがバンナムだ、なんともないぜ!

265:それも名無しだ
23/06/06 06:21:07.00 biWFDZmN0.net
バンダムのキャラゲーだから仕方ないで済むくらいの伝統と格式はあるのやもしれぬ

266:それも名無しだ
23/06/06 06:21:12.41 euRmUxiV0.net
アクティブプレイヤー
現在   3933
平均   8899
24時間内 14410
過去最高 21508
午前~昼 5000未満
昼~夕方 平日7000 土日12000
夜~深夜 ~14000
毎日のピークは23時
深夜も2時くらいまでは多い
快適タイムは朝5時~10時やね

267:それも名無しだ
23/06/06 06:22:43.44 Q3uzswDPd.net
steamのレビュー眺めてたら同じ内容のレビューが並んでで笑うわ

268:それも名無しだ
23/06/06 06:24:36.18 Xn2bbwpV0.net
この運営って知的障害者の集まりでゲーム運営してるの?
なんかしらの障害持っていてもここまで酷い運営できないと思うんだけど………

269:それも名無しだ
23/06/06 06:42:09.14 MSnyeP3mM.net
もうログイン出来るの1万人に制限すればいいのに

270:それも名無しだ
23/06/06 06:49:07.81 gTJBgjQq0.net
強zzでわからん殺し最高や

271:それも名無しだ
23/06/06 06:49:32.84 zwV+S1A10.net
チート放置はバンナムのお家芸

272:それも名無しだ
23/06/06 06:52:45.90 A5J9UM8fa.net
>>269
これにはシンくんもブチ切れ

273:それも名無しだ
23/06/06 06:55:05.92 jqZzf8gf0.net
そもそもガンガン人減ってるし明日になれば初心者キャンペーンも終わるからもっと人減るだろ

274:それも名無しだ
23/06/06 07:13:00.02 Xn2bbwpV0.net
軒並みバトオペ動画投稿者が絶対に再生数が伸びる強機体動画を投稿してない時点であっ、てなるよね。
PCバトオペとか言う汚物に誰もかかわりたくないって証拠おわり

275:それも名無しだ
23/06/06 07:25:27.18 ao9vAtxh0.net
ガンオンもそうだったけどガンダムゲーの運営はベータテストだけ良運営ぶって始まると掌返してくるよね
自民党議員みたい

276:それも名無しだ
23/06/06 07:29:39.46 iF88WIErd.net
リサチケに冷却システムlv5が並んだんですけど確保しとくべきですかね?

277:それも名無しだ
23/06/06 07:30:46.19 8FW37zt90.net
クラン任務の支援で85000がなかなかキツイ気がする
汎用が全然居ないぞ

278:それも名無しだ (ワッチョイ 6102-N/Lw)
23/06/06 07:37:18.83 FaFCd52U0.net
そもそも新規への導線も相当アホだよなこれ……
いきなり200から700まで地上も宇宙もごちゃまぜのランダムマッチをドーンと出されてもどうしろってんだ
トークンも全然配らないしカスタムパーツの基準も分からんしでいっそ最初に100連くらい回させとけよ

279:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-+vgC)
23/06/06 07:39:30.89 XWA8JhNu0.net
>>261
テスト版は金にならないし補填してもノーダメだし、なにより"お客様"にいい顔しなきゃいけないからな
サービス始まったら"奴隷"以外は要らないから

280:それも名無しだ (ワッチョイ 7902-sceX)
23/06/06 07:41:47.51 XgGvqofm0.net
350で支援機を出そうとしたら他の奴に支援機を即決されたからって
強襲のザク1を出すとか性格クソすぎ
そいつが一番ランク高かったから初心者で他の350の機体を持ってないとかじゃないだろうし

281:それも名無しだ (ワッチョイ c2e6-N/Lw)
23/06/06 07:41:56.33 NNTwZjrQ0.net
オンラインPCゲーとして失格すぎる
ガンダムというネームバリューなければ触ることもなかったわこんなの

282:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-BNQN)
23/06/06 07:44:49.10 2gOSCY7ya.net
>>274
いらん

283:それも名無しだ (ワッチョイ a101-ptFv)
23/06/06 07:46:50.75 zwV+S1A10.net
通報は機能してないしチーターも放置に鯖もめちゃくちゃ
いつも通り何故人が減るかわからないで終わるんだろ

284:それも名無しだ (スップ Sd02-L7ZO)
23/06/06 07:49:59.33 WtGg6vVTd.net
なんか開幕味方がシグナルロストしてる試合が増えてきた気がする
1枚足りないから絶対勝てないし時間の無駄なんだが運営さん

285:それも名無しだ
23/06/06 07:58:25.98 G1dGocQW0.net
このゲームで強機体動画とか作るの面倒な割にすぐ内容が風化するからな…

286:それも名無しだ
23/06/06 07:58:50.41 Xn2bbwpV0.net
>>276
軍曹まで上げてもまともな500から700コストの機体は手に入らないし、ガチャから出る確証もない。
よって死にコスト戦場が宇宙を含め10戦場ある

287:それも名無しだ
23/06/06 07:59:10.20 SY9r0I/cd.net
皆で抜ければ無効試合になって相手側も巻き込めるぞ☆

288:それも名無しだ
23/06/06 08:06:09.18 G1dGocQW0.net
600までは二等兵でもやれる機体買えるだろ

289:それも名無しだ
23/06/06 08:06:44.58 eOt4d5iu0.net
地上は最初のDP機体だけでも600までなら出せなくはないけど宇宙がきついな

290:それも名無しだ
23/06/06 08:06:51.15 X0OXAli20.net
ていうかこのゲーム、今どきあって当たり前のウインドウがディアクティブ時にサウンドOffにする機能もないんかい…

291:それも名無しだ
23/06/06 08:09:15.47 jr7y/0ekr.net
半額でアトラス出たけど全然使いこなせねぇ…
PSでもそうなのに箱コンだと何がなにやら…

292:それも名無しだ
23/06/06 08:11:12.44 G1dGocQW0.net
>>287
宇宙もフルバーニアンLV2買えるじゃん
ステイメンLV2でもいいし

293:それも名無しだ
23/06/06 08:11:32.32 6dC7q6YC0.net
>>277
喜んで金を差し出す人間は奴隷じゃなくて信者だろ
せめて信者増やすとこまではサービスしろよ運営は

294:それも名無しだ
23/06/06 08:12:22.05 Xn2bbwpV0.net
DPの事も考えなきゃ駄目だからね、カスタムパーツもDP消費高いんだから

295:それも名無しだ
23/06/06 08:15:31.12 WiQVpF6/0.net
これカクついてるように見えてるのって実はラグなのか?
3試合連続でアンテナ5のやつ自分しか居ねえ

296:それも名無しだ
23/06/06 08:31:15.90 pT68vdzi0.net
大抵の試合が最初の2、3分で勝敗確定するんだし降参出来るようにして欲しいわ。

297:それも名無しだ
23/06/06 08:41:29.96 jQTWDbus0.net
久々に朝オペで北極550に3回行ってきたんだけどさ、相手の百式がダメ34000と2回目46000、強化入ったのにくそゴミすぎてワラタ。いくらA+ピンキリといえど酷すぎないか….

298:それも名無しだ
23/06/06 08:42:34.49 X0OXAli20.net
ジェスタ弱くね?俺が初心者なだけ?

299:それも名無しだ
23/06/06 08:43:28.99 WW0td8u50.net
>>295
まだ強化入ってないよSTEAM版は

300:それも名無しだ
23/06/06 08:44:18.66 WW0td8u50.net
…本スレの誤爆ですか?

301:それも名無しだ
23/06/06 08:44:23.83 X0OXAli20.net
回避ねえのと射撃弱すぎ、格闘火力は高いけどさあ…

302:それも名無しだ
23/06/06 08:48:27.95 A0xiZ3JX0.net
>>299
そいつはアクティブガードで文字通り壁やる機体だからね

303:それも名無しだ
23/06/06 08:50:18.42 X0OXAli20.net
>>300
そのガードなんだけど、これダッシュあととかに出せないよね?肝心なときに全然使えないんだが

304:それも名無しだ
23/06/06 08:53:03.08 WW0td8u50.net
>>301
スラスターゲージ消費するからスラ使い切ってると出せない
アクガLVが上のグスタフ・カールだと硬直キャンセルに使えたりするけど

305:それも名無しだ
23/06/06 08:54:17.35 X0OXAli20.net
あと遠距離スロット少ないから低めの対ビーム補うために装甲積むともうスロット埋まっちまう…他に600持ってないからこれしか使えないし頑張るしかねえか
>>302
使い切って無くても出せないときが多々あるんだが

306:それも名無しだ
23/06/06 09:01:46.98 ltS1hWeV0.net
ハロのMS一覧表示なんであんなに重いんだよ。
あれだったらMSモデリング見せなくていいからMSアイコンのみ表示してサクサク選択できるようにさせろ。
PS4で出来てたことが何でできないんだよ

307:それも名無しだ
23/06/06 09:03:26.18 jQTWDbus0.net
>>298
誤爆です!!

308:それも名無しだ
23/06/06 09:04:29.93 WW0td8u50.net
>>303
リロード中とか武器切り替え中とか別のアクションしてる時はタックルとかも出せないから
グスタフ・カールは上位レベルのアクガ持ちで硬直キャンセルできるけどジェスタは出来ないかもしれん
両方あるけど使ってないからわからん

309:それも名無しだ
23/06/06 09:05:14.79 jxbfCtKn0.net
無理にアクティブガードを活かそうとしなくてもいいぞ、それそんなに強くないスキルだし
それより盾ミサやグレやバルカンが総じて蓄積値高いから蓄積よろけ使いこなせるようになると戦績伸びると思う

310:それも名無しだ
23/06/06 09:06:36.33 X0OXAli20.net
お前らの主観で構わないのでDP一桁万台までで買える機体をコスト問わず適当に教えてけろ
良いなと思ったの何個か買うわ、ちなみに今欲しいなと思ってるのは400-600の強襲、500-550の汎用、500の支援

311:それも名無しだ
23/06/06 09:08:25.69 X0OXAli20.net
>>306
はーんそうなのか、それは知らなかった

312:それも名無しだ
23/06/06 09:10:03.64 X0OXAli20.net
ジェスタの盾ミサからのバルカンバリバリでよろけさせてサーベル構えて突撃して回避吐いたとこバッサリ切るのは結構成功してる感ある
グレは…今んとこ「あっ、グレ使ってないな(ポイー)」って感じ

313:それも名無しだ
23/06/06 09:18:04.85 hUJNr3Rn0.net
これ武器Lv上げる意味薄すぎて草
もっと早く教えてくれよDPドブにしてもうたやないか

314:それも名無しだ
23/06/06 09:24:01.68 jxbfCtKn0.net
>>308
・レッドライダー(シミュでもらえる)
格闘特化機
・ジーラインライトアーマー(訓練でもらえる)
ぺらくて機動力高い
・デザートゲルググ
ステルス機
・G3ガンダム(最初からもってる)
450強襲だと貴重な射撃でそこそこ戦える機体
・ボリノークサマーン
レーダー障害起こせる格闘特化機、癖強め
・試作2号機
武装少なくて割と簡単だけどデカくて回避ないのでヘイト管理大事
・ガルスJ
若干デブくて足遅めな事以外は弱点ない、広いマップは向かない
・試作1号機
簡単で強いおすすめ
・試作3号機
簡単でこっちもそこそこ強い
・零式
エイムに自信あるならどうぞ、射撃マップ向き
・ガブスレイ
射撃格闘どっちもできるし空も飛べる強い
・フルアーマーガンダムタイプB
典型的な鈍足支援、位置取りちゃんとできれば強い
二等兵だとこんなもんだなぁ

315:それも名無しだ
23/06/06 09:30:51.98 zwV+S1A10.net
中ランクくらいまでなら最強のガーベラテトラが出てこないのか

316:それも名無しだ
23/06/06 09:31:30.35 20pfmUzS0.net
>>308
500支援、マドロックLv2、フルアーマーガンダムタイプB
500汎用、ガルバルディβLv2、リックディアス
550汎用、零式
強襲はあんまり乗らないからパスで
去年のDP交換価格改定前からやってる人からしたら、今の環境恵まれてると思うわ
信じられないだろうけど10万オーバーばっかりだったんだぜ?w
ある程度慣れたらデイリー終わらせた後は好きなコストと戦場あるときしかやらないのが1番よ
ゲームなんだからストレス溜めながらやるもんじゃない
なんならデイリーすらやらない日があったっていいんだわ

317:それも名無しだ
23/06/06 09:39:50.33 jxbfCtKn0.net
テトラも入れといていいわ、エイムそれなりに良くてビーマシと機関砲を足して蓄積取る動き覚えれば完璧だ

318:それも名無しだ
23/06/06 09:53:02.17 X0OXAli20.net
>>312>>314 ありがとう、とりあえずダブってたから零式と簡単書いてあるゼフィランサスにステイメンを買うことにする あと訓練とシミュで貰えるらしい機体触ってみて、他に書いてあるのもwiki漁ってみることにするよ



320:それも名無しだ
23/06/06 09:55:03.44 X0OXAli20.net
テトラはガーベラテトラか、これも買うかな
0083とその機体達がめちゃくちゃ好きなんで安くて簡単なジムカスタムをよく使ってるんだけど、他もおすすめ多いみたいで純粋に嬉しいわ

321:それも名無しだ
23/06/06 09:56:57.12 5gShCyn80.net
DP50万ぐらい配布する予定なかったっけ

322:それも名無しだ
23/06/06 09:56:58.56 X0OXAli20.net
零式って全然知らなかったけど百式とZとリックディアスの3個イチみたいな見た目してんだなw

323:それも名無しだ
23/06/06 10:05:10.18 eOt4d5iu0.net
キーマウのやつならビーマシ機体がオススメに入ってきそう
てか自分がPCでやってビーマシってこんなクソ強かったんだなってなってるわ

324:それも名無しだ
23/06/06 10:13:15.33 RnD6KSaE0.net
>>318
5000リツイートの奴なら 6/8 定期メンテナンス後に貰える とかじゃなかったっけか?

325:それも名無しだ
23/06/06 10:20:54.48 X0OXAli20.net
>>318
まじかそれは嬉しいな
結局金無いのでガーベラ、零式、FAガンダムタイプBと購入
とりあえず一通り演習で触ってみてパーツも入れたから実戦いくぜ~

326:それも名無しだ
23/06/06 10:22:24.34 0tt1kjY/a.net
未達でチャラってCSスレで見たぞ

327:それも名無しだ
23/06/06 10:32:52.71 q1zLSIwq0.net
海外ニキ曰く
マッチング待機画面でHARO開いて戻ると何故かBボタン(Xボタン)入力が2回入力されて
その入力が1回目HARO、2回目待機画面にぶち込まれてマッチングから弾かれてるんだそうな
なんでそんな事なっとるねん...

328:それも名無しだ
23/06/06 10:34:36.14 KkqKVBdJa.net
リツイート達成出来てた気がするけど

329:それも名無しだ
23/06/06 10:37:01.41 xtdzSz/yd.net
0083系列の機体は手厚く強化されてるの多いからなー
不遇なのはジムキャノン2、ゲルググマリーネ指揮官機、試作4号機あたりか
試作2号機は今月末強化予定なのでそれまで待ってもいいかも

330:それも名無しだ
23/06/06 10:40:06.10 xtdzSz/yd.net
>>319
Zガンダムディファインてマンガ書いてる作者が百式ってリック・ディアス系の技術取り入れて作った機体なのにティターンズから奪取してきたmk2 の意匠が混ざってんのおかしくね?つって
百式の代わりに出したのが零式、だから背部バインダーとか露骨にリック・ディアス風
ディファインじゃ零式が進化して後で百式になるらしい

331:それも名無しだ
23/06/06 10:48:57.98 XXMVm5cka.net
>>324
2回入力されたところで「部屋から出るか?」の選択だし、単純にマッチングが馬鹿になってるだけかと

332:それも名無しだ
23/06/06 10:55:58.22 BmBokVxP0.net
やろうと思った時に宇宙600650の並び見ると一瞬で閉じるわ
今高コストやっても機体少なくてつまんねえんだよ

333:それも名無しだ
23/06/06 11:01:18.63 q1zLSIwq0.net
今起きたクソ試合の愚痴。宇宙400、なんか惑星の中の基地みたいな所
本拠前リスに敵歩兵一人だけ常駐して、そこに味方汎用が一生張り付いて歩兵殺せずウロウロ
そこから一緒敵が湧いてきてリスキル祭り。一生味方の背中撃つアホとカットの概念が存在しないヤツで試合になんなくてクソおもんなかったわ

334:それも名無しだ
23/06/06 11:10:22.08 5gShCyn80.net
クランチャット制限するの構わんけど何かする度にクランチャットとの通信失敗しましたって通知いらないでしょ
ガバガバすぎる

335:それも名無しだ
23/06/06 11:11:31.00 5gShCyn80.net
>>331
クランマッチの間違いだった

336:それも名無しだ
23/06/06 11:27:17.27 X0OXAli20.net
あージェスタもう無理無理かたつむり、空飛びながら撃ってくる機体に何すりゃええねん、あのアトラスとなんか忘れたけど可変機に何も出来ねえ
射撃戦空気、格闘仕掛けに行ったら回避無いからワンミスではめられて即死、もう二度と使わねえw

337:それも名無しだ
23/06/06 11:28:38.24 X0OXAli20.net
というわけで600汎用なんか買うか…周りバンバン射撃撃ってるのにちまちまライフルかバルカン撃ってよろけたらサーベルとか出るコスト間違えてるだろこれ

338:それも名無しだ
23/06/06 11:30:46.98 jxbfCtKn0.net
600はガブスレイ練習すればどんなマップでもいけるしキャラパ自体も高いしコスパ最高だよ

339:それも名無しだ
23/06/06 11:36:26.67 Xn2bbwpV0.net
もしかして木曜日まで運営はこの状況にだんまり決め込む気ですか?やられたいのか!

340:それも名無しだ
23/06/06 11:38:26.59 xtdzSz/yd.net
まぁ課金してアトラスガンダム引きに行くかガブスレイ買って練習するか
来月実装の量産型ZZを待つかの三択やね
俺は量産型ZZ引くのに結局アトラスよりトークン溶かしたけどな…引けない時はこんなもんだ

341:それも名無しだ
23/06/06 11:44:44.76 IxJslyB+0.net
>>336
たぶん作業は月末まで絶対しないと思う
木曜は何かしらの言及するかなぁお詫びだけで言及や方針の発表はしないと思う
PSの時からずっとそういう運営スタイルだから
ガチャ(集金)>>>>>>>>>>>>>>>>>>ユーザーの何某

342:それも名無しだ
23/06/06 11:48:41.45 a9fcLunr0.net
過去5戦
勝率0%
ライバル勝率100%
復帰勢だけどやっぱ運ゲーだわ

343:それも名無しだ
23/06/06 11:55:51.60 Xn2bbwpV0.net
>>338
ガンオン民だったら運営によろけから下格決められているぞ、ヤバすぎだろ誹謗中傷や個人攻撃されてもざまぁとしか思えないほどクソ

344:それも名無しだ
23/06/06 11:58:28.89 X0OXAli20.net
なんかおすすめらしいしガブスレイ買うわ、下手くそが微妙機体乗っても練習の前にボコられて終わりやねん

345:それも名無しだ
23/06/06 12:00:03.62 X0OXAli20.net
ていうかジェスタくんに攻撃施設制御だっけ、格闘振ってるとよろけなくなるやつ、あれくれ

346:それも名無しだ
23/06/06 12:05:57.53 biWFDZmN0.net
350で頑張るよ 1日3戦くらいじゃまだまだ基本操作もおぼつかないね

347:それも名無しだ
23/06/06 12:06:13.21 q1zLSIwq0.net
宇宙400はサクサク回せたのに地上300お疲れ様でした連呼で遊べん
やっぱ宇宙は削除で良くない?

348:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-BNQN)
23/06/06 12:09:41.68 RdmZOSPAa.net
宇宙の人気ないからな

349:それも名無しだ (ワッチョイ 85f2-dEhk)
23/06/06 12:10:26.85 Xn2bbwpV0.net
このゲームやってると運営に対する怒りと憎しみでおかしくなりそうだわ、アンストしたわじゃあなお前ら頑張ってな

350:それも名無しだ
23/06/06 12:14:44.27 0B7GUKeHM.net
味方が弱すぎて勝率50%いかない

351:それも名無しだ
23/06/06 12:14:45.30 eOt4d5iu0.net
今のところ宇宙は人気ないってほど人少なくないな
これで慣れてるやつが宇宙で溺れてるやつを狩り続けてるとCSと同じ状況になるだろうけど

352:それも名無しだ
23/06/06 12:17:24.77 3hIXLV1ha.net
宇宙は溺れてるのが悪いからね
ご理解して頂きたい想いです。

353:それも名無しだ
23/06/06 12:24:20.16 xtdzSz/yd.net
>>341
ちなみにガブスレイくんは高性能ですがとっても癖つよ射撃寄り機体です
メイン二射、メイン一射+バルカンスラ撃ちによる蓄積ヨロケ、変形射撃も絡めた高威力射撃コンボ、サーベル下格からの二種格闘コンボ、
フェダーインサーベルN格ゴリ押しで切り込んでからのコンボ等覚えることが盛りだくさんですよ!
アトラスにはメイン二射やメイン+バルカン�


354:ナ叩き落とすのがおすすめ



355:それも名無しだ
23/06/06 12:28:37.10 5WDm7WUF0.net
バトオペ2がチートでスタイリッシュアクションゲームになるのは何時頃になりそう?

356:それも名無しだ
23/06/06 12:29:10.61 fvZC5D6ma.net
600汎用はシンプルなZかガブスレイでいいと思う
アトラス持ってるなら確実にそっちで良い、あいつは性能ぶっ飛んでる

357:それも名無しだ
23/06/06 12:29:58.25 q1zLSIwq0.net
今の試合なんだけど
チーターとチンパンが合わさってクソカオスな試合になってるわ

358:それも名無しだ
23/06/06 12:30:29.19 ltS1hWeV0.net
ガブスレイって強化されたんですね。実装直後くらいの意識しかないから、微妙機体だと思ってたわ。

359:それも名無しだ (ワッチョイ a96f-N/Lw)
23/06/06 12:36:33.86 8FW37zt90.net
開幕して2分くらいで爆弾が設置されたアナウンスが入った瞬間味方が全機自軍拠点に向かって
ブースト吹かし始めて笑っちゃった 

360:それも名無しだ (ワッチョイ c2c8-N/Lw)
23/06/06 12:38:45.21 q1zLSIwq0.net
開幕と同時に本拠爆破するあほなチーター、拠点取るために降りた味方の機体にフルコンぶっぱするカス
2v1で後ろ取ろうが硬直してようが格闘振らないでガト撃ってるバカ、一生機体修理してるドアホ
何なんだこのゲームは...

361:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-sceX)
23/06/06 12:40:43.24 IxJslyB+0.net
>>356
チータとマッチングしたん?開幕13秒で拠爆チートのやつ???w

362:それも名無しだ (スプッッ Sd02-Baf3)
23/06/06 12:40:53.03 rlnebJCCd.net
チーター以外はまだ新規多くて微笑ましいじゃん

363:それも名無しだ (ワッチョイ 6910-sV/3)
23/06/06 12:42:37.95 Dg7Tr5lA0.net
開幕13秒は普通に拠点をワンパンキルしたんだと思うぞ
それにしても課金した奴は返金求めてもいいレベルだな
サービスとして成立してないわこれ

364:それも名無しだ (ワッチョイ a96f-N/Lw)
23/06/06 12:42:46.15 8FW37zt90.net
>>358
同感 俺結構楽しんでるわ
マッチングさえすれば

365:それも名無しだ (ワッチョイ c2c8-N/Lw)
23/06/06 12:44:33.77 q1zLSIwq0.net
>>357
いやもっと早いよ
オペレーターが作戦開始です見たいな事いって皆がよろしく!ってラジチャするくらいのタイミングでボン

366:それも名無しだ (ワッチョイ 6910-sV/3)
23/06/06 12:44:35.97 Dg7Tr5lA0.net
課金はしちゃ駄目だが歴史に残る糞ゲーとしてプレイする価値はあるよな

367:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-sceX)
23/06/06 12:46:07.68 IxJslyB+0.net
少人数対戦だからチートの破壊力がガンオンと違ってダンチなんだよね
ほぼ勝敗に直結するレベルでヤバいこれ放置するならマジで終了だね

368:それも名無しだ (スプッッ Sd02-Baf3)
23/06/06 12:47:38.81 rlnebJCCd.net
>>360
それ マッチングすれば何だかんだ楽しめてる

369:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-ZEwb)
23/06/06 12:48:42.10 fvZC5D6ma.net
>>360
マシンガンばりばりとか居るし楽しいよね
本当にマッチングさえまともにしてくれればな

370:それも名無しだ (ワッチョイ ee10-9nrM)
23/06/06 12:51:02.81 yHb3r/NK0.net
psの方もそうだけどレートでグルマは勘弁してくれ

371:それも名無しだ (ワッチョイ 4628-N/Lw)
23/06/06 12:52:58.14 jqZzf8gf0.net
チーターとマッチングしても切断や戦闘放棄すればペナルティを食らうのはこっちってのが最高に狂ってる
もういっそ全員がチート使えばいいんじゃね?

372:それも名無しだ (ワッチョイ 5110-Dygt)
23/06/06 13:06:52.88 E+tSxB6i0.net
>>360
せやね
マッチさえすれば面白い
動作が鈍重だという意見も重厚感があって俺は好きだな
宇宙も操作が難しいけど慣れてきたら他のゲームに無い操作感と立体的な機動が良い感じ
スコープ覗いていたりレーダー見てない奴に「どこを見ている?後ろだ」ごっこするのがマイブーム

373:それも名無しだ (テテンテンテン MMe6-SSWR)
23/06/06 13:08:57.41 YG6StlHYM.net
宇宙好き俺はPS版の方は宇宙過疎だからPC版で宇宙ばっかやってる...

374:それも名無しだ (ワッチョイ c2c8-N/Lw)
23/06/06 13:09:08.44 q1zLSIwq0.net
アクアジム使ってみたけどオススメされる理由がめっちゃ解るわ
ハープーンとアンカーの拘束力がフォーカスされるけど
全部の武装が程よい射程と取り回しで初心者でも扱いやすい点がめっちゃいいわ

375:それも名無しだ (テテンテンテン MMe6-SSWR)
23/06/06 13:10:26.87 YG6StlHYM.net
ジムIIもハープーン持てるんだぜ

376:それも名無しだ (テテンテンテン MMe6-SSWR)
23/06/06 13:10:47.71 YG6StlHYM.net
宇宙でハープーン使えるんだぜ

377:それも名無しだ
23/06/06 13:13:17.96 VGcb6ie90.net
昨日辺りから、とうとう報酬窓口で受け取りすら出来なくなったわ
正確には報酬を受け取りましたとは出るが、一覧からは消えず実際には受け取れてない
お問い合わせしてやろうかと思ったがそれもくそ面倒臭い仕様でしんどい

378:それも名無しだ
23/06/06 13:16:16.30 q1zLSIwq0.net
>>372
漫画版ガンダムで見た光景ね
クラン機体ほしいからどっか所属しようかなとか思ってるんだけど
報酬目的の無言クランみたいなところ入ったら何すればいいんだろうか
そんでクランって出入は自由なんだろうか。時間制限はあるってTipsでみたけどそれ以外何も制約なし?

379:それも名無しだ
23/06/06 13:23:06.24 BmBokVxP0.net
お疲れ様でした連呼と11人から増えないのはあるけどそれ以外はなった事ないからおま環もあるんじゃね?
正真正銘のクソ開発だからユーザー側が悪いとは考えにくいけど

380:それも名無しだ
23/06/06 13:29:25.89 5tBpb6ov0.net
今日もメンテはなしか

381:それも名無しだ
23/06/06 13:29:32.32 q1zLSIwq0.net
初動2枚即落ちから一生リグルしないで単リスお散歩勢になる味方引いて心が壊れそうです

382:それも名無しだ
23/06/06 13:29:51.60 RdmZOSPAa.net
>>371
水ジムでいいです

383:それも名無しだ
23/06/06 13:30:28.61 ltS1hWeV0.net
これ多分メンテしないで人数ヘルの待ってるんじゃないかな。
オンラインゲームでよくある光景だわ

384:それも名無しだ
23/06/06 13:37:05.50 VaWSFMfga.net
HPが1ミリでも減ったらどこにいようが拠点戻って修理する奴
無人拠点前のビル上でしゃがんでずっと届かないビーバズ撃ってる02とかCSでは見ない希少種だらけでカオス
しょうがないが何冠取ろうが全然レート上がらんわ

385:それも名無しだ
23/06/06 13:42:40.75 VaWSFMfga.net
地上で出撃したのに宇宙飛ばされたの一回
違うマップ飛ばされたの一回あるからマッチング鯖になんか致命的なバグ潜んでんじゃねぇかな

386:それも名無しだ
23/06/06 13:44:27.73 xEzL4IHqa.net
攻撃力全振り格闘ブンブン丸居るから与ダメ1位取るの厳しいけど
自分までそれやるとそもそも勝てんし

387:それも名無しだ
23/06/06 13:46:06.17 7LvrqttQ0.net
>>344
コスト、レート、宇宙地上
そりゃこれだけ分けてるんだからマッチングしないっていう
ガンオンを見習え!

388:それも名無しだ
23/06/06 13:47:47.39 gFnyJDSR0.net
宇宙船は上にのらないと回復しないのか

389:それも名無しだ
23/06/06 13:55:55.94 mHkN2FP4a.net
>>384
んなこたない

390:それも名無しだ
23/06/06 14:01:27.32 IxJslyB+0.net
ガチャ更新ロードマップ

6/8  サイコ・ザク マークII(TB) 強襲機
6/15 ガンダム試作0号機 支援機
6/22 アレックス[C・A装備] 強襲機
6/29 シスクード 支援機
7/6  デスパーダ 汎用機
7/13 ドルメル 強襲機
7/20 量産型ZZガンダム 汎用機☆☆
7/27 MSN-04FF サザビー(福岡サザビー) 支援機
8/3  ヘイズル・アウスラ 汎用機

☆☆=環境機体
それ以外は欲しければお好みで

391:それも名無しだ
23/06/06 14:02:54.58 KxM8uJTA0.net
>>386
ナイス!

392:それも名無しだ
23/06/06 14:03:22.92 qzFxp3s90.net
回復範囲分かりづらいよな、視覚化していいだろ別にあれ

393:それも名無しだ
23/06/06 14:08:48.68 ltS1hWeV0.net
PC版は環境期待が予めわかってるの良いな。

394:それも名無しだ
23/06/06 14:13:10.68 VaWSFMfga.net
ガチャCS版と同じ順確定なん?

395:それも名無しだ
23/06/06 14:15:29.24 qzFxp3s90.net
後追いになるかは今週で分かる感じ

396:それも名無しだ
23/06/06 14:19:15.40 IxJslyB+0.net
>>390
確定かはわからんけどグフTB→アトラスは同じなのでそのままでしょ今アトラスまでの機体は全て何某かで取れる状態だしPC版だけのガチャや順番変更ははありえん金かかるし
何よりBBスタジオだし

397:それも名無しだ
23/06/06 14:26:27.02 q1zLSIwq0.net
上の書き込みみて知ったんだけど拠点の近く居ればヘルス回復するの?
チュートリアルで聞いてないんじゃが。リペアツールと併用したら爆速で治る?

398:それも名無しだ
23/06/06 14:26:36.11 dei0OmwOd.net
今週PC版独占の新機体来たら本気でPC版をやる姿勢が少しだけ見えるただ本家でも新機体ネタ切れ気味って言われてるのに果たしてどうかね

399:それも名無しだ
23/06/06 14:26:45.37 VaWSFMfga.net
ジム3PとかDPリサチケガチャにも無かったと思うが見落としか?
ガチャで出す気かと思ってたが

400:それも名無しだ
23/06/06 14:28:28.54 VaWSFMfga.net
>>393
併用はできん
降りたりBRチャージしたら回復無効になる

401:それも名無しだ
23/06/06 14:31:23.68 ltS1hWeV0.net
このゲーム結局数的有利を作るゲームの認識であってるか?
相手を1期でも拘束させて(こかしたりして)有利にして勝っていくと理解したんだが

402:それも名無しだ
23/06/06 14:32:40.43 VaWSFMfga.net
>>393
敵全滅させてリスポン待ちの北極とか足折れてよほど拠点近い時以外戻ってリペアするなよ
戦線離れるって事は撃墜されて枚数落ちと同じ状況だから味方が押し込まれて負ける

403:それも名無しだ
23/06/06 14:34:51.14 IxJslyB+0.net
>>395
DPリサチケが全てじゃないガチャ回しゃ出るぞ多分一覧ないから多分だけど俺はグフTB一個前のガンキャノンアクア持っとるしな
今ガチャの中にあるものをピックアップして今週の新機体つってリリースしたらどうなるかわかるやろ?
>>397
合ってる頼りになるな

404:それも名無しだ
23/06/06 14:34:53.00 VaWSFMfga.net
>>397
ニュータイプか?
5年やっても理解してない奴おるのに賢い
初動でいらん中継取りに行く奴おるだけで負ける

405:それも名無しだ
23/06/06 14:36:43.58 o7Ay12DLd.net
ブンドドしたいだけの奴と勝負に勝ちたい奴は見るところが違うよな

406:それも名無しだ
23/06/06 14:36:51.89 X0OXAli20.net
ガブスレイくん、なんかそれっぽいことしてるだけでそれっぽい戦果出るな
ジェスタお前は倉庫に永久封印だ

407:それも名無しだ
23/06/06 14:44:21.92 q1zLSIwq0.net
>>396
ダメなのか...
どっかで本拠近くでリペアすると回復量上がるって聞いたからいけるかと思ったけど違ったか
>>398
態々戻ってリペアする状況が良く解らないけど肝に銘じておくわ
マップ名解らんのだけどスターダストメモリーズでパジムが足場崩して埋まった所みたいなマップ
あそこ初手中継取って死んでく味方バカみたいに多いよね。アレ見捨てるけど守った方が良いんかね?
大体いい結果にならないから嫌なんだけど...

408:それも名無しだ
23/06/06 14:49:17.21 WiQVpF6/0.net
カスタムやってたら透明な相手が2体もいたけどどうなってんの

409:それも名無しだ
23/06/06 14:49:36.16 8FW37zt90.net
あれ?拠点回復とリペアツール併用できないんだっけ?
出来てた気がしたけど

410:それも名無しだ
23/06/06 14:50:55.37 wZwQlaAMa.net
>>386
サンキュー
ヘイズルアウスラがカッコよかったからそこまでトークン貯めとくわ

411:それも名無しだ
23/06/06 14:56:27.22 xQ2X8SYjd.net
PCは後発でコストに応じた機体とか揃えづらいんだから
もうちょっとDPとか交換階級とか緩和しないとダメだわ
ガチャ産機体で無双してくれって言ってるようなもん

412:それも名無しだ
23/06/06 14:59:18.24 7LvrqttQ0.net
>>404
MSのスキル
透明ステルスで闇討ちできるぞ
ミラージュコロイドっていうんだ

413:それも名無しだ
23/06/06 14:59:31.94 tNhzPcoJ0.net
あれ、プレステ版だとミデアの翼のすぐ後ろにモビルスーツ置いといて爆弾解除に行って、解除して戻ったらモビルスーツかなり直ってた記憶があるけど

414:それも名無しだ
23/06/06 14:59:47.67 BmBokVxP0.net
拠点回復+自分で火花当てる回復は併用出来る
拠点回復のみの場合だと特定の行動を取ると途切れるだけ

415:それも名無しだ
23/06/06 15:00:06.73 eOt4d5iu0.net
DPや階級制限は今のままでもいいけどせめてレートは600までにしてほしいわ
始まったばかりなのに650、700が並んでるとかアホすぎんよ

416:それも名無しだ
23/06/06 15:01:55.57 tNhzPcoJ0.net
俺も500が一番上のコストで毎週二機ずつくらい実装してくんだと思ってたのにいきなり闇鍋スタートはつまらん

417:それも名無しだ
23/06/06 15:02:51.40 VaWSFMfga.net
>>403
レート上に行くほど初動で中継取るな言われる
枚数落ちと同じだから集中砲火食らった味方が一瞬で蒸発して2枚落ち3枚落ちになって開始早々に大差ついてワンサイドゲームになる
上から見てればわかるだろうが初心者狩りのほとんどがこのパターン
だから強い連中は初動でまとまって敵が取りそうな中継に突っ込んで来て枚数有利作る
しかし初心者野良とかどう頑張っても連携取れないからやられた味方がリスポンしてすぐ戦線復帰できそうな位置にある中継は初動で取っておいた方が無難でもある
そういう中継は大体マップ中央近く
そういう中継取ってる味方いたらそいつがやられないように援護した方がいい
端っことかビルの上とか取りに行く奴いると大体負けるよ
コロ落ちは味方ばらけてるから初動は中継取るより味方と合流した方がいい

418:それも名無しだ
23/06/06 15:02:56.46 WiQVpF6/0.net
>>408
ゼーズールとフルアーマーガンダムだったけど持ってるのか

419:それも名無しだ
23/06/06 15:04:01.85 VaWSFMfga.net
>>405
マジかじゃあ勘違いだ
申し訳ない!

420:それも名無しだ
23/06/06 15:06:41.02 7LvrqttQ0.net
>>414
課金専用パーツ付けると使えるようになる

421:それも名無しだ
23/06/06 15:06:56.21 tNhzPcoJ0.net
>>403
墜落CDの話なら中継が勝敗分けることもあるけど高コストほど機体速度が速くなって妨害されやすくなるから前出てキャプ妨害を妨害するのだ。
中継を全く取らず一枚有利なのに詰めずに拮抗したまま相手だけ中継取ったら大体その試合は負ける

422:それも名無しだ
23/06/06 15:09:04.70 WiQVpF6/0.net
>>416
まじかよそんなスキルあるんだ
試合中キルカメラにも映らず一生見えないとこから格闘撃たれたけど最強かよ

423:それも名無しだ
23/06/06 15:10:28.49 ukI2igG9M.net
透明スキルは全機標準装備だぞ
任意発動できないけど

424:それも名無しだ
23/06/06 15:11:11.18 tNhzPcoJ0.net
>>418
課金は嘘だよ
裏2ちゃんに入れた者だけがやり方を知ることが出来る
5ちゃんではないぞ、間違うなよ

425:それも名無しだ
23/06/06 15:12:48.78 VaWSFMfga.net
>>399
表見たけどTBもアクアもガチャ入ってるけど3Pはないね
イベント報酬にでもする気なんかな

426:それも名無しだ
23/06/06 15:15:28.17 VaWSFMfga.net
>>418
攻撃されても見えないなら透明バグちゃう

427:それも名無しだ
23/06/06 15:37:06.84 IxJslyB+0.net
>>395,421
ジムIIIPはアレックスCAの時にDP落ちっぽいね
今はリサチケのみもうすぐやね

428:それも名無しだ
23/06/06 15:38:56.67 WUKs6mGX0.net
カプール君楽しいね

429:それも名無しだ
23/06/06 15:39:39.22 ySS9UkYJ0.net
前にしゃがむとリペア量アップするみたいなうわさ流れてたけど検証したら結局嘘だったってのもあったね

430:それも名無しだ
23/06/06 15:46:26.32 a7zasddgd.net
>>424
シュツルムガルスにブーストしながらミサイル連射するともっと楽しいぞ^^

431:それも名無しだ
23/06/06 15:49:41.29 hBQxb4Bo0.net
5vs5で後から被せて支援2強襲1にしたり支援1強襲2にする馬鹿なんなの
しかも汎用もバズなしなのに
3連続でそんなの引くと流石にペナルティ怖くて抜けれん
しょうがなく汎用回って敵寝かせても支援の癖に火力ださないから負けるし
よくそんなんでBこれたな

432:それも名無しだ
23/06/06 15:59:13.64 hBQxb4Bo0.net
タイマン弱いのとかはしょうがないよ
経験値積んで少しずつ上手くなってくしかないい
でも明らかに座学足りてない奴はどのゲームでもそうだけどランクくるなよ

433:それも名無しだ
23/06/06 15:59:23.09 ltS1hWeV0.net
射撃戦になった時にビームライフル・バルカン・手投げグレくらいしか装備無いMSに乗ってるときって突っ込んだらいいのか?味方も来ないと落ちるだけだしなぁとか考えてしまう。
MAP別の戦い方まとめてるサイトとかないもんかな。

434:それも名無しだ
23/06/06 15:59:40.67 kOg09kM6d.net
同期ズレの物理的透明かブラックライダーなのかくらい答えてやれよ 新兵がカワウソだろ

435:それも名無しだ (スーップ Sda2-/SQt)
23/06/06 16:13:33.95 Sp3PJMiad.net
開幕でデザゲルで裏取り行こうとしたら味方が付いて来たでござる^^

436:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-BNQN)
23/06/06 16:28:44.46 mHkN2FP4a.net
>>393
拠点回復+リペアツールは普通に乗る

437:それも名無しだ (JP 0Hca-SSWR)
23/06/06 16:31:47.71 A81JpGn0H.net
>>393
拠点プラス複数人リペアツールでエースのHP急速回復とかもする

438:それも名無しだ
23/06/06 16:49:39.32 xtdzSz/yd.net
>>429
無策で突っ込むのは当然ながらNG
単機で突っ込んでバズ格しようとしても当然消し炭になるのがオチだから味方が付いて来そうかレーダーで様子見ながら行くぞ行くぞやっぱ行かないみたいなヘイト取る動きするとかかな
味方がついて来てくれそうなら先陣切って乗り込んでもいい
マップをぐるっと回って有利射線取ってプレッシャーかけるって手もあります
マップ解説はつべで検索すればそれなりに出てくるよ

439:それも名無しだ
23/06/06 16:54:04.31 mHkN2FP4a.net
>>429
先に突っ込んだやつから集中砲火で落とされるだけだぞ

440:それも名無しだ
23/06/06 16:54:35.98 ltS1hWeV0.net
>>434
やっぱり味方との連携が大事ですね。
有利射線は大事ですね。プレッシャーかけて相手が単機で突っ込んできたら、儲けものですしね。
MAPは少し勉強してみます。
マッチングさえ改善されればもっと練習できるのにな・・・

441:それも名無しだ
23/06/06 17:09:15.74 y2+1VmDia.net
何か敵多くてキッツいなーと思ったら味方が一機ぜんぜん離れた中継のんびり取りに行ってたりとか

442:それも名無しだ
23/06/06 17:10:00.47 BmBokVxP0.net
WDスナガイジしねよこっちに2機相手に1機とか大人気機体かよ
支援機を頼む!とかほざいてたけど味方のレッドライダーマジで可哀想だったわお前らのせいだよボケ

443:それも名無しだ
23/06/06 17:11:33.66 eOt4d5iu0.net
開幕味方拠点爆発かよって思ってたら相手も同時に拠点爆発やっててなんかほっこりした

444:それも名無しだ
23/06/06 17:13:33.15 ltS1hWeV0.net
拠点なんてない方が良いのではないかと思ってきた。

445:それも名無しだ
23/06/06 17:27:29.45 pD1QX4PLM.net
それ何度も言われてるが
シンプルバトルやればわかるよ、味気ない

446:それも名無しだ
23/06/06 17:43:07.17 zwV+S1A10.net
回線1本のくせに敵味方がラグいとキレる配信者がいて草

447:それも名無しだ
23/06/06 17:44:00.63 O4C7z3LT0.net
実際無くていいよついでに支援砲撃も

448:それも名無しだ
23/06/06 17:45:33.17 ixkS6XX1a.net
回線0とかどういう環境でやったらなるんだ?

449:それも名無しだ
23/06/06 17:46:33.77 jqZzf8gf0.net
D帯で自分が好きなMSに乗ってるのが一番楽しい
しかしバンナムは今日もダンマリか、責任者が夜逃げでもしたか?

450:それも名無しだ
23/06/06 17:52:54.81 xVFNGLVP0.net
回線の本数とかゲーム側の調子で変わるやろ?あてにならねえ

451:それも名無しだ
23/06/06 17:56:49.83 coOIMHDj0.net
こんなにぼろくそなのに今日もメンテないのか

452:それも名無しだ
23/06/06 17:58:10.30 biWFDZmN0.net
何の意味もないように思うよ回線のアレ

453:それも名無しだ
23/06/06 17:58:31.04 K/mhHX3oa.net
格差マッチだと暇だな

454:それも名無しだ
23/06/06 17:59:01.97 mHkN2FP4a.net
マジで対戦ゲームとしての前提条件すらクリアしてないのはお粗末すぎる

455:それも名無しだ
23/06/06 17:59:04.32 coOIMHDj0.net
クランチャットサーバとの接続に失敗しましたは草、使ってないけどさ
マッチングもチャットも死んでるのかよお前

456:それも名無しだ
23/06/06 17:59:42.52 8BOHBso+d.net
バンナム通常営業でしょガンオン勢ならわかってるはず

457:それも名無しだ
23/06/06 18:00:50.26 Y4hQ4EEF0.net
>>438
脚折職人はマジ強いけどたいていは安全なとこから石投げたいチキンだからな

458:それも名無しだ
23/06/06 18:01:30.81 biWFDZmN0.net
このゲームなんで定型文こんな多いんだろと思ってたけど
民度が低すぎてチャット禁止にされたのか…まあそりゃそうか

459:それも名無しだ (スププ Sda2-1XYm)
23/06/06 18:36:23.80 xtdzSz/yd.net
禁止される前からやで

460:それも名無しだ (ワッチョイ 5110-Dygt)
23/06/06 18:41:24.34 E+tSxB6i0.net
支援砲撃と拠点爆破を覚えたばかりの奴多過ぎだろ
敵も味方も3人ずつしかいねえw

461:それも名無しだ (ワッチョイ 023e-R26o)
23/06/06 18:41:47.76 zP17wVAP0.net
簡易チャットで煽りチャットするような民度やぞ

462:それも名無しだ
23/06/06 18:45:21.51 7XSTecwfd.net
確か中国人がリクエストしたからPC版出たんだよな単にPSでレート上げれないからチートしたかっただけでは?w

463:それも名無しだ
23/06/06 18:46:56.05 NsBWA2nIM.net
頼りになるな

464:それも名無しだ
23/06/06 18:48:27.13 dc2j/4Bc0.net
高コス硬直継続ひどいから一人で動くには低コストの方が遊べるな

465:それも名無しだ
23/06/06 18:57:42.15 Wd6F7A8T0.net
メンテしたからあとはお前らの環境が悪いって本気で思ってそうだな

466:それも名無しだ
23/06/06 18:58:42.94 m9zH9mbwp.net
ヘイズルアウスラ強いのかと思ったけど実は微妙ってマジ?
30連爆死して後追いしようか悩んでるのに

467:それも名無しだ
23/06/06 18:59:04.22 m9zH9mbwp.net
Steamかこっち、間違えた

468:それも名無しだ
23/06/06 19:01:44.88 v2Q7QkLQa.net
試合中にお届け物来たわスマンな

469:それも名無しだ
23/06/06 19:13:44.49 aSOyx+n40.net
無課金なんだけどガチャてどれ回せばいいの?

470:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-zqy6)
23/06/06 19:23:19.41 AdxdyTdXa.net
半額だけ

471:それも名無しだ (ワッチョイ 5110-Dygt)
23/06/06 19:23:22.23 E+tSxB6i0.net
>>465
とりあえず10連半額はお得と、ここで教えて貰った

472:それも名無しだ (ワッチョイ b901-N/Lw)
23/06/06 19:25:47.98 nnPnpI2/0.net
半額じゃなくてもバトオペの日の星3以上2枠確定は回しとけ
自分は爆死したけど

473:それも名無しだ (ワッチョイ 913a-N/Lw)
23/06/06 19:30:43.91 G1dGocQW0.net
初心者なら半額は取り合えず引くよね
無課金だとなかなか175トークン溜められないけど☆4ステップアップはこのゲームで数少ない確定ガチャだし
おまけカスパも付いてるから総合的に言ってバリュー高いと思う
それから初心者ならMS限定系とかも良さそうね
あんま機体持ってないうちは割と適当に引いても当たりくじが多いから手っ取り早く手持ち増やしたいならそういう判断でもいいよ
同じ機体ばっか使い続けるのも飽きが来るだろうし

初心者的にあんま意味がないのが未入手MS確定系ガチャ
未入手機体の方が多い状況じゃ当然微妙
あと「最新ラインナップから」という文言は実は通常ガチャとラインナップ変わんないので過度に期待しないように

474:それも名無しだ (ワッチョイ 51b1-sceX)
23/06/06 19:32:22.64 qzFxp3s90.net
強いキャラはここの人が強い!って言うからそれ以外引かなくていいよ、始めたばっかの人なら当分はDPで買えるので十分だし

475:それも名無しだ (ワッチョイ c632-JEFQ)
23/06/06 19:33:03.31 jxbfCtKn0.net
ラインナップ見たけど☆3が全49種でそのうち大体半分弱はレートに出せる水準の機体だな、結構分がいい賭けだけどまあ欲しい機体がいくつあるか次第やね

476:それも名無しだ (ワッチョイ 4de6-gpHt)
23/06/06 19:42:29.85 aSOyx+n40.net
了解です皆んなありがとう

477:それも名無しだ (ワッチョイ 02da-3Agx)
23/06/06 19:45:34.67 BmBokVxP0.net
~の抽選確率2倍!3倍!とかほざいてるガチャには期待するなよ
まず出ないから

478:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-zqy6)
23/06/06 19:52:48.75 AdxdyTdXa.net
マッチングしねぇ

479:それも名無しだ (ワッチョイ 916f-8ND1)
23/06/06 19:57:23.39 coOIMHDj0.net
マッチングしねえからデイリーのライバル勝利が終わらん、もう今日はあきらめる

480:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-BNQN)
23/06/06 20:08:23.10 /bcAHM3Ha.net
ロケラン連射チーターまじやん
初狩イキリ古参と中華チーターとかマジ終わってんだろゴミゲ

481:それも名無しだ (ワッチョイ 2e68-sceX)
23/06/06 20:14:48.62 9jKNOykw0.net
ボコボコにするかされるかしかない

482:それも名無しだ (ワッチョイ a917-U3I4)
23/06/06 20:15:38.30 X0OXAli20.net
くまさん楽しすぎワロタ、敵の支援機が斧の一振り二振りで溶けていく

483:それも名無しだ (ワッチョイ 0202-Scj6)
23/06/06 20:17:19.59 nv/fwDvk0.net
格闘火力高過ぎて強襲も汎用相手で普通だよな

484:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-zqy6)
23/06/06 20:18:18.84 FZnITM+3a.net
クッソラグいワープマンもちょいちょいいるな
待機時間過ぎても始まらんから出撃解いたら時間内に出撃しなかったでペナ食らったわ
ほんま聳え立つクソゲー

485:それも名無しだ (ワッチョイ f130-sV/3)
23/06/06 20:22:53.41 cdVfBXF60.net
プレステからラグスイッチ使ってる奴居たからな
ダウンして起き上がって安全圏に逃げるまでずっと無敵のやつ

486:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-BNQN)
23/06/06 20:26:06.60 6KqOJcO+0.net
無線LANでやりながらラグスイッチ発動してそうなやつもいた
これはきついねもう辞めるわ

487:それも名無しだ
23/06/06 20:33:34.54 JQLFIaPb0.net
>>481
たまに止まってボーナスバルーンだった奴が死ぬ前に消えるけどあれもラグスイッチの類なのか?

488:それも名無しだ
23/06/06 20:34:09.05 EtS8XP1l0.net
ごとうきよしです最強です

489:それも名無しだ
23/06/06 20:35:01.41 WUKs6mGX0.net
バグで透明になるんだからバグで無敵になってるんじゃないの?

490:それも名無しだ
23/06/06 20:35:27.81 A81JpGn0H.net
このゲームガチャが全部武器ってのがよくある
1,2機MS出ても高レベル機体とかだから悲しい

491:それも名無しだ
23/06/06 20:36:08.33 FaFCd52U0.net
ガチャ形式もとんでもない闇鍋ガチャだよなこれ……

492:それも名無しだ
23/06/06 20:37:41.82 yHb3r/NK0.net
ps版初期に途中から全員無敵になったことがあった

493:それも名無しだ
23/06/06 20:40:38.61 WUKs6mGX0.net
アトラスなんとなく20連回したの後悔してるから
もう確定以外回さないでおくわ

494:それも名無しだ
23/06/06 20:40:45.38 G1dGocQW0.net
これでも昔よりはマシになったんだぜぇ
・新機体は


495:LV1と2が同時実装。大抵はLV1しか要らない。 ・最高レア確定ガチャとか無し。引けない時は100連入れても出ない ・再ピックアップ無し。実装週に引けなかったらあとは完全闇鍋から引き当てるかリサチケ落ちまでお待ちください とは言いつつも大抵のソシャゲよりは課金圧低いと聞いているがな(俺は他のソシャゲ知らんけど)



496:それも名無しだ
23/06/06 20:41:46.90 1S29bj+H0.net
>>427
131信者か?強襲2は別に良いだろ

497:それも名無しだ
23/06/06 20:46:19.23 lZjCIMTo0.net
その内ビーム兵器やマシンガンで強制ダウンとか自分だけ常時回避状態の判定で無敵とか、出てきそうだな

498:それも名無しだ
23/06/06 20:54:14.75 8kc/z9dP0.net
11/12まで集まってから全く進まない
12人集まったのに1人だけレディしなくて始まらない
ゲームスピード遅いんだから、サーバークライアント方式にすりゃいいのに

499:それも名無しだ
23/06/06 20:54:29.32 +jqIk/luM.net
ガチャ武器使い回せないから普通にソシャゲ以下っす…
専用武器とか初めて見た

500:それも名無しだ
23/06/06 21:04:07.27 EAPqB+vn0.net
強襲乗ってて支援潰しに行かんアホはやめてくれ

501:それも名無しだ
23/06/06 21:05:05.24 faSsEfYw0.net
550、700と北極やり続けて7戦全部B側
毎回味方に支援かステルスいてボロ負け
アホくさもう辞めるわこのゲーム

502:それも名無しだ
23/06/06 21:07:44.10 20pfmUzS0.net
DPで色々買えるんだから課金圧は低め
ガチャは欲しいやつが確定で手に入るまで貯めたらいい
環境機欲しいのは分かるけど、そこそこ使える機体で楽しくプレイ出来るようにならないと環境機引いても大して変わらんよ
基本が出来るまで高コストは切り捨てていけ

503:それも名無しだ
23/06/06 21:09:30.47 wgjJ5uxz0.net
ソシャゲと違って凸重ねる必要ほぼ意味ないしガチャ機体=強いって訳でもないからその点についてはマシ
毎週追加されるうえに一度逃したらピックアップ来ない限り大量の闇鍋に混ざるってところは素直にクソ

504:それも名無しだ
23/06/06 21:13:03.98 nv/fwDvk0.net
何か耐久系の機体ばっか引くけど
こういう機体は射撃でよろけとりながらヘイト集めてしぶとく生き残ればいいのか?

505:それも名無しだ
23/06/06 21:13:14.91 qvTf1R++0.net
マジで重すぎて笑うわ
PC用に最適化しないんすか?

506:それも名無しだ
23/06/06 21:16:07.54 ySS9UkYJ0.net
今日の任務ライバル勝利か
元から箱部屋でどうにかできないからだるいのにクソマッチングだから尚更大変だな

507:それも名無しだ
23/06/06 21:19:47.48 FaFCd52U0.net
まだ一度もランクマ遊べてないんだけどどうやってライバルに勝てばいいんだろう……

508:それも名無しだ
23/06/06 21:20:44.14 EAPqB+vn0.net
マジでライバル勝利はやめてくれ、この糞マッチを抜けた上で勝つ必要があるとかバカじゃねーの

509:それも名無しだ
23/06/06 21:20:45.48 nv/fwDvk0.net
なに運営的にはマッチングはこれが限界ってこと?

510:それも名無しだ
23/06/06 21:20:51.80 hBQxb4Bo0.net
>>491
前線貼る気のない汎用2といっしょに出したらいくら強襲2が活躍しても支援機しゃぶられてそこから後方総崩れ起こすだろ

511:それも名無しだ
23/06/06 21:22:37.43 hBQxb4Bo0.net
>>502
回線環境とPC環境教えて

512:それも名無しだ
23/06/06 21:24:07.06 H47WzSLxM.net
機体選ぶのにキーボード使わなきゃいけないのが不便極まりないわ
PCゲーなら普通カーソルで選べるようにするだろ

513:それも名無しだ
23/06/06 21:28:06.33 JQLFIaPb0.net
カスマやれるかどうかのゲームなのにライバルデイリーくると禿げ上がる

514:それも名無しだ
23/06/06 21:29:11.37 JJ8sMyNYa.net
>>506
光 速いやつ

515:それも名無しだ
23/06/06 21:33:20.40 hBQxb4Bo0.net
>>509
一軒家の光回線の有線接続でもできないもんなのか
あと報告あったのはポート開放してるかどうかくらいか
このゲームマッチ糞ってのはみんなが言うけどできてる人と全くできない人の差みたいなのはなかなか情報集まらないね

516:それも名無しだ
23/06/06 21:33:37.17 FaFCd52U0.net
>>506
回線は光で100Mは有るし
PCもメモリ16Gでグラボが2060super、CPUがi79700だから不足してることは無いと思うんだが

517:それも名無しだ
23/06/06 21:33:57.09 hBQxb4Bo0.net
キーマウは色々ストレス溜まりそうだからパッドにしたら?

518:それも名無しだ
23/06/06 21:34:15.87 PbCSlkJud.net
本家で回線偽装しまくってる奴らが遊べてたら笑うな
VPN使って海外経由のアクセスだとエラー解消される話も鑑みると

519:それも名無しだ
23/06/06 21:35:27.92 hBQxb4Bo0.net
>>511
その情報聞くとプレイ環境は問題なさそうだけどね
ゲームは面白いし早くマッチ改善されるといいんだけどな

520:それも名無しだ
23/06/06 21:37:54.04 ttInISkxa.net
量ガンキャlv5とかやめちくり

521:それも名無しだ
23/06/06 21:39:47.40 20pfmUzS0.net
バンナムのゲームは初めてか?
色々文句言っても、どうせ変わらないから不満垂れ流してるやつは覚悟決めて続けるか、辞めるかしかないぞ

522:それも名無しだ
23/06/06 21:39:49.86 1S29bj+H0.net
>>505
そんなの言い出したらキリないわw
支援2は愚策だと思うけ強襲2は余裕で有り

523:それも名無しだ
23/06/06 21:42:17.11 G1dGocQW0.net
コストによるドン
低コストはだいたい強襲がくそしんどい

524:それも名無しだ
23/06/06 21:42:42.54 X0OXAli20.net
初心者同士のマッチングからすると、当たらない弾撃って後ろでのんびりしてる支援が多いより、片道切符になってたとしても前線上げてくれる強襲多い方が助かるかなあ、上手い人同士は知らん

525:それも名無しだ
23/06/06 21:43:14.50 X0OXAli20.net
あーあとジャブロー地下みたいな地下基地のマップでザメル出してた奴は勘弁してくれwww

526:それも名無しだ
23/06/06 21:46:36.63 PbCSlkJud.net
>>516
ドラゴンボールのアプリでナーフが嫌ならやめろとか警告出してるあたりガチャで儲けられたらゲーム自体はどうでもいいって姿勢隠しもしなくなったからな
それだけガチャの儲けが美味いんだろうが…

527:それも名無しだ
23/06/06 21:48:01.13 hBQxb4Bo0.net
>>517
マジで?
狭いマップなら普通にありだとは思うけど、遮蔽物少なくて味方全員ビームライフル持ちで格闘振らないみたいな状態で強襲だけ2だと辛くない?

528:それも名無しだ
23/06/06 21:49:37.98 1S29bj+H0.net
強襲2は確かにコストによるけど文句言ってるくらいだしレートの話しだろレートに低コストなんてないだろ
400以上なら普通に強襲強いし唯一例外が600だけかな

529:それも名無しだ
23/06/06 21:51:38.76 1S29bj+H0.net
>>522
マジ全員BRって零式とかかそれならNS鹿とかサイサリスとかの射撃強襲乗るだけだろ

530:それも名無しだ
23/06/06 21:51:46.86 Im0nURmN0.net
マッチングできなくてスタートダッシュもくそもない せめて延長しろ

531:それも名無しだ
23/06/06 21:53:28.56 OD9Gzjf/M.net
フェネクスとかシナンジュ、νガンダムとかも欲しいとは思うけどこんな間違いなく数十万単位で金がかかりそうなの回してられんわw

532:それも名無しだ
23/06/06 21:55:53.04 q1zLSIwq0.net
カスマすらお疲れ様でしたになるんですけどぉ!
プレイさせてくれよぉ!

533:それも名無しだ
23/06/06 21:56:31.95 PbCSlkJud.net
こんな状態で課金したい人とか病気かなにかだから正気ならやめとけ

534:それも名無しだ
23/06/06 21:58:08.26 x2PPLNTCa.net
steamのストアから買える機体セットはちょっと欲しいかなと思ったりする
ただマッチングカスだから金払うのもなんかしゃくだわw
直ったら買うかなあ


535:



536:それも名無しだ
23/06/06 21:59:15.53 EtS8XP1l0.net
お前低スペ弱い使えない

537:それも名無しだ
23/06/06 21:59:28.89 5tBpb6ov0.net
これだけメインコンテンツである対戦がまともに出来ない状態なのに
同時接続がいまだ1万越えてるのに手を打てないバンナムサイドは下手っぴすぎるぞ

538:それも名無しだ
23/06/06 21:59:38.93 nv/fwDvk0.net
俺は引いた機体は運命だと思って多少は使ってみる

539:それも名無しだ
23/06/06 22:00:04.17 ttInISkxa.net
無課金やDP足りない奴は一人クラン作って任務達成すればトークンDPちょっと貰えるぞ

540:それも名無しだ
23/06/06 22:04:21.60 q1zLSIwq0.net
なんでランクマ4部屋でクイマ2部屋なんだよー!
逆だろうがぁー!

541:それも名無しだ
23/06/06 22:14:04.01 Hf48/uVz0.net
2時間かけて4垢のライバル任務終わったで
選んでないマップに出撃してたバグに一回あったわ

542:それも名無しだ
23/06/06 22:14:42.62 x2PPLNTCa.net
よく4垢もやる気になるな、バンナムも大喜びだろ

543:それも名無しだ
23/06/06 22:26:19.22 zXmZw5bA0.net
MSを最初から決め打ちで、コスト合わせておいて、部屋選択時点からHARO入らなければ回数重ねたらいけるのかね
結構な確率でお疲れさまでしただけど
OBT連続して安定したころにサービスインすりゃよかったのに
ネットワークテストの中断が痛かったね
ガンダムとなると、軒並み評価が賛否両論以下ってのが定番になるのか、これ

544:それも名無しだ
23/06/06 22:27:00.10 biWFDZmN0.net
>>500
マウスじゃ[ O K ]も出来ない…出来ないんだ! キャンセルは可能

545:それも名無しだ
23/06/06 22:29:18.81 5fCmGfbZ0.net
バイアラン引けたのに
500コスト戦場ないやないか

546:それも名無しだ
23/06/06 22:31:38.03 nv/fwDvk0.net
レベル3レベル4は基本なんか?レベル2はまだあり?

547:それも名無しだ
23/06/06 22:32:12.53 nv/fwDvk0.net
誤字った
基本ハズレなんか?

548:それも名無しだ
23/06/06 22:35:21.06 ektduHVN0.net
>>541
基本はおもちゃ
強化来たりすると一部はガチ機体に化けたりするけど嫌がられる事に変わりはない

549:それも名無しだ
23/06/06 22:35:55.92 q1zLSIwq0.net
新規だからで終わる話だと思うけど
一生1v4で敵に突っ込んでポイント献上するカスが多いんだけどどうすればいいのこれ?

550:それも名無しだ
23/06/06 22:39:02.27 Hf48/uVz0.net
>>536
このゲーム複垢がやりやすいからね
火曜土曜以外なら任務周回部屋で15分で終われるからトークン溜めやすい
残念だけど微課金なんでバンナム的には

551:それも名無しだ
23/06/06 22:39:58.64 Y4hQ4EEF0.net
コスト200のジムトレーナーLV3とかザクキャ・ジムキャLV3みたいのはあり
陸ジムも250までなら強いぞ
まあそんなコストのマッチがないんだけどな

552:それも名無しだ
23/06/06 22:42:50.52 G1dGocQW0.net
>>540
高レベルでも稀にイケると言われる機体もある
LV2はまぁまぁ戦えるかなってのがそれなりにいる
稀にLV2のくせに環境トップじゃね?なんてのもいる

553:それも名無しだ
23/06/06 22:45:20.07 s9epDKmN0.net
ビューティーチケットってイベントやクエスト報酬で手に入ったりします?
それとも課金のみですか?

554:それも名無しだ
23/06/06 22:47:07.63 6f/lb+n0a.net
>>539
カスマ行け
すぐ乗るの嫌になるだろうが

555:それも名無しだ
23/06/06 22:48:04.98 ySS9UkYJ0.net
ビューティーはpsでも実装初日に配布されてからあとは課金のみかな

556:それも名無しだ
23/06/06 22:48:32.08 6f/lb+n0a.net
>>547
CS版だと実装時チケット貰えたが最初からあるから望み薄じゃないか

557:それも名無しだ
23/06/06 22:51:55.79 6f/lb+n0a.net
>>543
密集隊形で行こう
何地点に集結
集結してくれ
チャット打って人間である事を祈る
チンパンなら諦める

558:それも名無しだ
23/06/06 22:52:32.76 s9epDKmN0.net
ありがとうございます!いじれるパターン少ないのに1100円は高いなあ・・・

559:それも名無しだ
23/06/06 22:53:00.11 pGJa15cCp.net
メンテすら無くなったな

560:それも名無しだ
23/06/06 22:54:40.49 biWFDZmN0.net
オンゲにおける緊急メンテって 何かぶっこわれたからリセットォォ を指すのが一般的だと思う

561:それも名無しだ
23/06/06 22:59:46.52 jqZzf8gf0.net
クランチャットがぶっ壊れたままなんだが…
というかマジでこのまま放置なのか?Steamが各言語での怨嗟の坩堝と化してきたが

562:それも名無しだ
23/06/06 23:00:01.72 hBQxb4Bo0.net
>>551
集結してくれ!
密集隊形で行こう!
一時撤退する!
出撃を合わせよう!

簡易チャットは制限中です

563:それも名無しだ
23/06/06 23:03:03.80 uYxZ7ZXq0.net
クランって入ったほうが良いの?

564:それも名無しだ
23/06/06 23:03:05.06 EtS8XP1l0.net
Sランク以下に人権はない

565:それも名無しだ
23/06/06 23:04:36.35 Y575puAkM.net
今更だけどスコア到達とか残機制とかじゃなくて
時間制限いっぱい虐殺なのすごいねこのゲーム
10年前のFPSゲームでもそんなの無いのに

566:それも名無しだ
23/06/06 23:06:18.21 jiff0Zq00.net
PCで初めて皆のおかげだ見れたわ!

567:それも名無しだ
23/06/06 23:06:26.01 Hf48/uVz0.net
>>557
入った方がかなり得
クランがLVアップするたびに1トークン&1万DPもらえる、人の多いクランならそれが2,3日おきにもらえる
ただざっと検索しても日本人クランあんまりないね

568:それも名無しだ
23/06/06 23:08:50.32 G1dGocQW0.net
>>557
システム的には、はい
入ってるだけで時々報酬もらえます
出来るだけ大人数の所がよし

569:それも名無しだ
23/06/06 23:09:26.67 uYxZ7ZXq0.net
>>561
マジか
てことはクラン作って解散してまた1から違うクランとか出来たりすんの?

570:それも名無しだ
23/06/06 23:12:22.36 eBaANTfsd.net
無言で招待飛んでくるような外人クランが案外居心地いいぞ
クランマとかはできんけどただただトークン欲しいだけならおすすめ

571:それも名無しだ
23/06/06 23:13:01.62 RnD6KSaE0.net
>>538
チルトホイールさえあれば

572:それも名無しだ
23/06/06 23:13:02.15 biWFDZmN0.net
流石にアカウントごとに報酬受け取りフラグの管理されてると思う

573:それも名無しだ
23/06/06 23:14:06.67 G1dGocQW0.net
そんなことしても特に意味ねえけど
出来るだけ大人数、更に出来ればアクティブプレイヤーが多いクランに属するのが良い
クランマッチ出る出ないは方針をチェックした方がいいかな(自分のプレイスタイルに合う方で)

574:それも名無しだ
23/06/06 23:26:38.85 6f/lb+n0a.net
開幕集まってくれ
一人で端っこ中継取りに行っても死ぬか負けるだけなんだって

575:それも名無しだ
23/06/06 23:27:16.91 PbCSlkJud.net
ビューティーチケット使ったキャラメイクにはなんと限定のアバターパーツがあるらしい
ほとほとここの運営には呆れるしかない

576:それも名無しだ
23/06/06 23:29:53.95 6f/lb+n0a.net
不細工モデルしかおらんのにどこがビューティーなのかと小一時間

577:それも名無しだ
23/06/06 23:40:44.41 7dlIdwa/0.net
>>551
そんなチャット打ってる時間使ってる時点で地雷はお前さん
よろしく、おつかれ、すまない、気にするな 以外を打つやつはお察しよ

578:それも名無しだ
23/06/06 23:44:26.95 D8t4PtS0d.net
上手くなりたいなら砲撃やめろおじさん「はよ前線こんかいィ!」

579:それも名無しだ
23/06/06 23:46:01.45 GbucBCvna.net
パッドレスポンス特に十字キーが
引っかかる感じで2度押しになるのおま環?

580:それも名無しだ
23/06/06 23:46:14.20 Y4hQ4EEF0.net
誰でもってクランに入って一日でクラン任務3つ達成したのに即日解雇されてたわ
ちゃんと募集してるとこ入ったほうが良さそうね

581:それも名無しだ
23/06/06 23:47:11.21 Y4hQ4EEF0.net
さっきまでスト6のアバターいじってたけどすごいなこれ



582:んな見た目のやついたらベースキャンプも多少は楽しかったかもしれん



583:それも名無しだ
23/06/06 23:49:47.83 6f/lb+n0a.net
立ち回りのたの字も知らない初心者相手に流石ッスねパイセンwww
集まった方がいいんだって気づかせる端緒にはなるかもしれんだろ

584:それも名無しだ
23/06/06 23:50:17.04 p9ynRwZT0.net
>>465
ゲーム内資産揃ってきたらこの2つオススメ、始めたてはわからん
・天井カスパ(取り逃すと今後入手困難)
・ステップアップかつ新機体確率UPの時(最近はあんまり実施されない傾向ぽい)

585:それも名無しだ
23/06/07 00:01:10.60 nxOcpzJ60.net
宇宙での多支援編成は戦線維持できなくなって磨り潰されるだけだといい加減知ってほしい
今日も「汎用機で出撃できませんか?」が空しく響く

586:それも名無しだ
23/06/07 00:02:16.07 b5FTpoHP0.net
暇つぶしにロードマップ(ガチャ、リサチケ、DP、環境機体)作ってみた
URLリンク(i.imgur.com)

587:それも名無しだ
23/06/07 00:28:50.91 UE/jBQn8d.net
だいたい月一である半額10連でポロリとコスト帯最強出たりするから15トークンは常にあるといいよ 

588:それも名無しだ
23/06/07 00:41:41.66 +YJOhykk0.net
>>578
宇宙で熱心に支援砲撃するのもやめて欲しい
あれほぼ当たらん

589:それも名無しだ
23/06/07 00:43:22.43 qQUUALCw0.net
うおーライバルに勝利したぞ!
初心者には辛いシステムだなこれ同じくらいのライバルがこないとこなせる気がしない

590:それも名無しだ
23/06/07 00:46:19.66 YQEyqw8Wa.net
BSのハンガーの中になんか変なグフ入ってるけどクランマの報酬のやつ?
CSでこんな違いあったっけ?
いつもストライカーだよね

591:それも名無しだ
23/06/07 00:51:56.09 TNtwi0pod.net
パッドでの射撃マジで苦手なんだけと
スコープ覗いて撃つのって有りなんかな
足止まるし武器切り替えワンテンポ遅れるしであんま好きじゃ無いんだけど
当てられないよりはいいのかな…

592:それも名無しだ
23/06/07 00:57:37.36 MaDeImdj0.net
あーコスト変わるたびに出撃機体切り替えんのクソだりー
普通こういうのってコスト毎に設定できるもんやろ

593:それも名無しだ
23/06/07 01:01:19.71 NSoTjdZb0.net
皆さんどんくらい課金してるの?

594:それも名無しだ
23/06/07 01:06:37.71 sHucdDAs0.net
って言うか今日課金で手に入るティターニアと始めて遭遇したけどくっそ柔らけー
そら誰も使わんわ

595:それも名無しだ
23/06/07 01:08:00.44 cuZ+zCw70.net
通常の立ち回りでは無し
使うのは狙撃する時とどうせ足が止まる武器を撃つ場合にダメージアップが欲しい時かな
支援機では割とよく使う
ぶっちゃけ中~近距離で動いてる敵にスコープしても旋回が追いつかなくなって逆に当たらんと思うよ

596:それも名無しだ
23/06/07 01:08:41.38 T2WQC07i0.net
>>584
スコープ覗く暇あるのなんて一部支援くらいだよ
覗くとダメージ上がるスキル持ってるやつもいる

597:それも名無しだ
23/06/07 01:11:34.44 cuZ+zCw70.net
ちょいと語弊があるけどスコープ覗くとダメージ+5%は共通仕様ね
これに更にボーナスが乗るスキル持ちの機体もいるって話
>>587
耐久は低めだけどちゃんと強い機体だよティターニア
ジムNS[宇宙戦仕様](V)とかいうそれを上回る化け物がいるからあまりピックされないだけで

598:それも名無しだ
23/06/07 01:17:27.45 sHucdDAs0.net
>>590
正直熊と同じコストとは思えんかった
あれ熊が固いんか

599:それも名無しだ
23/06/07 01:18:53.48 xfi2GXBg0.net
熊さん回避ないしおデブだし近接特化だし硬くないとやっていけないからね…

600:それも名無しだ
23/06/07 01:29:52.83 7thx4Q+S0.net
アトラスしかでてこないから600行く旨味がねーわ

601:それも名無しだ
23/06/07 01:36:49.50 TNtwi0pod.net
マッチしないし
ルームあわないし
レート全然上がらんしで
初心者バイバイ過ぎる

602:それも名無しだ
23/06/07 01:52:38.22 rRODpjkXa.net
そういやマップのすり抜けバグってまだ出来るんだろうか

603:それも名無しだ
23/06/07 01:54:21.25 MOAZASC60.net
レートパーティでやってる人としかマッチしなくなってきた

604:それも名無しだ
23/06/07 01:55:18.89 ZRtaCZ1t0.net
高ゲルGK当たったから使い始めたけどなんやこいつ強くないか?

605:それも名無しだ
23/06/07 02:00:27.49 mUjzqKDY0.net
歩兵要素とかいうクソを有効活用するためにこのクソみたいなBCがあると考えると腹立ってくるんだが

606:それも名無しだ
23/06/07 02:02:11.81 bDBN1Has0.net
>>597
格闘が強いマップだと強い
いい機体当たったなおめ

607:それも名無しだ (ワッチョイ a101-Aq/i)
23/06/07 02:17:16.97 MOAZASC60.net
箱部屋やってきたら相手全部ワンパンするジム改入ってきてワロタ

608:それも名無しだ (ワッチョイ 0934-SSWR)
23/06/07 02:24:33.87 NGPYXoX70.net
ワンパンマンちょっと相対してみたい気持ちもある

609:それも名無しだ (ワッチョイ a101-Aq/i)
23/06/07 03:15:08.93 MOAZASC60.net
透明人間バグつまらないのにクソ長ロード乗り越えてセーブのところまで行かないとペナルティつくから接続も切れないしまじで不快度高いな

610:それも名無しだ (ワッチョイ 85f2-dEhk)
23/06/07 03:22:19.06 dHar1YDl0.net
バトオペ運営からアンケートしろって来たんだけど、アンケートをコレクションする趣味でも有るの?

611:それも名無しだ (ワッチョイ edfd-N/Lw)
23/06/07 03:57:39.55 MrA7ZuX90.net
>>597
操作性はガンダム試作3号機に匹敵する
ビームの使い勝手もいいけど格闘のリーチがちょっと短い?

612:それも名無しだ
23/06/07 04:48:33.14 C0EiWAB/0.net
なにげに売上でてるの怖いわ
主にアジア圏だけど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

613:それも名無しだ
23/06/07 04:49:23.11 C0EiWAB/0.net
>>605
1枚目グローバルね
アメリカだと40位手前くらい

614:それも名無しだ
23/06/07 05:04:45.31 JCEcVuRp0.net
CFセットとかかなり売れてるみたいだしなぁ

615:それも名無しだ
23/06/07 05:12:56.07 dHar1YDl0.net
なんかログボで貰ったはずのトークンが消えたし、とっくに上がったはずのクランレベルが繰り返されたんだけど何を見せられているんだ?

616:それも名無しだ (ワッチョイ a917-U3I4)
23/06/07 05:34:30.22 xbn6aRWC0.net
ケンプファー使って武装全部使って撃ちまくり切りまくり、荒らしてタイマン持ってって勝つの脳汁出るぐらい気持ちいいな
どうも自分の使ってて好きな機体の部類が分かってきた感ある

617:それも名無しだ
23/06/07 05:50:43.96 nslgzPhy0.net
>>603
アンケート案内来てるの?どっかでみれる?

618:それも名無しだ
23/06/07 07:01:25.54 g9dYEHme0.net
昨日、450コスト部屋にZプラスA1型みたいな機体が居たんだけど
あれもチートなのかなぁ?

619:それも名無しだ
23/06/07 07:07:27.94 RiPf13V5d.net
>>611
ネロかネロトレじゃなくて?

620:それも名無しだ
23/06/07 07:09:12.01 JCEcVuRp0.net
今のところコスト違いの機体が出てきたのは見たことないな

621:それも名無しだ
23/06/07 07:29:57.70 xbn6aRWC0.net
フィーンポッ…フィーンポッ…お疲れ様でした

622:それも名無しだ
23/06/07 07:31:51.03 JCEcVuRp0.net



623:新規にはまず設定でおつかれ音量を0にすることから勧めるべきだね



624:それも名無しだ
23/06/07 07:31:53.88 xbn6aRWC0.net
汎用やれば支援が延々と撃ってくる、じゃあ強襲やったら汎用が支援撃って汎用と支援無視
支援やったら強襲フリーでこちらへ
(#^ω^)

625:それも名無しだ
23/06/07 07:37:03.63 nslgzPhy0.net
どっちも20回出撃してレートマ勝率40%、クイック勝率20%
俺はこのゲームに向いていないようだ...
上手くなりたいとは思うけどマッチング死んでてそれどころじゃないってのあるし
一人で5v5とか6v6出来るモードないんだろうか。カスマとかフリー演習でそういうのやらせてほしいわ

626:それも名無しだ
23/06/07 07:45:15.07 xbn6aRWC0.net
あとランクやるならなるべく低コスト戦の方がいいんだろうな
基本的に高レベル機体は不利だけど、600戦場ぐらいになるとガンダムレベル5とか居たりするし、ゲームスピード上がるから状況判断出来てない奴が明らかに遅れてる

627:それも名無しだ
23/06/07 07:49:09.63 C0EiWAB/0.net
>>617
上手くなりたいならオンドレヤスってユーチューバーの動画見てくるといい、基本解説してるのあるから
まあチームプレー第一だから一人だけ動きわかってても意味ないしSteamの特徴活かしてコミュニティ作って身内固めるのが妥当かも

628:それも名無しだ
23/06/07 07:55:45.90 mpY+br+Ha.net
低ランク帯は動き方分からない人ばかりだからそこ頑張って高ランク帯行けば分かってる人同士でやっと楽しくなるな

629:それも名無しだ
23/06/07 07:58:15.28 JCEcVuRp0.net
BくらいまでいくとCSとあんまり変わらん戦いになってるわ

630:それも名無しだ
23/06/07 08:02:11.40 VTpLcJpM0.net
だいたい手探りでやってる
攻略とか見てもいまいちわからないんだよねこれ

631:それも名無しだ
23/06/07 08:04:08.56 xbn6aRWC0.net
>>618
嘘付いたわ、350でジムレベル5が来た

632:それも名無しだ
23/06/07 08:05:05.80 RiPf13V5d.net
まずいちいち考えずに機体動かせるように慣れるまでが大変だからなこのゲーム
慣れちゃえば逆にそんなに難しいテクニックとかはないんだけど

633:それも名無しだ
23/06/07 08:05:50.05 DJ0/IkWN0.net
まだまだ経験者の味方に勝たせて貰ってる感はぬぐえない マッチングさえどうにかなればな
サ終したフィギュアヘッズみたいなロビーでええねんなんで意味もなく走り回らなきゃならんのだ

634:それも名無しだ
23/06/07 08:12:09.53 7thx4Q+S0.net
武器切り替え出しっぱなしで操作するのまだ慣れない
上手い人はあの画面ずっと開いてるけど指疲れないんかね

635:それも名無しだ
23/06/07 08:24:34.37 p5I+td2s0.net
ペナルティの残り時間を確認する事って出来ますか?
ペナルティLvの確認する所はあったのですが残り時間が知りたいのです

636:それも名無しだ
23/06/07 08:24:54.88 PPwhTDFrr.net
パッド慣れれば切り替え余裕よ

637:それも名無しだ
23/06/07 08:29:40.96 r8vsdMb4r.net
ペイルライダーキャバルリーのバリバリマシンガンがウザいな
なんか対処方法ない?

638:それも名無しだ
23/06/07 08:30:22.06 r18uFXOEa.net
>>626
リロードと残弾見るのに出しっぱにしてるだけで、慣れたら見る必要もない

639:それも名無しだ
23/06/07 08:32:53.14 wDK2WtFE0.net
>>629
バリバリの真骨頂だからどうしようもない射線切るぐらいしかない

640:それも名無しだ
23/06/07 08:37:19.31 +F670Veq0.net
マッチングしないんだよな
特に夕方から夜
どうやらメンテを諦めやがった
グラボの負荷もやけに重いし
マッチングとネットワーク回りも弱いからBBSTADIOとCRIWAREのどちらも技術力が無いんだろうな
大規模なバトルロイヤル系やFPSゲーム作ってる所からマッチングシステムが20年は遅れている
良い点としては回線状況が貧弱な人も切り捨てられないことか

641:それも名無しだ
23/06/07 08:37:24.47 3ubqK9bXd.net
天井でアトラスガンダム引いて使ったけど操作がやり易すぎるだろこいつ
ダメージも高いしみんなが環境いうのもわかる
ところで付属のオーバーチェーンHPってどういうキャラにつければいいんですか?

642:それも名無しだ
23/06/07 08:40:01.97 cuZ+zCw70.net
>>629
短時間なら無視してもいい
そもそもそんなに強い行動ではないのでそれは。ヨロケも取れないしDPSも致命的ってほどじゃない
射撃戦の構えになってる時はこっちも何等かの長射程武器で撃ち返すくらいしかないねぇ
ちなみにキャバルリーの弱点はヨロケ射撃から下格が緊急回避持ちに確定しないことと
そのヨロケ射撃のヒート率が極めて高いこと

643:それも名無しだ
23/06/07 08:45:58.75 C0EiWAB/0.net
>>633
そのカスパはどんな期待でも人権カスパ
性能発揮するには改修リスト埋めなきゃだめだから使えるようになるまでは時間かかるけど

644:それも名無しだ
23/06/07 08:54:53.77 7thx4Q+S0.net
>>630
なんかザクⅢかのビーム一発ずつ切り替えて連射してたで

645:それも名無しだ
23/06/07 09:06:31.58 saJStyTH0.net
>>635
ありがとうございます
機体レベルってzガンダムLv1、Lv2みたいなコストの方かと思ってたら改修レベルの方なんですね

646:それも名無しだ
23/06/07 09:07:44.88 UNYkR/Hud.net
>>633
>>635が言ってるのは全く別のパーツの話な
オーバーチューン系のパーツは全部機体のLvに応じて性能が上がるパーツ
なので基本は上昇量が最大になるLv4機体に使う
とは言ってもレートで使える性能のLv4機体は限られるので注意
硬さだけなら一級品のザク2Lv4,5
やれることは少ないけど格闘ゴリラのパワードジムLv4
扱いは難しいけど強いハイゴッグLv4
宇宙で良い性能の支援が少ないから出番が多いビショップLv4辺りが比較的マトモな部類

647:それも名無しだ
23/06/07 09:12:17.75 26TG3s3na.net
>>635
エアプか?
改修関係あるのは複合だ

648:それも名無しだ
23/06/07 09:24:49.57 C0EiWAB/0.net
>>637
>>639
すまんガチて複合と勘違いしてた…
オバチュHPはコスト250でザク2に付けたりして遊べるLV3以上の機体に使うと効果的な遊び要素強めのカスパだ

649:それも名無しだ
23/06/07 09:42:16.68 DlbEcvnD0.net
一方的な試合しかない

650:それも名無しだ
23/06/07 09:48:28.69 dHar1YDl0.net
>>610
送っても無駄なお問い合わせを送った選ばれし者のメアドにしか来ないぞ

651:それも名無しだ
23/06/07 10:09:12.34 b5FTpoHP0.net
>>639
しかたねぇよワッチョイ 06a8-qq0sはこのまえの A- だよ
AフラでもA+でもないA-
初心者相手に合ってもない情報でマウントとりたいだけだよw

652:それも名無しだ (ワッチョイ 0602-UPge)
23/06/07 10:17:48.01 Pu/D2zci0.net
強制転倒なくなった対艦ライフル持ちヅダ弱くねって思ったけど対艦ライフル→下格に繋げられるから普通に強いな
ちょっとブースト移動のスピードも物足りないけどlv3から格闘も振りやすいしタックルも火力でるし悪くない

653:それも名無しだ (ワッチョイ ee6e-2UIU)
23/06/07 10:20:58.03 gpIaVpiT0.net
バトルシミュレーターやっと3分以内終わったわ。
ギャンがボス特化過ぎるわ

654:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-sceX)
23/06/07 10:23:22.81 0Z4VZZ/ra.net
ギャンお勧めってあったけどあれレベル1でもええんか?

655:それも名無しだ (ワッチョイ 7d02-sceX)
23/06/07 10:25:04.02 wDK2WtFE0.net
いけたけど結局運ゲーだなって思った

656:それも名無しだ (ワッチョイ a917-U3I4)
23/06/07 10:38:49.52 xbn6aRWC0.net
俺もギャンレベル1でやったよ、格闘強化しまくってボスの足つんつんしたら終わった

657:それも名無しだ (ワッチョイ ee6e-2UIU)
23/06/07 10:39:30.84 gpIaVpiT0.net
コスト400の地上汎用のおすすめ機体教えてくれ。
ジムカスタムあたりになるのか?

658:それも名無しだ (ワッチョイ 023e-R26o)
23/06/07 10:40:51.07 DJ0/IkWN0.net
ボスのシュミレーターはギャン使ってとにかく被弾減らしてスタン狙うしかない
シャンブロのカウンターで叩き潰されないように立ち回れば短縮は楽

659:それも名無しだ (スップ Sda2-lHEk)
23/06/07 10:42:00.74 Dx+nxWBKd.net
名前出したくないほど憎いけどオヌヌメ機体動画はクソドレヤスが見易いから見て恋

660:それも名無しだ (スププ Sda2-1XYm)
23/06/07 10:43:05.44 nDDzg55Bd.net
>>644
LV1~2は高性能バランサーが無いから使いづらいしLV3は性能不足が激しくなってくるね
しかし長射程強襲が他に選択肢無いので高所ガン待ちタンク対策として存在価値は残ってる感じ
北極で拠点背後高台に量産型ガンタンクとか置かれると他の機体じゃ対処が難しい
300以降で対空砲弾の射程で足りるマップならザクフリッパーでいいのだけど

661:それも名無しだ (ワッチョイ c632-JEFQ)
23/06/07 10:50:32.18 xfi2GXBg0.net
>>649
二等兵で手に入る中だとジムスナイパーⅡ[WD隊仕様]、ヅダF、ペイルライダー陸戦重装備仕様あたりが強いと思う

より簡単なのがいいなら近接マップはジムカスとかジーラインスタンダードアーマー、射撃マップはガンキャノン重装型タイプDあたりかしら

662:それも名無しだ (スププ Sda2-1XYm)
23/06/07 10:53:15.34 nDDzg55Bd.net
陸戦型ゲルググVDも武装が地味に高性能で回避LV2持ち、ただデブだけど

663:それも名無しだ (スププ Sda2-1XYm)
23/06/07 10:54:53.25 nDDzg55Bd.net
あ、ちなみに布付きバズ別途購入が前提ね

664:それも名無しだ
23/06/07 11:10:04.95 Pu/D2zci0.net
まあわかっては居たけどヅダはそんな評価だよな
レート上がらなくなったら趣味機体やめようかな…
更にいうとバトオペ1もガンオンもジオン専でやってたけど今作陣営の概念もないしジオン専もやめようかな…
レートしか触ってないからよく知らないけど、陣営縛りはないけどシリーズ縛りってのはあるらしいね

665:それも名無しだ
23/06/07 11:13:47.08 7thx4Q+S0.net
箱からハンマハンマもろた

666:それも名無しだ
23/06/07 11:13:50.74 hcbrhBRua.net
>>656
誰もやってねえけどな
Aフラくらいまでなら適当な機体とカスパで上がれ

667:それも名無しだ
23/06/07 11:15:52.97 MHXn1QTz0.net
機体名を忘れたけど片腕がズゴックのゲルググ
あれで今、異様に強い奴がいて与ダメ26万出してて草
そいつが敵にいるとボロ負けして味方にいると圧勝するwww

668:それも名無しだ
23/06/07 11:16:35.06 DlbEcvnD0.net
ジム寒冷地仕様のマシンガンいいな

669:それも名無しだ
23/06/07 11:17:36.34 nDDzg55Bd.net
>>657
割と強い

670:それも名無しだ (スプッッ Sda2-i2v1)
23/06/07 11:23:47.01 G+N3DPxXd.net
>>659
高機動ゲルググGKな
アイツだけビーム飛ばすチャージ格闘とかいう謎の物体持ってるのも相まって初心者じゃ対策できない部類なのは察する

671:それも名無しだ (ワッチョイ 7d02-8ND1)
23/06/07 11:27:45.97 nxOcpzJ60.net
>>649
400汎用はお勧め機体の選択肢が多すぎるし壁役か遊撃役かでチョイスが変わってくるんだが
ジムカスと同じようなポジションがご希望ならギャンエーオース、ハイザック(斧+バズorBR)もいいよ

個人的に全くお勧めできないのはガンダム+ハイパーハンマー+ビームライフルSN付
壁役から撃ち合いまで全部こなせるけど主人公機とは思えない程のクセ強マシーンだよ

672:それも名無しだ (ワッチョイ ee6e-2UIU)
23/06/07 11:32:23.90 gpIaVpiT0.net
400は幅が広いんか、いろいろ触ってみることにする。

これ新兵歓迎キャンペーンおわったら、貰えてる報酬5分の1になるんか。
このマッチングの悪さで報酬減ったらまともにMSとかカスパとか買えなくなるな・・・

673:それも名無しだ
23/06/07 11:35:48.34 xfi2GXBg0.net
まあ言ってしまえば即よろけ持ってバズ格さえ出来れば及第点あげられるコストやからね
上手くなってきたらそこから更に蓄積取れるとか強よろけあるとか他の強みも欲しくなると思うけど、最初は扱いやすさの方が大事よ

674:それも名無しだ
23/06/07 11:39:33.88 hcbrhBRua.net
>>663
ハイザックにBR持たせるにはねえよ

675:それも名無しだ
23/06/07 11:40:26.69 G+N3DPxXd.net
400汎用は硬くて何でも万能にできるって機体がほぼ居ない代わりにクセの強い機体ばっかりだからオススメ出す側も結構悩む
個人的には図体デカい以外は素直な陸戦型ゲルググVDにジャイアントバズ(布付き)持たせるのがオススメ
布バズはドワッジ買うと付いてくる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch